【社会】不正な「有機」表示が横行、JAS違反 指導182件、業者名など公表せず [4/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
不正「有機」が横行、JAS違反 指導182件、非公表
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042001001571.html
2014/04/20 17:37 【共同通信】



 日本農林規格(JAS)法で定められた有機食品ではないのに「有機」と表
示し、2011年11月〜13年11月に農林水産省が同法違反で指導した事
例が182件あったことが20日、分かった。ほかに、福島県産を他県産とし
た同法違反が18件あったが、同省はいずれも業者名などの詳細を公表してい
ない。

 共同通信による農水省への情報公開請求で分かった。食品の不正表示が相次
いで指摘される中、食品表示への消費者の関心が高まっており、十分な情報公
開が求められる。

 有機と表示するには第三者機関の認証が必要で、表示がない食品より価格が
高いものが多い。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:16:27.14 ID:ujSZ9FBK0
有機野菜とか育て方だけでうまくなる野菜はない、出荷できるレベルなら品種の方が重要
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:18:03.09 ID:M/SrVgNg0
産地偽装とたいして変わらん。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:18:40.27 ID:TP4iYYsE0
 公表しろよ…。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:19:42.57 ID:bTFjche50
有機(EL)野菜
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:19:52.76 ID:eXHzU1D70
何故かAOENが真っ先に頭に浮かんだw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:04.31 ID:ktPFXICL0
桑●の蛤も中国産ですよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:34.88 ID:Ojr/V3pu0
あれはもう、言い出した頃から不審だと思っていた。
内実はめちゃくちゃなんだろうね。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:22:06.36 ID:ooqWwxZG0
天然信仰か
どうやって育てたかはっきりするなら化学肥料使ってもいいのにね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:22:23.95 ID:cAgbF+xq0
適度に化成肥料と殺虫剤を使った方が良いものができるのにな・・・
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:22:46.53 ID:rKlT9n8t0
日本の食品業界は皆こんなもの
官が監視してないと平気で不正を行う
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:28:14.68 ID:CfoKiBnX0
農林水産省が違反したのに業者名を公表しない意味が分からない。
癒着、献金、接待漬け、死ね糞官僚。消費者庁って意味無ぇな。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:30:08.01 ID:M/SrVgNg0
>>12
天下り
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:33:33.03 ID:X5J0yLwn0
認定するときだけいい子にしてりゃいいんだもの
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:38:09.00 ID:TiNP7WzUO
>>1
そら公表しなかったらまたやるよね
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:39:15.87 ID:XVbz2R/A0
農水省 「こら!黙っておいてあげるから、次はきちんとするんだよ^^」
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:40:12.16 ID:o/fGFu4O0
相変わらず中世ジャップランドだな
酒飲んで金払わずに殴るし業者名も出さないしで農水省は不要だな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:40:17.44 ID:Ojr/V3pu0
>>8
だいたい「有機化学」という言葉の使い方自体が間違ってるようだ。
おいらの体や、あらゆる動植物の体だって、ほとんどが有機化学物質からできている。
「有機肥料」とか言い出したところで、その元は動植物だろ。
独特の独自用語を使って人をダマそうとする。困った人たちだ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:41:03.60 ID:eU0P0cvL0
中国の有機水銀入り野菜も
有機野菜かwww
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:12:41.81 ID:PXENoxdv0
ふーん
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:14:11.54 ID:xDM0zgqY0
>有機と表示するには第三者機関の認証が必要

これが問題!1回取ればOkなものじゃなくて、
毎年申請→書類審査→現地審査→JAS有機認定
で、申請料と審査料に20万程かかる仕組み!毎年赤字の農家が、経営改善したくても、
おいそれと取れる仕組みじゃない!要は、農水省の外郭団体の利権の絡み!
「1回認定されても、毎年更新だから!更新料メシウマ!」ってこと!
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:35.55 ID:GC56H2wK0
有機物だから有機野菜だろ。
無機物で出来た野菜があるか。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:54:28.91 ID:cZxvq9h60
> ほかに、福島県産を他県産とし
> た同法違反が18件あったが、同省はいずれも業者名などの詳細を公表してい
> ない。

これを公表しないとは…
テロリストの名前を伏せているようなものではないか
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:28:52.99 ID:QdSXgj8mi
>>1
公表しない理由は袖の下を貰っているから?
それとも関連する業者に天下り先があるから?

極普通に勘繰るわな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:03:12.22 ID:0iXdLjCB0
山岡「有機野菜サイコー!天然素材サイコー!」
26名無しさん@13周年@転載禁止
そこらのスーパーで申し訳程度に置いてある有機野菜は胡散臭さしかない