【政治】共産党、教育委員会制度見直し「政府案成立の阻止に全力」 [4/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
教育委制度「政府案成立の阻止に全力」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140419/k10013873401000.html
4月19日 21時17分


共産党の山下書記局長は、鹿児島市でNHKの取材に対し、教育委員会制度の
見直しに向けて政府が提出している改正案について、「教育委員会に対する自
治体の長と国の直接支配を強め、教育の自由と自主性を踏みにじる」と批判し、
成立阻止に全力を挙げる考えを示しました。


この中で共産党の山下書記局長は、教育委員会制度の見直しに向けて、教育委
員長と教育長を一本化した新たな「教育長」を置くなどとした地方教育行政法
の改正案について、「教育委員会は、形骸化している面もあるが、住民の声を
生かすさまざまな努力をして、成果を上げている面もある。政府案は、教育委
員会に対する自治体の長と国の直接支配を強め、教育の自由と自主性を踏みに
じる」と批判しました。

そのうえで山下氏は「教育委員や住民と一緒に、教育の自主性を守り、政治の
介入を許さないという点で共同を強めていく。断固反対、廃案を掲げて頑張り
たい」と述べ、政府が提出している改正案の成立阻止に全力を挙げる考えを示
しました。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:46:47.36 ID:4EqmTga/0
反憲法改正、反秘密法案、反座日米軍、反原発、反集団自衛権、反消費税アップ

そのうえ、反教育制度改正反対

正直力分散しすぎじゃね?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:46:52.07 ID:3jlYo34q0
日教組の屑がどこの生まれかよくわかるおはなし
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:47:23.40 ID:QifLZSMK0
全力、阻止・・・

♪いまさーきほこるはんなーたちよー
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:47:28.24 ID:rkvAqOzX0
日教組ガチ政治組織なんだがそっちはいいんかい
なんという二重基準
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:48:38.28 ID:eU0P0cvL0
日教組は
共産党の下部工作機関だからなww
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:50:31.22 ID:WZJunfWf0
軍事強化 賛成

原発   反対

教育強化 賛成

TPP  中間


俺の支持する党は維新が近いな
共産は外交が危険すぎる すぐに乗っ取られる 
自民は国を維持しつつ日本人を奴隷にし海外に売国
民主は論外
公明 何それ?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:50:43.99 ID:Yg1/9gtb0
何か知らんが共産党に不都合なことがあるんだろうな。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:51:59.16 ID:woyPzKaE0
>>1
共産党的に何かと都合が悪いんだろうな。
教育委員長権限で豪遊したり、学校を脅迫して教師を追い詰めたり…っと

おっと、ビザの宅配がきたぞ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:53:12.41 ID:GMUCEG3D0
そもそも教育委員会なんていらん
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:55:12.67 ID:p9VD9D4EO
>>3
民主党じゃないのか? 日教組のドンもいるし。
取り敢えず、大津イジメ自殺で、教育委員会は税金の無駄遣い組織というのは、公に露呈したな。
大津市の教育長は何の仕事もせずに、年収1250万円。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:55:54.66 ID://SMfE460
社民・共産の意向はリトマス試験紙のようなものでね、ヤツラが非難することは国民大多数
にとって良いことであるにちがいない。詳細検討不要なので、じついありがたい。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:57:49.84 ID:srtCSqco0
共産党、大っ嫌い!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:57:56.73 ID:HgBFVCoz0
日教組は羽仁五郎が作った
ゾルゲ事件の尾崎秀実の親友で
ハーバート・ノーマンに洗脳を施した羽仁五郎だ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:58:13.40 ID:TmQNb2iZ0
>>8
不都合もなにも今までやってきた偏った反日教育がやりにくくなるじゃん
共産主義者の生きがいであり利権だからな 反日は
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:58:16.31 ID:t2MwfdRX0
そもそも共産党がいらん

破防法適用して消滅させるべきだ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:29.74 ID:nZ12B8Dw0
先の大戦で国民を総動員出来たのは、まさに当時の、首長が教育行政を取り仕切る仕組みが大きく貢献していた。
戦後それを反省し、政府の意のままにならない教育が行われてきたわけだけど、
今や集団的自衛権を認めて、戦争が出来る国にしようとしている時に、教育行政を昔に戻すことで国民総動員が出来なければ、
まさに片手落ちと言わざるを得ない。
戦争の準備という意味で、教育委員会改革は、集団的自衛権容認と同じくらいの重要性があることをみんなが認識すべき。
車の両輪なんだね。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:46.81 ID:NGf5Df1Q0
ということはこれはいい改革なんだな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:02:59.60 ID:eRAjskuxO
地方の教育長なんて
首長の選挙応援した見返りになれる天下り先
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:03:23.60 ID:zmLIdRn30
仕事柄,教育委員会とは付き合いあるけど,やたら偉そうなのが変わるなら大歓迎だよ。
なんで共同で事業やろうってときでも「やってあげてもいいですけど」みたいな上から目線なのか。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:04:23.20 ID:A2FQQpPn0
教育に自由と自主性を求めるなら、私塾でやれば良いんだよ
共産党の私塾。危険な思想の匂いがするけどね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:07:38.60 ID:19hY/xve0
自主性に任せて国の方針とずれたことばかりやる自治体が増えてるからだろ
沖縄なんて特にそう 竹富とかね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:10:06.62 ID:ZQkpFjUR0
共産党は創価学会と同じレベルのカルト宗教じゃねーかよ。
カルト宗教は全て始末しないと日本は危ない。
民主党、社民党、共産党、創価学会、幸福の科学など全て
パージすべし。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:11:15.45 ID:r9D/zbc80
教育委員会と日教組が実は癒着しているというのがモロバレ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:13:45.46 ID:e6m+3FGU0
.



先週の2チャンネルで、「【埼玉】1年生担任の50代女性高校教諭、勤務先の入学式を欠席し、長男の高校入学式に出席」、
という地味なスレが異常に伸びたのは記憶に新しいところですが、このスレに異様に固執し教師擁護を繰り返している人がいました。

4月14日 書込み数105 14日の5位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140414/cndVSXBNRFIw.html
4月15日 書込み数168 15日の1位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140415/cllRblplZnYw.html
4月16日 書込み数125 16日の1位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140416/dnN1V3BRRU0w.html

朝から晩まで、このスレに取り付いて教師擁護を繰り返す。
そうです、これが教職員組合の力なのです。



.






.
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:14:48.70 ID:sZmpdhi50
>>17
戦争やる用意つうなら反対派がふえるだろうw


実際は右翼にありがちな集権国家を目指してるってだけだw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:18:40.67 ID:nZ12B8Dw0
>>26
>戦争やる用意つうなら

もちろんそんなことは口が裂けても言ってはならないけどね。
集権国家というのはその通りだけど、それは要するに戦争をする時に逆らわない国民を育てるという意味でもあるからね。
とにかく大事なことは、戦争をする時に変な反対をしない国民の育成だよ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:20:03.34 ID:YHVmuwSL0
戦後の教育崩壊の元凶だからねえ、この人たちw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:27:26.39 ID:sZmpdhi50
>>27
日本が敗戦した一番の理由は、そう言うおかみに逆らう奴を否定したから止めようがなかったってところなんだがなぁ
>>28
日教組と教育委員会は
「問題があったらとりあえずコイツラのせいにしておけばいい」
って物の代表格だからそう言われるだけだw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:30:31.05 ID:nZ12B8Dw0
>>29
そもそも必要な戦争を始めることさえ出来ないのなら、止められないのどうのってのは無意味な議論だし。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:33:37.25 ID:4EqmTga/0
>>28

でも、いまの若者の右化はこいつらのおかげ

今の子供は馬鹿じゃないからな、うそを教えてもすぐばれる

左翼思想を植えつけたはいいが、ばれて「左翼思=うそ」と強く思うようになる。

逆効果
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:36:25.97 ID:e6m+3FGU0
.



先週の2チャンネルで、「【埼玉】1年生担任の50代女性高校教諭、勤務先の入学式を欠席し、長男の高校入学式に出席」、
という地味なスレが異常に伸びたのは記憶に新しいところですが、このスレに異様に固執し教師擁護を繰り返している人がいました。

4月14日 書込み数105 14日の5位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140414/cndVSXBNRFIw.html
4月15日 書込み数168 15日の1位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140415/cllRblplZnYw.html
4月16日 書込み数125 16日の1位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140416/dnN1V3BRRU0w.html

朝から晩まで、このスレに取り付いて教師擁護を繰り返す。
そうです、これが教職員組合の力なのです。



.
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:18:03.26 ID:JFjxSvtl0
共産党が反対しているという事は、日本国民にとっては政府案成立が良いことなんだな。
国民に政府の政策の良し悪しを教えてくれる、
これこそが共産党や社民党の存在価値だ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:31:32.42 ID:BxNx1dLF0
共産党の狙いは 
自治体の長が 手を出せない組織にして
共産党が 秘密党員で 組織を握ることだからな。
大学の自治も 
  共産党が支配して 政府に介入させないための口実。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:44:20.52 ID:07/yAb6U0
教育委員会は何様なんだと聞きたいな
誰がどんな基準でえらんだのか
私の意見を聞きもせず誰が勝手に選んだのか?
選挙をした覚えは無いし
選挙で選ばれた人が選んだわけでしょ

教師が教育を自分の自由に出来るという思い上がりをやめて欲しい
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:48:08.18 ID:ijdNtucU0
議員でいても何も役に立たないゴキブリみたいな存在
糞チョンと一緒に根絶やしにすべき悪性腫瘍
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:59:46.28 ID:WvlsZP8t0
日教組=共産党支持
とか書くアホは消えろ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:04:18.06 ID:FEajAkLd0
まあ、日本共産党は
破壊王であることは確かだな
伊豆学習会館の存在や別荘とか・・・あれは最低だぞ

秘密文書の流出に期待しよう
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:08:26.74 ID:G40Uzn8N0
いじめ容認、擁護の日教組を守れってか?

共産党がいじめがなくならない本当の元凶かもな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:30:38.22 ID:JFjxSvtl0
>>37
まあ、そう言わず、若者には教えてやれよ。
私は、散々やったから。
社会党が無くなって分かりにくくなったのもあるな。
41名無しさん@13周年@転載禁止
ニッキョウソは民主党指示ですお。