【政治】下村文部科学大臣、中国の蔡武文化相や韓国の高官と会談 関係が冷え込んでいる状況でも文化の交流は促進していく考えを確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★@転載禁止
下村文部科学大臣は、ベトナムで開かれたASEAN=東南アジア諸国連合と
日本、中国、韓国の文化担当大臣の会合で、中国の蔡武文化相や韓国の高官とことばを交わし、
関係が冷え込んでいる状況でも文化の交流は促進していく考えを確認しました。

ベトナム中部のフエで19日開かれた、ASEANと日本、中国、韓国の
文化担当大臣の会合の場で、下村文部科学大臣は、隣に座った中国の蔡武文化相と
にこやかな表情で握手を交わしながら、3分余りことばを交わしました。

下村大臣が、「いろいろと政治については課題はありますが、文化的には
交流を促進するように頑張っていきましょう」と述べると、蔡文化相も、
「両国国民、特に若い世代の間の文化交流を、現在の基本路線に基づいて
さらに深めるようにまず、われわれが協調するべきだ」と応じ、
両国の政治的な状況に関わらず、文化面の交流を促進していく考えを確認しました。
会合のあと下村大臣は記者団に対し、「純粋に日本との文化交流を進めたいという思いを、
中国側も持っていると感じた」と述べ、意思の疎通が図れたという考えを示しました。

さらに下村大臣は韓国の文化体育観光相に代わって会合に出席した高官とも、
文化芸術や、スポーツの分野で連携を深めていくことを確認したということで、
今後、文化面での交流が中国、韓国との政治面での関係改善にもつながるか注目されます。

4月19日 21時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140419/t10013873801000.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:44:47.55 ID:tIQZEAvE0
日本を、反日から守る為にはどうしたら良いか?
http://www.youtube.com/watch?v=ZSLY-CBlw5Q
                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
http://www.youtube.com/watch?v=ZSLY-CBlw5Q
           ,i||!                     
         ,i||!'       |  _| _|      |      _|  ・・・  .l.
        ,,xi|'ヘ        |                 |          ./
 __,,,,、、xxii||!!'' . ヘ         __|   _| ̄ ̄ ̄  |         /
||||!!!!='‐''´\    ヘ.       |                /       /
        \.   ヘ     _|            _/   .__/
         \  ヘ-、
..         ir‐\,,ソ;;),___  __ 。,,
      / ̄~'ー'゙ゞ-''  )o;.i゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙iy;ュ,_..
     /。 .。 .。 .。 .。 `;-,‐'゙;!‐;i 。 .。 .。 .。 .。 。. i .ヘ,ヘ';:..
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ.`~´ .'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙i゙゙./'/|;:;.:.
      \_____ヘ――'i_____,,,i/,/-';:;:::.:..
,,,,x-‐'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/`゙゙''‐ュ
 ̄/ ̄/〇)_/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/,i' ̄ ̄ ̄,i''||||'l'l'l'iュ;:::.:.
二li'、/  ;'ソ/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/t`il二ll二li';, ||||.|.|.|.|.||;;:;::.:.:.
l二liヘ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~il二ll二liヾ||||,|,|,|,|,|';;;:;:;:.:.:.:..
ll二li'ヘ_____________,il二ll二lir'r'r'r'r'r';!;;;;;:;:;::::.:.:....
_ヘニヘ.\______________il三ll三li;;l;;l;;l;;l;;l;;|;;;;;;;;;:;:;:;:;::.:.:.:..
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:22.00 ID:vLgs66vF0
まーそう言っとくよな
とりあえずな。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:47:57.53 ID:sGS0gX6g0
そこで、支那と朝鮮の反日教育の実態を調査すると言わなきゃいけないのだよ、下村さん
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:09:10.00 ID:6eGQ/Dbv0
こいつら相手に文化の交流って…文化そのものが反日だってのにどーすんのよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:46.25 ID:9D5d6x2l0
>>1


反日特ア留学生30万人受け入れ(1人あたり4年で2000万円

もの血税投入)といえば、日韓議員連盟&崇凶魔光の下村パク文


反日キムチの下村パク文は、そのデカい鼻の穴にピーナッツ詰めて

窒息してろ!


自民党は既に政党ではない。国家転覆を狙うテロリスト集団だ。
...自民党に破防法を適用して欲しい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209400/17


 
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:21:22.88 ID:NavOGgta0
何を言っているのだ
このキチガイは
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:44.27 ID:Fq2izOcE0
葬式に見えたw
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:54.35 ID:i4HO7HsJ0
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:14.80 ID:Nhocrn+u0
断交しない限りは普通にしようってだけでしょ
予算はかけるなよw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:42:34.46 ID:YR+cXq2U0
>>1       

     民主党の負の遺産で、日中歴史問題が再燃  
 
 
民主党政権、マイク・ホンダ議員に「日本の強制徴用被害者らへ個人補償する」と意思表明していた! 
 (マイク氏はアメリカの慰安婦決議を中国系反日組織と連携して主導していた反日議員)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397660046/
 
 
その結果、中国が日本の強制徴用被害の賠償訴訟開始へ
   
 
>韓国に続き中国も日帝徴用被害者の賠償裁判開始 日系企業の新しいリスクに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395193363/
>中国が強制徴用労働者リスト3万4282人分をウェブで初公開 、新史料ではなく日本側が戦後に作成した報告書か
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86104
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:49:31.81 ID:rIU/70op0
反日やめさせろや!
13名無しさん@13周年@転載禁止
味方にしちゃいけない韓国軍

韓国軍は女子供に対して異常な残虐性を発揮するので、
韓国軍を仲間にすると連帯責任でえらい目に遭う。
1万円札のおっちゃんが「ワル友の誘いは、断れよ。」だってさ。
1万円札の福沢諭吉いわく
「惡友を親しむ者は共に惡友を免かる可らず。
 我は心に於て亞細亞東方の惡友を謝絶するものなり。」と。
諭吉先生は、情けをかけたアジア学生に
慶応大学の金庫の金を持ち逃げされた等々、
数多くの個人的な実体験があり、特定アジアへは辟易している。

あの国のあの法則「檀君の呪い」 ベトナム戦争編

米軍は南ベトナムを守るため万全を期すべく、韓国政府に援軍を頼みました。
謝礼がもらえるからと、韓国軍は米軍と南ベトナムを助けるため南ベトナムにやってきました。
オヤオヤどうしたことでしょう。
到着した韓国軍は、戦争そっちのけで、南ベトナムで民間人虐殺と強姦を始めてしまいました。
南ベトナムは、大混乱になってしまいました。すると、何てことでしょう、
南ベトナムで暮らす人々は韓国軍とその親玉の米軍を敵視してしまいました。
現地の米軍にとってはいい迷惑です。米軍は敵だらけです。
そして、北ベトナム軍が南ベトナムへやってきました。
量的にも質的にも米軍が北ベトナム軍よりも圧倒的に有利でした。
ところが、ふたを開けると、米軍はなぜか北ベトナム軍に負けてしまいました。

おしまい。 >>1

参考画像 疫病神 五人組み
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koua/tamio/gif/emaki_kamakura10_b.jpg
http://k0k0wa.files.wordpress.com/2013/09/img_0172_e.jpg