【調査】「てんかん隠した」55%・・・周囲の理解不足、てんかん患者のカミングアウトしにくい現状★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「てんかん隠した」55% 患者の周囲、理解が不足
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO69456780V00C14A4CR8000/

てんかん患者の半数以上は自身の病気を隠したことがあり、
その背景には周囲の理解不足があることが、製薬企業グラクソ・スミスクライン(東京)の調査で分かった。
 今年1〜2月、現在てんかんの治療を定期的に受けている成人男女計300人に質問した。
 てんかんを周囲の人に隠したことが「よくある」「時々ある」
と答えた人はそれぞれ27.7%ずつで、計55.4%が隠した経験をもっていた。

 家族以外の周囲の人が自身の症状を理解してくれているかを尋ねると
「しっかり理解」は9.3%にとどまった。「ある程度理解」の31.7%を合わせても
半数に満たなかった。周囲の理解不足の中で、カミングアウトをしづらい現状が浮かび上がった。
 てんかんを患って困ったことを複数回答で挙げてもらうと
「いつ発作があるか分からず不安」が46.3%で最多。
以下は、差別や偏見がある(28.3%)
▽仕事に支障がある(27.7%)
▽就学・就職に支障がある(25.0%)――と続いた。

 日本では約100万人がてんかんを患い、毎年5万人が新たに診断される。
しかし京都・祇園で2012年に通行人7人が死亡した暴走事故など一部患者による
重大事故が相次ぎ、患者全体に厳しい目が向けられた。

 東北大の中里信和教授(てんかん学)は「不幸な事故により、
患者さんがこれまで以上に不安を抱えながら日々の生活を送る状況になってしまった。
周囲の理解が患者さんのより良い治療や社会参加の促進につながる」と話している。〔共同〕

前スレ ★1の日時:2014/04/19(土) 23:06:27.67
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397916387/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:13:54.15 ID:Pt4cprj40
運転するなと言ってる差別者どもめ!
自転車乗れっていうのか?車の運転は許されないのか?
人生すべてを奪う権利なんか無いだろ?
仕事するのにも車がないとダメだし首都圏以外は車社会だよ!
可哀そうな事例だが癲癇の権利として認められるべきではないだろうか!?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:14:33.61 ID:6xv22viy0
悪循環の典型やな
まずはこの事態を転換せんといかんね
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:14:39.24 ID:DpIzl8GA0
>差別や偏見がある(28.3%)


どんな???
区別(きちんとした理由がある)にしか思えないけど
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:15:07.16 ID:hdQyTsV90
周囲のせいにするな
てんかんの人が事故起こしてもだまっとれとでも言うんか
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:16:03.94 ID:y3cacstn0
免許を取らせない、取得後に発病なら返上、
運転やら危険作業に従事しない、にすればいいだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:16:05.04 ID:sVeipiWS0
基地外無罪と一緒か
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:16:16.55 ID:E9nDDjeI0
てんかん患者さんてキムチ民族と似てるね  火病ってる
  病気なのに運転したいんだ 差別じゃなく貴方がたへの助言なのに
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:16:26.61 ID:KJi/kt6k0
事故とかあったからな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:17:04.27 ID:WBfeoeAD0
初心者マーク
聴覚障害者マーク
高齢者マーク などあるが

なぜ、てんかん者マークがないのか? 
これが差別なのか? 歩行者の安全、交通安全とは何か?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:17:16.70 ID:mJcLOQqD0
>>4
そうだねえ
例えばてんかんにもさまざまな症状があることを知る人は案外いない
ショッキングな失神症状のみを認識していて、
てんかんというのはああなるものだという偏見を根拠に制限を課そうとする人は残念ながらいる
まあこれはてんかんに限ったものじゃないけどね
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:17:37.97 ID:q905iUqd0
差別じゃなくて区別だろ、てんかんは発想のほうだけしとけな。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:17:48.83 ID:c9YakeBt0
>東北大の中里信和教授(てんかん学)は「不幸な事故により、
>患者さんがこれまで以上に不安を抱えながら日々の生活を送る状況になってしまった。


病気隠して薬も飲まず、挙げ句大量殺人おこしたのが「不幸な事故」という認識
クズはてんかん協会だけじゃない
普通の人には有り得ない認識です
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:19:01.63 ID:DpIzl8GA0
>>2
登校中の小学生の子供の列にクレーン車で突っ込んで
一気に6児童の命と人生を奪ったてんかん者に文句言いなよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:19:14.97 ID:XwSFJ0+P0
発作起きたらすぐ停止するのが
出来ないなら免許与えちゃダメでしょ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:19:52.38 ID:+LvbmI+c0
周りの人を不幸にする状況なら言わないと(´・ω・ `)
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:20:37.54 ID:Dhh39h5I0
障害者認定したらいいだろ。
それとも障害者である自覚すらないのか?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:21:07.65 ID:W9uEO1PB0
差別と区別は違う
昔いた職場に隠して入社してきた奴がいたけど、だいぶたってからカミングアウトしやがって問題になった
高所作業だから作業させられないし、かといって他に仕事あるわけでもない
首にもできなくて、しかたなく別の人を雇った。そいつは必要ない簡単な作業を他人の何十倍もの時間かけてやって定時まで粘ってる
マジ隠すのやめろよな、それからぱっと見でわからないからって健常者と同じ生活をおくれると勘違いすんなよ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:21:37.41 ID:2UYzuwO00
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18

日本てんかん協会 新宿区西早稲田2-2-8
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:22:00.21 ID:DrhsMqJ20
車の運転などの危険を伴う仕事や告知義務が発生する場合は別として
普通病気等は隠すもんだろ、少なくともわざわざ言ったりはしないんじゃね
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:23:43.31 ID:9rvD5jp70
悲惨な交通事故は健常者でも起こし得るんだけどね
事故によっててんかんへの理解が深まることはなく社会の偏見が増しただけだったね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:23:44.54 ID:0AD9MJmt0
全ては雇用!
てんかん患者を企業が雇用すればいい。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:23:49.63 ID:ShyjNrXE0
発作を起こして事故る原因が事前に明確にわかる以上、少なくとも車に乗っちゃダメだろ。
これは差別でも何でも無い。
ハンデがあるのはわかるが死者が出る危険性があるんだ。
これは社会生活を送る1人の人間として守ってもらいたい。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:24:09.88 ID:KJi/kt6k0
おう
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:25:09.56 ID:b1S4WZdR0
十代の頃に光過敏性発作を何度か起こしてたけど
脳波の検査の結果てんかんでは無いと言われた
でもどっちみち怖くて車の運転なんかできない
ゲームもできないし映画館にもいけない
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:26:01.56 ID:OdNWtOOmO
てんかんを隠さない方針に転換しよう
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:26:59.56 ID:0AD9MJmt0
車の運転はしないにこした事ないが、
現行法で条件付きで認められてるんだから仕方ない。
もしあなたが本気で法律がヤバイぞと思うなら、国会議員になるか、リコール出そう。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:27:15.17 ID:IA6v+lqU0
>周囲の理解が患者さんのより良い治療や社会参加の促進につながる

逆だろ
まずはてんかん患者がきちんとしないと周囲の理解なんて得られない
きちんとせずに服薬を怠って悲惨な事故を起こしたんだろうが
先にこっちに譲歩を求めてくるな
だから白い目で見られるんじゃねーのか?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:27:51.39 ID:d763UXLX0
てんかん発作で身内を亡くした者はその発作時に他者を巻き込んでしまう怖さを知っていると思う
不幸な事故を防ぐために、タクシーの特定疾患割のような制度を制定するべきでは?
てんかん患者だって他人を不幸にしたいわけじゃない
でも仕事の足など必要な地域は多い
特別割を制定しない厚労省が悪いと思う
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:27:55.79 ID:2+k/rr8h0
他人に理解してもらう前に
自分自身が病気の特性を理解して回りに迷惑を掛けない様に生活するのが先だろ
その後で「ほら大丈夫でしょ」って周りに理解を求めろよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:29:45.22 ID:0AD9MJmt0
全ては雇用!
てんかん患者と一緒に仕事し、
企業が対応できればいい。

てんかん患者も生活してるのだから
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:29:56.91 ID:WNUjEDZw0
>>28
服薬しててもオフィスの器物壊したりで、すげー迷惑
社会に出ないで欲しいわ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:30:02.32 ID:0wJ+TxHi0
小さい頃に1回だけてんかんの発作やって、そこから10年以上投薬と脳波の検査を続けて
20歳前に医者からもう問題ないとのお墨付きは貰ったが、運転免許は取らなかったな。

今もてんかんを患っている患者さんには悪いけど、
運転免許がないと仕事ができない訳ではないんだよ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:30:51.05 ID:NSb2QR9o0
とりあえず免許はとるな
それ以外は理解できるから
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:30:52.03 ID:oa0nIJIH0
>>5
周囲のせいだろ
癲癇が症状のことだと知らないで叩いている人が多過ぎ

>>8
お前の方が
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:31:55.05 ID:0AD9MJmt0
>>34
法律で認められてるから無理
法治国家だから。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:32:01.26 ID:WBfeoeAD0
世の中には、チックなどもある
チックとは、突然声が出たり、咳払いしたり体が動くものだ
バスや電車などで見かけると知らない人は驚くこともある

なぜ、驚くのか  ほとんどの人が知らないからだ
風邪のように全ての人が知っていれば、驚く事もない 奇異な目で見る事もない
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:32:35.12 ID:PLBosHFn0
どう対処すればいいのかもわからんし言ってくれよ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:33:32.16 ID:rH/g7+V60
>>6
自動車事故はてんかん患者が嘘ついたあげく起こしてるのがほとんどでしょ
発作起こしてるのに、それ隠して虚偽申請して免許取ったり
免許取った後、発作起こしてるのに、それでも車運転したりしてみんな事故起こしてる
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:33:36.84 ID:oa0nIJIH0
>>19

ID:2UYzuwO00は、捏造コピペまで貼って叩く気違い
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:34:21.76 ID:ANuXKDtU0
迷惑な障害者は病院に閉じ込めとけ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:34:56.17 ID:z98e2EMdO
>>13
不幸な事故ではなく
予想できたのに放置した悪意に満ちた事故 だと思う
事故を起こしたらきっちり処分して免許取得や更新もガチガチにして
危険の少ない仕事のみにして
定期的な診察服薬を徹底してほしい
その上で理解を求めなければ 今の状況では余計に悪いイメージしかもてない
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:35:35.12 ID:0AD9MJmt0
>>41
障害者手帳おりない人も?
閉じ込めるって言うけど費用は誰が出すの?
消費税?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:35:37.59 ID:6uwrcj0e0
へー
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:35:45.95 ID:oa0nIJIH0
>>41
じゃあ、先ずは言い出しっぺのお前からだろ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:35:50.53 ID:quqQD6nQ0
>>4>>5 のような人がいるから問題がややこしくなる。
てんかんには、(1)ごくごく軽度 (2)薬で100%制御可能 (3)薬でも制御不可能  と
(A)薬を指定通りに服用する (B)薬を指定通りに服用しない という個人差がある。

(1)については意識消失などはないし、(2)でも最初の発作から(A)をすれば二度と発作が
現出しない人も大勢いる。
問題にすべきは(B)だったり、(3)の人の運転の話し。これがキチンとできない人達が騒ぐ
ことを「差別」と言っているのですよ。 もちろん区別は必要で、免許取得や更新時に
医療機関との連携は必要。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:37:35.61 ID:0wJ+TxHi0
>>42
後、夜更かし(深夜労働)等もてんかんの症状悪化に繋がります。

投薬さえすれば大丈夫と思ってる患者が多い。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:38:45.63 ID:9+zfHje50
まともな治療受けずに車を運転する場合危ないのは客観的な事実であって差別にはあたらない
関係団体は事故起こすやつを徹底的に叩くべきなのにまず擁護から始めるから馬鹿にされんだよ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:38:53.21 ID:wk9AeKNd0
うちのちっちゃい娘がてんかん持ちだが
薬を色々変えているけどなかなか治らない。

ここで憎悪を燃やしている書き込み見ると
戦慄する。

運転や就職などで病気を隠すことの弊害は
理解できる。対策は議論すべき。

だが、差別書き込みは本当に心が痛む。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:39:50.44 ID:Jps/XCSM0
>>2
人殺しするかもしれない症状を発生するのに
よくそんなこと言えるな。
自分さえよければいいんだな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:40:19.11 ID:5IjYsP9c0
事故などで後天的にてんかんになった人は除いて、勉強ができる、運動ができる、
また、見た目が魅力的なのに先天的なてんかん持ち、っていう人いる?
いないよね?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:40:39.48 ID:OGR8Hf3H0
2002年に法改正があるまで絶対免許が取れなかったのに
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:41:05.82 ID:aF/+/ORM0
てんかんが運転してたら警察に通報してokなん?
そいつ障害者手帳持ってるから医者から運転止められてるはずなんだわ
平気で高速乗ったりしてるぞ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:41:14.33 ID:0AD9MJmt0
雇用して
少しでも社会に出て、
てんかんの人にでも、結婚できて子を成人させる事ができればいいんだよ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:41:38.11 ID:WscO2hgG0
散々てんかん無罪やっておいてそれはないわ
てんかん患者とか社会の害にしかならないから韓国にくれてやろうぜ、タダで
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:42:21.61 ID:b8btvLel0
>>1
「我々は差別されている!」=「我々を優遇していない!」
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:44:03.40 ID:qXtkXm3p0
かと言って、むやみにカミングアウトされても困る
何かのときに倒れたらよろしく、なんて言われてるみたいで。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:44:13.86 ID:Jps/XCSM0
>>49
将来、隠して結婚とかさせるなよ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:44:14.58 ID:z98e2EMdO
>>47
そこは医師からも話をして患者自身がきちんと症状を理解して生活に気をつけてほしい
胃腸弱い人が冷たい食物を控えたり
喉を痛めやすい人がマスクや加湿に気をつかうような感じ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:44:31.95 ID:oa0nIJIH0
>>52
そんなことはない
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:44:52.51 ID:A/xvlFKG0
普通に迷惑だなぁ、こいつら申告してる患者にも土下座しろよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:46:03.88 ID:QqreJATS0
ダウン症とかもそうだけど受精卵の段階でDNA調べて選別するべき
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:46:50.71 ID:8VmeIZmy0
てんかんの検査って脳波をチェックするのか
てんかんじゃない人が嘘ついててんかんのフリをすることはそう簡単にはできない訳だよね
ならやっぱりてんかんと分かった時点で受けられる補助を手厚くしたほうがいい
通勤タクシー無料カード配布とか、
羨ましがる輩も出てくるかもしれないが運転してはいけない病気な訳だし
そうでもしないと隠れて運転してしまう可能性が高くなる
知り合いのお子さんがてんかんだって話聞くと本当に可哀想
しかも知ったのがその鹿沼の事故後だから、まあこれまで何もなくてよかったけど
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:46:54.91 ID:Dt+wlHY40
てんかん狩りをする必要があるな
てんかんは見つけ次第捉えて収容所にブチこむんだ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:47:32.36 ID:oa0nIJIH0
>>62
ほら、こういう間違った認識が出て来る
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:48:18.71 ID:7SFcxfQfi
自分らが悪いんじゃん
隠して運転して事故おこして一般人殺すような事ばっかりしてるから叩かれるんだろクソが
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:48:24.71 ID:0AD9MJmt0
かわいそうと思ってたらダメな気がする。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:49:15.08 ID:Dt+wlHY40
>>2
なかなかいいナナメだなハゲ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:49:22.21 ID:luPDfJTv0
私は癲癇持ちですと言ったら、何処も他の理由を付けて雇ってくれないだろうしな。
薬で抑えて居ますから大丈夫ですと言ってみても、飲み忘れたらどうなるの?で一巻の終わりだよな。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:49:42.59 ID:8iqhTKiw0
医師の診察受けなきゃewja g 通る
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:49:45.16 ID:XcemeDuf0
>>2
一生歩ってろ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:50:33.33 ID:0wJ+TxHi0
>>59
夜更かし等厳禁の件を患者・家族に説明しない医師はちょっと問題ありです。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:50:55.57 ID:sYg1ZHmy0
>>11
その具体的な症状を知らないのは周囲の大衆の罪なのかな
患者も隠すだけじゃなく
自身でハンデ克服のためにやらないといけないことがあるんじゃないか

正直人権系の市民運動にはいい印象ないけど
でもアタシタチ可哀想って自己憐憫するだけじゃ誰も変わらない
実際のところこうなんですって自分から口開いてくれないと
周囲が「さまざまな症状」について勉強してあげたりなんかしないのは当たり前
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:51:56.24 ID:zI+y2xrl0
>>2

 れ
  に
   つ
    き
     る
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:53:24.67 ID:+c4sFUBa0
    |┃         ,ィイ从ハ小ヘ从k
    |┃三    ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
    |┃   /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
    |┃  /.:.:.:./          \.:',
    |┃   |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
    |┃   |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
    |┃   |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|
    |┃ f7ハ:.:|     ´   l `     |h
    |┃  Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ
    |┃   !爿:!     /  __  l   |{
____|┃≡ しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′てんかんが運転するタクシーよりも
    |┃     .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃   ホモシャブが運転するタクシーのほうに乗りたいよな?
    |┃     ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁
    |┃       l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !
    |┃      ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:54:15.37 ID:SBp/WVPMO
>>10
当たり前だろ
そもそも覚醒状態で発作起こす人間は免許とっちゃいけないんだから
「飲酒運転してます」な標識がないのと一緒だよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:55:04.78 ID:LZH6wG9v0
てんかん隠して車運転したら犯罪だろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:55:10.02 ID:MbxHlTN+0
てんかん=キチガイ

車どころか自転車にも乗るな、死ぬまで歩け
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:55:32.44 ID:UrGkCKBA0
てんかんだからしょうがないとか言って責任逃れするから駄目だ。
都合のいい時だけ差別差別騒いで、いざ自分に責任が降りかかってきたら逃げる。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:56:19.96 ID:RR/heZze0
>>50

な、め
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:56:23.22 ID:Jps/XCSM0
カミングアウトしにくいって言ってるけど
結局、クスリで抑えられるだけだから、
周りからしたら糖質とどっこいどっこいだろ。

普通に仕事をするよりも、生活保護をもらう方向へ考えるべきだろ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:56:24.21 ID:M7BHluCl0
別にてんかん患者を差別する気は一切ないが、
車両運転・危険作業従事はをやめろ、とだけは言わざるを得ない。
隠して業務についてるなんて輩にいたっては本人に面とむかって
「今すぐ死ね」とさえ言い放ってやってもいい。

薬を飲めば大丈夫。確かにそうかもしれない。
だが、薬を飲むのは人間だ
飲むのを忘れたらどうする?飲んだ気になってたらどうする?
たまたまその時薬が効かなかったらどうする?
それの安全性を担保してくれる人は誰だ?

てんかんのくせに危険作業を行う人間に関しては、絶対寛容にはなれんな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:56:34.16 ID:oa0nIJIH0
>>73
患者がどうやってだよ?
患者だってことを言うだけで差別されることが問題になっているというのがこの調査の趣旨だというのに
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:56:39.29 ID:MlxOE/Hh0
そりゃこんなレスばっかついてたら誰もカミングアウトしない罠
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:56:56.63 ID:dKTITeh/0
>>2
自転車もダメ!!!
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:57:21.46 ID:O/I7fn8V0
免許は発行されてるんだから運転しても問題ないよ
免許出した警察が悪い
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:58:41.84 ID:kSxTR2dD0
小中学の同級生がてんかん持ち。
高校あがってからいきなりてんかんなったらしい。
介護職7年くらいやってて夜勤もやってるらしい。
休日によく発作起こしてるが他に仕事ないから夜勤きつくても介護続けるってよ。
けっこう物忘れが激しく新たに物を覚える事が出来なくなってるから介護福祉士は毎年落ちてるらしい
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:58:42.25 ID:ks0HIzOu0
運転しても良いけど、事故を病気のせいにして逃げるなよ。
責任を負えないなら運転しない。これは、他の病気でも同じだ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:58:45.59 ID:M7BHluCl0
>>5
> 東北大の中里信和教授(てんかん学)は「不幸な事故により、
>患者さんがこれまで以上に不安を抱えながら日々の生活を送る状況になってしまった。

「不幸な事故」とか言ってる時点でどうにもならん
起きるべくして起きているというのに
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:59:49.04 ID:A/xvlFKG0
>>81
100人に1人いるのに国庫が持つんですか?
良いんだよ別に、持つんだったらな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:59:54.72 ID:Jps/XCSM0
>>83
超まともに見える芸能人か政治家がカミングアウトすれば
少しは流れが変わると思うけど、
てんかんみたいな発作を起こしてたら仕事にならんからな。

よっぽど周囲のフォローが完璧じゃないと
責任が伴う仕事も任せられんよ、実際。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:00:31.11 ID:GXu6kqp10
言ってもらわないとてんかん患者にやっちゃいけないことをやっちゃったらエライことになるだろ
車の運転とかさあ
何が原因で発作起こすか分かってれば対処のしようがあるだろうに
言われなきゃ普通の人と同じ接し方するだろ
それで発作起こされちゃたまったもんじゃないよ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:00:42.62 ID:YGhjeBM60
だから、誤解って何よ?>>1
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:01:54.47 ID:JrU0FYEB0
全自動車の車外、車内にドラレコ義務化すれば済む話じゃん
てんかんは医者の診断書を持って免許センターに行けば
免許取得出来るケースもあるのにねぇ

無知・浅学で非難するのは半島人と民度が変わらないと思うけどねw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:02:17.05 ID:mJJbCfFr0
理解が不足しているのはてんかん患者自身な。
危険性の理解がない
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:02:42.37 ID:6oa07f7r0
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:04:02.12 ID:oKA6L7rD0
精神障害者と知的障害者も運転させるなマジであぶないから
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:04:55.38 ID:fjiInJpCO
勤めて半年してからカムアウトしてきた。

運転/単独危険業務からは外してる。
周囲から不満の声が上がったので
診断書出させて病名は隠して各担当に説明。
分担業務を増やして対応。

受け持ち業務きちんとこなしてくれてる分には文句ない。
ただ玉の輿狙ってやたら合コン行ってるみたいだけどムリだと思うよ…
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:05:08.90 ID:dKTITeh/0
だから癲癇起こしたらマズイ職種だけ止めさせればいいだけだろ
癲癇餅でも問題無い職種が差別したら訴えて勝てるようにしてやればいいだけだ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:05:17.22 ID:0AD9MJmt0
まあ、
日本の会社は雇わないだろうな
営業職もむりだろうな。
なかなかせいじゃい難しいよ。

パートでも、コンビニ店員、ファーストフード店員も難しいんじやない?

ファーストフードでいきなり店員が発作で転倒したら?
店行かなくなる人も居るかもしれない
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:06:37.60 ID:SBp/WVPMO
>>94
問題になってるのは
「医師に黙って、警察に申告もせず」
免許とって「薬の服用もさぼってる」る場合だからねぇ

この手の事件で
「医師の許可を得て薬の服用も守ってた」話を聞いたことがない
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:08:34.56 ID:dKTITeh/0
>>94
癲癇による事故の責任を医者が取ることになれば、

たぶんおk出さないよね、医者も
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:08:48.45 ID:cdW/yjNjO
>>1
差別や偏見じゃなくて
正しく理解されて結果の扱い

優遇を求めるなら最初から優遇してと言いな
差別や偏見とか言い換えるな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:09:29.32 ID:b9FgMGcb0
なんだよ、無理解って。
理解して居るからこそ、言えと言う話なんだが。
相手が悪いって思考は・・・
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:09:47.82 ID:AzwFiEfX0
>>1
黄色照明のトンネル入ると、目がくらくらしてくるんだが、これっててんかんか?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:11:33.31 ID:0AD9MJmt0
一緒に仕事できてこそ理解
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:11:49.00 ID:Ur/YdyHb0
>>87
おいおい介護はさすがにまずいだろw
患者の家族が知ったらビビるぞw
ある意味職場テロと変わらんな。なんかあったらその施設一発で潰れる
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:12:15.13 ID:SBp/WVPMO
>>102
それだとてんかんどころの問題じゃなくなるなw
突然意識なくなったり、痛みで体の反応に異常きたす病気なんていくらでもあるし
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:13:10.20 ID:A/xvlFKG0
>>104
憎悪丸出しにしてるだけのレスが散見されるようではね
無理解と言われても仕方ない部分はあるだろうよ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:13:33.77 ID:7KxtTkCW0
>>100
本人が怪我をすれば労災になるし発作が起きれば業務に支障が出るからね
私企業が受け入れるのには限界があるよ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:14:11.85 ID:oa0nIJIH0
>>105
恐らく
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:15:41.60 ID:qxPxkXUi0
改正道路交通法の施行が5/20になったと報道あったな。
これによって、てんかんやその薬の影響による車の運転の結果、
人を死傷させた場合は、その人自身が、刑事罰に問われることになる。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:16:21.02 ID:MUElqlju0
100万人もてんかん患者がいるのかな?
疑問だ。1%に近い。同学年が1万人いる学校だったら
100人もてんかん患者が同期生にいることになる。
たとえは極端だが、これではてんかん患者がそこらじゅうにいることになる。
どうも信じられない。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:16:27.81 ID:DGCKl+1w0
てんかんはカタワと同じ。
健常者でないことを自覚するべき。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:16:28.96 ID:dKTITeh/0
>>108
他の病気もそうなんだろうけど、
問題は誰も責任とらないことだ
法に則っていれば殺された人も納得するわけでもないだろ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:17:28.74 ID:Ur/YdyHb0
>>98
病名は各担当に説明しとくべき
いきなり白目むいて倒れて泡吹くんだから怖いし前もって皆に言うべき
発作の時周りがする事って救急車呼ぶだけじゃないんだ。
舌噛まないようにタオルつっこむとか色々あるんだから、知識なしで関わると怖いぞ。
その場でしなれたら一生のトラウマだ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:19:01.24 ID:b8btvLel0
「てんかん発作は神の御業。てんかん発作で人を轢き殺したとしても赦されるべき!」

って言った、二人殺したてんかん持ちは、希望どうり無罪になったんかな?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:19:12.60 ID:0AD9MJmt0
出来ない仕事より

出来る仕事を議論したほうがいい。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:19:35.65 ID:A/xvlFKG0
>>113
症状が出ないこともあるから脳波測定してみたらてんかんでしたなんてことも十分ある
ついでに言えば頭を強く打ち付けてしまうと打ち所が悪けりゃなる
自分は大丈夫って言い切れる奴はそうそういないってこと
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:21:10.92 ID:SBp/WVPMO
>>113
自覚なしの患者はそこら中にいるよ
「眠ってる最中にしか発作が起きない」だったり(これが一番多い)
「発作が起きるまでの要因の許容値が極めて高い」だったり
「発作の要因が日常生活とはかけ離れてるだけ」
の患者が大多数だから
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:21:51.84 ID:qxPxkXUi0
医師は、運転禁止の指示を聞きそうにない免許不適格の患者に遭遇した場合は、
公安に 任 意 の  届出をできる法の文言も間もなく施行される。

 
122夏厨 ◆Nyaaaan57Q @転載禁止:2014/04/20(日) 11:22:42.80 ID:kyLL+JBE0
意識障害や全身の硬直などを伴わない軽微な症状の人にはてんかんとせず
別の病名にしておき、症状の重い人には障害者の認定をして障害者として
働いてもらえばいいと思う。てんかんの発作を目の当たりにすると、さすがに
これはと思うよ。。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:23:04.25 ID:oa0nIJIH0
>>113
そこらじゅうに居るんだよ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:24:51.56 ID:Jps/XCSM0
>>122
それ同意だな。

それか、躁鬱みたいに1型とか2型とか区別するとか。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:25:44.16 ID:0AD9MJmt0
あなたの恋人がてんかんだった時
結婚の意思を自分の親にちゃんと報告して、納得してもらえますか?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:27:00.85 ID:0iPSra6h0
免許交付とかはやめるべきだろう
どう考えても危険
なにが危険でないかを周知させるほうが先ではないか?
127 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/20(日) 11:27:00.67 ID:CYsOjk5C0
実際に事故で人が死んでるんだから、法律で規制するべきだろ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:27:44.61 ID:SBp/WVPMO
>>116
タオルつっこむのは逆に危険。最悪死ぬ。
発作中に吐いた物が詰まって窒息する可能性があるから絶対やっちゃだめ。

基本的に発作起こしてる最中は舌が引っ込んじゃうので噛むことはない。
噛むとしたら起こした瞬間に口を開けて舌を出してた場合のみ。
頭や体を横にして、吐瀉物が詰まったり逆流しないようにしてやるのが大事
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:27:49.90 ID:qFK0DGrV0
>>25
光過敏性のやつはかなりの割合の人が特定の光量差と周波数で発症する。
酒に強いか弱いかみたいなもので人によって程度の差はあるけどね。
真っ暗な室内から太陽光が漏れるブラインド注視しながら頭振るか動くかして
ちかちかさせれば気分悪くなるよん
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:28:46.59 ID:RG7oOVMg0
>>2

 ま
  い
   な
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:29:13.99 ID:8wd10mE50
周囲がてんかんをなにか理解してるから隠すんだろ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:30:21.66 ID:VCTyivSO0
もうね、額に目印付けるべき。在日は『在』てんかんは『危』て。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:30:50.85 ID:Z2J/4F6c0
運転あぶないよ〜><
そんな私は今下着を売ってます。
童顔ですが10代に間違われることが多いです^^
パンコレ ゆーり でぐぐったらでます
134名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/20(日) 11:32:49.98 ID:/Wun959s0
糖尿病、高血圧、花粉症、不眠など、薬を服用している人間はすべて運転するな!
風邪薬も同じ、事故を起こしたら重罪になり、処方した医師、薬剤師も注意喚起不足で訴えられます。
行政は徹底して取り締まって欲しい。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:32:53.15 ID:xSuHiS5j0
俺はてんかん持ちだけど、とてもじゃないが車なんか運転する気になれん。
つうか、てんかんの症状自体もだが、てんかんを抑えるための薬がヤバい。
めちゃくちゃ眠くなるんだよ……。
睡眠薬を飲んで運転するみたいなもんだ。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:32:57.10 ID:Ur/YdyHb0
>>128
癲癇患者の同じマンションの住人から
いつどこで倒れるかわからないからと緊急時の連絡先と病院名預かり、タオル突っ込んでくれと頼まれてるよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:33:43.09 ID:uaR1vAus0
保険会社にてんかん特別保険でも作ってもらえばええんでない
掛け金は普通の保険の3倍以上で保証は被害者一人当たり1億以上保証
で、そういう保険に加入できない奴は原則運転禁止な方向で
そうでもしないと走る凶器を野放しにはできん
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:34:25.79 ID:qxPxkXUi0
おそらく、てんかん患者が運転する事故発生リスクよりも、桁違いに、リスクが
高いのが、無 自 覚 の 認知症または判断認知能力および身体能力 低下
による高齢者が運転する事故発生のリスクだろうな。

こっちの方こそ、喫緊に対策を打つべきだと思うけど。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:35:56.97 ID:oa0nIJIH0
>>136
駄目
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:36:41.62 ID:YTmTnoTs0
人口比0.5〜1%に達する患者に運転免許交付しないとなると
経済的にも痛いし、車に乗らせないことに対して社会で保障する必要も出てくるんだよ

患者数だけで見れば喘息より多いとか相当な数の患者が隠れてることになるぞ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:37:14.62 ID:7KxtTkCW0
>>134
それはいい案ですね自動車も航空機と同じ条件で運用するべきですね
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:37:35.32 ID:JrU0FYEB0
>>127>>137
例の事故を踏まえて各界の知識人・プロが勘案しての法改正で
てんかん患者の運転は届け出る事で合法に運転する事が
人権等をふまえての法改正であり来月施行なんだよ

なんでも因縁クレームつけるのは半島人の思考と変わらないなw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:37:42.44 ID:Ur/YdyHb0
ただ同じマンションに住んでると言うだけで、普段接点もないのにいきなり病気なのでもしもの事はよろしくだからなw
まったく非常識な奴らだよw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:39:09.51 ID:Jps/XCSM0
>>140
若葉マークみたいなてんかんマークを義務づけでよくね?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:39:46.16 ID:Qe6AdTap0
法で厳しくしたと仮定しよう。

余計に隠して、健常者のフリして大事故を引き起こすのが目に見える。
その惨事でも「病気だから」と言い逃れするのが目に見える。
隠した理由を「差別だから」と言い逃れするのも目に見える。
保険も契約違反で支払拒否して、被害者が泣き寝入りするのが目に見える。

この状況では、嫌われて避けられるのは当然だろう。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:41:12.33 ID:rSURBVPy0
うちの職場にも癲癇もちがいた。仕事は大変優秀で、職場の中ではトップクラスの成績評価で、
癲癇さえなければ出世街道まっしぐらのはずだったが、大事な会合の場、部課長ら会社役員の居並ぶ席で
発作を起こし大騒ぎになった。その後もたびたび発作が起こり、病気のために様々な就業制限もかかる為、
思い通りに仕事もできなくなり結局自殺してしまった。本当に残念で気の毒でならない。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:41:23.81 ID:uoM+Gx+l0
差別だの不理解だの叫んでしっかりと区別させないから
てんかん患者でひとくくりにして危険視するしかないんだよな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:41:31.04 ID:SBp/WVPMO
>>136
マジか。
でも絶対やっちゃダメな。
グーグル先生に
「てんかん 発作 タオル」って聞いても「絶対やるな」って答えばかりだよ。

…実は毎年の某巨大イベントでの対応マニュアルにも禁忌として記されてるw

>>124
されてるよ
1から3級まである。
ただ、3級ですら基準が厳しい。
意識喪失レベルでの発作持ってる人でも認められないのが多数
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:41:53.99 ID:JrU0FYEB0
>>145
全部仮定の話じゃんw

当然最後の一行も仮定だよなw

仮定の話なら真逆も作れるお
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:43:51.23 ID:oa0nIJIH0
このスレ見ると隠したくなる気持ちは分かるな
世間はこのスレよりは多少はマシだろうけどそれでも似たようなものだろう
間違った知識だらけ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:43:54.02 ID:HesRsRhV0
免許取るのに適性検査っつ〜のがあってな、
本来はそれを通過した奴だけが免許取得出来るんだよ
つまり自動車の運転は、てんかんに限らず不適正な人間が区別された上で許可される物であって、
万人が平等に取得出来る物ではないっつ〜事を理解しろって話
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:44:03.18 ID:YTmTnoTs0
病名聞いただけで人殺しみたいな扱いになる現状じゃ隠すほうが得策になる
病気を知ってて薬を飲まないバカ、患者を殺人者扱いして大げさに騒ぐバカのせいで
誰も得しない状態
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:45:47.79 ID:5U9c+lOSI
気に入らない人をてんかんだとか、病気だって勝手に言いふらしてる人
がいるんだけど、他人の病状知ってるのって何者?と思う。
しかも間違えてるし。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:46:55.71 ID:Pzt2Pv+D0
幼なじみとはは知ってるんだけどね
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:48:56.06 ID:SBp/WVPMO
>>153
2chにもいるじゃん
気にくわないとアスペ認定する奴が。
それの同類でしょ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:50:26.29 ID:YTmTnoTs0
>>151
それならAT限定免許なんてものは作らなくてよかった
クラッチ操作もおぼつかないような鈍い連中を公道に上げないようにする足切りの役目を果たしていたのに
女や身体障害者にも車を売るために適性検査の難易度を大幅に下げたんだよ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:50:34.35 ID:Jps/XCSM0
>>152
人殺しっていうより
無駄な気を使わなきゃいけないから迷惑なんだよ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:51:36.30 ID:Sg4Ab3VD0
ぜーんぶネトウヨのせいw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:53:36.07 ID:T0ody1hw0
癲癇発症した時点で免許取り上げてほしい
黙ってればわからないから更新も出来るんじゃないの
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:54:35.95 ID:1VD9CFX40
てんかん隠して周りの人間は何も知らされてないのに、
周りの人間の理解不足とか意味不明だよな
頭おかしいわ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:56:18.16 ID:d13r0rF7I
まあ、現行の制度で法律守って、もらうしかなくない?責任持って病院定期
的に行って、処方されたものを飲めば、まず問題ないらしい。飲み忘れとか、
通院してないとか、後、飲酒した人間と同列にするのはどうかなと。もし、
それが許されないなら、法律で支援とか、必要じゃね?後進国じゃない
んだから、何でもかんでも一律に普通に生きる事奪うのもどうかと。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:56:45.24 ID:ACltBCSO0
こういう周囲、世間の無理解が壁になって誤解や偏見がまかり通ってる事って多いわな。

偏頭痛も、名前からして単なる頭痛だろ、みたいに思い込まれて苦しみを理解してもらえなかったり、
欝も実態が理解されず、気持ちの問題だ!と精神論で片付けられる傾向にあるし。

実態がはっきりしないもの、対処できないものには近づかない、ってのは
駅で人がバッタリ倒れても素通りするところと似ているかもしれない。
違いは、倒れるほうが悪いんだ、と言わんばかりに犯罪者扱いされるところか。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:57:24.20 ID:ANuXKDtU0
てんかんみたいな危ない病気の連中を生かしとく理由はないだろ。
遺伝子検査で産まれないようにしたり、
産まれても処分するのが社会のためには一番良い。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:58:54.21 ID:osIHVYyRO
事故起こす危険性があるから止めるのが差別か?
自分の欲望の為なら他人を殺してしまうかも知れないリスクには目を瞑ると?

自分のことしか考えない奴に権利を主張する資格はない
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:59:35.68 ID:DwiI+nrg0
隠されたら理解しようがないだろ。
てんかん協会は差別だ!患者の権利だ!言う前に理解されるようにてんかんについて広く知識を伝えろよ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:02:53.84 ID:osIHVYyRO
>>162
かつて鬱病だった俺が断言するけど鬱病は気持ちの問題だよ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:03:45.62 ID:0AD9MJmt0
思うんだけど、
てんかん患者が、てんかんを伝えなくても他の人でもいいんじゃない?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:05:27.44 ID:HgjOdUxN0
在日が通名使うのと同じヘリクツだな
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:06:07.20 ID:BxFj3yQ20
てんかんにも色々あるんだろうけど、発達障害のようなちょっと変な人多くない?
何か関連があるのかな?
中学でめちゃ成績優秀でアスペルガーみたいな感じの女の子がいて、授業中に発作起こして「やっぱり何かおかしいんだ」って感じになってた。
委員長やったり元気な子でいじめられてはなかったけど、みんな一歩引いてたわ。
こういうこと書くとモロ偏見って言われるだろうけど、正直な感想と疑問・・・
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:06:16.57 ID:DwiI+nrg0
>>167
???
てんかん患者の家族とか?
人によって症状が違うだろうから、一律に扱ったらそれはそれで理解が足りないと文句言われそうだが。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:07:20.90 ID:0AD9MJmt0
>>170
あなたでもいいんですよ。
自分で調べて
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:08:08.44 ID:kap+aVPN0
>>113
論文によって異なるが日本には1、2Mほどいるらしい
>>120「眠ってる最中にしか発作が起きない」だったり(俺はコレだった)

>>162
俺は偏頭痛がじょじょに酷くなってきて検査しまくったらてんかんの診断がおりた
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:08:57.75 ID:wEL7kygi0
飛び交いすぎる電磁波で脳波が乱されているんじゃないの

もう少し制限したほうがいい
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:09:02.11 ID:PIR2C/a00
意識外であるとは言え、迷惑をかけてしまうかも知れない、
その迷惑も他人の命まで危険に晒すような状況にならないとは言えない状態。
そして現にそれを隠蔽して「危険である」という周囲の忠告も無視して
人の命が奪われてしまった事故などが起きているわけだ。

これでよく自分の手前勝手な主張を前面に出して来れるのかが不思議。
特に、実害が生じている例があるにもかかわらず「差別」とからめて
障害を持っていないその他の人はその危険リスクに対し、
不自由さを理解し、察し、配慮し、我慢すべきであるかのような
方向へ話しを持ってゆくのが非常に不快である。
リスクに巻き込まれたくない人の権利はどこへ行ってしまうのだろう?
日本は普通に暮らしている人がリスクを負う結果になる事が多過ぎ。
納税など義務を果す行為から犯罪被害者に至るまで全てにおいて。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:09:23.76 ID:DwiI+nrg0
>>171
程度が人によって違うわけで、ひっくるめていいのか?
重いのに当てはめると絶対に雇わないが。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:10:40.08 ID:HRYoZu5f0
どうも、免許取り上げられたら人生終了みたいに思ってる奴が多過ぎる
世の中には車を運転できなくても人並みの生活してる人は決して少なくない
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:10:45.33 ID:0AD9MJmt0
>>175
あなたの判断ですね。
すべての疾患は程度が違う。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:11:26.00 ID:EzggqN2g0
>>169
普通の人がてんかん患者の発作見る機会なんてあんまりないのに
てんかん患者は変なやつが多いってわかるの?
ひとりのてんかん患者だけ見て、てんかんって〜な人多くない?って
思う人のほうが変だと普通は思うけど
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:12:29.01 ID:Jps/XCSM0
>>166
劇的にクスリが効く患者もいると思うけど、
気持ちの問題っつうか、、、
最終的には、自分の気持ちが本気で治りたいって方向に向かないと駄目っぽいな。

良くならないうちは、治りたいって「本気で」思ってるつもりでも
やっぱ本気度が違っちゃってる感じだむ。

そこが、内科の病気とかと違う所だよなー。
治りたい!って心から思っても、胃潰瘍の出血が劇的に止まるわけじゃないしな。
まー、大手術からの回復には多かれ少なかれ気力が関係するってのは
現場の実感だろうけど、これもあんまり言うと、差別みたくなっちゃうから
あんまり言われないよな。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:13:17.27 ID:rkvAqOzX0
多くのてんかん患者は言われるまでもなく運転しないだろ
健常者だって腎臓結石できたら排出するまでは運転しないだろ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:13:23.16 ID:dKTITeh/0
>>178
癲癇者が事故起こす事例が続いたからだろアホか
あれらが癲癇者を更に追い詰めた
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:13:56.84 ID:PqCScuKm0
隠すのはいいけどなんで他人の命に関わるような職に就くんだよ
黙って机の上でアウアウアーやってりゃいいじゃん
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:13:59.01 ID:oa0nIJIH0
>>163を生かしておく理由が無いから処分しておいた方が良い
それが>>163の言う通り社会のためになる
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:15:08.74 ID:ba5uTgMz0
そうやって隠して事故起こすのが原因だろ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:15:14.21 ID:0atNIGmb0
運転免許はちゃんと医師に許可貰ってから取得してるの?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:15:26.53 ID:0AD9MJmt0
おなじてんかんでも
ヘルメットをかぶって家から出れない人から
30〜40年発作ない人も居る。

それらを同一に扱うのは無理
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:15:55.32 ID:SBp/WVPMO
>>169
前スレでも書いたが、てんかん自体はあくまでも「症状」なので、
原因によって
発達障害がある人、パニック障害がある人、記憶障害がある人、特に何もない人
など様々

風邪でも肺炎でも結核でもインフルエンザでも肺癌でも
とりあえずは咳が出るのと一緒
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:17:53.04 ID:0AD9MJmt0
>>182
ついてはいけない職をいうのではなく
ついていい職を議論すべき
そのシゴトで食っていけるかが重要。
足りない部分は社会保障に頼るしかないわな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:18:10.09 ID:ci5IY0+Y0
>>167
他の人でもいいって、何が他の人で、何がいいの?
何が言いたいのかわからんわ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:18:21.93 ID:BxFj3yQ20
>>178
発作を見る機会はそうそうないけど、てんかん持ちだって人がアスぺっぽい変わった人が多いなと感じたって事だよ。
考え方がおかしいっていう意味の「変」とは意味が違うんだから。
全然普通の人もいるんだよ、とか違うなら違うと教えてくれればいいのに・・
例えば>>120なんかはすごい勉強になった。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:18:59.12 ID:DwiI+nrg0
>>186
だから本人が説明しなきゃ周囲が調べても理解できるわけないだろ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:19:05.82 ID:DpIzl8GA0
>>46
登校中の小学生の子供の列にクレーン車で突っ込んで
一気に6児童の命と人生を奪ったてんかん者に文句言いなよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:19:55.07 ID:d13r0rF7I
別に取り上げるなら、取り上げるでいいと思う。でも、仕事とか
生活は、取り上げろって奴が保証するのか?就職しようとして、
問題ない人間と同じ条件を担保する?ただ一律に取り上げろだけ
でなくて、社会で受け入れる体制も提示しないと問題は解決しない。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:19:59.07 ID:A5n5OOFV0
これいってもらわんと周りが迷惑する。
おれの職場の人で発作に巻き込まれてPTSDになった奴がいるからな。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:03.64 ID:0AD9MJmt0
>>189
あなたがてんかんの人はこうですと言ってもいい。
だれでもいい
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:19.29 ID:teML0HfP0
てんかんで医療職ついてる人もいるからなあ
事務とかなら大丈夫と思うけど
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:27.91 ID:SBp/WVPMO
>>185
事故起こしてる奴は原則無許可かつ服薬守ってない自業自得ばかり
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:44.60 ID:EzggqN2g0
てんかん隠して免許とって事故おこして子ども殺した人間だけ
叩けばいいじゃない

何の罪も犯してないてんかん患者まで叩くのって筋違いだと思うけどね

それじゃあ日本人は皆、殺してもいいって主張してるチョンと同じやん
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:00.65 ID:BxFj3yQ20
>>187
あ、レスついてたありがとう。なるほど。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:05.69 ID:DCy4kNfr0
あびるって誰に需要あるんだ
アッ子のお気に入りなんだろうな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:29.47 ID:OhbibYpL0
>>192
病気が悪い訳じゃなくて本人が悪いんだから、あの事故もわざわざ「てんかん患者」と公表する意味はなかったと思う。
健常者でも事故は起こすときは起こす。てんかん患者だからって大げさに報道するのは差別と取られても仕方がない。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:03.56 ID:ANuXKDtU0
人を殺しかねない障害者を生かしとくなよ。
危ないから処分する方が社会の利益になるだろ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:24.73 ID:ACltBCSO0
病名でなくて、症状で区別すべきだよなあ。
精神性のパニックでも、てんかんのパニックでも同様に、パニック症と、一般社会では、扱えればいい。
医者など、プロは別として。
一般人は大雑把にしか理解できないんだから、わかりやすくして、説明しやすくするべきよな。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:28.91 ID:DpIzl8GA0
>>69
クレーン車で登校中の6児童に突っ込んで命奪った事件も
朝 忙 し く て 服薬し忘れたんだよな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:39.23 ID:IOXxmDBG0
俺、脳腫瘍の後遺症で片耳失聴、運転は無理とちゃんと申告して就職したけどな。
てんかんは守ってくれる人が多くて非常に羨ましい。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:44.57 ID:ci5IY0+Y0
>>195
コイツてんかんですよー、黙ってるけどてんかんですよーいいんですかー?
とか言えばいいってことか
てんかん患者に刺されるんじゃないの?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:23:31.90 ID:IA6v+lqU0
クレーン車の事故は相当悪質だったからねえ
こういうのが出てきちゃうと忌避されるのは避けられない
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:24:07.86 ID:OhbibYpL0
>>204
飲み忘れたのが原因であって癲癇が原因ではない。あくまで発作は飲み忘れた結果でしかない。
なので事故と癲癇を結びつけるのは間違いだし、運転する資格がないというのは暴論。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:24:21.13 ID:DwiI+nrg0
>>201
事故の原因がてんかんに由来するものじゃなければ、てんかん患者とは報道されなかったんじゃないか?
飲酒運転で事故起こしたら飲酒が原因と報道されるだろう。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:24:28.95 ID:FoU0PDY8O
>>198
嘘をつかない犯罪者ではない韓国人がいるのか?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:25:36.89 ID:UAE2P8WB0
てんかんで薬のんでれば大丈夫っていってもてんかんの薬って車運転しても大丈夫なの?
自分はうつでてんかんにも使う薬飲んでたけどこわくて運転むりだった
もともと苦手だし乗らなくても生活できる環境にあったけど
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:26:14.87 ID:d1XmFZUE0
てんかんの発作が起きる蓋然性が残ってたら、現在でも免許は取得できない。
事故が起きた時に、てんかん協会がうちは関係ないみたいなことを言ってるそのため。
みんな隠して取ってた。

しかし、医者に責任を持たせろとか言ってる奴に、
じゃあ風邪薬を処方されたら運転禁止にされるが良いのかと言ったら
ファビョリやがった。
ここにいる偉そうな奴らでも、ほとんどの風邪薬や花粉症の薬の添付文書には
運転禁止と書いてあっても、無視して運転してる奴がいるだろ。
エビデンスがなければ添付文書には書かれないから。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:26:27.46 ID:DpIzl8GA0
>>201
んでも事故起こしたてんかん患者って100%
「自分は悪くないし責任もない。何故ならてんかん症状のせいで
自分ではどうしようもなかっから」って言うよな
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:26:34.07 ID:oa0nIJIH0
>>203
癲癇が症状
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:26:45.61 ID:NbyC7ejm0
癲癇というと、貧血の人がときどき倒れるの似たようなものだと思っていた。
なんか癲癇には独特の苦悩があるみたいですね。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:26:47.18 ID:T0ody1hw0
>>211
薬飲んでても駄目でしょ
免許更新できませんって病名のリストに入ってんだから
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:27:05.35 ID:d13r0rF7I
とりあえず、京都とかクレーンやつの悪質のを取り締まれば。法律と、医者
の指示を守ってる人間まで一色たんはどうかと。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:27:19.94 ID:EzggqN2g0
普通の人は

持病を隠れ蓑にして、人を殺した罪からのがれようとするな!
ご遺族にもその持病を持つ人々に対しても失礼だろ!

と思うんだろうけど、ここで怒ってる人達は
犯人がてんかんだからてんかんの人間全てが悪い!
って思ってるんだろうかね?

理解不能だわ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:28:03.36 ID:0AD9MJmt0
>>206
話が最初からズレてる。
すまん

てんかんについての理解をあなたが、
広告してもいいという事。
だれがてんかんについて社会に説明してもいい。
てんかん患者がしなくてもいい。

ちなみに、わかってるとおもうが、
医者に行って医者の前では発作はほぼ出ないからな。
医者は手探りで治療してる。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:28:44.81 ID:wdZ8etK10
>>196
てんかんで介護師やってるのいる
車運転して送迎やってて発作起こしてバレて車降ろされたんだが
送迎がやりたいと施設を渡り歩いてる
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:29:07.20 ID:ACltBCSO0
>>214
その癲癇の内容は?
内容で区別しないと理解できないでしょ?
理解しやすくするって事は、患者が説明しやすくなるって事でもあるんだよ?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:29:20.85 ID:zlAOTZEyi
差別云々言う前に、単純に危なすぎると思うんだが
車社会だとか言うなら尚更だよ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:29:21.67 ID:DpIzl8GA0
>>198
事故起こしたてんかん患者って100%
「自分は悪くないし責任もない。何故ならてんかん症状のせいで
自分ではどうしようもなかったから」って言うから
矛盾してる
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:30:53.46 ID:ci5IY0+Y0
>>219
てんかんについての理解を、赤の他人に丸投げしようってこと?
本人はだんまりで、周りが勝手に気を使って、理解して、受け入れてくれればいいでしょって言ってんの?
バカだねー
おバカさんだねー
なんでそこまで他人が気を使ってくれると思ってんの?
どういう理由で周りが優しくしてくれるとおもってんの?
理解できないわー
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:13.81 ID:STcZ99uD0
1%もいるのに差別するって日本は本当に弱者に冷たいよな
「普通」であることを同調圧力で求めすぎて息苦しいんだよ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:23.07 ID:IznMEZgM0
ネット上だと、てんかんの人を叩いてるのが多いけど
友達が30過ぎて発症したんで他人事だとは思えないわ
車乗れなくなったり仕事首になったりで大変なんだぞ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:42.09 ID:DpIzl8GA0
面接って会社の利益になりそうな人を取ることより
会社の利益にならなそうな人が来たら落とす事のが
重要だからな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:49.30 ID:SBp/WVPMO
>>205
実はてんかんって
「社会的に守られない。かつ不利」程度の症状の人間が一番多い
ってのが難しいところでな

それこそだーれも守っちゃくれないよ。
協会の言ってることなんかもしっちゃかめっちゃかだし。
症状持ってる奴の大多数は
「てんかんなんだから無罪で当然。差別されてる!優遇しろ!」
なんて思ってなくて
「虚偽で免許とって薬飲まずに大事故?ふざけんな。
こんなのや協会の滅茶苦茶のせいで差別されるんだろ」
って思ってるよ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:31:50.94 ID:d13r0rF7I
>216
一応医者に行って二年間症状がなければ、診断書もらえば取得は出来るらしい。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:32:05.57 ID:EzggqN2g0
前スレでも、てんかん患者をあぶり出して全員殺せ
って書いてる奴いたけど

てんかん患者殺してもまた次々と生まれてくるだろうし
そういう人に免許取らせる人間がいる限りこういう事故はなくならないよ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:32:11.99 ID:PqCScuKm0
運転免許なんて資格なんだから
基準以下の奴はアウトってだけのことてんかんに限らずな
てんかん隠して事故起こしてニュースになるからてんかんだけ騒がれるんだつうの
色盲が病気隠して信号無視で事故起こしまくりだったら色盲が騒がれるだろうよ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:33:12.49 ID:IOXxmDBG0
>>228
そういう人が糾弾すれば問題は解決するけどな。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:34:40.29 ID:T0ody1hw0
>>226
知人が似たような境遇だったけども
病気かくして職さがしたらすぐ見つかったそうな
ちなみに運転も実はしている…古い知人なので罵倒したいが出来ん
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:34:55.89 ID:DpIzl8GA0
>>226
うちの職場でもいたな
通勤途中で倒れて救急車で運ばれた、としか情報がなくて
皆で凄く心配していたら実はてんかん持ちでそれの発作だった
最初から言ってくれていれば驚かなかったのに
隠すならそんな発作起こすなよと思った
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:35:20.23 ID:zc0Tad8f0
殺人未遂犯
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:37:04.34 ID:ot9Wh45k0
>>13
この世間知らずな権威さんは犠牲になった遺族の方達の前でも同じ事言えるのかね?
何をすり替えて患者が辛い目にとかほざいているんだか。
だからてんかん協会含めて叩かれているのに。まるで差別的されているみたいな論点のすり替えだ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:37:35.26 ID:SBp/WVPMO
>>229
俺ここ数年症状なくて、主治医に「そろそろいいんじゃないかねぇ」と言われた矢先に電柱にキスしたw
もとよりとる気もなかったし、これからもとらないよ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:37:41.88 ID:Ruu4h0ff0
こういった他人のせいにする無責任さが嫌われる原因だと思うんだがな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:38:07.15 ID:LmuW31iR0
>>87>>220ってまじで職場テロじゃん
癲癇の患者って他人を巻き込む事に快楽を覚えるとか何かそんな感じなの?
それとも薬に自分は正常だと思い込ませるような作用があるの?
何で人の命に関わる仕事に自ら就こうとするかな。
さすがにこれは基地外と呼ばれても文句言えないんじゃないの
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:39:06.94 ID:0AD9MJmt0
社会制度的に色々問題があるわな。
自動車免許いがいでも。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:40:41.93 ID:EzggqN2g0
>>239
さすがにてんかん患者は悪意をもって発作おこしてないんじゃないの?
発作使ってテロ起こしてるって・・・被害妄想強すぎじゃないかね

キチガイなのは、・・
242u@転載禁止:2014/04/20(日) 12:41:21.34 ID:B69ivhQe0
古賀優希氏ね。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:44:19.64 ID:d13r0rF7I
でもてんかんだけ、フューチャーされてるけど、低血糖とか、他の脳の病気
でも起こる話だし、ここで煽ってる人間も、それなりのリスクがあると
思うのだが。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:44:24.36 ID:ZBPKl0OK0
周囲の理解が足りないと隠せば余計に理解されなくなるって気付け馬鹿
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:44:30.83 ID:A5n5OOFV0
>>241
ウチの職場の人間もてんかん知らない人がてんかん患者と同席して
ふたりきりのときに発作おきて知らない人がパニクッてPTSDになって
うつになった奴がいるぞ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:44:37.62 ID:ANuXKDtU0
>>241
未必の故意は犯罪
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:45:46.05 ID:ci5IY0+Y0
>>241
悪意が無いのに被害を振りまくから悪質なんじゃないの?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:46:06.50 ID:wdZ8etK10
>>239
薬を飲み忘れただけで、飲めば大丈夫と言ってた
自分で乗ってる車は、結構大きい普通車だった(コンパクトじゃない)
あれに轢かれたら運転手助かっても轢かれた方は死ねる
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:46:53.19 ID:d13r0rF7I
244>>
お前みたいに露骨に人を罵倒するいるからだろう。タコ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:47:34.43 ID:YAi/8fEi0
公共機関の運転手とかは徹底的に調査してから
採用しないと、大変なことになりますよ。w
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:47:37.08 ID:T0ody1hw0
>>248
その状態で「飲み忘れただけ」って発想がもう駄目
考えが甘いよね
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:48:30.00 ID:ZQkpFjUR0
25年くらい前まだ学生だったが、水道橋にて、
たっていたスーツ姿のサラリーマン乗客の一人が突然倒れ、
最初、酔っ払いか何かかと思ったが、身体全体が
ピクピク痙攣していて、白眼むいていた。
暫くして駅員がやってきて引き摺り下ろしていった。
件の人は手をあげて待ってくれのような感じだったが、
駅員がおさえていた。
電車が出た後で、乗客がヒソヒソ話していて、「…癲癇…」
と言っているのが聞こえた。
その時初めて癲癇の症状を知ったのであった。
ありゃちょっとビビるわ。ゾンビみたいだもの。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:48:32.76 ID:+q0J6s8B0
で、正しいテンカンの症状ってどんなんだよ?
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:48:58.34 ID:LmuW31iR0
>>241
運転中に発作起きたら最悪同乗者が死ぬ、夜勤中に発作起きたら同僚が一人で夜勤こなす、リスク山ほどありますね
利用者、同僚、会社に迷惑かかるの承知で自ら介護職探して就いてる人はテロリストと呼ばれても仕方ないんじゃないの
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:49:21.25 ID:a1yUaP5t0
脳出血や頭部外傷で頭部手術して、暫くの間癲癇の薬飲まされた後
脳波の検査で問題ナシになって薬も飲まずに済むようになった人
こんなのはもう関係ない罠
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:49:45.71 ID:EzggqN2g0
>>245
PTSDってそういう病気の類ではなかったと思うんだが・・・?
てんかん発作見た人たくさん知ってるけどそれが原因で
鬱になった人なんて見たことないな
家族がてんかん持ちで鬱になったって人なら知ってるけど
その人は発作見たからじゃなくて自分の結婚に差し支えがあるからって言ってた
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:49:46.55 ID:aqnsDJ5f0
てんかん持ちだって生活かかってるんだろ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:49:57.87 ID:rYqVvKO50
>>234
何でそんな嘘書くの?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:50:13.65 ID:Lac87BZM0
差別と区別を理解せず「病状を理解してくれない」とか何言ってんだって思うんだが。

もしもの事があるんだから、この仕事はさせれないからこっちの仕事を割り当ててもすぐ差別と喚く。

言いたくはないが、健常者でないんだから本人が理解せず我儘を言うなよ。

こっちは気を使ってるのに。
ほんと、病気を理由にやりたい放題なやつら多すぎなんだよ。
これで理解してくれない!とか、寝言は寝て言え
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:50:52.07 ID:kap+aVPN0
>>201
てんかん患者側からすると報道するべきだと思う
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:51:21.58 ID:0AD9MJmt0
残念ながら障害者手帳持ってないと健常者だからなぁ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:51:52.34 ID:T0ody1hw0
>>254
>夜勤中に発作起きたら同僚が一人で夜勤こなす

これ同僚が一人で夜勤の上に発作起こしたやつへの対処もしろってことだよね
無神経すぎる
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:52:46.62 ID:d0Z48DFg0
>>258
まあ、つくり話だろうね。
あの、ネトウヨがかなりの率で虚言症がいるってのは明らかだし、
同じ話ばかり繰り返すところを見ると精神障害があって、
だから社会参加できないとは推認させられるが、
なんですぐばれる嘘をやるかはわからないなあ。

児童心理学で子どもがすぐ見え透いた嘘をつくのは構ってほしいってSOSだってのは
これは有名な話だけどね。ネトウヨもそうなんじゃない? 嘘ばっかだよね。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:52:49.90 ID:bLU8slbq0
てんかんってびびるぜ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:53:00.61 ID:LmuW31iR0
誰かこれについて教えて〜
>それとも薬に自分は正常だと思い込ませるような作用があるの?
自分を正常と思わせたり、出来ない事を「出来る」と思わせるようなハイになるような作用があるの?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:53:15.85 ID:J7nWwjdJO
まずてんかん持ちは仕事が限られてくるからなぁ、まともにできる仕事は事務仕事等の内勤や簡単な清掃の仕事くらいで他の仕事は完治するまでできないと思った方がいい
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:54:19.86 ID:fIvLpMiJ0
隠してもいいが車だけは乗るなよ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:54:33.09 ID:A5n5OOFV0
>>256
ちゃんと読んでくれ。発作を見た人が最終的にうつになったと書いている。
だれかも書いているけど、発作はまさにゾンビみたいになるらしくて
グロ耐性がない人は心的外傷後ストレス障害→不眠→うつになるらしい。
そいつもリアルなグロはおろかバイオハザードも絶対無理なやつだったし。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:54:47.18 ID:0AD9MJmt0
>>266
しかし食っていかないといけない、
養っていかないといけない
となるからなぁ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:54:51.65 ID:DpIzl8GA0
>>258
ええー?
本当だけど
何で嘘と思ったの???
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:56:18.84 ID:7KxtTkCW0
>>266
その軽作業・事務系の枠もかなり少ないよね
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:57:09.48 ID:WIEEgqmDO
残念ながら世の中ってのは一番多い人間を健常者とみなすので、今いわゆるてんかんと診断された人が世界の人間の7割を越さないとね
体が悪いから区別や差別をされるんじゃないよ。
大多数の人間と違えばそれは異常だとシステムからはじかれるのが人間社会なの。
自閉症だろうが四肢が欠損していようが色盲だろうが世界の大多数の人間がその状態ならそれが健常者となって彼等に一番効率がいい社会になってるはず
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:57:14.65 ID:EzggqN2g0
>>268
ゾンビみたいになるらしくて
ってことは、あんた自身はまだ一度も発作見た事ないってこと?

それでもって発作見ると鬱になるって書いてんの?
ふーん・・・

バイオハザードねぇ・・・
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:57:17.58 ID:DwiI+nrg0
>>266
他の病気でも事情にしろ制限がある人間は多くいるわけで、何とか折り合いをつけて生きるしかないな。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:58:25.70 ID:opgkyGQ+0
>>243
てんかん持ちを運転免許NGにしても次点で患者数の多い病気が出てくるだけだし、
運転免許取り上げてその分社会保障っていってもあまりにも支出が増えすぎて財政破綻しちゃうし、
まあ今のままが一番いいっていうのが国の本音だろうね
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:59:12.02 ID:iyawrQV30
>>265
助けられてきてるからじゃない?
とくに男はプライドが傷つくんだろう
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:59:39.16 ID:J7nWwjdJO
>>271
そうなんだよね、ちなみに俺てんかん持ちなんだけど面接で悪い所あるか聞かれた所で正直にてんかんある事話したら面接の時点で不採用になったんだわ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:01:16.50 ID:HesRsRhV0
>>156
それは逆な話だな
AT限定免許を設定して取得条件を下げた上で、
なおかつ適正から外れた場合は排除する理由が強固になる
現状、最低限の操作で法規走行が可能な自動車=AT車
↑これが安全に運用出来無いなら不適格者として排除出来るだろ?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:01:22.58 ID:SBp/WVPMO
>>253
原因様々だから「これ」とは言い切れない。
予兆の有無や、トリガーになる要因も様々。
一般的には「突然倒れて痙攣お起こす」とされてる

俺の場合軽い順に

1数秒の記憶が跳ぶ
2自分がどこにいて何をしていたかわからなくなる
3意識が断続的に瞬断される(歩いてる最中でも起きる)
4無意識のまま行動を起こし、しばらくたって気付く(この後倒れることあり)
6倒れて気絶
7倒れて気絶、痙攣、嘔吐を起こす

4以降は二日は立ち上がれない頭痛がセットでついてくる
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:03:34.46 ID:A5n5OOFV0
>>273
おれは見たわけじゃないよ。
車内で二人っきりで居た時に患者が発作をおこして、それを見た
本人が言ってたことだ。
元々暴力シーンやグロテスクな表現が絶対駄目な人だから、ってのも
あるだろうがそこまで酷いものなんか・・・とおもったわ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:04:12.29 ID:oa0nIJIH0
>>221
意味不明なんだが?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:04:18.85 ID:EzggqN2g0
要するに国がてんかん患者に金を出したくないから
運転免許の件は曖昧にしてるだけの話

隠れてんかん患者の数は未知数
患者から免許取り上げて、そのぶんを補償するだけの金が無い
だからコソーリ免許取らせる

国に対して文句言えばいいよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:07:30.15 ID:A/xvlFKG0
>>280
酷いというか個人差がある、重軽度は言うまでもなく
脳の何処の部分が問題になっているのかによって症状も様々だ
だから酷い!って言いたくなるのもあるだろうしただ倒れるだけで終わったりするのもいるだろう
一般的には泡吹いて倒れるって言われてるがそれだけではないということ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:15:13.23 ID:d13r0rF7I
今の指針で、シクシクとやってけばいいんでは?一括りに禁止は暴論では?
法律、規定に沿ってやってる人と、守らない人を一括りにするのはどうかと。
周りにいるが、病院に通ってるやついるが、健常者としか、みなされない
らしい。一回気を失っただけでそれ以後なし。職場の自分の立場にに支障
でるは、行動範囲は制限されるはで、しかも医療費が地味にかかるらしい。
月、基本の薬+副作用を抑える薬+診療費で1万くらい。それに年に何回か
検査の代金。でも補助も給付もないし、特になんの制度もないらしい。
そのうえしごとの範囲も狭くなるんだから…。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:16:44.68 ID:MjUPWda+0
基地外に刃物
てんかんに車
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:17:04.77 ID:CH9SkBJe0
てんかんばっかり集めた作業所みたいなの作って一箇所に隔離しとけよ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:18:16.22 ID:A5n5OOFV0
>>286
そういうのって生保・障害者集めて殺処分ってのと本質的にはかわらんだろ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:18:53.06 ID:6e/htQIbi
必要の無い人には知らせなくてもいいと思うけど。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:19:20.03 ID:QsaAd0uN0
小学校の時いたなあ
いつも突然バタンと倒れて泡吹きながら白目剥くから怖かった
その子とダウンの子にはいつもお世話係が必要で先生も周りも大変だったよ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:19:40.39 ID:T0ody1hw0
>>287
作業所ってどういうのかわかってる?
ちゃんとパンとか作って売ってるんだよ
本質って何
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:22:49.92 ID:AakC/wfa0
そら隠すに決まってんじゃん
仕事ができなくなるし
生活保護なんてまっぴらだ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:23:03.29 ID:A5n5OOFV0
>>290
知ってるよ。
その考えって邪魔なものは一つの場所に集めて効率性を高めよ、という
趣旨だろうけど、効率性の極致ってそういう人たちがいなくなれば
ベスト、って事になるから飛躍すると殺処分ってな論が出てくる元になる。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:23:12.57 ID:MjUPWda+0
自分で起業しようとか努力しないで仕事がないないないって
泣いて甘えるな、てんかんに殺された子供は働くことすらできないんだぞ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:24:33.35 ID:FXbPJCiJ0
てんかん持ちは全員死ぬべき。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:25:00.00 ID:AakC/wfa0
>>293
お前は起業してるのか?努力してるのか?
なら証拠うpしろよ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:25:21.52 ID:oa0nIJIH0
>>293みたいな気違いが居る限り隠すだろうな
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:25:36.63 ID:T0ody1hw0
>>292
極論すぎる
運転出来ないけど働かなきゃ食えないからそういう場所は必要
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:27:02.59 ID:GSYiN/610
運転しなくていい職についてください、っていうお願いは、
そんなに無茶なお願いでしょうかねえ?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:29:56.32 ID:0AD9MJmt0
会社が雇うか雇わないかだろ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:30:13.77 ID:EzggqN2g0
てんかん患者に手をさしのべるなんて、それこそ政府にとっては
デメリットしかないもんな

・今までてんかん隠してひっそりと働いて納税してきたやつから
 税金とれなくなる
・障害者認定すれば、病院代や薬代なんかも負担しないとだが
 その数が半端ない日本国中にいる
・てんかん専用の別口の仕事枠の確保にまた税金がかかる

だったら、てんかん患者に免許とらせて自爆させるのが
政府にとっては一番都合がいいってこと
巻き込まれた一般人のことなんて知りませんって言ってるのと同じ
それで、てんかん患者に対する偏見が強まればメシウマ
批判は政府にいかないでてんかん患者の方へ行く

これでめでたしめでたしってんだからホント悪どいよな
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:30:31.42 ID:AakC/wfa0
>>294
が開示請求されててワロタw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:30:56.33 ID:mVziDKrm0
自らの意志ではなく
いつ爆発するかも知れないのに
爆弾の所持を隠している・・・

いったい何を理解しろと?
障害者に言いたいのは、あなたに障害がある事で
不自由しているのは健常者である我々だという事です。
耳が不自由になったって不自由になったのは
その周りの人たちだろ!JK
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:31:31.31 ID:hTUPu0F/0
てんかん持ちが運転だめなら、70以上のじじばばもだめだろう。
運転中に発作の起きる確率は似たり寄ったりだろ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:36:20.60 ID:SBp/WVPMO
>>303
糖尿病持ちも地味にやばい
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:39:05.18 ID:/wP8jS230
睡眠時無呼吸症候群やてんかん持ちが周囲にいるけど、
自動車運転してないぞ

虚偽してまで運転する奴って人の命をなんだと思ってるんだ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:40:17.26 ID:/jfXe6Uh0
>>1
× 周囲の理解不足
○ 本人の自覚不足
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:41:48.43 ID:T0ody1hw0
家族も運転しなくても通勤出来るようなとこに引越してやるべきなんだよね
一時で終わるような病気じゃないんだから
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:43:14.36 ID:0v5BmwxU0
うちの会社にも、突然ビクビクってなってぶっ倒れるやつ居るんだが
これが、てんかんの発作?
薬飲んでるけど、毎日飲み続けると体に悪いから飲んでないって言ってた

車通勤で、二回ほど自損事故してた
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:43:52.99 ID:/wXe2uwE0
>>273
自分、父親がてんかん持ちになって体験したけど、
ほんとにゾンビみたいだった
手を泳がせてクルクルまわって地獄のぞいてるような眼
始めて直視したときは眠れなかった
しばらくして落ち着いたらまったく元通りなので
慣れたら対処は難しくない
うちは体質にあった薬が見つかったので
発作が無くなって日常生活に支障が無くなった
勿論、定期診断と服薬は必須だよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:43:56.12 ID:Kigx2RC/0
>>300
我々の政府にとって都合がいいってことは、我々一般人にとって都合がいいってことだろ
たまたまババ引いて巻き込まれる奴がいたって、総体としての一般市民利益を最大化できるなら
非道だろうが不公平だろうが、それは正しい施策だよ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:44:42.60 ID:VPwMo/uj0
学生時代バイト先に癲癇の人が来たけど
1週間もしないうちに発作起こして
やめたのか辞めさせられたのか二度と来なかったな
癲癇てわかってて雇ったから辞めさせられたんじゃないと思いたいけど
本人もばつが悪いだろうし大変だね
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:46:13.50 ID:/YhdJXlV0
負のループなんだよね
隠してる奴は「社会が悪い」とか「配慮が足りない」とかそういったことを必ず言うから印象はアッカするばかり 
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:00.26 ID:VPwMo/uj0
>>8
日本癲癇協会ってのがあってだな
その場所が悪名高き西早稲田のあの場所なのよ
わかる人はわかるだろう
その場所が
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:32.66 ID:kap+aVPN0
>>304
どうヤバいん?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:47.43 ID:SBp/WVPMO
>>308
間違いなくてんかんで、間違いなくクレーンのバカと同類。
警察来月20日以降に通報すれば免許剥奪もあり得るレベル。
抗てんかん薬は分量守ってればそこまで体に悪くない。
常に体内に薬を巡らしておかないといけないのに、
飲まずに発作起こした方がよっぽど脳と全身に負担かかる。
ましてや事故の経済負担考えれば…
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:28.63 ID:4tCk11Qz0
てんかん患者は就職するのが難しくて自殺する人も少なくないらしい
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:48:42.80 ID:EzggqN2g0
>>310
いや、てんかん患者に免許を与えたら駄目だよ
それだけは何があろうと揺るがないね
消費税だってバンバン福祉用にとか言ってとってるんだから
てんかん患者保護して免許剥奪するほうが日本のためになる
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:51:59.06 ID:RuzUcbNq0
俺の仕事さきに癲癇もちの100キロ越えてそうなデブがいるが
そいつはいつも薬を常備していて飲んでるな
たまに突然倒れてガタガタ震えだしたときは地震でも起こったかというほど
机が震えだしたわ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:01.46 ID:lP+s7GI60
車で人殺しをする前に自殺しろ
他人を不幸にする理由などない
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:52:18.89 ID:VPwMo/uj0
>>52
やっぱ小泉あたりが暗躍してる頃か
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:53:35.25 ID:SBp/WVPMO
>>314
あれも血糖値制御怠ると意識飛ばしたり、
困憊状態に陥る。最悪死ぬ。
しかも、てんかんと違い、インスリンを自分で注射しないといけない。
勿論そんなこと運転中にとっさにできるわけもなく。

某夏の巨大イベントに椅子付きで参加して、疲労と脱水の合わせ技で死にかけて
一騒ぎおこしたのもいたとか。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:53:59.12 ID:T0ody1hw0
小泉ってイメージだけで実際には結構迷惑なやつだったね
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:54:45.06 ID:AakC/wfa0
>>316
そう、一回ばらしちゃうと人生終わるからね
そういうの知らなくて正義感から自分は癲癇だってばらして人生終わらすやつがそういう末路を辿る
事故は起こしたくないけどもしおきてしまった場合は>>310のいうように
何も対策しない無能政府への仕返しだって思えるから罪悪感にとらわれないですむから良いよ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:54:57.53 ID:k3DxsuBI0
ホント差別主義者だよなお前ら
どっかの国と同じじゃん
終わってんな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:59:15.86 ID:zjYnJUEp0
まずはカミングアウトしたりして現状を周囲に知らせないと理解も何もないでしょ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:03:05.89 ID:d0Z48DFg0
>>324
だから世の中はよくしたもんで最低最悪の差別者ネトウヨが
社会でどう扱われているかというと、これが最底辺のヒキニートなんだよwww
どういうわけかネトウヨは自分自身を善人のイデアだと信じて疑わないところが面白いが
勿論、誰からも真っ当には扱われていない。嫌われ者なんだよ、ネトウヨは。

まあ一つ弁護すればあきらかな精神病なんだけどね、ネトウヨは。
あの妄言は病原性のものだが、まあ病識がないからね。
家族も日々苦労しているんだろうがなんとかして治療に乗ればいいんだがなあ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:05:11.80 ID:lP+s7GI60
324=326自演乙
チョンは黙ってろ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:05:29.50 ID:MjUPWda+0
すぐニホンガーとかネトウヨガーって話題変えたがる奴いるよね
あっ(察し
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:06:25.35 ID:EzggqN2g0
てんかん協会のやることなすこともおかしい

てんかん患者に免許を持たせろって大騒ぎしはじめたのは
そもそもてんかん協会なんだろ?
だったら事故の責任も賠償金も全て協会が出せよって言いたくなるわ

そのくせ一般のてんかん患者のケアなんて全くしない
差別だ差別だって騒いでてんかんのイメージ散々悪くしておいて
てんかん患者のために指先ひとつ動かしやしないんだから
一体何の団体なの?と勘繰りたくもなる
資金繰りとか金の流れとか一般公開しろと
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:06:45.05 ID:oa0nIJIH0
>>313
そう言う嘘平気で言うのが叩いている奴
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:10:42.83 ID:igJpBpaJ0
歩道で普通に歩いていた中年女性が、突然電源が切れたみたいに後ろに倒れるのを見たことあるわ

こえーと思った
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:10:53.99 ID:A5n5OOFV0
>>310
>我々の政府にとって都合がいいってことは、我々一般人にとって都合がいいってことだろ

そこまで都合の良い考えにはなれないや。
一体どういう根拠があるの?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:11:38.93 ID:jsi+C+JW0
てんかんは隠してもそのうち発作でバレル。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:12:07.03 ID:DGCKl+1w0
>>324
差別じゃなくて区別しないと駄目なのよ。
それに癲癇患者が運転中の事故で人殺しまくったのが原因だよ。
しかも、薬も飲まずに周知もさせない自己中な理由で殺したんだ。
な、反感買うのも当然だろ?
ここまで叩かれるのは過去の癲癇患者の責任だ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:13:01.38 ID:oa0nIJIH0
日本てんかん協会

東京都豊島区南大塚3-43-11
福祉財団ビル7F

これを>>19とか>>313は西早稲田とか言ってデマまで流して叩く
本当、叩く奴は気違い過ぎる

>>334
区別を通り越して差別になっているから問題になってんだよ
分かったか?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:13:15.45 ID:d0Z48DFg0
>>327
それで思い出したがネトウヨって年がら年中IDきりかえてるよねwww
ネトウヨも最低限の羞恥心はあるらしく妄想をソース付きで完全論破すると
大抵別IDで狂犬じみた噛みつき方をしてくるw
自分がそうだからって他人もそうだと思うなよwww

>>328
察してばかりいないでたまには最後まで書けよw で き る な ら1www
まあ、左翼にズタボロに論破されてメンタル崩壊泣きながら遁走したくないって気持ちはわかるけどねw
でもいいじゃねえ? ママに泣き付きゃいいんだからさ。ル〜ザ〜www
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:14:15.39 ID:oKEF5rFS0
今必要なのは、発想のてんかんではないか
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:19:07.49 ID:EzggqN2g0
福祉財団って政府から多額の補助金おりるんでしょ
そのお金の何分の一だけでも、実際に困ってるてんかん患者さん
を助けるのにまわせば?

どうしていつも自分達身内だけでつかい切って満足してんの?
政府の思惑通りに差別だ差別だって言えば補助金がもっとたくさん降りるの?

誰かの小説の一文に文句つける時間があったら
てんかん患者に就職口見つけてあげたりすれば?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:19:45.87 ID:b8btvLel0
山田く〜ん、>>337の座布団と着物、全部持ってって!!
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:21:48.36 ID:DGCKl+1w0
>>335
差別が問題になってるんじゃなくて、癲癇患者が問題起こしてんだろ?
癲癇なんてカタワなんだよ。
カタワが健常者の振りするから問題が起こる。
健常者とカタワを区別しなければいけないんだよ。
わかった?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:21:50.53 ID:B5Tbm5vK0
だから法整備が必要だって言ってんのに

前はてんかん患者は免許取れなかったのに
てんかん協会がゴネ続けて法律を曲げさせててんかん患者でも免許取れるように
法律を改悪させたのが悪い
てんかん協会は日本のガン

てんかん患者は免許取れないように法律変えろ
そしててんかんだって黙って免許取ったら罰則を設けるとかしろよ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:25:05.30 ID:EzggqN2g0
よその後進国でさえてんかん患者に対して
手厚く保護してるっていうのに先進国では日本だけでしょ
何もしないのは

ベルギーやアメリカでは、てんかん奨学金やてんかん介助犬まで用意して
支援プログラムが拡大してるってのに
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:28:35.99 ID:d0Z48DFg0
>>341
いたくてんかん協会が嫌いなようだが、なに、筒井康隆の狂信者?
無人警察とか断筆宣言とか何十年前の話だよw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:28:42.44 ID:/wP8jS230
てんかんとして障碍者認定されると

所得税の控除
住民税の控除
相続税の控除
贈与税の非課税
自動車税・軽自動車税・自動車取得税の減免
利子等の非課税
個人事業税の減免

がある。まだ足りませんかね・・・・・・・・
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:30:20.62 ID:MjUPWda+0
ベルギーかアメリカに住めよ、ここは日本だ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:31:18.09 ID:JWjkQHal0
癲癇患者の運転は危険
高齢者同様、可能な限り免許証を返上させていくべきだろう
何も悪いことをしていない善良な市民が不運な事故に巻き込まれるのは気の毒
睡眠時無呼吸症候群患者にも運転させるべきではないだろう
事件事故を起こしてしまうかもしれないリスクを自らが勇気ある決断でなくしていくのが社会に参加する者の責任
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:32:06.10 ID:SBp/WVPMO
>>344
足りないも何も、
そんなもん受けられるのはごく一握りの重症患者だけだよ。
大抵は3級ですら門前払いされる。
例え先月倒れたばかりだとしてもな。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:33:46.90 ID:EzggqN2g0
>>343
仮に消費税が30%くらいにはねあがったのに
福祉に何も力を入れない政府を批判したら

日本政府が嫌いなんだねって思うの?
好き嫌いの問題じゃないと思うけどなwこういうのは
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:34:34.30 ID:AGa4/S8g0
てんかん者自身がてんかんに対して理解してない結果じゃねーか
何人殺してるんだよ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:35:00.05 ID:/wP8jS230
>>347

重症でない方なら保護は要らないでしょう
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:38:38.68 ID:EzggqN2g0
ていうか好き嫌いで何か言われるとは思ってもみなかったわ
春休みはもう終わったはずなんだが・・・

こいつは驚いたな
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:39:41.46 ID:AakC/wfa0
>>350
そう保護なんていらない
だから車乗ってることに大して文句いわれるのは筋違いなんだよ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:41:54.64 ID:SBp/WVPMO
>>350
保護はされないが色々不利になる空白地帯があり、
それが大多数を占めるのが問題なわけで

こればかりは当事者にならないとわからんよ。
てんかんうんのを抜きにして
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:45:31.22 ID:0iDoK6a70
癲癇を隠しちゃだめでしょ。
自動車の運転など論外でしょう。
差別ではなく共存するための最低ルールだよ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:46:03.97 ID:EzggqN2g0
小学生が2ちゃんねるに来れないように
親はちゃんと監視しろよ

日曜日で学校行かなくていいからって放置すんなボケ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:13.71 ID:qsigxWzTO
>>353
それはてんかんに限った話じゃない
原資は限られてんだからどこかで線を引かなきゃならん
漏れるやつの方が多いのは当たり前のこと
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:31.04 ID:AakC/wfa0
>>354
共存したいんなら病気に文句いうんじゃなくて政府に言えよ(笑)
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:55:11.92 ID:B5Tbm5vK0
>>343
えーとお前なに?
キチガイ?
てんかん協会が嫌いだったら筒井康隆の狂信者?

そういう発想が出て来るお前自身がキチガイって気付いてない本物さんか

筒井康隆って名前知ってるけど一冊も読んだ事無いんだけど?
何十年前かに発行された誰も知らないような本のタイトルを知ってるって事は
お前って相当な爺さん?
50代無職とか?

いやマジで気持ち悪いから死んでくれ
早く自分の頭がおかしいって気付いて病院行けよ
多分統合失調症とかその辺だと思うから
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:56:16.17 ID:d0Z48DFg0
>>358
そこまで熱く語ってるところを見ると図星だなwww
ごくろーさんw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:04:21.09 ID:Sx35hCta0
無人警察は正しかった。
筒井康隆は正しかった。

そういうことだよ、諸君。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:04:46.57 ID:B5Tbm5vK0
263 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/04/20(日) 12:52:46.62 ID:d0Z48DFg0
>>258
まあ、つくり話だろうね。
あの、ネトウヨがかなりの率で虚言症がいるってのは明らかだし、
同じ話ばかり繰り返すところを見ると精神障害があって、
だから社会参加できないとは推認させられるが、
なんですぐばれる嘘をやるかはわからないなあ。

児童心理学で子どもがすぐ見え透いた嘘をつくのは構ってほしいってSOSだってのは
これは有名な話だけどね。ネトウヨもそうなんじゃない? 嘘ばっかだよね。


なんだネトウヨネトウヨ言ってるただのキチガイ在日か
しかもアニメや漫画に凄く詳しい在日の50代のおっさん
反論されたら図星w
いやその即レスっぷりを見るとお前が50代のキチガイ在日おっさんで生活保護ニートで
統合失調症ってのが図星か

キチガイって何でも自分の妄想が全て正しいと思い込むからガチでキチガイなんだよな
まあ朝鮮半島の遺伝子持ってる奴は長期間の近親相姦が原因でほぼ精神疾患持ちらしいからな
「俺の考えは正しいニダ!」「お前の事は妄想で全部見抜いたニダ!」
いやキチガイとは会話が成立しねえわな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:04:55.98 ID:EzggqN2g0
カオスやなーw
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:05:09.93 ID:oa0nIJIH0
>>356
意味不明
じゃあ叩くなって話なんだが
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:07:15.57 ID:OGR8Hf3H0
アメリカの医療ドラマには頻繁に出てくる
全身痙攣シーンが日本のドラマには皆無
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:09:31.46 ID:oa0nIJIH0
>>356
保護はしないけど叩くって言っているんだから訳分からんわ
何の原資だよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:14:52.63 ID:Ojr/V3pu0
>>254
癲癇でも介護できるし夜勤できるよ
グループホームで一人夜勤やってる子知ってる
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:25:09.63 ID:itQkTGqu0
いつ発作が起こるかわからないのに運転するっていう考えが理解できないわ
運転できなくたって出来る仕事あるし、そういう仕事につけるよう国が支援すればいいだけ
障害や病気があったら制限があるのは当然だろ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:31:34.81 ID:d0Z48DFg0
>>367
別に単に発作だけなら誰でも起こるけどねwww
お前は自分が運転中発作を絶対に起こさないと…ああ、失礼。
お前は起こさないよな。運転できないヒキコモリだもんな。

一日中家にいるからいつ発作起こしても倒れるのは自分の部屋ってわけだw

まあなんというかそういう不死身史観ってのは幸せだな。
来週の今日、俺の葬式がしめやかに行われていても不思議じゃないし、
それはお前にしても同じことだ。人は皆ダモクレスの椅子に座って…ってネトウヨにはわからんな。こんな話は。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:32:19.89 ID:JWjkQHal0
未必の故意
プロバビリティの殺人
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:33:53.69 ID:LmuW31iR0
>>366
夜中何か起きたら朝まで誰にも気付かれない可能性あるのに本人は不安ないの?
やっぱり癲癇薬って自分を過信する作用があるんだろうね
利用者の家族の事を思うと気の毒で仕方ないです。
あなたに良心があるのなら職を変えるように伝えましょう
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:34:09.76 ID:XSLurQyB0
事故を起こしたら通常の罪状に
薬を飲む義務を怠った罪状も加えて真っ当に裁けば良いだけのこと
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:39:45.57 ID:T0ody1hw0
>>371
裁いても巻き込まれて死んだ人は戻ってこない
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:41:08.98 ID:qsigxWzTO
>>365
何をするにせよ財源には限りがあるんだよ
てんかんでも他の疾患でも障害でも社会保障でもどこかで線を引くしかない
空から金が降ってくるとでも思ってんのかい?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:43:09.50 ID:l3FBf78S0
>>2
!や!?は多用しない方が自然だと思う。
ナナメはいいけど、不自然だわ。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:45:12.87 ID:oa0nIJIH0
>>373
日本語理解出来ている?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:45:36.94 ID:qsigxWzTO
>>366
それ雇用側がブラックなだけじゃね?
てんかんとか関係なく1人での夜勤はリスクマネジメント上、大いに問題あるし
てんかん持ちに1人でやらすなんてなおのこと問題
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:48:03.26 ID:mPz+/6Kk0
てんかんも度合いがいろいろあるからすべて一律というわけにはいかない難しさも現実にはあるんだよな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:49:41.84 ID:qsigxWzTO
>>375
君が頭悪すぎるだけじゃね?
財源に限りがある以上、何事も無制限に保護することは出来ない
保護されない者の方が多いのはてんかんに限った話じゃない

保護されてないからと言って批判を受けることを免れるわけじゃない
保護の有無は叩く叩かないとは関係ない話
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:50:04.66 ID:0ORxpOIqi
問題になってるのにてんかん隠すとかクズな生き物達やな、生きるの勝手だけど側によらんでほしいわ気持ち悪い
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:51:04.07 ID:wPfThjFX0
逆だろ。
理解してるから運転など多数を巻き込むような事はするなと言ってるだけ。

本人だけじゃなく自分も被害にあうのに、擁護者は本人の事たちを真剣に考えてるとは思わない。
車は免許制で万人に与えられた権利ではない。
車の維持費高いからって乗らない人も増えてる時代なのに逆行してるよ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:51:46.89 ID:zPolWK5w0
かんてん隠してたのバレて
子供に半分食われてた
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:57:21.85 ID:oa0nIJIH0
>>378
頭悪過ぎ、お前
>>353が読めないのか、理解出来ないのか
保護されていないのに叩いていることが問題になっているという話なのにどこから財源の話が出てきた
馬鹿じゃないの?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:59:54.88 ID:+rOS+fYT0
俺は目玉の疾患あるけど周囲に
過剰なまでの理解は求めてないよ
なんでこんなてんかんばっか「理解されて当然」「甘やかされて当然」の
お殿様扱いしろになってるのか理解に苦しむ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:00:41.00 ID:oa0nIJIH0
>>383
目玉の疾患は死ねとか言われているのか?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:05:30.38 ID:/bsTpBUm0
アメリカなんて、てんかんに対してもっとシビアじゃない?

米の弁護士ドラマで、小学校側がてんかんの子供は発作起こすと周囲の子供が
恐怖を抱いて授業にならないから、公立ではとても面倒見切れないので私立に
行って欲しいと訴えて、勝訴してたよ。

しかも法廷でその子供にストレス与えて発作を起こさせ、陪審員にその様子を見せて
恐怖を与え、学校側有利な判決を導いてた。
キリスト教的には、てんかん発作は悪魔憑きか何かに見えるのかもしれないけど
さすがにそれは、てんかん親子がかわいそうだった。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:07:53.92 ID:+rOS+fYT0
>>384
今死ねとか言われてるのか?なんて話誰もしてないだろ
結局そうやって論点ずらしして都合のいい無敵被害者様に成り代わりたいだけじゃん
みんな白けるだけでしょそんなん

まあとにかくわめきちらす軽度てんかん患者ごときに手厚い保護するんなら先に
俺らみたいな普段から疾患負ってる障害持ちはもっと保護してもらわないと困るよね
俺らは今の日本の財政でそんなの無理だとわかってるけど
てんかんみたいな普段は何の不自由もない健常者生活おくれてる奴らが
俺らさしおいて手厚い保護?笑わせるわ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:25:26.41 ID:oa0nIJIH0
>>386
このスレではかなり言っている人が居る
まあ、それは世間一般とは違う本物の気違いだろうけど、
癲癇患者は隔離しろとか遠ざけろとか言っているのは数多くいる

> 俺らみたいな普段から疾患負ってる障害持ちはもっと保護してもらわないと困るよね
> 俺らは今の日本の財政でそんなの無理だとわかってるけど
> てんかんみたいな普段は何の不自由もない健常者生活おくれてる奴らが
> 俺らさしおいて手厚い保護?笑わせるわ


これ何?
これこそ論点逸らしだろ?
笑わせるなよ
保護されていないのに隔離しろだの良い身分だの叩いていることを問題にしているのに何を言い出してんだ?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:28:48.62 ID:qsigxWzTO
>>382
日本語でおk
君の「保護されてないから叩くな」という主張がトンチンカンなんだよ
保護されてようがされてまいが個々の事象事案によって批判は受ける

財源が無制限であまねく保護できるわけじゃないんだから
程度によって保護されない者が出るのは当たり前
保護されてないから批判を受けるのはおかしいなんて
馬鹿じゃないの君
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:31:07.36 ID:l3FBf78S0
>>386
目玉じゃなくて脳の疾患だろ、お前。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:31:36.62 ID:oa0nIJIH0
>>388
だから誰も財源の話はしてないのになぜ唐突に財源の話を出して来たんだね気違い君
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:32:09.59 ID:91NYVIIP0
てんかんは甘え
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:33:51.54 ID:xnbpuMsd0
てんかんて
何が原因でなるの?
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:34:34.62 ID:LmuW31iR0
癲癇が嫌われる理由は障がい者なんだから特別扱いしろ、同情しろと言って悲劇のヒロインぶりながら

調子いい時は障害隠して健常者の振りをするところ。
癲癇=大嘘つき
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:37:51.51 ID:qsigxWzTO
>>390
お前さんがオツム悪くて話が噛み合ってないだけだよ
君が最初にレスした私の書き込みをアンカー遡って読め

ちなみに個人的にはてんかん患者より君のような統失メンヘラを隔離した方が良いと思うよ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:39:29.43 ID:oa0nIJIH0
>>394
お前が辿って読めよ、気違い
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:44:31.51 ID:91NYVIIP0
>>392
不摂生
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:50:19.57 ID:qsigxWzTO
>>395
お馬鹿さんはレスアンカーも遡れないんでちゅか?
メンヘラお馬鹿さんの君がレスを付けてきた一連の会話じゃ
叩く叩かないとかの話は最初からしていない

お馬鹿さんが最初にレスを付けてきたのは>>356、ここから順に遡ってあげるが

>>356原資に限りがあるんだからそうなるのはてんかんに限った話じゃない
>>353保護受けられないのが多数なのが問題
>>350重症以外は保護いらんでしょ?
>>347認定受けられるのは一部だけで大多数はその外
>>344てんかんで障害者認定受けたらこれだけ保護されるけどまだ足りないのか?

どこに叩く話が出てくるんでちゅかお馬鹿さん
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:53:09.82 ID:OPOtmmQV0
ハンデキャップ持つ人を寄ってたかって攻撃するとか
どこの後進国の話なんだよ・・・
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:53:27.44 ID:7PST2bLZ0
粘着の度合い、日本人とは思えない差別発言等々を考えると
このスレの1/3ぐらいが検査したら脳波検査したら引っかかりそうだ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:53:58.46 ID:pp1l98t20
免許取得時に検査で分かるように出来ないのかね
殆どが医者通って投薬受けてるんだから免許センターに情報提供するようにすれば事故は防げるだろ
無事故目指すならやれよボケ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:58:43.68 ID:oa0nIJIH0
>>397
誰も財源の話はしてないだろ
やっぱり馬鹿だ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:04:54.01 ID:qsigxWzTO
>>401
統失メンヘラの君が「保護の範囲程度とその是非」という話をしてることろに
トンチンカンに「叩くなぁぁぁぁ」と絡んできただけでしょ
誰も叩く話なんてしてないのに、お馬鹿でちゅね〜
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:13:04.71 ID:py48W5hE0
>>398
韓国とかひどいらしいね。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:13:33.61 ID:oa0nIJIH0
>>402
お前さ、マジで頭悪過ぎだろ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:16:26.05 ID:OPOtmmQV0
障害者差別をやる人間は逮捕して刑務所に繋いでおいて欲しい
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:18:23.24 ID:qW2j4I0q0
>>2

 の
  と
   お
    り
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:18:26.96 ID:XePbAAAt0
本当に100万人もいるのかね?
癲癇手帳とかあるの?
診断書だけ?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:19:52.30 ID:ts6QomFX0
癲癇持ちが同じ職場にいたら厄介だぜ
邪険に扱うとこっちが悪者扱いされるし
説教したらスイッチが入ったみたいに
ふっと気を失うし
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:02.37 ID:FTt1wtUp0
てんかん発作おきたら警察に連絡するようにすればいいんじゃね
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:20:04.80 ID:py48W5hE0
>>407
精神障害者手帳じゃね?
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:21:17.47 ID:XePbAAAt0
>>410
癲癇って精神傷害なん?
412屋形 ◆Irf/.8VA69TI @転載禁止:2014/04/20(日) 17:21:33.98 ID:7clt1neyi
てんかん餅だけど
免許は、やっぱりダメだよ
どうしても乗りたいならバイク載れ
オレみたいに何度も事故って身体で分かるから
オレはそれでボロボロになって免許返納したけどな
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:26:13.07 ID:gcxhqmDQ0
過去の患者たちがカミングアウトしにくい現状を作ったんだ
患者とその周りの人たちが病気に対する正しい認識ができてなかったんだ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:27:27.15 ID:nmbnU0Fk0
>>「いつ発作があるか分からず不安」が46.3%で最多。
そんな人間に機械の操作なんてさせられないだろ
本人だけが死ぬならまだしも、周りの人間を巻き込むな
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:28:58.99 ID:ijdNtucU0
この世に存在することが罪だということを理解してください
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:37:02.68 ID:vbROXWg00
癲癇餅のネコいるけど栄養状態でゲキ的に改善したな
まれに癲癇おこすから完全に治らないけど
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:43:14.49 ID:5lET+6+L0
へー
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:19:35.57 ID:Yuo9kaKh0
責任転嫁も甚だしい

カミングアウトしにくい社会のせいと言うのは無理がある
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 19:24:39.52 ID:7EQUsD9K0
>>407
若い人だけじゃないしね。
70代以降の老人に癲癇持ちけっこういるよ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:07:11.87 ID:hDbA7xMFO
本人のせいじゃないから気の毒とは思う
だが免許はいかんでしょ実際に巻き込んで大事故何件も起きてるし
公共の乗り物激安になるとかそういう対応できんの?(´・ω・`)
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:11:13.88 ID:EzggqN2g0
>>420
大事件ってそんなにおきてたっけ?
てんかん患者が大きな事故おこしたのって2件しか知らん
それ以外はググっても出てこない

まあでも免許は駄目っていう意見には同意だが
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:11:49.38 ID:wTNBaByq0
>>392
睡眠不足とか疲れやストレス
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:15:43.14 ID:JfX3mgG70
隠すことは犯罪であり、懲戒解雇の正当な理由になることにしないとダメなんじゃない?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:26:30.12 ID:IkGy9IkX0
てんかん患者は仲間作って、ちゃんとてんかん患者の運転する車やてんかん患者の操作する飛行機に乗って移動すればいいんじゃない?
それで、外科手術が必要な病気になったら、てんかん持ちの医師に執刀してもらって、歯科治療もてんかん持ちの歯科技師にしてもらえば?
てんかんの薬もてんかん持ちの医師に処方してもらえばいい。

ふだん何でもかんでも周囲の健常者に助けてもらってるくせに、自分の周りの人間が全ててんかんに囲まれたら困るだけだろ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:30:06.46 ID:AVCmROLi0
隠すことの何が悪いんだ?法律で決まってるわけじゃない
女で結婚時にちゃんと過去を隠さずに話すやつなんているのか?
実は堕胎歴あるんですとか言えるか?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:56:52.51 ID:A5n5OOFV0
>>425
てんかんだと車両運転に支障がでるが、堕胎歴は無関係だろ。
業務上支障のある病気を申告していないと解雇の理由にはなるからな。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:09:44.19 ID:1STW1wEc0
おー
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:14:14.24 ID:kap+aVPN0
>>422
それは誘発要因

原因は簡単に言うと「脳波が乱れるから起こる」これでおk
詳しく解説するとニューロンの刺激が云々〜ここらへんはwiki程度じゃ
分かりにくいから例を出すと

授業中に寝ててビクッとなる奴いたろ?あれは一般的には「ジャーギング」という
筋肉の「痙攣症状」。別名をミオクローヌスと言う
=ミオクローヌス発作と言う発作があり、てんかん発作症状の一種だが、てんかんではない

ビクッってなった事ある人=てんかんに成る遺伝子を含んでいるってワケではない

てんかん要因を持っている人が>>396>>422を行うとてんかん発作が起こりやすくなる
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:42:01.49 ID:1STW1wEc0
いみふ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:49.30 ID:C46hbIm80
てんかん持ちの知人が外科医目指して勉強中なんだけど、
こいつホントに医者になれちゃうの?
いやわりとまじで
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:47:44.83 ID:kap+aVPN0
>>430
なれないんじゃないかな?
欠格事由に当たるはず
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:50:13.81 ID:b2ucnV390
周囲の理解て何
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:53:58.01 ID:LKa4/Rb90
 
車や刃物とか殺傷道具を持つ仕事は辞めてくれ
弁護士とか国会議員にでもなれや
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:55:39.16 ID:SBp/WVPMO
>>411
各種神経障害の「共通して起きることがある症状」
ただ、古い考えの人は精神障害と混同する
まあ、精神障害持ってる人はてんかん持ってる人も多いけど
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:10:07.13 ID:C46hbIm80
>>431
日本じゃ無理なんで、外国の学校行ってどーのこーのして、日本戻ってきて研修医やってるらしいんだよ…
そんな抜け道ないよな?
俺がだまされてるだけだよな?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:16:28.55 ID:EpHWem5s0
つまり隠したくなる理由がちゃんとあるということだろ?
ちゃんと話して、一定以上まともである実績を作ればいいだけの話。
それができないんだろ?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:41:30.63 ID:aQ/dQhOY0
てんかん無罪。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:45:40.08 ID:Agnhl/IT0
周囲に理解云々っていうけど

「薬を飲む」っていう簡単なことすらしないで
運転する
もうね、
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:48:55.53 ID:oa0nIJIH0
>>436
このスレみたいな屑が居るからなれないんだろ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:49:24.32 ID:7G/3iMKN0
しかし、いつになったら健常者が安心して暮らせる世の中になるのかね?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:50.04 ID:d0Z48DFg0
>>411
まあメインで見るのは精神科じゃなくて神経科だなあ。icd-10でもそうだ。
日本じゃ精神科と神経科は併設されてるのが普通だから大病院でもなければ区別されないけど。
ついでにいえばてんかん精神病って日本じゃいうけど、外国はそう分類しないんだよね。

障害者手帳で言えば無論精神。icd-10でF(ま、精神病)以外でとれるのは
てんかんだけじゃないかな。

あと>>426がまたドヤ顔しているが、
そこらへんは法的戦術じゃなくて政治戦術で乗り切るしかないだろうな。
さすがにドライバーは難しいだろうが、ね。
どの会社も病人を差別し、職を追う非道な会社とは思われたくないわけで、ねw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:25:47.83 ID:gPiIzpzX0
>>392
脳信号の異常といわれている。
MRIでわかるらしい

>>421
何人もってのは流石に少ないが、たまにある。
今は医療が進んでるので助かる人も多いので、交通死亡者自体は減っている。
死亡事故にならない限りニュースになりにくい。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:32:22.96 ID:zJNrbAAT0
>>435
それはやばいだろ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:51:29.18 ID:YPQyQ6d00
>>442
ちょっと矛盾してないか。ニュースになりにくいのに
てんかん患者が交通事故おこしてるっていうのを
どうやって確認してるの?どこからその情報を得てるの?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:02.18 ID:6XRFO7sf0
「病気のせいで事故を起こした上、病気のおかげで罪が軽い」ってイメージしかねえ・・・
これって周囲の理解とかじゃなくて行政側の問題じゃないの?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:57:08.80 ID:S/oiNK7TO
>>1
周囲の理解不足でカミングアウトし辛いって
てんかんについて周囲にどんな理解をして欲しいんだ?
周りがてんかんについて知識を持ってりゃカミングアウトするのかい?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:06.18 ID:fOAVum1aO
バイト先の女性が急に辞めることになった。20歳の頃からてんかんが発症し通院していたとか、そして今回入院することに。
バイト先には「てんかん」であることを隠して入った。
過去にもそうしていて、発覚するたびバイト先を辞めていたとか。
自分の病気と正面から向き合って、治らなくて一生付き合っていく覚悟が必要では?と思った。
転換と言う病気で働ける仕事が限られたり、無かったりもするかもしれないが、次は隠さず正直に話して、理解してもらえる仕事を見つけてほしい。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:14:47.54 ID:YPQyQ6d00
どうでもいいけど
いちいち話つくってまで、てんかん患者叩くのは
やめたほうがいいんじゃね
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:15:58.13 ID:OS9NZhbu0
正直、運転免許無くても 生きていけるんだけどね

事故を起こして賠償と責任を負ってしまうリスクを考えれば

別に運転に関係しない職種で働けばいいことだし

車を持てば カネはかかるし

地方はともかく 都会なら 交通機関もタクシー も充分すぎるほどあるし


でも 薬 を忘れず時間通りに 飲んでれば 発作は起きないんだろ??
450447@転載禁止:2014/04/21(月) 01:18:29.44 ID:fOAVum1aO
作り話じゃなくて、ほんとの話。てんかん患者を叩くつもりはない。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:26:06.04 ID:YPQyQ6d00
>>450
いや>>442とかその他の人の事

そういやてんかんで入院ってなかなかさせてくれないけど
その女性って四六時中発作おこしてたの?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:32:36.67 ID:A4qEHyHi0
>周囲の理解が患者さんのより良い治療や社会参加の促進につながる

とは言っても発作がいつ起こるかわからない以上、車の運転させるような危険な
職に就けるにはいかないわけで・・・

そうなるとどうしたって制限されるわな
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:35:28.26 ID:qpFuNfAC0
10個下の同僚がてんかん。
前から噂を聞いてはいたけど
薬のパッケージで気がついた。
ちゃんと薬飲んでるからか、全く問題なし。
それどころか薬の副作用なのか冷静沈着、
切れ渡る判断にビックリだよ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:36:18.33 ID:YudSkaVP0
隠したら駄目だろ
オープンにしてそれでも雇ってもらえるところで働けよ
職業適性なんだからバレて解雇されても文句言えんで
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:04:17.73 ID:94N13Pdo0
健常者がいくらでも雇えるんだから異常者なんて雇う理由ないだろ
些細な異常でも異常は異常だから民間じゃ雇うところなんてないんだよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:28:59.70 ID:YudSkaVP0
>>455
それとこれとは別の問題
起業して自営になるか公務員になればいいしほんとに仕事ないなら生活保護だってある
障害隠して不向きな職業に就いて大事故起こすよりははるかにマシ
457sage@転載禁止:2014/04/21(月) 06:13:29.13 ID:4r3X46ed0
癲癇…誰でも 突然なるんだよ!
症状もいろいろある。
泡吹いて、痙攣おこす…それだけじゃない!

薬のんでも、治るんではない!
発作をおさえる…それだけだ…

事務の仕事でも、履歴書に癲癇持ち、書いたら
面接でさえお断りされるんだよ!

健康なてめぇらも 突然なるんだからな! 
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:44:34.20 ID:0wyd+onZi
>>1
本人だけに害があるならまだしも、
他人の命を巻き込んでおきながら理解とか言うな!
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:51:38.55 ID:+T91lZQz0
>>457
それは問題をすり替えてる
癲癇の症状がある事実を知りながら隠しているのが問題だと指摘している。
はじめて癲癇になったものは隠しているとは言わない。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 06:56:35.09 ID:DbvP/YaI0
>>456
ないわ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:03:53.53 ID:EYT1fGwX0
プロのバスの運転手も心臓麻痺とか脳溢血で事故起こしてるから
どっちもどっち
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:17:31.26 ID:CIGAP6FW0
どう理解して欲しいのかちゃんと説明してもらわんと
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 07:23:43.05 ID:aFdv3WU40
通院治療中を患者が無視するから問題になる
お断りも仕方ないわ 黙ってても良いとは言えんな
黙って治療拒否で事故を起こしたら 
死刑まであると法改正が先だな 病院の通報義務もしっかりな
違反すれば 同罪もある
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:06:54.51 ID:Th21wyNR0
隠してるくせに配慮しろとかなめてんのかよ。こっちは超能力者じゃないぜ。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:09:23.83 ID:Pr5xsPLo0
今の時点では健常者の事故よりも罪を重くするしか対策はないんじゃないかね

飲酒とかもだが今まで対策を取らないできたのがホント不思議だわw
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:35:01.46 ID:xOj5sVso0
癲癇持ちが集まって会社起こした例ってある?
クレーム利権集団以外で
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:52:08.84 ID:DbvP/YaI0
>>466
まだ言っている
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:20:57.41 ID:xOj5sVso0
まだと言われても初めてなんだけど?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:01:21.36 ID:OA0rMX6N0
就活は嘘つき合戦だろ
コミュ障が面接マニュアルでガチガチに固めて会社に受かって
後からばれてもクビに出来ないのと一緒
見破れなかった会社の見る目が無かっただけ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:14:29.78 ID:giCh0NxV0
ちなみに、職安で持病の欄にてんかんと記入すると障害者扱いになるので、事実上就職は無理になる。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:35:57.87 ID:L5J4HXzM0
理解されない?
てめえから説明しろ欠陥人間ども
隠して自ら信頼関係も反故にしておいてなにいってんだ死ねよ泡吹き白目ゴミ

本当にてんかん持ちは図々しいカスばっな
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:37:14.09 ID:8J18vTlo0
>>469
おまえみたいなのを知的障害者と言うんだよな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:44:05.16 ID:aaF7Qn420
自己申告、性善説に基づいてっからね。
発作が起きてても、それを医者に言わなきゃバレない。
ズルするヤツほど体調管理もちゃんとせず、好き勝手に車に乗って人を殺す。
常識的に考えて自転車も怖くて乗れねーよ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:47:55.11 ID:9ibOdQT30
もうじき遺伝子組み換えや、ハイテク農薬の食いモノが沢山入ってくるから、
まだまだ増えるだろうねww
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:54:10.01 ID:aesNnMMFi
隠した本人だけじゃなく親も製造物責任で両方殺処分してほしいわ
てんかんとか迷惑極まりない、気持ち悪い近くによるな
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:09:53.95 ID:wtyHVG6K0
てんかんに出来る仕事ってなんかあります?
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:36:39.65 ID:eIXoxEns0
小学校の同級生にてんかんの子がいたけど
痙攣して泡吹いて倒れるだけじゃなくて
ボーッとしてランドセルも持たずに帰ってしまったことがある
話しかけても全然ダメ
その子はお兄さんもお父さんもてんかんで明らかに遺伝だったな
母親は世の中を恨んでいて悪態をつくので近所の人にとても評判が悪い
しかし無理もないと同情の声もある
てんかんを内緒にして結婚した夫のことも恨んでいる
ちなみにそのお父さん車運転してる
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:49:33.74 ID:DOy45f9r0
そりゃ予兆もなくいきなりフリーズするような人は雇えないだろうな
そういう人でも務まる職業を拡充していくしかないが
そんな予算が地方のどこにあるのかと言われると
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:07:14.46 ID:3HiLNxwO0
>>442
細かく言うと脳波・MRI・PET・SPECTとかがある
脳波は60分とかじゃなくて1週間ビデオ録画しながら
脳波計ガムテープで頭に貼ってベッドから動いては駄目
他には手術で頭に穴開けて脳波計入れたりして検査する
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:37:06.73 ID:tt/WWGm5O
>>479
なんだそれ。
俺既に30年近く毎年検査やってるがそんな危なっかしい検査一度もしたことないぞ。昔は頭「皮」に針刺すタイプだったけど今や粘着ジェルで電極はっつけるだけだ
(おそらく機器の制度進歩と感染症対策。痛くないのはいいが頭洗うの面倒)
時間にしても2時間かからない。

万が一そこまで必要だとしても
「潜在的に持ってて症状が全くなく、異常脳波も検出限界ギリギリな人から
魔女裁判的に無理矢理探し出す」レベルじゃないのか?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:36.69 ID:3HiLNxwO0
>>480
それ俺もやったわ。>>480が通った病院、東大系列でしょ?
薬で対処しようって方針だとそーなるよ
てんかん疑惑はらす・あわよくばてんかん脳波見たい程度までは脳波+MRIだけでOKだけど
部位まで確定したいんなら年単位での検査するよ(予約取れんから必然的に時間かかる)

ってかてんかん発作(脳波)ってのは見つけにくいんよ
泡吹いて倒れるっつー見て分かる人じゃないと
MRIでも石灰化しているか否かはっきり確定しないし
脳波2時間測っても取れないとかザラだし

「はかる」って漢字は統一して欲しいな・・・もー使い分け忘れたよ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:15:18.58 ID:sx1Yb+tX0
>>477
そいつどこ住み?
差し支えない範囲で頼む
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:21:34.90 ID:VICFwcQE0
てんかん発作って見たことなかったからつべで見てみた
怖いね〜〜〜
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:23:50.04 ID:nNUifL8+0
>>478
いや、お前は、もっと、社会勉強をしたほうがいい
まずは、自宅から出ることを進めるよ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:15:17.32 ID:LKF1qgFuO
>>481
そんなもんかね。三次元的に測らないといけない場合はそうなるのかねぇ。
俺の場合は薬飲んでる平常時の検査でも、
割と「あやしげな」レベルでも脳波きっかり顔出してくるけど。
ちなみに俺が通ってるのは東大系列じゃないよ。
検査内容は
・目の開閉
・過呼吸
・光源点滅
・睡眠と覚醒
必要時以外に眠りかけると即座に起こされるw

ただまあ、外科手術するわけにもいかないし(昔はよく脳梁切断とかされたらしいが)、
薬で抑える意外の手ってあるのかね
脳加圧症とか腫瘍みたいな圧迫系はMRIで見えてくるだろうし

ちなみに俺の病院は東大系列じゃないところ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:19:13.23 ID:tPXI0NtC0
>>485
脳室にたっぷり髄液が溜まってるけど要るか?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:28:14.76 ID:DF3RsOo40
いや実際に人死んだよね
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:04.51 ID:srB0X6420
クレーン車暴走させて小学生6人死亡とかあったよな
京都で7人轢き殺しとかも記憶に新しい
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:16:05.48 ID:7mqIMPtz0
>>11
それのどこに差別が存在するのさ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:31:26.12 ID:ckbxu8FV0
てんかんは、急性、慢性の放射線障害の代表格だというのを東日本人は未だ知らない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:14.50 ID:U6zdHDug0
てんかんと一言でくくってるのが一番の問題だってことはわかる
軽度で日常生活における失神の危険すらほとんどない
睡眠中の軽微発作因子餅と
電車や公共施設や職場で突然泡ふくレベル〜家を出られない重症までを
同じ病名でくくることに無理がある
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:12.87 ID:XZBmctOr0
乗り物酔いの体質だけど、
車の運転は酔ってできないし、薬は常備してるし、周囲には言ってある

自分の弱点(障害)を理解して自分で対処を取るのは当然だろ。
何でまず周囲に理解を求めるんだよ、甘えだろ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:54:18.46 ID:4YlKnR3j0
>>2
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:09:15.12 ID:JJJhkh/W0
ポケモンショックの時にセンセーショナルに取り上げられた影響が多分にあると思う
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:13:33.06 ID:nW76Z3tl0
てんかんの奴だけで生活共同体作って暮らせば?
仕事も客も全員てんかん
理解者しかいないんだからうまくいくだろ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:15:47.36 ID:7JFaL2+o0
そうやって隠して問題起こすからどんどん周囲がきつくなるんだろうが
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:18:30.82 ID:lviuhDvC0
事実としての問題を、差別や偏見という言葉の圧力・暴力で封じ込めようとするから猛反発を浴びる
もうその手は通用しないんだって事が中国や韓国と同様、この手の関係者にも理解できないみたいだな
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:19:07.19 ID:594FV0+M0
健常者と同じように出来ない
だから健常者と待遇が違っても当然

まずこれを認めないと話にならんわ
差別だなんだと言って健常者と同じ要求をするから拒否されるんだよ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:21:47.13 ID:ZNovMJ+K0
ポケモンのアレ 忘れた人多いんだなぁ。
お前らも、検査すれば引っかかるのいるだろうに。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:33:58.10 ID:6flQHlfZ0
てんかん患者の犯罪の一つ。地元では大きな問題となっている。
まずはこのスレの132以降参照
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1334499003/
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:34:52.21 ID:XMCcTURT0
てんかん=泡を吹いて意識を失うって認識がまずおかしいんだよな
人によって症状が違うし、意識を失わない発作だってある
その辺を広めていかないといけない
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:37:58.80 ID:tv9U8b6H0
大企業なら、運転しなくてもいい部署に配属してもらえることができる
ただ、中小企業だと社員全員が運転できないと仕事にならんとか普通にあるので、解雇される可能性は高いだろうな
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:14:14.40 ID:KSg6Iijf0
薬忘れたり飲まない奴も居るらしいし、
てんかん薬に依存性のある物質混ぜちまえばいいんじゃね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:39:32.13 ID:6flQHlfZ0
障害者手帳を見れば判りますが、
意外と知らない方が多いと思うので書いておこうと思います。

てんかんは、身体障害ではなく精神障害の分類です。
つまり、そういうことです。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:14:13.85 ID:reOl6VZB0
>>1
隠されたら理解することも、サポートしてあげることも出来ないだろ。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:16:52.78 ID:tPXI0NtC0
>>488
研修医二人を轢き殺した歯医者は、
  「てんかんの発作は予期できない。」
と無罪を主張してたね。
薬は飲んでなかったとか、分野こそ違え医者なのにね。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:38:14.33 ID:XMCcTURT0
>>504
それ日本だけなんだよな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:50:08.08 ID:6flQHlfZ0
>>507
だから何?ここは日本ですよ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:44:50.09 ID:XMCcTURT0
>>508
認識を改めるべきってことだ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:08:50.15 ID:6flQHlfZ0
てんかん野郎はすぐ逃げるな。

どーん ぶるぶるぶるぶるぶる    
                  気持ち悪う〜
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:14:26.93 ID:9KZ2EfcI0
特効治療をあみ出してない医学が悪い
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:14:33.80 ID:lviuhDvC0
事故が続いて起きた時に、てんかん協会は根本的な対策を論ぜず
やれ差別が心配だの患者の事情だのと言って、自分たちを被害者側に置く事ばかりに注力していた

そんな姿を見れば、理解不足などではなくはっきりと嫌われる立場になるのは当たり前の事なのに
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:28:59.47 ID:pAqjzROVO
別にてんかん隠すのはいいが、人命に関わる職につくの止めろ
あと、車運転も控えて電車バス使え
一人の馬鹿の為に、ちゃんと薬飲んで人に迷惑かけてない奴も差別を受ける
これ、在日も同じだぜ?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:30:52.85 ID:dnH13hW90
テンカンだと就職できない職がほとんどなのに
隠して就職すると、問題起きたときに罪に問われるし
その状況でテンカンでは障害者手帳とかももらえないから
生きるのが厳しいらしい
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:31:25.07 ID:22T2kQMbO
客観的にみて
いきなりぶっ倒れられたら周囲はびっくりして当然。
助けないでそのままにしとくわけにはいかないし、助ける為には移動させる時間をさいたり処置に対する勉強が必要。
助けてもらう可能性が高いのに、差別されるから隠すとか、それはおかしい。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:47:56.57 ID:6flQHlfZ0
>>514
精神障害者保健福祉手帳の交付を受けられる。
身体障害同等に障害年金が受けられる。

そして、「介助の必要が無い」、
つまり1級の構成要件を満たしていないに関わらず1級認定を受けてパチンコ三昧のてんかん野郎が現実にいる。

この事実をどう思う?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:52:00.49 ID:qPpkxH2R0
  
何で障害者とその親って、報酬も支払わないくせに、周囲の赤の他人が理解して当然って
態度でそれを求めてくんの? ずうずうしくね?
そもそもそんなのを産んだお前らが悪いんだろ。社会に詫びろよ。ゴミ
  
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:54:40.05 ID:wdM9Z6ul0
てんかんが車のるとかテロ行為だろ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:58:05.02 ID:sEt0s5DK0
運転は当たり前に駄目だな
そして、危険性の無い軽微な仕事しか任せられん

当たり前のことだ
何かあったら人を巻き添えにするのだから
自損をやらかしても責任者の責任になるのだから当然なのだよ

駄目なものは駄目だ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:59:31.02 ID:Dc6UB3gB0
逆に理解してるんじゃないのかこれ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:07:59.79 ID:folB03I+0
>>516
それ食えるくらい貰えるの?だとしたら羨ましいなあ
隠さずお金貰ってゆったり生きればいいのに。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:10:14.74 ID:ICYf2Jkb0
てんかんの起こした大事故あったね。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:14:24.00 ID:3Cs9QJVT0
周囲のせいにするなよ、どんだけ無責任なんだテンカンどもは。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:18:24.50 ID:dXvJykIj0
>てんかんを患って困ったことを複数回答で挙げてもらうと
>「いつ発作があるか分からず不安」が46.3%で最多。

それは周りの人間も思ってることだよ。
本当に理解不足か?
てんかんがバレると不利益があるだけだろ。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:18:49.42 ID:6flQHlfZ0
>>521
平成26年4月分からの年金額(年額)966,000円(1級)

税金、医療費や保険料の得、交通機関、それに各種割引は含まずで正味この金額。
さらに自分の書いているこいつらは夫婦。つまり倍。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:20:08.61 ID:bf+fgKZZO
隠して事故起こしてたら印象悪くなる一方な訳だが。
馬鹿なのか?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:32:36.06 ID:vmPI7d+d0
介護認定みたいに、てんかん1級〜5級とかやればいいんじゃね。
3級以上は免許不可とか。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:42:56.17 ID:TpcV0IlJ0
いつ発作おきるかわからんのに
よく車運転ましてや仕事でとか
なに、仮に発作おきて事故おこしても仕方ないとか思ってるのか
隠すとか隠さないとかじゃなくさ
その辺どうなのよ
529コピペ推奨@転載禁止:2014/04/22(火) 16:45:53.58 ID:6flQHlfZ0
>>527
免許更新時に「言わなきゃバレない」そうです。聞いてて腹が立ったけど。

てんかんどもは、情報弱者を騙すのが得意です。

mixiにもこんな書き込みがありました。
「身分証明がなくなるではないか。」
嘘をついて捻じ曲げてでも「運転免許」が欲しいのはみえみえです。


では、運転免許無しでは生きられないのか?
事実はどうか。以下に列挙します。

■ 住民登録(つまり住民票)がなければ障害年金は申請できません。
■ 住民票だけでは身分証明として足りないことがあります。
■ 住民票と障害者手帳だけでも、まれに足りないことがあります。



■ 住民登録があれば写真付きの住民基本台帳カードを作れます。
■ 住民登録があればパスポートを作れます。



■ 写真付きの住民基本台帳カード、パスポート、それに障害者手帳。
この3点を揃えたら、運転免許以上の身分証明となり、証明に困ることはありません。


これでも運転免許に固執する理由は? 差別? 笑わせるな。
すり替えも大概にしろよ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:55:20.65 ID:LWuderlP0
事故起こしたらそれ相応の責任を取ってほしいよな。
癲癇を免罪符にしないでほしい。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:03:37.97 ID:Y2zjOEjM0
>てんかんを患って困ったことを複数回答で挙げてもらうと
>「いつ発作があるか分からず不安」が46.3%で最多。

やっぱり自分らでもそう思ってるんじゃん、だったら車の運転なんて止めよーぜ
俺はてんかんなんだから事故起こしてもしようがないだろ?理解しろよ、なんて道理は通らない
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:07:04.44 ID:ozF/o/Mr0
事故起こしても病気のせいにしたりせず
減刑を求めないなら区別(差別と思ってるようだが)は減るだろうね

そういう優遇を求めるから区別されるんだよ
割に合わないってね
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:08:01.58 ID:u3NN2AoN0
>>504
障害者手帳を持っている者なんて少ない
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:09:07.14 ID:BLSAYlXx0
>>525
一人月8万じゃナマポより低いね
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:12:07.02 ID:u3NN2AoN0
>>525
なんで1級の話をしているんだ?馬鹿なの?
そんな重度なら問題にならん
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:14:21.50 ID:IJJzGbKd0
自動車がわに安全停止装置を義務付けるか。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:15:26.11 ID:QM/K7zo/0
>>506
患者の口を覗き込んでウィィィィンとかやってる間に発作起こすかもとか考えたことなかったのかな
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:15:51.30 ID:Qp0vM3zX0
その台詞被害者遺族に面と向かっていえるの?
まずは患者団体と被害者団体でディベートするところから始めろや
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:18:09.01 ID:O21rUfhy0
理解不足wwwwwwwwwwwwww隠して事故ったら周りの理解不足wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自己保身のためだろ屑
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:23:00.56 ID:Bw+ffOoji
>>2
何人殺せば気が済むんだ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:41:48.63 ID:6flQHlfZ0
>>534
最低生活金額に満たないから、足りない分は生活保護が支給されています。
つまりこいつらは医療費も全額タダ。

>>535
よく読んでください。1級の構成要件を満たしていないに関わらずパチンコ通いをしているんです。
おそらく医者もグルなんでしょう。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:44:23.95 ID:hTnYRRRs0
隠して事故起こしてたら世話無いけどな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:55:27.95 ID:tChUU5cJO
マイナンバー制でてんかんを登録して、できる作業を限定する必要がある
ただし登録は症状を加味して数種類のパターンから選ぶこととする
マイナンバー制により登録無しには治療は保険適用外とする
国や自治体はてんかんでも可能な作業はてんかん患者に優先して斡旋する

これくらいしか対策が思いつかない
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:24:00.60 ID:49f0cUY/0
きっちり薬飲んで抑えてる人も居るだろうし、そもそも免許取らない人だって居るだろう
つまり最終的には個人の資質なんだよ。それを一括りにして非難したら駄目
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:26:59.53 ID:u3NN2AoN0
>>541
何が良く読んでくださいなんだ?
>>1の趣旨から外れた例を持ち出して叩いていたってことか?
もし、本当に>>516みたいなのがいたなら通報すれば良いだけの話だろ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:55:28.87 ID:2CrymUUj0
>>482
さいたま
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:56:24.96 ID:zo3lgoU20
ま、隠すのが普通だろ
ばらした瞬間人生終わるからな
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:10:35.16 ID:fi1e+/J10
>>525
年額でたったの966,000円?ナマポより少ないじゃん
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:14:47.69 ID:WwZJJAhm0
この前、目の前でてんかんの発作を目撃したけど凄いのな
ちょっとしたホラーだった あんな風になっちまうんだな
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:20:23.38 ID:7X6qe7tl0
理解してるよ
車の運転をさせちゃダメってことは
何を周りのせいにしてるんだ?人殺し予備軍のくせに
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:49:16.91 ID:DyR4Fq4G0
ゴミクソ差別利権圧力団体てんかん協会が差別を助長してんだよなあ
552相場義人@転載禁止:2014/04/22(火) 19:52:26.72 ID:i0qwh9aSO
私は、てんかん ではないが 前科持ちで変態露出男です
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:55:39.27 ID:TM42h1AD0
一部患者による 重大事故が相次ぎ、患者全体に厳しい目が向けられた。

????
相次ぐって事はそもそも、病気による運転は危険だって言う事実が浮き彫りになっただけだろ?
病気を隠して他人に迷惑をかける犯罪者って事でいいじゃん
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:08:42.23 ID:hDuKOwrP0
身の回りにいない人がてんかん患者の話題に触れる機会って
黙って車運転して事故起こしたニュース以外殆どないから
良い印象を持たれるわけがない
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:21:37.28 ID:eGZSgOFJ0
しかも予め事故が起きることが予想されるため禁止されていたものを
無理矢理禁止を解かせたあげく重大事故を繰り返したんだからな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:22:11.64 ID:OqM4hYvU0
>>553
相次ぎってのは報道が相次ぎって意味だけど、君はアスペですか? ってきくまでもねえかwww
そりゃアスペ流に相次ぎって言えば健常者の重大死亡事故が相次ぎまくってるに決まってるじゃねえかwww
一日に、今は10件くらいか? 死亡事故ってのは相次いで起きてんだよ、アホか。

ところでどうでもいいがこのスレのネトウヨに言いたいのは別にてんかん患者から
免許奪って職場追放してもお前らの就く職とか、ねえからwww
なんかそこのところを勘違いしているんだよな。別スレじゃあ女は仕事すんなとか言ってっけどwww
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:24:39.01 ID:I9l//f5n0
俺の前の職場にてんかん持ちがいたが迷惑だったなぁ
定期的に病休取るわ、戦力にならんわ、その割に一般人と同じような待遇求めるわ
お前ら少しは障害者って言う意識持てよ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:29:58.84 ID:btw59+X70
>>8
似てるよね火病に
てんかんって意識がなくなる→失神なのかと思ってたら
どうやら狂気にシフトするような感じの供述を読んだ事ある
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:33:52.97 ID:CMYYrOUy0
>>2
しまったー、斜めか。
分からなかった。w
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:39:42.32 ID:qHnhALDi0
てんかん薬飲んでる知人女性が妙にヒステリーっぽくなって対応に困る
世間話からだんだん怒り出してなだめて軌道修正しようとしても平行線のまま会話終了
病気のせいなのかな、昔はあんな人じゃなかったのに
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:39:44.95 ID:CMYYrOUy0
朝の満員電車。駅に停車して・・・・動かない。
車掌さんアナウンス
「ただ今、車内でご病気の方がおり、救助のために列車の運行を停止しております」

この時の、車内の「イラッ」とした空気(=チッ、またてんかんかよ)は、
何ともいえない。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:41:03.86 ID:u3NN2AoN0
>>558
どっちも違う
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:47:15.89 ID:OqM4hYvU0
>>560
いや、お前みたいなキモオタのアスペと喋ると誰でもヒステリックになるけど。
ていうかアスペとの会話って大抵平行線に終わるから、よくわかってんじゃんw
ま、つくり話とは思うけど。そもそも抗てんかん薬にそんな笑える成分、ないしwww

>>561
これもまたレス乞食のつまらないつくり話。ってか妄想だな。
駅で急病人でなんでてんかんになるんだよwww
お前、他人の心読んでるけどそういうの注察妄想の奴がよくいうんだよ。 
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:54:37.50 ID:Z8hlcjGy0
電車で急病って貧血が多いよね
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:26:03.04 ID:npDNw5fS0
>>485
ペースメーカー
>>490
主な原因幼児期の風邪だよ
>>541
てんかん以外の診療は3割だよ
自分の鬱憤を晴らしてくれる都合のいい情報だけ
チョイスしてダーリンったら♪
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:57:49.25 ID:7HZHiHL00
>>546
ありがとう
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:34:48.99 ID:f2IPQFhA0
後生だから車の運転だけはやめてほしい。
京都その他の事故の遺族の心情を思ってあげてよ。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:39:19.11 ID:4dwxxoy90
被害者面全開で謙虚さが無いから周囲の理解を得られない
自分たちが異端者ってことをまずは受け止めような
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:36:19.43 ID:SvItn+oV0
被害者だからね
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:54:13.31 ID:HxzO9zUM0
>>18
最初に聞けばよかったんだよな。
てんかん持ちじゃないですよねと。
そこで嘘ついたなら賠償だろうがクビだろうが持っていきようがあるんじゃないか。
職務上必要な確認事項なんだから、聞いて振り分けることは差別じゃないよな。
トラックの免許持ってますかと聞くのといっしょ。

最初に聞いてなかったなら、聞かれてないので言いませんでしたと言われても仕方ないだろうな。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:01:13.97 ID:n52LfuZf0
どーん  ぶるぶるぶるぶるぶるぶる   気持ち悪ぅ〜〜
572名無しさん@13周年@転載禁止
倒れている癲癇は放置でいいな
他人助ける義務はないだろ