ロシアが北朝鮮債務100億ドル帳消しの太っ腹な決断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DDT ★@転載禁止
ロシア下院は18日、北朝鮮に対し100億ドル(約1兆200億円)の債務を免除する
政府間協定を承認した。

 北朝鮮は今後、10億ドル(約1020億円)の債務が残り、20年かけて返済するが、
返済分はロシアが北朝鮮国内の事業に再投資する。

 コメルサント紙は19日、ロシアは返済分を朝鮮半島を縦断するガスパイプライン建設や
鉄道事業にあてると伝えた。

 北朝鮮の対ロシア累積債務は旧ソ連から受けた借款の返済が滞ったもので110億ドル
に達した。ロシアは北朝鮮の経済状況から返済は困難と判断し、総額の90%の帳消しに
応じた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20140419-OYT1T50128.html?from=ytop_main2
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:47.38 ID:m2u7Peaz0
>>1
カテゴリぐらいつけろやボンクラが
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:54.68 ID:cfSPavte0
人生初の2げっと
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:56:01.44 ID:aVw9yfY20
ありがたいニダ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:56:10.60 ID:TnwQfWf40
テロ支援国家
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:01.37 ID:iLX9imwk0
やっぱりなw
俺はこれを恐れてた、だからロシアは信用できんのよ、ウクライナだって
絶対近々紛争になる、確定事項だからな
第一旧ソ連でKGBトップだった人間が政権の座に就けばどうなるかくらい馬鹿でもわかるだろw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:12.83 ID:kA3i5v/d0
そんなに経済に余裕があるのか?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:18.47 ID:xYvNSPnp0
テポドン開発が捗るな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:52.62 ID:EiWW3c2p0
ほう。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:06.97 ID:2Jz16RBf0
どーいうこった
「チャラにしてやるからアメに向けて撃て」か
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:28.92 ID:1Fim6j/oO
ウリとウラ ウラ〜!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:39.23 ID:hQ+pL6Ep0
ガスが売れなきゃロシア死ぬ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:44.58 ID:JWid9ITa0
属国だから、まあ当然
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:11.60 ID:+ZbcSz050
ロシアは、パイプラインを通して、日本に売りたがっているからね。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:22.70 ID:/uzi9LZL0
これはw、どれぐらいの貸しを作った感じなんですかね?
南にも小遣いちょっとやってよw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:52.27 ID:DB3bjgbj0
何かデカイ裏があるんだろう
日本みたいにただ恵んであげるわけは無いからな

北朝鮮つかって中国で戦争でも起こすのか?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:00:17.57 ID:EC/VnyPX0
ソースが読売って言うところが、良い味出してるね!
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:01:48.22 ID:eowOTpOG0
ひとまず韓国までパイプラインを通すのが目的?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:14.55 ID:FcdFiXd7i
こりゃ合戦が再開するかな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:19.35 ID:D/2o6l8J0
さすが悪の枢軸国
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:22.63 ID:qAeNqqa/0
アメリカが腹立つ事をするのか
最近ヒラリーに靴投げつけた女もロシアのスパイかなんかでしょ?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:25.96 ID:xRELhuQT0
ロシアも「北朝鮮と関わると病気に成るから関わるな」との先人の教えを忘れたかw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:29.45 ID:Wv24utlXO
これで北はアメリカとの協議に乗らなくなる。
オバカの分際でロシアの虎の尾を踏むから…
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:33.43 ID:HdzOMD8N0
なるほど、北朝鮮を延命させるために、
この債務帳消しを湯田屋様から命令されてたから
その代わりと言っては何だがウクライナで領土を拡張したわけか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:10.22 ID:+RL4S4Ck0
支那ルート処刑したご褒美ってかw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:10.37 ID:1XSoWOWr0
>>1
ロシア良いね!
南北統一がまた遠退いたねw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:36.10 ID:KfaYizaF0
なるほど、最近北朝鮮が中国に対して変に強気に出てるのはこういう背景か。
ところでロシアは北朝鮮の求める燃料と食料を供給できる見通しはあるのかね?
中国は北朝鮮が必要とする食料、燃料の7割を供給していたが、ロシアにそれだけの
余裕があるとも思えないのだが。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:52.59 ID:Ltpatii50
戦争なのか?戦争するつもりなのか?
こわーい
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:58.83 ID:EBSvL0kT0
ロシアは親ロシア国を増やそうと、あの手この手だな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:04.36 ID:1Fim6j/oO
オバマが↓
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:19.33 ID:gJIKHJS70
北朝鮮はウランが豊富
オソロシアが1兆円もチャラにするわけない
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:27.47 ID:Py0DeVyP0
やはり特亜と組んだか・・・
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:39.58 ID:zXfZtlinO
プーチンの目的がソ連復活なのは明らか
共産主義ではないが東側の盟主に返り咲きたいんだな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:47.65 ID:foj9sHLN0
>>4
チョンはありがたいなどとは考えないわ。

当然ニダ、が正解。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:22.22 ID:wDwAUZk50
ウクライナの債務も帳消しにしろよw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:33.43 ID:XJtNsQRx0
で、見返りにどちらへ特攻かけたらエエんでっか?みたいな感じですか?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:06:21.31 ID:NEk/rXGI0
>>5
あー確かに
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:06:43.78 ID:h3B2BsUR0
なびけば借金棒引きか…
やはりロシアの目指す先はソビエト時代の復活か
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:00.65 ID:OsWfo2OB0
>>1
多分いうほど太っ腹じゃないと思うな。

そもそも貸してた金は旧ソ連が融通したもので、北朝鮮はなんだかんだで
ロシアへの返済を渋ってたんだろ。
そして利子が積もり積もってそんな額になったと言うことは元手はたいしたことないはず。

要は、返せる分だけをきっちり回収し、その金でガスパイプラインを建設して
以後ガスを売る体制を整えただけ。
悪い投資ではないんだろうな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:17.71 ID:HinOtSj40
だって欧州がガス買わないって言うんだから仕方ないじゃん?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:26.71 ID:3b8gI+3x0
戦争こい!
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:34.32 ID:3UPVoelF0
>>35
ウクライナを半分くれたら帳消しにしてくれそう
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:10.42 ID:UkNqu1m/0
何気に大きなニュースだね。
最近では、中国と北朝鮮との間の貿易額が急減しているらしいし、
極東情勢が大きく変化しそうだね。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:17.78 ID:etJmbAi30
北朝鮮は宝の山(鉱山)だらけだもんな
支那の食い物にしておくこたあないさ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:20.01 ID:4PaqaWra0
>>6
ロシアの中国包囲網だろ?
北朝鮮がクソ国家なことまで外国の責任なの?と
まあ何やってもやらなくてもケチつけるんだろうね。暇人は。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:29.26 ID:DI94yaNu0
どういう裏取引?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:34.64 ID:gF4R9DQ80
ロシアによる中国への牽制球だな。

 北朝鮮は、ロシアの属国になるか、支那の属国になるか、いずfれ選択を迫られる。

 
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:07.89 ID:rzCoz/Lg0
おそロシア
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:58.72 ID:/jRM22i/0
>>47
言われてみれば、確かにそうだな。

中国の牽制にもなるな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:17.49 ID:p6E8AN1j0
南が米帝に思いやり予算決定したのもあるんだろうな
指揮権返還延長らしいし
シナ派を一掃した事も評価されているのかね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:26.16 ID:s2E0B94K0
北朝鮮が宝の山ならなんで将軍様は掘らなかったの
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:32.24 ID:UdF8M0q80
ロシアの旨味がよくわからんけど
北を核保有国として番犬に使えるようにしただけかな?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:00.32 ID:+ymOQdPZ0
1年前

2013年05月14日07:00

【中国包囲網】ロシア動く、領土を狙う中国と戦えるようにベトナムへ潜水艦6隻供与!ロシアが何かを狙っているwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:19.34 ID:4PaqaWra0
>>26
あーそれもあるな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:34.62 ID:3b8gI+3x0
>>51
掘る技術…
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:36.17 ID:qiIMLR/S0
気が付いたらクリミアと共に
新生ソビエト連邦の1員になってたりしてな(´・ω・`)
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:39.13 ID:qAeNqqa/0
友好関係にあると言うアメへの牽制といっただろうね
新冷戦中だからこそ意味があるし
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:17.82 ID:BfI4idhT0
併呑するんだろうな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:20.03 ID:PG2GDewA0
>>7
>そんなに経済に余裕があるのか?

どうせ帰ってこないんだから、
鉄道通して南と繋げるとか権益をカタにした方がいいんだろ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:50.67 ID:UdF8M0q80
勉強になるわぁ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:06.85 ID:etJmbAi30
強勢大国を成し遂げて南鮮を吸収してくれるのを期待してます
統一のための金を出せなんて南トンスル人みたいなこと言わんだろうし
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:19.39 ID:iLX9imwk0
馬鹿、こんな大金つぎ込んで高い買い物を国家がするか?
世界的テロ国家の債務をチャラとかアホじゃね?
お前アホか?
お花畑め
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:48.37 ID:4qwUyOYs0
>>47
どっちつかずで双方から金を最大限まで引き出そうとするのが朝鮮人なのに
ロシア人はまだ分かって無いようだな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:48.76 ID:4PaqaWra0
>>53
ロシアはインドとも軍が合同演習してるし、中国を追い込む方針なのは間違いない
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:25.89 ID:a+vAYKnW0
1兆円も回収できる見込があるのか
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:32.07 ID:xDQo1kza0
なんか怖いな
北が滅んだときロシアが突っ込んできそうだ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:53.17 ID:iysPGiEZ0
そういや、最近
中国とは同盟はくまないって公的に宣言してたし
それの一環かな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:20.57 ID:8OIhSH440
今となれば、中国韓国北朝鮮で、なんの開発もされてない北朝鮮が一番環境のいい土地だよなぁ。
中国や韓国産の海産物や食品なんて毒だらけで食う気しないけど、
北朝鮮産の松茸とか聞くとなんか安全な気がするわ。
69美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:28.18 ID:2rCRE4Tl0
>>6
>旧ソ連でKGBトップだった人間

アンドロポフと間違えてないニカ?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:39.59 ID:4qwUyOYs0
>>53
既に日露同盟は近いわ

気がついたときは中国は世界から包囲れている
もちろんあの国だけは負ける国に付く
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:18:32.05 ID:lJxLJesz0
小丸成洋「保全第一で同胞を見殺しにしたニカ?出歯亀幕僚長岩崎茂くん許さないニダ!」
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:18:58.75 ID:BpyvlaHx0
ロシアは信用できん。オーストラリア以上に信用出来きん。
こいつらはいかにしてだましてやるかを考えるべき相手。
チャンネル桜の井上和彦はロシアとパートナーに、なんて言っているが、
とんでもない糞バカだわ。
こいつ、ロシアやオーストラリアの本性をまるで判ってない。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:19:48.69 ID:4PaqaWra0
>>72
アメリカも信用出来ない
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:03.92 ID:Zmbuyqhl0
ロシアと組んだら大戦に巻き込まれる
ロシアは最終的に負けるから日本も戦犯国にされるぞ
日本ロシアVSアメリカ中国なんて組み合わせになったら最悪なことになる
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:51.48 ID:LyTWkB030
欧米から総スカン食って孤立しはじめてるんで、同じ独り者同士として
急に北朝鮮とかいうハナクソみたいな国にシンパシーを感じ始めたんだな

学校で、ハブられる奴同士でもよくある展開
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:21:48.17 ID:/jRM22i/0
>>70
日本側に付くとは限らないのでは?

北+ロシア&中国+韓国 vs 日米になる可能性もあるんじゃないか?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:22:03.90 ID:z0w7Rp1P0
北も南も踏み倒しが得意なんですね
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:22:40.22 ID:bLAdJ6Oz0
ウクライナ「俺も頼む」
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:17.99 ID:4PaqaWra0
まあロシアには粉かけといたほうがいいよ。
世界情勢が大きく変わりつつあるんだしな。
ただそれを無能な日本政府がうまく出来る気がしないだけで( ´_ゝ`)
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:19.90 ID:D2nkItGr0
このロシアの行動の真意を把握できている人は、ほんの一握りの賢者
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:23.46 ID:+ymOQdPZ0
日ソ不可侵条約結んだけどソ連は攻めて来たんだよね。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:29.29 ID:2CRHrkZ50
>>74
ロスケは北方領土での軍拡をやるらしいからその組み合わせは無いよwww
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:36.21 ID:OXiW2G/T0
中国人がロシア領に侵食してるのと
北の世代交代で外交一新のチャンスとくれば
北に肩入れして中国けん制という発想か
ウクライナ問題で対米の要素も加わってるのかなとも思う
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:24:25.89 ID:ZlaEX2i60
ロシアにしてみたら朝鮮獲りに行って日本と戦争して負けて世界に恥を晒した恨みがあるからな。

どう甘いことを言おうが絶対に朝鮮は手放さないだろ。
日本はお詫びも意味も込めて韓国も含めて半島利権と民族をロシアに進呈したほうがいい。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:24:30.10 ID:4qwUyOYs0
>>74
アホか

第1次世界大戦はロシアとアメリカが組んで戦勝国になった
第2次世界大戦もロシアとアメリカが組んで戦勝国になった
第3次世界大戦も同じことになるよ

ロシアとアメリカはケンカしてるフリだけで裏で手を組んでる
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:24:56.82 ID:LyTWkB030
>>77
今回の場合、ボッチ化を恐れたロシアが自分から借金棒引きを
申し出たわけで、「踏み倒し」たわけじゃない
貸した側が、君が借りた額を忘れていいといってくれてるんだからw

踏み倒しってのは、あくまで貸した金を回収しようとしてる奴を
相手に、借りたほうが返さない強情をはることだ。
ロシア君は、踏み倒されたんじゃなくて、自分からツケを忘れることにしたんだろ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:32.04 ID:MG6YYhx10
同じニュースを何度も見てるよ。あと北朝鮮の膨大なエアメタルの話。
何回繰り返すんだ?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:57.47 ID:yPFUJYg50
良い教訓
日本も韓国に貸した金は絶対に帰ってこないと思っとけ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:26:00.75 ID:4PaqaWra0
>>76
もはやチャイナマネーなしでは生きてない堕落したアメリカが
生まれ変わらない限りそれはないと思う

>>85
ほんと。外交はゲームなんだなと最近強く思うわ。日本人はウブすぎ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:26:40.85 ID:iysPGiEZ0
>>81
これ、攻めるよう提言したのはルーズベルトなんでしょ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:29:19.42 ID:22EcnQc40
ロシアと北朝鮮はいまだに繋がっているという、証拠だな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:29:44.80 ID:8CTIDN4+0
返す気もなければ、返す能力も無い。
そんな相手への昔の貸し金、帳簿の整理の都合もあってあきらめた。
というだけの話でしょう。
だいたい1兆円をどぶに捨てた以上、ロシアの北朝鮮への感情長期的には悪化するだろ。、
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:30:08.21 ID:rfEJeFRV0
モンゴルの石炭やレアアースの積み出し港として、
清津か元山辺りを租借地にすんじゃない?
ロシア極東艦隊朝鮮派遣隊が駐留してさ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:30:18.86 ID:Kh0IjegT0
早く娘を政治家にするんだ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:31:17.24 ID:spTvXwL50
>>85
そのゲーム感覚で人殺し戦争ごっこやってるやつらを殺せば世界平和が訪れるな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:31:26.93 ID:r1TEExKc0
後の北朝鮮自治区である
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:31:44.31 ID:2W+XK2Zs0
プーチンなんかを支持してるやつが
どんなヤツラかだいたいわかった
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:43.25 ID:rBHw3aTM0
鉄砲玉を雇ったか。これはヤバイ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:53.57 ID:Ltpatii50
いまだ世界は戦国時代か
こりゃ超合衆国日本作るしかないな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:58.12 ID:EtYTnQDo0
ロシアも瞑想してるな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:07.30 ID:J7gmWpcD0
帝政ロシア復活しても怖くないよ
経済規模は3分の1
中国の方がよっぽど怖い
ロシアとも手を組んで中国包囲網を作るのが現実的
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:08.73 ID:42zDNuSY0
ロシアは、凍らない港は日本海にフタをされてるから、北鮮は欲しいだろな
やっちゃえよ、プーチン、クリミア半島のついでだ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:25.64 ID:1dL1O84X0
>>1
債務帳消し(肩代わり)なら日本もやった
併合までしてやってこそ大国だぞ、ロシアよw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:42.34 ID:sLFaWDR70
北朝鮮に恩を売ってなにを得ようとしていらっしゃるんでしょうか
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:47.92 ID:y3FGApVu0
次は勝ち馬に乗ってください
ほんと頼みます
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:35:24.13 ID:4qwUyOYs0
>>90
日独同盟組んでたドイツが独ソ不可侵条約破ってソ連に侵攻した
これを受けて日ソ不可侵条約が破られた

ソ連にしてみれば日独の枢軸軍が侵攻してきたのと同じなんだよ

文句いうならソ連ではなく、日本との合意無しにソ連に侵攻したドイツに言え!
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:37:33.07 ID:Drd1kCHA0
>>106
中立条約な中立と不可侵はぜんぜん意味が違ってくるからな。
108 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:07.16 ID:vR5vOuAG0
>>27
北朝鮮の士官学校「姜健総合軍官学校」では、
「中国は裏切り者、我々の敵だ」という金日成の言葉が掲げられている。
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/377306/
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:09.63 ID:FJvjb3fJ0
債務を取り消すってつまり、回収できないって判断したってことだよね
つまり、ロシアに見捨てられたってことだよね?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:17.59 ID:OK2qlS/x0
一方、ウクライナにはガス代160億ドル(約1兆6360億円)の返済を請求

う〜ん、、、
俺の脳裏には 「借りる者は貸す者のしもべとなる。 」って言葉が。。。
チャラにするとか怖すぎる
タダより怖いもんは無いだろ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:39:53.83 ID:K5XtaT3E0
損得考えての判断に過ぎないのに太っ腹とか
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:27.64 ID:i7BPUKpY0
>>39
いや太っ腹だろ。パイプラインなんて数千億から数兆円かかるし、
北朝鮮のGDPなんて5兆円程度だぞ。
ロシアが更に投資すると言うことだろ。

債務帳消しにしたうえに投資までする余裕がある国は近年
そんなにない。ロシアは資源バブルでかなり溜め込んでいる
と見ていい。公私にわたる保有資産がかなりあるだろ。

ウクライナに対しても1国だけで1.5兆円の支援しようとしてた
わけだからな。西側なんて欧米日であわせて1.5-1.8兆円だぞ。
1国が1国に対して兆円単位の支援なんかそうそうするもんじゃないよ。
113子烏紋次郎@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:35.61 ID:oIk/HP3v0
プーチンGJw チョンとず〜っと仲良くやってよ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:41:12.18 ID:jfybkpee0
だって、お金やめたーい!ユダヤ死ねー!でしょ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:14.00 ID:p6E8AN1j0
北にガスや石油の燃料供給体制整えて武器を供与すれば南進が容易になるな
米露直接対決避ける為に半島で代理戦争、動乱再開なるかな
沈没騒動みていると南進始まったらあっけなく釜山まで制圧されそうだな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:43:42.97 ID:v0bVJPS90
これ 北はただ働きってことだよね
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:44:22.22 ID:e/xVGpbV0
>>1
カテゴリ
118 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/19(土) 21:44:23.06 ID:vR5vOuAG0
これでロシアは北と、中国は南と組んだわけだ。
日本は対岸から高見の見物だな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:15.05 ID:+6jtZBIj0
>>74
その組み合わせはありえない。
日本は常に無条件でアメリカ側だろ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:27.40 ID:1dL1O84X0
クリミアで問題おこしてるから、ロシアが東にもなんか布石しておこうと
考えるのは、自然なことなんだよね。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:23.30 ID:4PaqaWra0
>>92
良くなるわけないよな。今アメとEUから経済制裁食らってる最中なのに、こんなことしたってことは、
北朝鮮がよっぽど崖っぷちだからと考えるのが妥当。
カリアゲの方から泣きついたんだろ。北朝鮮が親中国じゃなくなった瞬間。
ああ、ウクライナのヤヌコビッチ大統領と同じだな。
あっちはそのスキを突いてアメがクーデター仕掛けてグチャグチャになってしまったけど。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:37.56 ID:7TLl5LHg0
いつまでこいつにキャップ渡しとくんだよ
カテゴリー無いわスレタイケンモー並だわゴミクズすぎ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:49.41 ID:qAeNqqa/0
ロシアから持ちかけたんだよ、驚いたろう19号初めての外交

これ以上ウクライナに関与したら、アジア均衡を壊す事もできるよってね
困るのは中国、アメリカの中国派連中て所かな?
まあ大きく米国が困る、って事は日本国も困るんだけど

新冷戦はロとアメのゲームと当初は日本へ向け言ってたが おそロシア
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:55.35 ID:nxaFUSDk0
要するに北朝鮮の後見が中国からロシアになりそうなの?
正直ようわからんわ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:04.91 ID:Vqgg12ohO
>>22
借金を帳消しにしてやるから、もうこっちに頼るなよって事かもしれん
残りの10億ドルもどうせ返せないんだから、再投資も実際にはしない
つまり、体のいい厄介ばらいだろw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:30.36 ID:4PaqaWra0
>>119
>常に無条件でアメリカ側

情けない国だな(´・ω・`)
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:44.55 ID:ULh+ZIPO0
ロシアは国連や国際社会に金払え
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:05.56 ID:ghUls1pM0
パイプラインでガスを輸出する算段だから、長い目で見て充分
元がとれるのをわかってやってる。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:43.21 ID:482js/+50
経済制裁してる国ブチ切れだろ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:35.13 ID:ghUls1pM0
エネルギー供給を握るということは、その国を生かすも殺すも自由に
なるわけで、これはロシアがある意味北朝鮮を完全に掌握したも同然。

日米韓に対しても、中国より強いカードを持っていることで有利な
立場でモノが言えるようになる。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:40.06 ID:nU/vscM00
テロ支援国家 ロシア
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:56.11 ID:z0z3YqH50
これは日本にとって大きいニュースだよ
北朝鮮の株主がアメリカからロシアに移行するということだから

安倍晋三や統一関係の母国はみんな北朝鮮だから
アメポチは分裂して変わるかもしれないな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:36.53 ID:qAeNqqa/0
言ってしまえば北朝鮮を意のままに動かすのであれば
19号には消えてもらって軍に政権握らせる だから19号消えるなよ!
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:55:28.91 ID:rfEJeFRV0
パチンコマネーで北を支えている日本がなんだって?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:36.27 ID:nU/vscM00
ス−ツケ−ス型携帯核兵器北朝鮮支援か? ロシア 
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:42.15 ID:4VgJu+Xh0
え〜〜
どんな条件をつけたんだろ
相当な条件がついたはずだと思うが
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:59.69 ID:/jRM22i/0
結局のところ、構図はどうなるんだ?

北露 vs 中韓日米

って感じ?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:58:30.31 ID:xHX9TAiJ0
どーせ返せないし、すげえ量のレアアースは日中係争でただの土塊に戻っちゃったし
でもなんで今の時期なんだろ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:34.33 ID:8nVyHjL90
>>137
日米 vs 中韓 vs 北露

三つ巴、三竦みとも言う・・・
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:01:51.43 ID:Zmbuyqhl0
こないだ北で粛清された上層部の奴らが中国寄りの派だったらしいので
北は中国じゃなくてロシアが完全掌握ってことなんでしょ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:34.67 ID:p6E8AN1j0
>>135
ワシントンが火の海に!!
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:36.52 ID:+q61xS4w0
ところで
北に遺骨一体200万で400億はらうってホントなんかな?
青山さんが言ってるやつ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:56.97 ID:rfEJeFRV0
ゆうてもガスの輸出はウラジオストクから船でやっている。
関連産業も合わせて地域発展の起爆剤にしている。
その旨味をわざわざ北朝鮮にくれてやる義理はロシアにはない。

となれば、対中国の駒にするつもりか。
北朝鮮がいっぱい持っている日本に届くノドンミサイルは、
もちろん北京にも届くしねwww
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:10:14.44 ID:8nVyHjL90
>>143
対中で半島の南北を両方使うつもりかもしれんね
最近の露の中国への警戒は半端じゃない
ミサイルとかも売ってるけどモンキーモデルばかりで
正規品はインドやベトナムに売ってる
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:10:20.23 ID:bYkqQZGk0
西はウクライナかも知れないけど
東は日本がロシアの最前線なんだよな

おそロシア
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:10:35.03 ID:Ep3QGpiwO
ロシアの工場がウクライナから北朝鮮に移行みたいな、リスク分散みたいな感じか?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:27.90 ID:+LO0Xa410
>>138
北の指導者が変わってから交渉を詰めてたと考えると妥当な時期だと思うが
ひょっとしたら、ユーラシア連合の構成国になるかもな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:22.86 ID:okoF9LN70
>>22
もう関わり合いになりたくないから9割免除してやる。
追加で欲しいと言われたら「おまえ未だ1割返してねぇじゃねーか。」で断れる立場も維持。
更にパイプライン等の権益も確保。

プーチン舐めんなよ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:31.68 ID:+NkSxMCL0
地政学的に欲しいのは分かるが、よく考えた方がいいぜw
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:40.08 ID:rfEJeFRV0
中国の朝鮮族保護を名目に、北朝鮮が朝鮮族自治区に侵攻。

後詰めにロシア軍が中国に睨みを効かせ、中国軍の大規模反撃を防ぐ。

ロシア軍、平和維持のためとして旅順を併合。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:32.34 ID:1+KwEZxD0
手切れ金か?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:51.66 ID:Gn82kH4/0
宇宙開発からかなり時間が掛かったけど、またロシアがアメリカに勝ち始めたからね
共産圏って言い方するとアレだけど反アメリカとしては勝組なんじゃないかな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:56.75 ID:8nVyHjL90
>>148
ああ、スッキリしたw
そんな感じかもしれんね>>22その教えをプーチンは覚えていたんだろw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:16:36.31 ID:/jRM22i/0
>>144
韓国は、統一したがってるから、北がロシアに付いたら、統一は不可能だ。

今まで中国に協力してたのは、韓国が中国を利用して統一しようとしていたから。

それがロシア側に寝返ったとあらば、韓国は統一することができない。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:15.89 ID:c0NzcO6u0
北朝鮮も頑張って南朝鮮を占領すれば豊かになるニダ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:06.33 ID:LjGUYEua0
モンゴルの石炭をシベリア鉄道経由で日本海へ
シベリア鉄道は北朝鮮まで延伸
この事業に日本も参画を画策中
日露平和条約・日朝国交正常化が条件となる
半島は分断しておいたほうが日本・ロシアともに有利
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:08.01 ID:ntfMZytJ0
軍事力で圧倒しているからこそ
こうゆう事をやっても問題ないのだよ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:21:35.31 ID:8nVyHjL90
>>154
半島統一は北主導で行われるよ
まさか、南主導だと思ってた?
露はぶっちゃけ半島なんてどうでも良いけど中国への牽制になるなら捨て駒としてでも利用する
今の中国なんてちょっとした刺激で分裂するし
中国が弱れば中露国境の緊張も今よりは弱まる
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:12.18 ID:5fwENqQSO
中ロ戦争きたらどこに逃げたらいいんだよ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:25:19.50 ID:JXQJoxff0
日本モンゴル朝鮮ロシアで連携してゴニョゴニョしてる感じ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:28.21 ID:/jRM22i/0
>>158
日露戦争のとき、朝鮮半島の領土を欲しがってたから、ロシアはあの地域が欲しいんじゃないか?

今は、クリミアがあるからいらないのかな?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:48.45 ID:8nVyHjL90
>>159
中・露・半島以外ならどこでも良いんじゃね?
今、日本に居ないの?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:29:43.88 ID:MMab5cQr0
ロシアなら原発供与までやりかねん
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:29:46.72 ID:yMDqBBmY0
>>47
また閔妃やるの?
100年経っても変わらないね
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:49.34 ID:4PaqaWra0
>>162
中露から難民が日本に押し寄せると思うけど、どうする?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:49.48 ID:HdzOMD8N0
そりゃキム将軍様のルーツは元ソ連軍大佐のキムだからね
ロシアとしては支援するだろう
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:58.38 ID:8nVyHjL90
>>161
領土は欲しいだろ、不凍港も欲しいし
だけど、あそこの住民は要らないんじゃないかな?
>>22でも書かれてるけどロシア人でもあの連中と関わると心の病気になるよ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:32.16 ID:yaOn7A710
>>1
>ロシア下院は18日、北朝鮮に対し100億ドル(約1兆200億円)の債務を免除する
>政府間協定を承認した。

スゲェな、ロシア。アメリカや韓国、日本がどう思おうと我が道を往く覚悟だな。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:32:08.10 ID:BpyvlaHx0
言いたいことは、北に遺骨一体200万で400億はらう、ふざけんなってこと
なんだろうが、全く同意。
そんな金を払っても返ってくるのはほんの一部だけ。
いずれにしても最終的には軍事衝突で解決するしかないんだよ。
青山は日本の核装備に反対の人間。所詮は理想主義者でしかないと思うんだよね。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:32:18.98 ID:/jRM22i/0
>>167
ロシア人なら虐殺とか出来そうだから問題ないだろ。

日本は国際社会の目が厳しいから難しいけど、今回のウクライナの件で、

ロシアは、国際社会の目を気にする必要がないメリットも生まれた。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:16.73 ID:1SZpxMGf0
最近ロシア押しのネトウヨ的にはこれどうよ
日本の敵国である北朝鮮に塩を送ってるロシアは正しいのか?
ロシアに対しては法則発動とか言わないのな
どこまでロシアに甘いんだ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:47.96 ID:rfEJeFRV0
>>161

本命は満州から遼東半島だろうな。
旅順に要塞作ってたあたり、クリミアと似ているか。
いまやるなら、北朝鮮の新義州辺りに海軍基地作って揚陸艦を配備したら中国への牽制になるなぁ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:52.76 ID:8nVyHjL90
>>165
俺に聞かれてもなぁ・・・ちょくちょく見かけるロシアのねーちゃんや幼女はすげー可愛いよ
おっさんは酒ばかり飲んでる感じだな・・・
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:37:51.54 ID:/jRM22i/0
>>171
ロシアは甘い国じゃないからな。

態度も体も大きい韓国人だ。

法則は効かない。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:11.63 ID:p+mhbu7T0
北トンスルvs南トンスル ファイっ!!
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:50.09 ID:+qrWMO8z0
どういう裏があるんだろうか。

北朝鮮を操るならむしろ借金はそのままにしておいた方がいいよな。


強制執行的に何かを奪う口実にもなるし。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:42:41.33 ID:8nVyHjL90
>>171
北は日本に対して戦争等戦闘能力が無いからな
核を持ってるフリをしてるけど、能力無さそうだそ
北の獲物は小金持ちの南朝鮮
法則は露が半島に深入りしたら発動するよ
ただし、住民を民族浄化したらその限りではない
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:54.34 ID:+LO0Xa410
>>177
浄化はしないと思うが、民族構成は変えるかもな
ソ連とかは朝鮮族を中央アジアに送り込んだりもしてるし
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:45:41.21 ID:/jRM22i/0
>>176
それだと中国側と密接な関係になる恐れがあるからだろ。

ロシアが堂々と恩を売れば、北は尻尾振るだろうな。

今の将軍は、中国を信用していないみたいだから。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:46:12.88 ID:WFikSLQ10
ウラジオストク、経済特区に
http://japanese.ruvr.ru/2014_04_17/271320195/
ロシアの声 4月 17 , 13:53

プーチンが狙っているのはウラジオストクを自動車生産都市にするための交通インフラ作り。
ウラジオストクに移民労働力と投資を呼び込むためには経済成長を加速させなくてはいけない。
その為には投資、交通を中心にインフラ投資が必要。ウラジオストクから北方領土を通って
北海道に鉄道を結ぶルートよりも先にプーチンは北朝鮮ルートに目を付けたようだ。

ロシアにある自動車会社ソレルスはいすずやフォードなど多くの会社と合弁会社を作っているが
アジア市場に進出することができれば9年後の2023年にはロシアは10億ドルの税収が見込める。

もしウラジオストクはじめ沿海州が9年後に10億ドル規模の巨大市場になるなら日本とロシアの
交通アクセスを早期に手を付けたほうがビジネス交流は進むし日本車の地位も中国市場のように
乗り遅れて欧州車や米国車に市場を奪われることもないだろう。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:47:31.62 ID:kpc9cBun0
北を手懐けられれば北京にノドンありえるな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:48:18.59 ID:W2wyYWoK0
いやだって北朝鮮ってロシアが作った国じゃん
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:48:58.04 ID:/jRM22i/0
>>181
もしかして、ウクライナに北朝鮮の工作員を送り込むつもりじゃね?

内乱を起こさせるんだ。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:50:17.80 ID:mY4fyUZ20
朝鮮人の狡さと駄目さはプーチンも把握済みだろう
丁度いい手ごろな駒として使う気満々なのはわかる

北がロシアについた以上南は絶対中国につくしかなくなる
今現在南との仲が冷え切って険悪な日本もロシア側に引っ張り込まれる
馬鹿オバマは中国側につく

歴史は繰り返すってやつかね
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:50:34.47 ID:5G2qsss80
朝鮮人って、他国に援助したことあるの?
いつも貰ってばっかり
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:51:07.92 ID:3IwYIu4U0
>>1
ウクライナで孤立してるから、味方が欲しいんだろな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:55:58.04 ID:d0LCp6uJ0
北朝鮮まで鉄道敷いて、全朝鮮人を
シベリア送りに。

あとはロシア人が移住すれはい
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:57:57.47 ID:i7BPUKpY0
>>182
そう言えばそうだww
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:58:01.74 ID:22EcnQc40
南北朝鮮人は、日本人をまるで自らの所有物のように扱っている。

ワタシも、汚い手口でカルトからちょっかいをかけられた。

北も南も関係ない。さっさと日本は朝鮮と戦争すべきだ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:59:13.15 ID:bEylLH5U0
極東を固めて欧州で攻勢に出る布石だね。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:01:02.11 ID:DpQUxlHO0
>>39
大半が借りた金の利息っていうの読んだことがある
ソ連と北朝鮮はバーター取引が大半だったらしいから
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:03:14.04 ID:xeudiUNF0
>>186
孤立してるだとか
アメリカの敵だとか
民主主義じゃないとか騒いでると
反米反欧が主体の中東が全部ロシア側につくぞ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:01.42 ID:2wK9NOYe0
わかってねえーなーロシア
朝鮮人は北も南も3日で恩を忘れる
そして恩を売り続けないと噛み付いてくる
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:15.07 ID:Cv003zia0
ま、まったく回収できない借金なら、帳消しにして実を取るほうが良策だしな(w
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:59.03 ID:komhn0ab0
>>193
朝鮮人の扱い方は中露のほうが心得てるよ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:08:42.65 ID:rfEJeFRV0
ウラジオストクは中朝国境に近く、有事には「歩いてきた謎の中国系武装集団」に襲われる可能性が高い。
その危険性を下げるために緩衝地帯を必要としている。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:04.00 ID:4T6AJP4Y0
不凍港の永久借地権でももらう密談なのかな?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:44.49 ID:Ep3QGpiwO
>>192
つくとしも、シーア派だな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:13:28.39 ID:+bHjwOoG0
中国だって北に支援してるよな。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:37.06 ID:WeJjpOyl0
中露は朝鮮人を人間扱いしないからな。

ただこの返せない借金帳消しは
韓国に対する圧力の意味もあるかもな。

ロシア陸軍が少数駐留する可能性も。

なぜか。
ロシア人の感覚では国を買ったことになる
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:15:05.33 ID:Kvt3Q1t00
大丈夫かロシア?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:07.03 ID:/jRM22i/0
「中国は裏切り者、われわれの敵」、北朝鮮の士官学校にスローガン復活 金正恩氏が指示―韓国メディア
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/377306/
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:18:25.87 ID:gumUxpkr0
 
 帳消しと見せかけて、韓国に請求したらいいと思うの
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:20:08.27 ID:Y1jRObSe0
>>199
張成沢が処刑されたので関係断絶状態。反北京の瀋陽軍区とはそこそこ仲が良い。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:28:55.21 ID:phmBlV/b0
>>5
日米のマスコミも使っていがそれブッシュ時代にアメリカがつくった造語なの知っているの?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:29:50.48 ID:PlpBSbou0
100億ドルとはいえ、ロシアルーブルは他国では値打ちが無い
国連分担金をロシアルーブルで払ってくれても使い道が無く、ロシアのみに使っている
そういうママゴトみたいな金を北朝鮮に使っただけ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:31:10.63 ID:okoF9LN70
>>204
正恩が下手打ったら、排除して正男立てそうな感じだもんな。
正男の方が頭良さそうだけど、常識人が北朝鮮に合ってるかどうかは分からない。
こういう無能な独裁者は毎日不安で虐殺繰り返してるんだろうな。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:31:24.02 ID:D2nkItGr0
ロシアは北朝鮮をそれほど重視していない。

北朝鮮を利用しているのは、ユダヤ軍事産業
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:45:28.03 ID:xSyW9Ezn0
>>193
ネットの知識しかないおまえが分かってんのかよw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:45:44.62 ID:4PaqaWra0
>>174
さすがにロシアに失礼かとwロシアって大局観があるけど、韓国にある?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:48:36.26 ID:N9Dwmz0n0
どうせ返せないんだ、だったら子飼いにした方が得だっちゅー話。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:49:03.69 ID:L7v0l2Bl0
かつてソ連のフルシチョフ首相が金日成に北朝鮮のコメコン(経済相互援助会議)への加盟とか、
シベリアのブラーツクからの送電網の北朝鮮国内への敷設とかを金日成に持ちかけてきた。
しかし、金日成は「わが国は自分の力で社会主義を建設する」と、これを断ったというんですよ。
電気は欲しいけれど、エネルギーのスイッチ、つまり北朝鮮の生殺与奪権をロシアに握られる。
そんなことになったら自主国家として独自の外交政策の幅が狭められ、生きていけなくなるじゃないか。
ソ連の崩壊で生き残れたのは、まさにあの時、あそこで電気を断ったからだと。

日本はパイプラインなんかで下手にロシアへのエネルギー依存を強めて、ロシアに栓を閉められたときはどうなるか。
そういうことは絶対に楽観してはいけないんです。
 佐藤優『国家の自縛』より
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:51.88 ID:qFUr3n5f0
日本も見習え、とプーチン閣下が模範を示した
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:06.12 ID:236QgRW40
>>1
ウクライナ問題で欧米がロシアのガス離れするって言うから
ガス会社を助けなきゃいけなくなったんだろ

つまり次は中国にもセールス強化
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:59:42.18 ID:ZD0QzOwT0
有事が起こりーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
北朝鮮が危機に陥った時ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
シナがーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
中国本土に取り組むと思うがーーーーーーーーーーーーーーーー!!
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:02:57.50 ID:BSfrVeRo0
>>213
何で北チョンなどに金を渡す必要がある
それならまだ溝に捨てた方が『ボチャン』
って音だけでも返ってくるがな。
1円もやるかいな金豚などにはな。ふふふふ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:03:24.31 ID:Ax5E+VM00
>>212
プーチンが初めて大統領に就任するや、大富豪(オリガルヒ)たちを叩き潰した理由も、
自国経済をアメリカに握られることが分かってたからだという。
ロシアは資源立国だから、資源も握られロシアがアメリカの子分になる。
日本のアメポチリーダーたちは、金日成やプーチンの爪の垢を煎じて飲め。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:10.43 ID:Jgya1bFC0
つまりだな、半島の南北は全部まとめて露西亜さんにあげちゃう
でもって、アリューシャン列島は全部日本がもらう
それでいいでしょ?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:35.84 ID:QEBde0820
>>1
これで太っ腹言われるのかよw
どうせ返ってこないの諦めただけw


日本もチュンチョンと関係を断てるなら諦めていいと思う
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:57.35 ID:CbruurPA0
日本からカネ巻き上げて元取るんだろう
北方領土決着でも日朝国交正常化→経済支援(=露借款返済)でも
日本のカネをふんだくれる算段だったが…糠喜びに終わってきたw
アベと直談判で今度こそ!カネカネカネカネ!と先走り汁出てるんだろうが…さて…
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:13:01.00 ID:NBAur6oG0
朝鮮は
統一よりも金を取ったということか
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:13:27.85 ID:TWfWbrXW0
西がホットだから
東は静かにしてろ!
という思惑なんでしょ
ドイツ軍のバルバロッサに呼応しなかった日本軍www
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:18:01.50 ID:NBAur6oG0
>>68
しねえよw

めぐみさん帰すのが先じゃぼけ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:20:03.59 ID:PWKj6sZQ0
かたっぱしから債務を帳消しにしてもらい
毎年のように米を貰う
こういう生き方もあるんニダ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:28:32.23 ID:Q00b+lQV0
19世紀の再現
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:31:45.53 ID:uFjxcXet0
>>15
朝鮮人って何があっても金を要求するよね
227あ@転載禁止:2014/04/20(日) 04:07:17.10 ID:eA8wdytS0
かくのごとく、ロシアは国境線の安定化を積極的に進めている。中央アジアとの国境線をここ数年で矢継ぎ早に
50:50で確定させている。
ロシアの方針にブレがないことがまた確認された。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:08:31.55 ID:cTmyg4Sc0
欧州で攻勢に出るには背後を固める必要があるんだよ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:09:56.10 ID:ODqcBXyi0
第三次世界大戦はロシアは負けることになってるから絶対ロシアについちゃダメなのに
バカの安倍はロシアについちゃいそうだから怖い
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:17:04.22 ID:juLcUsfn0
資源で共産国に依存はあり得んわー。

まぁロシアから見ても返済がまずあり得ない不良債権抱えとくより
事実上崩壊してるバカ政権のまま維持させといて、
便利に使える奴隷が居た方が便利だわな
231あ@転載禁止:2014/04/20(日) 04:17:12.64 ID:eA8wdytS0
>>212
再エネでエネルギー自給率を高めなければ、米国と中東情勢(事実上、イスラエル極右=米ネオコンの動向次第)に元栓握られてる状況は変わらない。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:17:49.37 ID:fAn6WDzw0
ウクライナでロシアマンセーしていたネトウヨ
今は右往左往
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:34:55.40 ID:EBQqNofH0
北朝鮮が中共からロシアに乗り換えたのかな。
おもしろい展開だな。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:37:21.18 ID:5DI5Y2Zm0
体制崩壊のヒントがここに
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:39:05.37 ID:oHVL9F8z0
ロシアにたのめば人質返ってくるんじゃね?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:46:01.50 ID:0HU83XHM0
つまり、日本がこいつらと本格的に関わるとこういうことを期待されるわけだ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:01:48.63 ID:V/TVvkMs0
北朝鮮の経済問題(食糧問題)なんてさ
ロシアから陸路で大量のジャガイモ運び込んで
国土全体に植えれば、一年で解消されると思うんだよな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:06:22.78 ID:5DI5Y2Zm0
昔は只でやってたんだけど今は金出して買えという事になったので。
プーチンの傀儡国家構想といった所だろうか今回の反古は。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:08:22.33 ID:PAAJa6RXi
韓国 四面楚歌だな 中国もロシアも北朝鮮支援

アメリカも反日 中国よりの韓国にウンザリ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:10:20.70 ID:7NwCc5rO0
日露でネオ満洲国でも作ろうか
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:11:06.10 ID:FsJvBOqC0
え、そんな余裕あるの?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:21:48.68 ID:s8aVDO+wO
>>237
畑に植えないで食べちゃうんじゃね?w
(´・ω・`)
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:23:30.76 ID:+s0b9YsY0
単位がUSドルと書いてないし、金豚氏と組んでの嘘ニューじゃないの?

経済封鎖が効いてきたので

大盤振る舞いしてるふりして

馬鹿な国民を騙すという

プチン、大本営化してきたな。

大体100億ドル何に使ったんだよ?
パイプラインにしてもロシアから南朝鮮まで300kmくらいしか無いじゃん。
パイプライン1km分が33億ドルかよ?


1メートル3.3百万ドル、日本円にして3.3億円。



いちめえとる3.3おくえん。これはないだろ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:26:43.72 ID:oHq41Fvx0
どうせ返ってこないカネだもんwww
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:26:53.47 ID:+s0b9YsY0
しばき隊が日本のあちこちで資金調達のため泥棒をしそうな気がする。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:28:45.60 ID:sNWu8OJT0
徳政令カードか
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:29:57.93 ID:k0q8R6hQ0
>>237
それを原材料として酒をつくって外貨にしちゃったりして
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:30:58.49 ID:FsJvBOqC0
>>237
国民が元気になったら政権倒されるから金政権はやらないだろうな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:23:37.28 ID:aNAMXzo40
パイプライン建設や鉄道工事、当初は朝鮮人労働者を使うが、工期の遅れや現場の混乱を
名目に徐々にロシア人労働者を投入。
これらの居留者が暮らす街を、パイプラインや鉄道沿線に次々に建設して、徐々に浸食。

第二次朝鮮戦争が起きたら、居留民保護とロシア資産の保全を理由に出兵。
ロシア保護区に逃げ込む朝鮮人を併合して、朝鮮半島の半分はロシア領に編入。

たった1兆円で、ここまでOK、さすがロシアだ。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:47:24.22 ID:8HJXcduC0
へー
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:04:17.16 ID:qrC9SpbM0
日本がアメリカの顔色を伺っている間に
中国や朝鮮は着々とシベリア資源を手に入れている
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:13:54.15 ID:60/lfnlj0
゙<丶`∀´><日本も韓国に対する債務を帳消しにするニタ
253☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/20(日) 10:31:24.24 ID:d0dVTyIv0
>>227
地域の安定は富を生むからね。
日米・日中が良くない今がロシアにとってチャンスなんだよね。
254☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/20(日) 10:40:18.04 ID:d0dVTyIv0
同じ様に中朝が良くない今がロシアにとってチャンス。
露朝が安定し日露が安定すれば日朝も必然的に安定する。
困るのは中韓米。
日露朝が固まれ中韓に何れも二正面戦争のプレッシャーを掛けられる。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:57:35.69 ID:08J1GBPR0
日本もアメリカ債務10兆ドル帳消しろよ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:00:22.39 ID:wXJRDO2j0
>>156
羅津をロシア専用にしないとだめだろ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:08:57.33 ID:yftsmjYB0
>>249
それが実現するなら1兆円は安いな。実現するならだが。
3兆円以上を朝銀問題だけでドブに捨てたどこかとはえらい違いだ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:10:57.92 ID:qXjtjM5+0
その代わりどうせ怪しげな条件が付いて来るんだろ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:11:05.86 ID:tP525BhV0
いくらロシアでも無いものは取れないし半島はイラネ
ってことかw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:12:05.92 ID:y4ciodgz0
何か怖いぞ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:18:02.26 ID:q1BmZTuL0
事実上の破産整理だろ
1兆円は100%かえせないのわかってるから
せめて1000億は必ず返せよっていう
まあ仕方ないだろ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:19:26.13 ID:limJLh2C0
戦争だな。北を使って韓国・日本をけん制。西に注力ってことか。
263名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/20(日) 11:21:20.35 ID:T0Ik4cNQ0
日本は、幾ら公的資金を投入して、帳消しにしてやったことか。
今更、ロシアがと言われて、何様かと。


満州での残虐行為の謝罪もしない露助が。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:23:57.59 ID:xFzeKkSR0
しかしウクライナってほんと腐ってたんだな。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:25:44.25 ID:LQtGYdyN0
>>262
ロシアと北朝鮮の仲がいいわけではないぞ。
ロシアはもうとっくに共産主義国でないし。

北朝鮮は中国とも仲がいいわけではないぞ。
中国から見て、首都北京近くで国境を接する北朝鮮が核を保有するのは
気に入らんことに決まっておろう。
中国が気に入らんことをわざわざする北朝鮮が中国を信頼していないこ
とは明白だ。

北朝鮮と仲よしなのは韓国だけなんぢゃね? ミ'ω ` ミ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:32:11.12 ID:mqbh+F6G0
どっかの国が北を買収してアジア情勢に火種撒くのを防ぐためだろ
北は現金だから、チンピラと一緒で金さえ払えば悪役演じて汚れ役やってきたからね
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:33:54.98 ID:1VD9CFX40
>15
南は感謝しないって実績があるので嫌です
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:50:06.38 ID:pTU51nq/0
加藤健ブログより抜粋
国連北朝鮮非難決議 5日で大逆転


最初に「なんとかなるかも!」と思ったのは、院内集会に石原宏高外務大臣政務官の政策秘書・矢島光弘さんが来てくださったときです。
矢島さんは私のような保守系活動家にとって兄貴分のような存在です。ちょうど院内集会の日は、石原政務官がジュネーブの議場で力強い
演説をした日でしたが、前の週の2月28日に面会したとき、並々ならぬ強い決意を感じ取っていました。石原政務官が実行
の伴わない決議草案を許すはずはありません。
議員会館の廊下で矢島さんをつかまえると(これぞ「ロビー」活動!)、草案が弱い内容で石原政務官の方針に反していると必死で訴えました。
矢島さんはみるみる険しい表情になり、ジュネーブからケニアの別の会議に移動する前の石原政務官と連絡をとり、すぐに善処してくれました。

担当の外務大臣政務官が石原先生で本当に良かったと思いました。「政治は誰がやっても同じ」では決してありません。然るべき人物が然るべき
立場にいるかどうかで、国家の存亡さえ決まるのです。こういう活動をやっていると実感します。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:54:40.73 ID:szDNXR4L0
ロシアも朝鮮半島を狙ってるのかって当然だな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:16:56.16 ID:jAthl5n+0
半島はロシアでいいよ

協力するから北方領土返してちょ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:09.62 ID:q6awZJ3z0
日本は70年代位に諦めたはず。
北朝鮮ジャンク債は、コレクターがあると聞く。

河野が俺が責任をもって送った米の金も帰ってねえよな。
バブルで焦げた信金とか。
考えるだけで腹立つ。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:40:15.26 ID:qIghlHwa0
>>269
というかウクライナで緩衝地帯の重要性を再認識したんじゃね?
半島統一は遠のいた
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:49:27.41 ID:/pwgU+In0
>>269
帳消しにしたら意味がないだろ。
もともと恩を感じない民族なんだから。

狙うならむしろ債務温存しておいて「返せないなら代わりに・・・」のほうを選ぶはず。
中国はこれで北朝鮮の鉱物資源を確保している。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:55:14.75 ID:xG4TjsqL0
ロシアは北方領土の返還をしないだろうな。

報復として千島列島及び樺太の下半分をいつの日にか

取り返しに行くべきだろ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:56:50.15 ID:tEIQkrmY0
アホみてえな軍事費に回すだけなのに徴収したったらええのに
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:21:50.72 ID:9r0LUJ8S0
中国は長期的には沿海州をロシアから奪還することを狙ってるんでしょ?
それを阻止するためのロシアの北朝鮮への懐柔策?
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:22:28.06 ID:pZG2dyv40
日露離反を画策する工作員が必死
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:23:24.70 ID:Mx8elt6O0
>>6
プーチンはKGBのトップになったことはないけど。
ユーリ・アンドロポフ書記長と間違えてねえ?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:31:18.54 ID:/9O+61bO0
回収不可能だし実質無意味だろ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:51:48.00 ID:sDy/rfCe0
北朝鮮って日本人が思っているほど孤立していない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82

対戦勃発時の日本のほうがよっぽど孤立していた。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:17:30.61 ID:ZLlOMjPL0
借款は性質上、免債しても貸し付けた国家はまったく損をしないからな
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:52:16.01 ID:u67P2dcM0
これは近々韓国が終了するという事か
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:54:30.32 ID:cTmyg4Sc0
ロシアは、欧州で攻勢に出るために、後方の極東を固めてるだけ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:03:14.01 ID:R4pKc7dTO
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:34:43.17 ID:tqVEI/2u0
ウクライナとの対比だね!
こちらに残れば、
帳消しも有ったんだよ!
ウクライナに見せつけて居るね!
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:36:42.24 ID:quNeJhub0
北朝鮮をロシア支配下に納める事で北の反中国化を加速させる
良い決断と思うよロシアは
北がロシア寄りになるのは日本にとっても有利だしね
日本はロシアと友好強化すれば北も取り込める
一石二鳥、ロシアは日本の支援も欲しい、石油で日本を釣れる、日本もロシアと組める
利害一致
ピーチン天才やん
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:54:47.93 ID:czghnRsw0
何の見返りも無しに?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:36:31.08 ID:EpHWem5s0
うわ、マジか。
正しい判断とはいえ、ちょっと衝撃だな。
しかしここまで日本が敬遠されるのもすごいな。
おたがいにとって色々と国際政治的に不利益が多いんだろうな。
日本にとっては中国よりも近くて遠い国なんだろうな。

ロシアも意固地だよな。
国土が狭かったらもっと豊かな国だっただろうに。
庭の手入れがきつすぎる。

弱者の理論が集まってどういう相乗効果が出るのか楽しみだな。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:31:13.09 ID:bTqTvTLp0
ロシア肯定派が多いみたいだが、たぶん全部の国が結託して日本を攻めてくるよ。味方なんて居ない。弱い日本は植民地候補にしか見えてない。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:49:09.05 ID:6MUYXRi80
安倍政権が取り組む拉致問題、北朝鮮との非公式協議その現状は?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23346565
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 09:58:27.89 ID:/6/8FFzS0
中国とロシアの喧嘩とかやめてくださいね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:01:34.37 ID:xBNdHEaS0
しかし、ロシアの外交は鮮やかだな。
驚いたもん。やっぱロシア恐ろしいな。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:02:25.45 ID:f+A18bxxO
ニュー満州国建国か
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:06:32.81 ID:8BB3oGemO
タダより高いものはない(´・ω・`)
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:09:43.35 ID:yXedfjoo0
安倍も米国債券の全額を、帳消ししたら
米から感謝されるぞ、TPPも日本の言いなりになるぞ
売れない米国債なら、捨てても同じ事だな、米国を助ける事にもなる
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:10:34.91 ID:KOSFPxRz0
おいおい、単位ドルかよ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:35:50.87 ID:08dnNb3T0
ロシアの債務整理じゃないかな?

本当にやばいのは、ロシアの銀行が保有する対ウクライナ債権であり、
これがデフォルト宣言すると自動的に不良債権(紙屑)となって、銀行の自己資本比率が下がる

ロシア政府が貸した金でも、ロシアの銀行の不良債権になるから、銀行はどこも生き残りに必死だよ
自己資本が基準値以下になれば、銀行は営業できなくなる

そういうわけで、今まで安全債権扱いだった塩漬け債権を、今のうちに整理しておこうということだね
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:39:22.05 ID:hxys0+Sa0
北チョンには鉱物資源がたくさんある。ウラン鉱山も
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 11:35:15.78 ID:08dnNb3T0
>>298
鉱山まで道路を作らないと、鉱山の意味が無い

資源を金にするには、巨額の先行投資が必要で、ロシアにはその金が無い
資源の権利を担保にされても、受け手に資産が無ければ、安全資産とは言えないんだよ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:48:36.34 ID:jiNddkHr0
まるで自分の国にする下地のようだな。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:27:52.10 ID:vl1MelXs0
要らないから完全に手を切っただけじゃん
302名無しさん@13周年@転載禁止
>>301 違うね。
北朝鮮が活動しやすいように重しを取ってやった=東アジアに関してロシアが北朝鮮を手駒として活用してくる。

途端に北朝鮮の核開発実験報道がされ始めたじゃないか。