【国内】団塊世代が反論「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
団塊世代反論「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」
http://www.news-postseven.com/archives/20140418_251608.html

 人口が多い世代である団塊世代(1947〜1949年生まれ)は、
何かと他の世代から非難されることが多い。そのなかに年金制度崩壊を招いた
というお決まりの批判がある。団塊世代の大量退職で、
現役世代には「1人約1000万円」の年金債務が残されたからだ。
長い間、日本社会の中核を担ってきたと自負する団塊世代は、
リタイアした途端に「不良債権」と呼ばれていることが到底納得できないようだ。
「年金制度の破綻は少子化が原因。私たちの世代はみんな子供を生んで
第2次ベビーブームを起こしたではないか。日本社会の人口構造を変えたのは私たちではなく
次の世代が子供を生まないからこうなった。批判されるべきは
少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう」(1949年生まれ・元会社員)
 1948年生まれのファイナンシャルプランナー・熊本秀樹氏もこう指摘する。
「年金積立金は現在約120兆円あるが、これは団塊世代が中心になって
積み立ててきたカネです。私たちは後の世代には迷惑をかけたくないと考えているが、
自分たちが一生懸命払ってきた分を返してもらいたいと考える人は多い」
 団塊世代のサラリーマンの出世競争を描いた人気漫画『課長 島耕作』シリーズ
の作者・弘兼憲史氏(1947年生まれ)は、「年金をもらわない覚悟がある」と語る。
「年金制度を支えてきた団塊世代が支えられる側に回ったことで負の遺産とか呼ばれていますが
、だったら資産を持っている高齢者にお金を払わなきゃいいんです。
僕たちの世代は上の世代より年金額が減らされ、支給開始年齢も引き上げられてきた
損な役回りですが、僕自身は今も収入があるから年金はもらわない。
 高齢化社会のコストをまかなうために所得のない人間からも徴収する消費税が上がるけど、
たとえ25%になっても自分たちの分は負担する心づもりがあります
。団塊世代で、今も現役で収入がある人は僕と同じように年金はもらうべきではない
という考え方の人が多い。自分たちのことは自分で面倒見る。それが団塊世代なんです」
※週刊ポスト2014年4月25日号

前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397925956/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:15:44.25 ID:MfF1gMHh0
その通りじゃん。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:15:53.34 ID:ALlqKL8H0
さっさと安楽死法案通せ!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:15:56.79 ID:13RJilkK0
 
子作りしてるわ!!帽子被ってるけど・・・
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:16:02.85 ID:l/J8LieG0
金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に という政策 アベノミクス
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:17:41.29 ID:z32BYHQhO
「日本の金融資産」「高齢者」で検索すると記事が見つかるが、

「日本の個人金融資産の6割が60歳以上の高齢者所有」だってよ?wwwww

それでさらに年金にしがみつくとかウケるwwwwww

ここには不動産などは含まれてないからな?「個人金融資産の統計」だからw


そりゃそーだよなぁwwww下の世代に仕事と給料を与えず安く使い捨てにして蓄財に励んだ成果だもんなぁ?wwwwwwww

子や孫の世話になりたくないから「人口ボーナスの選挙権を最大限活用」して
「高齢者福祉を国家規模で整備して老後の安泰を法律化して保身を成功させた」wwwww

これにより「自分の金を独り占めして、老後の安定を法律で国家レベルで確保」した「安心で優雅な老後の暮らし」を満喫出来るってワケだwwww

で、暇潰しに「大きく育てた支那畜やチョウセンヒトモドキが下の世代を侵略する」という「リアルエンターテイメントスペクタクルドラマ」をのんびり眺めて寿命までの時間を過ごすwww

それが変態ド腐れ団塊世代
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:18:31.73 ID:jx+CHf/50
ついに世代間での戦争か
全く愉快な国にしてくれたぜ!
ハハハ!
.
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:18:57.67 ID:5LCuAU8d0
無駄な金が掛かるからね。
PTA会費なんてその最もたるもの。
任意参加のはずが何故か強制入会。
あれ?何かと似ている。
そうだ犬HKだ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:19:57.32 ID:t10gvyz70
>批判されるべきは少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう
続きが抜けてるな。
生めそうな世代は作っとけよ。
氷河期は難しいかもしれんがな。
俺は金よりももっと致命的な理由で無理だけど。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:02.54 ID:eQEqMtN90
子供が増え続けないと維持できないシステムって、ほとんどマルチじゃねえか。
そんなもん導入した連中のせいに決まってんだろ。
マルチ商法で損をしたという被害者に、「それは子や孫を増やさないからですよ」とかいう詐欺師かよw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:17.04 ID:B3pxJGAg0
【福岡】性犯罪が多発する"福岡" 届出があった件数だけでも5日に1人以上の女性が強姦レイプ被害
www.youtube.com/watch?v=CbsAmMkI8qk

子供産め
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:19.07 ID:oHVL9F8z0
結婚も離婚も不倫もないフランスを見習え。
フランスでは大学まで学費がタダ。
子供三人育ててるシングルマザーは外で働かなくても悠悠自適。
「結婚」という概念から逃れられないお前らを見てると
「持参金」という概念から逃れられないインドの土人どもを連想するぜ。
愛情をして水流るるが如く迸らしめよ。
「女性の保護」を「男のフトコロ経由」でなく
「社会から直接」に切りかえればいいんだよ。
セックスと子供との因果関係に無関心だった時代に帰るのさ。
妊娠すれば親兄弟から「でかした!」といわれるだけの。
螺旋階段をもう半周昇るわけよ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:30.23 ID:ExpMsiIB0
団塊Jrが生んでねーだろ!  団塊親父よ!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:38.21 ID:vmxX/I+00
70歳以上は殺処分でいいじゃん
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:21:12.54 ID:/ZPpqm3r0
団塊Jrの繁殖力無さは異常
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:21:32.76 ID:nnsGMvyv0
国営ねずみ講だから・・・

しかしながら。年金別にしてもあの世代の害悪の犠牲にされた
ことは多いよね。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:22:02.44 ID:z32BYHQhO
【国内】団塊世代が反論「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」★5
>tt▼p://ai.2c◎h.net/test/read.cgi/ne▲wsplus/13△97925956/

>>949:7rT9yN280
>団塊が必死で働いて今の日本を作り、お前らは碌な努力も しないでその恩恵だけは受けている。

1000兆円以上、日本全体では正確な規模すらわからない「借金」の「恩恵()」ならもうオナカイッパイなんですけど?
オマエラ団塊って、二言目にはそうやって「自分達団塊にだけ都合の良い『団塊世代が築き上げた恩恵』」を持ち出すけど、負の資産には絶対に言及しないのなwwww
それに、オマエラがオマエラの自己満足の為だけに育ててきた「支那畜やチョウセンヒトモドキ」が、日本を侵略して「次の世界大戦の火種になっている現実」についての「総括」しろよ。


>ふざけるんじゃないぜ、とだけ言っておこう。
ふざけるんじゃないぜ、とだけ言っておこう。


やっぱダメだわ。全然足りない。
「お願いします今すぐ死ね。シンデクダサイではない。死ね。今すぐ死ね。」
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:22:32.51 ID:3zVVf1eM0
60超えたら殺処分でいいんじゃねえの?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:22:47.26 ID:YJBOaNIq0
団塊って面白いな
団塊じゃないと通用しない常識を振りかざして俺に従えとか(笑)
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:22:47.90 ID:E+kps2Vk0
特技:責任転嫁
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:23:22.53 ID:+rBLSpUHO
40以上で独身はもう無理だから捨て置け
20〜30代を全面的にバックアップしろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:23:51.15 ID:GXQoxAaYO
邪魔な上世代の多くが戦死してるからな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:24:10.11 ID:ZQ0iH7/Q0
糞世代と言われている認識がある団塊はまだマシ
中には非難されている認識すらない団塊もいる
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:25:01.89 ID:HDttdKib0
正論
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:25:23.90 ID:3zVVf1eM0
世代交代で
段階がやってきた社会の影響が
今出てるわけでな
段階が反省してどうにかしろ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:25:38.46 ID:eARiyeRj0
>>4
お帽子はおぬぎなさいね頼みますよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:26:04.34 ID:Bz7ApjgG0
失われた20年を作ったのは団塊なのだが
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:26:17.56 ID:z32BYHQhO
>ジャパンアズナンバーワンと言う言葉を知っているか?

ああ、上の世代が敷いたレールを爆走して、それまで築き上げられてきた全てを「人口ボーナスという『数の暴力』で私物化」して
「日本の全てを自分達団塊世代の為だけに全部浪費して、それでも足りない分は下の世代を保証人にしていして借金して増長し無意味に肥大化させたアブクゼニ」のこと?wwww

>世界で日本はそれだけの地位があって、評価されて、継時的にも潤った

はっw違うね。「エコノミックアニマル」と蔑まれていたんだよオマエラ団塊の存在そのものがwwww

>それを団塊の世代が築き上げたんだよ

変態腐れ団塊世代って「苦労した先祖の資産を湯水の如く食い潰して、それでも飽き足らなくて子供や孫を質種にしてサラ金から金を借りまくっただけ」じゃん。
それどころか、子供や孫を苦労のドン底に叩き落とすために「支那畜やチョウセンヒトモドキにその資産を貢いで媚びへつらわせることで『オダイジンサマ』の気分を満喫していただけ」wwww

>どこの国に行っても日本人と言うとリスペクトされた
そりゃ「札束で外国人の横っ面をはたいてご機嫌とらせてたダケ」じゃんwwwwww
世界中に日本人旅行者が溢れた時代に、現代の支那畜やチョウセンヒトモドキと同様の嫌われかたをしてたのは忘れたかwwww
(まあアイツラほど酷くはなかった点だけは救いかwwww)

金の無いオマエラが外国に行って同じように歓迎されるとでも思ってんの?wwwww
リスペクトされてたのはオマエラ団塊じゃない。
リスペクトされてたのは「オマエラ団塊が上の世代・下の世代からうばって私物化して浪費していた『マネー』」だよwwww

金の問題だけじゃない。支那畜やチョウセンヒトモドキをここまで増長させてきたのはオマエラ団塊だろがwwwww

団塊の自己認識がエクストリームすぎて最早今すぐ皆殺ししないと日本がモタナイレベルだなwww
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:26:20.43 ID:U1Mi2ZWD0
白人が日本人を奴隷にする家畜人ヤプーの世界になるかと思ったら
富裕層と団塊が支配して氷河期以降の世代が家畜人になる世界がやってきたでござる
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:26:53.75 ID:531evNmi0
年収300も減りゃね ナイスジョーク
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:27:29.74 ID:KTFjmJ5K0
「自分のせいにしたら負け」という考え方で育ってきたからな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:27:41.83 ID:t10gvyz70
移民は無いとして、自動化でどこまで労働力を補えるか。
機械に替えられない人材を教育する制度も必要なんだが。

IQだけでなくEQ?も高い連中が作る気になる政治をしてほしい。
朝鮮洗脳セクトみたいなのが、朝鮮艦長経済を回すようなのでは無理だ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:28:19.07 ID:2TQCvicB0
移民が入ってくるから大丈夫なんだろ
日本という器さえよければ中身は何でもいいんだよな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:28:31.58 ID:W04f8k220
団塊は、子供を虐待していてた世代だからね。仕方ない
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:29:19.65 ID:eARiyeRj0
団塊は、団塊とひとくくりにされるのが凄く嫌らしい。たいへんだねー
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:29:24.81 ID:Pv24f+AE0
消費税5%増税で自殺者急増
そのまま高止まり
http://d.hatena.ne.jp/NORMAN/20081010/1223658255
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:30:00.78 ID:531evNmi0
>>33
ハンモックナンバーは伝統じゃない
マヌケしか育たないけど
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:30:28.72 ID:85Tm5sd9O
団塊の世代なら下世代がパイの奪い合いに参加しないよう
非正規やフリーターにさせて空洞化して来たと分かってるから
団塊の世代の発言じゃないだろう
次は使うのは移民て当初からだろう
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:30:29.87 ID:dVTD0mkSO
第二次ベビーブーム世代の大半が新卒時に正社員になれなかったからこうなった
日本では新卒時に非正規=一生非正規だからな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:30:49.07 ID:YJBOaNIq0
>>25
どこが?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:31:01.97 ID:Y99/U0Uj0
迷惑かけたくないなら
早死するしかないけど
「まだ若いものには絶対負けない」って
団塊は思ってるよね
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:31:03.92 ID:3zVVf1eM0
消費税も上がったことだし
自殺者今年は増えるぜえ〜
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:31:06.71 ID:Y6coqmaC0
次世代が子供生まないのは金持ちだけ優遇しようとする自民党の政策のせいなんだけどな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:31:15.80 ID:z32BYHQhO
ねぇ

HPVで子宮頚癌になった時、「元を辿れば団塊の朝鮮アガシマンコアソビに行き着く」感想はどんなキモチ?wwww

ねぇ

子宮を抉りとって子供を産めない体になって、その原因が、
「朝鮮アガシのマンコ汁にまみれた団塊エロジジイのチンポから日本国内に持ち込まれたHPVウィルス」
だという「現実」を知ったそのキモチってどんなキモチ?wwww

ねぇ
「朝鮮アガシのマンコ汁にまみれた団塊エロジジイのチンポから日本国内に持ち込まれたHPVウィルス」が遠因となって、惚れた男の子供を産めなくなるキモチってどんなキモチ?wwwww

ねぇ
自分の大事な女が子宮を無くすその原因が
「朝鮮アガシのマンコ汁にまみれた団塊エロジジイのチンポから日本国内に持ち込まれたHPVウィルス」
だと判明したキモチってどんなキモチ?wwwwwww

ねぇ
自分の大事な女が自分の子供を産めなくなるその原因が
「朝鮮アガシのマンコ汁にまみれた団塊エロジジイのチンポから日本国内に持ち込まれたHPVウィルス」
だと判明したキモチってどんなキモチ?wwwwwww

ねぇどんなキモチ?ねぇ?
ねぇキモチイイ?wwキモチイイ?wwwイ゛イ゛ッ゛?ギモ゛ヂイ゛イ゛?ww
ギモ゛ヂイ゛イ゛?ww

ン゛ギモ゛ッ゛ヂイ゛イ゛ィ゛ィ゛ィ゛イ゛イ゛イ゛ィ゛ィ゛ィ゛wwwwwww www

あはははほはあはあはあはあはあはあはいひあはいはギモ゛ヂイ゛イイ゛ィ゛ィ゛ィ゛wwwwwww゛w゛w゛w゛w゛w゛w゛w゛w゛w゛w゛w゛
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:32:24.96 ID:MtDaPyuV0
せめて1000兆の借金処理してから死ねよな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:32:43.25 ID:Pv24f+AE0
★ 自殺者数データ
昭41年 15050 8450 6600
昭42年 14121 7940 6181
昭43年 14601 8174 6427
昭44年 14844 8241 6603

平03年 19875 12477 7398
平04年 20893 13516 7377
平05年 20516 13540 6976
平06年 20923 14058 6865
平07年 21420 14231 7189
平08年 22138 14853 7285
平09年 23494 15901 7593
平10年 31755 22349 9406   ← 消費税5%増税
平11年 31413 22402 9011
平12年 30251 21656 8595
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:33:15.60 ID:3zVVf1eM0
めざせ!!!自殺者年間4万人超え!
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:33:23.41 ID:Y99/U0Uj0
団塊って子供は平均2〜3人しか産んでないよね
平均5〜6人産んでたら少しは理解できるが
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:33:24.27 ID:yw/afG+80
子供も何もまず結婚まで辿り着かないしな
最低でも正社員じゃないとお断りとかどこ行っても言われたら
3、4割くらいいる非正規のやつなんか、結婚なんて絶対無理じゃん
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:33:28.44 ID:9tGvY6fTi
子供作れるほどの余裕がない

そんな世の中を作ったなんの苦労もしてこなかった糞団塊の世代

さっさとシネ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:33:45.34 ID:Hs34KBcQ0
どこまで人口を増やしたら良いのかって具体的数値目標を全く示さないのが悪い。人口を5億にするべきか、20億にするつもりか。はっきりしろよ。
目標が無いんだからゴールもわからん。マラソンしろ!って言われて、60キロ以上走り続けてる状態。

土地の狭さからして、日本ってまだまだ人口超過密地帯だぞ。

欠陥があるのは、人口が永遠に増え続ける前提の年金制度だろ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:34:33.95 ID:z32BYHQhO
>>1
>【国内】団塊世代が反論「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」★2
>tまtpる://aさi.2んchか.nくet/tしest/rかead.cくgi/nまewspるlus/1397868810/

少子化・高齢化は40年前(1970年代)の人口研究で既に警告されていたんだが?
「警告された将来の危機を放置」して
「目先の利益、自分達の老後の安定を最優先して子や孫の世代へ尻拭いを全て押し付けた」のは
「年金を貪り優雅な老後を確保し安らかな大往生にしがみつく団塊のジジババ」に他ならないワケだが?

自分の不作為を棚にあげて自分の子供世代(くらい?)に責任をなすりつけるとかウケるwwwwww
自分の生活レベルを下げたくないから手厚い給料も終身雇用も福利厚生も「労働者の権利」として一切せず、
そのコストを全て年下の世代に押し付けた団塊世代がどのツラ下げてほざくのかwwwww

団塊のバカどもはこの40年の間何をやってきたの?www
若者から仕事と給料を奪い、安く使い捨てにして自分の福利厚生や給料や年金のコストを背負わせてきたダケじゃんwwwwww

定年退職したあとも性懲りもなく再雇用してもらってさほど辛くない楽な仕事(昔は新人のOJTによく使われたポジション)をゲットして若者の就職を邪魔してるじゃんwwwwwwww
雑用の補助として若いねーちゃんをはべらして快適()な業務環境()を確保したりなwwwww

団塊が日本を作ったとかバカじゃね?wwwwそれなら団塊が日本に残した莫大な負債についても弁明する義務があるんじゃねーのかよwwwww
今まで支那畜やチョウセンヒトモドキを繁殖させて増長させて日本に対して侵略するほどまでに育ててきた責任について言い訳してみろっつーのwwwww

そーゆー「自分に都合の良い部分だけ振りかざしてふてぶてしく居直るその生き方・存在そのものが、団塊の何の意味も価値もない薄っぺらな本質」だっつのwwwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:34:48.30 ID:YJBOaNIq0
大体中卒で終身雇用出来た時代ってのがおかしいんだよな
いまどきそんな国何処探したってないよww
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:35:11.83 ID:Mgx6YUjHO
クズが多いけどめちゃくちゃ良い人も多いのがこの世代
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:35:37.53 ID:Pv24f+AE0
★ 20代の自殺率はどの世代より高く就活自殺と学生自殺は最多-先進国で日本だけ若者の死因トップが自殺

グラフを見て分かるように、どの年代より20代の自殺死亡率が高くなっています。
そして2番目に高いのが30代で
3番目に高いのが19歳以下になっています。

若年層の「生きづらさ」がいかにいま深刻なものであるかが分かるグラフです。
http://getnews.jp/archives/226667
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:35:50.40 ID:/UXJT5gu0
団塊親とその子等の罵り合いどうぞ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:36:06.98 ID:qF6C/2an0
年金制度なんてイランし、落ちこぼれ共に手を差し伸べることもしなくていい。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:36:21.85 ID:EYD4uGvJ0
喫煙率
団塊世代の若者 →80%
今の若者 →20%

賢くなったから子供産まないんだよ
子供産まないだけで非正規でも家建てれるからな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:36:58.94 ID:YJBOaNIq0
>>58
俺も年金なんて払いたくねーわ
どうせ75以上じゃないと貰えないんだし
でも天引きだしバカじゃねえのこの国
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:37:20.36 ID:xP6XRi0+0
現役が引退した奴らの年金を賄うっていう制度がおかしい。
自分が現役の時に貯めた金を定年後に受け取る形にしないと。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:37:20.87 ID:4BJpbb3P0
団塊が自分たちとその子供らの団塊ジュニアの給料と雇用守りまくって
そのツケをその下に全部押し込んだから給料低いわ雇用安定しないわで子供なんてもてません状態にした癖になにいってるんだ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:37:27.33 ID:T4Z3m56L0
最近うちのばーちゃん80歳が、
「こどもを増やしたいなら、若い子が楽しいとか嬉しいとか思わなきゃだめだよね
子供手当なんかは若い子たちには関係ないから子供は増えないよ
単純に子供ひとり産んだら、300万円、国からあげますよーってすれば良かったのに」って。。。

こっちは笑って聞いてたんだけど、帰宅して、いろいろかんがえさせられたわ

例えば、財源はどーすんだって話だけど、
もう国は少子化対策にいったい幾ら税金投入したのか分からないくらいだし
子供手当てを当初のミンスの言ってた通り1人3万3000円なんかにしてたら、10才で396万円だしね
「1人産んだら300万」ってものすごくシンプルで、インパクトのあるなーと思ったわ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:37:31.59 ID:Y99/U0Uj0
あ!いい事思いついた
「若いものにまだ負けない」って思うなら
団塊が海外で働いて団塊世代の年金を賄えば
万事丸く収まるんじゃね?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:37:40.60 ID:3zVVf1eM0
団塊までチートで人生送れたからいいよなwww

在日同和のチートしかもう残ってねーよ

あと外人のチートだけ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:38:34.06 ID:XDwMGw620
熊本秀樹さんは熊本生まれに違いない
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:38:42.21 ID:QlKC585V0
>>49
子供をちゃんと大学まで出したかったら
そんなに作れないだろう
昔みたいにちょっとした病気で簡単に子供が死ぬこともなくなったし
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:38:56.40 ID:dVTD0mkSO
>「年金制度の破綻は少子化が原因。私たちの世代はみんな子供を生んで
>第2次ベビーブームを起こしたではないか。日本社会の人口構造を変えたのは私たちではなく
>次の世代が子供を生まないからこうなった。批判されるべきは
>少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう」(1949年生まれ・元会社員)

世代間確執を煽るようなスレタイだけどこの人の言うとおりやん
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:39:09.84 ID:NmWv8Yl00
アフリカ土人にでもなれっていうのかw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:39:10.31 ID:1VD9CFX40
団塊は偉いんだよ!常識で考えたら分かるだろ!
死ぬまで24時間365日働いて当たり前
しっかり働いて俺らに奉仕しろ
あ、俺は帰るからやっとけよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:39:10.31 ID:z32BYHQhO
買春旅行ブーム()で朝鮮アガシの腐れ毒マソコでさんざんマソコ遊びに耽った挙げ句に、
お土産でチンコに植え付けて貰ったHPVを日本国内にばら蒔いた変態団塊エロジジイが偉そうに言うじゃんwwww

お前らの朝鮮アガシ遊びの10年後(HPV潜伏期間)以降、日本人女性の子宮頚癌発症年齢及び発症件数が激増したことについては華麗にスルーですかそうですかwwwwwwww


バブルで儲けた金で何をするのかと思いきや、今度は自分の娘くらいの若いマソコにその「煮すぎたちくわぶみたいなユルいチソコ」突っ込んでケツ振ってたよなwwwwwww

自分達が社会の第一線から退く時期の為に次世代以降の世の中をどうするかとか全く考えないで
「のーぱんしゃぶしゃぶ」

「オトナのア・ソ・ビ☆」でお悦しみに耽っていたクセによくゆーよwwwwww

「労働者の☆権利♪」を振りかざして自分達の待遇を守り、その為に若いヤツラをイケニエにして世の中に君臨してきたのが変態ド腐れ団塊世代。

挙げ句の果てには民主党を強力に全力支援して政権を渡して、
創価学会と結託しアヤシイ毒性ワクチンでHPVの真相を揉み消しにかかったwwwww


団塊ごときに何の意味と価値があるのか弁明できるもんならしてみろやwwwwww
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:39:18.30 ID:XWOW5Gbci
今の時代に子供をいっぱい作ってもナマポなニートが増えて逆効果になりそうだけどね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:39:28.69 ID:8EBGM9+M0
先日アホ団塊が自治会の仕事を若い人が誰も積極的にやってくれねーと泣きついてきたから、いらないことやり過ぎなんじゃないですか?と返したら恨めしそうな目で睨んできやがったwww
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:39:37.83 ID:OLAHLECv0
むかしは姥捨て山あったんだけどな 
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:40:05.54 ID:RhIUWkim0
まじで許嫁でもいいから強制的に結婚する制度復活してほしいわ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:40:17.53 ID:lYW5I5sv0
>>52
増やすことに目標数値なんていらないよ
増えるようにしてあとは野放しでおk
際限なく増えるわけがないんだから
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:40:37.58 ID:3zVVf1eM0
市町村のゴミ焼却所で廃品回収みたいに持って帰って
燃やしてくんねーかな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:40:52.00 ID:QlKC585V0
>>63
300万渡して産んでもらっても
国が欲しいブルーカラーの人材にはならない
結局は移民っていう選択になるんだろう
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:40:54.73 ID:gZBi6KBV0
団塊世代は年金生活者になっても老人って感じがしないな
近所で年金生活者になった団塊世代が多いけど夫婦で散歩してる姿とか
喫茶店でも多く見かけるけど年金生活者とは思えないくらいみんな若々しい
昔は60すぎただけでヨボヨボの老人が多かったけどな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:41:03.57 ID:6Yx5xNUf0
>>63
子供作ってパチンコに全部注ぎ込んで

子供殺すだけ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:41:33.37 ID:42HNy+H50
>>62
団塊ジュニアですらボロボロの状態です
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:41:56.02 ID:1d8f9DlR0
常識で考えると生きてるかどうかも分からない65歳以降の為に
毎月一万五千円も途中払い出し禁止の貯金をしてるって
狂気そのものだと思うんだけど
換算して最低時給の人は24時間働いても足りないよ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:02.29 ID:6F6vOWvRO
まあ…団塊世代が儲けきって その下からは悲惨にになってるからなぁ

言い訳出来んわな!
そいつ等が今政治家なんだから良くなるわけ無いわ…

増えたのは借金と自殺者だけだ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:09.55 ID:+Gmx1n+a0
結局この40年間、年金制度の改革に誰も手を付けなかったな。
団塊は長生きしそうだからなぁ。
現役世代には重い負担が圧し掛かるね。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:10.70 ID:ZQkpFjUR0
核廃棄物の団塊世代は焼却処分で。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:38.89 ID:py48W5hE0
>>73
団塊って自分の企画とかやること全てに
妙〜に自信満々なんだよな。

もうすっかり時代遅れだったり、現状にはふさわしくない案だったりするのに、
俺が正義だみたいに大声出してゴリ押ししてきたりするんだよ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:40.94 ID:66oJZgyi0
ぶっちゃけ女性の社会進出なんてのが持て囃されたのが原因だろ

男の仕事は女に取られた分で割を食い
女は仕事に精を出し

どこに子供生む余裕があるんだ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:44.36 ID:SGuoSuKF0
>>1
団塊が言う次の世代って、自分らの子供のことじゃないの?
団塊ジュニアが子供を作らないから悪いってこと?
壮大な親子対立でつか?

あり得ないくらいバカ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:45.21 ID:lYW5I5sv0
>>68
言う通りじゃないよ
団塊はDINKS世代だから子供を産んでない
第二次ベビーブームも団塊以前の世代がおこしたもの
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:51.73 ID:3zVVf1eM0
団塊のガキいらねーから
海外から人いれますとかなwww
団塊もすべて国に存在意義と人権否定されてんじゃねえかwww
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:43:03.88 ID:7f9QFv5h0
孫の面倒も見ないで優雅な団塊。自分の親の介護もしないで優雅な団塊
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:43:21.66 ID:ma9KMvYH0
 
若い者が、結婚・出産を出来ないようにしたのが
上の世代なのは、明らか。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:43:38.71 ID:RhIUWkim0
なんで昔の人って大量に兄弟作れたんだろう
うちの親とか5人兄弟とかだしそれが普通だったのか?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:43:47.18 ID:w/U+WW020
>>61
それやっちゃうとね、インフレリスクに対応できないんだよ。
頑張って100万貯めても、受け取り時がインフレ期だったら100万円以下の価値しかないから。
それを見越した上での制度だから。
だから年寄りほどデフレが続いて欲しいと思ってるよ。100万で100万以上の買い物できるから。

>>63
何時なくなるかわからない手当てより、一回ポッキリの大金の方がいいな。俺なら。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:44:07.63 ID:++P3f+i50
そりゃ人口減らしたいんだから仕方ない
何年前から同じこと言ってろくに対策もしないんだから分かるだろ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:44:15.33 ID:Pv24f+AE0
★ 団塊世代のすぐ下は、極道世代

・ 竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日生)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」  

・ 奥谷 禮子(おくたに れいこ、1950年4月3日生)

「過労死 なんて、自己管理の問題だ」
「能力には差があるのだから 格差なんてあって当然」
「労働組合が労働者を甘やかしている」
「祝日もいっさいなくすべきだ」「労働基準監督署も不要」
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:44:24.19 ID:4BJpbb3P0
>>81
団塊世代いって自分らがどれだけ食い尽くして来たかっての全く考えないからな
今の現役世代の給料でどーやったら子育て出来るんだか明細だして欲しいわ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:44:54.53 ID:Qy9sFzzm0
社会主義や共産主義っぽいかもしれんけど
日本の国土と食料の生産や水などの資源からどれくらいの人口なら日本人主体で循環していけるのか考えても良いんじゃないかな
経済最優先だと産めよ増やせよ足りなきゃ移民だってなるから
日本の企業に社会的な責任とか求めても…だからな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:45:20.28 ID:UUtcsr3D0
団塊脳
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:45:21.61 ID:1q6Uf6120
>>92
団塊ジュニアを子育てみたいなしんどいことやりたくない個人主義に甘やかした責任はあるわな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:45:33.27 ID:rF/wyT+V0
時代に生かされて来ただけの世代のくせに
数に任せて言いたい放題やりたい放題
団塊の選挙権一票を三分の一票にしろよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:45:40.06 ID:+yVjjbhW0
>>62
おまけに1500万まで孫に非課税で相続できるって言うニュースを見て父は
・親だって生活がある。援助できない
・子供の生活なんだから自分たちで何とかしろ

と援助する気全然なし
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:45:44.09 ID:eSoXk7/y0
年金制度崩壊は団塊世代のせいだろ、自業自得だよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:45:46.81 ID:py48W5hE0
>>79
団塊の痴漢とか団塊によるレイプ事件とかw

さすがにそれは無いかw


しかしなかなか枯れてくれないのも事実。
持ってるカネを全部吐き出してくれよ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:45:57.27 ID:etoUrZLl0
どこの馬鹿が「段階」なんて言葉を流行らせたんだよ。朝日?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:46:11.58 ID:lYW5I5sv0
>>68
>>89の「第二次ベビーブームも団塊以前の世代がおこしたもの」 は間違い
「第二次ベビーブームは団塊の前の世代がおこしたもの」が正しいです
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:47:09.43 ID:QlKC585V0
>>102
それは親の性格の問題だろ
子供夫婦が家を建てる時や子供絡みでン千万ぽんと払う親は多い
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:47:10.59 ID:YJBOaNIq0
>>105
団塊を選ばれた世代だと煽ったのは朝日だな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:47:17.79 ID:C547u06E0
役に立たない寄生虫はとっとと死ねよ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:47:31.85 ID:1q6Uf6120
>>97
無駄なことに金と時間使ってるからな
携帯とかスマホとか
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:48:11.84 ID:3zVVf1eM0
山口組に就職すればすべて解決する
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:48:13.56 ID:3pXZs8nA0
生みにくい社会を作った団塊乙!って言えばいいのか?w
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:48:17.04 ID:Pv24f+AE0
★ 実は、団塊世代以外が日本破壊している事は事実。 死ぬ前に団塊世代はこいつらと刺し違えろ

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」    (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」   (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」   (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:48:46.22 ID:6F8ALDez0
>自分たちが一生懸命払ってきた分を返してもらいたいと考える人は多い

払った分で済むなら、誰も文句は言わない。
すでに払った分以上を貰う気満々だから世代間論争が起こる。
払った分を返してもらいたいなら、返してもらった後は年金0円でいいと宣言しないと。
もしくは、全体としてトントンになるように支給額を半減させるとか。
結局、払った分以上に貰う気満々なんだよなぁ〜
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:48:55.43 ID:EYD4uGvJ0
>>59 ←注目

団塊「今時の若者はどうしようもない」
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:49:14.81 ID:nnsGMvyv0
>>73
しかいしされない様にね。
あいつら根に持つと面倒だよ。
きつそうな顔して、仕事が大変だからーとか言ったほうが
効果あるんでない?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:49:42.78 ID:LGtYGo4S0
団塊の人たちは日本を堂々たる国家に復興させたが、
相応に負債もあらゆる面で残した。
少子化もその負債の一環であるにも関わらず言い切るとは流石団塊。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:49:43.47 ID:1q6Uf6120
>>102
そらそだわな
なんで孫のめんどうまでみにゃならんの
親の介護など一切する気ねえくせに、どこまでタカる気よ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:49:47.28 ID:9SQET2IE0
分断して考えてると損に見るが両親の扶養を考えると損にはらならない
美輪さんの正負の法則ってのは真理を含んでいるとおもうよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:49:58.32 ID:Dv78oroR0
お前ら団塊の残りカスのために税金納めるとかまっぴらごめん。
早く死にたいからさっさと安楽施設作れ安部。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:50:21.04 ID:w/U+WW020
>>87
そうなんだよね。
育児をないがしろにしてるんだよ、国自体が。

女も女なんだよね。
育休から復帰されても「子供が、家事が」を言い訳に、半人前の仕事しかできないい。
それによって男や独身に皺寄せ。
「育休取りたい」って言われたら迷惑だから.、独身女を雇用しないって企業もある。
子供は保育園に預けっぱなしだから、躾は絶対的に出来てない。

女が社会進出して誰一人として得した人いないんじゃないのかな。

>>110
お菓子と化粧品とか・・・。
年中ダイエットしてる女にとって消費税増税はいいニュースだと思う。
お菓子買う金がなくなったから。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:50:44.23 ID:gz77vD3l0
団塊はマナー悪いのが多い。
若い奴らよりもマナーが悪い。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:50:47.72 ID:IK/qfQq70
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:50:52.00 ID:+yVjjbhW0
>>62
うちの兄貴正社員から脱落して派遣の仕事してるんだけど
ジジイが「正社員の仕事辞めなきゃ結婚できたのに」
「安い給料で長い時間働いでご苦労さん」なんていっていたぜ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:50:55.86 ID:Za1Lw/7i0
>>89
それ最初のベビーブームだろ
第二次ベビーブームは1971年〜1974年なんだから
1947〜1949年生まれはドンピシャだろう
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:50:58.68 ID:z32BYHQhO
団塊世代がなんら論理的な弁明を展開できない点で、
やはり団塊の存在そのものが害悪であり負債以外の何者でもない事がよくわかるwwww


「論理的に自己正当化出来ない」って事はつまり「団塊の存在意義・価値が論理的にマイナス」ってことの裏返しだからなwwwww

つまりコイツラ変態腐れ団塊世代の面倒を看てやる論理的根拠が存在しないどころか
変態腐れ団塊世代が今まで積み上げた負債を、変態腐れ団塊世代自身に今すぐ精算させるべき。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:51:25.09 ID:Pv24f+AE0
現在、団塊世代は総攻撃をされている。
攻撃を仕掛けているのは、勿論、すぐ下の極道世代。売国上等、自分さえ良ければ良いの悪しき団塊世代の強化版

さあ、全共闘世代はどうする?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:51:33.18 ID:RFtPCj1M0
>>93
普通だったんだろ
俺の親も5人兄弟と4人兄弟
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:51:59.04 ID:T4Z3m56L0
>>78
そうそう、それも考えたんだけと移民は絶対に嫌だよね
それさえしっかりストップ出来ればいいなと。
実際こども手当なんかミンスのせいで、海外の子供たち(外国籍)にまでバラまかれてて、
もう廃止にした方がいいくらいの金額になってるらしいしね

ばーちゃんに「さささ、300万なんて、ヤンキーの子供が増えちゃうんじゃない!?」って言ったら
「あんまり日本人を馬鹿にしたもんでもないよ、本当はたくさん産みたいって思ってる普通のひとは
いっぱいいるはずだし、でも経済力がおいつかないから諦めるのかもね
日本人は産んだらちゃんと育てようって人がほとんどだよ」って

だから笑ってた私もちょっと考えちゃったよ
まずは300万もらえれば、結婚を諦めてた若い子たちがささやかな式をあげられて、
新居の敷金・礼金を支払えるよね (結婚に踏切りやすくなる)
人によっては子供の学資金のために、まるまる貯金するかもしれない(子供の学費の心配がなくなる)

あ、あとばーちゃんが言ってたのは、おもしろい発言で
「5人産んで家を建てたいって人がかならず出てくるはずだよー」ってw
(うちの方は、1200万とか1500万で家が建つ田舎です。。)
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:52:03.84 ID:TjQ9VYoq0
反論する前に、自分たちは次世代が子供を埋める環境を作ったのかを
まずは問いたい。それをやってきていないのならブーメランが帰って
きたに過ぎない。

ある意味団塊世代は人生がイージーモードだったんだよ。頑張ればな
んとかなっていたからね。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:52:08.78 ID:1q6Uf6120
>>109
はよ安楽死法案とおしてくだしゃあ
こんな腐れガキどもの世の中、生きていたくねーわ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:52:17.17 ID:lYW5I5sv0
>>49
平均だとたぶん2人も作ってないよ

>>67
団塊が子供を作った頃には大学に進学するのは当たり前という発想自体がなかったんだけどね
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:52:23.86 ID:GA/hdLxFO
日本は年間自殺者3万人だからね。10年だと 30万人は減る、オフィス仕事は、この先、より以上のITの効率化が進むとのことで、今より人が要らなくなるそうだよ。現場の労働者が足りないので移民となる。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:53:07.25 ID:Hk8uXptd0
はぁ?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:53:42.94 ID:GMBKmOjk0
・団塊世代に育てられた経験、負の印象から家族を持ちたくなくなった
・団塊世代の作った社会では安心して子供を育てられない
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:53:45.38 ID:e7AyoYhv0
世代間闘争が必要なようだな
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:54:22.73 ID:++P3f+i50
本当は日本人が出て行けば良いんだけどね
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:54:40.56 ID:dVTD0mkSO
>>62
なにいってんだ団塊ジュニアは一番の氷河期だぞ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:54:48.02 ID:LGtYGo4S0
団塊の人たちは日本を堂々たる国家に復興させたが、
相応に負債もあらゆる面で残した。
少子化もその負債の一環であるにも関わらず言い切るとは流石団塊。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:54:55.08 ID:+yVjjbhW0
>>107
それはお金に余裕がある富裕層だろ
年金が月20万円もらえて生活に困っていない奴だろ
車はベンツ、優雅にゴルフ・旅行、張り倒してやりたいわ
貯金税や富裕者からもっと税金とればいいのに
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:54:59.19 ID:4kQTzN+i0
お・ま・え・ら・が 投票して、当選させてきた政治家がこれまでの社会を作ってんだよ
責任転嫁するんじゃねえや>批判されるべきは少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:55:42.36 ID:7f9QFv5h0
>>120
情けをかけて、安楽死施設を作ってくださいと自民本部に電話をしたら
あなたの意見として聞きました。作る気ないよ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:55:57.79 ID:lIoExUbw0
いやさ、なら処女で20歳までの彼女くれよ
いないじゃん
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:56:14.47 ID:lYW5I5sv0
>>93
労働力確保のため
子供作ってそれに家の手伝いをさせたんです
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:56:15.10 ID:3zVVf1eM0
ケケ中とか糞してケツ拭くのに諭吉使ってそうだな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:56:59.98 ID:e7AyoYhv0
>>133
変死17万人、自殺3万人、堕胎30万人、あわせて毎年50万人が無駄死に
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:57:14.92 ID:7tlgrgtj0
昔ならガキが増えても出費は増えないからな。

衣 → おさがり
食 → 内食なら大佐なし(農家なら自給だし)
住 → せまくて結構(田舎ならもとから広いかも)
電 → 家電なんてそんなにないよ
水 → 安いもの。井戸もあるよ
燃 → 人の体温でどうにか
通 → 電話一台。携帯なにそれおいしいの。
情 → テレビあっても一台。パソコン、ネット、スマホなにそれお(ry
空 → エアコンなにそれお(ry
炊 → 電子レンジ、炊飯ジャーなにそれおいしいの
洗 → 洗濯機、掃除機なにそれおいしいの
嗜 → コーヒー、コーラ、水、なにそれおいしいの
遊 → PS、DS、XBOXなにそれおいしいの
習 → なにそれおいしいの
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:57:39.33 ID:yi+Gjkr40
老後のことは考えないようにしよう
金持ちだけ貯金しとけ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:58:08.71 ID:SGuoSuKF0
>>133
ITで世の中は劇的に変わったし、まだ変化の途上かな。
その変化の中で生きていかなければいけないから大変だよ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:58:11.59 ID:SzD7Offm0
団塊がバカなせいで今この状況
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:58:14.97 ID:qF6C/2an0
団塊のクソ度も相当だが、全てを団塊のせい、人のせいにするバカどもも救いようがないな。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:59:26.01 ID:Pv24f+AE0
>>145
おれたち若い世代は少し冷静に考えたほうがいい
実際に氷河期世代を生み出した実行部隊は、1950年以降に生まれた世代だ。
日本赤軍世代。
経済政策も労働政策も、この1950年以降生まれた、1950年代世代が極道顔負けの行為を堂々とやっている。

故に、ここで団塊世代を調教し、我が現役世代の駒として双方ぶつけ同士討ちさせて社会から退場させる。
これが上策だ。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:59:38.04 ID:uFTCzkYx0
>>1
>自分たちのことは自分で面倒見る。それが団塊世代なんです

だったらそういう法案提出されてるはずだろ 嘘つきめ
本当に口先だけで何もしない できないのが団塊
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:00:02.35 ID:+rBLSpUHO
(^ー^)今回の増税も全部年寄りに貢いでんだぞコラ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:00:15.82 ID:lYW5I5sv0
>>138
4年制大学の就職人数自体はバブル期と団塊ジュニア(偽真ともに)ではあまり変わらないんだよね
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:00:58.01 ID:K9Ktn2IA0
その若者に年金の世話になり、医療費駄々使いの破廉恥世代。
中国、韓国に技術をばら撒き散らかし、国を売り、若者の職業を奪い続ける鬼畜世代。

自分たちは1000兆円の借金で遊び呆け、後は宜しくとその付けを若者に回して知らん顔のわがまま世代。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:00:58.05 ID:Kt4/E/y50
団塊の世代も子供生んでないじゃん
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:01:08.69 ID:7f9QFv5h0
何故、厚生年金基金を作ったか?制度上に欠陥があるからだろ。
少子化は関係ないよ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:01:33.88 ID:xC3ODwkg0
社会の代謝、世代交代を自ら拒み
次世代に受け渡さないようにしておきながら何を言うか

・・・という世代間抗争の様相すら呈してきた。

『老人栄えて国滅ぶ』
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:01:37.83 ID:1d8f9DlR0
自己愛と私利欲の権化みたいなもんだ団塊何て
これが戦争経験世代の残した遺産かと思うと
情けなくて涙が出らあ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:02:20.18 ID:bwZwbVBv0
事前に蓄積した金で老後を支える保険な仕組みが年金だよな
足りないのは、平均寿命75年くらいで計算して金を集めたから
平均寿命の伸びにつれてもっと早くに需給開始と定年退職を
遅らせるべきだった
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:02:37.08 ID:i9aX2ml90
ネズミ講が破綻するのは末端が会員を集めないから
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:02:59.89 ID:CtQzjL/s0
オマエラクソ団塊が自民党を甘やかし腐り果てさせたからだ!!!

責任取ってもう一度自民を闇に返せ!!!!!!!!!!!!

本来はバブルが始まる前に自民党は解体させてるべきだったんだ!!
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:04:11.59 ID:w/U+WW020
>>142
国会でも安楽死の話、出てたけどね。

>>162
年金はまさかここまで長生きするとは思わなかったことでしょ。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:04:23.46 ID:01Yf3wAR0
そもそもそれは団塊が原因だろ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:04:39.45 ID:Za1Lw/7i0
>>160
それは若い世代じゃないか
他人や政治は無関心、自分に益のないことにも無関心、嫌なことはやらん
興味があるのは自分と周りのことだけ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:04:59.40 ID:EQA/ltPT0
男根世代は9cmだった
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:05:34.40 ID:/KYAb1s80
>>124
ジジイ殺しても無罪でいいだろ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:04.02 ID:Pv24f+AE0
★ 1950年代生まれは国賊だらけ

竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日生)
勝 栄二郎(かつ えいじろう、1950年(昭和25年)6月19日生
奥谷 禮子(おくたに れいこ、1950年4月3日生)
南部 靖之(なんぶ やすゆき、1952年1月5日生)
孫 正義(そん まさよし、1957年8月11日生)
渡邉 美樹(わたなべ みき、男性、1959年10月5日生)
村上 世彰(むらかみ よしあき、1959年8月11日生)
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:16.49 ID:65prkP0k0
実際金持ってる高齢者は多いよwだから特殊詐欺が無くならない。

年金制度を仕送りから積立てにするには、どこかで税金を投入して帳尻を合わせる
必要があるけど、余程他を削らないとそんな金は出てこない。
現役世代が結婚出来なくなった責任は育てた側にもあるから、産まない奴が悪い
と言ったところで何の解決にもならんよ。

子供の数だけ増やすんなら事実婚を認めるなりして、伝統的な家族形態を壊す
のが一番早いけど、それも嫌だと言う人が殆どなんだよ。でも伝統的な家族観を
残したままで、少子高齢化を解決するのは不可能だ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:06:41.03 ID:7f9QFv5h0
>>164
それは延命対象で自分が言っているのは、現役用w
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:07:36.83 ID:z32BYHQhO
【国内】団塊世代が反論「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」★5
>tt▼p://ai.2c◎h.net/test/read.cgi/ne▲wsplus/13△97925956/

「日本の金融資産」「高齢者」で検索すると記事が見つかるが、

「日本の個人金融資産1400兆円の6割が60歳以上の高齢者所有」だってよ?wwwww

それでさらに年金にしがみつくとかウケるwwwwww

ここには不動産などは含まれてないからな?「個人金融資産の統計」だからw


そりゃそーだよなぁwwww下の世代に仕事と給料を与えず安く使い捨てにして蓄財に励んだ成果だもんなぁ?wwwwwwww

子や孫の世話になりたくないから「人口ボーナスの選挙権を最大限活用」して
「高齢者福祉を国家規模で整備して老後の安泰を法律化して保身を成功させた」wwwww

これにより「自分の金を独り占めして、老後の安定を法律で国家レベルで確保」した「安心で優雅な老後の暮らし」を満喫出来るってワケだwwww

で、暇潰しに「大きく育てた支那畜やチョウセンヒトモドキが下の世代を侵略する」という「リアルエンターテイメントスペクタクルドラマ」をのんびり眺めて寿命までの時間を過ごすwww

限界まで追い詰められた子や孫が、「子孫を残す」という「生き物としての本能すら放棄せざるを得なくなった」ら、
「団塊世代がせっかく作った『高齢者福祉制度』が予算不足で崩壊する」ので、
「自分達団塊世代が『安らかに大往生するまで』だけ制度をもたせるその為だけに」「移民を入れてあと10年か15程度の『高齢者福祉制度の延命』の為だけに」
「安く使い捨てにできる(と団塊が勝手に信じている)肉奴隷(と団塊が勝手に信じている外国人)を確保」する。


それが変態ド腐れ団塊世代。
あらゆる意味において自分より下の世代と他人・外国人の尊厳を踏みにじり食い散らかして自分達の糧にする傲慢な世代。

それが変態ド腐れ団塊世代。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:08:24.74 ID:ZBc0sJKM0
団塊世代が幸せだったのは税制だよ
貧富の格差が広がりすぎない累進性があったからこそ世界屈指の中間層が出来て
そこそこだから共産主義にも陥らなかった

低所得層から高所得層まで人口的に中間層に厚みがあってつながりがあるということは
みんなが夢や希望をもって仕事をするのに重要


低所得層と高所得層の間に人口の谷間ができると
多くの貧困層は子作りの前の結婚さえあきらめてしまう
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:08:53.59 ID:2wxH5M1UO
団塊は死ね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:09:03.61 ID:jeS6OEEv0
無職ネトウヨがちゃんと働き納税義務を果たし
嫁さんをもらい子供を育てればなんら問題ないのにね
諸悪の根源は無職ネトウヨ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:09:09.69 ID:62ciH0Bb0
金がないのに
日本の異常な雇用システムをなんとかしろよ
新卒逃すとダメってばかなの
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:09:27.45 ID:m/tGEENN0
ほんと醜いジジババなんて見たくもないのに
最近はどこでもいるし嫌でも視界に入るしキモすぎる
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:09:35.95 ID:Pv24f+AE0
★ 1950年代生まれは国賊だらけ

竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日生)
勝 栄二郎(かつ えいじろう、1950年(昭和25年)6月19日生
奥谷 禮子(おくたに れいこ、1950年4月3日生)
南部 靖之(なんぶ やすゆき、1952年1月5日生)
福島 瑞穂(ふくしま みずほ、1955年12月24日生
孫 正義(そん まさよし、1957年8月11日生)
渡邉 美樹(わたなべ みき、男性、1959年10月5日生)
村上 世彰(むらかみ よしあき、1959年8月11日生)
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:09:38.75 ID:kYLN/4PS0
それ単にお前ら団塊の夫婦生活見て結婚に希望を抱かなくなったお前らの子供が
生んでないってオチじゃねーのか
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:10:16.43 ID:jsTW9whR0
>>138
団塊ジュニアを1971〜1974年生まれと定義すれば一番の被害者はもうちょっと下の世代だね。
「何言ってんだ俺らだって」って思われるかも知れないけど高卒、専門学校組は外れるし
大卒組も後の世代からすれば大した氷河期ではなかった気がする。この世代の直前が異常だっただけで。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:10:38.65 ID:1q6Uf6120
もう働けなくなって収入はわずかな基礎年金だけなのに
今月の固定資産税支払いが41万だぞ
預金を取り崩す生活で、1日も早く逝きたいよ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:10:56.70 ID:1MxE3Nvy0
団塊の特徴
・病的に責任を取りたがらない
・自分に非があったら他人のせいにする
・怒りっぽい(キレやすい)
・気に食わないことがあるとすぐに拗ねる、駄々をこねる、逃げる
・追いつめられると他人に責任を擦り付けるために全力を尽くす
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:11:15.00 ID:K2tgaDodO
>>172同意
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:11:32.83 ID:HwtILV0D0
「年金制度維持のために子供を産む」という主張の可笑しさに気付かないのが低脳。そういう人々が支えるシステムなど破綻して当たり前。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:11:54.75 ID:SzD7Offm0
「子供に借金を残さない!」と言われてそうだそうだと組織票ばりに民主に投票。
民主がダメだと思ったら手のひら返して一斉に自民に。
大増税な上に借金増大でも「社会保障のため」と言われれば仕方ないと黙る。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:12:23.20 ID:NSM2aDab0
団塊は金持ってます、終身雇用+退職金+年金+親から相続した資産
とんでもなく金持っているほんと
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:12:48.01 ID:w/U+WW020
>>171
さすがに現役はやめた方が・・・。
貴方、死んでって言われたら出来るの?
このまま行くと私たちの世代も子供・孫から「つけ残しやがって」って言われると思うからさ。
性質は違えど、団塊と同じ道辿ることになると思うし。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:12:54.25 ID:M6NXFlvh0
>批判されるべき少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう

民主主義国家の国民が決して吐いてはならないセリフだ
その政治、行政を信任したのは誰だ?
日本の政治は徳川将軍様がやってて、平民には口を出す権利が無いのか?
徹頭徹尾、あなたたちの責任ですよ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:13:13.30 ID:Pv24f+AE0
お前ら冷静になれ
団塊世代より1950年代生まれの悪質性は、側で見ていた人間にしかわからない異常性がある。
ついに1950年代生まれの連中が、上の団塊世代に牙を剥いたということだと俺は判断した。

団塊世代と1950年代生まれを正面衝突させろ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:13:49.74 ID:FsJvBOqC0
お前らが造ってきた社会だろ。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:15:18.37 ID:aK17b/eI0
>>166
そういう風に育てたのはおまえらな
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:15:19.44 ID:Trg4kprVO
本日、4月20日は朝日新聞がサンゴの落書きを
巡って捏造記事を書いた。
朝日新聞珊瑚記事捏造事件から
25周年の記念日にあたる日です。



>本田 嘉郎(ほんだ よしろう、1948年 - )は日本の写真家で、
>元・朝日新聞社カメラマン。
>朝日新聞珊瑚記事捏造事件で知られる。

はい、サンゴ事件やらかしたのも糞団塊野郎でした。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:15:43.57 ID:dVTD0mkSO
>>180
一番人数が多いから奪い合いだったわけよ
正規採用も大学も高校も
しかも新卒時に採用をしない会社がどんだけ多かったか
団塊ジュニアが雇用を守られてるとか無茶苦茶なデタラメを言う奴はじめて見たわ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:15:48.97 ID:IIY9scwA0
バブル崩壊後のツケを若年層に押し付けて就職氷河期とか作ってしまったからな・・・
まさにハーメルンの事件と同じ。1000倍の利子つけて報酬をきちんと払わないとこの国は滅ぶよ。
http://solit.lolipop.jp/rekisi/history6.html
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:16:04.44 ID:1VD9CFX40
>>86
周りの人がすげー嫌がってても大成功とか言うし、
主催が別の人に代わって皆楽しそうにやってると、俺の方が良かったとか言い出すよなw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:16:25.46 ID:Pv24f+AE0
★ 1950年代生まれは国賊だらけ

竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日生)   ← 自殺社会製造
勝 栄二郎(かつ えいじろう、1950年(昭和25年)6月19日生  ← 消費税
奥谷 禮子(おくたに れいこ、1950年4月3日生)  ← 派遣業
南部 靖之(なんぶ やすゆき、1952年1月5日生) ← 派遣業
寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日生)   ← ゆとり教育、北朝鮮工作員
福島 瑞穂(ふくしま みずほ、1955年12月24日生  ← 北朝鮮工作員
孫 正義(そん まさよし、1957年8月11日生)   ← 朝鮮工作員
渡邉 美樹(わたなべ みき、男性、1959年10月5日生)  ←  労働法違反
村上 世彰(むらかみ よしあき、1959年8月11日生)  ← 銭ゲバ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:16:34.87 ID:1d8f9DlR0
>>166
嫌な事をやらなくて良いなら年金何か払って無いしブラック企業で働かない
あらゆる不都合の上にはいつも団塊が居る
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:16:52.66 ID:7f9QFv5h0
>>187
自分はパニック障害を持っていて、発作が出ます。お金が無くなったら・・・
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:16:59.41 ID:vu1dY9RR0
人生の最後に梯子を外してやれば良いだけ。
団塊と言っても人数が少し多いだけ、下の世代が一斉にそっぽを向けば木端微塵。
過大評価している人間が多すぎる。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:17:14.67 ID:1MxE3Nvy0
団塊って大したことしてないのに
プライドだけはバカみたいに高くて
自分たちが立派な世代だって信じて疑わないんだよね
一種のカルトだよ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:17:20.12 ID:bUVjVwR20
団塊世代が金をせっせと貯めているからだろ
不況の大元のくせしやがって偉そうに
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:18:11.77 ID:z32BYHQhO
>>183
ありまと愛してるよ(*´д`*)ハアハア
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:18:13.73 ID:QGWzMReh0
生きていても無意味なオーバー60世代は、迷惑かけずに皆自殺すべきだよ。
こいつらがいなくなれば日本は再生できる。

政府はさっさと安楽死法案を成立すべきだ。
年金制度も社会保障費も皆、60以上のジジババが食い散らかし、おいらが大人になる頃には、
カスさえも残っていない暗黒未来。

なにがシルバーシートだよ?FXで1000万以上の税金治めている俺の前を歩くなよ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:06.21 ID:Pv24f+AE0
★ 1950年代生まれは国賊だらけ

竹中 平蔵(たけなか へいぞう、1951年3月3日生)   ← 自殺社会製造
勝 栄二郎(かつ えいじろう、1950年(昭和25年)6月19日生  ← 消費税
奥谷 禮子(おくたに れいこ、1950年4月3日生)  ← 派遣業
南部 靖之(なんぶ やすゆき、1952年1月5日生) ← 派遣業
寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日生)   ← ゆとり教育、北朝鮮工作員
福島 瑞穂(ふくしま みずほ、1955年12月24日生  ← 北朝鮮工作員
孫 正義(そん まさよし、1957年8月11日生)   ← 朝鮮工作員
植村 隆(うえむら たかし、1958年生)   ← 慰安婦捏造詐欺
渡邉 美樹(わたなべ みき、男性、1959年10月5日生)  ←  労働法違反
村上 世彰(むらかみ よしあき、1959年8月11日生)  ← 銭ゲバ
205名無しさん@13周年@転載歓迎@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:12.63 ID:QEdlBzV30
【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:13.83 ID:BrKOrw760
団塊が俺らの年金を食いつぶす。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:16.88 ID:t8dVumKe0
>>198
心中お察しします。私も似たような状況なので・・・お大事に。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:19:53.79 ID:SzD7Offm0
年金制度がねずみ講って気付かず乗っかって来たんだろ?頭悪い。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:20:51.51 ID:HwtILV0D0
これってオレオレ詐欺肯定論?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:21:34.40 ID:LvYT2Qjd0
下を増やせないなら上を減らすって手もあるんやで
産み育てるのは時間かかるが死ぬのは簡単なんやで
年金制度を維持したいのなら後はわかるよね?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:22:05.45 ID:h7RuIXXY0
その昔日本は口減らしのために
自ら進んで姥捨て山に行くという美しい慣習があったのに・・・
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:22:22.10 ID:Trg4kprVO
本日、4月20日は朝日新聞がサンゴの落書きを
巡って捏造記事を書いた。
朝日新聞珊瑚記事捏造事件から
25周年の記念日にあたる日です。


>本田 嘉郎(ほんだ よしろう、1948年 - )は日本の写真家で、
>元・朝日新聞社カメラマン。
>朝日新聞珊瑚記事捏造事件で知られる。

はい、サンゴ事件やらかしたのも糞団塊野郎でした。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:22:23.61 ID:p68StPL30
マスゴミで暴れまわった、マゾホモ団塊世代が吹聴し、一般社会に押し付けたブーム

人形の家
女は世界の奴隷か!
結婚しない女!
今、世界はウーマンリブが熱い!
男はピーターパン・シンドローム!
結婚しても子供はいらない!ディンクスで一生仲良く!
これからは夫婦別姓が世界の流れ!
結婚できない男!結婚できるけどしない女!
楽しい30代、40代女子会!

スイーツ(笑)以外にも、昔からこんなんばっかやってたのが、団塊世代の女媚びカッコつけマスゴミ親父
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:22:23.93 ID:KzJ0oFa+0
年間納税額合計が50万以下のDQNはドンドン産んでるよ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:23:09.95 ID:To3CsJo60
永遠の命というのは身近に存在する
それは子孫を残すということ
資本主義経済を維持するために個人の享楽のための消費を価値の第一とし
それを教育してこなかった政府と社会にも問題がある
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:23:52.24 ID:K9Ktn2IA0
馬鹿みたいに1000兆円もの借金を作る過程で、濡れ手に粟で手に入れた個人金融資産1400兆円の6割が60歳以上の高齢者所有。
その借金は次世代任せときた。借金によって潤った世代の資産には特別課税が必要なようだな。脱税した老害には資産没収+禁固10年を。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:24:22.14 ID:65prkP0k0
だからw年金制度は「仕送り」だと・・
多額の掛け金を払っていても、自分が貰えると保証されているものではない。
遺族年金制度や障害者年金制度があるから、100%詐欺だとも言い切れないがね。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:24:37.04 ID:izsgPR8I0
     ね   ず   み   講   は   禁   止   ですよ ?





法律を守れない人は刑務所へ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:25:01.64 ID:bsCYXOhG0
最低限まともな政権運営ができる野党が育たず
ひどく歪な政治システムが数十年放置され続けたのは
間違いなく団塊とその周辺の世代のせい
自民も大概だがそれ以外が学生にすら劣るんじゃないかと思える現状って
かなり異常だと思う
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:25:04.19 ID:QlKC585V0
>>129
ヤンキーの子供のほうがけっこうマトモに土方とかやって
早く結婚出産したりするってのはあるか
ブルーカラーが大変だけど稼げる職業に戻れば
問題はかなり解消するんだろうなぁ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:25:14.98 ID:lYW5I5sv0
>>194
調べてみると第二次ベビーブーマーの大学進学率上昇分を企業が新規採用で吸収しきれなかっただけで
バブル崩壊後に就職先が減ったってわけではないんだよね
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:25:32.95 ID:Pv24f+AE0
おまえら、よーく冷静に考えたほうがいいぞ
一番凶悪で冷酷なのは、1950年代生まれの世代だ。こいつらは精神病と読んでいいレベルのサイコパス揃い
これは世代間戦争なんだ
おれたち若い世代が生き抜くためには、1950年代生まれを全員処刑するしかないのだ。
どうやってそれを実現するか
考えろ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:26:50.81 ID:jsTW9whR0
>>193
メーカーの生産拠点の海外移転や派遣法の改正等いずれも直前に間に合った世代。
恣意的に団塊の子供を守った訳ではないだろうけど。
受験も確かに激戦だったんだけど親の団塊が豊かすぎて私大バブルという事態になった。
親世代が金持ち過ぎる功罪だね。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:26:51.12 ID:N8PBW8YA0
ほんと政治家経営者含めて団塊世代って、前世代の遺産を食いつぶしただけの

世代だったな。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:27:18.93 ID:z3lP6T0h0
じゃぁ次世代を教育した団塊の責任じゃね?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:27:44.98 ID:SGuoSuKF0
今は過渡期なんだよ。
昔は親の世代から子供の世代へと生活レベルが上がっていったが、
今はその逆。
親の世代よりも没落していく途中だから苦しい。

だからむしろDQNの方が精神的に楽だ。親も兄弟もDQN。周りもDQN。
ガキの頃からDQN。このほうが幸せに見えるだろ。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:28:33.41 ID:0TwNsYx10
>>22
今の自民は移民政策に必死で無理
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:28:47.67 ID:JoxjShi3O
年金制度より、団塊世代がこのまま年を取り、老人暴走車が増えるのは困るんじゃないかと思う。
将来、自分等が若い世代を減らすかもしれないなんて考えてないのかな?
子供を産めと言われてもなぁ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:28:55.33 ID:YJBOaNIq0
>>221
ID:lYW5I5sv0か
バブル崩壊後の就職氷河期がどんなものだったか知らない評論家は帰ってどうぞ
ネットで就職情報拾うなんて事もなくひたすら企業に電話するしかなく
電話口で大学聞いて面接するかどうか判別されてた時代知らない人が氷河期語っても何の説得力もも無いですよ
帰ってどうぞ(笑)
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:28:55.58 ID:CtQzjL/s0
軍国主義に洗脳教育されたキチガイ共が育てた世代
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:29:06.11 ID:vfwJGdFSO
大企業などの非常勤顧問の手当は給与じゃないから厚生年金とダブルで満額貰えるんだよな。
うちの役員が笑いながら言ってたわ。
ムカツク。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:29:42.12 ID:/AIiytLa0
日本における富の75%は60歳以上がもっているというデータがどっかにあった気がした
逆に20代以下だと5%にも満たないという
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:03.30 ID:ZBc0sJKM0
金持ちの子供しか幸せになれない現実を見ちゃってるから
ある時期にしっかりと親からの援助が受けられるかどうかが人生を決めてしまったりする

無責任に子供を作らないということは
ある意味日本の貧しい若者の良心と言ってもいい
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:42.46 ID:lYW5I5sv0
>>229
あんたの個人的経験なんかどうでもいの
データでは実際そういうことになってるんだから
それは変えようにない
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:45.73 ID:QlKC585V0
>>226
確かにその通りだな
そんな中で身の丈の幸せを分かってるのはDQNかもな
逞しく人生を楽しんでるし
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:46.38 ID:aK17b/eI0
>>223
そう。バカしか生まない。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:47.72 ID:dVTD0mkSO
>>220
ヤンキーばかりが増えるね…
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:48.17 ID:1d8f9DlR0
凄い面々『日本の歴代ノーベル賞受賞者一覧』
http://www.xhotzone.net/vh/y12/vh12101102.php

_人人 人人人_
> 団塊 0 人 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:52.47 ID:69g5AuCH0
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4478466.html

ほんと日本の世代間格差はあり得ないレベル
生涯で6千万違うってことは今の老人なら6千万貯金できていたところが
現在の若者では0円ってことだからな

ちなみに現在の老人が持ってる金融資産の平均は2500万くらいだったはずだから
現在の若者が老人になる頃には3500万くらいの負債が残る計算
しかし実際は年金は税で補填されているから、マイナス分は税で穴埋めになるだろう
その分税金は上がって経済活力は激減
日本人のかなりの割合はナマポに頼るようになる

ぐだぐだ団塊に文句垂れている暇があったら日本脱出を検討した方がいい
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:30:59.20 ID:545zGHg80
>>187
団塊のゴミと同じ轍は踏まんと思うけどね
団塊はキチやってる自覚が無い自覚なけりゃ反省も改善もないって状態だから
存在自体が悪、さっさと死ねってなるわけで
下からなんか突き上げあった時にちゃんと意見聞いてダメなら反省、カイゼンってのが出来りゃ
少なくとも死ねとは言われない。
結局ルーピーはそこが出来てない、聞く耳もないから死ねだの殺すしかないだのって言われる羽目になる
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:31:06.25 ID:z3lP6T0h0
>>229
まぁそれでも理系男子は就職口あったけどねー
個人的には、今の方が大変だなーとは思う
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:31:35.66 ID:YJBOaNIq0
だって子供作っても子に国のツケを払わせるだけになるってのがわかってるからなー
そりゃ子供がかわいそうになるだろっていう
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:31:41.62 ID:Nc4RME5A0
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:32:16.51 ID:4BJpbb3P0
>>193
コネ入社のパッシングもなかったし派遣も専業種以外禁止されてて
入社=正社員だった時代ですけど
今となっては入社しても派遣会社とか普通だし
当時からしたら見捨てられてるように見えても、今からしたらなんて恵まれてたんだって思える位良い時代
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:32:17.46 ID:HwtILV0D0
老後を子孫に支えて貰いたかったら、自分の子を多く産み、親を支える教育をして、社会的にも成功するように世話をする。他人の子孫をあてにしない。

そういう投資努力をせずに、他人の子孫をあてにしているキリギリス的態度は、ないものねだりでどうかと思う。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:32:27.15 ID:xbGx1d1P0
>>220
それはもうないな。
何に金が払われているかが変わったから。
手足は機械でも東南アジア人でもいいんだもん。価値がなくなったんだよ。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:32:37.53 ID:UXLqcf/W0
団塊の奴らって経済大国日本を作ったのは自分らだと自惚れてるけど
巨額の借金大国日本を作ったのも自分らだという自覚が無い
反省もしてない
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:33:13.84 ID:NR+BVLZ20
そもそも団塊の世代以降の出産人口が少なくなってるわけでブーメラン
この台詞は団塊から出ていい言葉ではない

その言い分は正しくは「年金制度崩壊は団塊世代以降が子供を生まないから」となる
しかし正しい原因は
「老人世代と団塊が、自分に有利なルールを適用し将来の財源まで食い尽くしてるから」
であることを忘れてはならない
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:33:21.31 ID:QlKC585V0
>>237
ニッカポッカを着てる兄ちゃんたち、けっこう好きだぞw
外国人労働者が激増するよりは、ずっといいように思う
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:33:31.76 ID:FJKEMIas0
生前払い込んだ分より多く払い戻した年金は
死後、遺産から返納させるようにしよう。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:33:38.88 ID:pBSzoXgE0
人口爆発で仕事はおろか食べるものも無くなりますから


【国際】2050年までに世界規模の食糧戦争勃発…米科学者が予測
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397958971/
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:34:29.34 ID:YJBOaNIq0
>>241
理系っつっても東大早稲田までだな就職口あったのは
理科大とか東工大とかムリムリ
修士資格とってもムリムリだった
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:35:35.81 ID:c9+JroVW0
年金は公務員、民間を合体させて
プール式にするべき。
はよやれよ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:35:56.88 ID:Pv24f+AE0
お前らなーんにもわかっていないよね
絵図を書いているのは、1950年代生まれだよ
全体構図を把握した上で、おれたち若い世代は行動を考えないと
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:36:02.17 ID:xbGx1d1P0
>>247
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/supiritasu/20100623/20100623083958.jpg

とはいうけど、団塊が定年して数年。
新規国債発行高は増え続けているし、国債発行残高が一気に増えたのもここ最近。
団塊が働いてた時代はまだ赤字国債10兆やそこらで済んでたんだよね。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:36:33.23 ID:lYW5I5sv0
>>252
あのさ、それはあんたが仕事を選ぶからでしょ
実際に就職した人がバブル期並みにいたんだよ
その現実もみなきゃ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:36:33.85 ID:z32BYHQhO
>>216
「借金1000兆円(日本全体ではここからさらに何百兆円増えるかすら不明)」と
「1400兆円の資産」は


「最低でも2400兆円の貧富の差」だからな。

しかもこれは「純粋に金融資産の差にすぎない」。

不動産やその他もろもろの権利、そして今までの外交の失敗、既に破綻した国家財政構造、
アカやキチガイフェミ、増長した労働組合(アナルコ・サンジカリズム(反政府労働組合主義))、
教育の崩壊特に「日教組(ひきょうぐみ)」による洗脳など、
金額に換算できない負債が山盛り。

これを団塊に今すぐ「総括」させるべき。
団塊が若い頃にやった「学生運動当時のやり方で」変態ド腐れ団塊世代自身に「総括させる」べき。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:36:42.29 ID:N8PBW8YA0
団塊世代の特徴
・やたら競争をあおって下の世代を蹴落とす。
・責任は一切取らない
・前世代が作った遺産を切り売りして大儲け
・自分らが作った借金はみんなで負担しようと前世代に消費税増税。
・やたら外国にこびる(外人コンプレックス)
・日本はもうおしまいだ!といいつつ年金は確保して逃げ切り。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:36:45.77 ID:YJBOaNIq0
>>234
ばかなの?団塊なの?
俺のレス読めないの?
日本語読めない人は帰ってどうぞ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:37:17.73 ID:NR+BVLZ20
>>255
団塊のための年金や医療費がそれだけ増えたってことだろ
言わせんな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:37:40.59 ID:z3lP6T0h0
>>252
うちド3流大学だけど、TDKとかNECとかは、
他に行くとこねーから行くかレベルだったけど・・・
所謂研究機関は知らんけどさ。JAXAに一人行ったくらいか
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:38:00.06 ID:4BJpbb3P0
>>248
正確には団塊世代が収入に見あった人数の子供を作らなかったからが正しいんじゃ
こいつらが人数絞って大卒が普通って兼ね掛けて子育てしたせいで
大卒普通の世の中になって、下の世代は少ない収入で大卒の子を育て上げなくてはならなくて
下の世代も子供一人とか0って選択を余儀無くされたから子供が増えなかったんでしょ
段階の育て方間違えたのが諸悪の原因
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:38:03.42 ID:69g5AuCH0
>>255
赤字国債は日銀が買ってるから金利が上がらずに済んでる
その分円がガンガン刷られて円預金の価値が密かに目減りしているのだが
団塊は馬鹿だから円を信頼しきって円預金ばかり抱えてる
奴等はいずれ自分達の預金が紙屑になるという形でツケを支払うことになる
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:38:13.22 ID:SzD7Offm0
総人口中の老人の割合ばかり報道されるけど、
成人人口に対する老人の割合
とか
年金ナマポ以外の収入がある人と無い人の比
を出した方が分かりやすいと思うんだけど。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:39:09.68 ID:Qx/Ea8s/0
>>1
>>批判されるべきは少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう

ここが本当に言いたいことだろうに
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:39:23.60 ID:w/U+WW020
>>198
そっか・・・そういう考えの人もいるよね。
私は死を間近で経験してないから、その意見を否定はしちゃいけないね。
本人にしかわからない感覚だと思うから。
勉強になりました、ありがとうね。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:40:28.21 ID:UHYFRral0
>>252
東工大に遠く及ばない大学の出身(理系)だが、
氷河期まっただ中の2000年前後でも
きっちり学業に精を出していた奴は希望する先に就職出来たし、
そこそこ真面目にやっている奴でも就職出来ないということはなかった。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:40:47.15 ID:jsTW9whR0
>>256
ま、2、3年先輩が優良企業だったけど自分達は渋々中小正社員に・・・ってのはあった。
それでも後の子達よりは十分恵まれてるけど。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:41:12.46 ID:thW5B0/z0
団塊が椅子にしがみついて圧迫面接やった結果だよ
氷河期世代には何も文句言えないよなー
自分らは定年まで居座って若者の生活のことなんて考えなかった罪だよ。子供なんて増えるわけが無い
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:41:22.46 ID:p9lESi83O
年金制度は要するにねずみ講。
そんなもん崩壊するに決まってるわ。団塊に勝ち逃げを許すな。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:42:30.96 ID:Pv24f+AE0
>>269
それは事実ですが、実際にその極道作戦を計画し実行したのは、1950年代生まれだよ
ゆえに、団塊世代だけではなく、1950年代生まれの人材を日本から消し去らない限り、お前らの人生は破滅する
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:42:56.49 ID:h13Zgn630
これは若者批判というより、ただの責任転嫁だな
年上の立場から年下を叱咤激励して指導するという観点は微塵もなく、ただ醜いだけ
今の社会に対して若者と中高年とどちらの責任が重いかといったら、中高年に決まっているのにな

現代日本の一番の問題点は、このような醜い中高年が増えたことだろう
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:43:05.82 ID:QlKC585V0
>>262
同年代が多くて競争が激しかった団塊だと
高卒就職組は社会に出てからやっぱり子供は大学まで出したいと思っただろうし
大卒就職組もやっぱり子供も絶対に大学まで出さないといけないと思っただろう
不安感が強くて横並びでないと精神が安定しないセロトニントランスポーター遺伝子SS型が7、8割
の日本人には仕方のないことだ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:43:18.57 ID:xbGx1d1P0
>>260
最大の要因は労働年齢人口が団塊のリタイヤで一気に減ったことな。
マイナス探ししてるとプラスがなくなった事に気づかないってやつ。

>>263
団塊は平均寿命まであと10年だからな。
大方は逃げ切るだろw
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:44:28.23 ID:4BJpbb3P0
>>265
政治や行政のせいにしようとしてるだけで、原因は間違いなく団塊のせい
大卒の標準化
自分たちの雇用と給与を守る為の求人給与

これを下の世代に押し付けたから、少ない給料で子供を大卒まで育て上げなくてはならなくなったから少子化が進んだ
子供梅梅いうなら、団塊こそ収入に見あった数の子供産めよって話
今の現役世代の収入で二人三人産めって言い出したらお前ら五人は産めってなるわ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:44:31.24 ID:lYW5I5sv0
>>268
そういうことだよね
そういう答えなら納得
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:45:35.62 ID:/3abiDFJ0
逆だな
社会保障制度が充実してくると子供作らないっていうか作れなくなる
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:46:17.77 ID:yi+Gjkr40
団塊は生きようとするな
安楽死で子供に財産をあげるのがお前らの務め
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:46:40.65 ID:ZBc0sJKM0
労働人口1人当たりのGDPは明らかに上がってるのにな
つまりいばりくさってる団塊世代よりも現役世代は頑張っている

けれどアメリカに習って株主配当や役員報酬ばかり増やして
若者世代は派遣と消費税で搾り取る


そりゃ世代もつながらない
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:49:03.31 ID:SzD7Offm0
100まで生きる!とかいって病院通いまくってる奴らだ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:49:09.74 ID:izsgPR8I0
不満は政府へ

奴隷愚民だけねずみを生まない次世代でも批判しててください

奴隷愚民の奴隷ガキは生まれても政府の食い物にされるだけですよ

本質を見られるようにしましょうね愚民さん
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:49:26.94 ID:1d8f9DlR0
少子化対策を今更実行して効果があっても
今現在のまともな労働人口は激減してる
そして移民政策は新たな在日問題を作る
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:49:34.28 ID:69g5AuCH0
>>275
若者の所得が下ってるのは非正規雇用の影響が大きいだろう
労働者を安くこき使ってその分経営者が肥えるという・・・
そのツケを将来の日本が支払うことになると
本気で思ってる奴があんまりいないのが日本人の馬鹿なところ

非正規は厚生年金を受け取れない
僅かの国民年金しか受け取れないが国民年金では生活できないのは自明
老人の3割か4割くらいはナマポで社会保障のコストが激増→財政破綻
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:50:28.79 ID:iPCuJCrl0
団塊世代の反論はもっともだが
そもそもは、年金なんて仕組みがおかしいんだよ

老後の為に貯蓄するのは自己責任でいいんだよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:51:04.37 ID:T4Z3m56L0
>>220
うちは田舎なんだけど近所でおもしろい話があって、横レスになっちゃうんだけど。。

男の子ばっかり4人もいる家があってさ、全員どうしようもないヤンキーで
町内でも有名な不良だったから親はしょっちゅう学校に呼び出されてて
地域でも鼻つまみな感じで下品な一家。。みたいに思われていたの

でもその4人が次々と高校を出たら、進学しないで全員
土木建築系のブルーカラーの仕事に付いて、それが結構まじめに働いて高収入らしくて
一人が5万ずつ家にお金を入れるようになったんだって! (5万×4人→20万 )
だからあれだけヤンキー一家と言われてた家が、一転、人も羨む幸せ一家になっちゃって
「一時のことじゃ決めつけられないねー」ってばーちゃんも言ってたわ

あれから5年くらい経ったけど、みんな早く結婚して子供付つくってて
親御さんもまだ若いから孫のめんどう見てたりで、ちょっと羨ましい感じになっています
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:51:15.38 ID:wCYwCGCN0
こいつらのせいで俺たちは・・・
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:52:20.07 ID:NR+BVLZ20
>>274
プラスでごまかそうとしてマイナスから目を背けてるの間違いだな

団塊はただのお荷物になってて今後より悪化していく
まだ復活の見込みがあるニートや生活保護よりたちが悪いな
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:52:43.64 ID:upxZceKz0
>>1
>次の世代が子供を生まないからこうなった。批判されるべきは
>少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう」(1949年生まれ・元会社員)

その政治や行政と無関係だと思ってるのだろうか?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:52:55.77 ID:w/U+WW020
>>240
そういう意味じゃなくてさ・・・。

>団塊はキチやってる自覚が無い自覚なけりゃ反省も改善もないって状態だから
ここの部分は「性質は違えど」って部分が該当。

>団塊のゴミと同じ轍は踏まんと思うけどね
同じ失敗はしないけど、別の「つけは残す」と思うよ。
ゆとり教育とか典型だと思う。
失敗したからって切り替えたけど、足りない学力にたいしてフォローアップはしてない。
ほったらかし。

氷河期とかも同じだよね、ろくに雇用対策してもらえなくて。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:55:57.93 ID:yi+Gjkr40
団塊のガキが金持ってなさすぎるからこんなことになる
裕福なら結婚して子供を産むはずだ
金持ってる団塊は今すぐ死んでくださいねwwwwwwwwwwww
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:56:53.01 ID:xua+hw1V0
>>93
前にニュータウンというものについて調べててたまたま知ったことだけど、
ニュータウンって戦後色んな国につくられたんだけど、
あるアメリカのニュータウンは戦争から帰ってきた人の家族が多くって、
特徴は子沢山で家の事に多くのお金を使うだったらしいんだけど、
戦地に行った人にとって熱望する幸せとは、
郊外の新しい街で子沢山で家で家族と過ごす生活だったんではないかってので、
当時の日本人も子沢山は負担ではなくて望んだ幸せな生活だったのかもしれない。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:59:41.80 ID:T4Z3m56L0
>>291
なんかいい文章だね
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:00:51.38 ID:HpkzTnbt0
>>252

東工大>早稲田理工 だからw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:01:01.14 ID:bjA6tcTm0
けど団塊世代も多産ではなかったですやん
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:02:43.69 ID:4BJpbb3P0
>>282
ニート60万人とフリーターも合わせたら100万近い労働人口絞り出せるんだからこいつらを使えばまだ戦えしな
それでも足りない分はブラック企業潰して最適化すれば良いだけ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:03:55.62 ID:OSqGo/bI0
ウチの曽祖父は15人超の子供を育て上げたんだが、今は無理だよ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:04:18.66 ID:6jLQ3sq+0
だからさっさと俺に毎日5人美少女を供給しろと(&堕胎禁止)
1年で千人、10年で1万人孕ませてやるから。
ゴミ箱さんは妊娠してくれないんだよ!
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:06:18.02 ID:xgg9to9L0
団塊のクズゴミハイエナ爺婆が一斉に地球から永久に
絶滅したら、簡単に改善する話w
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:06:30.01 ID:78omMIP60
オナニグッズ規制すれば増えるかも。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:06:45.73 ID:q07GcJ8M0
>>237 ヤンキーだろうが地方民だろうが高卒だろうが誰だろうが産んでくれないと生産力もなく地域も衰退していく一方なんだが。
制度の崩壊は公務員の責任だが、そんなもんは誰も責任を取らない。ほっとけ。支払ってるアホがいてくれるだけいいだろ。

問題は子供が生まれないことに関してなんの政策もないことだ。誰が悪いとか言ってる場合じゃねえんだよ。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:07:51.72 ID:z1E2Mrs+0
年金制度が崩壊しようが、この国が滅びようが、んなもん知ったこっちゃねぇ。
だいたい1000兆の借金作ったバカ団塊も同じ考えだろ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:07:53.99 ID:lYW5I5sv0
>>293
自分も突っ込まずにいたけど
この頃の理科大も評価高いよねw
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:08:19.99 ID:w/U+WW020
>>297
クソワロタww

5人中、3人を毎日妊娠させるのかw
6割ってすごいねw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:10:00.66 ID:YNa4Zyn70
>>291
戦地から復員して生きて帰れたということが
まあ第一次ベビーブーム=団塊のゴミどもの量産
に結びついたのは否定できまい。死と隣りあわせだったわけだし。

しかし、親の心子知らずで、団塊の馬鹿は親世代の文化を否定した。
というより、生まれたときからアメリカマンセーで、日本の伝統文化
は暗くて封建的で非民主的と教え込まれたかわいそうな世代だが。
それでも、親たちが伝統的な文化を伝えようとしたが、毛唐がかっこいい
と大きくなったら見向きもしなかった。団塊世代は生きていることそのものが罪。
さっさと死んでくれ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:10:22.81 ID:s0G2hmiC0
子供いなくても年金受給資格もらえるのに子供何人も作れって?
頭おかしいんじゃね
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:10:37.11 ID:ckEybrnA0
ビンボー人だらけだから子供が産めないんだよ。
とっとと次世代に仕事明け渡せよ、クソ団塊が。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:12:28.64 ID:YNa4Zyn70
>>293

菅直人がオボ子より上なんて絶対ありえんからwww
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:13:36.96 ID:Rd+WEgEg0
間を取って
積み立てをやめて湯水のごとく金を使いまくった役人共のせい
という事にしておこう
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:14:35.18 ID:0z4Tr4w60
氷河期世代が学校行ってた頃の半分になってるらしいね地方の学級の数
んで少子高齢化と都市部への流出起きてるんだから
地方公務員の在り方についてもうちょっと考えた方がいいと思うのだがな。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:16:04.70 ID:J1en+Oj00
団塊の世代は、若いころ火炎瓶投げて国家転覆させようとしていました。
今も、反省していません。
懲らしめてやらないとダメです。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:16:36.24 ID:YJBOaNIq0
>>302
データと学歴でしか物事を語れない団塊はとっとと帰ってどうぞ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:16:55.28 ID:YNa4Zyn70
>>79
プロ野球で言えば
昔の川上監督や西本監督は60前で引退している
阪神の藤本監督なんて64まで監督やったが、おじいちゃんといわれた。
ところが今は、星野仙一とか、中畑清とか60代は余裕で監督やってる。
究極は75近くまで監督やった野村克也だが。
肉体的な年齢は若くなったが、精神年齢はそれ以上に幼くなったのが団塊。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:17:05.25 ID:z3lP6T0h0
>>302
こと就職に関しては、早稲田強かったとオモ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:17:35.62 ID:oEw0Jrly0
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!ジャップ構崩壊!
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:19:12.75 ID:xua+hw1V0
>>304
うちはその上の戦前に若者やってた世代はイギリスかぶれ。
おまいが何をいってるのかわかたん。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:19:21.97 ID:5glvBJ0s0
>>265
その政治や行政を作ったのは他ならぬ団塊なのにな

>>297
いや、お前のゴミ箱はパンパンに妊娠してるじゃないか
とりあえず毎週きちんとゴミ捨てろよ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:20:21.12 ID:CXM7dofZ0
団塊の高給を維持せんがための若者の派遣労働、じゃ育てられんよw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:20:35.00 ID:ZQkpFjUR0
団塊の世代は日本を破滅に導く核廃棄物。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:08.28 ID:YNa4Zyn70
>>315
戦前はヨーロッパかぶれだろうな。
その究極は昭和天皇。
でも、戦前の若者はヨーロッパかぶれでも、伝統文化を
否定することはなかった。波平さんみたいな人が多かった。
日本の伝統文化?封建的でダッセーとなるのは昭和1桁あたりから。
ジャズとかがかっこいいと思っていた世代。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:18.03 ID:CIhOI5yuI
団塊の世代が生きているうちに社会保障が崩壊してくんねーかな
団塊を生かすために赤字国債と税金が増えるとかマジ勘弁
さっさと墓場にいってくれ
321えひめ@転載禁止:2014/04/20(日) 19:21:18.03 ID:IC+i+2jRO
団塊は早よう逝けや!
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:22:38.28 ID:z3lP6T0h0
>>320
さっさと墓場に行ったら、持ち直すんじゃ・・・
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:22:55.25 ID:CXM7dofZ0
爺婆団塊早く死ね、とっとと死ね。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:22:59.76 ID:Tf5Rb0uv0
団塊世代叩きをして
年金を削減したい

ユダヤの謀略スレ

そしてユダ・チョンの工作員が跋扈するスレ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:23:01.40 ID:HpkzTnbt0
>>307
東大が排出したルーピーはどうなるw
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:23:50.98 ID:YNa4Zyn70
連休でデモでもやってみたいわw
NO!団塊、反団塊、団塊は全員視ね!とかって数寄屋橋のあたりを
練り歩いてみたい

昔陸軍今高齢者、団塊栄えて国滅ぶ。

>>320
一回崩れないと目が覚めない。でもそうなってからだと
若い世代も割を食う。一番いいのはハイパーインフレで年金の
実質価値をなくしてしまう。年金生活者は稼げないからざまあみろだ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:23:52.47 ID:brFkfcI0O
>>300グローバル化と機械化でその層が出来る仕事は国内では無くなりつつあるから殖やしても意味はない
むしろ、将来の失業者を殖やすだけ
必要なのは高学歴の知的労働者
>>304自分の親もアメリカ大好き
社会にもまれざるをえない人なら演歌に流れるのだろうけど
だが、孫の世代はそれに反発して戦前の再発見に向かう流れはあるみたい
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:24:16.68 ID:4BJpbb3P0
>>320
介護保険の自己負負担率爆上げしたら解決だな
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:25:19.64 ID:ZQkpFjUR0
団塊の世代を始末するには若者が選挙に行って民主党、社民党、共産党、
そして創価学会公明党などカルト宗教関係政党以外に投票することだ。
間違っても民主党政権をゆるしてしまったような愚行を行ってはならない。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:25:47.17 ID:PblrLKOg0
また世界大戦でも起きて日本も巻き込まれて悲惨な目にあえば
生物としての本能が目覚めて子供を作りたくなるぞ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:26:19.74 ID:YViMIWgY0
科学や技術が進歩しているのにGDPが増えないなど、世迷言を抜かす政治家や経済学者を排除しなかったからだ
日本くらいだぞ20年間GDPが成長していない国は
経済が成長しないことを前提とするなら年金は真っ先に削られるのは当然
社会福祉の費用は年々増加するのに経済は横ばいなのだから質を下げる以外に選択肢はない
無い袖は振れない、日本国の経済成長を否定したあなた方が望んだ未来です
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:26:36.10 ID:5glvBJ0s0
とっとと年金廃止して、今まで納めた額は返金すりゃいいんだよ
働けない奴には生活保護があんだし
あと同時に生活保護は日本国籍を有する者に厳格に限定すればいい
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:26:37.78 ID:CXM7dofZ0
こんなに世代間で不公正な仕組なら、自己責任のアメリカの方がマシw
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:27:05.95 ID:Tf5Rb0uv0
団塊世代叩きをして
年金を削減したい

ユダヤの謀略スレ

そしてユダ・チョンの工作員が跋扈するスレ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:29:01.93 ID:qdepvhJrO
負担分薄い奴等が何かいってるがほっとけ。どうせ潰れるだろ社会保障は
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:29:29.20 ID:xua+hw1V0
>>327
いや、私は普通と思ってたアメリカの西海岸の方のオバ様方を、
自分がオバさんになってからふと見て、
うちのかーちゃんはヒッピーだったんだ!と気付いたクチだが、
あの年代は日本人とアメリカ人以外でもああいうノリだったんだと思うよ。
別にそれはなつかしいかんじで好きだが。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:29:29.36 ID:YNa4Zyn70
>>333
しかしアメリカだとか風邪で医者にかかったら10万払えとかっていう
世界だw年寄りの自己負担が軽いのは不満だが、あそこまで行き着いた
自己責任だと、かえって若い連中も不幸になる。

年金が「世代間扶養」の賦課方式をとっているのが一番不公平。
「同世代間扶養」の方式をとればいいのと、保険料を上げるなら、
それと同率で年金支給額を下げるようにする。
あとは、健康保険の自己負担を高齢者は一律5割にすべきだな。
ともかく、団塊世代を討伐征討しないと、この国の再建はありえん。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:29:43.64 ID:4oF1Gq9H0
>>334
俺は日本人だけどまだ若いから普通に公的年金制度は今すぐ止めて欲しい。
少なくとも民営化して任意加入にして欲しいよ。

すでに事実上の破綻が目に見えてるのに、若者にとっては加入させられるだけ無駄じゃん。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:30:04.94 ID:aDjrXOgY0
反論してやろう
年金崩壊は団塊が無駄に長生きするからだ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:30:46.85 ID:/Lp0keG00
>>330
WW3なんて起きたら子作り以前に滅亡すると思うよ。
核だの細菌兵器だの持ってる今の軍事を舐めてはいけない。というか手を出したら半端なことにならんから先進国同士はやらない。絶対に。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:32:46.09 ID:5glvBJ0s0
>>339
まったくだ
団塊とその上の世代がもしいなけりゃ増税はいらないはずだしなw

>>337
それなら60歳以下は医療費を税金で扶助すりゃいいだけ
60歳以上は自己負担10割

これで解決だな
あと年金制度も即廃止して、納めた分は返金する
働けない「日本国籍」の人は生活保護で救えばいいんじゃね?

財源?男女共同参画関連予算で毎年10兆円垂れ流してるのを使えば
今のなまぽの3倍強の予算が加算できるぜw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:33:02.32 ID:ijdNtucU0
団塊以上が全部死ねば日本再生
ついでに前科者、糞チョン、ナマポも全部薬殺でお願いします
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:33:48.81 ID:YNa4Zyn70
>>338
今の制度のままいったら破綻するだろう。
しかし、国は何らかの形で制度を変えて破綻回避を図るだろう。
老後の保障だけではないのだよ、年金は。

支給開始の年齢を先に延ばしてもいいが、その前に今の受給者の
支給額を減額するのが先だろうと思う。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:35:15.71 ID:CXM7dofZ0
年金制度は経済成長が前提、成長が止まれば若者の労働の搾取だよ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:37:23.61 ID:P2kfK+uj0
地球上のすべての人間が先進国並みの生活を営もうとすると
地球がもう7つ必要だという
現実的、物理的には人口過剰なのに
経済というバーチャルな世界観に縛られ悪循環である
ある年齢に達して燃え尽きた人に安楽死を選択できるような
社会システムを導入すれば社会保障の問題も解決するだろうし
人口を増やす必要もない
宗教観からみても人類存亡のための自己犠牲として
気高い行為と判断されてしかるべきなのだが
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:39:59.60 ID:ykOswQlt0
>>345
しかし酷い話だよなw
将来のあなたのためにお金を払ってくださいといった末路が言うに事欠いて死ねかw
このスレがだれのためにあるかをよくわからせてくれるw
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:40:37.96 ID:xua+hw1V0
>>337
この国の再建はない!とか言うけど、
そもそも年金がどーなってるかの明細もわからんのになんでわかるのかと。
ちょっと前まで国の借金は財産になるから無限に借金してよいと国士様が説教してたが。
全体的に税金の話は怪しすぎる。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:40:49.90 ID:ZQkpFjUR0
>>342
いや、団塊の世代だけ始末すればよい。
団塊より上は日本の一番不幸な時代に成長期だったものたちなので、
負担ではない。とにかく団塊の世代が問題。ゴキブリみたいなもんだ。
生かしとくだけ無駄。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:42:02.50 ID:EpHWem5s0
もう電力も産まない福島第一を作った団塊世代・・・
これから何十年、何百年後も残る負の遺産・・・

65歳になったら強制的に原子炉の廃炉作業やらせろよ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:44:12.20 ID:YNa4Zyn70
>>347
怪しいと思う奴ほど黙って払えばいい。
嫌なら年金制度のない国に移住すれば払わなくて済むぞw
だが、そんな能力持った奴はほんの一握り。
だったら黙って国の言うことにまずは従っておけ。
年金の積立金は140兆くらいある、今の制度が続いてもあと20年くらいは
持つらしい。払わない奴が一番バカを見るよw
>>348
そのとおり。無駄に数だけ多くて無駄に長生きしているのが団塊世代。
団塊世代を全員始末すれば、年金財政も好転する。
こいつらこそ、日本をダメにしようとしている諸悪の根源だ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:45:40.54 ID:0TwNsYx10
>>350
45以下は詰んでるな
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:45:46.62 ID:CXM7dofZ0
世代間の富の偏在のグラフはよw

インフレ率10%目指せよ黒ちゃんw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:45:55.27 ID:3yf8LwN70
女・子だねを選択する権利がある

子だねを輸入して(ただし優秀なW)・・10人生みます
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:47:23.52 ID:SzD7Offm0
政策は官僚が作る訳だからつまり団塊世代の官僚が最悪だったってことか
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:48:12.71 ID:rCV5rSln0
大して払ってないのに貰える世代がいる時点でいつか崩壊するのは目に見えてただろうに
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:51:21.39 ID:izsgPR8I0
なんで国の借金つくりまくりの失策やってる議員や官僚が別の年金制度で高みの見物してんの?
時代が時代なら革命ののちギロチンだろ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:53:40.08 ID:YxkU2ac50
団塊ジュニア世代から家庭、地域社会の在り方が悪い意味で
大きく変化した感じだね。今でも精神が不健全なヤツ多い
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:55:09.03 ID:3zVVf1eM0
政府がねずみ講してただけだろ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:57:28.50 ID:ZQkpFjUR0
>>350
団塊の世代は自分たちでは何もしないのに貰うものは貰っとけ
とか言う乞食みたいなものダカラネー。
今の団塊の世代で姥捨山みたいなのを整備してやっておかないと
まずいと思う。安楽死を認めて70歳に強制安楽死させ、それ以上
生きるためには年金受給を遅らせるとかさ。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:58:12.87 ID:ZHv7uKeT0
年金は意地でも崩壊させないからな
受給資格ないのにその負担に付き合わされる未納者は可哀想だと思うよ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:58:42.67 ID:YxkU2ac50
若者には団塊ジュニア世代の依存心とか虚栄心ってよく分からんし
また理解する気もないわ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:00:15.84 ID:CXM7dofZ0
団塊が享受してる経済力(贅沢さ)はもう今の日本には無い、ってことさw

そのしわ寄せが働いても豊かになれない若者にきてるのだけれども。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:01:13.78 ID:VutxINCW0
>>356
ほんと。世代間の問題じゃないのにね。
あればあるだけ無駄遣い。無くなれば世代間闘争にもっていけばいい。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:01:29.42 ID:LIXMZ4Gd0
年老いた日本人を支えるため年金制度を取り入れる

年老いた日本人を支えるため企業が若者の雇用を打ち切る

年老いた日本人を支えるため若者の年金支給を先延ばしにする

年老いた日本人を支えるための若者がいなくなる  ←今ココ

年老いた日本人を支えるため移民を受け入れる

年老いた日本人を支えた、年老いた移民を支えるため移民を受け入れる

年老いた(ry

イカループ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:01:36.75 ID:IzUJuYIP0
>>357
日本人自体が不健全だって。
こんなゲスい掲示板持ってるの日本だけだって
まともな人間だっておかしくなるわ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:02:16.66 ID:hbrDsvCs0
ネトウヨは、愛国愛国言っても子ども産まないからなwww
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:03:40.16 ID:LIXMZ4Gd0
原発。

はい糸冬了
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:03:45.35 ID:sfUPKanX0
団塊の世代や政治化が子供作る社会にしないんだもの
雇用の安定なくして金のかかる子供作れますかて
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:04:20.49 ID:DiRearia0
あんたらの時代と違って核家族化が進んでて、子供の面倒は夫婦で見なきゃいけない、それでいて働かなきゃいけない、増税はされる、控除は廃止・・・それで子供をうまないのが悪いって・・舐めてるのかと。
それに、年金制度なんて作った当初から疑問を持たなかったっていうのがおかしいのであって、何でいまだにこんな詐欺みたいな制度を続けてるのか、そこも疑問。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:05:31.23 ID:YxkU2ac50
いつでも被害者顔してその実は数の優位で他世代を叩く団塊ジュニア
すべての価値観は勝ち負けとお金
他世代から嫌われてるモンスター中年とはあいつらのこと
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:06:01.68 ID:brFkfcI0O
>>336親が若い頃どうだったかに思いが行くのは自分自身がもう若くなくなった時かもしれない
子供の頃は親が洋楽のレコードを300枚持ってたり家に本棚が無いのが普通だと思っていた
自分の肌には合わないがアメリカ文化は親の文化なんだろうなとは思う
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:06:44.80 ID:6N8oQmQZ0
>>63
100万でも十分インパクトあるよな。
出生100万に対して一人100万でも1兆あれば足りるしな。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:08:35.26 ID:83/SZaZ20
>>1
年代構成を考慮して還付率を修正しないからだろ。(棒
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:10:21.40 ID:BGVQLNK50
>批判されるべきは少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう

そういう政治家を当選させたり,行政職についていたのはどの世代?
375名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/20(日) 20:11:47.04 ID:yxp/LWX70
まあ、箱物いっぱい作ってましたからね。
そりゃなくなりますよね。
共済年金は箱物にお金出してないから安全運用ですね。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:13:48.49 ID:YxkU2ac50
情けないのは言い訳ばかりの団塊ジュニアの中年だろう
同世代人口が多いせい、バブル崩壊のせい、就職難のせい
本質はバルブ脳なのに厳しい時代に育ったと言う物語を自作してる
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:00.63 ID:s/HIoVTLO
オレにも一言言わせてくれ、そんなもんオレが子供の頃から毎年子供の日に「子供の数が減ってます、将来はこんな感じになります」ってやってたじゃん。

子供のオレでも「年金ってヤバいじゃん、ベビーブームの人多いって誰か言ってた」当時の子供でもわかってた事をお前ら団塊が先送りしたつけが回って来ただろが!

選挙のたんびにきれい事言いやがって、お前らの責任だろが!腹立つ!
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:02.00 ID:CXM7dofZ0
>>375
箱物を作ったのは日本人労働者だ、何もしないナマポよりマシw
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:24.01 ID:IwoMnh5n0
後期団塊ジュニアだが、親の雇用維持のおかげで大学行けたから
あまり悪く言いたくはないな。
マーチだけど、クラスの半分ぐらいが浪人組だった
難易度もあの時代は異常だったけど、受験生も浪人できるほど総じて豊かだったんね
就職は厳しいって早くから言われていたから準備が出来てる人は
大丈夫だった。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:44.22 ID:sfUPKanX0
公務員の年金と退職金を崩しましょうね
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:17:16.47 ID:kSGReEJ/0
じゃあ、子供手当と年金の支給額換えようや
そうすりゃ産むわ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:18:38.88 ID:ZQkpFjUR0
年金以外にどれだけ不労所得を得られるようにしておかなかったか、
という事につきるのでは、という気もしている。
団塊の世代は学生運動やら青春を謳歌で浪費グセのある無駄遣い世代
だからダメなんじゃねえの?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:20:06.48 ID:+JrU7/kl0
つーか年金システム自体が無茶だと何故思わないのか
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:22:09.41 ID:IXlOehOs0
団塊の仕事 〜まとめ〜

バブル崩壊後、人件費に余裕が無くなる
→上の世代を年齢一律でリストラ

自分達の雇用と年功序列を維持するために
→労使協定で自身のリストラを回避、後の世代を採用抑制・U35に就職氷河期到来

戦前世代同様に高給を維持したい
→氷河期世代を非正規雇用に、ワーキングプア・奴隷として搾取、フリーターは非国民として袋叩き

民主主義の下、数は正義+でも税金は払いたくない
→与党に選挙で圧力・団塊の退職まで定率減税、退職後住民税激増+消費税増税も

老後がどうなるか心配
→40歳以上が加入する介護保険を設立、自分が受給する頃には皆保険化しないと破綻確定

年金は全額貰いたい
→消費税の社会保障化+増税し子育世代から徴集開始
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:23:02.57 ID:CXM7dofZ0
明日の労働こそが最大の価値あるべき、なんだよ。

それを調整すべきが政府の重要な仕事の一つだろ?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:27:22.18 ID:N8PBW8YA0
外国人労働者受け入れも完全に団塊の人生逃げ切り体制を保証するものだよな。

受け入れる外国人が高齢者になる20年、30年後は団塊いねえしw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:27:40.77 ID:cF98uB0k0
一人につき100万くれるなら三人は産むわ本当に
税金も保険料も高くて景気悪いから子供は一人しか無理だと思ってる
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:28:14.62 ID:KTGxKyk40
ちょっと聞いてくれ!
東京で核兵器が使われる公算が高くなってきたw
根拠は以下。

総務省の人口統計によると、東京都1300万人のうち280万人が65歳以上。
で、介護施設または老齢型病院に一年年寄りを預けると、月額およそ70万程度のコストが
発生する。もち税金分。
つまり年寄り一人につき年間で70万×12ケ月=840万かかる計算。これは在宅でも
家の維持費や電気ガス水道等考えると同じぐらい金がかかる。
とりあえず年金の繰り越し金等は考えないでおこう。

で、東京都単独だけで840万×280万人=年間で23兆5200万円かかるw
当然消費税を5%上げたぐらいじゃまるで間に合わない。
税収は3〜5兆円程度上がる見込みで動いてるからな。

じゃ・・・消費税増税で足りない分は・・・その分人が死ねば解決な訳で…。
280万人のうちほとんどを殺す方法といえば、やはり核しかないわけでw
法律制度、医療介護の運用変更で出来るほど甘く無い。
そんな事できるなら、東京の若い連中が率先してやってるはずだし、すでに
都民の若い奴は老人の飼い殺し状態。
挙句に日本で一番人口が密集してるから、北海道等に比べ、まとめて消すにはあまりに効率が良過ぎる。

東京都一か所だけでこれだけ金がかかるって事は、地方はもっと…。
最大の敵はお前ら自身の欲望だ。死の恐怖に負けるな!危険を察知したら警視庁にすぐ通報しろ!
なんとしても、来年までに最低限、首都東京を死守しようぜ!
23兆円またはそれ相応の物資をなんとしてもかき集めて、来年までに送れ。

地方も火の車財政になるが、あとは都のジジィ共がきっと何とかしてくれるはずだ。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:29:16.16 ID:SzD7Offm0
議員も老人だらけだから各世代の声が反映されるとは思えない。全く思えない。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:30:37.69 ID:CXM7dofZ0
>>387
子供手当ては民主の唯一のいい政策
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:30:56.31 ID:sfUPKanX0
移民いれて治安悪化、デモ活動、住民との対立、
移民を受け入れた先進国が苦しい問題を抱えて
移民問題の模範解答があるのにソレでもやるなデモに参加する
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:33:06.57 ID:NeuTOoz/0
>>382
なんでも会社に任せておけばどうにかなった世代だから、
自分で何とかしようという気概がこれっぽっちもないのよ。
会社の肩書き外れたらただの老いぼれって自覚できないから
あちこちで威張って疎んぜられる。
だから早く棺桶に入ってもらった方が皆幸せになれるの。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:35:04.05 ID:vXfVrNXW0
律令に基づいて女は13歳(数えだから実質12歳)から結婚できるように戻せ
そうするだけで少子化はなくなる
昔は男35歳で15歳の嫁は当たり前だった
今がアホな時代なだけ
移民入れるなら13歳から25歳までの若い女の身受け入れろ
そうすれば少子化はなくなる
男の移民は福島原発に送り込み死ぬまで働かせればいい
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:35:04.91 ID:lmqlTfMr0
団塊は死滅しろ。それでわれわれは助かる
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:35:54.69 ID:o9aUscOx0
>>390
名前変えただけで自民の時より減ってんだけどな・・・
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:40:47.17 ID:jsTW9whR0
>>379
前期団塊ジュニアだけど親世代をあまり悪く言いたくないのは同意。
は就職に関しては2〜3年上の先輩が浮かれてたけどそんなのいつまでも続くとは思わなかった。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:42:32.41 ID:tWRYqgLE0
子供を生んだらマイナス1200万でしょ
普通は生みません
1200万円自分に使って死にます
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:44:51.68 ID:rZQv1zPD0
足りない年金分
札刷って円安にしろよ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:46:09.17 ID:545zGHg80
>>390
自民の時は基本日本人が対象
ごみんすはそれをチョンや害人にも堂々とばら撒けるようにしただけよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:47:29.10 ID:s/HIoVTLO
子供は可愛いから余裕がある家庭の女性は産みたいと思うはず、普通は「一人じゃ可哀相だな」と絶対思うと思う

産みたいけど産めないんだよ!お前らが好き勝手したからだろが!

責任転嫁は民主と全く同じだわ、クソが!
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:48:21.71 ID:en/lZaWN0
ガキの発想かよ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:48:42.69 ID:uCHMcPL/0
>>393 ←典型的な団塊脳
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:49:42.99 ID:7X4/InYF0
さっさと、デフレ退治してくれば問題ないのになあ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:49:47.85 ID:Fy/b8og30
団塊の時代は男女平等じゃなかった
今の時代は男女平等
つまりそう言う事だ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:50:26.82 ID:N8PBW8YA0
国民全員が結婚したとして夫婦2人で3人以上子供ができないと人口は増えない。
この最低限の条件をも国会で議論できない団塊議員。
夫婦共働きで3人育てられるわけがない。
託児所問題解決するうえでも女は義務教育まで子供の面倒見るのが得策。
いまや乳児の段階で託児所入れてるんだから足りねえはずだよ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:50:35.49 ID:o9aUscOx0
>>402
騙されるな、ソイツはタダのロリコンだ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:52:20.67 ID:QlKC585V0
>>393
16歳なら本人と両親をしっかり口説ければ
ちゃんと結婚できる
それができないのは自分の問題だな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:53:11.73 ID:xe5Kmqf+0
年金制度は100年安心じゃねえの?
坂口力が言ってたけど
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:54:39.53 ID:+reXionU0
人口が増加し続ける事が前提になっている社会保障システムが根本的におかしい。
このシステムを維持し続ける限りは、スレタイの団塊世代の反論も正しいと言えば正しい事になるな。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:58:14.92 ID:JJsSFp4X0
年金制度を議論する前に生活保護制度を廃止しろよ。
積み立ててないのに金もらえるなんておかしいぜ。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:58:28.09 ID:SzD7Offm0
いやその根本的におかしいシステムを維持できない!ってわめき散らしてるんだ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:58:34.47 ID:JBWl29X90
次世代を教育した左寄りの団塊世代が原因
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:00:26.54 ID:SzD7Offm0
いやその根本的におかしいシステムを維持できない!ってわめき散らしてるんだ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:03:50.32 ID:6V+/V4rh0
>>6
日本の老人は歴史上でも最も裕福な人たちだからな
まぁ正直なところ仕事に関しては老害が多くてほんとに邪魔だという感想は持ってる
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:06:41.47 ID:Eg1M5j5z0
団塊がバブルの時に日本の財産を食いつぶして、20年間の不況を誘発し

今の20、30代は就職難や、不景気でロクに結婚が出来ず少子化を生んだのが、団塊
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:07:05.87 ID:iw5Gtoq60
てめえらがズルズル長生きしているのが悪いんだよ!
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:12:03.59 ID:6V+/V4rh0
>>388
まじめに突っこむのも馬鹿らしいけど・・・
広島長崎の原爆で何人死んだか知ってる?
南京大虐殺がいかに無理かわかる数字だよ?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:13:06.30 ID:z32BYHQhO
団塊が民主党を全力支援したのもアタリマエだな。

日本の個人金融資産を支配している団塊にとっては、
「民主党の超円高政策でタップリ海外旅行」してウマウマwwww
「民主党の超デフレ政策で日本国内の物価が安く」なってウマウマwwwwww


その結果、日本の産業構造が崩壊しても全然オッケーwwwだってもうすぐ「安らかに☆大往生」出来るからwww
これはアレだな。「トライガン・マキシマム」で描かれている「消耗して弱りきった『プラント』を『わざと暴走させて』『残った力の全てを絞り尽くす処分』」と完全に一致するなwwwww

自分達が締め上げて生きる力も夢も希望も喪った『若い世代』から『最後の力まで搾り取るため』に『団塊は、自分達と同じ世代が支配する民主党を利用』した wwwww

知ってるか?

「虐待されてあらゆる希望を奪われた子供」は、
「仮にそこから救いだされたとしても、もはや何も自発的には望まなくなる」いや「自分から何かを望む事すら出来なくなる」んだぜ?


それを「人口ボーナス」という名の「数の暴力」で「世代単位で強行した」のが「変態ド腐れ団塊世代」wwww

助け出された虐待児は、その後のケアである程度立ち直れる場合もあるが、
「団塊世代が虐待した相手は、この先ケアされる見込みすら無い」どころか
「団塊世代が遺したあらゆる『負の遺産』を強制的に背負わされる」ワケだが?


団塊はそーゆー事を自覚するドコロか
「自分達が過ごした超絶イージーモードの人生を基準にして」
「自分達が超絶ハードモードにした子や孫の人生」を
「俺達団塊世代を敬い面倒を看る為にもっと働け」
と上から目線で怒鳴り付ける。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:15:59.80 ID:zHMaQV5EO
団塊は会社にいた時から既に不良債権。
バブル崩壊後に就職氷河期が起きたのも
こいつらが無駄飯食ってたから。
自分等が作り上げてきた社会、その社会問題を、
他人のせいにするんじゃねえ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:19:31.58 ID:L8aP0sQK0
関西でも小学校や中学受験させる家庭が増えてる
公立中学に行かせても塾代に一人年間50万かかってる
消費税で値上がりするし教育費の負担増がきつい
普通に子供を大学に行かせようとしたら何人も子供持てないよ。
大学も国公立は無料とかしてほしい
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:22:24.10 ID:NeuTOoz/0
つうか、誰でも大学にいける今の日本の方が異常なんだって。
逆に言えば、大学まで義務教育化しつつあるほうがおかしい。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:24:35.91 ID:UsWk/c3Y0
>次の世代が子供を生まないからこうなった

お前ら団塊がそういう社会を作ったんだろうが
人のせいにするな
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:30:22.89 ID:jsTW9whR0
>>422
いや、その言い方、あんたが人のせいにしてない?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:33:53.80 ID:VVj8GQCK0
>>1
社会保険庁の職員は国家公務員共済に加入しており、厚生年金や国民年金の保険料は1円も払っていない。職員の福利厚生施設は公務員共済の資金でつくるべきであり、
内部通達ひとつで国民の年金をテニスコートだ、バスケットだと右から左に使われては我慢にも限界がある。

ところが、小泉首相はサラリーマンの年金受給額を2割カットし保険料を1.3倍に引き上げる年金法を強引に成立させながら、年金官僚たちの流用を禁止する措置は何も講じてい
ない。厚労省、社会保険庁はグリーンピアなど赤字の年金福祉施設を5年以内をめどにすべて廃止し、売却する方針を打ち出しているが、たとえ実現しても年金財政の損失が確定するだけだ。

自民党内で政府の年金法に批判的だった『真の年金改革を進める会』の若手議員が本音を明かした。
「われわれも年金無駄遣いの調査チームをつくって役人の年金流用問題の実態調査に取りかかろうとした。ところが、その矢先に与野党議員の年金未納が次々に発覚したため、対応に追われて何もできなかった。

役人たちのやり方は巧妙だ。自民党にはまだ大物未納議員がゾロゾロいるが、公表はしない方針を決めている。そのことがかえって厚労省に弱味を見せることになり、小泉首相も執行部も流用をやめさせるといえなくなった」

何のことはない。年金改悪の舞台裏では、小泉首相や与野党が今後も役人の年金流用を黙認するかわりに、社会保険庁は小泉首相の違法加入や自民党議員の年金未納にフタをするという政官談合をしていたのである。

http://www.jca.apc.org/wsf_support/messages/2206.html

■「内閣情報調査室」の怖さ
小泉首相の年金未納・訪朝の陰で暗躍した
http://www.ultracyzo.com/newssource/0407/02.html
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:36:36.20 ID:HnwI5ZaK0
国や行政のせいだけじゃなくて一番発言力あった団塊世代もだろ
何人に責任なすりつけてんだ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:40:42.83 ID:2j+a2ofG0
@戦中世代の愚痴
「ワシらは本当は戦争したくなかったんじゃが、親の世代が出征させたんや」
A戦後世代の愚痴
「ワシらは敗戦貧乏したくなかったんじゃが、親の世代が敗戦したんや」
B団塊世代の愚痴
「ワシらは働き蟻になりたくなかったんじゃが、親の世代が働かせたんや」
C第二次ベビーブーム世代の愚痴
「ワシらは矛盾に翻弄されたくなかったんじゃが、親の世代が放置したんや」
Dバブル崩壊直後世代の愚痴
「ワシらは豊かな国だと思ったことないんじゃが、親の世代が我侭言うんや」

以下エンドレス。。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:41:35.38 ID:8hUU6IJI0
いちばん間違いを犯しやすい年頃に、男女で付き合ってると別れさせようとする親や学校が悪いな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:42:22.74 ID:JX+7TqRA0
>>1
団塊世代の馬鹿が、セックスは悪いという風潮を植え付けた所為だろw
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:43:44.34 ID:AUe6ampp0
制度に無理がある、それだけだろ?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:45:58.51 ID:yuprO/daO
>>426
日本人にとって明治維新以降はまじろくな事が無いのに気付けよ
白人の犬だけ貴族気取ってるしな
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:46:38.40 ID:V2W1qZJI0
90年以降、規制規制規制規制
何かしたら捕まる、終身雇用も終わり、バブルでもない捕まると人生終わり

怖い

饅頭怖い

これが今の世代
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:46:48.67 ID:ugX4faTMO
繁殖しないのは悪みたいな動物並みの低脳論理撒き散らす奴は一切信用しない

だいたいどこにそんな土地あんの
ちょっと街出りゃバカがゴキブリみたいに群れてて不愉快極まりないというのに

さっさと死んで快適な空間を明け渡せゴミども
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:48:41.99 ID:yuprO/daO
>>432
ヒント 過疎
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:49:12.31 ID:G3TvTAJs0
子供の幸福を願うよりも、自分の幸福の為に子供がいるって発想か。
アフリカの土人みたいだなw

こんなのを支えたくないし年金はらいたくないわ。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:54:40.78 ID:sgliG5Aa0
ぐだぐだ文句言わず働けよクズゆとりネラーがwww
団塊さまは一生懸命働いたから老後が安泰なんだよwwww
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:54:44.09 ID:2YGuHlnQ0
団塊も子世代も自滅でいいよ
誰も困らない
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:54:51.84 ID:2j+a2ofG0
>>430
ご名答。戦前はほんの一握りのイギリスの犬が短期間だけ、戦後はほんの一握
りのアメリカの犬だけが短期間だけ、「プチ贅沢」ができただけなのを、それ
ぞれ当時のマスメディアが全国版で一部夢を大体的に喧伝してただけ。
江戸幕末以降の「一般庶民」は全体的には総じて「苦労」ばかりを押し付け
られて来たのが現状。果たしてコレは「誰」の為?「何」の為?ですね。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:54:55.71 ID:ndvQi1LS0
年金100兆円 官僚にねこばばされた。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:03:50.45 ID:Pv24f+AE0
団塊世代がどういう反撃に出るかだ
反撃に出ないと、このまま1950年代の凶悪世代に殺されるであろう
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:06:11.22 ID:ooqWwxZG0
ちゃんと年金を払った団塊だけが発言してよろしい
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:12:19.74 ID:yuprO/daO
>>437
清和会アベは誰の犬ですか?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:14:04.49 ID:ZyVH6wUT0
年金を賦課方式にした段階で、最初から破綻は決まっていた
戦時中に金がないから、未来にツケを回しただけ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:15:41.94 ID:vfwJGdFSO
団塊が子供を作らなかったから少子化になった。
転勤族を流行らせて狭いアパート、マンション住まいを一般化させた。
団塊が核家族化して土地高騰を招いて狭い家が増えた。
団塊の人件費が上がって工場の海外移転を加速させた。
団塊経営者、幹部がが派遣労働者を作って制度化した。
団塊の退職金が増えすぎたので、その後の賃金抑制に繋がった。
団塊がブラック企業を作ったに等しい。
団塊が若者をリストラした。
団塊が年金制度と医療保険を崩壊させた。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:16:45.41 ID:XVQZnCBL0
団塊ってよく自分たちが日本を成長させたとか言ってるけど、
日本が急成長したとき団塊はペーペーの若造でただの兵隊、
それが歳とって世の中仕切るようになったら不況不況だもんな。
成長の立役者どころかただの戦犯だろ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:19:27.07 ID:gastWyK/0
私が若い若い女性の頃、彼らは30代半ばだったけど
嫌なやつばかりだったの。私は看護師をしてたのだけど当時の医者の
とんでもないこと。看護師の上司も意地悪だった。職場以外の
大人も意地悪だったよ。嫌〜な奴が多かった。当時国鉄の組合が
ひどいと話題だったが、嫌な大人の代表みたいな感じだったわね。
権利ばかり主張して、仕事をあまりしないという噂だった。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:21:26.89 ID:slp47OBg0
>>437
阿呆だな

寿命40前後の江戸時代を持ち上げ、
それ以降がはるかにマシ(人口増加がみえる)なことを無視する。

江戸礼賛は団塊世代の妄想だったんだよ。
彼らは経済を破壊しては江戸農業に返れと説いた。しかしそれでは職も文化もなかった。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:23:03.18 ID:2j+a2ofG0
>>441
大分類ではアメリカ。小分類ではFRB系共和党あたり。だから反日中韓と見え
見えのトム&ジェリー的喧嘩をし、米民主TPPを引き伸ばすだけ引き伸ばす。
ユダヤ様分類で言えばロック系ですな。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:23:03.81 ID:ZyVH6wUT0
>>445
そういや、国鉄のあの変な労組って
民主が救済したんだよな
あいつらがいつまでも悲惨な運動続けるの楽しみにしてたのに

やっぱり民主は全共闘のノリなんだな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:23:24.95 ID:ooqWwxZG0
大半はただ時代の流れに乗っただけ
自らの行動で日本を作ったと言えるのは一握り
それは俺も同じだが無条件で敬えと下の世代に言ったりはしない
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:25:06.60 ID:w7el/TjX0
団塊を叩くな!けしからんやつらだ。
なぜ一人残らず始末しろといわないのか。けしからん。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:25:30.76 ID:yuIacf/z0
>>445
当時小学生だった私も子供心にこいつらクズだなと思っていましたよ。
何を訊いてもろくに答えない駅員とか、いつもふてくされてけんか腰のバス運転手とか、
ストライキばかりしている大人を見てこんな大人にならないようにしようと思いました。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:26:09.60 ID:YTiV1rjK0
30年前に改正された時点で「今年成人した若者が年金を需給する時は老人一人辺りに付き4人の現役が必要」と大々的に非難されていたのに今更・・・
抜本的な解決策見出せないまま突き進んだんだから、崩壊するの当然だろ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:28:02.97 ID:uHAX4gJW0
少子化の大半の原因は労働環境にあるだろ
今の労働の仕方を変えていかない限り何も変わらんだろ

帰宅したら風呂入って飯食って寝るだけの生活の人に子供を作れとか言っても無理だろ
子供どころか、恋愛や出会いも難しいんじゃねぇの?
これは少子化だけの問題じゃなく消費などの経済面にも関係していると思うし
基本残業は禁止にするとか、通勤時間を片道30分以内にするとか労働者にもっと余裕のある
生活が出来るような労働環境にしていかないとダメだと思う
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:31:09.06 ID:6RKqMuPVi
この世代と少し下の婆は老いを認めろよ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:31:20.35 ID:yuprO/daO
>>447
なるほど

>>446
江戸時代の人口統計なんてどうやって取ったんだよW
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:32:30.98 ID:6SOv1a3E0
42歳だけどリーマンショックでリストラされてから年収半分になったので
子供作れないんですよね。失われた20年世代には絶望感しかないんだよ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:34:00.91 ID:2j+a2ofG0
似非女権主義者が「産む機械じゃない!」なんて失礼でアホな事を言うから、
アマテラス様はひねくれちゃったんだよ。だから、宴会をして、うずめが裸
踊りして、アマテラス様にもう一度機嫌よく「産む機械」になっていただく
しか、最早手はニャイ。アマテラス様のご機嫌さえ戻れば、もうあとは八百万
の如くネズミ講のように増える事増える事。さあ、脱原発よりも人口減少時代
からの脱却が最優先だ!
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:35:13.45 ID:slp47OBg0
ついでに言えば、文藝春秋で30年ほど粘着的に主張されている「武士道」も、
現在の日本にとっては極めて有害だ。

人を思いやる配慮ではなく、消費を減らし、貶め、文化芸術に価値がないと罵り潰すだけで
日本が再生すると彼らは主張してきた。その結果が現在の転落だ。
彼らの思考は逆だろう。消費が拡大再生産しないと資本社会は維持できないのだから。

文藝春秋の武士道とは壊国主義のことなのだろう。
同じく世襲を志向した李氏朝鮮が、体制が確立すると共に過去の文明遺産を喪失し、
朱子学だけの土人国家へ転じた例もある。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:35:55.78 ID:ZBc0sJKM0
老人が増えて年金がかかるのは仕方ないとしても
医療費は外国にくらべてかかりすぎ

そして多くは死ぬ間際3ヶ月でかかっている

家族としては1日でも長く生きてほしいというのは事実なんだけど
日本はやはり延命治療が保険を圧迫している面もある

事故で健康回復の可能性のある場合を除く
老人の病気での胃瘻や人工呼吸器での延命治療は保険適用外にすべきだと思う

一時的ではない
自分で食事が取れなくなったときは死ぬべきときなんだよ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:37:08.49 ID:6SOv1a3E0
あとこれ、男女雇用機会均等法のせいでもあるよね。丁度その世代が仕事
ばかりで高齢になってきたからな。これからもどんどん減るだろう。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:37:40.79 ID:slp47OBg0
>>455
平均寿命は土葬されていたので人骨鑑定で統計化されております。
そしてあなたの主張に反し、一番日本人の体格が悪く、寿命が短かったのは、江戸時代が進行した幕末でした。

江戸時代が矛盾していたから、幕府は倒れたのですよ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:38:17.97 ID:lx/ZXqqi0
そりゃそうだけど昔みたいに産んでほったらかしってわけには
いかないから若い夫婦は躊躇しちゃうよ

しかも団塊って孫の面倒見させようとすると文句言うし
わがままでなんの役にも立たない
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:38:25.02 ID:pZG2dyv40
>団塊世代のサラリーマンの出世競争を描いた人気漫画『課長 島耕作』シリーズ
>の作者・弘兼憲史氏(1947年生まれ)は、「年金をもらわない覚悟がある」と語る。

死ぬまで遊んで生きるのに困らないだけの資産がある勝ち組みの成功者な
大金持ちが「覚悟がある」なんて言い方をされてもな・・・覚悟しなくても余裕で
貰わなくてもいいだろ。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:39:35.68 ID:HnwI5ZaK0
大都市に集中し過ぎて地方が過疎ってるんだよな
マジでなんとかしないとやばい
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:42:39.29 ID:FIzpWUNY0
>>463
「貰わない覚悟がある」などといいながら、実際は一昨年に
年金がもらえる年齢に達している。
弘兼が自分自身を会社の社長として役員報酬貰って厚生年金に今も加入
していれば、貰ってない可能性はあるが。
死ぬまで印税が入ってきて、松下の企業年金からも少しもらえる勝ち組
がドヤ顔して言っても・・・
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:44:50.85 ID:slp47OBg0
>>464
矛盾をかえって拡大させる方向に扇動が進むことがあります。

たとえば司馬遼太郎は、「経済を破壊し、日本に美しい農村社会をよみがえらせるのだ」と説きましたが、
彼の言うとおりに経済を破壊したら、農村へ回っていた補助金がなくなって地方はかえって疲弊しました。

文藝春秋の説く「経済を縮小し再配分する」では、一部特権家系以外、誰の生存もできなかった。
地方は経済の発展の中で再配分されるべきでしょう。縮小させながらでは誰の口にも入らない。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:38.75 ID:GaFKwzHO0
相変わらず団塊は人間のクズだな。
自分は正しい。人が間違っている。
こんなやつらに人生振り回されることはないよ。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:52.58 ID:9edHkM6g0
フヒヒ 真性童貞38歳でさーせんw
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:53:30.83 ID:2j+a2ofG0
輝かしい団塊世代の歴史

@終戦の焼け野原の中生まれる。育てば育つほど「何か」が建って行く状況
を見ながら少年時代を過ごす。世の中は次第に自由恋愛の時代に突入。
A世界と社会が左右に分かれる中。それぞれ左右どちらかの青年時代をフォー
クダンスしながらキャンプファイヤーしながらジャズ喫茶に通いながら謳歌。
B金の卵世代と呼ばれ慢性需要過多供給不足の状態で集団雇用。企業はその為
「社内厚生」の概念と制度を豊富にする。社内旅行・社内運動会等々、仕事は
仕事で日々ハードワークになったとしても福利厚生も世代一豊富。
C金と時間に余裕の出来始めた壮年時代。働きたい者は天下りで無理してでも
ポストを増産し、働きたくない者には悠悠自適のセカンドライフが用意され。
D年金時代は同時にデフレ低物価時代、より良い物とサービスを、より定価
で楽に消費できると言う日本の理想郷のクライマックスで老年時代。

良いか悪いかは別にしてまあ上下他世代から羨ましがられる要素は満載ダネ。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:58:17.77 ID:Z6G8XcEf0
子育て金はかかるのに、何人も子供育てるのが事が難しい共働き前提の賃金水準にしたのが悪いんじゃねーかよ
移民だ〜とか子供が増えないとかボヤく前に、子供が産みにくい社会の原因を研究して対策する姿勢見せてから物言えよw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:59:08.69 ID:XEuAjhi90
団塊「お前ら若い連中が子ども生まないから年金制度が崩壊するんだ」
若者「お前ら団塊がそういう世の中作ったんだ。人のせいにすんな」
団塊「お前らこそ人のせいにしてるじゃないか」
若者「人のせいにする若者を育てたのはお前らだ」
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:59:41.45 ID:VFOcW+5w0
ええええ???????
団塊の世代が産んでないんだろ????
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:06:59.29 ID:bu+I+74f0
馬鹿な団塊が寿命を迎えれば
新聞、テレビ、広告代理店も終焉を迎える
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:07:38.44 ID:2j+a2ofG0
僕は君らほどは団塊の世代が嫌いではニャイ。かれらも可哀想な欧米の犬。
愛すべきバカなのでR。
これまでの団塊を羨んだり憎んだりしても仕方ニャイ。これからの団塊が
何をするかダヨ。(まあしかし、バカだから「やってくれちゃう」ダロケドw)
団塊の世代と氷河期世代に挟まれた僕としては、ハラハラ見守るしかニャイ。。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:12:38.89 ID:fuVJr1tx0
今子供生んでない世代は就職氷河期で
社員年齢グラフからスッポリ抜け落ちてる年齢層。
団塊世代が仕切る企業が悪い風評に流されて招いた結果だ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:14:47.62 ID:fuVJr1tx0
そう、子供うまないようにしむけた団塊世代がどのくらい悪いかといえば80%程度だ。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:16:40.73 ID:slp47OBg0
団塊世代の作ったまやかし、清貧武士道に未だに従っているようでは、
経済の縮小という罠からは抜けられないでしょう。

ローマクラブなんてくそくらえ、現に他のどの国も縮小の天命なんて受け入れていない。
日本が清貧扇動によって二十年寝太郎だったから、中韓が代わりに発展したのだし。

(これに精神論で反論を加えても無理ですよ。
たとえば、サヴォナローラはイタリアルネッサンスを根絶やしにした悪鬼ですが、
彼の宗教的独善と清貧は、ルターには我らの先駆けとして讃えられている。)
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:16:41.52 ID:2YGuHlnQ0
60代の老男女って性格が悪すぎる。
老人の自覚ないし。
男は若い女とまだ恋愛できると本気で思い込んでるし
女は自分がまだ若い女をライバル対象にできると本気で思っている。
ありえない。
そうしてその子世代もキチガイで同じようなことをやっている。
なんでだろ、他世代はそうでもないのに。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:17:25.48 ID:fuVJr1tx0
20%程度は自己責任をみとめましょう。子供生まない世代が全部悪いとかいっているガキみたいな団塊世代とは違う。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:21:24.64 ID:P8n86Hoh0
団塊が子どもを産めない社会にした

職場では自分たちの利益ばかり考えて後継者を育てない
採用を抑制したうえ、採用には無理ゲーな条件を突きつける
自分の子どもや縁者のコネでもない限り採用されない社会に

そして低賃金と不安定労働で経済的不安から子どもも産めない若者世代が広がる
団塊は自分たちのことを棚に上げて責任転嫁してpgr
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:30:07.11 ID:2j+a2ofG0
>>478
その名のとおり「団塊」世代は全ての「ヤリカタ」における倍率がハンパ
ねぇ。だから、ガッツキ通して「それで勝ち残った」ヤツだけが生き残って
いるから・優位に立てたから、今でもそのヤリカタに固執する(三つ子の魂
百までもってヤツ)。仕事も勉強も恋愛も人間関係も処世術も。だから他世代
から見ると「引く」ような事でも、営々ガンガン続けられるのさ。そうしない
と「自分」じゃなくなるんだよ。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:31:31.15 ID:XEuAjhi90
田舎捨てて都会に一極集中始めた高度経済成長期以降、
日本人の劣化コピーが加速したのは事実。
団塊の世代はその加速度を高めたし、それに育てられた連中も
同じように加速度を高めてるだろう。
今も劣化コピーは進んでる
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:37:01.72 ID:cCLN0l430
若い人たちに利益を流さない我侭のクソ団塊世代がまた人のせいか?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:37:48.63 ID:1d8f9DlR0
出産育児教育医療進学就職まで
インフラビジネス企業のトップには団塊が陣取ってるんですがそれは
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:41:01.84 ID:NOljwKGg0
段階の糞世代のくせに生意気に主張してんなよな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:44:17.14 ID:slp47OBg0
>>482
代わりに都市文化を作ればよかったのです。

それを20年前の人間は、「ここで経済を破壊しないと農村社会が守れない」と勝手に舞い上がって、
経済粛清を断行した。

すると、都市に出来つつあった堤清二系のギラギラしたものは潰れた。
(ちなみに、イギリスのヴィクトリア建築はハデハデですが当時の大英帝国を象徴しています。金満も文明です。)

しかし補助金をもらえなくなった地方もまた、潰れたのです。彼ら清貧を気取る者はは両方をつぶしてしまった。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:49:16.43 ID:Kn+TCpLX0
逆ピラミッドの人口構成が選挙と将来への政策を無意味にしてること

若年層から雇用の安定を取り上げたこと

高額の社会保障費・年金制度・退職金の負担に手をつけないことが原因
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:49:51.97 ID:YZqF89RPO
子作りにコストがかかる核家族化を推進した団塊世代がよくもヌケヌケとそんな口を叩くな
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:51:48.95 ID:2j+a2ofG0
二十代の非正規ばかりが多く三・四十代の正規が少なく、社会の癌しか再生産
できない会社はカス。これで収益低く納税も少ないなら、いっそ社会的価値も
なかろう。株式降格しても良いだろう。江戸時代ならお取り潰しだ。こう言う
カス会社ばかり助けているうちは日本は良くならない。団塊はその後ダニャ。
上記のカス会社が淘汰できれば、それに寄生する害虫悪玉団塊も自然消滅。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:53:44.68 ID:rRJgCbjXO
労働者が待遇改善を求めるのを、上手く抑えつける方法を一番よく知ってる世代でもあるよね
その結果がこれだよ!貧乏暇なしお先真っ暗な若者が子供作るわけないじゃんw
こんな世界に無責任にも新たな命を送り込むほど薄情じゃないんで〜

ご先祖様や君達が作り上げてきたご立派なこの国がじわじわ壊れてくのを、
鼻でもほじくりながら見守ってやんよw どうせ俺らも野垂れ死ぬだけさあ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:07.72 ID:sT18+Dk90
犬HKとか評論家がさんざん何十年前から日本の将来を予測して
そのようになるように政治を進めてきたからねえ
その政党を支持してきた団塊じじい
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:50.81 ID:B5A5H3in0
>>147
それが通用したのは、昔は昔でも戦前だろ。
高度成長期の頃はTV&冷蔵庫、洗濯機、掃除機が家電のデフォになったし
80年代入ってからはビデオデッキやゲーム機がそれに加わった。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:56.40 ID:i+2ge5rq0
非正規雇用推進して低所得者増やしたの団塊のクズ達でしょうw
合理化、コストカット、工場移転、時代は中国!みたいな
おまエラはは時代を作ったんじゃ無く
時代に乗っかっただけだ、勘違いするな
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:59.89 ID:Y0xPut+60
団塊から70歳前後って政治家をよいしょして服従タイプが多い?
そういう世代に育てられて日本人の行動力は益々なくなってしまった
掲示板で叫ぶのが精一杯、これじゃ世の中変わらないね
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:59:53.88 ID:l+SOyqAE0
少子化が原因って言うけど、団塊世代の兄弟が多いのは団塊世代の親が
団塊世代を産み育てたのであって、団塊世代が産んだ子って多くて3人でしょ?
平均2人としたら、次世代と比べてもそう変わらない。ただ、多いんだよね、
団塊世代の兄弟姉妹の数が・・・
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:01:46.08 ID:rRJgCbjXO
あんたらの奴隷にするための子供なんて作るもんか
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:25.17 ID:7zubjVAw0
>>496
賢い庶民がいなくなるのは支配者の思う壺なんだけど、先を考えると無難
子供は宝と言われるほど可愛いもんだよ
その幸せを手にできないのが奴隷なのかもね
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:08:44.90 ID:BvoynvRi0
新規採用の大幅抑制で氷河期世代が作られたときに、
将来国家レベルで起こる問題を懸念して鳴らされた警鐘や、
事後的救済を求める声を「自己責任」「甘え」と切り捨てた事実は消えないよ。

基礎学力もあって、数も多くて、
本当なら日本を支える厚い層だったはずなのに、
今となっては取り返しがつかないことが残念でたまらない。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:10:58.27 ID:zkMYTMQp0
自己責任だの女性は男性に寄生するなだの
嫌な時代があった
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:12:04.65 ID:BLXdwuWy0
団塊世代自身、日本を発展させてきた自負があるというが、実際は団塊以前の世代の活躍の賜物なんだよね
明治、大正、昭和一ケタ世代の指揮の下で駒として動かされてきたに過ぎない
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:15:31.85 ID:Gmjn8ZVb0
政治なんてほったらかしで流されてきた世代が60、70代
50、40、30代の皆さんもこのまま流されるのですか?
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:17:50.39 ID:DbnPMUhc0
当時も現在も「さらに清貧を強化し、失業と技術衰退と産業崩壊を促進すれば、日本経済は再生する」が
文藝春秋のモットーだったからね。だから氷河期世代は意図的に遺棄された。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:19:07.93 ID:N2EiWAhU0
>>1 自らの年金運用の不始末を世代間の抗争へ差し替えたいシロアリ公務員と政治屋がウヨウヨわいてる
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:19:11.04 ID:CwwH1TI60
>>501
自分たちもここで移民導入に抗えなかったら
次世代からは戦犯扱いされるな
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:19:39.59 ID:BwEz1Jlw0
>>497
いいかげん自分の欲望のためじゃなくて、子供が今の時代に生まれてよかったと思えるか、
もっと言えば、もし自分が今の時代に子どもとして生まれたら嬉しいかを考えろよ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:21:58.99 ID:h6LNR2N20
>>505
考えて掲示板で叫んだって世の中は変わらないよ?行動しなきゃ

>>504
まさしく
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:24:45.10 ID:ImndR22X0
奴隷生活する権利すら奪われる奴隷
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:27:21.54 ID:NkZL8nSn0
>>463
死ぬ覚悟が無いな
もうじき死ぬのに
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:31:07.28 ID:KVR4y7VX0
お前らの子供を孕ませてから言え。近所の団塊jrの9割はまだ独身だぞ。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:33:56.43 ID:J50pCBiE0
子供育てるのもタダじゃねーしなー
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:34:39.02 ID:cBwWoaZJ0
40代から結婚しない男性が増えたね
母親が稼ぐ家庭の男性に多い
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:37:00.22 ID:FVAPfVzl0
今の若いのは努力が足りない
俺が若いころは土曜は休みじゃなかったし
朝7時から働いて帰りは接待で終電逃がすとかザラ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:37:59.79 ID:xCKizDVb0
>>472
団塊世代人口 > 団塊世代Jr

もうこれで、この世代の人間が、日本の未来を何も考えていないことがわかる。
しかも、たちの悪いことに、横並び思考。

集団で反日馬鹿サヨクをし、集団でそれを撤回してエコノミックアニマルになり、
集団でバブルに邁進し、集団でこれをまた批判してバブルを潰し、
集団でデフレ不況だからといって、若者に仕事をさせないという過酷な環境を放置し、
集団で自民よりマシで民主党に投票して国家の危機を招き、
集団で民主よりマシで自民に投票し、
集団で「人口減るから、移民だよね。」と思考しようとしている。

せめて年金だけでも負担が減れば、未来の目が少しは増えるのに、集団でその思考すらすることが出来ない。

こいつらって・・・。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:41:46.00 ID:pVTzoMZU0
>>512
義務教育が土日休みだから

家庭の時間を大事になんて言って始まった2連休
親は土曜休みじゃない家庭が多かったはず
富裕層は土曜にお稽古、塾通い

教育格差がさらに広がっただけ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:42:16.92 ID:H5Kpf/tc0
人口統計見ると今のアラフォーの女が子供を産んでないことが顕著に
影響してるんだよね。冷静に議論するなら、この世代の女がなんで
結婚したり、子供を産んだりしなかったのか?ってことを話すべき。
特に大卒は結婚してないのが本当に多い。この世代はやたらと
個人の自由とか言うフレーズがテレビで踊ってって、田島とかが
うるさくテレビに出てた世代。もう一つは親の介護で婚期を逃してる
女もいる。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:42:48.25 ID:HImGNRa70
>>512
その価値観の過度な蔓延が・・・
LINK:電車が止まる頻度
LINK:経営陣の笑顔
LINK:Air化する労基法
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:48:01.58 ID:XQYTeh7K0
>>515
男女共同なんちゃら世代
働きながら子供産んでる立派な女性が多いよ
それよりも、女性の理想が高くて結婚できない男性が多い
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:48:11.47 ID:ImndR22X0
まあ、医療制度が崩壊すりゃ、
早死にする人間が増えて、人口が間接的に調整されんじゃねーか?
寿命延ばそうなんて考えるのやめようや
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:49:42.96 ID:uhkjxof70
というか普通に戦争すりゃ社会なんてあっという間に是正される
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:51:37.24 ID:Bnn0A1Qj0
つまりは、年金も制度的ネズミ講だった、て訳
人口ピラミッドが文字通り、底辺幅広の三角形でないと成り立たない
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:51:37.88 ID:SFVL177Q0
必要というならば働き盛りの移民を受け入れたらいいし
それと並行して社会システム全体の無人化を推進しよう
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:52:29.87 ID:hsOUGV5E0
60歳以上になったら強制的に奉仕活動させろ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:54:32.79 ID:H5Kpf/tc0
>>517

だからさ、ちゃんとデータ見た上で話しなよ。
この世代の女が子供産んでないのは明らかなんだよ。
もし生んでたらこの後の世代で人口が大きく膨らむ世代が
出来るはずなのに無いんだよ。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:54:43.51 ID:hsOUGV5E0
>>517
理想低くしてダメな低所得と結婚、
どっち道離婚するんだったら
戸籍に傷つかない独身がまし
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:01.95 ID:AT7ByuT80
>>76
その野放しの極限が1億2000万だったのでは・・・
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:02:16.86 ID:xCKizDVb0
>>515
もう、その年代の20代、30代は、自由だ自由だ。
独身貴族だ、結婚は墓場だ、男女平等だ、セクハラだ、
女は経済的にも独立だ、アフターファイブだ、花金だ、
のオンパレード。

その頃に、周りに振り回されずに、男女が結婚していれば、
まだ、救われたんだろうけど。
「結婚=損する」で、女性の頭の中がいっぱいだったからな。
「玉の輿」以外の結婚するくらいなら「独身」を貫いて、
今のアラフォー女性がいる。
溢れた男は、アジア(特に中国系)とかと結婚し、詐欺にあったり、永住権とったら逃げられたり。

マスメディアの愚民統制が効いていた時代。
さて、今独身のアラフォー女性が、どうなっているか周りを観察してみよう。
女性達よ、それがあなたの未来ですか?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:02:49.93 ID:UA+d3Z8i0
>>523
子供を作らない男性が多いんだよ
女性は作る男性に嫁げば必ず産む
男性の女性化、女性の男性化であって女性だけの責任はない
草食男性に飽きている女性だって存在する
雇用の変化で低賃金は共働きを加速させた
結婚しない、出来ない男性のほうが圧倒的に多い
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:05:23.23 ID:H5Kpf/tc0
>>524

まあ、就職期にバブルだった女はそういう考えの人が多いんだろうね。
本来、今のアラフィフくらいの男性と結婚してるんだろうけど理想が
高いからしてないんだろうね。労働人口の数%しか年収600万以上の人
いないのに1000万とか追いかけてた世代だもんね。でも、バブルが
崩壊した後の女の子は全然違うね。自分より年収が低い相手と結婚して
子どもを3人以上作ってる人もたくさんいるよ。考え方は個人よりも
子どもや家族を重視してる。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:05:24.22 ID:DmL7rk8H0
>>517
働きながら子育てって、周りからしたら本当迷惑なんだけどね。
保育園に子供預けっぱなしで立派に子育て??
職業人として使えない、家庭人としては専業以下なだけじゃん。

結局、女の社会進出で「ハッピーになれた人はあまりいませんでした」って結論はすでに出てるよ。
本人はともかく、ほったらかしの子供、無駄な仕事作らないといけない上司、皺寄せの同僚。
こういうのを働かせるために本当に必要な人に保育が行き届かない。
ただの自己満足じゃん。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:06:14.53 ID:UA+d3Z8i0
>>526
現在の結婚していないアラフォーは出世した実力派だよ
自由気ままに送る独身男性と同じ

実力のある女性は幸せに暮らしている
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:07:16.73 ID:ImndR22X0
一夫多妻制を認めりゃいいんじゃね?
金持ってて、オスとしての能力が高い奴が、多くの女に子ども産ませて
全員養うことができればそれで人口は増えるわけだ

まあ、女性とオスとしての能力が低い奴は反対するかもしれんが
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:08:46.52 ID:SfrN1Y8v0
>>526
その時代は田嶋とか言う馬鹿がテレビで騒ぎまくって

バカ女どもが盛大に勘違いしたからな
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:09:03.25 ID:UA+d3Z8i0
>>529
出来る女性に嫉妬はみっともないよ
鬱病で休んでいる男性が多いけど助け合っているのと同じ
働かなきゃやっていけない家庭はあるし、必要とされている女性も存在するのは確か
ただのOLなら寿退社を望むがね
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:10:21.49 ID:KX464l8u0
>>531
ゴミ惨事に興味ない絶食なんでむしろ歓迎
バカやったり節操なく盛ったサルにその責任しっかり取らせるのは悪い事でないし
団塊みたいなDQN思考のゴミみたいな野郎を減らすのにも効果はあるだろうて
屑なんて社会がルールでがんじがらめで縛って押さえつけないと最低限の常識ルールモラルすら守れないからな
それは進行形で団塊が体現しとるからな
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:10:31.98 ID:H5Kpf/tc0
>>527

草食男子の問題は今の20代見てたら良く分かる。女の子は付き合ったり
結婚する気マンマンなのに失敗するのが怖いのか本当に臆病な男が多いね。
せっかく紹介してやっても前に進めないの見て草食って本当なんだと思ったよ。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:11:11.56 ID:IUekHK3h0
つまり、ねずみ講ってことですなw
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:12:38.34 ID:Bw6uOnot0
新卒就活で50社落ちて、ついに正社員を諦めてフリーターになった人が
「努力不足」とか「自己責任」って言われたらどんな気持ちがするでしょうね?
そりゃ死にますわ 就活自殺も起きますわ
なんでそんな滅茶苦茶な自己責任論がこの国で当たり前にまかり通っているのか、
わたしには本当に分からない
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:26.58 ID:ohoynBv50
こう言う奴らも今の世代に生まれていたら同じように行動するわけで
だからこの手の世代論は無意味
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:26.49 ID:ysvkH4AoO
黒企業のおかげさまで結婚どころじゃなかった。ワタミも真っ青な働きで自分の20代は終わってしまった。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:28.07 ID:DmL7rk8H0
>>533
俺はそういうのに仕事作ってやった立場の人間なんだけど・・・。
5時間しか職場にいれない人間に仕事なんて頼めないから、雑用頼んでもやりたくないの一点張り。
そんなプライドだけデカイ女はいらない。

助けあってる?
今の女が特にそうだけど「あれして」は言えるけど、「あれできます」は絶対ない。
「当たり前でしょ」って終わり。だから平気で言うでしょ。保育園拡充しろとか。

やっぱ女って馬鹿だな。
前提条件がおかしいもん。「出来る女性」ってさw
企業に拒否権がないから、退職迫られないだけだよ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:34.26 ID:B19He9du0
言いたくはないが団塊の頭はおかしい
利己的なことばかり教えてきて、道徳教育が悪かったのだと思う
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:48.45 ID:UA+d3Z8i0
>>535
ほんと、20代の女性は昔と変わらず強い男性を求めてるよ
で、ギラギラが残っている40代に目を向けると話がかみ合わないから退屈するそうな
20代の男性は頑張らなきゃね
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:16:23.14 ID:5jG/mkkxI
次世代のものですが… 2人目欲しいですが
給料上がらないから将来が不安で諦めてますww
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:17:30.38 ID:UA+d3Z8i0
>>540
なんで働く女性だけが子育てしなきゃならない?だったら解雇すればいい
甘やかしたのは君でしょうが
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:17:44.78 ID:5oOyf5p00
年寄り共が長生きし過ぎだからな

年金・医療・介護・全部老害だろ。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:18:58.09 ID:OTyeNu820
>>15
現在70歳、もしくは今年70になる人達は団塊世代ではない
生まれた時はまだ終戦してないので
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:21:06.86 ID:ZlnIW3f40
年金制度崩壊が早まったのは、
団塊世代が失われた20年の礎を作ったから。

そもそもある程度人口が増えること前提の制度って時点でないわ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:29.64 ID:SfrN1Y8v0
>>544
出来たらしている。

正直女性なんかに重要な仕事は任せてないから
早く自主的に辞めて貰いたい。

国からの女性枠という女性優遇政策がなければ
本当の意味での男女平等で能力の劣っている女性なんか
最初から採用しない。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:34.44 ID:AUzO9r170
>>546
親の世代が近いから思想は似てるよ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:40.88 ID:DmL7rk8H0
>>544
>なんで働く女性だけが子育てしなきゃならない?だったら解雇すればいい

解雇したいよ。使えないし、周りが大変なだけだから。
でも「女の希望制」であり、「拒否権ありのオファー制」じゃないし、
こんなおばさんでも一応正社員だから保護してやらないといけないからね。

男に子育てさせたいのなら、お前が養えばいいと思うよ。
そういう形もあると思うけど、その覚悟があるの?
一家の大黒柱として稼いだ金を旦那に渡して、滅私奉公できるのか。
男はそれをやってるんだよ。女のお遊びとは違う。

>甘やかしたのは君でしょうが

やっぱ女の考えてって意味不明。言っとくけど雑用断わった時点で干したから。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:26:36.95 ID:B19He9du0
歩けなくなったら生き物はそれで終わりだと思ったほうが
後の世代の負担も軽くなるし、長生きへの嫌悪感も減ってくるし、
本人もイロウなどの延命処置で苦しんだり恥をさらすこともないし、
いいと思うけどね
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:27:04.46 ID:seiKpZNI0
長文なんか誰も読まねーっつーの。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:28:16.52 ID:+lf4kebl0
>>548
国が要求している女性枠は公務員枠が主だと思うよ
上は雇いたくないはず
辞めない女性は経済面が理由でしょう、そこを知っての事なら責任を持って面倒みるべき
君の愚痴ならそれでいいけどさ
それほど実力のない女性を面倒見れる優良企業なんだよ、君んとこも
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:29:04.82 ID:ImndR22X0
長文読む体力もない若者が、子育てなんて面倒なことするわきゃねーっつーの
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:30:35.82 ID:SfrN1Y8v0
>>553
当然愚痴だよ

使えない分際で、態度と口だけは一人前だからさ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:31:08.67 ID:+lf4kebl0
>>550
上から目線だなあ
それほど君は会社に必要とされてる素晴らしい人なんだね
そうやって愚痴りながら女性を守ればいいんでないの
お遊びで働く女性は自分の周りにはいないから、君の会社のレベルが低いのは人事の責任だ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:35:30.79 ID:DmL7rk8H0
>>554
そんな体力なし・根気なし・気長じゃない奴が子育てなんかしたら、虐待かネグレクトだろ。
むしろ作って欲しくない。

>>556
いいたいことは、その捨て台詞だけか?
あとは感情論、妄想、女特有の嫌味だけみたいだし。
じゃあ、この話は終わりな。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:37:36.75 ID:a13dC8Qp0
>>557
女性蔑視が酷いんだよ、君は
使えない男性社員だって腐るほどいる
感情に走っているのは君
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:41:35.83 ID:SfrN1Y8v0
女性は自分達が甘やかされていると自覚してくれ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:41:41.94 ID:IeC5MX1+0
まあ、団塊共は年金貰ってインフレで財産吐き出しながらのんびり暮らせ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:42:32.82 ID:jEPWn7C40
生暖かい目で世界から見られてるジャップップ

イギリス「日本は高齢化世界一で借金はジンバブエ並み。ああなったら完全に終わり」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398002663/
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:43:21.97 ID:PBqpnnSa0
総サラリーマン
個人投資
この2つが狂わせてる気がしてきた。
積極的に進めてきたのはもちろん‥
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:44:56.57 ID:BhtMXwL80
>>559
本来女性は地域と家庭を守るべきなんだよね
それをパラサイトだの自立しなさいと謳ったのが団塊
女性を守れない男性が増えたのは賃金と雇用形態じゃないのかな
移民枠ができればさらに低賃金に持っていくだろうね
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:45:16.01 ID:MgvnVWzJ0
今苦しいから誰かのせいにしたい気持ちは分かる。
しかし、団塊の世代も昔何もなかった時代からコツコツ働いてツライこともあれば理不尽なこともいっぱいあった中で少しずつ豊かにさせてきたのだ。

今は団塊の世代は退職してスローライフに入ろうとしている。彼らの中でインターネットやパソコンが出来るのはそう多くはない。
当然情報も若者と比べて少ないのは仕方がないことだ。だからと言って団塊の世代の方々に対して情弱と言って揶揄したり


団塊の世代は逃げ切ったのではない。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:47:00.57 ID:NmVxBRTu0
謝罪と賠償はよ
566大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 01:47:03.35 ID:3GcTAMxv0
でもひろゆきとかこんな団塊とか救うのは気が重いよ
じっさい病気らしいし
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:48:05.38 ID:Uf/XWGM+0
おう、爺さん婆さん長生きしてくれや。
俺は自殺したくてしょうがねえわ。じゃあな。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:50:38.51 ID:6+GLGAkC0
>>批判されるべきは少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう」

覚えてるか?バブル絶頂期の頃、世論調査で「政治に関心がある」と堪えた奴が一桁しかいない結果に、「日本は経済一流、政治は三流だから」などと
他人事みたいにホザいていた有権者がゴロゴロ居た事を。
批判されるべき政治や行政を放置していたのはどこの誰なんだろうね。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:52:00.59 ID:s7kBtw2r0
>>564
団塊以上はゴルフ、麻雀、パチンコ、女、酒、やりながらだからねえ
恵まれてる
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:52:55.72 ID:35uVkO9ZO
若者は自殺するんであとは移民と仲良くやって下さい
もしかしたら中国に統治されるかもしれませんがどうでもいいことです守るべき家庭がないというのはある意味気楽なものですね
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:53:28.64 ID:H5Kpf/tc0
>>563

それと似たような話を政治家の妻の講演で聞いたことがあるよ。
先輩政治家の奥さんから、海外の政治家の妻に会うと専業主婦
というとバカにされるから仕事をするべきと言われたんだそうな。
それでなんかボランティア団体とかに所属するようになったとか
言ってたけどなんでこう、「海外では」で簡単に自分の価値観
否定しちゃうんだろうね?子育てって楽しいし、何よりも重要な
仕事だと思うけどね。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:56:24.20 ID:+VJNcG4P0
国民年金制度って平均寿命の長い女の方が得する制度
独身男性がよく黙ってこんな糞みたいな制度守ってるか不思議でならない
男は平均寿命女よりかなり短いんだから支給年齢下げるか、貰える額多くしてもらわないと割に合わない
だけど、そんな理不尽にも耐える男はかっこいいな
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:56:33.04 ID:SfrN1Y8v0
>>564
は?

クズ団塊はその前の世代の遺産を食いつぶして、
更に負債を下の世代に押し付けた数だけ多い無能集団だろ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:56:48.20 ID:efBpTzpn0
そりゃ団塊は敗戦直後の生まれだからな。
「海外では」こそが正しく見えただろう。
今それを失笑できるレベルに日本を押し上げたのもその彼等の時代だ。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:58:47.86 ID:7268UU370
年金制度崩壊は、長生きのし過ぎが原因だろw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:00:02.29 ID:oYNBjQA+0
そもそも他の世代の助力が必要な現状の年金システムに著しく問題があるのだから、その問題を他の世代の少子化に押し付けようとしてるのが全くのお門違い。
文句を言うなら今の欠陥年金システムを制度化した役人を問い詰めるのが筋だよ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:00:08.14 ID:Uf/XWGM+0
逃げ切り世代と呼ばれた団塊も最後の最後でとっ捕まってしまったようで
安倍ぴょんの容赦ない新自由主義政策は若者はおろか老人までも貧困にしちまうんじゃねえの?
いよいよボケて無力化しようかという時分にワープアや特亜移民のオモチャにされてしまであろう団塊
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:01:40.78 ID:5iCLrDUU0
>>571
子育ては将来の日本を作る立派な仕事だよね
昔、家事の時給換算がブームだった頃、家事をしてくれた母親に感謝する方向があったと思う
外で稼いだお金を使う楽しさを覚えると、家庭に入るのが社会から取り残される不安と錯覚し
勘違いしてしまう女性がいる
実際、家電の普及で仕事量が減ったように思われがちなんだけど、家事の手抜きも多くなってるんだよね
接待のゴルフなんぞつまらないし嫌なもんだと思うが、そこを楽しそうに思うのと似ている
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:02:53.48 ID:z3/8HggC0
中高年非正規みたいな将来性ないのが増えたからな
もう結婚制度も緩和して一夫多妻制にしろよ
意欲と余力のある人に担ってもらうしかない
580大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 02:07:32.71 ID:3GcTAMxv0
俺は臭いまんこ貝あつかいされて、男で7人の餓鬼をうんだ
そうりゅうこと
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:08:30.56 ID:tcZNkTnS0
>>579
社会を変える努力をしない団塊と同じ発想かと
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:15:49.51 ID:H5Kpf/tc0
年金あっても、ボケたり、病気になったらどうしようもないんだけどね。
移民なんかヘタい入れたら独居老人宅が襲われる事件が大量発生すると
思うけどそういうこと考えずに移民とかノー天気に言ってる爺さんたちが
信じられないね。家庭を持つってのは個人単位では安全保障の意味合いも
あるんだけどね。配偶者や子供たちが守ってくれるから安心して暮らせる
みたいなね。信頼は金じゃ買えない。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:17:42.49 ID:nZqY5m8/0
まず年金制度がおかしくて
経済成長が止まると破綻する仕組み
賦課方式も、戦時中に金がないから、後ろにツケを回した
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:21:00.83 ID:nZqY5m8/0
>>577
安部は団塊の味方だろ
団塊の年金減らす気配まったくないぞ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:22:45.54 ID:+VJNcG4P0
まー、団塊の年金は俺らの金になるってので団塊ジュニアもそこまで怒ってないっぽいからな
可哀想なのは両親が早死にした奴だな
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:25:27.33 ID:2GTUJknN0
 
ここ10年で韓国人が日本に大量移住して、生活保護受けて
日本人がこれ以上韓国人を養えなくなっただけ
 
人口は今だ過密状態
人口密度は先進国じゃダントツ

韓国人が税金免除されてるから、物を安く売れるし
薄利多売でいろんな業界で儲けてるのも
マスコミが宣伝費タダで大きく宣伝するのも問題だ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:25:39.12 ID:nZqY5m8/0
実際の団塊のこどもは70年代後半生まれがメイン
いわゆる団塊Jrの親は戦前が結構多い
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:26:27.74 ID:oqrHNhLs0
>>582
自民というか政治家は数字しか見ていないから
世間を知らなくても生きていけるし関係ない
今こそ一般の政治団体が出来てもおかしくないタイミングなんだよね
要はお金がある一般は今の政治で文句はないから新党ができない
団塊以上はお金があるし、あとは知らんと余生を送る老人、子孫を心配しない老害になるのかね
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:27:59.08 ID:nZqY5m8/0
>>585
親が公務員なら多額の共済年金入ってくるわけだからな

でも、親の年金が少ない人も多いと思うぜ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:28:11.89 ID:+VJNcG4P0
ああ、あと兄弟多い奴も微妙な感覚かもな
親が年金貰っても大人数の兄弟で割ると回ってくる額は少なくなる
逆に1人っ子は親の段階が多く年金貰って自分にまわってくる方がお得感あるから団塊の支給額減らない方が嬉しいかも
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:28:31.28 ID:2GTUJknN0
>>587
団塊jrの親は団塊世代だよ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:34:13.42 ID:CRJtiFKQ0
厚生年金会館、厚生年金休暇センター、グリーンピア、etc
社会保険庁が放漫経営で年金ちゅーちゅーしてたこの手の施設がまだ健在だった頃は、
年金は賦課方式じゃないと言ってなかったか?
民業圧迫ではないかと指摘されるたび、賦課方式ではないので充分な運用益を上げる為に
避けられないと主張してた記憶があるんだが。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:34:34.42 ID:Rd+bMguhO
年金の発端は第二次大戦。
戦時中に金がなくて、国民から金を巻き上げるために作られた税金だ。

だから計画的に払うことはそもそも考えてない。
「戦勝金で賄える+賠償金もない+60歳前に戦争で死ぬ」って状況を想定してる。

実際は戦勝金もないし、賠償金は莫大で、戦争なんてアレ以来ない。

だから最初からロジック的には破綻前提だ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:36:32.77 ID:Wq7eQ+N80
>>592
運用失敗でごめんなさいして解体すべきだったんだよなあ
警察と政治家はごめんなさいが苦手だからね
お母さんに教わってないのか不思議に思うよ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:38:05.29 ID:Rd+bMguhO
>>593
続き。

年金の仕組みを見ると、賦課だの積み立てだのは関係ない。
アクチュアリーとか難しい式並べてるが、つまりはネズミ講。
これは、仕組みとしては終わってるよ。
ちなみに俺は社労士だから、法律は分かった上で言っている。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:39:31.81 ID:2GTUJknN0
埋蔵金だった年金の隠し金をミンスが韓国に貢いで韓国が急に力付けた
今また韓国が経済破綻の危機
 
日本がまた助けると思ってる韓国と、日本で生活保護受けてる寄生虫キムチに
日本人もっと子供産めって騒がれてるだけ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:45:10.59 ID:0S0ErgRn0
団塊の世代なんてまだマシだよ、その後の世代の方がこれからの若い奴等にお前ら何やってきたんだよってクソミソに叩かれるぞw
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:56:56.00 ID:Uf/XWGM+0
>>597
バブル世代という人達がいてな
彼らの手によってガキ共はこきつかわれ虐めぬかれるだろう
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:57:56.24 ID:MgvnVWzJ0
>>564

団塊が豊かでなかった日本を苦労してゼロから築いて豊かにしたのを知らずにそういう功績はスルーして
ただ今豊かになった現在だけを見て団塊をねたむ今の若者は最低や。
老人を大事にしないあなた方は将来同じような仕打ちを次世代の子供達から受けることになるだろう。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:01:09.50 ID:efBpTzpn0
>>587
こういうバカが世代間批判してんのよね。
団塊を定年間際の人達って定義だと勘違いしてるバカも結構いるし。
点でポイントを叩くことしかしないから、線で見ることが出来ない人なんだよね。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:04:42.89 ID:h08zHc9m0
>>599

別に団塊はたいしたことしていないだろ。
日本を築き上げる基礎をその一つ上の世代が整えておいてあったため
団塊はそのルートを走るだけ。
しかも学生運動だのバブル、バブル崩壊など
当人たちが考えて実施したことはまずろくなことになっていない。
最後はポッポに権力渡すし。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:05:41.76 ID:Uf/XWGM+0
>>597
若い奴らは移民とミックスされて団結できないよう手を打たれている
上の世代への批判など許されないよう世の中は動いている
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:08:07.28 ID:T5rOPmM00
.
【拡散求む】  TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:10:36.00 ID:EeS7ImEz0
>>597
新しい政党を立ち上げてよ
TPP、移民、反対する政党を

活動すればついて行く世代が大勢いる
現政治家抜きの新しい政党が欲しい

人口が減ったっていいんだよ
畑と田を取り戻そう
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:15:46.55 ID:7jIaqQxS0
団塊世代で破滅の礎築いて、バブル世代がトドメを刺す。
氷河期世代の大半が人柱となり、見かねたゆとり世代は国外逃亡。
移民が実権握り始め、残されたさとり世代は移民との間に子供を儲け第2大和
民族の誕生。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:23:15.68 ID:UqHXNFAm0
>>297
毎日五人なのに、何で一年通して1000なん?
インターバル入ってるん?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:23:26.31 ID:MgvnVWzJ0
>>601
団塊世代は仙台が切り開いた道をさらに広げて豊かにさせたんだよ。
バブル崩壊してもバブル以前より日本は豊かになってるやろ。
ファミリーレストランが憧れだったのが今や庶民でも食べられる。
列車も昔よりずっと早い、移動の選択肢も広がった。外国も憧れだったのが身近になった、外人も赤鬼と怖がられていたのが身近になった。
なに勘違いしているんや。間違いなくバブル以降豊かになっている。
今の若者はちょっと嫌なことがあったらすぐ辞めます、無理です。
根性なしの出来損ないが多すぎるやろ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:24:15.27 ID:VcXDJRb9O
>>571
因みに施設(保育園とか福祉施設とか)に預けたり母子間の交流が少ない等、親がキチンと子育てしないと子供は肉体的にも精神的にも虚弱に育ちやすいというデータがあり、そういう研究も続けられている
でも何故かそういう話は世間では殆ど見かけないんだな、これが
寧ろ逆に逞しく育つとか言われたりしてる不思議
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:26:46.63 ID:AEOUQ1so0
安倍は外交しまくっているので
海外との比較慣れして マヒが起きている可能性も考えている。

安倍が仮に
「海外には移民多いので 日本はまだまだ」とかいう感覚だとヤバい。
そこにはまるっきり日本の国民性の計算が抜けてるわけだが。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:29:02.54 ID:EeS7ImEz0
>>607
バブルバブルってバブル経験者?ゆとり世代は好景気を知らない世代で先も暗いし現在の雇用も悪い
低賃金で苦しさに耐えられた【バブル経験者】は先が明るいから耐えられたんじゃないかな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:31:11.14 ID:EeS7ImEz0
>>608
大事な幼児期を他人に任せるのが馬鹿親
世間の誘導にまんまと騙される
女性を使いたいのは低賃金が目的
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:32:51.22 ID:UqHXNFAm0
>>526
やー、結婚紹介所とか盛況だし、
婚活スレが立つと結構勢いあるし、
興味自体はあると思うよ。

皆が小賢しくなったんだと思う。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:53:03.18 ID:u6UaWJ0G0
確か平均寿命が75歳になれば全てが解決するんだよね
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:55:51.57 ID:AEOUQ1so0
移民に関して
侵略とみてほぼ間違いない。

これに関しては 美徳意識の日本人に対処できない。

かといって最悪の場合
そうされても対処する準備をすればいいだけだけどな。
少なくとも戦時中から3,4年前までみたいに

何もしないということはなかろう。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:03:19.47 ID:nZqY5m8/0
なんで団塊って、
先行世代の手柄を横取りしようとするんだろ

戦後復興支えたのは大正生まれの人だろ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:08:11.10 ID:ida6NIcI0
自己責任だろ?お前らいつもいってんじゃん。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:09:19.79 ID:T1go0+0e0
こうやって世代間闘争を煽るのは自民の仕業
世代は世代ごとで尻を拭けばいい
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:09:31.33 ID:K7UJ0dV/0
団塊世代が今の子作りしない社会を作ってきたんだろ
こいつらが好き勝手ばかりやって日本を崩壊させておいてよう言うわ
マジで姥捨制度復活して欲しい
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:14:00.49 ID:AEOUQ1so0
ワザと抗争になってるのも
既に国民の大半は知っている感じだな。

自民の中のバカタレ(一部のブサヨ議員)と
ブサヨ(マスゴミ・雇用団体・政党)双方に焼を入れる風潮になりつつあるな。

無論
勘違いの団塊もだが
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:19:04.93 ID:u6UaWJ0G0
マジレスすると団塊世代のベビーブームと世界的な人工爆発への危惧で当時の政府や権力者がびびっちゃって
それとなしに男女対立煽りや丸投げ政策で人口抑制してた
やりすぎて奴隷の数すら足りなくなって今必死で
奴隷ならなんでもいいから移民までうけいれるんだって
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:23:47.76 ID:AEOUQ1so0
しかし 
今調べてみたら

どうやら・・移民に関しては
「マスゴミの捏造既成事実だった件」がどうやら本当のことのようだ。

警戒は怠らないがw
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:28:39.20 ID:VOi2tTjt0
ID:MgvnVWzJ0 は、暇な中高年で、配偶者や子供がいても構ってもらえないから相手にして欲しいだけ

「客をなんだと思っているんだ!」急にキレ出す中高年が散々悪態をついた後、帰ってホッとしたのも束の間
翌日にはその店を利用して、何喰わぬ顔で温和なお客さんになっているw構って欲しい時に、沸点が低くなる人

複数のレス貰えたから今日は一日機嫌がよくて、よく行く店でもキレたりしないと思う
サービス業では一番厄介な部類の人間
自己満足で現場復帰したり社会奉仕に目覚めたらもっと被害を被る人間が増えるので、一歩も外に出ないで下さいw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:36:23.13 ID:zuSL/EROO
専業主婦、第三号被保険者が一番悪い。保険料払わなくても年前がもらえるからこうなる。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:37:47.22 ID:c6nhbB/90
国とか関係ない
合理的に考える人が増えたんだ
625ねこたん ◆0qeXHAab.qoi @転載禁止:2014/04/21(月) 04:38:17.82 ID:t3XWHUAeO
>>418
全面的に支持する。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:43:48.80 ID:8B/xpOAn0
今起きている事って、団塊が走り抜けてきた結果じゃないの
若い奴の生き血吸って生き延びたんだろう?
黙って在日、同和、朝鮮、移民に囲まれてビクビクしながら死んでけよ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:44:14.70 ID:AEOUQ1so0
合理的ねえ・・
その結果これですけどね。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:47:20.68 ID:WdDYSU9P0
>>1
そんなことをする奴はいない
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:13:09.02 ID:Vuf72w1z0
>>533
自分で自分のこと出来る女性とか・・・
狂った団塊の次に勘違いするのは、男女参画がらみで上げ底された
兼業主婦になるとは思ってたけど・・・
実力でもないのにえらそうなのと、開き直った傍弱無人ぶりは
同じだね。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:23:17.89 ID:pA4YKjlUO
車線規制での合流は、
止まって譲るな!

最初から3/4車分空けておき、
止まらずに速度調整でタイヤ転がしながら譲れ!

合流される本線側も合流する側も空けておけよ、下手くそ!
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:28:56.17 ID:9F7/1hju0
就職難といっても信じないんだよね、奴ら。
選り好みしてるんでしょう、と言ってくる。
私は自分の子が就職活動して(2〜3年前の昨今で一番厳しい頃)
現実を更に知ったのだが、お花畑の団塊と老人達は社会は昔のままと
思っていて、若者は更に恵まれている。だから年金他老人を若いもんが
支えて当たり前と思って大いばり。あぁ、大嫌いあいつら。
私が若い頃や子供の頃、ひどい大人ばかりだったのでマジ嫌い。
あつかましい老人たちが増えたのも納得、だってあいつらが老人なんですもん。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:37:33.22 ID:YxxGGNhlO
ネズミ講年金受給世代(現役世代に労苦を強いる極楽老人達)80歳〜60歳代

彼らの現役時代は、好景気のメリットをダイレクトに報酬に反映され、
安定した雇用と収入で家屋を購入し、その支払いも終え

退職金も満額貰って退職。

現役時代の僅かな年金支払いで、退職後に法外な年金を受け取り、使いきれずに死蔵貯蓄する何千万人も居る連中の事。

コイツらの優雅な生活は、平日のデパートを見ればよく判る。
2〜3千円はするランチなんかも躊躇せず頼む。

医療も厚遇され、中には五百円で幾らでも薬を処方される者も居る。

コイツらが世の中の楽を一身に受ける勝ち逃げ既得権益者。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:41:56.46 ID:VuFl4iQN0
団塊世代が社会をリードした期間作り出したもの。

「失われた20年」という不況だけでした。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:42:22.06 ID:9F7/1hju0
>>632
街でも近所でもジムでも平日昼間は老人ばかり。
土曜日曜はそれに若い人や壮年期が混じるってだけで土日も多いけどね。
奴らお金はあるし時間はあるし健康だから人生を謳歌してるね。
この世の春を実感してる人は多いはずだ。明るい表情、傲慢な態度、多額の
年金を受け取り、資産もあり、将来介護医療も1割負担だからな〜んの心配もない。
更に若い頃怠けてきた人も、生活保護があるしとにかく何も困らない今の老人は。
それでも更に文句は言ってるけどね、安い自己負担分でさえ、何とかならないのかと
言ってる人がいる。

平気なんだよ、勤労者の税金と赤字国債で発行された社会保障費であろうが
当然とばかり使う。削ろうというものなら烈火のごとく怒る。
とにかくどっちにしろ今の老人は社会保障費使いすぎ。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:44:42.04 ID:dYiu2wEP0
増えることもあれば、減ることもあるだろう
同数以上でなければ正常に回らないシステムを考えた時点で愚策、無能
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:46:57.34 ID:yVOhcJWz0
このスレまだ続いてんのかよ!
団塊、恨まれてるなw
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:48:20.23 ID:B1dNNyJh0
>>年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから


これで論破できてると思ってる所が老害たる所以だな。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:48:53.21 ID:9F7/1hju0
私は数々の嫌な大人に遭遇したけど、その典型的例を‥とりあえず一つだけかいつまんで‥。
私が公的病院に働いていたとき、とても傲慢な医師がいて気に入りのナースはかわいがるが
気に入らないナースを時々ひどい言葉で傷つけていた(贔屓を平気でするのもこの年代の特徴)。
私なんて若いだけだ(つまり美しくもなく若いだけで魅力がない)と言われたし、たるんでるんじゃ
ないか、と言われたこともある(これについては本当か意地悪かわからんw)。
そんなひどいことを私や他の気に入らない茄子、そして後輩医師に言ってたらしいが
そいつが検査ミスで患者を死なせてしまった。大慌てのあいつ。しかしどうごまかした
のか一切おとがめなしで、患者の家族は菓子折り持参でお礼にきたくらい。

最近そいつがナニしてるか調べてみたら、検査専門病院(公的)のセンター長を
最近までしていたみたいだ。名前の出る寄付機関に20万円寄付してるのも出て来た
が、これでよいことしてると思ってるんだろうなぁ。本当に善行積むなら名前出す
必要もないのにね。あいつが今高額年金貰ってると思うと超苛つく。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:52:57.74 ID:9F7/1hju0
>>638だけど、当時の医師もそうだけど会社員でもちょっとおエライさんになると
凄い稼いでいたからね、昔。今と違って豪勢だったよ、やつら。
いま20万円くらいポンと寄付できるんだからね、若い頃に稼ぎまくったお金と
今の潤沢な年金で相当お金持ってる。そこに書いた医師は今60代後半でモロ
団塊世代だけど、この世代が一番おいしい汁を吸った世代なのは確かだ。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:53:42.85 ID:J93gCQhdO
団塊世代が働き盛りのときに
やったことはバブル経済で日本資産の食いつぶし。

いまそのツケを払わされている平成世代は
生まれてもいない。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:54:17.06 ID:0kCDv4Uq0
そりゃ子供を産んでも育てられる経済力がないのに産むわきゃない
高齢化社会で親の介護負担が昔より重くなってるから、
親の介護の負担のあまり結婚を逃したり子供を諦める人だっているし
経済が悪化した原因が、突き詰めると過去の世代の失敗や残した負担にあるわけで
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:54:55.77 ID:YxxGGNhlO
>>634
自分達は守られて当然だと主張してやまない。

政治家も、コイツらの動向が気になるから、コイツらの既得権益には関わらない改革を進めてしまう。

そのしわ寄せが現役世代にきて、様々な辛苦を背をわされている。

コイツらは、自分達に関わる約束事は守られるべきで、
その他の連中は厳しい改革を受けるのは仕方ないと言うエゴイスト。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:56:39.62 ID:efBpTzpn0
団塊世代が若い時はそれが労働力になり、
歳をとって管理者になると重荷になり、
老後となると負担になる。

それだけでしょ。
歪みは管理者に一律で出世させていった日本のシステムのせい。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:57:51.67 ID:JUHGant/O
(-_-;)y-~
事務所の掃除を仕付けて三年、
やっと、団塊が、自主的に掃除するようになった。
そいつが何を企んでいるのかは知らんが。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:58:42.98 ID:qmsCU/zjO
ジジババが死なないから
長寿も考えものだよね
646名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 05:59:36.16 ID:lbwYeJu00
自分たちで作って、自分たちで食い物にして、
自分たちで食いつぶして、自分たちで崩壊させた

日本の寄生虫 公務員ども。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:01:38.96 ID:YxxGGNhlO
>>643
現役は出世させてもかまわないが、

退役後の保障は、
支えるパイに合わせた配分を可変させない社会保障の制度設計に基本的な誤りがある。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:01:47.57 ID:qxfN36Qd0
日本をぶっ壊した功労者だから一時期マスコミが日本を焼け野原から立て直したのは団塊だとかほざいてたのはワロタw
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:07:51.17 ID:iUN+l0ep0
結婚反対!とか育児休暇で鬼の形相になったりする
クズ老害が何だって?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:08:49.05 ID:/9ImpB9s0
いい加減ねずみ講と同じシステムだと認めて廃止したらいいのに。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:09:55.44 ID:efBpTzpn0
>>647
見合う仕事をしてれば、でしょ?
実際に団塊世代が50歳を迎える頃、ポストが足りなくて無理矢理作ったり、
部長扱いなのに部下が20人やそこらとか、そういうしょうもない事を私の勤務先はやっていました。
結局は回らなくなって成果主義だのと言いだして、第一次定年を55歳、早期退職を募ったりも。
ピラミッドの枠に人員をはてはめたのではなく、人員のために枠を変えたのです。
その歪みが下の先細りを招いたのも事実で、ただこれは団塊に操作できたことではなく、
彼等を枠にはめる側にいた人世代上の人達であります。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:12:23.42 ID:d1BPJQCy0
くだらん御託はもういいし、国民皆保険は廃止しろ。
団塊がまだ元気な65歳の時点で40兆円とか無理ゲーすぎるから。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:19:54.56 ID:MWUOt0Mt0
地味に大問題なのが、そんな老人たちのタンス預金・・・ならまだしも
パチンコによって国内で金が循環しないことなのよねー
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:21:33.90 ID:9F7/1hju0
1人の老人につき、いくら公費が使われてるか計算したらヤバいよ。
年金だけで1人数百万(安い人もいるけど平均して300くらいでしょう)医療費も数百万
(安い人もいるけど寝たきり透析等で1人数百〜1千万の人も相当数いる)そして介護
介護も同じく1人300万くらい掛かってる人から数十万の人からと色々だけどこの3つを
合わせたら平均して400〜500万使ってると思うんだよね。1人の老人でだよ?
私も歳を取るちゃそれまでだが、それらに関係なくこれ無理でしょ?人口の4分の1が
数百万掛かるのを養っていかなきゃならないんだよ。だから今すぐ自己負担を3割に
すべきです。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:23:52.60 ID:3rTl15U00
団塊ってやたら上昇思考なのが、妙なんだな。その反動が来てるね。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:24:28.08 ID:cPMuJMtN0
団塊の世代あたりって意地悪なのが多いな。
いい年してアホじゃねえかと思う
悪意のあるクソムカツクババアとかその団塊近辺
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:27:02.69 ID:tm9uxhZw0
いや、団塊世代以上は年金額が現役負担世代よりはるかに多いんだから、そこをカットしろ。それさえもできずに不平等を放置したままだから現役世代から反感しか得られないんだよ。
団塊世代以上は年金額なしでもいいよ。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:27:48.73 ID:O5FNAoE30
生活水準が上がらないしなにより相手がいない
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:32:42.79 ID:3psJpmFk0
団塊が若者から金や仕事を搾取するから生めないんだろうが

大学全入にして、奨学金と称して高利で金を貸し付けて

卒業後仕事がみつからなくても金を取り立てる

年金制度崩壊といっても、団塊世代は安泰

もう完全に狂っているとしか言いようがない
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:34:10.32 ID:bve9L5xi0
生みやすい環境を整備するのは、上の世代だと思う。
生みにくい環境にしてしまってることに気が付かないわけはなく、
他人ごとだと放置してきた。

企業の経営者が、企業責任を知らない世代(団塊)に移ってから日本が傾いた。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:34:21.05 ID:Ndzn2cKK0
ここ100年で人口を4倍に増やした反動
これだけ急激に増えたのは歴史上1900年代だけ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:38:19.75 ID:YxxGGNhlO
全ては、支えるパイに合わせて、受ける保障を可変させない硬直した社会保障の制度設計にある。
厚遇老人を生み出したのは、官僚と政治家の硬直化した思考にある。

それは、財政と貿易の赤字を抱えながら、海外バラまき世界一を更新する凋落日本を築いている官僚と政治家の姿そのものだ。

状況が変われば、物事を可変させなければ、持続可能な制度は運用出来ない。
そういう基本的な認識が全くない。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:41:25.60 ID:zjTNDIC+0
>>659
これもおかしな話だ。

力があるなら奪え、力がないなら従え。
従うからには求めるな。

若者に誰一人として成功者がいないわけじゃない。
自分の無能さを、社会の搾取のせいにするな。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:41:38.44 ID:hwnI0r+vO
第二次ベビーブームの人達の就職厳しかったんじゃないの?

そこで適切なケアをしなかったのが全ての原因だろ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:44:41.56 ID:XQdeThND0
お前らが作りまくった国の借金を何とかしてから言ってくれ
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:46:01.27 ID:4Bc8Cqbo0
最近の若いもんわー
俺たちが若い頃わー
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:46:06.22 ID:0ybDzSxaO
団塊が積み立てても団塊jrやバブル世代が積み立てなかった
子を甘やかした親が悪い
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:46:14.90 ID:XAICdN060
>>663

そんな考えなら政治はいらないよ
弱肉強食、自然界で生きてくれよ
ライオンに取って食われるのはあなたが弱いからだ
文句言わずに黙って食われれば良い

自分が弱い立場にあったとしても、
思ったことは口に出して良いんだよ
それがまっとうな社会だ

心ある人間に、ルール作りをして欲しいものですね
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:47:49.07 ID:62b2qKAo0
団塊から集めた年金を湯水のごとく無駄遣いしたせいです。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:47:59.03 ID:9F7/1hju0
>>668
例えば老人が人口の7割になっても2割(1割は学生や子供として)の勤労者で
老人を支えろと?
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:49:10.32 ID:ae2DDYu60
責任転嫁とかそういうのはどうでもいいんだよ
崩壊しているという事実だけが重要
今すぐこいつらの年金を減額しろ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:51:48.38 ID:xCKizDVb0
>>564
> 団塊の世代は逃げ切ったのではない。

じゃ、年金放棄しろよ。(怒)
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:52:34.28 ID:NmVxBRTu0
ゆとりに謝罪と賠償はよ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:52:56.03 ID:nZqY5m8/0
団塊が43歳の頃にバブルが崩壊してんだよ
本当はそこでリストラしないといけないのに、
年功序列で高給を貰い続けた

団塊が働いたというが、
1970年代の楽な時代と、
あとは1980年代のバブルだろ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:53:57.75 ID:u6UaWJ0G0
健康寿命でなんとか死んでいただこう→自由診療
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:54:22.47 ID:9F7/1hju0
私ら50代(私は始めの方)からしたら、今の老人がノラリくらりと社会保障費カットを
逃げ切り、私たちが老人になった10年後以降に、ハイ!カットでしたね!と色んなことが
一気に厳しくなりそうで嫌なんだよね。世代間不公平をできるだけ少なくするために、そして
急に一気に削減せざるを得なくならないように、今から医療費介護費の自己負担そ早急に3割に。
逃げ切ろうって気が満々なのが今の老人の嫌いなところ。
数年前に、後期高齢者問題で負担が増えそうになった時の凄い反発を覚えてる?
あれこそ、自分達だけが良ければいいと思ってる老人の考えを露呈した出来事だ。
(団塊だけじゃなくその上の世代もナニですよ)
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:54:43.98 ID:xCKizDVb0
>>667
積み立ててたのを使い込んだのは、自民党。と、取り巻きの役人。

つ「グリーンピア」
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:56:17.05 ID:zjTNDIC+0
>>674
だから何?って話でしょう。
経済が発展する中でボーナスステージはあります。中国も5年前まではそんな感じでしたよね。
これからはベトナムなどで起きる事象でしょう。

だから何なのです?
ボーナスステージを引いたから、後から苦しみを自ら負うべきだとでも言うのですか?

竹中氏の言っていた足を引っ張る輩って奴の典型ですよね。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:57:03.25 ID:nZqY5m8/0
1920年〜1930年生まれあたりが復興を一番頑張ってるのに、
この世代が評価されないんだよね
戦争行った世代だから、その罰か
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:02:13.31 ID:Flz8NXt80
団塊ジュニアの未婚は多いよね。 
人口が多くて競争で苦労した世代の反動なのかもしれないけど、子供に結婚して子孫残すこと
が大事だと教えないで育てたんだろう。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:02:54.05 ID:NmVxBRTu0
バブル経済(1987〜1991)は団塊世代(1947〜1949年生まれ)が40歳前後の頃。
また、年金改革(国保全加入制度)は1990年以降であり、
これを原資とした公共事業(500兆円規模)と株価維持対策が行われたのはバブル崩壊後の1990年代。

単純にバブル崩壊後の不良債権処理、雇用維持、景気対策で年金危基金を食いつぶしてしまったんですね。
そして団塊の世代は現役世代としてその恩恵に浴していたのだけれど、
リタイア後に自らの年金基金を先食いしてしまったことに気づいて
慌てて社会や後続世代に当たり散らしている。

そしておもに昭和40年代以降の醜い騒乱を体感した後に宣揚された「美しい国」では
このような我儘を許容されない(だろう)。
まあ、我欲の塊だからなあ、彼らは。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:04:32.97 ID:D8iFLEMt0
団塊らしいなとしか
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:08:21.45 ID:5RSwmrj/0
団塊世代ってなんであんなに我がきついんだろう
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:13:45.12 ID:lXTkCt9r0
>>676
貴方も老人な訳だが?
我々から見れば楽した世代の一角ですよ。

今どきの給与と税金、生活費でどうやったら子ども作れるのか教えてくれ
ほぼムリゲーだろ
もう崩壊が目に見えとるわ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:22:05.68 ID:1b017w5h0
団塊の世代が日本社会の中核を担ってきたと言いつつ、
少子化が進むような制度や社会にしたのは自分たちじゃないだってさw

こういう自覚がないところが厄介なんだよ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:24:51.71 ID:9F7/1hju0
>>684
老人じゃありません。50代で年金は受けません、介護も障害者じゃないければ
介護保険の適応になりませんし。
年金貰えるのは14年後ですよ?(更に先送りされる可能性もある)。
今のモデルケースで23万の年金が10年後は5万減額です(その下は更にドンドンと)。
一緒にされたら超迷惑。私らの頃からガクンと各種特典が削減されそうで、焦ってて
今から3割負担にしてほしいと声高に叫んでる。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:28:39.00 ID:NmVxBRTu0
団塊はあさま山荘事件の犯人みたいに、総括で殺し合って滅びればよかったのに。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:28:39.39 ID:tm9uxhZw0
なんで今の受給額を減らすといった簡単なことできないんだろうね。
それで若い世代に負債背負わせるとか恥ずかしくないもんかね
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:29:16.14 ID:9F7/1hju0
あんな超嫌な奴ら、勝手な奴ら(私は彼らが若〜壮年期の頃に子供〜若者だった)
と一緒にされたら超迷惑。確かに50代後半には団塊や老人と似たような傲慢な考えの
奴も多いが、50代初めはだいぶ覚醒してるはずです。とにかく一緒にしないでほしい。
奴らと同じような恩恵を受けられないのに、責任だけは問われそうでビクビクしとるわ。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:37:35.65 ID:ljnhJxsRO
>>689


あんたさぁ・・・・・
























カツラがズレてるぜ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:38:11.27 ID:Vuf72w1z0
現実に対応しない、硬直化した制度を変えない・・・
正直、無能ぶりは今どたばた劇してるあの国と変らないと思いますよ。
国民性が多少違うからもっているけど、最終的にはああなると思います。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:40:24.11 ID:5/VfksKZ0
> 団塊世代が反論「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」
団塊は年金を辞退しなさい

受給者を労働者が支えると言うインチキ構図は破たんしてるのだから
後世に迷惑を掛けないで貰いたい
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:40:57.52 ID:v0+jv4Z70
国の年金なんて全くあてにならないから、生保の年金保険を月に3万ほど払ってる(ToT)
給料から引かれる厚生年金はどうしようもないけど、これも個人で預金しときたい気分です(TдT)
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:41:17.76 ID:9F7/1hju0
>>690
20〜30代からしたら、50歳も60歳も同じに見えるけど違うんだよ。
そりゃちょっとは高度成長期で悪くない時期もあったけど、あいつらのように
良い思いをした人はごく一部だよ。しかも50代初めと終わりではまた随分違うしね。
私は私の子とその将来の孫が赤字国日本で飢えて死ぬのが恐いんだよ。
今の老人に無用な延命治療等で数百万円使うのなら、将来の孫が飢えないでいてほしい。
いますぐ老人の自己負担を3割にすべき(介護も)。年金も少しずつ下げていって
将来受ける人はかなりな減額になるが、いまから10年後と同じように下げてほしい。
ツケだけ先送りしてんじゃねーよ。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:41:23.02 ID:TVbIXzKt0
日本の衰退の原因は団塊ってハッキリわかんだね
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:42:56.29 ID:aBTtMVwO0
業績が下がった時、管理職の団塊世代より上の給与だけを削ればいいのに
全体責任だか何だか知らないが
若い社員含め、一律で下げられると、将来が不安で子供なんて作れないよ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:43:41.05 ID:zXiVJlzi0
>>1
年金制度や少子化問題はこの年代だけのせいじゃないと思うが、
失われた20年の戦犯世代は間違いなくコイツら。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:44:22.83 ID:9QdoNUySO
>>686
今の50代がクズで使えないクセに老害の御機嫌ばっかとっているから今の馬鹿げた社会になってんだよ、分かってんのか?
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:44:25.47 ID:AlLEVqGKO
>>689
あなたが20代の頃は世の中バブルでそれなりに楽しめたでしょう
100万円貯金してれば複利で8年後には200万円になってたでしょう
今の20代はバブル以後生まれた世代なんですよ
少子化・非婚化の遠因は50代前半の人にもあるんじゃないですか
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:45:56.06 ID:knb2q6Wp0
昭和の典型的な団塊

あなたの夢は何ですか?
豊かな老後と年金暮らしです。

wwwwww
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:45:58.52 ID:EN863t2s0
>>691
今時の若い人の「劣化」を見ていると、その通りだと思うね。
若い人と接する仕事をしている人から同じような話を聞くよ。

人口構成が大きく変わらない限り社会保障の維持は不可能だ。
だが、特効薬は無い。何とかしようと真剣に考えている人は誰も居ない。
702名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 07:47:46.07 ID:o7+Df+BD0
.
一般に団塊世代という場合には、1947年から1949年までの3年間に生まれた世代を指す。

(1951年生まれまで含む場合が多い。)

厚生労働省の『人口動態統計』によると、この3年間の出生数は約806万人

現在年齢にすると67歳ぐらいから63歳ぐらいまでである。

平均寿命から社会保障費が苦しいのは、後6年から9年である。

社会保障費が半減するまでに、後4年から8年である。

成長期にいいもの食べていませんから早死にしてしまうでしょう。

若い世代はもうちょっとだけ我慢しましょう。

「社会保障費が膨張するなどと煽るのは増税による利権が欲しい連中の情報操作です!」
.
「団塊世代があと20年長生きするなんて幻想ですよ!」
.
「特に政治家の煽りや誤認識には注意が必要です!」
.
「自民党内には、この手の誤認識が蔓延していて増税論議で若者世代を苦しめています。!」
.
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:47:54.03 ID:aBTtMVwO0
>>698
老害にさからっては、強力なコネでもない限り
昇進はおろか、社員でいることすら難しいんだよ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:49:12.56 ID:i2901adX0
団塊に年金とか老人医療とか要らないだろ
勤勉でさえあれば財を成せた。成してるのだから
年金とかを生活保護と一元化して
困窮してる老人に限定すればいい。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:49:12.79 ID:lXK3fxO30
>>702
いいもの食べてない方が長生きするよ。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:49:50.04 ID:9QdoNUySO
>>703
開き直るな腰巾着
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:49:51.20 ID:9F7/1hju0
>>698
機嫌とってねぇよ。私は昔から大嫌いだし、2ちゃんで何年も前から今の老人の実態を
書いてるのだが、返ってきた答えが老人を大切にしろ、だった。
私は早くから気付いてたのだが、周囲がまだ平和ボケで老人は大切にだよね〜と現実を
見ないできた(ツケ先送りの習慣が思考に染み付いていたのだ)。
今になってやっと、こりゃ財政的にヤバいんじゃね?と思う人が増えてきたんだけどね。
忘れもしない、バブルの真っ盛りの時に赤字国債の累積が600兆円代と言っていたのよね。
どうすんだろう‥と思っていたけど世間はバブルに浮かれて忘れていた。その辺の責任は
あるかもね‥、バブルの頃から締めていればこんなに増えてなかったかもしらん。
でも当時から締めると言ったら老人が烈火のごとく怒るだろうし老人を大切にしないと
批判されるから言えなかったんだろうね。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:51:32.98 ID:rn4jYHhN0
数が多く選挙への行動力も高いから結局この層向けの政治になってしまう。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:52:04.36 ID:f8zaLWH30
団塊は社会性ない常識ないバカばっかなのに何であんな偉そうなんだ?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:52:09.53 ID:WEW9gY7M0
どうせ納めても帰ってこない年金なんかやめればいいと思う。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:52:09.87 ID:aBTtMVwO0
>>699
40後半だけど>696のような理由で子供作れなかったね
1990年代後半には採用もそうだけど企業は引き締め始めてきてたから
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:52:30.16 ID:cTAAqkL1O
セックスしか娯楽がないようにすればどうかな?
ネットもテレビも買えないような極貧層を作る。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:53:19.98 ID:7k/G6JGL0
次世代が子供を産まないのは団塊が子供を産むと損する制度に作り変えたから
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:54:26.82 ID:uAFTngH70
貯蓄もなく女もいないような負け組は国外追放すればいい
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:56:37.92 ID:MNCdrQE90
グリーンピアがあるじゃないですか
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:58:13.42 ID:c3Xru1DM0
年金制度維持が困難になって
年金受給が出来る世代が泣き言を言い始めたって事ね
生暖かく見守る現役世代と
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:59:16.04 ID:7OHiRoMt0
お前ら団塊が今の日本の風潮を作ったんだろうが?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:00:13.67 ID:LRGtVjyG0
団塊が中国や韓国に技術くれたからだろ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:01:28.45 ID:tUJb3DQE0
不倫合法化
出産育児コスト0にするならあと50人は産ませる
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:01:37.39 ID:v0+jv4Z70
>>712
今の若い奴らはセックスとネットなら後者を取るね
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:01:47.14 ID:41bfKVBH0
>>713
子供を産んでも負担だけで見返りが無いからね
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:02:55.59 ID:UuRyVU010
>>1
老人が無駄に生きているから
はい論破
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:03:02.64 ID:9F7/1hju0
この赤字財政の状況で医療費介護が1割負担とか夢物語だと思うよ。
3割負担でも存続が危ぶまれる状態なのに、1割ってどこのブルネイですか?
年金は徐々に下げて行くことが決まって10年後は5万の減額がモデルケースで
決まってるけど(それより先は更にドンドンと下げていく)医療介護は増やそうと
言いたくても言えないんだよね。いまやらなきゃいけないことを先送りして将来
ドーンとっていっても将来は年金も下がっているんだから、その時3割になってダブル
圧迫がくるんだよね。問題は今すぐやりなさい、ってこと。後からやるんじゃ意味半減。
だって今すごい人数の老人が使ってる(団塊の世代になると更に)んだから。
10年後15年後じゃ意味半減なのよね、今からやらないと。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:03:26.70 ID:9QdoNUySO
>>722
禿同
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:03:51.57 ID:NmVxBRTu0
団塊は収容所でガス室送りすればいいよ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:04:11.28 ID:Dauo1+Ht0
>>714
同感。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:05:02.91 ID:plt1w/8YO
天下り官僚が自分達の為に使い込んだからだろ。使い込んだ奴の私財没収して無いし。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:05:22.95 ID:7OHiRoMt0
団塊が若者より自分達に金が回るような制度にしたからだろ?ある意味で
年功序列もそうだし終身雇用も結局若者の職を奪ってる。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:05:23.15 ID:AGqdXR+90
団塊世代の性で年金制度が崩壊したと批判されてるのか?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:07:00.94 ID:9F7/1hju0
何歳まで生きようがそれは仕方のないことなんだけれども(選べないから)
問題はそれ相応の自己負担をしてくださいってことなのよ、今から。
ほんの少しの負担でいようってのが傲慢なのよ、私はそれに怒っている。
たわけ、このカスめ、と思っている。マジ近所の老人とか、現状でも怒っている
からね。どこまで頭悪いんだか、役人のやり方が悪いから赤字国債あると思ってんのw
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:07:06.12 ID:kB4iC/bL0
>>709
バカだからに決まってんだろ。
「テメエの老後に渡すカネなんかねえよ」って言われたら真っ先に発狂する世代だぞ。
団塊ジュニアは「70歳までカネは出さねえよ」って言われてるから、遺産相続に超期待。
親が死ぬのは悲しいことだが、そのカネに期待する状態。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:07:26.48 ID:9QdoNUySO
>>728
それは団塊前の逃げ切り世代だろ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:08:47.12 ID:xOj5sVso0
自分たちは2階建て3階建てと手厚くして食いつぶしたせい
最低年金は税金で保障してそれ以上は個人の責任になぜしなかったと
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:09:36.96 ID:K/Z13NBX0
子供を産み、育てにくい社会にしたのはおまえら団塊だと思うんだが
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:09:42.72 ID:pa2sv4Y80
だから破綻必至のネズミ講みたいな制度を作ったのは誰なんだよ。

ネズミ講だからそりゃ次に入る奴の人数が今より多くないと困るに決まってるじゃないか
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:10:44.28 ID:+va/MylGO
島ちゃんが、電気だけ扱ってた時は読んだ
ワインを扱ってからは棄てた
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:10:49.03 ID:7OHiRoMt0
未来がない若者世代の方が可哀想だわ。まあ確かに自業自得な奴もいるけど
でも社会がそうさしている面も多々ある。ある意味でお互い時代の被害者だ
よ。誰のせいでもないんだなw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:11:52.48 ID:pa2sv4Y80
リーマンショックを引き起こしたサブプライムローンもそうだけどまったく・・・
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:12:56.51 ID:nVj1FUeK0
子供を産めない世の中にしたのはお前らだろってんで
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:15:02.48 ID:7OHiRoMt0
裕福な日本を維持出来なかったのはお前らだろ?お前らの年金より
若者の低賃金の方がよっぽど重大なんだけどな?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:15:11.22 ID:9F7/1hju0
>>737
誰のせいでもないけど、自己負担3割にしてほしい、介護と医療。
金がないのに1割で平気とか終わってんじゃん。
高額医療費制度があるんだから、そのくらい出せるのに出さないのにムカつく。
今は年金の減額も少ないんだから(将来になればなるほど減額が増える)払え。
742名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:16:11.15 ID:NTLMzcA/0
>次世代が子供を生まないから

次世代ってあんたらの子供世代。
次世代が子供を生める労働環境奪ったのが、しぶといウザい団塊世代。
団塊が早く道を後進に譲ったら、氷河期も超氷河期も存在しなかった。

自分らだけが退職金をがばっと持って行ったから、会社が新しい人材の採用を手控えた。
非正規がはびこって生活水準落とさなきゃならなくなり、子供どころか結婚さえできない世代が増加。
この腐れ団塊世代がゆとり教育を生んだと言っても過言ではない。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:16:21.36 ID:AGqdXR+90
戦後に始まった新しい厚生年金制度は積み立て式だったんだよ
そうするうちに積みあがった保険料を使いたくてたまらない
奴らが今の制度に変更して流用を始め湯水のように
支給以外に使い崩壊を招いたんだわ
こいつ等のせいだよ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:17:10.12 ID:Kz5EhPNv0
さっさと死に絶えろ団塊のド屑共が。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:17:14.65 ID:aBTtMVwO0
>>728
年功序列や終身雇用が崩壊しつつあったころから
安心して子供は産めなくなった
日本って再就職しようにもろくな仕事ないだろ
そしてさらに景気は悪化し、新卒の若者さえ、ろくな仕事につけなくなった
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:18:19.46 ID:Dauo1+Ht0
けど、お前らも年金受給年齢になったら若い奴にこうして叩かれるんだぜ? w
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:18:50.92 ID:apcF9JRP0
欧米ではどうたら〜というのに日本の公務員も既得権の塊になっちまってるしなぁ
向こうだと待遇は地方の中小企業並でその分数を雇ってる感じなのに
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:19:11.65 ID:T8KcUouN0
これは正しいよ
だけど、婚姻率の低下や少子化の拍車は、何より長期にわたる不況が招いた経済問題だから
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:19:36.29 ID:5SvZ4cN10
団塊世代は責任を他人になすりつけるのが得意
しまいには自分より経験や知識が少ない若者のせいにまでしだす
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:19:54.78 ID:9QdoNUySO
>>746
その時には年金制度は崩壊してる
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:19:55.58 ID:+3w+9SXBi
メディアで年金のマクロスライドの話とかすると、
老人が「もらいすぎていたとでも言うのか!!」
というような抗議電話が殺到するんだってな

もちろんもらいすぎていただけなんだけどね
こういう人達が選挙を左右するボリュームゾーンなんだよね
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:20:01.92 ID:qZIlrLOL0
年金貰える歳まで生きたいよ
ネットで叩かれたって痛くない
貰えるなら幸せじゃん
753名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:20:08.54 ID:NTLMzcA/0
>>743
小商いしてる夫婦なんか、自分らで国年払いこんで来たんだよね。
サラリーマンの団塊は嫁の払い分を夫と勤務先で負担。
そして団塊に年金を食いつぶされた世代は、配偶者控除見直しで揺さぶられてる。

こいつらほんとに諸悪の根源だな。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:20:39.27 ID:3jxUt3nd0
>>746 それまで制度もたないんでは。あるいはもらえるまで生きてないか‥
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:21:14.60 ID:NmVxBRTu0
少子化の原因は、豊かになったのと高学歴化じゃね?
昭和30年代の世の中のままならここまでなってない。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:21:31.94 ID:Dauo1+Ht0
>>746
崩壊しようがしまいが叩かれるよ
757名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:21:37.48 ID:VMtDfAS/0
団塊世代:「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」

次世代:「そのように教育、環境を整えず、老人、老人、自らの雇用維持をしてたからじゃん。
おまえらがそういう奴らを産んだのだから責任もてよ。」
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:21:49.70 ID:aBTtMVwO0
>>743
同感
いくらインフレで価値が落ちるとはいえ
この積立金を支給以外に使わずにとっておいたら、
少子高齢化の危機的状態を乗り越えられたと言われてた
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:22:17.12 ID:7OHiRoMt0
団塊世代が築いた明るく楽しく自由な日本社会が生んだ悪魔みたいな
ものだよな?
760名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:22:45.35 ID:NTLMzcA/0
>>751
もらいすぎだね。
団塊夫婦は嫁が年金払ってないで企業に負担させてる。
利益を食われた企業が、若者を正社員にしなくなった。
若者は非正規で自分が食うだけでカツカツ、結婚できないから子供は増えない。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:23:27.54 ID:2IZz9ZCP0
何でもかんでも他人のせい
俺は悪くない、俺は凄い

これが団塊の世代である
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:23:33.00 ID:cFEfj2Ya0
無職の言い訳する元気があるならハロワに行けよ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:24:13.06 ID:+3w+9SXBi
俺らが年金もらうような年代になると年齢構成がスマートになってるから
そこまで叩かれないと思うよ

なんか言われたら若いころの年齢構成資料だして、
「わしらね、コレを支えていたんじゃよ?地獄だった;;」
とやればいいんじゃなかろうか
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:25:04.02 ID:AGqdXR+90
現役が支給を支えるとかいうからおかしくなるんだよね
順送りだと思わないといけないよ。収めた保険料を老後にもらうとね
積み立て式にすればいいんだわ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:26:30.05 ID:Dauo1+Ht0
>>763
情けね w
766名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:26:35.67 ID:NTLMzcA/0
>>758
大量にハコモノ作ったからなあ。
その維持管理費、人件費にみんな食われた年金会館年金ホール。

バスで行くような僻地のホール、全然利用されてないのに明かりが煌々。
掃除する人受付の人、みんな年金で賃金受けてる。
その日、会議があって年金会館に行ったら、自分たち一室しか利用者がなかったw

あれって、無駄の象徴だからとかで1円で売ったとかなんとかだったっけ?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:27:04.30 ID:aBTtMVwO0
団塊が自分たちのことしか考えていないのも大いに悪いけど
諸悪の根源は、年金制度ができたときからの政治&年金官僚なんだ
それを団塊になすりつけようとしているかも
我々国民は感情的になって見誤らないようにしなければ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:27:14.55 ID:FMunZ2FjO
本当老害だな。
知恵のある偉人を残して、その他はとっとと消えろよ。

大体偉人が消えて、ゴミクズが生き残るんだけどな。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:27:14.59 ID:c3Xru1DM0
年金が貰えなく成っちまうと嘆く御仁は
ポッケナイナイしちまった連中を責めるべき
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:27:49.66 ID:vKkxCvxq0
子育て失敗した弘兼は、こういう場で物言う資格あるんかい
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:27:55.67 ID:Z58vbNGF0
団塊世代って普通に仕事してたら定年迎えられて
年金もらえて貯金の利率もよくて
そのくせ自己主張強く、相手の立場によって態度をコロッと変える世代
しがみつくし、今まであった人の統計だけど
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:28:11.78 ID:AGqdXR+90
調べても積み立て式だった年金制度を今の制度に
変更して保険料を流用した奴らが誰なのかわからないんだわ
知ってる人がいたら ここに書き込めよ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:29:15.12 ID:+3w+9SXBi
>>765
じゃあ若いのに叩かれたらどう返す?w
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:29:55.09 ID:1+9iv8o10
ねずみだって、数が増えすぎると自然に減るような仕組みになっている。
人間だけが特別だと?
775名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:30:50.77 ID:NTLMzcA/0
>>767
団塊がつくった自由で楽しい社会って、サヨクのスクツでしょ?
団塊は数をパワーに何でも要求、その結果の土下座政治でしょ。

政治家が年金でハコモノ作って票に結び付けてきたのは事実。
そういう政治家を選んで来たのが数で勝る団塊。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:31:07.90 ID:bR4So6g/0
無職ネトウヨ死ね
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:31:32.48 ID:5SvZ4cN10
若い世代を否定すのは、若い世代を育てた己の人生を否定してるからだw
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:32:35.19 ID:Dauo1+Ht0
>>773
返す必要ないわな
779名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:33:10.06 ID:NTLMzcA/0
>>776
オバサン、年金もらって潤ってるんでしょ。
商売人は大した利益もないのに夫婦共働きでも自分で国年払いこんで、受取り額は6万だよ。
寝言言ってないで働きに出たら?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:33:28.39 ID:NmVxBRTu0
団塊はオルグで権利獲得してきた自分の人生を総括してレゾンデートル示せや。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:33:28.50 ID:+3w+9SXBi
>>778
年金払ってないからか
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:35:49.47 ID:5SvZ4cN10
30年も前から国が借金を続けるたびに
「富の先食いだ」「子供たちの世代が地獄になる」とさんざん言われてきた。
それでも「子供や孫たちに負担をさせてもかまわん、次世代以降が苦しめwww」と考えて借金しまくった。
結果、次世代以降は家庭がもてないほど苦しむ結果となった。
よく「リーマンショックがー」「政治の責任がー」と言ってるが、増税しないといけなくなったのは団塊の責任だ。
利益配分されなかったと言い訳する奴も借金の暴走を止めなかったから同罪だ!
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:35:59.91 ID:Dauo1+Ht0
>>781
払ってるけど?
784名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 08:36:07.68 ID:PdOHiBIq0
子供は親の利益に利用する存在じゃない まあ昔はそういう考え寄りに近い部分も多くあったと思うけど
平均的に平等に安定した生活ができるなら家族や子供を持ちたいとふつうの生物なら思うよ

そういう状態を目指してない社会や政治なが根本的な問題なだけ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:36:25.68 ID:n4wYysjQ0
そういう風な社会環境にした張本人がそんなこと言ってもね〜
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:38:12.58 ID:5SvZ4cN10
団塊世代に流行した日本赤軍がそうだったように
他人や環境のせいにすれば何をやっても許されるって思想が団塊には根付いている。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:38:26.37 ID:Dauo1+Ht0
結局、愚痴るしかできんわな
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:38:52.90 ID:+3w+9SXBi
>>783
何を言われても黙って耐える?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:38:57.27 ID:aBTtMVwO0
>>772
旧厚生省の外郭団体が二十年ほど前に発刊した『厚生年金保険制度回顧録』は、
官僚の本音を知るうえでの貴重な資料があるよ

>証言者は元年金課長。
>社会保険庁長官や年金局長のOBである聞き手を前に、
>厚生年金の創設期に絡めて「基金や財団をつくれば厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」と
>回顧したかと思えば、「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない」と
>保険料流用の勧めとも取れる発言をしている
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:39:32.27 ID:cbw0hSU10
産みにくい世界にしたのはあんたらじゃねえの
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:41:16.44 ID:ZP6/rqOS0
>団塊世代で、今も現役で収入がある人は僕と同じように年金はもらうべきではない
>という考え方の人が多い。自分たちのことは自分で面倒見る。それが団塊世代なんです

その為に分不相応な収入を獲って年金以上の負担を下の世代に押しつけてるわけだが。
ホント自己中の塊だな。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:41:29.68 ID:i7ODef0W0
明らかに制度設計ミスだろw
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:41:42.35 ID:NmVxBRTu0
この期に及んで日和って少子化の責任かよ。ナンセンスな話だな。
責任逃れしてないで、ゆとりの造反有理認めてやれよ。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:42:02.36 ID:xXQvA8f90
今のままだと社会保証制度がもたないのは確かだろう。
年収800万までいった団塊世代と年収400万も危ないジュニア以降の
世代が支える時代に入ってるのだから。
でもみんな団塊世代の家に給料が上がらないジュニアがパラサイトしてるからさらに泥沼にはまっていくのよね。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:42:25.48 ID:c3Xru1DM0
>>772
グリーンピアならググルと田中内閣時の話だから
その当時の厚生省官僚あたりに事情に詳しいのが居そうだけど
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:42:59.33 ID:Dauo1+Ht0
>>783
聞き流すだけだろ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:44:06.77 ID:97GbNQmU0
明らかに社保庁の年金積立金使い込みや運用ミスだろう。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:44:57.24 ID:gzIGbUMN0
諸悪の根源は、教育と歪な雇用制度、つまり、文科省と厚労省。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:45:55.15 ID:+3w+9SXBi
>>796
情けね w
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:45:58.83 ID:u83LAf710
団塊ジュニアだが両親みて子供とかいらね
って思います他
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:46:46.20 ID:AGqdXR+90
>>789
ネット検索してみたら
社保庁が買い占めてしまったとあったわ
都合が悪いんだろうね
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:47:15.59 ID:gzIGbUMN0
無駄金は老人費に役人費。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:47:30.93 ID:c3Xru1DM0
年金横領問題に関して判明した部分以外は謎だしな
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:47:36.93 ID:MZLnllgV0
>>763

65歳以上人口のピークは2042年で3,878万人
その頃には生産年齢人口は2000万人以上減っているので
高齢者の割合は現在の比ではない
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2013/zenbun/s1_1_1_02.html
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:47:44.35 ID:wOc8O7Ep0
×子供が少ないから
○もとから設計ミス
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:48:20.93 ID:ae5biXKa0
現役世代が子供産まないのもあるけど中高年世代が巨額な借金押し付けた利払いに大変で子供を産み育てる金に困ってんスよ
現役世代に押し付けた借金のおかげで今中高年が蓄財できてる分大きいんですけどね
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:48:25.14 ID:AkqkogbK0
若者世代にこんな事言われるなんてどうしようもねぇ老害共だなぁ
俺が老人だったら申し訳なくて涙出てくるよ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:48:41.26 ID:Dauo1+Ht0
>>799
典型的なお約束レスだなぁ・・
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:48:44.91 ID:HW+p4CaOO
種あります。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:49:34.75 ID:33PAi8cy0
増税の前に多すぎ老人と医療の連中をどうにかしろよこの国
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:49:42.13 ID:7/P8cKh/0
子供の養育費だけで精一杯なのに
老人の面倒まで見るなんて無理な話だ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:51:48.79 ID:NmVxBRTu0
国防上、産めよ増やせよで歪な人口構造してたのに、大東亜戦争が終わってから、戦争がなかったから、
若者が死なずに年寄りが多い国になってしまった。団塊はベ平連とか反戦運動しないで、ベトナムで米軍の
盾になって玉砕すれば良かったのに。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:52:16.16 ID:p4uR6nMYI
年寄りが長生きしすぎるせいだという自覚がないのが怖いわ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:52:28.82 ID:+3w+9SXBi
>>808
あ、聞き流さないんだw
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:52:33.08 ID:JaucwhDZ0
>年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから

子供が生まれなければ財源が確保できない方式が間違っているのでは?
年齢別人口分布が変化しても安定した財源が得られる方式に替えるべき
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:52:50.78 ID:gzIGbUMN0
>>806
年功序列の法外な給与・退職金のために、
若い奴を間引き始めたのがおよそ1993年位から。
それを20年以上続けたんだ。

子供を産めない状況が続く原因は、ここ20年の間に「定年退職」した奴等にある。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:52:58.38 ID:AGqdXR+90
続きがあったわ
自作自演なんだと
本を作り買い占めて利益を出して分けたんだとよ
費用は保険料なんだって
こいつらは、まだ生きてるだろうか
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:53:23.41 ID:tn08MmlN0
只でさえ過剰人口で必要三品目物価ダダ上がりがというのに
この狭い国土に何億人必要なんだ?pgr
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:54:42.11 ID:AkqkogbK0
>>815
そう。自分のケツは自分で拭くべき
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:55:49.20 ID:Dauo1+Ht0
>>814
・・ 頑張れ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:56:03.79 ID:9F7/1hju0
>>766
とにかくツケを後回し(借金して)色んな事やったね。
学費も昔は安かったのに奨学金借りて返済免除や踏み倒しなど、各種社会保険料も
安かったし。色んなことを借金してやるのが当たり前だった、国も個人も会社も。
インフレで過去の借金が目減りした経験が今後も続くと当時は思っていたんだよw
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:56:40.98 ID:3mVGC5ZP0
>>815
結局誰かがどこかでそういう方向に舵切るしかないんだよな
今の社会保障制度はいわゆる「ねずみ講」だから
次の世代が減れば前の世代がこけてしまう
勝ち逃げできるのは最初の方にやってた人のみ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:57:17.43 ID:kCYXk1Kg0
少子化の原因は低賃金

これは自民党に責任がある
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:57:47.21 ID:NmVxBRTu0
>>822
団塊に食い逃げさせたらあかん。あいつらにもきっちり落とし前付けてもらわんと。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:57:58.44 ID:AGqdXR+90
ほんと、官僚って頭がいいよな
悪知恵も湯水のように沸いてくるんだろうな
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:57:58.72 ID:7OHiRoMt0
右肩上がりの経済、右肩上がりの人口増、それが見誤った団塊世代が
何を愚痴っているのかwお陰でボロボロじゃねーかw
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:59:04.60 ID:Cf8wAQBH0
日本を借金まみれにして、利益を食ってきた世代が何を言ってもw
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:59:55.24 ID:NmVxBRTu0
>>823
低賃金の原因は、ソ連崩壊と中国の経済成長だろ?低賃金の旧共産圏の労働力が
西側だけで回っていた市場に参入してきた。あと、流通革命とIT化。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:00:36.19 ID:l+m0vI+I0
政治のせいにしても、団塊が、そういう政治を選択したわけだし
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:00:45.45 ID:tn08MmlN0
政府は日本国の継続性を維持したいのなら
ドラえもんに出てきたゼロ次元でも作るべきだな

多数決民主主義の欠点はこれから生まれてくる人間には
投票権がないところだな未来には供えられない
つまりどこも老人天国になって終わる
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:01:18.12 ID:Ssv+YoIL0
>>804
>その頃には生産年齢人口は2000万人以上減っているので
その頃は生産年齢が80歳までになってるだろう。
働ける間は働けば労働力不足はないね。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:01:28.83 ID:Vuf72w1z0
抜本解決する手法はあるけどね、
する気がまったくないから、安易に移民とか・・・
それで団塊もとばっちりを受けて事態の深刻さを
理解すればいいけど、それも無理。
例えば海外とか外資系航空会社に乗って、
言葉が通じないのは自分のせいなんだけど、
あいつらは確実に日本人を探し出して日本語で喚き散らすのね。
だから、介護施設などで外国人を雇っても、
そこから派生する問題には日本人同僚やリーダーに文句言いまくって、
その団塊よりは若い日本人が憔悴してしまうと思う。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:01:32.54 ID:gzIGbUMN0
生活保護に一本化すればいいんだ。

面倒を見てもらってるという事実を老人に自覚させないとダメだ。

一方で資産があるくせに月額20万を超える年金を受給する老人がいて、
他方で月額3万の年金があるから生活保護が受けられない老人がいて、
そのまた他方でナマポで自堕落な生活をする老人がいる、

しかしこれらを支える現役層には、将来の保障がない。

こんなバカな助け合いがあるか。


生活保護に一本化して、受給額を弾力的に決定できる、
持続可能な助け合いにしないとダメだ。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:02:28.80 ID:9F7/1hju0
今の老人の不思議なところは、人口割合が多いのに格安負担で当たり前、いたわられるべきと
思っているところね。これは自分勝手なのか、知識不足からきてるのか今一ハッキリしないんだけど。
ワシらの人口割合が多いから3割負担でも仕方あるまい‥、と思ってくれないのが不思議。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:03:11.54 ID:pA4YKjlUO
地方自治体の予算は、
無収入や年金生活者への労働提供に使え。
そこから源泉取れて二度おいしい。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:03:24.42 ID:c3Xru1DM0
総一階建てしかあるまいよ
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/21(月) 09:04:01.88 ID:W2m9Vov80
>>827
借金まみれではないです
デフレまみれです
企業が借金をしない=仕事を作らない=就職難
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:04:10.96 ID:09X3UwQ40
団塊って兄弟が5人とか8人とか普通だろ?
自分たちこそ少子化させた原因じゃん。5人以上産んだのかとw
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:04:26.63 ID:33PAi8cy0
まーた神戸市西区で多すぎ老人がただでさえ減ってきてる小学生を車ではねて死なせたわ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:04:43.34 ID:s90bGTCN0
人口減少化でも持続可能なシステムにしとけつー話
つまり、納付する人が減れば支給も減るシステムな
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:05:02.07 ID:97GbNQmU0
>>823
>少子化の原因は低賃金
「貧乏人の子沢山」
低開発国ほど多産で人口増加が多いだろう。
少子化の原因は独身貴族嗜好が多いから。
男女とも独り身でも生活に困らない。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:05:28.64 ID:gzIGbUMN0
>>834

子供の頃に配給経済を覚えたのが悪い。


国が腹をいっぱいにしてくれる

誰もが同じ分量を受け取れる

騒げば自分は(大人から)さらに貰える


そう子供の頃に覚えてしまったんだよ。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:05:46.12 ID:DcPn5pgsO
本来年金ってのは払った金額分を回収出来ない年齢で死去する前提で計算しているんだから寿命が延びたら経営破綻するだろ
管理会社の給与や管理費用宣伝費を考えたらマイナスで当たり前
なんで株式投資で利益を出して投資より多額の利益なんて妄想しているんだ
金融商品と年金を考えたら法律違反じゃね?
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:06:23.85 ID:n98U2dXG0
団塊と団塊ジュニアって、異常に人口突出して多くて迷惑だよね・・・他の世代にとって。
片やとうとう年金年齢に達しちゃったし、片やニートが多くて税金納めないどころか
将来の生活保護予備軍だったり。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:06:46.83 ID:Km3txxzx0
団塊が悪いっていうがもっと言えば団塊を作り上げた団塊の親や上司にあたる世代が悪いんだろ。
このスパイラルを断ち切らない限り同じことの繰り返し。

戦後で働きまくって復興は早かったがそのぶん子育て・教育が疎かになったツケだよ。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:06:56.32 ID:0T+FZ+zz0
年寄りに病気治療を許さない法律を制定すれば解決
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:07:33.57 ID:NmVxBRTu0
>寿命が延びたら経営破綻するだろ

定期的に健康診断して、ヒ素でも注射してやればいいのに。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:07:44.36 ID:LD4sdypt0
団塊は正義
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:08:07.97 ID:ci4s3JxYO
>>1
さすが

日本のチョン世代
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:08:08.23 ID:EWu3t0vv0
>>846
元来健康な人や、自己で医療費の負担をできる人は別に生きててもいいだろ。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:09:03.51 ID:GeIzqF2/0
親は団塊より7〜8歳上の世代だが、俺自身は団塊Jr世代
確かに団塊Jr世代の繁殖能力の無さは異常だよ
大学からの友人も社内の同世代も殆ど子供が居ない。
結婚はしてるんだよ。
ただ子供がいない。
やはり就職難で晩婚だったのが原因かもねぇ。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:09:14.44 ID:gzIGbUMN0
>>843
金融商品と考えるなら、まず脱退できないのがおかしい。

受給開始年齢を引き上げ、あるいは保険料を上げたのは、
常識的に言えば破綻処理だ。

そのことを認めず、助け合いだと言を翻して、
金融商品でもない、助け合いとしても歪な制度をずるずる続けている。

バカな国だ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:09:22.40 ID:AGqdXR+90
貧乏人同士を対立させるのがうまいんだよね
今の若い人でもうまく稼いでいる人もけっこういるがな
団塊世代でも何の財も得てない人も大勢いるよ
世代で対立することはないがな
854名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 09:10:05.13 ID:5nVPjAmY0
積み立て式にすると、生保予備軍が増える気がするけど
もっともこれからは、生保も支給条件も支給額も厳しくなるだろうけどね
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:10:21.16 ID:tn08MmlN0
同じように現状のみを切り取って話をするなら
大金を使っている分ニートよりもたちが悪いって話になる
都合のいいところを取り続けてきた人らの末路だ

高度成長云々とよく自慢するが
その当時の管理職は大抵新聞プラプラもって会社に行き
一日中後輩にいやがらせして上司にゴマ擦っていただけ

そんななかでオタク気質の人々が次々変態技術を繰り出して
日本は今のようになったのだが、原動力となった昔オタクたちは
体を壊したり、自殺したり、世捨て人になって不遇な余生を過ごしてる


これが日本の構造ですよ、知ってて黙ってるんだろ?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:11:48.78 ID:Vuf72w1z0
>>846
そういう趣旨に近い制度も出来ないわけじゃないけど、
強欲医療関係者が反対するの・・・
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:12:10.45 ID:gzIGbUMN0
>>851
中卒高卒はバンバン産んでいて、
田舎の中学のときの先輩@42歳は孫がいるらしいぞw

大卒は面倒なこと、諸々が続かないことが分かってるからだ。
今の日本の子供は哀れ過ぎる。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:13:48.73 ID:DcPn5pgsO
間違っても引き受けては駄目な仕事が年金管理じゃないかな経営破綻は当たり前
せめて年金支給年齢を75まで引き上げて現在支給を停止と支給金の返還裁判を起こすくらいじゃないと無理ゲー
寿命が長すぎるんだよ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:14:03.62 ID:AkqkogbK0
>>854
自分が無職になった時の積み立てなら納得いく
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:14:27.74 ID:jwjgmgxE0
>>13
左翼がよくフランスを持ち出すがあんな制度は真似するといかんw。
シングルが働かずに食っていけば次の世代も怠け者が増産される。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:14:36.19 ID:NRAfsqXt0
団塊ってクソしかいないからな。
その程度の認識しか出来ないアホ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:14:47.75 ID:pwq1rggh0
>>1
いい年こいていまだに親の悪口を言っている連中に何言われてもねぇ。

まあ団塊世代は、GHQや共産主義者による亡国洗脳をもろに受けた
世代だから気の毒な面もあるが、いい加減それを自覚して改善してくれ。

そもそも売国マスコミの戯言を鵜呑みにした報いなのだから。
中国や朝鮮韓国に媚びても自分たちの首を絞めてるだけだよ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:14:48.98 ID:XIyyn9bY0
全く団塊世代の言う通りだ、快楽主義の現代人は今さえ良ければイイ
刹那的生き方をした結果、少子化現象になり全ての社会資本が不足した
いびつな日本社会になってしまった、愚かな若者の所為だろう
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:15:12.43 ID:ImndR22X0
考えてみたら、日本はまだ、マイルドな方だよな…
これのハード版、しかもビッグスケール版が隣にいるんだわ
自殺や自殺幇助を合法化するかもしれんな
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:15:12.87 ID:fukq1/Kp0
右肩上がりで人生設計できるなら子供作るけど、右肩下がりのご時世でそれは厳しいです
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:15:40.40 ID:97GbNQmU0
俺は年金族だけど俺にとっては年金賦課方式なんて真っ赤なウソだね。
俺の年金積立元金分さえまだ給付されていない。
国庫には年金積立金残高150兆円くらいまだあるんだろう。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:16:28.12 ID:v3RhJrEy0
バブルとその崩壊を招いたのは団塊で、そのあおりを食って子育てできなくなったのが
いまの若いモンなわけだが、そこらへんをどうお考えなのかな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:16:33.88 ID:gzIGbUMN0
>>858
あんまりその辺にボコボコ老人の死体が転がるのは嫌だ。
とりあえず今ある金で老人どうしで平らにならすことを考えるといい。
1人世帯月額20万の受給なんて許すべきじゃない。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:16:46.43 ID:vMyed9hB0
>>1
おまえらがそう言うなら言ってやる
早く死ねよクズ世代
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:17:27.79 ID:NmVxBRTu0
団塊は在日と一緒に半島に渡れよ。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:18:12.28 ID:LD4sdypt0
ま、団塊ジュニアは不景気の走りだったからな
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:18:51.69 ID:GeIzqF2/0
> 第2次ベビーブームを起こしたではないか。日本社会の人口構造を変えたのは私たちではなく
> 次の世代が子供を生まないからこうなった。批判されるべきは
> 少子化を招くような制度や社会をつくった政治や行政でしょう」(1949年生まれ・元会社員)

少子化なんて団塊Jrの俺が小学校の社会の授業で習うくらい大昔から問題視されていた。
にも関わらず、それを放置した政治や行政を許容したのは「当時から有権者」だった今の老人世代でしょ?
変えるチャンスなんていらでもあった。
せめて1985年頃に何かしらの手を打っていればここまで深刻な問題にはならなかっただろうよ!
人のせいにして、反省がないから団塊世代はダメだって言われるのさ。
ホント朝鮮人みたいな精神構造だよな。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:19:20.39 ID:aBTtMVwO0
>>829
そして若者は政治に無関心だった
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:19:33.96 ID:fukq1/Kp0
>>858
75だともらう前に大半が亡くなる。
元本回収できる人がいるかいないかだな
875名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/21(月) 09:19:42.98 ID:ZzKKjbwx0
制度設計の問題を世代間闘争にすり替えては無意味
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:20:07.75 ID:XIyyn9bY0
親世代の築いた社会資本に只乗っかって来た今の現代人たち
そのくせ将来の事など何も考えない能天気な若者たちが日本をダメにした
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:20:44.86 ID:NmVxBRTu0
移民入れて何とかしようとしているようだけど、フランスみたいにヒャッハー状態になるよ。

ロシアのテレビ番組が見たフランスの実態
https://www.youtube.com/watch?v=DA98iIw-s0E
人口減と労働力確保のために安倍政権が移民受け入れを積極的に推進する模様。
日本はフランスの鉄を踏もうとしているのではないか。
しかも、最も多いのがあの「中国人」ときてはやがて犯罪だらけになることは必至だ。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:21:34.75 ID:gzIGbUMN0
>>876
団塊は築いてないから、誤解すんなよ。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:21:49.77 ID:fukq1/Kp0
>>873
そういう風に教育されたよな。
政治に無関心になるように。デモですら宗教か、理想主義にとらわれた馬鹿がやるもんっていう風土すらあるし。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:22:00.97 ID:i8seKXm70
団塊Jrは草食系とかいうけど、
団塊世代のオッサンが自分の娘ほどの若い女性を食いまくってたから
その世代の食欲が失せたんだと思うわ

学生時代俺が好きだった子もオッサンに食われて捨てられてた
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:22:20.85 ID:XIyyn9bY0
親世代の築いた社会資本に只乗っかって来た今の現代人たち
そのくせ将来の事など何も考えない能天気な若者たちが日本
をダメにしてしまった、愚かなガキども反省してサッサと子供を作れ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:23:18.08 ID:DcPn5pgsO
一度物価を馬鹿みたいに上げるとかガソリンや電気などを馬鹿みたいに上げるのが一番近道だと思うんだよ
環境変化や生活変化についていけない生活弱者である年寄り層が消える
若者は大変だがまず死ぬ事は無いが年寄りはホームや給食サービスなどは赤字倒産してまず年寄りは生きていけない
今後の日本は間違いなく年寄りを自然淘汰させて減らすから政府方針に乗った仕事を探さないとツラいよ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:23:25.86 ID:AGqdXR+90
日本を取り巻く世界構造が変化してるんだってよ
日本が衰退してるのは、それが一番大きいんだと
偉い大学教授様が何日か前のラジオ番組で言ってた
諦めようみんな
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:23:52.43 ID:NmVxBRTu0
what'snow 2007/01/02 役に立たない団塊世代
https://www.youtube.com/watch?v=YdUncgkMV-s&feature=youtu.be
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:23:58.54 ID:gzIGbUMN0
>>879

最近は保守的な言説が幸福の科学だと言われるぞ

宗教は迷惑すぐる
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:24:10.87 ID:lAyTFxJn0
>>5

うん
馬鹿な貧乏人は子孫を残さずに死ぬ
日本人は優秀な人ばかりになる
もうシナチョンには負けないw
これぞ市場法則
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:24:29.32 ID:VCIpEIVY0
人口が増えたのは団塊の親世代が頑張ってセックスしたからで
団塊の時代に急激に経済が伸びたのは戦後日本を歯を食いしばって立て直した
団塊世代の親たちがいたからじゃねーのかね?

団塊って流れにまかせて後先一切考えずにヒャッハーしてただけの人たちって感じだ。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:25:10.55 ID:+2RM5AVd0
>>15
>>19
お前らが60歳、70歳になったら殺処分してもらえば。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:25:10.64 ID:aBTtMVwO0
年金制度は近いうちに廃止したほうがいい
今まで払ったものは払い戻してでも
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:25:47.66 ID:XIyyn9bY0
親世代の築いた社会資本に只乗っかって来た今の現代人たち
そのくせ将来の事など何も考えない能天気な若者たちが日本
をダメにしてしまった、愚かなガキども反省してサッサと子供を作れ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:26:24.08 ID:NmVxBRTu0
>>880
「不倫は文化」って言ってたやつも団塊かね?
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/21(月) 09:26:39.19 ID:W2m9Vov80
>>889
政府が管理している限り破綻はありません
税金を入れればいいから
民間の年金は別ですが
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:26:56.66 ID:fukq1/Kp0
生活保護と年金の一元化でいいよ
親が使った年金、保護費は子、まごが払うシステムで
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:27:02.76 ID:gzIGbUMN0
>>887
戦後日本を歯を食いしばって立て直す必要があったとき、団塊は幾つだ。
動き出した経済に乗っただけなんだよ。

後に調子に乗った新潟のバカとか、岩手のバカがぶち壊しにしたんだけどな。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:29:07.65 ID:XIyyn9bY0
親世代の築いた社会資本に只乗っかって来た今の現代人たち
そのくせ将来の事など何も考えない能天気な若者たちが日本
をダメにしてしまった、愚かなクソガキども反省してサッサ
と子供を作れよ、SEXする相手もいないのか情けねえクズ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:29:20.82 ID:LD4sdypt0
結局、バブル世代が無能なんやろ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:29:47.88 ID:SQpnOqsJ0
団塊世代って中卒でも就職できたような時代だから
今は大学行っても派遣で働いている人が多い時代なんだよな
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:30:46.47 ID:umVYrTdT0
若い内は親にたかり老いては子や孫にたかる

たかる事しか考えないチョンと同レベルのクズ世代
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:31:07.58 ID:q3VM6Rxr0
そんな国にしたのはおまえらなんだよw
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:31:20.31 ID:fukq1/Kp0
無駄な維持費、団体の負債を作るだけ作って夜逃げするくそ団塊世代。
借金を資産というゴミ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:31:50.27 ID:DcPn5pgsO
>>874
いやいや年金機構破綻よりはマシだよ
国債や株式を蓄えた巨大会社倒産を避けて体制維持の為には厚生年金や国民年金満額年金支給年齢を75
60からの支給は2万円ぐらいにするとバランスがかなり良くなる今の65才なんてジムで運動するくらい元気だよ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:33:02.59 ID:XIyyn9bY0
親世代の築いた社会資本に、只乗りして来ただけの今の世代
そのくせ将来の事など何も考えない能天気な若者たちが日本
をダメにしてしまった、愚かなクソガキども反省してサッサ
と子供でも作れよ、SEXする相手もいないのか情けねえクズ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:33:11.08 ID:d1BPJQCy0
日韓にかかわらず、老人の言うことは基本に全部間違い。

言う通りにしたら、おぼれ死ぬから。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:34:07.67 ID:q3VM6Rxr0
>>901
どこの関係者だよ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:34:12.30 ID:ToRfK5wg0
子供作りたいのに作れない国になっちゃったからね
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/21(月) 09:34:15.78 ID:W2m9Vov80
日本をデフレに追いやったのはだれか?
デフレで低金利になって得したのはだれか?
日本人ではないでしょ

デフレを直すことが元の状態に戻すこと=仕事が選べること
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:34:31.68 ID:umVYrTdT0
>>874
元本回収なんて考えが根本的に間違ってる

ネズミ講だろそれ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:35:33.40 ID:NmVxBRTu0
自らの雇用を守るため若者を犠牲にした団塊。
企業というものは、まんべんなく世代が居ないと技術の伝承が行われない。
今の企業は団塊のせいである世代がゴソッと抜けた状態らしい。
工業のプラントやコンビナートが信じられないようなミスで大事故を起こすのも、
保身のために次の世代を育てなかった団塊のせいだという。
それにも拘わらず、定年が来たら無責任にもはいさようならで企業年金もらって
退職。無責任極まりない連中。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:37:02.73 ID:umVYrTdT0
>>879
教育というか洗脳だな
「誰に投票しても同じ」「選挙なんて行くだけ無駄」

こんなお題目をひたすら聞かされ続けた
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:37:13.94 ID:fukq1/Kp0
>>901
それよか定額支給にすべき
一律10万。暇なじじいも農作業くらいして働くだろ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:39:38.05 ID:XIyyn9bY0
親世代の築いた社会資本に、只乗りして来ただけの今の世代
そのくせ将来の事など何も考えない能天気な若者たちが日本
をダメにしてしまった、愚かなクソガキども反省してサッサ
と子供でも作れよ、SEXする相手もいないのか情けねえクズ
自分達の無能ブリを言い訳にしか出来ない、アホですよ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:39:57.54 ID:DcPn5pgsO
俺が総理大臣なら電光熱費用を全て無料の給食配給システムに年金機構を変えるね
家が無いなら公共住宅を自動選択で毎月2万の小遣い付き内職や労働斡旋仲介で収入を増やす
丸々現金なんてナマポみたいなのは今後は無理
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:40:54.17 ID:h7Ge92iE0
年金は積立てじゃないから
先人を養った人は若者に支えてもらえる権利を得るだけ
そしてこのシステムを作り俺らに押し付けるのは団塊のオマエら
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:41:07.06 ID:NmVxBRTu0
空いたマンモス公団とかに押し込んで、自治させながら生活させておけば、
3万円くらいで足りるんじゃない?
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:41:27.78 ID:fukq1/Kp0
年金なんて国民一蓮托生の投資信託だからな
916名無しさん@13周年@転載禁止
生まないんじゃない
生めないんだよ