アライグマ被害 対策強化して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★@転載禁止
トトロのふるさと基金 アライグマ被害 対策強化して

狭山丘陵の自然保護活動に取り組む公益財団法人「トトロのふるさと基金」(安藤聡彦理事長)は、
アライグマ捕獲策の強化や生態調査の実施などを求める要望書を所沢市に提出した。
基金によると、所沢市内ではブドウ農家などで被害が多発。アライグマに食べられたとみられる
トウキョウサンショウウオの死骸も見つかったという。

基金は、昨年十〜十二月に所沢市などの神社仏閣百三十三カ所で行ったアライグマ被害調査の結果も発表した。
調査によると、九十二カ所で侵入の痕跡があり、うち十五カ所ではすみ着いている可能性があるという。
アライグマは現在、特定外来生物に指定され、市は駆除を進めている。だが、捕獲数は二〇一二年度に五頭、
一三年度も十五頭にとどまっている。

[東京新聞]2014年4月18日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140418/CK2014041802000152.html
所沢市三ケ島の湿地で撮影されたアライグマ(トトロのふるさと基金提供)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140418/images/PK2014041802100064_size0.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:59.84 ID:+pQOSmtt0
アライグマって家で飼える?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:01.19 ID:zF9jdiLf0
あらいぎまちゃんのことですか
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:13.36 ID:1QQ3vL/oO
子供の頃オスカル見て育った奴らの責任
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:28.48 ID:arv42o0F0
ラクーンシチューなるものがあるみたいだけど
捕獲して食べる方向で資源としてつかえないもんかね?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:08.05 ID:p6DPhMA80
>>1
たぬきでしょ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:30.40 ID:jrcQiebo0
シロツメクサの花が咲いたら、さあ行こうラスカル
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:35.19 ID:tKBRLyMc0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:51.36 ID:Kuv+licN0
あらいぐま オスカル
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:21.76 ID:CXsHytEx0
トトロの名前で集めた金で、アライグマを虐殺するってこと?
ハヤオもそれを許可したって事か
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:45.51 ID:bY/ujO6H0
荒井さん いいかげんにして
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:45.58 ID:XLQEN7lI0
??? ????
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:47.08 ID:v1x90sfE0
かわいい、でも迷惑.......
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:08:09.24 ID:29xVRpdE0
死骸を買い取ればオッケー
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:29.20 ID:kBVaxa390
ラスカルを口ずさみながら↓
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:10:07.52 ID:yRbal5FmO
たもんは隔離駆除されただろ!
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:15.20 ID:CFa+v6Xk0
サンショウウオ アンドレ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:25.17 ID:5eIOFTol0
https://www.youtube.com/watch?v=c36UNSoJenI

アナグマ最強

英語分からなくても見てろ
スゲーから
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:44.28 ID:jf+KgZnX0
湘南在住
無職 荒井くまさん96才
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:15.09 ID:2W+XK2Zs0
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:21.15 ID:ImuMY9sE0
あらいぐまラスカルのストーリー

かわいいから興味本位で飼い始めたが
手におえなくなったから捨てたったwwww
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:46.24 ID:XRsWKlVX0
見た目は可愛いが実際は害が大きいと。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:33.52 ID:ypjdaHbb0
実は凶暴なんだよ

カバと一緒
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:21:30.34 ID:DB3bjgbj0
>>2
飼えるけど強暴だよ
アライグマの名の通り

荒い熊だし
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:25:37.69 ID:JHHVQsLg0
>>23
カバはさすがにペットにしている人少ないかと
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:27:48.71 ID:Iscc5T9O0
ラスカルに〜 会わせてくれて〜♩
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:28:17.72 ID:Oqt/mnnM0
君君アライだよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:29:37.53 ID:X5Z9S3J10
>>2
ブログでいくつかみつかるよ…死ぬほどクソ可愛い
そこはみんな慣れていて(2代目とか)飼育に上手く行っているケース
ベタベタ甘えるし両手差し出してだっこせがむし肩に乗るしヘソ天で寝るし
上手く行けば本当に可愛いペットだけど個体差含め稀なケースだろうな
こっこの頃はひたすら後追いしてベタベタだが成獣になるとヤツらの中で野生が目覚める
生半可な気持ちじゃ絶対飼えない。鋭い牙と爪で血を見る
今は特定外来生物になったので普通には飼えない
飼ってる人も環境省に書類提出とか毎年更新手続きとかあるらしい
あの凶暴さも臆病だからって感じではあるなぁ、かなり臆病
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:44:02.49 ID:X5Z9S3J10
https://www.youtube.com/watch?v=ohUHWs0gN64

でんぐり返しでこっち来るアライグマ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:45:29.07 ID:ytOURF6p0
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:04:10.34 ID:60PcIkU+0
そうだね、たもん対策はしとかなきゃね!
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:37:17.31 ID:EKSHY35V0
イノシシじゃあるまいし、捕獲用オリも複数購入できるっしょ。
雑食だわ、登りは上手いわで、結構やっかいな害獣だけど、まあ捕れるタイプの動物
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:54:12.96 ID:5hclvUi/0
         ,へ、        /^i
         | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
         7   , -- 、, --- 、  ヽ
        /  /__,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ ヽ  ヽ
        |  (-=・=-  -=・=-  )  |
       / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
      く彡彡  (\__/)   ミミミ ヽ
       `<     \/     ミミ彳ヘ
         >       ___/   \
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:41:46.82 ID:XVrWLmDi0
近くに丸々ふとったタヌキがいる うちの野菜で太ってるのかとおもうといらつく
網で捕獲して皮に沈めてやりたい
35名無しさん@13周年@転載禁止
放し飼いの猫や野良猫も駆除しろよ