【国際】新スタイルのB&B?大麻が売りのホテルが登場 米国 [4/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ857:262@かじりむし ★@転載禁止
新スタイルのB&B?大麻が売りのホテルが登場米国
http://news.livedoor.com/article/detail/8749993/
(c)Relaxnews/AFPBB News 2014年04月18日14時06分


ベッド&ブレックファスト(朝食付きのホテル)なら聞いたことがあるかもし
れないが、バッド(マリフアナの俗語)&ブレックファストを提供するホテル
に泊まったことはあるだろうか?

 このたびマリフアナが合法化された米コロラド(Colorado)州で、プラデオ
社(Pladeo Corp)はこれまで例がないと思われる、マリフアナを前面に押し
出したホテルを開業することになった。

 前代未聞のこの宿泊プランでは、食事やドリンクサービスは無制限、さらに
同州で入手できる最高品質の喫煙用・食用マリフアナが提供されるという。

 宿泊客はホテルのシェフに特注の料理を作ってもらうことも可能で、さらに
デンバー(Denver)市内であれば、送迎サービスが無制限に受けられる。

 近々メアリージェーン・グループ(MaryJane Group)へと社名を改めるプラ
デオ社のジョエル・C・シュナイダー(Joel C. Schneider)最高経営責任者(
CEO)は「この宿泊プランのコンセプトは、何の心配もせず、お客様にマリフ
アナ・ライフスタイルを満喫してもらうことです」と説明し、「アダージオ・
ベッド&ブレックファストは、マリフアナを前面に押し出した実験的なプロジ
ェクト」だと話した。

 同ホテルは、現在デンバー中心部で「アダージオ・ベッド&ブレックファス
ト」という名前で営業しているビクトリア朝風の邸宅で開業する予定。もし今
回のプロジェクトが成功すれば、さらなる店舗展開も検討中という。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:37.77 ID:JDysu3Vp0
もみじ饅頭
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:40.47 ID:gk/kzTKH0
もみじ饅頭
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:47.51 ID:EqrLuI2U0
もみじまんじゅう!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:07:57.24 ID:sa8kG7K80
ラリってる場合ですよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:08:03.35 ID:qGf8CxgI0
もみじ饅頭!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:13:58.63 ID:xwL/WNCg0
ホテルの客層がやばそうだ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:14:36.76 ID:ULcEdaPr0
おっホイスレか?
もみじ饅頭!
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:15:06.74 ID:5lET+6+L0
アホ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:16:54.08 ID:kWQ8yTj/0
小野田さ〜ん
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:18:01.84 ID:K2tQqMiS0
もみじまんじゅう
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:20:03.46 ID:IIz5T7QT0
田園調布に家が建つ!
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:20:36.46 ID:Z6douEhC0
もじみまんじゅう
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:21:57.71 ID:QifLZSMK0
福助の足袋!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:22:01.87 ID:0akzrb/C0
>>1
めちゃめちゃ人気やで〜
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:23:08.57 ID:pz6pNAKy0
おっさんばっかりだな
おれもそうだが…
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:23:15.78 ID:E50dv9d30
めちゃめちゃ陰気やで〜
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:34:55.50 ID:oHVL9F8z0
マリファナって芸術的インスピレーションは得られるの?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:35:51.97 ID:DEr/dGAx0
めちゃくちゃ陽気だぜ〜♪

アメリカではこのようなホテルが出来るほど、

「大麻のリスクの少なさが認められ、社会に容認されている」と言う証明だ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:39:41.28 ID:DEr/dGAx0
「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」と言うのが先進国の常識です。

【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール    3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3

【嗜好品&麻薬の害レベル】以下の図表参照 (cannabis=カンナビス=大麻)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg (図表2)
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

【嗜好品&麻薬の相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

【嗜好品&麻薬の依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg (図表4)
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:41:10.63 ID:xvVsHYOY0
A地点から、B地点まで
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:42:12.60 ID:DEr/dGAx0
大麻による「直接的な死亡例はゼロ」と言う資料を置いときますね。

図表2の「一次的死亡原因」と言うのが、それで大麻はゼロ、「二次的死亡原因」と言うのは間接的な事故とかです。

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg(図表1)
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html

大麻が直接的な原因での死亡者数はゼロ。間接的死亡者数(事故など)も抗精神薬やバイアグラより、
格段に低い。

特に、承認薬(処方薬)と大麻の比較に注目して欲しい。大麻のリスクの少なさが歴然と証明されている。
【分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg(図表2)
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:43:39.61 ID:ELebGlZ30
大麻って適量だと、医療効果があるのかね?

気分をリフレッシュさせるとか、
それによってウツを改善するとか、
脳神経の緊張をほぐすとか・・・
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:45:12.31 ID:DEr/dGAx0
【大麻合法化によるメリット】

もしも、大麻合法化による多少の弊害が有ったとしても、それ以上に大麻解禁の効用は多岐にわたり多い。

@ 大麻には、リラックス効果が有り、心を癒し、他者への慈愛の心がうまれ、友好的になり
精神病患者、自殺者、粗暴犯を減らす。

A 大麻には鎮痛作用、沈静作用、催眠作用、食欲増進作用、抗癌作用、眼圧の緩和、嘔吐の抑制などがあり、
モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような非ステロイド系抗炎症剤に
十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である。

ほかに、約250種類の疾患に効果があるとされ、副作用が少ない。

B USでの、解禁のよる経済規模は5兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、
少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、
新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待される。

また、大麻解禁は、厚生労働相、警察当局の捜査費、裁判、国選弁護人、刑務所、
政府広報、広告代理店などの経費を減らし経済的であり、非合法組織の収入源をも断つ事が出来る。

C 大麻からは、繊維や紙が作れ、大麻繊維で作った、大麻住宅なんて物まで出来る
種子は食用となり、食用油が採れ、車を走らせる事が出来るバイオオイルも作れる

荒地で、肥料が少なくても収穫でき、
その上、二酸化炭素吸収量、酸素放出量が多く、地球に優しい。エコである。

以上の理由から「大麻を解禁した方が日本の未来の為になる」と私は考える。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:49:06.49 ID:fnS6i9Rbi
http://tmyun.com/jpeg/yun_7184.jpg
神社のこれよね?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:50:11.36 ID:DEr/dGAx0
【大麻は麻薬では無い】

そもそも「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。
「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。

一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、
このような混同が起きたのだ。

日本の法律でも「大麻取締法」と「麻薬取締法」で両者は明確に区別されている。

米大統領による「カーター教書」でも「マリファナを法律上、麻薬扱いしない」としている。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:51:15.76 ID:X1aoE/FV0
もみじまんじゅー
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:51:41.31 ID:Fp8vMiyB0
安定のもみじ饅頭スレ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:54:55.02 ID:0h8ZK1l8O
広島名物もみじ饅頭!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:56:14.48 ID:DEr/dGAx0
【アメリカ人の58%は大麻合法化に賛成】

大抵の日本人は、大麻を見たことも無い、大麻を吸っている人も見たことが無い。
「ダメ絶対」「廃人になる」「危険な麻薬」と脅され、洗脳されて来たのだから、
大麻が解禁されれば良く無い事が起こると想像するのは当然の事。

しかし、少しだけ考えて欲しい。

アメリカ人の約42%が生涯で一度は大麻を吸った事があり、約10%の人が週に1.2度大麻を吸う。
その人たちが廃人、精神病になっているだろうか? 事件を起こしているだろうか?

アメリカ人の58%は大麻合法化に賛成だ。48%の大麻を常時吸わない人も賛成している事になる。
その人たちは、大麻を吸っている周りの人を見て「これなら身体的、精神的、社会的影響が少ない」と
判断して大麻解禁に賛成しているのだ。(図表参照)

大麻が反対派や政府広報が言う様な危険な物なら先進国で合法化、非犯罪化、黙認状態となら無いはずだ。

「USA・大麻合法化支持率・時系列変化・図表】
http://i.gzn.jp/img/2013/11/02/first-time-americans-favor-legalizing-marijuana/001_m.png
大麻合法化=賛成:58%、反対:38%
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:10.01 ID:DEr/dGAx0
【アメリカ人の 73% が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている】

「大麻は危険な物である」と思っている人に、もう一つの調査結果を見て欲しい。

オバマ大統領は「マリファナはアルコールよりも危険ではない」と言ったがアメリカ人の
大麻に関する認識を代弁したと言える。

73%の人が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている。(図表参照)

「大麻にはアルコール以上の身体的、精神的、社会的な危険性は無い」と言う事を実体験として感じている。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)
アルコールの方が危険:73% 大麻の方が危険:12% 両方とも同じ:14%
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:55.43 ID:W7VN1UE+0
ザ・ぼんち
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:00:51.49 ID:P184L1Lh0
オサムちゃんでえーす!
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:01:12.37 ID:+cnvp+ox0
なんでアメリカのニュースなのにもみじ饅頭?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:05:04.75 ID:XzPZTf0m0
そうなんですよ川崎さん
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:08:31.71 ID:5FL92qE10
ダンカン、コノヤロー!
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:08:51.68 ID:DEr/dGAx0
【大麻と酒を比べると・・・しかし・・・】

レイプ、殺人、喧嘩など、酒の方が大麻より何万倍も危険。しかし、酒を禁止すれば良いと言う物では無い。

「何でも一律に禁止するのは、自由主義国家の理念に反する」

人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスク(大麻は少ない)を承諾した上で
自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだが・・・・

大麻も酒、タバコと同じように、リスクと効用を考慮して、年齢制限、所持量など規制を掛けたうえで、
解禁されるのが自由社会、自由国家というものだろう。

その様な考え方に基づき先進国が科学的根拠から導き出した結論が「たばこ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:28:20.10 ID:mDeo4Orr0
大麻が合法化されたらもう大麻君をからかえなくなるな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:31:08.10 ID:4f9lm3Oy0
大麻で死んだ人は一人もいないよね!
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:32:30.35 ID:xdTfep5b0
もみじ饅頭!
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:34:27.84 ID:qGf8CxgI0
>>34
そりゃあ、大麻のハッパがモミジの葉っぱに似てるからだろ



ひろしまあ〜っ!      ぉヵゃま…ぉヵゃま
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:36:32.21 ID:jK0/s/NY0
アダモステ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:37:12.67 ID:CqGnVmth0
わっ!毒ガスだ!
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:39:44.15 ID:dsPk+x6k0
カブトガニ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:46:27.11 ID:DEr/dGAx0
「酔わせるワインより、冴えわたるハーブを・ハーブで自分を見つめ直せば正しく生きていける」(ハーブ=大麻)

【ボブ・マーリー 大麻を語る】
http://www.youtube.com/watch?v=v2oCYzTw9Y8&list=FLpOeo-4DR_r6d9USyFb3wPg&index=11
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:10:49.06 ID:EmLanci10
竜雷太とは和解したんか?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:27:22.40 ID:DEr/dGAx0
大麻合法化は「経済効果」だけで無く「取り締まり・裁判・政府広報」などの費用も節約できる。

【マリフアナ解禁の莫大な経済効果】
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/01/post-3160.php

マリフアナの市場規模はたばこ(910億ドル≒9.1兆円)のそれに匹敵する。
アメリカ国民のビール年間消費量(970億ドル≒9.7兆円)と比べても遜色ない。

大麻に課す売上税から微収できる税収はカリフォルニア州だけで14億ドル(1400億円)にも上る見込みという。

大麻が解禁されて取り締まり費用が要らなくなれば、90億ドル(9000億円)程度の節約効果が期待できるという。

【大麻合法化の経済効果は87億ドル(8700億円)” 規制や裁判の費用も節約】
http://newsphere.jp/world-report/20140123-6/

大麻の合法化によりコロラド州には今年7,000万ドル(70億円)の税収があるだろうと州税務課は予想している。
その内、4,000万ドル(40億円)は教育に使われ、残りは大麻規制に当てられる予定である。

大麻の合法化は国家全体で87億ドル(8700億円)の(規制や裁判の費用)財政節約になる。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:28:07.50 ID:ujxpXT/q0
小野田さーん、戦争終わったぞー
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:30:13.40 ID:CSVKJ6RJ0
どうしてお前らはスレタイ速報なんだよ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:33:43.38 ID:ZD5C5x9Z0
洋八は池袋ウエストゲートパークで見て以来見てない
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:45:45.00 ID:qGf8CxgI0
>>47
ここはスレタイどおり、おっさん達が80年代のギャグを書き込むところだぞ
なにムキになってんだ、リラックス、リラックス
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:50:41.86 ID:ZLlOMjPL0
>>51
大麻で脳みそがやられてるだけだから
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:54:10.22 ID:Yh3V93w30
やっぱりもみじ饅頭だよなwwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:55:00.81 ID:7YpqRKe70
リンゴとミカン、どっちが?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:56:26.45 ID:hzKB5Rt50
あひるとかけすがガアガアガア
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:58:54.15 ID:7kb5+01a0
もみじ饅頭 てお前ら何歳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の若い奴は、B&Bとか知らんぞwwwwwwwwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:01:57.29 ID:2p1xU9vS0
めちゃめちゃ陰気やで〜♪
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:08:00.42 ID:pAvQ/LgM0
電子タバコ用のリキッドにTHC入りのないかなー。
個人輸入なら合法なんでしょ?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:08:26.35 ID:5+6dn4pG0
もみじゅまんじゅうは?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:10:36.79 ID:I8kvlcdtO
田園調布に家が建つ!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:13:37.40 ID:1o0YZpRG0
40代後半以降のおっさんほいほいスレw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:13:47.96 ID:PUdUD9kb0
4 2 0 ( ゚ 3゚)≡煙
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:15:30.66 ID:DEr/dGAx0
>>51
このスレは私が依頼したスレなのだが・・・ B&Bって「ブレックファースト&ベッド」しか思いつかなかった。

まぁいいや、私も「大麻をバッチリ効かせた紅葉まんじゅう」一つ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:15:57.99 ID:7YpqRKe70
>>56
大麻の葉っぱの形をした
「大麻まんじゅう」があるよ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/a_chimp/imgs/6/b/6b3ea75c.jpg
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:18:35.78 ID:2p1xU9vS0
>>60
それセントルイスだわw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:21:04.08 ID:HsE0+vst0
ここまでスレの5/4がおっさん
のこり1/5がガンキチのコピペ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:21:56.23 ID:0h8ZK1l8O
>>56
39歳の俺はかすかに覚えてる。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:23:21.51 ID:S/Ekk2u30
せーの、笑ってる場合ですよ!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:25:55.62 ID:Eiwq42dp0
期待を裏切らないスレだったw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:27:17.99 ID:xTGktzdi0
コロラド名物マリファナ饅頭!
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:35:32.47 ID:Tkh11qwD0
広島名物 よく食ったなあ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:41:18.13 ID:kj5/vKtQ0
土産物に旨いもの無しと良く言うが、もみじ饅頭が不評だった事はただの一度も無い
それぐらい最強の饅頭なのだ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:18:47.22 ID:0nlOW5iX0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所
懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:37:28.36 ID:Wo1/i1JF0
GO GO 大麻
フレー フレー 大麻
大麻チームが高得点を進撃中!!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:47:18.87 ID:0zX/zGo+0
パラシュートで恋が飛ぶ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:51:23.69 ID:2p1xU9vS0
ホーホケキョ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:00:18.84 ID:DEr/dGAx0
やい! 日本政府! 日本人にも「大麻まんじゅう」食わせろ! これでも見やがれ! バカヤロー!

いつでもどんな時もタイマーを持ってる〜タイマーが大好き〜トリップしたいさ〜♪

【忌野清志郎・タイマーズ・CX夜のヒットスタジオ・放送事故】
http://www.youtube.com/watch?v=AzfySw2QNGw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:04:14.82 ID:rl6R6uh/O
B&Mだろ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:05:13.67 ID:9wymekV80
よろしく〜ねっ!
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:26:39.38 ID:lkk3doLb0
おっさんばっかりやーw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:38:09.68 ID:0zX/zGo+0
さて、この中にぼんちはいくつ混ざっているでしょう
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:41:16.88 ID:UK0IYIyg0
ぼーくはお化けのQ〜た〜ろう!
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:55:36.31 ID:z+vqYkTx0
三波春夫でございます。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:59:29.50 ID:KZLIYNQ50
忍者ラーメン
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:01:22.17 ID:/3PuMy0l0
ひろしまー
ォヵャマ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:03:09.47 ID:7puNzjy70
>>2-4,6,8
加齢臭漂うスレだなぁ(´・ω・`)
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:30:05.13 ID:0pSygs+G0
あのTシャツ欲しかったな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:18:55.17 ID:QvSFwMFW0
麻薬捜査官
を装ったドッキリ
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/2014/04/drug.html
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:26.79 ID:qODOS4pr0
もみじ饅頭よりも川通り餅派なんで
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:28:54.56 ID:uP04LX9H0
おっさん多すぎw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:29:21.36 ID:Rht5x2ww0
大麻まんじゅうも良いけど、吸引したい・・・ これ、おもしろいわ!

【マリファナを吸引するとどうなるの?☆ 東方ほのぼの手書き劇場】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14848398
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:35:28.15 ID:RqgCd43R0
バッズならわかるけどバッドっていうの?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:53:18.63 ID:y/Y6YNs70
よろしくね!
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:58:14.49 ID:JssUik6p0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>かじりむし ★
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:24:08.99 ID:Rht5x2ww0
Welcome to the Hotel Colorado〜♪

暗い砂漠のハイウェイで冷たい風が俺の髪の毛をすく“コリタス(マリファナ)”の暖かい匂い

Welcome to the Hotel Colorado ようこそ、ホテル・カリフォルニアへ ここは良いところだぜ、

(ここは良いとこさ)

こんなに素敵な面構えの ホテル・コロラドにはたくさんの部屋がある。1年中いつだって、

(1年中いつだって)お前はここで見つけられるさ〜♪
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:27:05.63 ID:hbi/o14o0
>>56
ザ・漫才
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:20:42.38 ID:8h3RUTWJ0
B&Bてビーバス&バッドヘッドかと思うった
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:19:08.41 ID:PNIirXuF0
もも
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:34:53.86 ID:LExZu65H0
バイキング低迷でB&Bに白羽の矢があたるか
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:12:48.67 ID:7zfD01sH0
>>1
>同州で入手できる最高品質の喫煙用・食用マリフアナが提供される

死ぬ前に一度でいいからやってみたいw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:12:44.72 ID:J3xdgWJ90
B&Bって
レコード出したら、全く売れなかったなw
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:19:13.99 ID:MSu3cqKGO
バイキング切って新番組かと思いきや、まさかの「笑ってる場合ですよ!!」復活か…
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:06:32.63 ID:EfLhqx/z0
コマネチ!コマネチ!
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:16:59.28 ID:tn+LpY0C0
ヤバイ婆ちゃん
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:36:34.18 ID:YHcYLttD0
大麻まんじゅうw
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:44:39.93 ID:NsNuKZ4N0
B&Bってあれか

田園調布に家が建つ!
107名無しさん@13周年@転載禁止
くーるまっにポビィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ