【政治】集団的自衛権、全国50超の地方議会が反対意見書を国会提出 容認意見書は0 [4/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
地方50超議会が反対意見書 集団的自衛権で国会提出 
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042001001678.html
2014/04/20 18:17 【共同通信】


 憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認問題をめぐり、全国50超の市
町村議会が昨年9月以降、反対する意見書を衆参両院に提出したことが両院へ
の取材で20日、分かった。「一つのテーマでは極めて数が多い」(参院事務
局)という。安倍晋三首相が目指す行使容認に対する地方の懸念が浮き彫りに
なった。

 衆院に51、参院に52の市町村議会から届き、北海道、福岡県など17都
道府県に及ぶ。別に3議会は慎重論議を要請した。行使容認を求める意見書は
提出されていない。
全国にいくら市町村があると思ってるんだかw
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:13:29.83 ID:eU0P0cvL0
>集団的自衛権

国家の問題。
攻撃正面になる兵士は誰でも反対する。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:15:51.95 ID:ov91uB3B0
どう言い繕っても、朝鮮有事において日本が韓国を防衛するためのもの、だからなあ。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:17:23.00 ID:4EqmTga/0
そういや最近、民意を問え、解散総選挙だ というの聞かないな

これこそ言うべき案件かと
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:57.05 ID:yNzqeRJ50
日本が攻撃されたら同盟国に助けてもらいます、同盟国が攻撃うけても知りませんは通用しないだろ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:22:32.54 ID:yhAtH6P40
>>1
平成26年4月時点で全国の市町村数は1718。
反対しているのはたったの3%ということだな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:26:12.01 ID:Zt88F90F0
>>1
赤い地方自治体が自分から勝手に名乗りを上げてくれるのだから、
手間が省けて助かるなw
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:26:51.49 ID:wDYN7Mnd0
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:27:18.69 ID:wMX5akYq0
道州制の欠点ww

将来のウクライナw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:39:13.19 ID:467pPFwk0
>>5
やるなら自民党が分裂するしかない
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:42:53.94 ID:OAYgqyMD0
郵政民営化とかクソどうでもいいことで解散総選挙したんだからこれでも総選挙やったら
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:43:11.48 ID:hI+NRugy0
>>4
工作活動お疲れ(よく平気で嘘をつくんだな)


集団的自衛権の公使で自衛隊は韓国を助けません

日本の同盟国は米印豪だけです

どこかの国が米印豪を攻撃すれば自衛隊が防衛や参戦する


半島有事になった場合、自衛隊が韓国を助けないと日本政府は正式に韓国に伝えてます←ググれ


2015年12月から在韓米軍が韓国から撤退を始め、2016年始めに撤退完了

米軍に見放され、自衛隊に見放され・・・宗主様に助けてもらうしかないんだな・・・ププッ

歴史を捏造してるから属国時代にどんな扱いをされてたか知らないんだな
※チベットやウイグル地区見てても分かるはずだが、自分達は大丈夫と思ってるんだな

善悪を理解する頭があれば救いようがあるが、無理だな


未来は明るい
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:51:55.47 ID:Y21yVqyR0
俺も韓国がなくなるまでは反対だな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:54:45.03 ID:KOo38b6w0
>>5
はぁ〜解散総選挙?


自衛権の公使なら9条改正で国民投票するべきだろ

9条改正を公約にした自民党に多くの国民が投票したんだ、自民党は公約(国民との約束)を守り9条改正に全力を尽くすべき



自衛権の公使で騒いだり9条改正で騒ぐのは、反日組織・売国組織・テロ組織くらい



左の翼・・・左の翼・・・左うちわ・・左うちわ
馬鹿達(15歳以上の馬鹿○ヨ)はもう心の準備してるのかな、数十年間平和ボケしてたから、まだ現実を理解出来ないのかな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:55:16.82 ID:7dkfjPyV0
>>4
懸念はもっともである。

>>5
おめでたいな。脳内お花畑とは君のこと。

要するに、核武装しないかぎり、集団的自衛権を容認しても
米国の一部隊に成り下がることにほかならない。
まして、隣に朝鮮半島という紛争地域を抱えている限り、
集団的自衛権など日本を破滅に追いやる手かせ足かせになるおそれがある。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:57:05.66 ID:KbJ8KD5u0
太平洋戦争の前にも出して欲しかったな。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:57:08.72 ID:LZH6wG9v0
たったの50か
1916@転載禁止:2014/04/20(日) 19:57:27.08 ID:7dkfjPyV0
>>5の人、すまん。アンカー間違えた。
脳内お花畑は>>13の人だ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:59:13.37 ID:CQjpJODY0
1719ある市町村の50超か
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:01:48.50 ID:bwGwO69U0
シナが日本侵略のための軍拡中の現実見えてねえな

平和ボケすぎ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:04:56.27 ID:BWpQVBKE0
>>1
まあ、安倍ちょんのこれまでの売国具合からすると
集団的自衛権のジャブから、憲法改正のストレート、
そして止めの外国人参政権につながるコンボになるのは明白だからなww

日本人皆殺し計画を驀進中のコリア安倍ちょんGJニダ!wwww

安倍ちょん「日本人の男が正社員に就けないよう、派遣法を改正して派遣固定化を狙うニダ!www」
安倍ちょん「逆に女はどんどん社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、虐待を煽るテレビ番組をつくらせたり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「そうやって日本人がいなくなったところへ、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、国立大学に沢山の外国人を働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう法律をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカウヨ達は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:08:02.65 ID:G5rXFVAE0
>>13
すでに間接的に含むとされているし、
直接含むようにする検討を自民党内で課題としてるじゃん。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:09:16.43 ID:xiKuSbeX0
まあ、容認ならいちいち意見書はださないだろうからね。
「反対してる人がいっぱいいる!!」ってミスリードか。
一瞬騙されそうになったw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:12:30.80 ID:sZmpdhi50
そら地方にしたらお上が外国でやる戦争に巻き込まれたくないわな。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:25.20 ID:psiHB4hu0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  バカサヨは立憲主義の意味がわかっているのか?! ( 怒り )


内閣法制局はその名のとおり内閣の1部局。
首相の指揮下にあるのだから、憲法解釈を変える権限は首相にあるのは当然。

なのに法制局は勝手に憲法解釈を決めて、
「 集団的自衛権は自然権なので当然保持をしているものの、それでも行使はできない 」 という実に頓珍漢な憲法解釈をとり、
首相の答弁を拘束してきた。

つまり立法も行政も官僚がやり、憲法解釈も法制局がやる。
これこそ立憲主義に反する官僚支配だろ!! ( 怒り )


首相が法改正で解釈を変更した場合には、国会が承認すればいい。
それが違憲だと思う国民が訴訟を起こせば、最終的には最高裁判所が憲法解釈を決める。

立憲主義とは、
こうした 「 憲法にもとづいて 『 国民が行政府をチェックし、司法が最終判断 』 すること 」 を指すんだろ!! ( 怒り )
 
 
 
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:17:02.68 ID:psiHB4hu0
 
 
 
あのなバカサヨ ( 怒り )!

国家が戦争を生んだんじゃなくて、戦争が国家を生んだんだろ!
その安全弁の国家機能 = 集団的自衛権と交戦権、を制限するってバカが!!

WW2の交戦国でも5%弱の殺害率だったのに、旧石器時代は15%が戦争で直接殺されていたのが判明している。
人間が類人猿より凶暴だったためでなく、道具を使うようになったからだ。

石器で相手を一撃で殺せるようになると、戦争は先手必勝になる。
先に殺さなければ殺されるという安全のジレンマが起こる。
これはゲーム理論でいう囚人のジレンマで、旧石器時代にピークを迎え地獄絵の修羅場と化した。
その自衛のために国家が誕生したんだろ!
ホッブズも言ってるが、まさに 「 国家とは、万人の万人に対する戦いから生まれた契約 」 なんだよ。

人生1回かぎりの囚人のジレンマでは、ナッシュ均衡は裏切り ( 戦争 ) でしか実現されないが、


  国 家 の よ う に 存 続 す る 限 り ゲ ー ム が 繰 り 返 さ れ る 場 合 は 、

  確 実 な 報 復 の 担 保 が 、 協 力 ( 平 和 ) を 維 持 す る 必 要 条 件


だ!
集団的自衛権 → 核武装 ( その時代の最強兵器での武装 ) は、決して侵すことができない、
「 国家としての自然権 」 だろ!! ( 怒り )
 
 
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:37:32.10 ID:EiPeLJMl0
 地方議会の議員は国政に関することはないと地方参政権の賛成理由があったけど
嘘っぱちとわかった。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:37:56.26 ID:cMBY75Ub0
50超とか言うのは勝手だが、ちゃんと母数となる地方自治体の数も載せろよ
それで、50だと全国の自治体の何%になるんだw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:39:01.82 ID:GfO+y0Wy0
日本の地方公共団体 計3,447

52/3447=0.015

1.5% でしたwwwwww
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:41:05.43 ID:sPO2VYCO0
集団的自衛権を行使しないって
究極的には鎖国するようなもんだろ
頭おかしいんじゃね?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:43:31.67 ID:pc861eA50
地方交付税削減しようかw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:45:13.73 ID:mH3Bft4a0
汚染されてる市町村を知るいい機会だな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:48:52.46 ID:Y21yVqyR0
市町村名公表しろよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:49:09.67 ID:GfO+y0Wy0
鮮度が高い地域だろね
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:51:18.99 ID:GfO+y0Wy0
市町村なら共産党や社民がはばきかせているところもけっこうあるからね。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:56:18.16 ID:wDYN7Mnd0
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:56:21.40 ID:vd0ysH6p0
これが赤いとこかw

分かり易いな。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:57:35.68 ID:Pp7mMOcO0
安全保障政策について地方議会が意見する理屈が理解できない
何の責任も負わないのに
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:59:00.35 ID:vd0ysH6p0
>>37
北海道と長野が突出して多いw
明らかに新聞のせいだなこりゃ。

うちなんか県名すら入って無いぜ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:59:44.25 ID:Pp7mMOcO0
>>37
圧倒的に長野が多いね
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:02:20.79 ID:GfO+y0Wy0
シナの毎日か
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:04:12.82 ID:wDYN7Mnd0
なぜ日本は集団的自衛権行使と法整備を急がなくてはならないのか?

・日本が中国に軍事的優位性を保てるのはあと10年
・中国は、2040-2045に尖閣と沖縄諸島を力ずくで取り戻すと宣言済み
・先日のヘーゲル国防長官との会談で中国は準備はできている、領土を取り戻す戦いに必ず勝利すると明言
・国防総省のカトリーナ・マクファーランド次官補(調達担当)が「率直に言って、『アジアへの旋回』は実現が難しく、その計画全体がいま見直されている」と発言
・アメリカのモンロー主義回帰の可能性を見越して、アジア版NATO創設
 アジア集団安全保障体制構築に備える必要あり

集団的自衛権行使を反対する国会議員は、長期的視野に立った国家安全保障に無頓着
もしくは中国工作員
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:09:19.25 ID:GfO+y0Wy0
長野って土人のイメージがあるよな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:12:53.34 ID:botOUKia0
>行使容認を求める意見書は提出されていない。
これが印象操作だ。分かったか。
「残りの数千の議会においては、意見書を提出するような懸念はされていない。」とも書ける。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:22:08.77 ID:rdiLnvW20
嫌がろうが何だろうが防衛は必要だからなぁ。

攻撃されたら降伏すればいいとかいってるアホは生存権を認めないってことでいいかね。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:39:23.55 ID:zRtcRv6M0
小さな市町村議会は一人の工作員で簡単にコントロールできるってこと
赤い議会
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:09:54.32 ID:F9dw3aS40
>北海道、福岡県など

あと沖縄や神奈川みたいにほぼクリミア化してるとこだろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:23:55.53 ID:6nws+t0QO
おい!
慰安婦像が立ったアメリカの市議だか州議が慰安婦像を立てる正当性の根拠として
「日本の52の市町村が賛同してる」からって発言してたぞ!
ここまで略同じ市町村数だと偶然とは考えにくい
ここに並んだ市町村と慰安婦像賛同した市町村のリストを照らし合わせろ!
50名無しさん@13周年@転載禁止
>埼玉県 鳩山町

町の名前からして、売国色たっぷりwww