【歴史】避けられた空襲被害、「空襲は怖くない」「命を投げ出して消火活動をせよ」「御国を守れ」…戦時中の手引書、空襲犠牲者増やす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
ソース(アジアプレス 日本面、矢野宏氏・新聞うずみ火)
http://www.asiapress.org/apn/archives/2014/04/16094535.php
写真=空襲の被害者を増やした「防空法」の存在を明らかにしたのは「大阪空襲訴訟」弁護団の大前治弁護士だ。防空法制の研究の
第一人者である早稲田大学の水島朝穂教授と『検証 防空法――空襲下で禁じられた避難』(法律文化社)を出版した
http://www.asiapress.org/apn/image/2014_0416_uzumibi.jpg

 1945年3月に入ってから米軍による都市爆撃が本格化した。10日東京、12日名古屋、13日大阪、17日神戸と、大都市が次々と空爆
され、横浜を加えた5大都市が焼き尽くされると、米軍のターゲットは全国の中小都市へ移る。空襲による犠牲者は60万人とも言われるが、
その被害は避けられなかったのだろうか。

++++++++++++++++

 国民に防空の義務を課す「防空法」が制定されたのは1937年4月。その4年後の41年11月に改正され、「空襲時の退去禁止」が
規定された。働ける市民は都市からの退去を禁止され、違反者には半年以下の懲役または500円以下の罰則が科せられた。500円と
いうのは当時の教員の給料10か月分に相当する大金だ。

 さらに、空襲のとき、建物の管理者・所有者・居住者などに応急の消火活動が義務付けられ、たまたま現場付近にいた人も消火活動に
協力しなければ、同じく500円以下の罰金が科せられた。当時の政府は、「命を投げ出して消火活動をせよ、御国を守れ、持ち場を守れ」
と命じていたのだ。

 戦時下の日本で一般国民に課せられた防空義務は、火から逃げるのではなく、向かっていくこと。まさに「命がけの任務」だった。

 NHKの朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」の中で、主人公が「空襲なんて怖くないらしいですよ」と話す場面が出てきた。当時、政府は
「空襲は怖くない」という誤ったイメージを持たせていたのだ。その宣伝に一役買ったのが『時局防空必携』という手引書だった。発効日は
1941年12月10日、真珠湾攻撃から2日後のこと。

>>2以降に続く)
2Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/19(土) 20:03:18.81 ID:???0
>>1の続き)

 空襲の敵機の数と回数についてこう記している。

 「大都市では昼間なら1回に20機か30機、夜なら10機」「弾はめったにあたらない。爆弾、焼夷弾にあたって死傷するものは極めて
少ない」「焼夷弾が落ちてきたら、砂や土などを直接、焼夷弾にかぶせ、その上に水をかけ火災を抑え延焼をふせぐ」

 米軍が開発したM69焼夷弾は直径8センチ、全長50センチ、鋼鉄製の筒状で「ナパーム剤」と呼ばれるゼリー状のガソリンが入って
いた。5秒以内にナパーム剤に火が付き、その熱で筒が吹き飛ばされて四方にナパームを巻き散らかし延焼させた。850度で粘着性も
あり、一度ついた火は払っても容易に取れなかった。

 当時の政府が恐れたのは戦争の恐ろしさを国民が知ること。開戦と同時に、内閣直属の機関「情報局」が「大本営の許可したるもの
以外一切掲載禁止」と発表。大本営発表がうそだとわかっても軍の報道規制が厳しいこともあり、新聞、ラジオ、雑誌は国の宣伝機関
と化していった。

 一夜にして10万人が亡くなった東京大空襲を伝える大本営発表は「3月10日零時すぎより2時40分の間、B29約130機主力をもって
帝都に来襲、市街地を盲爆せり。都内各所に火災を生じたるも宮内省主馬寮は2時35分、その他は8時ごろまでに鎮火せり」と、10万人
の犠牲者は「その他」でしかなかった。

 防空法の存在を法定で明らかにしたのは「大阪空襲訴訟」弁護団の大前治弁護士。防空法制の研究の第一人者である早稲田大学の
水島朝穂教授と『検証 防空法――空襲下で禁じられた避難』(法律文化社)を出版した。大前弁護士は「空襲被害は避けられなかった
偶然の災害ではなく、当時の政府が選んだ政策の結果として生じたものです」と語る。

(終わり)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:04:18.28 ID:QVADOtGa0
本土決戦とか言ってる時点で察せ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:04:45.02 ID:1ZSFG6hT0
> 「(昭和20年)7月27日、米空軍は青森ほか10都市に、爆撃予告をしたビラを大量に撒いた。
> 7月14、15日の空襲に加えて、この予告ビラにのっている青森市民は、恐怖のあまり青森市から疎開をはじめた。
>
> 防空法第八条によると、『主務大臣は防空上必要あるときは勅令の定むる所に拠り一定区域内に居住する者に
> 対し期限を限り其の区域より退去を禁止し制限することを得』という条文がある。金井知事は、この防空法八条に
> よって、7月28日までに青森市に帰らないと、町会台帳より削除し、配給物資を停止すると通告した。
>
> 物資不足で配給を止められたら大変である。青森市民は、渋々と青森にもどらざるをえなかった。
> ちょうど、青森市民が青森へもどったその日7月28日に、B29六五機は、夜10時半から約1時間20分間、574トンの
> 焼夷弾を投下した。青森は炎上し、知事命令で青森へもどった多くの人が焼死した」

「日本の空襲1 北海道・東北」 三省堂 P107
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:05:20.78 ID:rBHw3aTM0
そもそも空襲しないでくれないかな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:05:29.69 ID:1VxWRvvx0
どう考えてもアメリカが悪いんだが
なぜかこの手の連中は日本が悪いと言いたがる
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:05:30.45 ID:erxNSl9r0
まぁそれ言ったら避けられた原爆投下になるんだけどな
米はなんだかんだで無理矢理落としたかも知れんけど
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:06:10.74 ID:1+2hEVWo0
いまだに70年前の大昔の戦争のことで騒いでるマスコミは異常
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:06:22.21 ID:nb3MEraU0
当時は紙と木でできた家、

実は今も同じwww
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:07:01.72 ID:P4SoVOGr0
それ「ごちそうさん」でみたわ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:07:14.03 ID:1ZSFG6hT0
必ず書くやつがいるから先に書いとくが、「周囲を火で囲って逃げられないようにした」ってのはデマな。
米軍はそのような攻撃方法を取っていない。

> 3月10日でも、またその後の4月や5月の大空襲でも、体験市民の言葉として、B29が大きく円形を描いて
> 周囲を焼き、逃げ路を断った上で、徐々に中心部へと焼き立てたことが語られている。
> しかし報告書に見る限り、そのようなことは書いていない。市民の言葉は、いわば心理的事実で
> あって、ただならぬ気配に驚いて見渡す周囲にはすでに火の手が上がっており、やがて自身のいる
> 所も火に呑み込まれていった、その印象を反映しているのである。

「東京を爆撃せよ 作戦任務報告書は語る」奥住喜重 早乙女勝元 三省堂 P73
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:07:16.62 ID:JPX/OPhO0
この本は1937年4月5日法律第47号からのコピペが発覚した
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:07:26.32 ID:jqilXrjN0
何故日本が悪いことになってるんだ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:07:31.14 ID:Dt8T5vLo0
当時の状況、環境、意識を全く無視して現代の目線で物事を語るな
その時の人々にはそのときなりの考えや時代背景があってそうなったんだ
いいことだろうが悪いことだろうが全てを無視して大声で自分勝手な解釈垂れ流すなマスゴミ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:07:41.81 ID:7D8gikJ00
アメリカのせいだけど
わざわざ被害大きくせんでも
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:08:03.85 ID:AhIEVpeo0
逃げても助からないだろうに
アホか
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:08:39.18 ID:8uw7Ed000
これのせいで今回の船の犠牲者が・・・
やっぱ日本人が悪い
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:08:39.93 ID:3/w+RUsM0
アメリカはなんで老若男女問わず一般人を焼き殺しまくったんですか?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:08:57.79 ID:T/glE7iO0
日本はゼロ戦など優秀な戦闘機があったのに
なんでやすやすと空襲を受けたんだ?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:09:05.76 ID:GTILtgOm0
はいはい
日本が悪い日本が悪い
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:09:27.56 ID:Z1o5pC3b0
まるで「プルトニウムなんか飲んでも平気ですよ」みたいな話だな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:09:46.24 ID:GxiGok1E0
>>18
ドイツのドレスデンもね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:10:15.45 ID:yUO/DzIL0
空襲は拠点攻撃だと思われてて殲滅作戦とは思われて無かったから
アメの鬼畜っぷりを舐めすぎ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:10:20.12 ID:slxyPweM0
そもそも住宅密集地などに対して,態々延焼を起こしやすいように焼夷弾を投下しまくった
アメリカ軍のことは一切棚上げですか。そうですか。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:10:38.67 ID:JPX/OPhO0
これは本当に日本が悪い
(アメリカに非がないという意味では無論ない)
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:10:40.56 ID:tEQaDJQG0
また新たな商売始めるんすか?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:10:40.81 ID:OhkvMCPd0
アメリカが悪いって…日本だって重慶の無差別爆撃やっていたのに…。国際法には
報復という概念があってだな…


つーか、何を論点のすりかえしているんだw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:10:46.29 ID:Hq8oP2Mo0
実際に空襲を行ったアメリカに言えよ。
基地外かよ、ありえん。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:11:04.15 ID:8aoIbiY70
>>19
高度1万m以上の上空を飛行できなかったからw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:11:51.87 ID:qsyCe9H50
無差別虐殺された方が悪い(キリッ)
アホか
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:07.27 ID:rBHw3aTM0
>>18
目的は工場やインフラ破壊だけどどこに人いるかまでは知ったこっちゃありません。

>>19
もうねえよ。あったとしてもゼロ戦1に対してアメリカ護衛機50じゃなにもできねえよ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:18.92 ID:6xzqREz50
日本もやり返そうと風船爆弾とばしてたけど全然ダメだったなw
成果ないうえに無差別攻撃しようとした点は言い訳できないという恥ずかしさ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:32.63 ID:j2IWceey0
そのときの日本政府が馬鹿なのは確かだな
まあ賢けりゃアメリカと戦争しなかったろうが
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:33.77 ID:QI3HF35q0
>>13
普通に避難させてたら、被害が少なくすんだって話だろ。
逃げたら懲役っておかしいと思わないのか?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:12:41.18 ID:JWid9ITa0
1937ならこんなもんだろ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:13:27.55 ID:P4SoVOGr0
>>9
いょうチョン

日本じゃ今や戸建てもプレキャストコンクリートだわ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:13:46.05 ID:jHYUUx9n0
まあ、ドイツの防空体制と比較しても、日本はかなりお粗末だったからね。
まあ、無い袖は触れぬという問題もあったが、
そもそも本気で首都防空について対策を始めたのは、例のドーリットル空襲後・・・

大体、当時も今も「最悪の事態」に対する認識が甘い。
「最悪の事態」を想定すると、
必ず、それが起こったらおしまいだから、考えても意味がないと言う。
もうね・・・
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:13:54.50 ID:8aoIbiY70
>>33
そもそも飛行機を発明した国に飛行機で戦争を仕掛けるなんてかなりの馬鹿だなw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:14:32.53 ID:T/glE7iO0
>>30
こう考えればわかりやすいだろ
大震災で多勢が亡くなった
日本政府が防災体制を整えてなかったのが悪いと批判
それを受けて政府大好きな応援団が
地震が悪いのに決まっているだろ!って言っているようなもの

戦争なんだから米軍は攻撃するのが当たり前
米軍は地震みたいな災害

その災害の被害を減らす努力をしなかった当時の日本政府が悪いって理屈
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:10.31 ID:QI3HF35q0
>>36
住友林業の木の家って木で出来てないのか?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:11.98 ID:wYj/G2xb0
親類の空襲体験をいろいろと聞いたが、こんなのはインチキだわ。
みんなさっさと逃げ回ってるのに、どんどん火に囲まれたって。

上空からリアルタイム映像を撮って風向きから延焼方向を予測してスマホに配信でもしないけりゃ、
適切な避難はできんだろ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:30.95 ID:GTILtgOm0
当事者のじーさんばーさんが騒がず、どっかの怪しげなのが弁当箱の墨の米カス探して騒ぐ
日本人の感覚なら自分だけ逃げようとしないのは不思議でもなんでもない
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:39.99 ID:Iur7iiJN0
ごちそうさんを観たんだろうなと思ったら
やはりごちそうさんだった
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:53.57 ID:88y2iN+D0
>>11
四方を炎のカーテンで囲い逃げ場をなくし
中央に集まった市民を焼夷弾で焼き
強固な工作物は爆弾でもろとも破壊するのは
ルメイの戦術であったのではなかったか
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:59.02 ID:Ew9q5gLJ0
気合でB29撃墜したって話を聞いたような
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:16:49.83 ID:rBHw3aTM0
>>34
1937〜41
なら大日本帝国やりたい放題だったから鼓舞もかねてそんなもんだろ。
絶望的になった後は疎開だなんだで普通に逃げてるから有名無実化してるよ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:17:31.49 ID:wCnUOcUU0
国力が10倍の相手に喧嘩売る時点でイカレてる
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:05.83 ID:T/glE7iO0
もしも現代の技術者がタイムスリップして
当時に行ったら、当時の技術力で地対空ミサイルみたいなもの作って
B29を撃墜できるかな?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:13.06 ID:RXshWEDa0
英霊なんてとんでもない。ただの犠牲者。犬死だ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:16.66 ID:HYhlCMih0
スポンサーの法律も調べておこうね。

中華人民共和国人民防空法
http://www.mod.gov.cn/reports/201003/2010lianghui/2009-07/14/content_4128559.htm
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:29.18 ID:zKTfz/ht0
ベトナムや北朝鮮みたいに、民間人がどれだけ空襲で死傷させられても降伏しなければよかったの?
サヨクって、ほんとは人がいくら死んでも平気だよね
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:31.13 ID:8F4Bxjdw0
軍人も民間人も関係ない無差別爆撃だな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:19:13.81 ID:GTILtgOm0
八方塞にされてもケンカしなかったら今の日本は存在してるのだろうか
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:19:16.12 ID:qsyCe9H50
そら日本もまさかアメリカが民間人無差別虐殺してくるとは思わなかったから「火がついたら消しましょう」っていう
その時点ではまともな防災体制を決めたんだろうな、火が燃え広がったらそれこそ被害が甚大になるからな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:19:48.34 ID:Wc1nuIj00
アメリカって民間人を殺すために逃げられないように包囲するように焼夷弾ばらまいたんだよな

鬼畜だなw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:20:07.38 ID:CQud52JG0
ナパームってコールタールみたいなのがべっとり付着して燃えるんだよな。
信長もこれで瀬戸内海の海賊に負けた。そんで対策に鉄の鎧船つくったん
だよね。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:20:53.95 ID:ZQYjakD40
>>11
そもそも
いくら当時の科学技術の粋を集めた爆撃照準機とはいえ
そんな精度で狙って爆撃出来たのだろうか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:21:13.77 ID:rBHw3aTM0
>>37
ドイツは当たり前だろ。
アメリカが本気出すまで世界最大の空海軍保持してたイギリスが近所にいるんだから。
一方日本には太平洋バリアがあったんだよ。始めのほうは。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:21:17.52 ID:88y2iN+D0
>>53
植民地化されていただろうな
戦争を仕掛けたこと自体は間違った選択ではない
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:21:18.70 ID:PzVoTSNZ0
ナパームで退路立っていて「避けられた」も糞もあるかよ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:21:34.45 ID:lPSb7uk30
ごちそうさんやな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:21:53.49 ID:tEQaDJQG0
まずは防空壕に避難じゃね?
で、空襲が去ったら消火

こんなの開戦前の法律だし形骸化してたんじゃね?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:21:57.50 ID:sGb37tRb0
カーチスルメイがいなければ…
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:22:05.08 ID:VwwDd2K5O
空襲は友達!怖くないよ!
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:22:08.52 ID:QI3HF35q0
>>53
蒋介石とバカな戦いをしなかったら台湾も朝鮮半島もまだ日本領だったかもな。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:22:53.05 ID:p38EXckV0
なんかこういう日本人の方が悪かったっていうの、もうやめようよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:22:59.71 ID:sGS0gX6g0
ふ〜ん、じゃあ空襲禁止法でも作っておけば良かったわけですか

今からでも作るか
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:11.60 ID:aicEmxI00
制定や改定当初は、アメリカの新型焼夷弾を想定してないだけだろ。
左翼の頭の中は帝国陸海軍の間抜けどもと同じで、時系列が無茶苦茶。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:23.36 ID:jHYUUx9n0
>>48
無理。
防空というのは単体の兵器ではなくシステム。
早期警戒と防空指令が機能して初めて迎撃が可能になるのよ。
そして、その構築に必須であるレーダーと無線の技術が劣悪でした。

まあ、では技術だけはそのタイムスリップでなんとかしたとしても、
末期は配線の皮膜ゴムすら、事欠く有様でどうにもできない。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:26.33 ID:GTILtgOm0
非常に残念だし無念だが犬死でもなんでもない
過去の戦いのおかげで未だに日本は怖がられる
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:34.57 ID:rffa4Y3QI
んなもん今更言ったってしょうがねえだろ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:23:50.39 ID:XRsWKlVX0
じゃあどうして各地に防空壕が掘ってあったのかね?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:24:02.94 ID:RrbqLqlt0
米軍が開発したM69焼夷弾は日本の家屋向けに改良したものだからな
日本の家屋は木造と言っても、大火を何度も経験してそれなりに防火対策はしてあった。
それを燃やすために、実験場に日本家屋を作って燃焼実験を繰り返して実用化してる。
日本側の対策の先を行く念の入れようだからねえ
家ごと殺す気満々なわけで、町火消しに毛の生えた程度の市民防災組織じゃ太刀打ち
できない。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:24:37.99 ID:vJB07hh00
>>1
空襲の爆弾そのものよりも、それに伴う火災の方が怖いのは常識
左翼はどんだけ馬鹿なんだよ
こういう罪深い無知は生きる価値の無いレベルの大罪だ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:24:41.68 ID:VdPqTIq/0
一般人殺しまくったアメリカさんに文句言ってくれ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:24:46.95 ID:i8EmP2yM0
民主党のやった原発事故対応そのものだな。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:25:33.10 ID:QI3HF35q0
>>66
日本人ってこういう過去から学ばないのが多いよな。
原発事故でも悪いのは津波であって、
東電の責任追及はうやむやにしちゃうでしょ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:26:09.53 ID:q3g1GxSw0
ブラックだな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:26:11.63 ID:NXyjKTAd0
ハワイから畳職人を呼び寄せてまでして
忠実な日本家屋のレプリカをこさえて実験場に並べて焼夷弾が最適と解答を得たんだよな
インディー・ジョーンズ4の鉛冷蔵庫のシーンは核兵器の実験だから街ごと造ってテストしていた
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:26:46.40 ID:yz/LSy5P0
>>53

無理
81ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/19(土) 20:28:06.24 ID:z157cq1qO
で判例は?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:28:34.54 ID:aGmkAWk+0
なんでw 船の沈没でさんざんデスられた仕返しがこれかよww
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:28:54.12 ID:1h/jjwYk0
逃げ場がないように円状に空襲されてんのに
逃げろって無理だろ
まあ日本の戦時中の身内に強いる精神主義は良くないけどね
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:29:16.00 ID:rJ/MVEYaO
在日殲滅計画
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:29:32.85 ID:jHYUUx9n0
>>58
本土防空を担当していた陸軍の仮想敵はソ連ですが?
ちなみに当時のソ連は航空先進国だったりします。

勿論、防空について考えていなかったわけではないのですが、
それが>>1の防空法だったりします。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:29:40.32 ID:cZap+rYv0
韓国の船パク事故で、その場に留まれと言う指示を正当化するため、こんな話題を引っ張り出したの?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:30:15.38 ID:RXshWEDa0
安倍晋三が「増税なんて大したことありません。」と言ってるのと同じだな。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:30:52.41 ID:Z3c++TDQ0
最近は空襲警報もたまにしか出ないが、忘れた頃にやってくるので注意は必要
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:31:49.35 ID:f3gm+JmR0
さっぱり意味が分からない
体験者がマダ元気に生きている人がいるんだから
事実を聞けばいいだけなのに

逃げなかったのは火災から家、屋敷を
火がついて投下目標にされて
家族全員が死ぬのを守ってただけで
ダメだと思ったらみんな避難してるだろ

爆弾と違って焼夷弾だったから逃げなかったと
生き残ってる人からなら誰からでも聞けるだろ(´・ω・`)
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:32:15.41 ID:sTQ01R0B0
馬鹿だったからではない。殺すことが目的だったからだよ。
生き残らせると焼け出されを政府が面倒みないといけない。
殺せば手間がかからない。
そして土地を取り上げることができる。
死んだ者の土地は払い下げで、生き残ったり相続者がいても全て失った者は
二束三文で土地を売るしか生きる道がない。
コクドなど多くのフロント企業がこれで土地をかき集めた。
そして莫大な借入金は戦後のハイパーインフレで帳消しになった。

あの戦争は全て社会の組み替えと資本の寡占の為の陰謀だったのだよ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:32:32.46 ID:7C719xm80
そもそも
本土に空襲出来る位置まで敵が近付くのを許した軍部が無能の極み
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:32:59.05 ID:88y2iN+D0
よく当時の指導者がアホだのチョンだのと散見するが、
所詮結果論で非難しているに過ぎず、現代の君らより
優れた叡知をもった人間達がずっと深く考え、
後の世のことまで考えた結果、
有史以来の未曾有の国難を戦争という手段に出たんだ
あの時代あの状況で開戦以外どうすべきが最良であったのか
明確に答えられるものは一人もいない

まぁ一部将校はアホだったとは俺も思うが
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:33:25.96 ID:sEiy24px0
わざわざ焼夷弾を使って日本の家屋を焼け易くし、
尚且つ逃げ場を封じるように爆撃したんだから

手引書による犠牲者の増分なんて微々たるものだろ



何 故 空 襲 し た 米 軍 を 批 判 し な い ん で す か ね ぇ ?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:33:34.93 ID:MjLRZMUw0
どの道、消火しなきゃ火の海じゃん
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:33:49.11 ID:aicEmxI00
>>53
ラインラント進駐で融和政策の失敗が明白になったあたりから、
ドイツ抜きで英伊日の防共協定でも提唱して、イギリスに接近
すべきだったな。大陸からの撤兵は求められただろうが、おとなしく従って、
英米に撤兵の監視をお願いしていれば、侮った国民党軍が対日テロを
確実にやらかすから、独中の悪の枢軸を討ち果たす大義名分もできた
だろうに。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:33:51.12 ID:X65qfyrf0
まるで北だなw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:34:05.68 ID:JU1pvh140
そもそも空襲で、民間人を虐殺してることのほうがおかしい


アメリカさんよ、これはヤバイですよww
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:34:42.95 ID:qUS3ZmM70
民間を無差別に攻撃した時点で国際法違反
戦況が最悪なのにそれを逆手に第三国経由で和解すべきだったんだよ

昔も今も主張する事が下手な日本
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:02.23 ID:Z3c++TDQ0
よく考えてみれば、日本国内の米軍基地がある日突然、一斉に反乱を起こしたなら
日本という国は数日のうちに滅亡するのだが
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:21.16 ID:RnXej4oK0
今沈没船でそれどころじゃねえんだよ
昔の話じゃねえんだ今現実におこってるんだ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:39.00 ID:vm3CLcTDI
だから反省して今じゃ10センチの津波にも注意報だして呼びかけてるだろ
なのに夜中に緊急避難メールきたうるさいとか言ってるくせに
そんで津波でしんだらまた日本が悪いって言い出すんだろ
自己責任だようちの親父は呉にいてあの日の空襲はいつもと違ったから
近所に声かけてすぐ防空壕に逃げたっつーてたぞ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:44.99 ID:rBHw3aTM0
>>85
ソ連の極東戦力なんて片手間以下だったろ。
ていうか極東にまともな航空戦力なんて配備してたのか?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:47.50 ID:88y2iN+D0
>>90
ロストチャイルドの野郎だっけ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:35:54.64 ID:4NJ4GSn90
まるで隣の国のような糞みたいな国だな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:03.12 ID:iX3Vp5wc0
韓国の海難事故を笑えないぞ、本当に。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:11.80 ID:mbHp2AU80
>>31
目的は工場やインフラ破壊じゃないよ。
木造家屋が多い日本の住宅の性質を熟知していたから
爆弾ではなく焼夷弾を落としたんだよ。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:15.49 ID:P4SoVOGr0
>>40
そうだな、木「が」主体で使われているのが売り文句だよな。
だが「木と紙で」出来た家ではないわな?

で?

っていわせるなよ。日本人なら。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:36:26.68 ID:K/NdTPgH0
NHKと結託して何かたくらんでるのか?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:37:23.32 ID:SH7CzDn60
>>1
空襲訴訟の対象が違うだろ

戦時国際法やジュネーブ協定で禁止されている非戦闘員の無差別虐殺、を
おこなった米政府に請求すべき物
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:37:39.86 ID:f3gm+JmR0
早稲田大学教授の水島朝穂氏は
戦時を体験した祖父を早くに亡くしたか
日本にいなかったんだろな(´・ω・`)
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:37:47.72 ID:BU/ZoUjv0
南京は逃げない市民が悪いって話?w
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:37:56.93 ID:0pO84Cc00
なぜ無差別爆撃を行った米を非難しないのか
理解に苦しむ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:06.00 ID:Z4QXQTF60
シナの尖閣領海侵犯を非難しないのが誤り
いざとなれば日本人は立ち上がる
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:06.35 ID:5O72G7QJ0
>>98
国家総動員とか行って学生を軍需工場で働かせたり町工場で軍需製品作らせてたから、アメリカからいくらでも反論されるぞ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:10.37 ID:NFsUYnAU0
これで消火活動優秀だった名古屋、徹底爆撃にあってるじゃねーか。
防衛じゃなく、都市殲滅たくらむほうが、悪人だってーの。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:12.65 ID:IaZ3QmWe0
大本営って韓国旅客船の船長らじゃないか?w
乗客に留まっておけと知らせ自分らの退路を確保してさっさと脱出って
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:12.56 ID:tI4aE9+S0
東條英機のお気に入り・牟田口廉也中将のお言葉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと
言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら
銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる…」
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:36.64 ID:QI3HF35q0
>>92
いや。石原莞爾の成果に嫉妬した陸軍が、
功名争いで無意味に中国に泥沼の戦争に突き進んだのとか
叡知の欠片もないだろ。
当然後世のことなんて考えてない。
出世欲。
それをとめない近衛もバカだろ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:38:38.95 ID:BRcs0E+s0
民間人を票的にした大量殺戮ってさ
大戦の当時も国際法違反なんだよな?

手引き書批判する前に
アメリカ批判するのが先じゃねーか?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:39:16.56 ID:wzn0kQml0
>>92
「真珠湾攻撃が成功すれば軟弱な米国は厭戦気分が拡がって有利に講和(米国を本気にさせた)」←これが叡知ですか
「ずっと喪男だった俺の部屋にめちゃめちゃ可愛くてちょっとドジな女の子が降りてきて…」並みのファンタジー
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:40:07.73 ID:rXnzv2Kh0
当時、ナパームの効果や威力が教育されていればそうだろうな
また現在の常識で断罪するつもりかね
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:40:08.08 ID:f3gm+JmR0
>>118
海軍が暴走してバカしたからだろ(´・ω・`)
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:40:14.47 ID:88y2iN+D0
そもそも火を消し止めようとしないでどこに逃げようというんだ?
生身の人間が立ち向かうことのできない
圧倒的な暴威の前にはどのみち成す術がなかった
こんな過去を蒸し返してあーだこーだ言っても仕方あるまい
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:40:28.41 ID:aicEmxI00
>>98
和平工作はやってたけどな。
小野寺陸軍少将と扇海軍大佐がグスタフ五世と接触していいところまでいってたり、
藤村海軍中佐がのちのダレスCIA長官と交渉したりしてるけど、東京の阿呆どもが
スターリンを頼っちゃうんだもの。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:40:29.08 ID:jHYUUx9n0
>>102
そういう都合のよい前提だけで計画するからダメだったという話でしょうがw
本土の防空体制が弱いと見たら、そこを突いてくるのは当然でしょうが。

現に、アメはソ連経由の本土爆撃も計画していたんだぞ。
諸般の理由で実現しなかったが。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:41:49.83 ID:x/F6IwZ60
>>66
いや明らかに軍部がクソだろ
戦争に負けた時点で国民の手で軍上層部は全員八つ裂きにすべきだった
ドイツが全責任を押し付けてナチスを生贄にしたようにな
だから未だになあなあ社会なんだよ 自衛隊なんて中途半端なもん作るし
マッカーサーに日本人の精神年齢は13歳だって言われるわそりゃ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:41:49.96 ID:NFsUYnAU0
>>114
アメリカがやる分はOk?
マリリンモンローの軍需工場モデルデビュー むっちゃ有名やがなあ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:42:43.86 ID:QI3HF35q0
>>93
米軍を批判って。
そもそも戦争してんだから、勝つ為にはどこの国だって空襲しかけるだろ。
それは日本も中国でやってたことだし。

もしお前が巨人ファンだとしてよ、
巨人の投手陣が阪神に打ち込まれたら、阪神の打線を批判するのかよ?w
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:42:49.65 ID:tI4aE9+S0
>>115
「東京裁判史観」を批判する平和ボケ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51882959.html

敵なんだから殲滅されたってしょうがない。
パリ不戦条約違反で戦争はじめた日本なんだから、
皆殺しにされたって文句言えない。
おまえは平和ボケすぎだろう。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:42:59.06 ID:BRcs0E+s0
戦争に負けて憲法もマスコミも教育も何もかも変えさせられたけど
天皇だけは残ったから日本は日本のままでいられたんだよな

アメリカは当初天皇陛下を生きて残さないつもりだったけど
もしそうなっていたら、日本は日本ではなくなっていただろう
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:02.19 ID:4oAo8Gb00
またアメリカの自虐史観の植え付けだろ
最近バレて叩かれ始めたからな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:13.54 ID:HWQOyntx0
ガソリンが必要で兵力を南下させたのに
なんでガソリンを運搬する船団に護衛を付けずに丸腰で放置したの
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:17.59 ID:QI0DtH1d0
原発が爆発しても電源さえ喪失しなければ安全とか
いまだに訳のわからないこと言ってるからな日本という国はw
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:22.35 ID:hK2VQGUw0
今更何言ってんだ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:23.12 ID:GTILtgOm0
デカイ相手に歯向かうのが間違いってやつらだけなら
昔も今も島国日本が強くなる事はなかっただろうな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:25.38 ID:HdzOMD8N0
国際法違反のアメリカには何も言わず
被害者である日本が悪い

この筋の曲がった意見は、ブサヨ国賊のいつもの論調ですね
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:29.14 ID:yeSQ/VVQ0
>>1
日本語でよろしく
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:36.20 ID:RbdwQulu0
まあ空襲をする前に爆撃予告のビラをまいてたらしいからな
しかもそれを拾うと罰せられる時代・・・

正直、硫黄島が落ちた時点で白旗を上げるべきだったな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:38.98 ID:4FTJOznf0
まさか非戦闘員殺戮攻撃に黄燐弾やテルミット焼夷弾やナパームや原爆を使うとは当時の交戦国は想像もしなかったからな。
日本軍なんて間抜けにも、真珠湾攻撃で民間非戦闘員を一人も殺さないで米艦隊を壊滅させる猛訓練をしたアホウ振り。
アメリカ先住民を皆殺しにしてアフリカ人を狩って来て奴隷にしたアメリカ移民国との戦争は懲り懲りだよ!w
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:42.91 ID:qsyCe9H50
>>114
それが通るなら日本の戦犯なんざ誰一人いなくなるわ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:55.16 ID:f3gm+JmR0
>>126
今も昔も政治屋だからだろ(´・ω・`)
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:43:58.99 ID:HdwvuJRI0
国が国民を守る気がないのに、国民は国を守れというおかしさを指摘しているわけでしょ
こんなことも読み取れない人ってなんというか……
まぁ、そんなのが愛国を語る滑稽さというのも理解できないんだろうなぁ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:44:01.66 ID:SH7CzDn60
>>85
ソ連軍のまともな部隊は対中、対日方面には配備されていませんw

独ソ戦に縦深陣として500万の陸兵と支援航空機、機甲師団、支援砲兵部隊
が全力で配備されていました

もし、貴方の言う日本軍の対ソ戦が実現したら、80万の日本陸兵では
鉄のローラで潰されるでしょう
事実ドイツ軍は生き残った兵士のうち実に200万の捕虜を出しています
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:44:05.96 ID:Jd8MoXsz0
>アジアプレス

日本が中道に戻って防衛体制を整えるのがとにかく嫌な連中
戦中の事を引き合いに出して極左に振ろうと必死なんだよな

どこの国の息が掛かってるか丸見えなんだよ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:44:13.47 ID:cz1rsu/O0
早いうちに日本に協力を要請してれば水中で通話出来る機器も揃ってるし
こんな手間取る前にフェリーの中で大勢の人を救えたのに

韓国政府は馬鹿だ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:45:08.22 ID:bLAdJ6Oz0
そんなん、結果見てから最善選べたら苦労せんわ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:45:16.94 ID:rBHw3aTM0
>>92
日本はどうしようもなく戦争に踏み切った論よく見るが
そんな切羽詰った理由があったようには思えんのだけど。
中国から手を引いたら日本が滅びたか?西欧諸国の植民地解放しなきゃ日本は滅びたか?
日本が植民地にされたとは到底思えんよ。当時の日本は十分大国で植民地持ってるほうだったし。
単に権益を求めてそれに失敗しただけじゃないの。別にそれで良いし。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:45:23.66 ID:88y2iN+D0
>>120
戦術的な話であれば、開戦初っぱなから空母と零戦大量生産
いきなり米国本土に空襲、特攻隊が最善策だったかもな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:45:28.20 ID:QI3HF35q0
>>107
障子やふすまが絶滅したとでもおもってんの?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:45:42.91 ID:IXhcM2kf0
一般市民が住む市街地を攻撃したことは、明らかな戦争犯罪。
遺族はアメリカ政府を訴えるべきなのに、なぜ日本の弁護士は
日本政府を訴えさせるのだろう?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:45:56.02 ID:A3BcWzvD0
「民間人の頭上に無差別に爆弾を落としたのは国際法違反で大量虐殺」←風船爆弾は無差別爆撃だろ?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:46:16.92 ID:4oAo8Gb00
>>128
馬鹿な喩えでごまかすな
あれはホロコーストだ
戦勝によって正当化しただけ
韓国に与するアメリカには、この事を突きつけていかなくてはならない
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:46:34.77 ID:8aoIbiY70
>>132
アメリカの潜水艦の魚雷はみな不発弾ばかりの不良品だったから。
後に全部改良されて馬鹿みたいに沈められたw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:47:11.93 ID:TcbSx+cl0
アホ国家に命を捧げたアホ、同じアホでも死ななきゃ損、損
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:47:20.63 ID:XkvJ4WfR0
第一には、非戦闘民に対して無差別爆撃をした米国に非があるが、
防空法を含め、当時の日本政府が国民の生命を軽んじ、正確な情報を伝えず、
また、威勢がよかった割には一気に敗戦まで落ちぶれたことは
我々も後日のために、徹底的に検証しなければならないはず。
昔のことを蒸し返す左翼ビジネスとか言ってるアホども。
まず、オマエラがこういう問題を検証しなきゃいけないんだよ。
でなきゃ、また負けるよw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:47:21.09 ID:BRcs0E+s0
>>128
平和ボケはお前だろ?

日本軍は民間人の居住区を爆撃なんかしてないだろ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:47:21.70 ID:GTILtgOm0
無条件に一歩引いて平和が訪れるなら世界は平和
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:47:58.89 ID:1DlZ9f0O0
避けられた…??
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:48:30.69 ID:cz1rsu/O0
>>143 ロシアは早々に北方領土に前線基地を建設するって公式に発表したけどね
最近の話
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:48:50.57 ID:6xzqREz50
>>156
風船爆弾なんてものを飛ばしてる以上爆撃してないなんて絶対いえない
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:05.12 ID:eHZur8ju0
最近も原発は怖くないと
プルトニウムごくごく飲むマンガ書かせていたよな。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:15.06 ID:Oo2poroY0
国民はそんなにバカじゃない
セウォル号の船長のようにわれ先に逃げだせばよかったというのか?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:24.29 ID:GEwPShLA0
いつまでジャップ犬は内側に向かって吠え続けてんだか
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:36.06 ID:88y2iN+D0
>>147
バカか
武力を盾に富は丸ごと吸い付くされ
その後は生かさず殺さずの植民地化の未来しかねえ
満州の権益失ったらまた極貧国に逆戻りだ
んな条件飲めるかバカたれが
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:42.79 ID:uMBnyLxj0
第二次大戦時の外相だった
東郷茂徳の孫で、父親の文彦も外交官の三代続きで、外務省ロシア局長やってた
東郷和彦の双子の兄・茂彦が元新聞記者で、朝日新聞記者時代に
痴漢で逮捕されてたがそのことは隠蔽されており、その後ワシントンポストに転じてから再び
痴漢行為で逮捕されて以前からの数多くの行為が明るみにされてる。この
痴漢記者・東郷茂彦がワシントンポストでスクープしたのが雅子妃皇太子妃内定情報だった。
父・小和田が外務省だから、弟の和彦が、兄の名誉回復のために流してやったのかもしれないが、そうした私情からか、こういう
痴漢記者に情報扱わせたことが、思い返せば今に至る皇太子妃の回復不能な鬱症状の不吉な流れの発端だったのだろう。
兄の和彦も鈴木宗男と二島先行返還路線で突っ走った挙句に贈収賄事件にまみれて失脚している。そもそも日米開戦についても
祖父・茂徳の、ハル・ノートの扱いを含む、日米交渉能力の拙さに相当の責任があったことが自明である。こう考えれば、
東郷一族全体が、日本国に与えた損害は計り知れないと言えるが、この
東郷家は、実に、豊臣秀吉の朝鮮出兵時に日本に連行されてきた陶工の子孫なのである。
その苗字は日露戦争の東郷平八郎から借り受けたものなのか、日露戦争の結果として
朝鮮は日本に併合されるに至っており、茂徳の開戦詔勅への署名が、日本の敗戦と朝鮮独立をもたらしている。そう考えれば、
朝鮮人の血と遺伝子が、数百年ぶりに果たした復讐劇だったと言えるではないか。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:53.60 ID:sRcWdCE/0
>>11
東京だけが空襲されたわけじゃないぞ。
他の地方都市でも周囲から空襲されてるからな。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:54.76 ID:f3gm+JmR0
>>152
国民1億総玉砕
ゲリラは根絶やしにするのは
戦法としては間違いではない気もする
危なくて交渉もできないだろ(´・ω・`)
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:49:55.46 ID:1Qc6PUm10
昔)空襲は怖くない→今)原発は怖くない
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:50:05.04 ID:YfspX/yV0
やっぱりなんかおかしいよな
戦争も事故も食品に入れられる化学物質も福一も
庶民を殺そうとしてるとしか思えない
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:50:23.98 ID:BRcs0E+s0
>>141
国が国民を守る気がないなんて良く言えるな

国民を守る気がなかったら元々戦争なんぞしないで列強の奴隷になってるだろ
アホなのか

列強の奴隷になるべきだという奴の理論はすごいな
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:50:26.32 ID:qG5XU3GM0
>>1
空襲で無差別殺害した国を差し置いて
逃げなかった方を責めるあなた達は何なの?

俺が一番不思議に思うのは、爆弾を落とした側へ文句を一切言わない
あなた達の態度だよ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:50:49.31 ID:4oAo8Gb00
>>160
それで皆殺しを計画的にやったホロコーストを正当化できると思うなよアメリカの代弁者
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:51:08.66 ID:ViovXVfZO
田舎の製鉄所の近くに実家があったうちの祖母は
頻繁な空襲がくるものだからしょっちゅう防空壕に入ったって言ってた
都会は大変だな
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:51:09.40 ID:QI3HF35q0
>>152
責任を米国だけに押し付けて誤魔化してるのはお前のほうだろが。
そもそも、本土空襲されるまで戦争続ける軍の首脳部がバカだっていってんだよ。
まともに日本の将来を考えたら、サイパン陥落辺りで必死に降伏するとおもうがねぇ。
制空権を脅かされるに至って、竹槍訓練して本土決戦ってキチガイの所業だろ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:52:09.18 ID:Oo2poroY0
>>174
降伏条件は「無条件降伏」な
こんなの死力を尽くして最後まで戦う以外に飲めるはずない
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:52:12.29 ID:v5GXo4AG0
うちの母・祖母が空襲体験者だけど、空襲始まって防空壕に入ってたら「ここは危険だからみんな出て逃げろ」って騒いだ人がいて
結局その人について逃げ出した人・勇気出してB29の爆撃下を逃げた人だけが生き延びることが出来た。

残った人は・・・
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:52:15.28 ID:WV6WELnd0
重慶は無差別爆撃だが
アメリカの空襲は無差別爆撃じゃなくて、都市爆撃だから
あからさまに民間人を殺りに行ってる
この時点で、重慶のことを持ちだしても、まったくアメリカの擁護になってねえから

あと、通州虐殺はアヘンに対する報復って言うならなんでイギリス人をやってねえんだよ
別に、日本人全員がアヘンに加担してたわけでもないのに
虐殺していいってどんな論法だ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:52:19.40 ID:Mta8TMxa0
>>156
山火事とその後の延焼を狙って
零式小型水上偵察機でオレゴン州に爆弾落としたじゃないか
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:53:33.96 ID:BRcs0E+s0
おかしいよな
ホロコーストを受けた国民が
自分たちが悪いと洗脳されてるんだから
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:53:41.38 ID:SH7CzDn60
>>174
日本に居着いている、アメリカのスパイはそろそろ
どうにかしないとマズイだろ
マスコミや官僚にいる奴含めて
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:53:43.89 ID:4oAo8Gb00
>>167
自虐史観に洗脳されたブサヨには関係ないからテレビでも見てろ

>>178
それで皆殺しを計画的にやったホロコーストを正当化できると思うなよアメリカの代弁者
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:53:56.37 ID:vJB07hh00
>>99
>よく考えてみれば、日本国内の米軍基地がある日突然、一斉に反乱を起こしたなら

「よく」どころか、欠片も考えてないなこいつw
国を破壊したいだけなら核ミサイルで充分
政府を転覆させたいなら、歩兵による占領が必須となるが、在日米陸軍の歩兵なんて殆どいない
せいぜいが座間の情報大隊
海兵隊も沖縄駐屯だ

厨房丸出しで呆れるわ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:54:35.32 ID:yeSQ/VVQ0
>>1
3月10日に東京大空襲の追悼もせずに、「原発ガー原発ガー」やってたお前らが、どの口で言ってんだ
売国奴が!
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:54:39.54 ID:0pO84Cc00
勝つためなら何をしても良いのか
戦争にもルールはあるってえらい人が言ってた
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:54:47.02 ID:QI0DtH1d0
>>148
日本はアメリカより先に本土空襲してるでしょ?
日清戦争や日露戦争のような完全決着型の戦争をしていない
日本が先に本土空襲をすれば講和条件を出してくると読んだ
軍部の浅はかな考えが逆に米国を本気で怒らせただけw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:54:52.83 ID:GEwPShLA0
天災じゃねーんだから
勘弁してくれよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:54:57.78 ID:WV6WELnd0
>164
朝鮮・満州がお荷物になって東北が飢えたんだが?
国防上、満州を欲したというのは理解できるが
経済面ではマイナスでしか無いわ>満州
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:05.52 ID:QI3HF35q0
>>156
そんな精度よく爆撃なんて出来んわ。
重慶爆撃とか普通に市街地に落とす作戦だったろ。
アホか。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:06.19 ID:Oo2poroY0
>>178
ああわかったよ
そうか、そういうことなら仕方がない
空襲は戦争に勝つためのことだった、そう認めよう
そのかわりもう日本軍のやったことも一切反省しないし、これからもしない
日本は攻撃兵器を持って、戦争に勝っためなら何でもすることにするわ
世界は再び民間人を殺し合うようになるんだ
空襲を正当化する以上仕方がないな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:06.20 ID:aicEmxI00
>>120
西海岸から引越す人が続出し、米海軍は無気力状態になってたから、アメリカの士気を下げるという山本の賭けは一時的に成功した。
もっとも変質狂のルーズヴェルトには全く通用せず、反日宣伝の材料に、言うことを効かない軍高官の更迭による基盤強化と、
若手登用による軍の強化というプレゼントを与えてやり、新進の米軍将官に航空機による対艦戦術までレクチャーしてやるおまけまで
付けてやったような結果になってしまったが、相手が悪すぎた。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:41.06 ID:ZlaEX2i60
>>174
やりたい時に始められてやめたい時にやめられる戦争っていいね
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:48.86 ID:DuyTYEiE0
>>181
人格攻撃しかする事ないの
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:54.60 ID:rBHw3aTM0
>>155
ぶっちゃけ国民なんて戦時中煩いだけで役に立たないから大本営発表でいいんだよ
正確だろうが不正確だろうがどーせ国民の立場じゃなんもできん。
徹底的に検証しなきゃならないのは軍上層のアホっぷりだよ。
国民に大本営発表なんてどーでもいいが組織内まで大本営発表だからな当時は。
海軍の敵艦隊は全滅しましたを前提に作戦立てて陸軍壊滅とか泣けてくるだろ?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:57.21 ID:qmpfvO7S0
>>174
> >>152
> 責任を米国だけに押し付けて誤魔化してるのはお前のほうだろが。
> そもそも、本土空襲されるまで戦争続ける軍の首脳部がバカだっていってんだよ。
> まともに日本の将来を考えたら、サイパン陥落辺りで必死に降伏するとおもうがねぇ。
> 制空権を脅かされるに至って、竹槍訓練して本土決戦ってキチガイの所業だろ。

無条件降伏要求のままでは、降伏しようがない。
日本の国家主権が永久に奪われ、植民地になrかもしれないんだぞ。天皇制は当然廃止断絶。
政府や軍隊や警察官は全てアメリカ人になり、言葉も法律もアメリカ流になるかもしれない。

いや、当時の連合国は、日本を近代国家としてあつかっていたし、
新たな植民地獲得は許容されなくなっていたから、そんなことはあり得なかったが・・・
ドイツ人やイタリア人が感じなくてもいい無条件降伏への恐怖を、当時の日本人は感じざるを得なかった。

そこが明らかになるポツダム宣言までは降伏できないよ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:57.81 ID:f3gm+JmR0
>>170
国は国民を守る気がない
それは特攻を考えても分かる

戦争はお偉いさんの面子で始まる(´・ω・`)
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:56:10.77 ID:BRcs0E+s0
まあ無条件降伏なんぞという条件は飲めないわな

でも今も昔も何一つ変わらないよ
いかに相手に手を出させるか
いかに相手を殲滅する大義名分を勝ち取るか
いかに世論を誘導するか

尖閣や北方領土を見ていてもまさにそれ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:56:41.97 ID:erxNSl9r0
これ別にアメリカが悪くないとかじゃなくて
単に被害は減らせたって記事だろ なんか勘違いしてる奴いないか
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:56:59.86 ID:CnlqPHfy0
情報が少なかったんだから、しょうがないだろ。
米軍があんな非道なことをするとは誰も思わなかっただろ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:08.24 ID:xMjUuOwNO
>>11
そういう証言があるんだから事実だろう
都合の悪いことは報告書にも書かないだろうしな
オバマに陛下の前で謝罪させろ

というか原爆投下した時点でカス
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:20.27 ID:eYT1rVg20
朝ドラごちそうさんでやってたネタじゃんこれ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:25.22 ID:SHhUFTCW0
>>57
あの当時は自由落下の絨毯爆撃のみでしょ、精度が足りないなら数落とせばいいってアメリカ理論だし
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:25.88 ID:yeSQ/VVQ0
>>188
> >>156 
> そんな精度よく爆撃なんて出来んわ。
> 重慶爆撃とか普通に市街地に落とす作戦だったろ。
> アホか。

非戦闘員の定義知ってるか?
便意兵って知ってるか?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:57:31.06 ID:IaZ3QmWe0
韓国船船長には紙幣、金が死守すべき生命線だった
軍上層部には戦争に勝つことがそれに相当するものだった
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:30.26 ID:QI3HF35q0
>>179
そりゃ、一般市民に竹槍で武装させ、
米兵を殺す訓練させたんだからな。
これは兵士とみなされても文句言えんだろ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:58:47.23 ID:4oAo8Gb00
>>179
アメリカはうまくやったと呆れるぐらい感心するわ

>>189
アメリカは戦争は勝つまでやれと言っているのと同じことをやってきたからな
戦後もアメリカの支配と圧力が続くなら講話条約の意味がない
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:10.02 ID:qsyCe9H50
>>199
少なくともサヨクは証言を「証拠がない」といって否定しちゃいけねえよな
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:21.12 ID:l5YIrfGO0
.




     悪いのはアメリカだろ?wwwwwwwwwwwwwww 民間人の虐殺は完全に違法なんだぞwww



 
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:35.41 ID:bFPnuCfh0
確かに軍部はアホだよな。戦争のプロのくせしてあそこまでボロ負け
したわけだから言い訳はできんと思う。だから責められていいと思うが
抜けてるのは、そこまで追い込んだ戦勝国側の罪だよな。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:52.45 ID:GTILtgOm0
そうだな
結果論だけの実際に適用されたかも分からない条文引き合いに出されてもな
火事の犠牲者が減ったのか空爆の犠牲者が減ったのかは分からないし意味が無い
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:59:58.80 ID:4FTJOznf0
>>160
風任せの通常爆弾の風船爆弾を引き合いに出して卑怯なアメリカを正当化するのは無理だよ?
人体に付着して燃え尽きさせる黄燐弾・火達磨にして焼き殺すナパーム弾・鉄も溶かすテルミット弾。
一瞬で10万人を致死量の放射線と数千度の熱線と人体が四散する衝撃波で3回も殺す原爆。
卑怯で残虐で野蛮人のww2時のアメリカ人は誰も正当化出来ないよ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:00:04.31 ID:SH7CzDn60
>>182
首都東京上空や主要大都市上空の航空管政権は、いまだ占領軍アメリカが
握っている

いつでもまた、無差別都市攻撃で日本国民を殺戮し尽くす為に、米軍はいる
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:01:48.08 ID:4oAo8Gb00
>>192
で、お前はアメリカのホロコーストについてどう思ってんだ?
ナチスとは違いみんなが言わないから黙ってんの?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:01:48.42 ID:xExYQo5Y0
いつまでもうっとおしいな
なんでこいつら戦争引きずってるの?
今の脅威に文句言えよ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:01:58.29 ID:JjkRP4ot0
放射能は怖くない
命を投げ出して除染せよ
東電を守れ

どっかできいたな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:14.05 ID:u8T6jZKl0
火炎放射器とか焼夷弾とか
アメリカ人は焼き殺すのが好きだな
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:21.13 ID:P4SoVOGr0
>>149
はぁ?話の筋をそらすなよ。
「紙と木」で出来た家、に絡んできたんろ?

やっぱりチョ○か、相手にせずスルーかNG推奨だったわ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:24.97 ID:88y2iN+D0
>>174
戦い続けてもじり貧になって確実に負けること、
そんなことが分からぬほど、当時の戦争指導者はバカじゃないと言っているだろう

鬼畜米英と言われたその悪行を目の当たりにしている
当時の日本人が、はいそうですかと国丸ごと差し出せるわけないだろ
一億総レイプ状態でも指加えて黙って見てろって話だ
レイプなんて生ぬるい表現では済まん、耐え難い凌辱だ

そもそも早期降服してたらドイツのように分割統治だったからな
特攻隊、空襲、原爆投下、ソ連侵攻このタイミングで無条件降服したことがベストだった
目先のことだけでなく、もっと深く広く考えろよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:26.72 ID:TNf/r9SX0
空襲で、民間人を虐殺してることのほうがおかしい
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:47.73 ID:qsyCe9H50
毎度おなじみアメリカ人の狂気

戦地に言った兵隊さんがくれた黄色い猿の頭蓋骨が私の宝物なの
http://i.imgur.com/h9qPunB.jpg
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:54.34 ID:j7uKq2VGO
>>197
勘違いしてる奴が居るというか、勘違いして米国ガー!て始めてる奴ばかりかと。
つかこの板って右翼とか左翼ばっかだね。なんか気持ち悪い。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:02:56.21 ID:vJB07hh00
>>197
記事の言うとおりにしたら被害は格段に増えますが何か?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:15.43 ID:ApQzfWfm0
誰も守ってくれないのに、平和が永遠に継続すると思い込んでるのはさすがにマズいな。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:26.60 ID:aicEmxI00
>>188
須賀少将が生きてたころは、蒋介石の潜伏先を向こうの高官が軍に垂れ込んできて、そこだけ狙ってたはず。
蒋介石は情報漏れを前提にして寝床を頻繁に変えてたのはさすがだったが、おかげで被害が増えた。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:32.37 ID:QI3HF35q0
>>202
便衣兵なら知ってるけど、
便意兵は知らないなぁ?
うんこでもちびるんか?

それをいったら米兵を殺す為に、
竹槍訓練をうけていた女子も便衣兵になっちゃっうんだよなー。
ブーメラン。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:08.26 ID:qiIMLR/S0
今の基準もちだして、昔のことをあーすればよかったとか言うのはどうなんやろな(´・ω・`)
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:54.60 ID:yeSQ/VVQ0
>>223
> >>188 
> 須賀少将が生きてたころは、蒋介石の潜伏先を向こうの高官が軍に垂れ込んできて、そこだけ狙ってたはず。
> 蒋介石は情報漏れを前提にして寝床を頻繁に変えてたのはさすがだったが、おかげで被害が増えた。

誤記だよ。話の本筋に答えろよ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:01.92 ID:svuKAY450
昔は勝手に疎開とか出来なかったからな。
疎開できたのは金持ちかコネある人だけ。

うちのばあちゃんも外務省に知り合いがいてお願いして
田舎に帰らせてもらえたって言ってた。

石原も疎開してたし
ああいうのに強気の発言されても説得力ないわ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:07.22 ID:mPVpKsrz0
人命軽視は今も続く日本の伝統
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:33.93 ID:4dCjoywz0
ロンドン、真珠湾はきたない空襲
ドレスデン、東京はきれいな空襲
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:05:47.16 ID:7L+6UGow0
>>1
http://www.asiapress.org/apn/image/2014_0416_uzumibi.jpg
昔の日本家屋って天井高いんだな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:09.30 ID:4oAo8Gb00
>>213
今脅威を感じているのは、日本人が自虐史観に対して公然と反対する空気を感じたアメリカなんだろ
大使館も露骨なことをやったし、どうせこの記事の元もそこだろな
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:29.63 ID:1ZSFG6hT0
>>44
そのような攻撃方法は取っていない。

>>166
他の都市空襲でも、そのような攻撃方法は取っていない。

>>199
証言じゃなくて印象だ。
関東大震災でも、周囲を火で囲まれて大勢の人が焼け死んでるだろ。
逃げ遅れた人はそういう印象を持つ。

体験談なら、B29が宙返りしたとか空からガソリンを撒いたとか、都市伝説がたくさんある。
いずれも事実ではない。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:34.51 ID:yeSQ/VVQ0
>>226>>224

ブラウザおかしいわ、すまんな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:38.88 ID:aicEmxI00
>>226
そもそも戦争なんだから、非戦闘民だろうが軍人んだろうが殺せるだけ殺すべきだし、
連合軍側の蛮行も、枢軸側の虐殺も等しく肯定されるべきだ。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:07:43.36 ID:NrkzSJC+0
>>1
何で戦争被害が日本政府のせいなの?
国際法破って市街地の民間人狙って反人道的な焼夷弾爆撃したアメリカを糾弾すべきでしょ?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:12.60 ID:OJ/owIju0
どんな屁理屈をこねたところで、実際空襲はされるんだろ。
じゃあ空襲被害は出てたじゃん。
アメリカは被害を与えるためにやってるんだから。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:35.47 ID:JMNQyaid0
>>57
後期には無いにも等しい日本の迎撃能力を見切って、自衛火器を外して軽くなった分を
爆弾搭載量に回し、高度を3000mまで落として精密無差別爆撃を行った
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:38.77 ID:JwtIu9js0
おまえらが沈没船馬鹿にするから嫌がらせだな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:51.74 ID:o/AYhHru0
軍靴の音が止まらないからって必死やな
こういうバカなこといえばいうほど止まらなくなるってのにさ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:52.63 ID:HdzOMD8N0
そうか工作員が湧いててウザイわ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:53.62 ID:/38vNrLM0
何故空襲する方も責めないのか
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:12.89 ID:SHb3dsj+0
空襲を怖がらず冷静に対処しろって書いてあるんだろ?
いい内容じゃないか。

何文句つけてるんだよ。
わけわからん。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:34.00 ID:i0sAoVYh0
大都市だと建物疎開をやっているから、実際は人が減ってるでしょ。住む家がないんだから。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:44.60 ID:ey9siKFf0
アフリカで黒人を奴隷にしたり、先住民を殺しまくったアメリカ。オーストラリアなどでも先住民はどうなったか?

民間人を狙って原爆。大空襲。
そんな国に降伏できる?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:09:47.79 ID:LGflupQn0
空襲を避けるのは無理だったろ。
老人から結構、空襲の話しは聞いたけど
大空襲を目の当たりにして初めて「日本は負ける」みたいな心境になったそうだ。

空襲を避けるのは無理だったとしてもやっぱ降伏勧告を受け入れ
原爆投下だけは避けれたと思うわなあ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:42.89 ID:f3gm+JmR0
>>227
疎開は児童を強制的に集団疎開させたから
半強制的に田舎に疎開してる(´・ω・`)
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:42.94 ID:qsyCe9H50
>>227
子供も金持ちしか疎開できなかったのか?

石原の反米保守の原体験は、疎開先で米軍飛行機の襲撃にあった際、蹴散らしてくれた日本軍飛行機の日の丸を見た時だな
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:43.63 ID:qmpfvO7S0
>>229
> ロンドン、真珠湾はきたない空襲
> ドレスデン、東京はきれいな空襲

ロンドン空襲や重慶、真珠湾空襲は、する必要がなかった空襲。

まあドレスデンは不要だと思うが、ハンブルグ、東京はする必要があった空襲だろ。
ドイツと日本が侵略戦争始めてるんだぞ。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:10:54.77 ID:ikoerm8I0
民間人を平気で殺しまくったアメリカを責めずに、なぜ・・日本人を?w
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:03.74 ID:4oAo8Gb00
>>232
アメリカは韓国に組みできるほどの嘘つきだ
もはやアメリカは信用されない。諦めろアメリカの代弁者
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:12.52 ID:WV6WELnd0
便衣兵と義勇軍編成を同一視しちゃダメだろ

前者は兵士が行う偽装であって
後者は、民間人を兵士として動員するための国際法に則った手段なんだから

仮に、竹槍訓練をやってるところに空爆するならともかく
普段普通に暮らしている市民を爆撃するのは、全然意味が違う。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:26.95 ID:GTILtgOm0
原爆投下は攻撃ではなく実験だから
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:11:32.77 ID:pER1KUdX0
日本も中国大陸で空爆やってるしな。

戦争は相手があってすることだから、「戦勝」を提灯行列で祝っておいて、
空襲を拒むことはできないよ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:04.26 ID:MJcOHles0
>>249
発信元がアメリカだから
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:10.91 ID:yvT6MFMX0
そもそも凡百の国民の命を懸けて国を守るぞってのが戦争だからなあ
国民の生命を一番に考えてたら戦争にならない
自分たちが考える「国」が残ることを目的としているのが戦争
その「国」に当然のごとく自分たちの命を含めてるのが政財官の上層部
国民は出来る限りで生き残った分がいれば良しとする程度
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:26.23 ID:SiC+tMgg0
まだ日本が侵略戦争とか妄言を吐いている奴がいるんだな驚いた。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:06.89 ID:/PvjYVm3O
大正関東大震災では米国を始め色々な国から支援があったんだよな
もちろん下心もあっての事だろうから純粋な善意とは言えないかも知れないが
大震災では米国の援助に助けられたのに結局その後の大空襲で焼き殺された人も居るのかも知れないと思うと切ない
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:45.50 ID:sRcWdCE/0
>>232
では、地方都市はどのように空襲されたんだ?
周囲からの攻撃でない事を証明して見せろ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:13:57.45 ID:4oAo8Gb00
>>249
アメリカの代弁者が多いからそう見えるだけだ
アメリカなんて所詮アンフェアとレイシストの国
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:06.56 ID:1ZSFG6hT0
>>250
研究者がアメリカの空爆報告を虱潰しに調べたんだけど、「周囲を火で囲んで逃げられないようにした」という
作戦を米軍が取った証拠は一切なかったんだよ。
なかったものはなかったとしか言いようがない。

被害者側になると、感情論になってしまうんだな。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:08.36 ID:N/CzQCi00
都市空爆した米軍非難しろよ、ボケが
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:28.45 ID:qsyCe9H50
>>256
パリ不戦条約出してくる釣り師も湧いてるし油断ならないw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:39.35 ID:yeSQ/VVQ0
まあここで書いてる人は大概同類だろう
それこそ仲間でいがみ合っても意味ねえや

>>1の元記事かいた奴はクズ!

そんだけだ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:14:45.43 ID:ey9siKFf0
織田信長がキリスト教と友好な関係を築いたけど、
日本人を奴隷にして外国に売りだしたから、
豊臣秀吉、徳川家康とキリスト教徒追放、鎖国制度をとったよね。

そんな国に降伏できるの?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:15:24.07 ID:aicEmxI00
>>245
30年代には、米内・山本・井上あたりの英米協調派には、陸軍が資金援助してる右翼が
暗殺者を送り込んできてたし、陸助の東條・武藤あたりの頭目も、下から殺すぞと
突き上げられるのが普通の状態だったから、講和の前に内戦勃発だろうな。
米軍の援助を受けるには、暗号を解読されて全部筒抜けになってた海軍が有利だろう。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:15:34.46 ID:qmpfvO7S0
>>235
> >>1
> 何で戦争被害が日本政府のせいなの?
> 国際法破って市街地の民間人狙って反人道的な焼夷弾爆撃したアメリカを糾弾すべきでしょ?

第一義的な責任はもちろんアメリカ。
しかし同時に、損害を拡大した責任が日本政府にあると言うこと。

ストーカー犯罪を防げるのに防げなかった責任が警察に認められた事例があるだろ。

アメリカに対する責任追及は、講和条約で遮断。(日韓基本条約と同じ)
なので日本に副次的な責任を求めている。
共同不法行為とすれば連帯責任で全額請求できる。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:15:41.17 ID:88y2iN+D0
>>245
だから原爆は悪だが、ある意味では日本を救っている
アメリカの脅威を他の先勝国に十分に与えることができたからだ
数十万人の犠牲が一億人を救ったとも言い換えられる
人権論を論じるつもりはない、あくまで合理性を説いた話だ
比較的まともなアメリカ一国統治で済んだことや
その後、戦後処理に有能な日本人がいたことと数々の運によって
国体を維持することができた
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:03.40 ID:W3kzbHzn0
>>41
>>62
>>89
じいさんの店舗兼住宅が京橋にあって5月25日の空襲で焼けたんだが、
空襲警報が発令されて、ばあさんは近くの防空壕に避難。じいさん(と親父)は決まりに従って家を守ってたって。
で銀座の方から燃えてきたんで、それをみて逃げ出した。日本橋区は一面焼け野原になってたんでそっちに逃げて助かったそうだ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:06.44 ID:SHb3dsj+0
だいたい恐怖を煽ってどうすんだよ。
みんながパニック起こして逃げ惑ったら却って危ないだろ。

逃げないで消火しろって書いてあるんだろ?
男はみんな戦争に行っちゃってるんだから消防だって人手が少ないだろ。
一般の女子供が火を消さないで誰が消すんだよ。
火消しがいなくなったら被害が増える一方だろ。

当たり前の事しか書いてないと思うんだが。

絶対、この手引書で被害減ってるだろ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:08.15 ID:L1MMBHHn0
B29より速く走って逃げるんか?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:21.07 ID:1ZSFG6hT0
>>258
地方都市も空襲方法は同じだよ。
MPI(Main Point of Impact)という爆撃中心点を決めて、その座標に落とす。
決して周囲を先に囲むようなことはしてない。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:35.54 ID:4oAo8Gb00
元凶のアメリカを平和に対する罪で裁いておかなかったからその後も戦争ばっかりやってんじゃねぇのか?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:36.55 ID:SH7CzDn60
>>248
もう、アメポチのスパイ野郎はどうにかならんのか
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:17:28.85 ID:vJB07hh00
>>248
>まあドレスデンは不要だと思うが、ハンブルグ、東京はする必要があった空襲だろ。
>ドイツと日本が侵略戦争始めてるんだぞ。

今の北京は爆撃すべきニダ!!ってお前が言い張る気なら、お前の発言にも多少の聞く価値はあるかもなw
馬鹿は黙ってろ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:17:53.64 ID:PjktirCT0
>>1
ブサヨはアメリカ非難しないで消防団批判かい?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:18:23.68 ID:z0w7Rp1P0
>NHKの朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」の中で、主人公が「空襲なんて怖くないらしいですよ」と話す場面が出てきた。

引用先がドラマって時点でもうねww
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:19:03.37 ID:yeSQ/VVQ0
>>267
当時は7000万人くらいだろ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:19:43.28 ID:yxihc/of0
戦時下なんて、そんなもんだろ。
配給だけ食って、違法な闇米を食わなかった餓死した時代だぞ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:00.87 ID:6xzqREz50
市民に竹やりでB29落とす訓練させてた事実は消えないからな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:09.22 ID:C8vBZnxP0
>>257
関東大震災で救助にやってきた米軍は救助なんかそっちのけで火事が東京の街をどう燃え広がったかの調査ばかりやってたんだぞ。
どっちの方向から風が吹いてきてどっちの方向に燃え広がったとか、広い川がどのように延焼をせき止めたかとか。
日本の建物の材質による燃え方とか。

東京大空襲ではそのデータを参考に爆弾を落として効率的に東京を焼け野原にした。
外国の軍隊を災害救助で受け入れるのは恐ろしい。

だから、中国なんかはいまだに大地震で外国の救助隊を拒否するし、ロシアも潜水艦事故で外国の救助を拒否したんだよ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:13.04 ID:NLoFoG7N0
当時を生きてたわけでもないのに、当事者かのように語る記者ってほんと嫌い
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:17.56 ID:sRcWdCE/0
>>271
それは何処から得た情報だ?
史料があるなら提示できるよな。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:25.20 ID:qmpfvO7S0
>>262
> >>256
> パリ不戦条約出してくる釣り師も湧いてるし油断ならないw

もちろん、侵略国相手には何をやっても良いと言うことには成らない。
東京無差別空襲は、当時の国際法には違反している。

しているが、当時のアメリカの指導者として、それをしないという選択はありえんだろ。

日本の町工場からはき出される兵器がアメリカ人を殺しているし、
日本政府は嘘の発表で国民を騙しており、そのままで日本政府も降伏できない。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:31.50 ID:QI3HF35q0
>>264
そんな国って奴隷売買したのは、ポルトガルだろ。
関係ない国を引きあいに出すなよw
それに奴隷を売ったのは日本の大名で、
ポルトガルが奴隷狩りしたわけでもないだろ。
そもそも、戦国時代は乱取りで、勝った方が負けた方を奴隷にしたりしていた時代だから、
そういうのをふまえずに語るなよ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:39.91 ID:YYicSIw30
重慶爆撃は無差別爆撃ではない。
蒋介石を狙った攻撃。
ただし成功しなかったのと、家をねらったせいで巻き込まれた中国人がいたことは、
よろしくない。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:20:56.83 ID:4oAo8Gb00
>>273
どうにかなるようになってきているから
アメリカは今更こんな記事書かせてんじゃないの

韓国を野放しにして日本に圧力かけてりゃ寝た子も起きるわな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:21:06.17 ID:WI1Cy4lw0
「隣国は怖くない」「話し合いで問題を解決せよ」「憲法九条を守れ」
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:21:13.59 ID:kUGWmHwr0
天気予報と勘違いしてるん?
対空砲火の手を緩めない為にも 火は消さんと煙で敵機が見えないだろ?
かといって対空砲火を諦めたらどうなるんや? それこそお釈迦やないか
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:21:19.27 ID:EiWW3c2p0
最近もこういう言い方してるのをどこかで聞いたことがあるなー、と
つらつら考えてみたらこれだったw
    ↓
「放射能は怖くない」
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:21:41.90 ID:1ZSFG6hT0
>>282
奥住喜重の著作を読むといいよ。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:21:44.71 ID:pCRJRacn0
自虐はもう古いって
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:22:14.20 ID:aicEmxI00
>>279
イギリスでもナチの上陸に備えて、水道管の先端を斜めにカットしただけの新兵器「ホームパイク」を配布してたぞ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:22:27.73 ID:88y2iN+D0
>>279
その逸話よく調べろよ
単なる一部の精神論者の口癖だ
実際には本土決戦に向けた国民訓練だからな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:22:35.83 ID:f3gm+JmR0
空襲が怖いってのは当時の誰もが知ってた

だから空襲警報が鳴り響くたびに
家中の電気を全部消して息をひそめたんだろに

怖くなければ防空頭巾被たり
無駄に防空壕を掘りません(´・ω・`)
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:22:42.19 ID:TW6KQ0b10
根本的には市街地に焼夷弾を落としまくったアメリカ軍が悪いのだが、そちらには文句を言わないんだな。
サンフランシスコ講和条約で控訴する権利を放棄したのだから仕方がないが。

もちろん、戦時中の政府の政策をいろいろ吟味するのは有益だが、戦争という非常時であることを無視して
ただ当時の政府、軍部を批判するだけならば猿でも脳内お花畑の反戦主義者でもできること。紙の無駄遣いだ。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:14.57 ID:rBHw3aTM0
>>264
出来るできないじゃなくしなければならなかったんだよ
戦争しなければならないから戦争始めたんなら降伏しなければならない局面もわかっただろうにね。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:32.16 ID:RAfLifIw0
>>224
ならないよ馬鹿。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:36.43 ID:1glG044l0
非戦闘員を空爆したらいかんでしょ
民間人が誤解ではなく、空爆に備えていたとか悲しすぎる

それを間違っていたとあざ笑うとか人としてどうなのか
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:23:49.04 ID:yeSQ/VVQ0
>>282
当時のアメリカの爆撃方法として俺も読んだことがある
腕のいい機が先導してターゲットが分かるように発火する弾薬を落とす
後続はそれを起点に展開する
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:24:02.58 ID:4dCjoywz0
うちの婆ちゃんは東北に疎開してたけど、卒業式のために一時帰京してる間に東京大空襲に遭遇した
同級生大勢死んだって
卒業式シーズンを狙ってたんじゃないのって気がする
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:24:28.35 ID:OJ/owIju0
>>235
国際法?人道?
どんな手を使おうと勝ったほうは正義なんだよ!

って1は言いたいんだろ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:24:34.21 ID:/ci8WEFn0
>>269
火災対応は初期消火できるかどうかで対応がまったく逆になる。

この手引きや防空法は初期消火できることを前提にした内容なんだけど
初期消火段階が存在しない大規模空襲だとかえって避難を遅らせ人的被害を無駄に拡大させてしまう内容になっちゃってるのよ。
想定されてる空襲の規模が現実と違いすぎてて役に立たない。まあ、よくあることよ。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:24:54.31 ID:7vQcfkW90
なんで日本人はこういうのを経験してきたのにまた
放射能は怖くない
子供を連れて戻れ
みたいなのに騙されちゃうんだろ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:13.65 ID:4oAo8Gb00
>>300
そりゃ効率よく虐殺する研究やってたんだから時期も考慮してるよ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:14.35 ID:pER1KUdX0
どんだけ航空自衛隊に貢献したかしらないが、
東京大空襲の計画立案実行者であるカーチス・ルメイに、
日本政府は勲一等旭日大綬章を授与しているからな。
まさに家族を守るために戦った靖国の英霊や、空襲の犠牲者とその遺族の神経を逆なでする行為だ。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:25.29 ID:5SKaoadW0
ドリトル爆撃は国際法違反
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:41.39 ID:f3gm+JmR0
>>295
焼夷弾より爆弾落とされる方がよかったか?
広島・長崎は悲惨だぞ(´・ω・`)
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:55.51 ID:sRcWdCE/0
>>290
その著作が何の史料を参考に書かれているのか、参考史料が明示してあるなら、ここに出してくれるかな?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:26:05.50 ID:vJB07hh00
>>290
ソースは示せず、か
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:26:58.26 ID:1ZSFG6hT0
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:27:01.42 ID:lGjyFxHN0
当時の国際法でも悪。
有色人種は人ではないので、合法という理屈。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:27:04.60 ID:yeSQ/VVQ0
>>282
当時のアメリカの爆撃方法として俺も読んだことがある
腕のいい機が先導してターゲットが分かるように発火する弾薬を落とす
後続はそれを起点に展開する
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:27:31.56 ID:5O72G7QJ0
>>127
軍需工場を爆撃するのは認められてる。
で、そこで働く民間人は
「なるべくなら狙わないほうが良いけど、工場で働いてる以上巻き込まれても仕方ないね」
というあつかい。

東京大空襲の名目も
「日本の軍需を握っている下町の軍需工場を狙う」
という名目だった(まぁ名目は、であって本心はべつにあったとされてるけどね)
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:27:46.32 ID:5SKaoadW0
原爆にしろ
空襲にしろ国際法違反、
反則勝ちに持ち込んだアメリカ。

アメリカという国は卑怯で反則な国。
アメリカはルールを破るウソつきが支配している悪魔の国。

因果
おごる平家もロックフェラず
ただ春の世の2014/04/19(土)
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:28:19.39 ID:TW6KQ0b10
>>283
アメリカの兵器工場から吐き出される兵器が日本人を殺しているわけだから、民間のアメリカ人を殺しても問題ないという訳か。
それと、日本以外の政府は国民を騙したことがないとでも思っているのか。馬鹿も休み休み言え。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:28:31.60 ID:00qSWbGJ0
>>235
>>301
ネトウヨのアクロバット擁護か
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:29:13.35 ID:4oAo8Gb00
アメリカは支那大統領の可能性も出てきたし
いつ公然と支那と手を組むのか分からんのに
いつまでも自虐史観で両手足を縛るわけにもいかんよ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:29:14.00 ID:1ZSFG6hT0
>>308
米軍の爆撃報告書がソース。

>>309
だから著作者の名前出してるだろw
図書館にあるから読んでみろ。

>>11も同じだよ。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A5%A5%E4%BD%8F-%E5%96%9C%E9%87%8D/e/B001I7K43M
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:29:55.82 ID:WcK9g07D0
皆殺しのルメイ舐めんな
米軍は全滅させる気で作戦立てて準備して実行に移し
焼夷弾による無差別爆撃したんだから、結果は変わんねーよ

キューバ危機の際は、キューバ空爆をケネディに進言したキチガイだぞ
ケネディがコイツの進言に従ってたら、世界は終わってた
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:30:40.42 ID:aicEmxI00
>>305
バーク提督と草鹿提督の友情みたいなのが、ルメイと源田の中にもあったんだろう。
前者はさわやかさを、後者は生臭いでろっとしたものを感じるという違いはあるが。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:30:42.46 ID:00qSWbGJ0
>>303
村の中でなんとなく決まった試練っぽい儀式に批判や物怖じすると村八分にされて死ぬという百姓のDNA
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:31:18.89 ID:/ci8WEFn0
>>317
かといって「自虐史観」って叫ぶ人らの唱える歴史観だと
また戦前と同じパターンで罠に嵌められ自滅に追い込まれるのは明白なのよね
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:31:33.81 ID:UOBeaV4j0
当時の日本を指導してた奴らが
能力不足はなはだしいってことかもね。
精神論に頼りすぎで、ブラック企業と変わらん・・・。
せめて敗戦の将として潔くよく舞台から
消えてればよかったんだけど・・・。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:31:46.99 ID:1ZSFG6hT0
米軍は日本にムチャクチャ爆弾(焼夷弾を含む)を落としたような印象があるけど、
連合軍はドイツに約170万トンの爆弾を投下してるんだよな。
日本が落とされた爆弾の総量は16万トン。
ドイツの10分の1にも満たない。

ドイツは、日本の10倍以上の猛爆撃を受けている。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:32:52.76 ID:88y2iN+D0
>>307
焼夷弾舐めすぎなんだよ
原爆は一瞬にして都市丸ごと破壊する恐ろしい兵器だが
大量の焼夷弾によって引き起こされる未曾有の大火災も
同じくらい恐ろしい

ひょっとしたら原爆は爆心地でも建物の影などで助かった人もあったかも知れんが
大空襲の火災の中心部にいる人間はどこにも逃げ道などない
いずれ異常な高温に丸焼きにされるか、酸欠で絶命するか、
助かる道など万に一つもない
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:11.21 ID:4oAo8Gb00
>>322
アメリカも行動で示しているように次の戦争は勝って終わらんとな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:39.09 ID:C8vBZnxP0
>>315
アメリカだって当時は多くの女性がボーイングやフォードなどの向上に動員されていたんだよね。
多くの白人の若い男性が戦場に送られて、代わりに女性や黒人が工場に動員され、復員した白人男性達は職を失った。
黒人が入ってきてアメリカの大工場では人種差別的なスト連発。戦争中にだよ。
それがのちの公民権運動などに影響する。
白人社会に締め出されていた黒人が経済力を持つきっかけになった。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:43.46 ID:TW6KQ0b10
>>307
論点がずれているな。焼夷弾も爆弾も、原爆も市街地に落とすのはダメだろう。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:42.84 ID:4PaqaWra0
>>303
「和」を乱すと裏切り者の烙印を押されて追放されるのが、今でも不変の日本社会だから。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:49.18 ID:kiABC+Fz0
アメリカは確かに一番悪いが
政府の対策の不備はあきらか。
法的責任は兎も角、こういうことの点検こそが本当の「反省」。
おそらく大規模空襲は想定されてなかったんだろう。
考えたくないことはありえないこととしてタブー視する。
たしかに原発事故と一緒だな。
まぁ放射脳も合理性を無視したヒステリーに思えるが。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:10.68 ID:7YJUEqK40
逃げ場のないように周囲から緻密に落としていったんだから逃げるのは無理
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:18.99 ID:SHb3dsj+0
>>302
じゃぁ、逃げる手段があったとでも?
市街地を囲むように焼夷弾で焼き尽くす爆撃に、どんなマニュアルが有効なのか教えて欲しいね。

302自身が言うように初期消火が可能な被害なら有効のは間違いない、そして火災で最も重要なのは初期消火だ。
これを最優先にもってくるのは別に間違いじゃない。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:30.73 ID:yeSQ/VVQ0
>>324
落とした爆弾の種類が違うと思うが?

(爆撃機の)総出撃機数の比較があれば意味あるかな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:30.62 ID:dGtHPTZi0

通天閣が

ふ久が
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:41.32 ID:00qSWbGJ0
>>319
天皇の退位程度のことを受け入れたら皆殺しはやめといてやると言われても
それを突っぱねて死ぬとかいうのを愛国だとか言って持て囃してるここの圧倒的多数派が
言えた義理じゃない
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:45.94 ID:4FTJOznf0
>>234
戦争は人類に避けられない行動。
其処に気付いた人類は戦争のルールを創ったんだよ。
赤十字精神からのジュネーブ条約と非人道的残虐兵器を禁じたハーグ陸戦条約。
両条約を厳守して戦ったのが日本軍。無視して残虐兵器使用に走ったのがアメリカ軍。
ちなみにロシア帝国軍と日本帝国軍の日露戦争では両軍」が両条約を厳守して戦ったww0として世界戦史でも有名なんだな。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:34:55.36 ID:LxTBQJTS0
米国は日本家屋を徹底的に燃やす為に専用の焼夷弾を開発していたんだし
逃げようが無かったと思うんだ。
民間人を無差別に燃やしたアメリカを非難するべき。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:35:05.26 ID:sRcWdCE/0
>>318
貴方がその著作を信じてるのはわかった。
ところで、貴方は日本の被害報告は読んだ事があるのか?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:35:59.23 ID:/ci8WEFn0
>>325
原爆も同じだよ?
半径1kmだかの可燃物が一気に発火するとこまで加熱されて発生した大規模火災によって
建物の下敷き状態から脱出できなかった市民がたくさん焼死してる。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:10.27 ID:1ZSFG6hT0
>>331
>逃げ場のないように周囲から緻密に落としていった

そのような爆撃方法は取っていない

>>332
>市街地を囲むように焼夷弾で焼き尽くす爆撃

そのような爆撃方法は取っていない。

お前ら加害者側だと、証拠がないだの証言は証拠にならないだの言いまくるくせに、
被害者側に立つと根拠のない話でも簡単に鵜呑みにするのなw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:15.49 ID:Xx93AswQ0
そもそも日本のマスメディアは右も左も親米メディアなんです

なんで中国や韓国を擁護するのが親米かといえば、
原爆と東京大空襲や各都市爆撃がとんでもない国際法違反のホロコーストだったからです。
だからそれ以上に「ジャップは悪魔だった」ということにしておく必要があるのです。
それゆえ南京大虐殺や従軍慰安婦なんていうウソが創作されました。
そして中国や朝鮮半島の既得権益層にとっても、それは都合の良いウソだったんですね。
この部分において、米・中・韓がグルなのは絶対に忘れないで下さい。

マスメディアの言う人権が日本人のものではなく、中国人と朝鮮人に限られているのは
そのほうがアメリカにとっても都合がいいからなのです。

新聞でいえば朝日&毎日&赤旗は日本人を自己嫌悪させるマインドコントロールで、
産経&読売は日本人のガス抜き用かつアメリカを肯定させるマインドコントロールを分担しているだけなのです。
結局、日本のマスメディアは右と左に分かれてプロレス興行している記者クラブという団体の仲間同士なのです。
右でも左でも、どちらが勝とうが興行主には同じことなのです。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:25.83 ID:4PaqaWra0
>>325
たとえ原爆で焼け死ななくても、数時間後から降り始めた「黒い雨」にあたって
後遺症で死んだりした人も多いらしい。
アメリカ軍は、しっかり人体実験しておきながら、その記録を未だに公表しない。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:35.48 ID:6dNnJRS5O
そら犠牲者増えるわ。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:37.67 ID:4oAo8Gb00
>>335
韓国人には関係ないから帰国して改造船にでも乗ってろ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:36:46.00 ID:5SKaoadW0
キリスト教やユダヤ教ほどの精神論、精神主義はないわ。
キリスト教やユダヤ教はそのものが精神論、精神主義だ


戦争中も、日本銀行や横浜正金銀行の銀行行員は
スイスのバーゼルで連合国側の国際二セユダヤ銀行家と仲良くクンニしたりフェラしたり
してたんだよ

すべてが自作自演。
悪魔は中央銀行制度。 銀行が癌。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:37:11.94 ID:oRwkcN620
>>11 東京大空襲の日は強風北風の日だったからな
そこに火をつけて煽ったわけで…
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:37:27.18 ID:LGflupQn0
仮にA級先般の末裔が国際法違反なんてアピールしてたら
ちゃんちゃらお笑いだよなw

なにしろ本土決戦、一億玉砕それ以上に非道なことを画策し戦争継続を目論んでたんだしな。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:37:32.19 ID:WV6WELnd0
まあ、今更アメリカの戦争犯罪が云々と言ってもしょうがないが
だから日本が駄目だったというのはおかしいだろと

そういう話だろ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:37:48.58 ID:C8vBZnxP0
>>324
朝鮮戦争では半島に60万トン落としてるんだよな。
韓国が戦争被害を受けたのは日本からじゃなくてアメリカ軍や人民義勇軍からなんだが。
朝鮮戦争からの復興がなぜか第二次大戦からの復興に置き換わって日本が金を出してる。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:06.41 ID:00qSWbGJ0
>>344
都合の悪いことはすべて朝鮮人認定
あの真珠湾攻撃とか特攻とかにも、当時の日本の名のある高官から反対論があったってこと知ってる?
それも君らは朝鮮人認定するんだろうなあ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:13.06 ID:RAfLifIw0
>>318
報告書は検証されているのか、空襲の体験談に基づき。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:26.63 ID:88y2iN+D0
>>324
俺もそう思う
それに降服直後のベルリンなど婦女子は三人に一人レイプされている
戦死者も日本の比じゃないしな
それを乗り越えて今の強いドイツを作っている
大した国だと思う
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:28.22 ID:f3gm+JmR0
>>324
それだけ爆弾の総量の差があっても
民間人の死者数は日独で同じくらいなのよね
なんででしょうね(´・ω・`)
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:38:34.03 ID:QI0DtH1d0
>>305
差し上げたのは小泉のオヤジか?w

航空自衛隊に貢献?
してるわけねぇだろw
貢献してたら函館空港にソ連のミグが着陸するわけがないw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:39:26.37 ID:vnr0V2Gn0
>>1
焼夷弾をばらまく空襲は、非戦闘員の大量虐殺
っていう点は一切指摘しないのかい?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:39:26.47 ID:4oAo8Gb00
>>347
ハリウッド映画を見てアメリカサイコーUSAUSAでもやってろ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:39:37.75 ID:QI3HF35q0
>>338
それで周囲から爆撃したってソースはあるのかね?
公文書的なものでさ。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:01.46 ID:00qSWbGJ0
>>356
内容に反論すべきでは?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:12.10 ID:oRwkcN620
>>332 付近に一発二発なら消火する気にもなるが
10発越えたらまず逃げろでしょ
増して猛烈な強風下ですよん
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:17.56 ID:1ZSFG6hT0
>>338
もちろん読んでるよ。
爆撃の前に、米軍機が空からガソリンを撒いたとか、B29が宙返りして機銃攻撃してきたとか、
事実誤認や勘違いもたくさんある。

原爆投下でも、ヒロシマ・ナガサキ上空にB29が侵入するとき、エンジンを切ったと話す人もいるね。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:37.55 ID:VbXaeBoJO
>>29 カーチス・ルメイが米軍パイロット達からなんで鬼ルメイと呼ばれたのかなあ?
B29の未帰還率ってどのくらいだったのかなあ?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:40:56.95 ID:RAfLifIw0
>>354
アメ公がよこせっていったんだよ。だからバーターで日本人何人かも、アメリカからもらっている。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:41:13.43 ID:mwFlMgB+0
戦争変態戦争変態WARWARWAR
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:41:17.36 ID:4PaqaWra0
>>349
>なぜか第二次大戦からの復興に置き換わって日本が金を出してる。

当然裏でアメリカから圧力をかけられたからだろ。今も変わってない従米・屈米日本政府だよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:41:31.47 ID:aicEmxI00
>>335
昭和天皇が退位しようとしても、近衛兵にとっ捕まって戦争が続くだけだから。
その時は陸軍が秩父宮を摂政に建てようとして、高松宮を擁する海軍と内戦だな。
三笠宮は高木海軍少将と地下に潜ってテロ活動だろう。下手するとソ連と接触するかもしれん。
外敵に攻められてる中で南北朝を再現するのは、さぞ笑える光景だろうな。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:20.48 ID:/ci8WEFn0
>>332
火災の場合は初期消火が不可能なら安全な場所まで避難し、
まだ燃えてない建物を破壊して延焼を防ぐ破壊消防が唯一の対処策になる。

この防空法はその判断をすることが出来ない内容なのよ。そこは明確な問題点。
まあその規定が実際にどこまで実施されたかについては別途検証を要するけれど、
少なくとも君の言うような絶対不謬な内容ではないことだけは確か。

まともに聞く耳もってると信じて言うけれど、こっちが問題にしてるのは日本側の被害を最小にするための「法律面からの論理問題」であって
実際に空襲被害をどう減らすかなんて話はしてないからね。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:30.09 ID:qmpfvO7S0
>>327
> >>315
総力戦は平等を生む。婦人参政権も、公民権も。

そもそも、人種差別は、余裕のある社会でのみ可能な贅沢品。

イスラム国家は、総力戦というお祭りに参加しなかったので、
女性解放が進まないね。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:57.34 ID:qHRKR6hX0
>>324
ドイツ国内に落とした量が170万?ドイツ軍に落としたのが170万?
爆撃機に積んだ量が170万?実際に落としたのが170万?

判断に困る数字だな。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:43:16.20 ID:5O72G7QJ0
>>348
なぜ負けたのか反省するのは大事だぞ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:43:27.15 ID:00qSWbGJ0
>>365
日本人を皆殺しにするストーリーが楽しいからと、それに誘導するために意図的に可能性を限定して語るのは愛国なのか?
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:43:32.06 ID:mwFlMgB+0
このころの軍人と政治家はバカ過ぎて笑えるなw
まるで妄想で生きてるネトウヨのようだ
勝てるわけないだろボケ何が英霊だよ死ね!
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:43:46.39 ID:Dnlz8A9o0
日本の家屋の破壊用にチューニングした焼夷弾を低空から大量無差別に空襲したんだよな
燃料から装備まで削って焼夷弾を詰めるだけ詰んだ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:44:09.08 ID:TW6KQ0b10
>>324
家の材質が違うからというのもあるのだろうが、ドイツはやはり強国だな。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:44:11.39 ID:B1S7e1VH0
火から逃げずに向かっていけとは、根性論もいい加減にしろと
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:08.65 ID:oRwkcN620
>>353 防空壕のショボさってのがあるかと
東京の場合場所がなく歩道なんかにボコボコ作ったらしいが
ほとんど意味がなかった
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:12.70 ID:C8vBZnxP0
>>353
日本の家屋は木と紙で出来ていた。
ドイツは石やコンクリートが多かった。

関東大震災のとき救助名目やってきた米軍は震災の火事の燃え広がりを軍事的に分析して
日本の家屋は木と紙で出来ていて燃え広がりやすいと結論付け、地形的にどこに爆弾を落とすと効率的かを分析していた。
1915年当時いつかはやってくるかも知れない日本との戦争を想定してデータを集めていた。

一方、ドイツでは自然災害を名目に軍事的な調査団をドイツ国内に入れる機会がなかった。
そういうこと。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:14.33 ID:3IDZOpG90
戦中日本のキチガイっぷりは周知の事実
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:26.68 ID:5SKaoadW0
>>371
アパッチ族のジェロニモは勝てるわけないのになぜ戦ったか。
当時の日本は、ジェロニモと同じ立場だった。


はだしのゲンの作者は
東京大空襲についての漫画を執筆予定だったが、
CIAに漏れて、毛唐に都合が悪いので毒を盛られて
殺されたんだっけ
CREAM PIE
大抵、寿命よりも早く死んだ人は
毛唐に暗殺されているって話は有名か。
毛唐は日本人を殺すことなど、牛を屠殺するくらいに
無感情でする。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:55.42 ID:4oAo8Gb00
>>374
お前もハリウッド映画でも見て
アメリカの作るものはサイコーUSAUSAやってろ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:13.75 ID:LccignfKO
平和の時代の災害なら逃げろーだけど、戦争やってるんだよ。
普通の災害や事故と同じく、逃げろーとはならないしそんな気持ちの人ばかりだとあんな戦争は出来ないよ。
犠牲者を減らす道があったなんて当たり前の事、なんでいまさらw
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:46:33.82 ID:u76hfu3o0
現代の価値観で過去を裁くやり方って、どこの朝鮮人だよ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:47:05.73 ID:ZnJmmkRx0
ちょっ、根本は米による民間施設への無差別攻撃なんじゃねえの
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:47:15.65 ID:/ci8WEFn0
>>335
天皇の退位は向こうは一切言ってきてないよ。
「国家としての無条件降伏」をルーズベルトが掲げたもんだから
それだったら降伏した後に国民皆殺しにされる危険すらある、降伏は出来ない、となった訳で
後任のトルーマンになり「日本軍の無条件降伏」に変化したことで
日本側にも降伏を選ぶ動機が出来た
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:47:53.01 ID:C8vBZnxP0
>>360
焼夷弾(ナパーム弾)ってなかにガソリンが入ってるわけだが。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:47:55.91 ID:HNyu1wSR0
焼夷弾は火事にさせるのが目的だからの。
そして逃げ道を失くし焼き殺すという残虐兵器。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:47:56.74 ID:00qSWbGJ0
保守とかいう歴史認識は、指導層が敗戦による特権喪失を回避するために
大戦中の自らの行為と大戦後の権力者である連合国をともに正当化するものとして
無理を重ねて構築された。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:48:24.47 ID:QI0DtH1d0
>>324
ドイツに簡単に燃える建造物が無いからだろ?
ドイツとイタリア以外全部連合国なんだからノルマンディー以降は
連合国はドイツに爆弾落とし放題だろ?w

日本は軽く落とせば燃え広がる木造建築物だらけ

そこら辺少しは考えろアホw
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:48:35.97 ID:91Up+2L80
被害者面するなみっともない
日本だってアメリカ本土に爆撃したかったんだろ
できなかったけど
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:48:39.25 ID:4oAo8Gb00
>>382
そうなんだが爆撃されて当たり前の思考停止か
アメリカ人か分からん奴が多すぎる
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:07.31 ID:SH7CzDn60
>>340
もう、お前等アメ公がやってる虐殺はバレてるの

何時までも日本で工作してるんじゃねーぞ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:21.17 ID:fqd+FqVW0
戦争や空襲を正当化や養護するわけではないが
戦争がなければ自分は生まれてなかったと思うから複雑だわ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:26.67 ID:QI3HF35q0
>>381
価値観が変わると過去を総括してはいけないって、
バカなこというなよw
ありふれたことだろ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:40.76 ID:J7gmWpcD0
民間人を焼き殺しておいてよく言う
当時も民間人に攻撃するのは国際法違反ですよ
パールハーバーは軍事施設だからね
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:44.89 ID:SHb3dsj+0
>>359
実際逃げてるだろ。
それで罰金が科せられたなんて話は無い。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:52.59 ID:wOqLyDAS0
空襲のやり方をみれば最初から住民の殲滅が目標なんだから避難計画がどうのと言ってもねぇ・・・
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:53.50 ID:+hm3QhvG0
>>6
おまえはガキか
僕悪く無いもんじゃ済まないんだよ

相手がどんなにムカつく変顔して挑発と罵倒をしてきたところで
先に手を出した上にタコ殴りにされてボロボロになる方が悪い
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:49:57.97 ID:B1S7e1VH0
まず最初に通常爆弾を使い、その炸裂音で家から人を追い出す。
そして焼夷弾を大量にばら撒いて焼き尽くす。まさに鬼畜。

そんなことに相変わらずの精神主義で立ち向かえとは、テラワロス
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:03.95 ID:GHLGgXah0
革新とかいう歴史認識は、左翼層が敗戦による特権を獲得するために
大戦中の自らの行為と大戦後の権力者である連合国をともに正当化するものとして
無理を重ねて構築された。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:06.83 ID:/ci8WEFn0
>>380
国家総力戦において国民を無駄に殺すのは国賊以外の何物でもないぞ。
女子供の人手もまた戦力であり兵器だよ。わざわざ敵軍の戦果を増やしてやる理由などなにひとつない。
400 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:08.82 ID:T9JrZ29q0
だから攻めるのは早過ぎたんだってかんちゃんが言ってたけど
かんちゃんもまんしゅうを攻めるの早すぎたんだよ
つまり明智光秀が悪いってわけ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:11.10 ID:mNyzDRQy0
あれ・・・これどっかで見たことあるぞ・・・?
ああ、そうだ。
放射能は怖くない、だ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:19.48 ID:Kj7VNVLM0
>>232
キチガイ在日の日本人虐殺賛美かよ

>そのような攻撃方法は取っていない。
長崎への原爆投下って中止されたんだろ

>>360
>爆撃の前に、米軍機が空からガソリンを撒いたとか
これは可能だろ

>B29が宙返りして機銃攻撃してきたとか、
当時の日本人がB29を知っていたのかよ

>話す人もいるね。
お前の在日の知り合いか?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:32.98 ID:1ZSFG6hT0
>>384
だから「爆撃の前」にだよ。
爆撃の前に、地上がよく燃えるように、ガソリンを空から散布して、それから爆撃を開始したという体験談がある。
これは複数ある。

三省堂の「日本の空襲」や、「東京大空襲・戦災誌」を読んでみるといい。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:50.64 ID:zA/Bmfjs0
 
ドラマの「ごちそうさん」を引き合いに出してる時点で、インチキと思うわ。

「ごちそうさん」の違和感
子供に対する親の対応が、現代と同じで過保護、
戦時中なのに染めや高級紬、
朝鮮やくざをいい奴に描いてる、
日本の警察を悪く描いてる、
自分たちは食料を隠してたのを棚にあげ、人が食えないのは国が悪いとののしる
豚の丸焼きを食べさせたいからと、生きた豚を抱いて帰る。

ドラマだから許される。
これが歴史に基づいた真実だといったら、非難囂々。w
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:56.27 ID:1rsjJ6TW0
どのようなシミュレーションをしたのかしらないが
火災を防がなかったケースと防いだがその活動をした為に亡くなられた人数をどう数え上げたんだろうな。
どのようなモデルを使ったのかよく分からん。
文章を見た感じだとその政策が無ければ良かった程度だな。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:16.09 ID:5O72G7QJ0
>>388
一応したぞ。
風船爆弾で火事を起こしたし、不発弾を弄ったピクニック中の小学生5人を負傷させてる


だから何だってレベルのはなしだけどw
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:36.80 ID:m87Y6/wm0
>>6
おまえ、頭悪いって言われるだろ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:39.76 ID:81dZaVWl0
永遠のゼロ作者の百田さんによると、アメリカは日本人をどうやって大量に殺そうかと
研究して、日本人捕虜に日本家屋を作らせ畳障子、ふすままで入れさせた。
そこまでして燃え方を研究した。空襲の日は焼夷弾油だけを落し千葉方面に行ったから
今日は撃って来ないねと防空壕から出てきた所に戻ってきて攻撃して油に火を付けた。
民間人を狙って焼き殺すのが目的。犠牲者は戦争に出ていない女子供。
この計画をした人間は自分の罪深さをわかっており、のちにアリバイのように
日本に表彰させている。アメリカはドレスデンでももうすぐ負けるのが判っているのに
石造りの屋根を破壊して去り、やがて防空壕から人々が片付けに出て来て家に入った頃を
見計らって天井から攻撃して殺したという。これも犠牲者は民間人。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:42.23 ID:HDR6cg9J0
アメリカが多数の民間人を殺したと言うが、1945年当時は国家総動員令が
布かれており日本全土が軍事基地であり日本国民は全員が軍属だったのだ。
当時は一般市民など存在していない。
したがって、東京大空襲も原爆も、対象は軍事目標であり、被害にあったのは
一人残らず軍属であるのだから国際法上も何の問題もない。

確かに、空襲や原爆で多くの人を殺されたかもしれないが、お陰でそれよりも
さらに多くのアジアの善良なる人々を救われたということは絶対の事実であることを
忘れてはならない。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:44.05 ID:4oAo8Gb00
>>388
アメリカは自分のホロコーストを正当化するつもりならナチスを肯定する覚悟を持て

>>401
どこから動員されてんの?
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:44.28 ID:00qSWbGJ0
>>398
昔のもっと盲目的な保守ばかりだった頃さんざんやってもらったコピペ改変懐かしい
ちょっと無理があるところも

同じ人かな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:45.32 ID:TW6KQ0b10
>>371
お前よりは間違いなく優秀だ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:46.29 ID:PjktirCT0
>早稲田大学の水島朝穂教授

一般市民は逃げて消防団員が火消ししたのも知らんのか?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:51.76 ID:8aoIbiY70
>>402-403
ガソリンは気化しやすいので、
上空から撒いてる途中で気化して、
地表の建物には届かないだろうがw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:10.57 ID:Lw0leZZ50
逆にすれば良かったのか?

空襲超怖い!
消火活動なんてせずに、火災は放置して逃げろ!
国を守るな!持ち場を守るな!

全員が消火活動を放棄して逃げ回れば、火に巻かれるのが早まりそうな
気もするけどね。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:16.82 ID:SHb3dsj+0
>>340
いやとってる。

被害地域を塗りつぶしてみろ。
木造建築の住宅地域を広範囲に、大量の焼夷弾で爆撃している。
しかも季節風の強い日に。

結果を見れば明らかだ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:19.97 ID:aicEmxI00
>>370
相当ありえた話だぞ。それを避けながら時局を見据えて冷静に行動した先帝と、
輔弼にあたった岡田啓介・鈴木貫太郎・若槻礼次郎・牧野伸顕の老獪さは見事なもんだ。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:29.40 ID:GHLGgXah0
>>411
バカサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:38.75 ID:Kj7VNVLM0
>>369
>なぜ負けたのか反省するのは大事だぞ
ベトナム戦争でのアメリカ、韓国、大戦中に日本に負けたヨーロッパ各国がいつ反省したんだ?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:43.71 ID:mwFlMgB+0
東京に空襲されてる時点でまともな頭なら戦争終わりだからw
英霊だか何だか知らないが軍人と政治家は何度でも焼き殺せばいい
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:44.37 ID:RAfLifIw0
>>403
じゃあ、何でそんな体験談が多く語られているかだな。
お前はどう思う?
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:52:47.98 ID:4fnOL+Xe0
>>396
で、あの時代における正しい選択はなんだったか聞きたい物だ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:21.35 ID:J7gmWpcD0
避難計画がずさんであっても
炎で周りを囲んでから焼き殺したんだろ
どの道変わらねえよ

何で日本のマニュアルは攻めるのに
アメリカの空襲は攻めないんだろうね
サヨクの脳って不思議だわ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:52.75 ID:91Up+2L80
米軍は空襲前に空襲の標的であることビラで予告していたらしいからな
無差別にアメリカ本土を攻撃した日本の風船爆弾に比べたら紳士的だ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:09.29 ID:QI3HF35q0
>>410
ホロコーストなら、
アメリカが避難を呼びかける空爆予告のビラまいてたのはどう説明するの?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:13.99 ID:4oAo8Gb00
>>409
アジアの善良な人達とやらは終戦後に再び侵略してきた白人を自力で撃退しましたよ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:20.06 ID:htZJEYRZ0
東日本の出身の首脳部が降伏に慎重だったせいで
西日本の都市に空襲が殺到し原爆まで落とされて多くの市民に犠牲者がでた。
しかし西日本の人々は東日本や日本政府を恨むようなことはせず、
小林一三の戦災復興院すらアテにせず自力で復興を模索した。
特徴的だったのは復興院主導の関東や東北は空爆被害地が住宅を優先して公営住宅を整備したのに対して
西日本は生活の糧となる民営工場を優先し復旧させ、「自分で働いて稼ぎバラックから出て行け」という方針を示した。

西日本の逞しさは立派である。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:31.74 ID:0zfkeY0U0
まあ、政府の言うこと信じてると死んじゃうという良い例

自分で考えないとね、何事も。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:39.10 ID:4PaqaWra0
>>418
こういうダサいレスを高齢者がやってるんだもんな。日本がだめになるはずだよ(´・ω・`)
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:40.26 ID:oVGVLC9V0
>>336
ルールを破れば勝てる

勝てばルール破りも不問になる

ルール意味ねえwww
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:40.60 ID:1ZSFG6hT0
>>416
>被害地域を塗りつぶしてみろ。
>珍しい木造建築の住宅地域を広範囲に、大量の焼夷弾で爆撃している。
>しかも季節風の強い日に。
>
>珍しい結果を見れば明らかだ。

これらは、「まず周囲を焼いて、逃げられないようにした」の根拠にならない。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:50.77 ID:Kj7VNVLM0
>>377
戦中アメリカ、ヨーロッパ、アジアのキチガイっぷりは周知の事実
だよな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:51.58 ID:C8vBZnxP0
>>403
そういうことか。
で?だからなんなの?
現在の事件や事故だって誤った目撃証言なんていくらでもあるじゃん。
ワイドショーとかで最初の目撃証言が誤報だったとか。
そういうのっていつの時代も洋の東西を問わずあることでしょ。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:56.54 ID:QI0DtH1d0
>>422
ソ連人のスパイを雇ってアメリカの高官を暗殺させる
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:55:14.81 ID:qmpfvO7S0
>>423
アメリカに対する賠償請求は、サンフランシスコ条約で放棄している。

慰安婦問題で日韓基本条約を持ち出すのと同じ状況。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:55:23.69 ID:ZUaXkutr0
アメリカと戦争したジャップの自己責任、もっと焼け死ねば良かったのに。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:55:37.05 ID:J7gmWpcD0
>>409
ふーんそれじゃ南京の市民はいなかったんだね
全員兵だから虐殺じゃないね
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:03.67 ID:4fnOL+Xe0
>>430
ルール作るの人間だし
ルールは守る人間がいて初めて機能しますし
ルールを守る理由は罰則等が抑止になってるからだし
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:09.88 ID:P/kE7mDEO
日本政府が国民の命を糞扱いなのは今も変わんないね
政府主導で東電のお漏らし隠蔽とか酷い民族だよ
ジャップは
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:10.07 ID:00qSWbGJ0
>>371
実際の証言集なんか読むと、失敗した作戦について事前にも事後にも今と変わらぬ反対論があったり、
愛国だ殉国だというキラキラの精神論について冷めた見方もあった。
都合よく誇張され美化された戦中の愛国心をなぞっている「いわゆるネトウヨ」や保守系メディアの論調より
よほど冷静で現実的、中立的だ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:28.92 ID:RAfLifIw0
>>425
ユダヤ人罵倒するビラ巻いていたドイツは、ホロコーストしていないって理屈かw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:33.04 ID:rcAtny+p0
ごちそうさんでドラマの空襲シーン久しぶりに見たわ
花子とアンでもいずれやりそうだな
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:43.44 ID:8aoIbiY70
>>437
南京大虐殺の犠牲者には多数の中国兵がいたと中国人留学生から聞いた事があるぞ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:50.19 ID:4oAo8Gb00
>>422
過去の行為はそれすら必要だったと肯定できる現在を作るしかない
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:58.34 ID:/ci8WEFn0
>>415
通常火災が防空法が想定していた程度の密度で発生していたのなら君の言うとおり。
ただ、そうじゃなかった。そんだけの話。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:56:59.36 ID:VbXaeBoJO
>>372
カーチス・ルメイの前任者は高高度精密爆撃論者だったが、ルメイは低空からの無差別爆撃論者で、
アムリカ空軍のパイロットからも犠牲が増えるとかなり批判されていたな。
B29が全く無抵抗で全機無傷で帰還できたなんて考えているや人がいるとしたら、
それこそ戦後の「平和教育」に洗脳されているから。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:00.26 ID:dgnn4bQ90
NHKのごちそうあんでもこんなのやってたな。
しかし、空襲で死んだ人たちは、アメリカ軍のせいだろ。民間人を無差別に虐殺した戦争犯罪行為を追及せずに
なぜこういうのばっかり問題にするのか
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:03.29 ID:mwFlMgB+0
戦争に綺麗な戦争もクソもあるか
殺し合いだたくさん殺せば勝ちだそれだけだ
日本は木と紙でできる家だだから焼夷弾で焼き殺した・・正解だ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:05.90 ID:F/6gUEOU0
ひいばあちゃんは焼夷弾が家に貫通してナパームが飛散した時にホウキで外へ掃き出したとか
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:09.73 ID:BOeCGjsu0
この時系列の日本では防空壕はなかったらしい
不思議な世界だな
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:09.55 ID:00qSWbGJ0
>>418
やっぱり同じ人みたいだな
当時もごく少数の人間が連投してたのかな?
頭使わずにレス数稼ぎやすそうな内容だしな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:40.23 ID:1ZSFG6hT0
>>421
ガソリンはわからんな。
別の場所で先に焼夷弾攻撃が始まってて、ガソリンの臭いが風で流れてきたとか?

日本の上空で、B29の燃料タンクがやられて、ガソリンが抜けてしまった例ならあった。

>>433
だから、「周囲を火で囲って逃げられないようにした」という体験談は、米軍がそのような攻撃方法を
実際に取ったという証拠にならないということ。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:45.70 ID:Kj7VNVLM0
>>414
米軍機が空からガソリンを撒くことは可能だろ
赤十字を目がけて爆撃を繰り返したのがアメリカだぞ在日
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:52.31 ID:MtaU9X790
これは有名な話だな

逃げ出せば、非国民
消化活動せよ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:59.00 ID:J7gmWpcD0
>>435
別に賠償を求めてねえよ
謝罪と教科書上の歴史認識を改めてくれればいい

>>443
そりゃ便衣兵を狩ってたんだから当然だわな
市民も間違って殺したとか言われるから虐殺と言われるんであって
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:57:59.36 ID:zA/Bmfjs0
 
しっかしさ、弁護士はこういう役にもたたないことには必死だが、
日本兵で軍事年金もらえない人が、いっぱいいたのに、なんにもしなかったよな?

神奈川なんかは、兵歴の記録も4割が焼けて消失。
軍隊がほとんど消滅したような人たちは、証明してくれる人もおらず、もらえない人もたくさんいた。
中国へいっていた兵隊は、民間人を守れなかったことでマスゴミに批判され、いえなかった人も多かった。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:58:18.98 ID:f8vliC2J0
昔、空襲は怖くない





今、放射能は怖くない
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:58:42.49 ID:4fnOL+Xe0
>>434
なんじゃそりゃ
とんだ奇策だな
当時の情勢的に可能だったのか?
>>443
つまり揃いも揃って無能だったと言いたかったのかなその留学生は?
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:59:28.55 ID:f3gm+JmR0
>>419
お舞絶対日本人じゃないだろ(´・ω・`)
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:59:51.15 ID:K5XtaT3E0
立場が低い者にばかりに自己犠牲を強いるのはもちろん許せないことだが
日本人のこういう精神性は災害時に暴動を起こさないような性質と不可分だろう
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:59:51.84 ID:4FTJOznf0
>>376
太平洋を挟んだ2大強国。将来必ず戦争になると大正時代には既にオレンジプランを発動してるんだよね。
対日本戦争の必勝法の研究。携帯電話のプランじゃ無いよw
木造家屋の焼夷攻撃、無資源国の弱点、特に鉄と燃料と食料の貧弱さを突く攻撃法。
残念ながらほとんど的中されて負けちゃったんだな。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:59:57.98 ID:4PaqaWra0
>>456
靖国にA級戦犯が合祀された時点でその人達も諦めたのかもな(´・ω・`)
どんどん間違った方向へ進んできた日本だな(´・ω・`)
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:06.60 ID:UC75nwFi0
なんだ、ごちそうさんの話か。
464゜▽゜)ノ@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:08.34 ID:mH23QSyB0
戦争を知らないお年寄りがいよいよ増えてきたな。

敵国民の戦意喪失こそが空襲の第一目標だろうが。
そこで逃げて、何がしたいのか、なぜ、何と、誰が闘っているのか、という話だ。

国家観の無い愚か者どもは、闘いも頑張りもしなかった己らの恥をさらし続けた戦後であったな。
朽ちれ。特亜共産党主義の馬鹿めらが。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:20.03 ID:4oAo8Gb00
>>447
アメリカの悪行について語られ歴史を正そうとする動きを牽制するアメリカと、それに乗じるサヨクだろ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:28.75 ID:1XSoWOWr0
>>65
まだこんなバカがいるんだな。
蒋介石のバックにはナチスとソビエトがいて日本人の居留地を攻撃した。
日本は正当防衛だったが、売国の空手形を切りまくった蒋介石に英米が
だまされて戦争に巻き込まれた。
売国しすぎて国がなくなりかけ、国連からも追い出された。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:35.03 ID:Kj7VNVLM0
>>443
中国人留学生は当時南京で暮らしていて見ていたのか?
でどこに大虐殺された遺骨を弔った墓地がどこに有るんだ在日?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:49.74 ID:o2e6kibw0
国語の教科書に載ってた主人公が見捨てて?空襲を受けた女の子の話のタイトルってなんだっけ?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:00:50.80 ID:5bCLfmha0
>>443
>>南京大虐殺の犠牲者には多数の中国兵がいたと中国人留学生から聞いた事があるぞ。
そりゃあ戦争してたんだから当たり前だろうとしかいいようがないんだが・・・。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:01:09.48 ID:ovocLAqM0
クニなんてどうでもいい、まずはマイノリティ同胞の幸福と安全が最優先だ
ジャップはペットのようなものだから後回しでいいだろ
クニなんぞは、無職のロリコン変質者ことネトウヨにやらせとけばいい、数だけは沢山いる使い捨てのイナゴだしなw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:01:42.88 ID:aicEmxI00
爆撃中に燃料の空中散布なんかしたら、後続機が吸い込んで大爆発しないのかな。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:02:05.10 ID:4fnOL+Xe0
そもそも重慶爆撃の話が何故でないのか?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:02:19.99 ID:SHb3dsj+0
市街地に史上最大の爆撃機の大部隊で、大量の焼夷弾で攻撃するなんて戦術はかつて存在しなかった。

一晩で10万人以上焼き尽くす攻撃に対処出来るマニュアルが当時の知識で作れなかったのは、日本の落ち度なのだろうか?
いかなるマニュアルならこの爆撃に大して対処可能なのだろうか?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:02:51.77 ID:4oAo8Gb00
>>443
ただの戦闘行為だろ
何が大虐殺だ。朝日の捏造に乗っかったクソシナチク
475ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/19(土) 22:02:56.56 ID:z157cq1qO
ナパーム弾は、ブッシュ博士曰く通常爆弾の
5倍以上の効果という試算のもと投下されました・・
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:03:23.62 ID:5Fkk5M+c0
いや怖いに決まってるだろ
迫撃砲だって怖いのに

迫撃砲は、1発づつであれば着弾点は音でだいたい分かるので何とかなるが
複数同時に撃ってこられるともはや逃げようがない。
大戦時の空襲は音なんか聞いてるヒマなかったろうな


迫撃砲弾は形状にもよるが、「ヒュ〜〜〜〜〜ン」と音がしてるうちは、近くには落ちない。
直撃コースに入ると音が「ブ〜〜〜〜〜ッ」と低い音に変わる。
これが聞こえたら間違いなく5m以内に着弾するので、速攻で逃げなければならない。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:03:24.09 ID:00qSWbGJ0
>>472
左翼の捏造ってことになってて、言及したら歴史を知らないと言われて恥かくんじゃなかった?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:03:37.16 ID:8aoIbiY70
>>453
お前は何処まで馬鹿なんだ?
ガソリンとは極寒の寒さでも気化する液体なんだけどw
撒いても地表の建物には届かないし、
そのガソリンを巻いている爆撃機が気化したガソリンがエンジンの熱に引火して爆発するだろうがw
ガソリンとはエレベーターの火花でも引火するほど燃えやすいので、
ガソリンを撒いている途中で空中戦になって機関銃でも撃ったら、
そのまま爆撃機は火達磨になるだろうがw
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:03:45.87 ID:n4aQ1nUn0
誰も彼もが狂っていたんだな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:01.37 ID:Kj7VNVLM0
>>454
消火しなければ住む場所を守るどころか移動もできなくなるだろ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:05.43 ID:4PaqaWra0
>>473
日本人の落ち度のわけがない
でも勝ち目のない戦争に突き進まなければ、こんなことにもならなかったね
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:08.62 ID:vin/PUKK0
アメリカの学生って原爆のこと習わないらしいよ
この前テレビの特集でやってた
教わらないから知らないって
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:11.36 ID:QI3HF35q0
>>453
関東大震災の被害見てもわかるけど、
日本家屋はわざわざガソリンまかなくても、複数から火の手が上がれば一面焼け野原になるんだよ。

米軍もその研究してたのに、わざわざ無駄にガソリンはまかないだろ。
まいたとしたら専用の装置や改装が必要でそういう資料が残ってるはずだがね。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:25.63 ID:4fnOL+Xe0
>>473
っ竹槍でB29を撃墜
>>477
そうなのか初めて聞いた
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:34.24 ID:RAfLifIw0
>>443
ほとんどそれだろ。市民は安全区に逃げ込んでいたんだし。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:37.33 ID:q5ZcZuht0
又モ 負ケタカ 八聯隊
ソレデハ 勲章 九聯隊
敵ノ 陣屋モ 十聯隊
大阪鎮台 ヘボ鎮台
(´・ω・`)
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:04:44.69 ID:C8vBZnxP0
>>409
国家総動員令が敷かれている国は国土全てが軍事施設でその国民すべてがすべて軍属っていうのは
あなたの勝手な決めつけで明らかに間違っている。

>確かに、空襲や原爆で多くの人を殺されたかもしれないが、お陰でそれよりも
>さらに多くのアジアの善良なる人々を救われたということは絶対の事実であることを
>忘れてはならない。

この部分もあきらかな決めつけ。

日本人に善良な人々は一人もいなくて、アジア人は全て善良だったの?アメリカ人は?フランス人は?オランダ人は?
へトナムを植民地支配していたのは誰?
当時の中国の指導者たちは中国の国民に対して善良だった?苦しめていた?

そもそも
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:05:29.89 ID:guV2adI+O
>>409
自分の意志で動けない赤ん坊もか?
>多くのアジアの善良なる人々を救われた
何から救ったんだ?
日本軍からか?
欧米からの植民地支配からか?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:05:30.77 ID:GTILtgOm0
>>479
今お前が狂っていないと信じられるのか
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:05:36.99 ID:K5XtaT3E0
一番悪いのは一般市民に無差別超大規模爆撃した米軍だし
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:05:37.00 ID:00qSWbGJ0
>>479
最近の若者はなじみのない人が多いのかもしれないけど、ちょっと前までの学校では
戦中みたいな精神論は珍しくない日常のものだった。

桜宮高の事件のように、場所によっては今もあるらしい。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:10.67 ID:/ci8WEFn0
>>461
大正時代に発動してんだったら日本は昭和を迎える前に敗戦してるよw

「オレンジプラン」ってのはアメリカが世界の諸大国や周辺国相手に
戦争になった場合のことを想定した仮想シミュレーションの対日戦バージョンのこと。
これで「日英同盟が継続されて日英両国が対米宣戦した場合のみ、アメリカは敗北する」という結論が出たので
日英離間(まあ、既に日英同盟は日英両国ともに継続意志なかったけど……)を政策として打ち出した訳。
君が言ってるのはその小論部の、「日米戦が具体的にどう展開されるか、どう展開させたらアメリカは勝てるか」という部分の話。

ちなみに日本もまったく同じ研究を内閣府直属の機関に昭和16年にやらせており、これとまったく同じ結論に至ってる。
そして実際の戦争も君の言うとおり、ほぼこの通りに展開して日本は敗北した。
……んだが、この研究結果を閣議の席上で「実際の戦争はこんな風になる訳がない」と一言の下に切り捨てたのが東條英機だったりする。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:15.16 ID:Dnlz8A9o0
焼夷弾にはガソリンが入ってるんだから別に撒く必要無いんだよ

日本攻撃用の焼夷弾は瓦屋根を貫通し燃えるように実験して作られている
人間にも突き刺さるという恐ろしいものだったんだよ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:34.05 ID:4fnOL+Xe0
>>482
んなアホな
欧州の歴史観はお花畑だと聞いたがそこまでひどい物なのか?
なら彼等はどうやって日本に勝ったと聞かされてるんだ?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:39.11 ID:bIclIufX0
空襲は、決して怖くなぁ〜い
勇気をモッテクダサーイ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:46.71 ID:1ZSFG6hT0
米軍機が、爆撃の前にまずガソリンを空中散布したという都市伝説は、ネット上でも見つけることができる。
米軍はそのような爆撃方法を取っていない。

>爆撃の前には金属の粉を撒きます。
>そうすると、電波が攪乱されてわからなくなるんだそうです。
>それと一緒にある液体も撒きます。
>珍しい後で分かったんですが、それはガソリンだったんです。
>当時はそんなことは分かりませんから、夜、表を歩く人たちは雨かと思ったんだそうです。
>ガソリンを撒いた上に焼夷弾を落としたから、もう一瞬で火の海ですよ。

師 柳家小さんと信心」(中旬)ガソリンを撒いた後、焼夷弾、一瞬のうち火の海
http://kokotomo.net/2009/07/1403

>(後日判明したことだが、米機は先にドラム缶でガソリンを空から撒いたあと、テルミット焼夷弾を投下したらしく、
>これでは当時の小都市など焼き尽くすことなどわけなかった筈である。)

徳島市民がつづる 戦後50年史 「幻のB29 −私の徳島空襲体験−」
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/somu/sengo50/04.html
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:06:53.55 ID:Y35BosiT0
いや、一般人を狙った無差別攻撃をやった米軍が悪いんだが

この手のバカは何がなんでも日本が悪いことに持っていく

朝鮮人と同じ反日バカなんだよなw
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:28.15 ID:yhdogS8N0
証言だけでは証拠にならないなら慰安婦も南京事件もなかった事だからこれでチャラ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:34.24 ID:Kj7VNVLM0
>>459
お前絶対に在日だろ、いいから一日でも早く死ねよ在日
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:08:11.76 ID:QI3HF35q0
>>480
そもそも貧弱な消化装備で消せる火じゃない。
消そうとしたら確実に死ぬわ。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:08:29.60 ID:aicEmxI00
>>479
一次大戦でわかってたはずなんだがな。
イギリスの参戦要請を受けて陸軍を欧州に展開していれば、
ほぼ壊滅しただろうが、戦訓も得られて、陸軍も慎重になっただろうに。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:08:55.94 ID:C8vBZnxP0
>>423
サヨクてアメリカが日本にやったことにおいては失敗の可能性が見えなくなっちゃうんだよね。
ベトナム戦争やイラク戦争のアメリカの間違いを指摘する人が、太平洋戦争ではアメリカの間違いなど微塵も認めない。
外圧の効果が薄れるのが嫌なんだろうね。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:09:02.32 ID:4fnOL+Xe0
>>479
そうだよだからその誰も彼もに感謝するべきだ
何故なら狂った連中のおかげであんたの正気は保証されている
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:09:08.09 ID:zA/Bmfjs0
 
これで、NHKドラマ制作に関わる奴らのなかに、
反日マスゴミのお仲間がいることが、わかったね。w

ごちそうさんのなかでの「空襲は怖くない」って台詞に、違和感持った人は多くいたと思うわ。
今までの戦争映画でも、そんなこといってるのってないからね。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:09:16.46 ID:FGOFgnVc0
日本側が想定していた爆撃と実際にアメリカが行った爆撃はまったく質の異なる物だった。

後になってからあれこれ言うのは間違い。ドレスデンとも状況が異なる。完全な虐殺。

そもそも周囲から焼夷弾を起こして囲い込んだ住民を焼き殺す戦術だったんだからどうあがこうとしても無理。

せめて目の前の火を消す事に集中するのが関の山だ。逃げても逃げるところがないからだ。そういう火炎地獄だった。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:09:19.64 ID:yyMsWZFk0
まあ別にアメリカの戦時国際法違反を正当化する意図ではなく
国に対して国民の安全についての責任を当ということそれ自体は不可能ではないんだろう

ただこの防空法のせいで逃げることを許されず国民が犠牲になったとかそんな理屈が成り立つのか
この防空法で義務づけられていた消火活動や退去禁止というのは国防の義務とか
軍人ならば敵前逃亡の禁止とかそういう類の戦時法の一種だと思うが
消火義務者が存在しなくなることでさらに被害が広がる恐れはなかったのか
消火の義務に従事した上でいわゆる緊急避難的な例外も認めないものだったのか

いろいろと詳しい話が必要そうですな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:09:38.45 ID:u8T6jZKl0
米軍が●買ってるのがバレて以降
2ちゃんからめっきりアメポチがいなくなったのが面白い
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:09:55.15 ID:1GTM92dl0
大型爆撃機を投入してくるアメリカに対して学習能力のなさをさらけ出して国民が犠牲になっただけ
犠牲になるのはいつも国民
安全な防空壕に篭ってるクソほど生き延びる
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:10:09.28 ID:1ZSFG6hT0
>>505
>そもそも周囲から焼夷弾を起こして囲い込んだ住民を焼き殺す戦術

そのような攻撃方法は取っていません
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:10:39.59 ID:aUcNm4Pf0
>>402
>当時の日本人がB29を知っていたのかよ


国民向け戦意高揚ラジオ番組で
「このほど撃墜したB29の残骸を調査した結果、アメリカの航空機は実に粗雑で未熟な技術であることが判明した」と
宣伝してたくらいだからなw キチガイ国家 大日本帝国(戦時部)
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:06.58 ID:QI3HF35q0
>>497
日本人ってこういうバカが多いよな。
米軍が悪いのはわかった上で、
被害をどう防ぐべきだったかって話ししてんのに。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:27.79 ID:4dCjoywz0
うちの婆ちゃんが東京大空襲で奇跡的に生き残ったというのもあって、
関連書籍は何冊か読んだけど、早乙女勝本の本(岩波新書)は読む価値がある
この人は左翼なんだけど、軍部批判とかあまりなかったように記憶してる
というか、生き残った人たちの体験談をまとめた本だからな
明治座や言問橋の惨劇など、この世の地獄が克明に描かれている
とにかく焼夷弾の密度が半端ない
男の人が空を見上げて「アメ公、やりやがったな!」と叫んだ次の瞬間、
喉下に焼夷弾が突き刺さり、立ったまま燃え上がる場面の描写は今でも覚えている
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:33.55 ID:/wWcoq+z0
戦争に負けた、敗戦国になったことについて具体的に振り返って反省して生かすべきだったよな…
アメリカの支配下になったんだからまあしょうがないけどさ…
日本は悪くなかった、やってない よりもなぜ負け戦になったか、分かっていてそうなったか
反省すべき じゃないと又有事の際に負けそうだから
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:34.44 ID:yyMsWZFk0
重慶爆撃では日本軍の攻撃で民間人が犠牲になったのはどうやら事実のようだ
ただこのままだと民間人の犠牲が発生するから
民生地から攻撃して来るのはやめろって何度も警告してる
民生地を盾に戦域を拡大したのが国民党軍なのは明らかで
これに対する反撃は戦時国際法違反としては扱われないだろう
事実日本を一方的に断罪した東京裁判ですらこれは扱われてない
砲撃を受けているなどの危急の理由もないのに連合国が行った
都市空襲や原爆使用とは違うと考えるべきだろうな
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:36.31 ID:SHb3dsj+0
>>431
米軍は市街地を囲んで逃げ場をなくせという指令は出していない。
具体的にな目標を指示しただけだ。

その目標があまりに広範囲に及んだことと、選んだ作戦決行日が余りにも条件が悪かった(米軍にとっては良かった)
その結果該当地域に住む多くの人々は周りを火に囲まれ逃げ場を失って焼け死んだ。

状況変わらないうだろ。

この状況で命が助かるマニュアルがあるのかって言ってるんだよ。
こんな無茶苦茶な状況で助かるマニュアルがかけないことが日本の落ち度なのか?

おかしいだろ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:11:58.81 ID:f3gm+JmR0
本当に勝ち目がなかったのか
本来は勝てた戦争ではなかったのか
米軍を戦争に引っ張り込んだのは誰なのか

戦争の影には英国あり現在の火種も全ての元凶は英国
WW1で同盟国だったのにWW2でなんで敵になってるのよ

誰だ英国敵に回して勝った事がないドイツと組んだのは(´・ω・`)
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:02.69 ID:4oAo8Gb00
>>481
白人に無抵抗のまま屈服すれば
何百年すべてを奪われる植民地として搾取されたことやら
あいつら絶滅するまで狩り尽くすし、スポーツハンティングのために鳥どころか人種まで根絶するからな

全ては神が白人のために与えたものと思っているカルト思想
まったくもって恐ろしい
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:03.27 ID:kxWeAB4Oi
なに言ってんの?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:07.36 ID:FGOFgnVc0
>>509
馬鹿野郎!やっているよ。
あとな。俺の爺ちゃんは駅長だったが
米軍が爆撃した後の夜明けに
一人で線路を歩いて
線路の上の不発弾の焼夷弾を素手で拾って脇に投げていた。
始発の電車のためにな。
お前のような馬鹿は黙っていろ。ぼけ。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:07.80 ID:/ci8WEFn0
>>501
むしろ一次大戦を見たが故の暴走なのよ。
アレで「こんな戦争、正気の沙汰じゃない」と思うか
「こんな戦争に対応できる日本にするために、何もかも作り変えなければならない」と思うか。

後者の主張を始めた人間がどんどん先鋭化していって
いつの間にか「国家総力戦に対応できる国にする」ために日本を国家総力戦に追い込んでいってしまった。
警告も何度もなされてたんだけど、聞く耳を持たずに。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:26.24 ID:Sw2M2qSe0
アメリカ最低ってことか
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:45.97 ID:NICZCTnb0
成層圏まで火災の煙が達するほどの無慈悲な無差別絨毯爆撃を当時誰が予想してたんだよ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:54.09 ID:zr+8ZmGx0
悲惨さだけを強調する創作話は、NHKの朝の連ドラだけにしとけ
好戦的なキチガイ平和団体ドモが
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:57.12 ID:2rpgzeWl0
太平洋戦争前に焼夷弾の威力を把握していたのに
何の対策もしていない。
http://www.youtube.com/watch?v=zpzQ8cJsQIY
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:01.71 ID:MtaU9X790
>>480

空から爆弾が落ちてくる中、国民逃げるな、火消しに全力を尽くせってか
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:14.54 ID:4FTJOznf0
>>492
うん。詳しいね。
実は日露戦争で日本軍の強さに驚いたアメリカが講和条約の仲介と同時に対日戦争の研究を開始したんだよね。
長い目で執拗に研究してくる白人相手の戦いはは難儀だよねw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:20.95 ID:aUcNm4Pf0
 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:22.11 ID:ejQncOrSi
キチガイ左翼の後付け理論。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:24.98 ID:J0XYavO60
民間人の頭の上から焼夷弾を落としたんだぜ
避けられるかっての
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:13:35.57 ID:r4IKknH90
そもそもナパーム弾を民家にばら撒く米軍が悪いんじゃないの?
正当性はあるのこれ?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:00.40 ID:/wWcoq+z0
イギリスもアレだよなあ…いろんなとこに凄まじい火種残してさ アフリカ中東酷いもんだよ
アメリカをあんな遠くからヨーロッパ戦線に引きずり込んだのも凄いわ
駄目だったらイギリスの基地やるとか凄い事言ったみたいだけどね
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:09.73 ID:F/6gUEOU0
消火活動するな、国を護るなってことか
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:10.94 ID:1ZSFG6hT0
>>515
結果的に周囲を火に囲まれて逃げ遅れて死んだのと、そうなるのを意図して作戦を立てたのでは全然違うよ。

関東大震災だって、逃げ遅れて周囲を火に囲まれて死んだ人はたくさんいる。

マニュアルどうのこうのはオレの主張と関係ない。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:20.07 ID:f3gm+JmR0
>>499
反省の意味も分からない
日本人の振りしてる人から在日扱いされても困る(´・ω・`)
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:44.21 ID:81dZaVWl0
>>469
中国人留学生の言う事をそのまま信じるなんて
あなた人生で騙されてばかりでしょ?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:45.18 ID:bYT4NIN20
なんで急に70年前の話を始める?
避難の失敗、というあたり、韓国船沈没から話題を逸らしたいのか?
だが、東京大空襲は70年前、韓国の沈没事故は今現在進行形の話なんだけど
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:14:46.18 ID:4oAo8Gb00
>>527
韓国は戦争なんてしなくても経済制裁だけで殺せるから
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:02.51 ID:y5zknwsO0
  
 
  そ も そ も 開 戦 前 な の に

  そ こ ま で 想 定 し て い た と は・・・
  
  原 発 の 想 定 よ り 上

  と い う か、盗 電 が ク ソ す ぎ る か 

 
   
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:07.54 ID:GTILtgOm0
>>513
日本が戦後の経済戦争で勝つためには切り替えが必要で実際に強国になってる
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:25.95 ID:4PaqaWra0
>>520
震災で世界から賞賛された一糸乱れぬ統制の取れた日本人が、
裏を返せばそういう風に暴走する危険性が今もある
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:15:30.73 ID:Q0/N4PcW0
不況は怖くない

命を投げ出して営業せよ

会社を守れ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:16:08.02 ID:QI3HF35q0
>>517

仏印から撤退して中国と和平を結べば、
植民地にされ搾取されたとでも思ってるの?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:16:27.27 ID:1ZSFG6hT0
>>519
やっていません。
お前の爺ちゃんはえらいと思うが、オレのレスをたどってみてくれ。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:16:37.94 ID:5SKaoadW0
インディアンを絶滅させてアメリカ大陸を横取りした毛唐が
次に
日本人を絶滅させて日本列島を横取りしようとしてきた。
空襲で女、子どもや非戦闘員が殺されたっていうけど、
サイパンの地上戦でも日本人の女、子どもや非戦闘員は毛唐に残酷にみんな殺された。
その数1万5000人。 8000人は、毛唐にむごたらしく殺されるほかの日本人を目の当たりにして
自ら、崖から飛び降りた。

さらに、毛唐はインディアンを皆殺しにしたときも、まず、インディアンの女、子どもを襲って見せしめに
残忍に殺した。
毛唐というのはDNAレベルでそういう野蛮な連中だ。

それが昭和初期の情勢だ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:16:47.25 ID:yyMsWZFk0
>米軍は市街地を囲んで逃げ場をなくせという指令は出していない。
>具体的にな目標を指示しただけだ。

当たり前だろ
どこの世界に戦時国際法違反を犯して来いって命令書作る馬鹿がいるんだ
どんな戦時国際法違反だってあれは軍事目標だ正当だって言い張るよ
それが判断基準になるわけじゃない
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:17:40.70 ID:8FL6Ds1k0
>>1を読んでないんだけど
当時憲法九条があったら空襲なんかボッコボコにしてやったのに
という内容でいいか?
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:02.67 ID:sDUMfIp60
ネトウヨ 「アメリカさんの大空襲と原爆投下のおかげで戦争が終わったんだ。アメリカさん、ありがとう!」

これ信じてアメリカの大ファンになったんだけど、変える必要は無いよね?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:13.67 ID:5bCLfmha0
>>494
マジレスするとアメリカは地方自治の権限が強いので教科書が州やら自治体で
バラバラなのですよ。
なので進化論を教えない地域が普通にあったりする。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:14.09 ID:4PaqaWra0
>>539
それさえもアメリカの計画のうちとまでは
思いが至らないようだね(´・ω・`)
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:29.56 ID:WMzuJPTl0
はっきり言ってアメリカと戦争したのは愚策だったな
外交上の敗北だ

出光佐三が言ったように
石油によって戦争に突入し、石油によって負けた
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:32.71 ID:4oAo8Gb00
>>536
アメリカの空襲はホロコーストって言われだしたから
当時の日本に非があったと持って行きたかったんだろ

単にアメリカ批判の火種にしかならんのに
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:39.29 ID:1h/jjwYk0
あれ?
みんな防空頭巾かぶって防空壕へ避難してたじゃん?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:45.72 ID:FuwXptgli
>>503
はあ?
馬鹿かお前はw
勝手に日本が暴走して自爆していったのになーにが感謝しろだよw
当時の愚かな日本の指導者達のおかげで、戦後の日本人達がもっと過酷な状況に追い込まれていた可能性すらあったんだからよ。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:54.69 ID:aUcNm4Pf0
>>537

韓国?なんの話だ?

バカウヨくやしいか?w

大日本帝国は自国民を大量虐殺したんだよ現実を知れバカウヨ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:18:55.83 ID:lGMvgO4r0
朝鮮ヤクザってちりとてちんの尊健がやってた闇市の元締め?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:17.32 ID:FGOFgnVc0
>>543
お前。馬鹿だろ。
中心を決めて
その周囲にわざと囲むように
実際には落としたんだよ。
聞いてきたようなマニュアルを引用しても実際の運用は別だったんだよ。ぼけ。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:25.83 ID:PjktirCT0
>>515
いいえ
3月10日の東京大空襲はまず外側大きく焼夷弾で延焼させ
逃げ場を完全に封じた後で碁盤の目を一つ一つ積むように
閉じ込められた人を燃やしていきました
その作戦計画はちゃんと公文書でも残っていますが?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:33.97 ID:zr+8ZmGx0
>>526
オレンジ計画で日本を敵国として目標の一つと扱い
第二次大戦後は、GHQ下で思想から骨抜きにし
在日を放置し、日中韓の争いのタネを撒いて、最低50年から100年は三つ巴で揉めさせ
共産国との軍事バランスの拠点とする

相手のこんな長期計画が完全に嵌ってる上に、島国根性で内向きで自虐正義な国民性が輪をかけてるのが
こういうスレの流れを見りゃわかるわ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:40.74 ID:Kj7VNVLM0
>>478
お前は何処までキチガイなんだ?

見たかでどうかで、見たかもしれないと書いてるんだけど
燃料投棄は可能かどうかだよキチガイ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:19:53.36 ID:QI3HF35q0
>>519
いや、やってないだろ。
1から読み直せよ。
やった派はろくなソースも出していない。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:17.64 ID:VbXaeBoJO
>>484
竹槍でB29w
もう一度言う、B29の未帰還率ぐらい調べてから論議して下さい。
東京圏内の当時配備されていた、高射砲の数と最大射程、敗戦直前まで製造され続けられた
迎撃戦闘機の数々を調べてから論議してください。米軍は決して未帰還の理由を語ろうとはしなかったがな。
硫黄島は被弾したB29のためにどうしても必要だったんだよ。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:21.25 ID:GTILtgOm0
>>549
すべて天狗の仕業だって知らないのか?(´・ω・`)
アメリカさんびびりすぎだよ日本人はおとなしくて優しいのに
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:24.84 ID:OPqqxSeZ0
アメリカの戦時国際法違反とはいちおう区別して考えるべき

「戦時中に(限らないけど)一般国民にも国防の義務を課すのは当然として
 敵国の戦争犯罪から国民を守る国の義務との整合をどう考えるか」

っていう話じゃないの
方法論としての誤りがあるのなら傾聴の価値はあるはず
アメリカの戦時国際法違反の責任転嫁が真意なら叩くべきだが
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:25.79 ID:fiBfs6zE0
民間人への空襲自体が国際法違反じゃないっけ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:36.79 ID:5SKaoadW0
ハルノートは最後通牒

最後通牒は、国際法で明確に規定されているように、宣戦布告だ。
先に宣戦布告をしたのはアメリカだ。

これが歴史の真実。
日本は負けたから、だまされているだけ。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:50.72 ID:krjaHiYV0
てか、こういう記事を読むと、空襲に立ち向かった市民も
靖国で祀るべきなんじゃねーの
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:20:52.79 ID:4PaqaWra0
>>544
インディアン虐殺→第二次大戦で日本人虐殺→ベトナム戦争でベトナム人虐殺→イラク戦争でイラク人虐殺

アメリカは「劣った」有色人種しか殺さない
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:21:04.34 ID:aUcNm4Pf0
 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
569エラ通信 ◆0/aze39TU2 @転載禁止:2014/04/19(土) 22:21:31.47 ID:iDkIfOuM0
大火になったら、そのあたり一帯のインフラが消えうせるわけで。
また、ファイアストームは、被災者を皆殺しにするほどだ、ってのは、
現に墨田区のほうであっただろうが。


あたま沸いてるよな、この手のマスゴミ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:21:41.77 ID:8aoIbiY70
>>559
爆撃機から燃料を投下してもガソリンが気化して地表の建物にはかからないだろうがw
いくらなんでも見たと言っても物理の法則を曲げる事ができる訳が無いだろうがw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:10.28 ID:VgvsFiPH0
禁じられたは捏造だろw
だいたいみんな子供とか疎開させてたんだし
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:41.04 ID:QI3HF35q0
>>524
そんなに時間があれば、強固な防空壕を作る間もあったろうにな。
まぁこういう無策をここで批判したら、左翼とかチョンとか言われるんだよな。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:47.57 ID:Kj7VNVLM0
>>500
で焼け野原でどうやって生きていくんだ、住む場所がなければ確実に死ぬわ

>>525
>空から爆弾が落ちてくる中
一般市民を虐殺したアメリカがキチガイなんだろ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:50.94 ID:NICZCTnb0
今75歳のうちの婆やが東京大空襲経験者だけど空が真っ赤で焦げ臭さと煙も立ち込めてあちこちに火災旋風が見えたんだとさ
葛飾の僻地だったから直撃は免れたみたいだけど近所に数発焼夷弾落とされて防空壕に避難したとか・・
でも終戦直後にジープ乗った米兵がチョコやコーンビーフをくれてアメリカ=良い人のイメージに転嫁してるよ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:22:58.28 ID:4oAo8Gb00
>>544
昔の東京タワーに頭の皮を剥いでいるインディアン像があったらしいが
そうやって他国にインディアンは野蛮人の印象を与えて虐殺して土地を奪ったことを正当化してたんだろな

今アメリカに立ててる朝鮮人売春婦像もそんなことに使うんだろな
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:14.14 ID:aUcNm4Pf0
 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:31.52 ID:MtaU9X790
>>527

  元から国民なんか守る気なんか有りえない、役に立たせる為だけの鉄砲玉
 
  

  
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:32.72 ID:Y35BosiT0
>>568
その日本にボロ負けした世界一弱い負け犬韓国人は黙ってろw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:37.91 ID:1ZSFG6hT0
>>556
MPIを決めて、その中心を狙って落としてたんだよ。
「照準点の周りに描いた半径2,000フィート(600m)の円内に、各航空団が投じた焼夷弾のおよそ50%が落下」すると見ていた。
(「米軍資料 ルメイの焼夷電撃戦 参謀による分析報告」奥住喜重 日笠俊男 岡山空襲資料センター)

B29は時速数百キロで飛んでいて、低高度といっても2500メートルぐらいだ。
しかもだいたい夜中なんだから、半径600メートルの円周をキレイに狙って爆撃なんかできない。

「圧縮率」というんだが、攻撃開始から終了までの時間をなるべく圧縮するように努めてたんだよ。
長いことウロウロしてるとそれだけ米軍の被害も大きくなる可能性があるから。
そこまで精密に狙えない。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:40.62 ID:zr+8ZmGx0
>>567
インディアン虐殺とか、劣った人種はシラミを潰すように殺せ!と、嬉々として殺しまくった連中だからな
初期の大統領自ら、インディアンは積極的に殲滅せよ!
その流れは、アメに限らず白人社会に当たり前の意識としてあるわ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:46.25 ID:aicEmxI00
>>520
総力戦やる気なら、もっとまじめに国家運営してくれないといけなかったのに。政治家は派閥争いと言葉尻を捕えた
非難合戦に明け暮れ、陸軍は出世のための裏金作りと対支謀略、海軍は減ったポストを仲間内で分け合うことに汲々として、
一次大戦の研究なんてなーんにもしてなかったよ。戦史研究やってたのは新見政一中将だけじゃないかな。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:23:59.30 ID:3dJvqmiw0
3
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:24:36.62 ID:4PaqaWra0
>>569
?(´・ω・`)
頭湧いてたのは当時の軍人政府だよね?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:24:58.08 ID:4fnOL+Xe0
対米戦はどう見ても誤りだったと考えてた人達は当時からいたようだがその人達はどんな考えを持ってたんだ?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:25:03.44 ID:5SKaoadW0
日本が核兵器を保有すれば、毛唐は滅びるよ
悪は滅びる
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:25:17.10 ID:4oAo8Gb00
>>563
やっとアメリカがでたらめな歴史を押し付けた事を
公然と言えるようになったんだからいいじゃない
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:25:25.09 ID:QI3HF35q0
>>537
たらればはいいから。
日本だって経済制裁されたらイチコロだわ。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:25:33.59 ID:aUcNm4Pf0
>>578
バカウヨよ、現実を知れ
 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:25:43.73 ID:Kj7VNVLM0
>>534
反省の意味も分からないキチガイ在日
人間の振りをしてるキチガイ在日は一日でも早く死ねよ在日

ID:5O72G7QJ0
ID:f3gm+JmR0
お前の書き込みじゃないだろキチガイ在日
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:25:56.98 ID:1ZSFG6hT0
>>557
その公文書がどの本に載ってるのか教えてくれんか?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:08.16 ID:krjaHiYV0
>>568
そうなんだよな。

軍部は、本土決戦で市民を矢面に立たせてさんざん死なせて、
4人に1人が死ぬくらいの被害になれば、さすがに米軍も良心を痛めて、
終戦講和に応じるんじゃないか、なんて大真面目に考えていたそうだからな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:39.40 ID:C8vBZnxP0
>>440
実際にひとの上に立って多くの人間を統率する人は難しいのよ。
下の人間にだって自分の命を投げ出してでもって部下がいれば、そんなの愚策だって言う部下もいる。
そんな状況で組織をどう統率し組織の力を引き出せるか。
ある程度妥協しなきゃならないし、本人の考えと異なることを言ったりやらなきゃ人がついてこないことだって多いのよ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:26:47.45 ID:PLfpFavN0
バトルオブブリテンやドイツ爆撃でも市民
は小規模なら消火活動したよ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:06.41 ID:/wWcoq+z0
アメリカと揉めたくなかったと思うよ正直 国力負けまくってんだから 普通に考えて
でも植民地で利害関係が生まれてどうしようもなくなった
もう戦争しかなくなったから後はお花畑になるしかなかった 正気だったら遂行できない
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:24.03 ID:FGOFgnVc0
駅の地下が大規模な防空壕だったが
この中に避難した人たちは全員焼け死んだ。
中が一杯だからと入れてもらえず
逃げ惑いながら目の前に落ちてくる焼夷弾を
瞬時に払いのけならが子どもの手を引いて逃げた。
地方都市だったから東京ほど大規模ではなかったので何とか助かった。
庭に穴を掘って防空壕にしていた親戚は中で蒸し焼きにされて死んでいた。
アメリカは罪を認めろ!お前らは悪魔だ!自分が悪魔である事を認めろ!
ベトナムでもイラクでも同じ事をやっている。何も変わっていない。
まず認めろ。言い訳せずに素直に認めてから日本人と人として話をしろ。
それなら日本人は韓国人のような事は言わない。言い逃れするから批判するのだ。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:43.35 ID:aUcNm4Pf0
 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:59.94 ID:WMzuJPTl0
>>589
お前こそ日本語大丈夫か?

在日認定は結構だが
お前が認定したところで別に何かが変わるわけではない
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:15.41 ID:tcUrsOEw0
>>1
そんなカビの生えた話題より、
こっちの現在進行形のスレを立てろよw
盛り上がってるぜw

【速報】しばき隊が鶴巻デモ妨害目的に暴行[04/19]
http://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397896992/

おーぷんを「open」にしてね
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:16.03 ID:QI3HF35q0
>>565
ネトウヨはアホの一つ覚えの様に、
ハルノート!
ハルノート!
っていうけど、
そこに至った経緯とか全く話さないよな。

たぶん知らないんだと思うけど。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:25.30 ID:4PaqaWra0
>>592
能力無い上司の言い訳
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:27.48 ID:wxSsEsMq0
そもそも
「一億玉砕」とか言って当時さかんに戦争を煽ってた新聞があったよね
朝日とか毎日とか。

日本が戦争に負けてから一転して手のひら返して
九条信者になったけど
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:39.88 ID:xhJpRW170
危険ですから、船外に出ず、待機してください。


でも疎開とかあったよな?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:28:40.93 ID:m8+Yvi2q0
>>1
韓国のこと嫌いだけど、韓国に限らずどこの国のマスコミも・・・・
最低なのはオマエ等だよ、マスコミ!
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:29:01.22 ID:FuwXptgli
>>564
国際法?
なんだそれw
そんなもんを守ってた愚かな国は日本以外にいないからw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:29:02.88 ID:4fnOL+Xe0
>>553
いやいや感謝の気持ちは大事だよ
可能性と言ってもこれが現在ですし
その愚かなことこの上ない指導者達のやった事がきっちり現実に反映されてるではありませんか
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:29:03.35 ID:aicEmxI00
>>592
源田さんが同じようなことよく言ってた。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:29:08.45 ID:5O72G7QJ0
>>584
色々。

例えば吉田茂なんかは
「戦争になれば負けるから一端請求を飲んで、出来る限りの利益を確保する方向にしよう」
って意見だったし、戦争派にも
「序盤に全力を出して、有利とは行けなくても対等な立場での早期講和を目指す」
という意見があったり
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:29:49.33 ID:Y35BosiT0
>>588
バカ韓国人よ現実を知れ


韓国は日本に負けた世界一情けない国

韓国は日本に負けた世界一情けない国

韓国は日本に負けた世界一情けない国

韓国は日本に負けた世界一情けない国

韓国は日本に負けた世界一情けない国


ちなみに韓国は一度もノーベル賞をもらったこともありません

韓国は弱くてバカな国
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:05.63 ID:aUcNm4Pf0
 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:07.01 ID:E++REJru0
民間人まで機銃掃射したんでしょう?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:27.42 ID:5SKaoadW0
大阪が毛唐にホロコーストされたとき、大阪の地下鉄が臨時便を出して、逃げ惑う人たちを救出した話は
有名だ。
難波方面が大惨事のときに駅員の機転で、梅田方面に逃がした。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:27.97 ID:FGOFgnVc0
>>579
だから。それはマニュアル上のアリバイであって
実際はわざとはずして周囲に落としていたんだよ。
いい加減にマニュアル通りにやったら問題ない!ではなく
マニュアルに従った振りをしてわざと周囲に落として囲い込み猟をしていたと認めろ。
チンピラ弁護士のような抗弁は聞き飽きた。
実際がどうだったのか?が問題なのだ。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:40.90 ID:/ci8WEFn0
>>581
そりゃまあ、一次大戦の後に国家運営してた人たちはみんな「国家総力戦なんてやれるわけねーだろ」って考えだったもの
1920年代あたりまではそういう考えの人間が軍も政府もしっかり抑えてたんだけど
対支政策の矢面に立ってた陸軍の中から20年代後半に無茶なことを言い出す連中が出てきて
30年代の間に派閥抗争やらクーデター未遂事件のどさくさ紛れやらのうちに権力握っちゃった結果
準備なんてなんにもできてないのに国家総力戦だけはやるというわけのわからない状況になっちゃった
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:30:47.74 ID:krjaHiYV0
>>557
そういや、英会話の米国人の先生が、
初日にいきなり東京大空襲の話を始めて、
効率よく燃やすために十字に爆撃した、という話をして、初日で首になったw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:05.28 ID:8aoIbiY70
>>559
お前はとてつもない馬鹿なんだなw
爆撃機から燃料を投下してもガソリンが気化して地表の建物にはかからないだろうがw
いくらなんでも見たと言っても物理の法則を曲げる事ができる訳が無いだろうがw
狭い空母の中でガソリンが気化したら、火花一つで引火して、大爆発をするけど、
地表まで散布してもガソリンが気化して薄くなって、
気化した時点で地表の建物にはかからないのに、
何のためにガソリンを撒くんだよw
それ以前に専門の焼夷弾やナパーム弾を投下するぞw
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:12.29 ID:FuwXptgli
>>573
は?
一般人を虐殺なんて当たり前なんだがw
何を言ってるんだw
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:23.64 ID:WMzuJPTl0
>>607
後者は山本五十六の意見だったかな

今考えれば昔の日本はアメリカによく喧嘩売ったなと思うわw
まあ相手の情報が正確ではなかったんだろうけどさ
今なら軍事力の差がよく分かる
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:26.24 ID:SHb3dsj+0
元記事は防災の方法だろ。

アメリカがそれを目的としたかどうかはともかく初期消火どころの話じゃない、人類史上類を見ない焦土作戦を行った。
それに対応できる法律と手引き書が作れなかったせいで被害が拡大したと記事には書いている。

果たしてそうだろうか?

タイトルには避けられた空襲被害とある。

たった一晩で10万人以上も焼き尽くす、人類史上類を見ない大規模な爆撃でだ。
どのような法律、どのようなマニュアルなら被害が軽減できたのか?
それを当時の知識で作りえたか?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:35.33 ID:PNdDzpZL0
それでも政治家が真面目に慰霊し、参拝するのは靖国に入った一部兵士だけ。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:57.72 ID:/8PSLZ+f0
明確に民間人虐殺を目的にゼリー状のガソリンをまき散らしたアメリカが
悪い

こんな最低な論点ずらしは見たこと無いわ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:32:16.56 ID:1ZSFG6hT0
>>482
米国政治家の認識

「日本を爆撃して、原爆を落として、いっぱい殺したら日本人は羊みたいに従順になったわ」

 ― アメリカ女流保守論客アン・コールター

「USAカニバケツ」町山智浩 太田出版 P74
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:32:41.76 ID:Nhocrn+u0
なんだアジアプレスか
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:32:43.85 ID:f3gm+JmR0
>>589
日本人の振りした人は病気か?
お舞は反省の意味を理解してないだろ
それだけのレスなんだか(´・ω・`)
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:32:44.67 ID:aUcNm4Pf0
>>608
バカウヨよ、現実を知れ

大日本帝国および日本は、韓国と戦争したことはありません 
バカウヨは日本が韓国と戦争して勝ったという歴史認識かwww だからおまえはバカウヨと笑われるんだよ

 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:32:47.31 ID:TbUtKqUl0
空襲で殺されるかレイプされるか。
それだけの違い。
それが嫌なら勝つしかない。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:33:05.30 ID:L9ylRjRL0
そもそも、民間人を無差別に空爆したことがどういう意味を
持つのかもう少し解説してくれよ。

百田氏が言ってた東京大空襲のいきさつをもっと具体的に、
資料や映像を使って報道して、日本の国民に解説してくれよ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:33:19.16 ID:yyMsWZFk0
国防の義務を課す消火の義務を課す傍観して逃走することを禁じる
このこと自体は何も間違ってないと思うよ
誰も街を守らなくなったら被害や犠牲が食い止められなくなるって判断だってあり得る

ただ当時の知識で東京大空襲やそのほか都市空襲やら原爆やら
意図が明らかかつ大規模で全く躊躇のない戦時国際法違反まで想定に含めてなかったことが
立法政策上の瑕疵だとかましてや軍国主義の産物だなんてことが言えるかって話
俺は無理だと思う
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:33:21.51 ID:5SKaoadW0
大阪が毛唐にホロコーストされたとき、大阪の地下鉄が臨時便を出して、逃げ惑う人たちを救出した話は
有名だ。
難波方面が大惨事のときに駅員の機転で、梅田方面に逃がした。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:33:28.88 ID:cq3NW2AZ0
白豚共がどんなもんか解ったから次は楽勝だろ。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:33:46.98 ID:QI3HF35q0
>>559
なぁ、焼夷弾の中に石油から抽出したもんが入ってるんだけどさ、
それなのに、なんで危険を冒してガソリンをまく必要あるの?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:33:49.85 ID:4PaqaWra0
>>616
だから戦争=悪だよね?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:05.87 ID:/wWcoq+z0
まだ大正時代まではなんとか上手く回ってたのかな ギリギリの所で
でもいつ破綻してもおかしくなかった 苦しい状態になればなるほど無茶苦茶な思想になる
冷静になる方が国賊で、お花畑な思想をしなければならないとなる
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:06.85 ID:VbXaeBoJO
>>593
バトル・オブ・ブリテンでは勝ち戦だから、思いっきり英雄として称賛されていたな。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:15.87 ID:pER1KUdX0
日本軍は「一億総特攻、一億総玉砕」などと国民のケツを叩いて、女や子供にまで竹槍訓練をさせて、
米兵と戦わせようとしていたからな。

米兵からしてみれば、武器を持たない民間人に攻撃を加えたのではなく、一旦緩急あれば自分たちを竹槍で突き殺そうとしていた敵に
爆撃を加えたということだろ。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:31.16 ID:1ZSFG6hT0
>>612
そりゃお前の願望だろ。
根拠のない思い込みだけで話をしても無駄だよ。
それが根拠になるのなら、南京大虐殺だって従軍慰安婦の強制連行だってなんでもありになってしまう。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:43.87 ID:4fnOL+Xe0
>>561
皮肉やジョークの類がここでは通用しないのか?
とても残念だ
>>607
後者って戦争突入じゃないか
ハワイが張り子の虎じゃなけりゃそんな考えも浮かばなかっただろうね
いつだって戦争の引き金になるのは張り子の虎だよ
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:45.09 ID:FGOFgnVc0
>>560
お前は引っ込んでろ。ぼけ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:49.84 ID:LZv5nZbo0
>>591
ベトナム戦争はそんな感じだな
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:04.75 ID:aUcNm4Pf0
 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:06.54 ID:WMzuJPTl0
>>631
横からすまんが
戦争=悪は違うだろう
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:07.94 ID:bV4oDd+X0
逃がすところがなかったのと、ルメイによる
作戦変更があったからじゃねえの?
日本の民間人にも鬼だけれど自国のパイロットにも鬼だったから。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:33.82 ID:Y35BosiT0
>>624
ちなみに

本当に自国民を直接軍隊が虐殺したのは中国と韓国

中国は文化大革命で1億人虐殺し

韓国は国民防衛軍事件などで200万人虐殺した

済州島での虐殺も有名

日本軍は国民を守るために命がけで戦ったけど

中国軍や韓国軍は外国からは逃げ回り

自国民を殺しまくりでした

これ常識なw
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:36.54 ID:5O72G7QJ0
>>617
いや、上の方の情報は割と正確だったよ。
日本人移民はたくさん居たから、情報も割と正確だしね(その流れで庶民も知ってる人は割と知ってた)



なのになぜ戦争に向かったか、っていうと諸説あるけど
「かのロシア帝国と闘って圧勝した神国日本なら楽勝だ」
といううぬぼれからくる甘い考えがあったからだ。って説が割とただしいんじゃないかと個人的には思う
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:36:59.56 ID:5SKaoadW0
45年、3月13、14日の大阪大空襲で 京大名誉教授の村松繁さんは12歳だった。
猛火に追われ、父と姉、兄と心斎橋にたどり着いた。
 「早く入りなさい」。
駅員がホームに誘導してくれた。
地下の構内には大勢の人がいた。30分ほどたったころ、
難波駅方面から電車が到着した。
空襲でみな混乱していたが、先を争って乗ったという記憶はない。
ぎゅうぎゅう詰めではなかった。
梅田に着くと、夜が白々と明けかけていた。
梅田は焼けていなかった。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:37:46.41 ID:FGOFgnVc0
>>635
経験者から聞いた話が思い込みだと?お前のプロパガンダには反吐が出るぜ。
それですべてが解決すると思うのか?お前のような馬鹿がいるから
ベトナムでもイラクでもアフガンでも心底憎まれてアメリカは撤退したんだろうが。
事実を認めろ。事実から逃げるな。経験者の話は複数ある。高台からの証言もある。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:37:42.33 ID:4fnOL+Xe0
>>617
正確でなくてもわかってる人は分かってたんだけどねぇ
五十六さん知ってるなら五十六さんのやったことはわかるだろ?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:38:02.52 ID:4oAo8Gb00
アメリカ叩きやってんだからシナチョンは便乗しないのか?
なんで発狂してんだよwww
648aniki@転載禁止:2014/04/19(土) 22:38:23.07 ID:D54nx2qS0
空襲が怖くないと宣伝するくらいなら、防空壕なんて最初から作らないよ。
日本はそんなに馬鹿じゃない。
空襲警報発令して、爆撃機が一旦、その場を避り、空襲警報が解かれた時を見計らって
米軍は爆撃したというのは有名な話で、実体験者もみんなそう証言している。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:38:29.67 ID:yyMsWZFk0
戦争=悪ではないな
交戦権は国家主権の一部なのでむしろ国家の当然の権利だ
道徳的には残念だという気持ちは分からんでもないが
人類は今のところ戦争=悪と位置づけるだけのシステムを持っていない
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:38:47.43 ID:cm8F78d90
悪いのは日本の軍部だよ
僕たちアメリカ人は日本の民間人を殺したかったわけじゃないんだよ
一生懸命ビラを撒いたりしたのに日本軍が握りつぶしたんだよ

ってか
胸糞悪い言い訳だな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:38:49.90 ID:nsmTHYx30
>>1
民間人に爆撃するのはいいのかよw

ばかじゃね
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:38:57.63 ID:NBWSY4Qg0
戦争では前線の頭を飛びう超えて後方の一般市民を攻撃することは非難されないが
一般市民を避難させなかった被爆撃国が非難される

イラクで結婚式場を誤爆されたのもアメリカは正義

ってことでよろしいかなアジアプレスさん?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:01.05 ID:Vx+vKohJ0
飛行中に燃料投棄したらこうなるんじゃないの
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/F-111-Fuel-Dump,-Avalon,-VIC-23.03.2007.jpg

これくらいの低い高度なら地上にダメージを与えられるかもw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/RAAF_F-111_fuel_dump_and_burn_Williamtown_Gilbert.jpg
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:01.18 ID:FuwXptgli
>>631
まあね。
だいたいww2で民間人が何人死んだのかすら知らないネトウヨが多すぎですわw
国際法ガーばっかだもんネトウヨw
国際法を守って、自国民を大量に見殺しにした事はスルーしやがるし。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:13.40 ID:05aGEm6h0
皇国民が逃げるより消火に協力するのは当たり前のことだろう
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:19.77 ID:WMzuJPTl0
>>643
ああ、確かに移民絡みの話は小耳に入れたことがあるな

神国か
今の日本人より宗教観が強かったのかな
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:25.74 ID:/ci8WEFn0
>>617
実はそうでもなくて、1939年の二次大戦勃発を受けて開始された米の軍備拡張計画が
1943年くらいから戦力化されてくることを日本側も正確に理解はしてたのよ

ところが開戦直前の時期になると陸軍も海軍も政府も
「戦えば負けるのは判ってるけど『負ける』と主張して弱腰扱いされたくない」が最大の行動の動機になってた
この点については海軍もひどいもんで、「対米戦なんか勝てる訳がない、中国撤兵しろというなら撤兵してやりゃいい」と公言してた海軍大将が
(普段なら金科玉条の如くに守ってるはずの)年功と階級の序列ならちょうど海軍トップに座るはずだったところを
無理やり予備役に追い込んで口封じをしてたりする
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:30.12 ID:aUcNm4Pf0
>>643

日中戦争で泥沼に嵌り
ヤヴァイ、このままじゃもうダメぽなのを国民に知られたらマジやばい
どうせダメなら 一か八かで戦争やってみようぜ
これが真実に近いだろうな
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:31.83 ID:IxUwpov50
日帝バカウヨ精神論のせいで貴重な人命が失われるとか
本当に最悪だなウヨ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:38.09 ID:QI3HF35q0
>>642
日本軍も、満州や朝鮮半島で国民ほったらかして逃げてたけどなw

これ常識なw
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:47.11 ID:1ZSFG6hT0
> この空襲(東京大空襲)で投下された焼夷弾は、M-47A2I.B.も、E-28とE-46に集束してあるM-69I.B.も、
> すべてこれナパーム弾であった。3月10日の空襲は100%のナパーム弾攻撃であったのである。
> ナパームは金属石鹸やグリセリドをガソリンと混ぜ、粘着性のある膠質状にしたもので、膠化ガソリンとも
> 呼ばれる。そこでM-47A2が爆発し、M-69が大量に投下してナパームを噴出すれば、辺りにガソリン臭が
> 充満する。その結果、当夜の被災市民の間にB-29が空からガソリンを撒いて、その上に焼夷弾を投下した
> という考えが生れ、以後他の市街地焼夷空襲にも語り伝えられ、体験記にも書かれた。しかし、巨大な
> B-29が吹き上げられるほどの上昇気流が発生している大火災地の上空から、ガソリンを撒布するはずもない。
> 当時の被災市民の考えは、空襲が100%ナパーム弾攻撃であったことの証しである。
>
> いま一つ市民の体験談に、当夜のB-29が機銃で地上を掃射したということがあって、いまから20年も前に、
> 往年のXXIの参謀幕僚であったJ.B.モンゴメリー(J.B.Montgomery)に、朝日新聞の記者がインタビューして
> 実否を質したことがあった。モンゴメリーは、「B-29の武装は戦闘機と戦うためのもので、地上は撃たない」
> と否定した。しかしこれは市民の証言の方が正しいので、作戦任務報告書にも、本文と付篇A、付篇Dに、
> 一つの事実が反復記述してある。当夜出撃した第314航空団所属のB-29が、地上の探照灯を狙って弾薬500発を
> 発射し、探照灯2基を破壊したというのである。

「B-29 64都市を焼く 1944年11月より1945年8月15日まで」奥住善重 揺籃社 P65-66
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:39:55.19 ID:5SKaoadW0
>>650
軍人ほどの愛国者はいないわけだが
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:40:15.68 ID:4FTJOznf0
>>574
奇遇だな。
家も葛飾区立石住まいで親父の親が寺島警察勤務。
近所の葛飾区役所と梅田小学校に爆弾攻撃で大穴が開くも木造なので信管作動せず不発。
爆弾の上で6年間授業を受けて居たそうだ。
近所に立石赤線が有り毎日チョコやお菓子を貰いに赤線に友達と遊びに行って親に怒られていたとかw
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:40:21.14 ID:krjaHiYV0
>>638
ベトナムの場合は、ソ連や中国のバックアップがあったのが
状況的に違うけどね。

日本は孤立無援
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:40:44.25 ID:4oAo8Gb00
>>634
お前もハリウッド映画でも見て、アメリカ様の作ったもの言われたものサイコーUSAUSAやってろ

>>650
アメリカ合衆国。はい論破
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:40:44.56 ID:Y35BosiT0
>>624
>大日本帝国および日本は、韓国と戦争したことはありません

そうそう韓国は戦う前に降参して植民地支配されたんだろ?

弱いよな

しかも女子を20万も慰安婦にされても抵抗できなかった

弱いよな

これすべて韓国の歴史教科書に自分で書いてるんだから

大笑いだなw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:42:38.80 ID:1ZSFG6hT0
>>645
だからそれは、>>11にもあるが被災者の印象なんだよ。
事実として、米軍はそのような攻撃方法を取っていない。
結果として、そのように感じた被災民はいたことだろう。

被災者の印象=米軍の攻撃方法ではないから。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:42:42.33 ID:NMQ57tPN0
>>627
サイパン陥落の時点で大規模空襲への対応を考え直せなかったのかね
ドイツでも無差別爆撃はあったろうに
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:43:29.48 ID:NBWSY4Qg0
太平洋戦争の責任は全部日本にあるが1945年以降の戦争は全部アメリカに責任ガある

アカに都合のいい世論だなおい
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:43:37.54 ID:C8vBZnxP0
>>627
そうだな。
なんでも軍国主義や精神論のせいにして済ますのも実態を正確に批判できてないからそれはそれで役に立たないんだよ。
全て精神論で解決しようとすることも間違いならば、精神論批判ですべてが解決するとするのも間違い。
間違った認識に基づいた非難は単なる感情のはけ口であって、何かの教訓にはならない。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:43:44.04 ID:FKD3O5qd0
いいから何も言わず「協力防空戦」でぐぐれ。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:03.05 ID:MtaU9X790
>>660

シベリア抑留もそれだな
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:03.29 ID:bEylLH5U0
>>6
あんたの言うとおり
アメリカじゃルーズベルトの戦争犯罪について議論されてるのに
従順日本ちゃんはアメリカのプラン通りの自虐史観そのままに今も洗脳マンだらけ
まあ死活問題がかかってる在日と愉快な仲間たちが必死こいてあんたのような正論をつぶしにかかるのは
韓国で正しい歴史の発言をすると日本信者!とつぶしにかかるのに似てる
オレンジ計画通り、日本をハメて参戦させてプロトニウムとウランの2種類の核兵器を使って人体実験をし世界に不動のパフォーマンスをした
自由な国日本であるはずが、愛国心や核武装について議論さえ許さない

今石油を止められたら明日からどうするよ>>396

韓国ではいくら政府やメディアが疑わしくても歴史や日本の正当性の議論すらさせない
与えられた鵜呑みにし自分で調査し考えないからだ

アメリカじゃたくさんの軍事機密が公開されて当事者だった人間らが
いわゆる先勝国史観とはそう反する真相や暴露本も出て
日本の戦争の正当性すら語られてるぜ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:06.25 ID:ukwZRIMU0
日米の勝敗は五分五分だったとか。
負けたのは戦略のせい。

正しいかどうかは知らない。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:11.95 ID:EZnuyKId0
>>662
軍人がァ、愛国者ァ〜〜???


wwwww

お前は何だ漫才師かなんかか?w
そのキモい面ともども笑わせてくれるじゃねえの?www
そうだよな軍人は愛国者だよな。官僚も愛国者だし政治家も愛国者だし自民は愛国政党だ。
わかったからお前は2ちゃんから出てけよ愛国者くんwww

>>655
わかった。わかったからお前は皇国民として軍人様にケツの穴を差し出すんだよな。
がんばれよ、オカマ野郎www
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:40.36 ID:05aGEm6h0
>>660
お前は戦略的後退という概念も知らんのか
陸軍の行動の常識だ
これだから農耕民族の戦争観は呆れる
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:44:42.42 ID:aUcNm4Pf0
>>666
バカウヨはキチガイ韓国相手にファビョってるひまあったら
少しは大日本帝国時代の軍政がいかに自国民に対してキチガイじみてたか自嘲くらいしてろw

 

国民を守れず 自国民を大量に虐殺し続け戦争を継続していた大日本帝国

 バカウヨよ、現実を知れ

 
 
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:45:15.41 ID:4oAo8Gb00
>>666
現代は弱者が強者になれるおかしな時代だから
クズチョンとシナチクはひたすら負けた自慢するんだよな
まったく醜い生き物だ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:45:27.32 ID:Y35BosiT0
>>660
そんな話きいたことないよ

日本軍は勇敢で規律正しいからね

ヘタレのくせに一般住民ばかり殺しまくる中国軍や韓国軍と一緒にするなよ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:45:48.22 ID:77fmp4h90
>>617
陸軍「絶対勝てっこないからどうさ海軍が戦争しないだろ陸軍はメンツにかけて言えないが」
海軍「絶対勝てっこないからどうさ陸軍が戦争しないだろ海軍はメンツにかけて言えないが 」

まぁ他にも暴走するマスコミや世論、
対アメリカを想定して予算をぼってた海軍、空回る政治家、軍、外交官の外交
結局満州事変辺りから太平洋戦争への避けられない道筋は出来てたわけだ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:46:01.40 ID:UD3n3P2R0
まず四角く投下して火の手で行方を塞いであとは絨毯爆撃

まあ住民を殺すための空襲なのだから当然といえば当然だが
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:46:12.50 ID:QI3HF35q0
>>627
そういう政策とるなら消火機材を充実させ、
消火者の生命を守ることも一緒にしないとな。
実際はハタキ一本で消火ってw
自殺しろって言ってるに等しい。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:46:35.27 ID:5O72G7QJ0
>>656
宗教観もあるけど、日本って明治以後対外戦争で負けたことねぇんだよ。
それに日露戦で
「国家を上げてユダヤ人資本から共産勢力に資金援助までしてなんとか勝てた」
という実情を講和の為に余裕で勝ってますよ宣伝して回ったのよ。
(余裕でかってるのになんで相手からなにも引き出せねぇんだ。無能政府。つうのが日比谷焼き討ち事件の原因)


でその宣伝を昭和の軍部が鵜呑みにした。って説なわけ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:47:12.81 ID:dJAqvl1Z0
>>679

下っ端は勇敢だったが関東軍の将官がヘタレの巣窟だったのも事実。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:47:27.83 ID:+Obb77Sf0
空襲被害を避ける前に
民間居住区の空襲を避けられなかったの?アメリカさん?
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:47:36.57 ID:aUcNm4Pf0
>>682

「愛国心で消せ!愛国心があれば消せる!!」だからなw

話にならねえよなwww
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:47:50.08 ID:C8vBZnxP0
>>650
それはお互い様でしょ。
日本の民間人を殺すように末端のアメリカ兵に作戦を考えて指令を出したのはアメリカの軍部なんだから。
アメリカの軍部だって悪いんだよ。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:47:52.89 ID:FGOFgnVc0
>>667
明らかに周囲を取り囲むように焼夷弾を落としている様子が印象だと?
当時の米軍だって爆撃精度は狙った目標から数百メートルだぞ。
それが数キロ・十数キロとわざはずして爆撃できるか?囲い込むように。
もういい加減にマニュアル通りにやったからと言い逃れをするのはやめろ。
どんなに言い逃れしても実際に経験した人たちや高台から見ていた人たちの実際の話は語り継がれるのだから。
そして言い逃れをすればするほどにアメリカへの無用な憎しみだけが高まる。
もうやめろ。マニュアルではそうであったはずだが実際がどうであったかはお前は確認できていないと正直に白状しろ。
お前は実際の現場を見たのか?俺は実際に高台から見ている人から聞いた話をしている。具体的にだ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:48:07.75 ID:Kj7VNVLM0
>>570
さすがキチガイ

>>360爆撃の前に、米軍機が空からガソリンを撒いたとか
建物にかかるとかどこに書かれてるんだ?
お前が批判するために建物にはかからない、ガソリンが気化してとかごまかすなキチガイ

>爆撃機から燃料を投下しても
燃料投棄は可能なんだろ、見たか見ないかの話だよ
米軍機が空からガソリンを撒くことは可能なんだろ
それがより延焼させられたかどうか物理の法則がどう関係あるんだ?

見たと言う人がいるんだろ燃料投棄は可能だとして
その人が絶対に見ていないと証明してみろよ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:48:15.38 ID:SHb3dsj+0
>>667
印象で人が死ぬかよ。

実際に多くの人が周りを火に囲まれ逃げ場を失って焼け死んだ。
米軍は「周りを火で囲め」というそのものズバリの指示は出していないが、焼夷弾で広範囲を焼き払えば当然そうなる。

結果が全てを物語ってる。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:48:42.43 ID:xRgsCnnf0
この手の嘘を、朝日新聞などが国民に広めていたんだよな。

マジレスだが。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:48:59.56 ID:NBWSY4Qg0
この戦争の反省が無いのは
イラク戦争の時人間の盾になりに行ったバカ共ってことだな
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:49:27.47 ID:Y35BosiT0
>>675>>677

だったら汚職とワイロまみれの人民解放軍なんて

愛国心のカケラも無いウンコみたいな連中ってことだなw

日本軍から逃げまくってた弱い連中だからなw
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:49:58.91 ID:1ZSFG6hT0
>>690
だから結果的にそうなったのと、そうなるのを意図して攻撃したのとは違うんだよ。

論理の通じない人多いなw
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:51:13.52 ID:aUcNm4Pf0
>>693
いいから貴様は愛国心で焼け死んだ人を生き返らせろ!
愛国心があればできるはずだ!それができなければ貴様は非国民だぞ!!

696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:51:21.20 ID:WMzuJPTl0
>>643
>>646
>>657
>>680
なるほどね。
戦力を把握していたにも関わらずメンツで突撃した説がある訳か
まあ昔の人は良くも悪くも滅茶苦茶プライド高かったようだしなぁ

まあ長い目で見ればこの敗北は日本にとって必要だったんだろうけど、
当時を生きる国民にとってはさぞかし地獄の思いだったろう
でも仕方なかったんだよな。
言葉は悪いが仕方ないという表現が適切な気がするわ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:51:44.61 ID:C8vBZnxP0
>>657
それはわかる気がする。
今の中国の人民解放軍も内部は同じ状態でしょ。
みんな本音では日本と戦争なんかしたくないのに、それを言い出すと周りに蹴落とされて
出世できなくなるから誰もやりたいと思ってない挑発行為をなぜか繰り返している状況。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:51:53.02 ID:05aGEm6h0
>>684
お前は軍事のことを何も知らんな
あの時点でソ連軍の侵攻を国境線で食い止める力は関東軍には全くなかった
しかし後退して朝鮮軍と合流し半島防衛に徹すれば少しは優位に戦える
陸軍の戦術とはこういうものだ
残された満州在住民は勝ったあとで保護する
戦争ってのはこうものなんだよ
わかったか間抜け
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:51:56.97 ID:SHb3dsj+0
>>694
元記事から読め。

批判の対象となってる空襲がどう状況だったという話だ。
この際アメリカの意図は関係ない。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:52:35.52 ID:3Fd5+Zui0
>>1
戦後のゴミ左翼のくたばり損ないが必至だの
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:52:50.32 ID:/ci8WEFn0
>>680
海軍も1920年代までは間違いなく「先が見えて」た人間が舵取りやってたんだけどねえ
宮様と神様が海軍をメチャクチャにしてしまったな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:52:54.23 ID:5O72G7QJ0
>>691
その記事は国家の検閲を受けてまして。
反論なんて乗せられるわけねぇじゃんと
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:05.50 ID:LZv5nZbo0
戦前の空襲はまだ牧歌的なところがあるからな
戦争末期の、都市を灰燼にするような激しい空襲を予測しろってのは無理でしょ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:06.40 ID:4PaqaWra0
>>656
これはもう定説なんだけど、戦後の日本も宗教意識はあったよ、20年位前まで。
「会社教」と言う名前だよ。

>>640
庶民の立場としては悪で合ってるだろ?
第二次大戦後の日本が敗戦国なのに成功したのは、奇跡なんだよ。
奇跡を2度も期待してはいけない
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:20.44 ID:1ZSFG6hT0
>>699
>この際アメリカの意図は関係ない。

意図が最重要だろw
「米軍が故意に周囲を火で囲って逃げられないように空襲を行った」のが事実かどうかを問題にしてるのだから。

そのような作戦は取っていなかったのが事実。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:24.49 ID:8aoIbiY70
>>689
お前は何処までも馬鹿なんだなw
アメリカ軍が意味も無くガソリンを撒く訳が無いだろうがw
少しでも燃料を無駄にすると基地に帰還できなくなるだろうがw
お前こそそれを見たという証言が絶対に正しいと証明できるのかよw
韓国人従軍慰安婦の証言並みに怪しいぞw
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:45.61 ID:xRgsCnnf0
>>702
反論?

え?率先して戦争を煽っていただろ。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:46.70 ID:dJAqvl1Z0
>>698

空想戦記はそのへんで^^
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:53:46.93 ID:d8zNEPR50
そもそも民間人に対する絨毯無差別爆撃
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:54:12.43 ID:Kj7VNVLM0
>>616
は?
>一般人を虐殺なんて当たり前なんだがw
何を言ってるんだw、アメリカ軍はだろ
一般市民の虐殺は条約で禁止されてるよ、だから東京大空襲はホロコースト
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:54:20.49 ID:4oAo8Gb00
>>699
このスレを見ろ
お前たちアメリカの歴史捏造は終わりを迎えた
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:54:24.65 ID:SHb3dsj+0
>>702
開戦前から検閲ってどうかな。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:54:28.72 ID:Y35BosiT0
>>695
そんな人民解放軍みたいなバカな愛国心は持ってないよw

人民軍といいながら自分の国民を戦車でひき殺すような

狂ったことできないよw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:55:00.07 ID:FGOFgnVc0
アメリカはジュネーブ条約に従ってマニュアル通りに日本兵捕虜を扱ったか?扱っていないだろうが。
そりゃあ。いくらでも適当にもっともらしい理由をつけて誤魔化しているが実際は違うだろうが。
本当にジュネーブ条約どおりにマニュアル通りに行動していたのであればなぜ赤十字のマークを付けた病院船を潜水艦で撃沈した?
アメリカ兵捕虜を返還し代わりに一般の日本人を乗せた本土への帰還船をなぜ撃沈した?両国が申し合わせたものだったろうが。
マニュアルがアリバイでしかない事に気付け。実際の運用の現実を直視しろ。現実から逃げるな。自らの罪を認めろ。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:55:12.06 ID:ZziwA1vp0
ナパーム弾は今は非人道的ってことで禁止されてるんだけどね。
今は禁止とは言えアメリカが公式に放棄したのは2001年のことだが…

常識人なら日本の「防空法」を非難する前にアメリカ軍の非人道性を非難するだろな。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:55:29.74 ID:OHL9aIQ+0
ルメイはこういう情報も手に入れた上で考えたんだろうなあ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:55:46.56 ID:2OppmI160
【政治】安倍首相、イルカ漁を語る 「祖先から伝わる慣習や文化、尊重されるべき」CNNとのインタビューで

614 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 11:29:44.49
東京大空襲って、ほんとに「追い込み漁」だよ。
アメリカ国内にわざわざ「模擬日本」みたいなのを作って、
家屋の燃えやすさとか、どうやったらたくさん殺せるかとかを、
何度も実験して、研究したんでしょ?

これね

http://devlin3.blog.so-net.ne.jp/2013-12-10-1

ちゃぶ台や座布団まで再現されている。
どうみても民間人殺戮前提の実験です。本当にありがとうございましたw

ちなみに隣に立っているのはドイツの民家。焼夷弾は効かないという実験結果が得られたらしい
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:55:50.05 ID:/ci8WEFn0
>>696
冷酷な目線で言えば
「国家の舵取りを狂わせるガンだった陸海軍を政治から切り離すことができた」ってのが
二次大戦における日本の総括だったとも言えるからねえ

ただ、そのために払われた犠牲はあまりにも大きかったし
1930年代にもうちょっと先が見える人が発言権を持ってたら回避できてた可能性も高いだけに
「なんとかならんかったんかねぇ」と言いたくもなる訳ですよ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:56:03.51 ID:bEylLH5U0
っていうか、未だに当時の国際情勢に絡めて日本政府を見ず、日本叩きだけしているやつらってどんだけ進歩ないん?
真の世界平和を願うならできる限り公正で客観的な事実から世界がどうしたかったか、日本はどう動いたか、片手落ちにならないよう語って見たら?
いつも日本が悪いで終始してる連中ってヘンタイだろwヘンコリアンって言われても仕方ある舞い
アメリカなんざ1980年代近くまで露骨な人種差別があったのに、40年も前の日本は戦時に白人すら助けて
終戦後も帰ってきた白人相手に独立戦争を有色人種と一緒に戦い、結局ほぼすべてを独立さえたじゃん。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:56:13.51 ID:PP5Vgfdb0
当時のアメリカ兵の生命は安かった
だから多少の犠牲があっても
がむしゃらに攻撃、反撃して来た

ベトナム、イラク、アフガニスタン
みんな日本よりずっと甘い条件で戦えた
日本が一番アメリカが強い時期に戦って
貧乏くじを引いた
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:56:26.90 ID:WMzuJPTl0
>>704
失礼した。
ご指摘通り庶民の立場・視点としては戦争=悪だと考える
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:56:41.85 ID:+ORts+mvI
また一つ、反日媒体が増えたのか?

このアジアプレスのキチガイぶりがはんぱないんだが
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:57:04.98 ID:1ZSFG6hT0
>>717
ドイツにも焼夷弾は落としてるよ。
日本向けより貫通力の強いタイプだけどね。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:57:19.51 ID:05aGEm6h0
>>701
陸軍の場合は満州事変までだな
支那事変から明らかにおかしなことになってきた
結局(天皇に嫌われた)石原莞爾が失脚し(天皇に愛された)東条英機が政治的に勝ってしまう体制が敗北を招いたと言わざるを得ない
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:57:27.36 ID:77fmp4h90
>>696
説っつうかこれは散々検証されてるけどな
こないだまで年に一回当時の帝国海軍の生き残りが正式に集まって話し合ったりしてる
内閣で専門家集めて対アメリカ戦対策室作ってシミュレーションしてもどうやっても勝てないって結論出したし

勝てると思って戦ったは事実とは程遠いぞ
中にはそういうアホがいた程度
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:57:44.83 ID:SHb3dsj+0
>>705
アメリカの意図って話に乗るなら、

全く日本家屋と同じものを本国につくり家具やその他の日用品まで再現して実験をしていた。
明文化されてないからその意図がないというのは大間違い。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:57:47.86 ID:4PaqaWra0
第二次大戦でアメリカの一般市民の死傷者数は、たしか1人。
ベトナム戦争でも同じだろうし、イラク戦争でも同じだろうし。
しかしさすがに、ベトナムやイラクの帰還兵に頭がおかしくなるのが余りに多くて、
やっと米国民も戦争反対の雰囲気が出てきた。
今ウクライナでアメリカが軍事行動しないのもそれが大きい
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:58:26.92 ID:K3GLUFde0
今でもインターネットを通じて、メールやファイル転送の内容を
全てアメリカ様にご覧に入れている。だから国の安全保障も、
投資や研究開発もすべて筒抜けだよ。要人の弱みを握って操り、
国の内側から日本に向けて銃を撃たずに崩壊を誘っている。
資金と技術を吸い取ったら後は棄てるだけ。放射能汚染まみれの
国土になろうが、外国人投資家にとっては関係無い。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:58:47.18 ID:Kj7VNVLM0
>>597
お前気が狂ってるのか?お前こそ日本語大丈夫か? ID:WMzuJPTl0

ID:5O72G7QJ0
ID:f3gm+JmR0
お前の書き込みじゃないだろキチガイ

>>623
だから
ID:5O72G7QJ0
ID:f3gm+JmR0
お前の書き込みじゃないだろキチガイ在日
それだけのレスだよ

お前在日じゃないと人間の振りした病気か?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:59:06.64 ID:2OppmI160
「トルーマン回想録」は次のように記している。
"Japanese are beast. So are treated as"(「日本人は獣だ。だから、そのように扱った」)

その破壊力を試してみたい気持ちに駆られていたのだ。人体実験をしたかったのだ

 彼は日本から提示された降伏条件をはねつけ、日本への原爆投下を命じた。
しかも無警告で。2発も

そうしたうえでその降伏条件を認めたのだった。
彼は自分の行動を正当化するために、「原爆投下により 100万のアメリカ兵の生命が救われた」とする
「インチキ原爆神話」を積極的に広めた張本人でもある

ほんとうにありがとう、アメリカ民主党…
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:59:42.70 ID:1ZSFG6hT0
>>726
兵器の効率が最大限になるような努力はもちろんしてるだろ。

まず周囲を火で取り囲んで〜という攻撃方法は取ってないけどね。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:00:35.74 ID:aUcNm4Pf0
>>702
実際は軍部から金もらってたからなw
マスコミがw
反論なんか当然にして書けなくなってたw
公的な理由付けで「検閲」が登場してマスコミにとっては願ったり叶ったりw
「検閲があったから書けなかった」はマスコミの方便
実際は金もらってたから書かなかった、気付いたときには金もらえなくなってた上に書けなくなってたが真実w


現在も一緒だけどなw
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:00:43.45 ID:5O72G7QJ0
>>712
日露の頃から検閲はあるよ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:00:46.75 ID:GTILtgOm0
>>721
一方的に侵略してくる悪い人たちがいるときにどうするのが「庶民の立場・視点として」の善だと思うの?
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:00:48.46 ID:GnBHBysw0
ナパーム使ってる時点で大量虐殺する気満々じゃないか
736つ飛虎@転載禁止:2014/04/19(土) 23:01:02.12 ID:rtahpjf50
>>396
君がそれを今後の日本が手を出された戦争にも適用するならいいんだけどなw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:01:09.20 ID:4oAo8Gb00
>>714
アメリカ軍が日本兵の捕虜が処刑を言い渡しても規律正しく生活をしているのを見て、処刑は免除で帰国ができると言って大喜びさせた後、処刑を行うと言ってうろたえ泣き崩れる姿を見て満足した話を聞いたが

そんな下衆な事があるかと疑ったもんだが、アメリカが戦後やってきた事を見たら事実なんだろと思うようになったわ
日本に対するレイシズムはまだ続いてるな
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:01:24.79 ID:EZnuyKId0
>>693
なにいってんの君。
それが何らかの煽りになると思ってるわけか?w これだから知恵遅れはwww
中国に汚職がない? ないんじゃねえのwww
ぼくちゃんかちこいでちゅねえ。

>>704
そんな定説知らねえよw
お前はあれか、ミイラかwww
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:01:43.07 ID:Y35BosiT0
 
おらおら

人民解放軍日本語工作部隊の皆さん

勢いが足りないよ

もっと日本人に罪悪感と敗北感を植え付け

軍隊を憎み平和ボケするように洗脳工作しないとね

ちゃんと仕事しないと自分が粛清されちゃうよw
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:04.05 ID:LZv5nZbo0
>>696
「戦わざれば亡国と政府は判断されたが、戦うもまた亡国につながるやもしれぬ。
 しかし、戦わずして国亡びた場合は魂まで失った真の亡国である。
 しかして、最後の一兵まで戦うことによってのみ、死中に活路を見出うるであろう。
 戦ってよしんば勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、我等の子孫は再三再起するであろう。
 そして、いったん戦争と決定せられた場合、我等軍人はただただ大命一下戦いに赴くのみである」

―――開戦が決まった会議後の永野軍令部総長の言葉
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:18.27 ID:C8vBZnxP0
>>643
何故日本がアメリカと開戦をしたかについてはアメリカと日本の二か国や日本国内事情だけじゃなく、当時の世界地図を頭に入れて考えるべきだよ。
ソ連はドイツに西から攻めまれ、南方の日本に挟み撃ちにされることを恐れていた。
その解決策は日本をアメリカにぶつけることだった。
イギリスはドイツとの戦争にアメリカを巻き込みたいと動いていた。
アメリカはこの戦争で世界の覇者になり、経済的にも世界恐慌以来の不況を終わらせることができる機会とみなしていた。
ドイツはソ連にある油田を目指していた。
中国はアメリカに対日戦争の支援を欲していた。
アジア諸国は白人の植民地支配から脱出するため日本に助けを求めていた。
白人はそれが面白くないから、東南アジアの資源を日本に禁輸し、中国を支援した。

その中で日本はどう動いたのか。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:24.20 ID:yTEpyeCSO
当時の日本は家畜さえも一団となっていたのにな。

当時の空襲防空アニメでも見るかい?
http://www.youtube.com/watch?v=eMdZ5QzLazU
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:35.21 ID:FuwXptgli
>>710
ネトウヨはホントに無知なんだなw
こんな無知がウヨウヨいるんだから呆れますな(笑)
お前はww2で民間人が何人死んだのかすら知らないのな(笑)(笑)(笑)
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:47.55 ID:SHb3dsj+0
>>731
結果的にそういう死に方をする人がいることを十分知りぬいた上で実行に移したんだろ。

未必の故意ってのがあるんだぜ。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:50.19 ID:WMzuJPTl0
>>734
そういうことではなく、
戦争という事象は庶民にとっては死亡というリスクしかない
故に悪である

というだけの事を述べたまで

国家としては前にも悪にもなる
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:55.58 ID:1ZSFG6hT0
>>727
>第二次大戦でアメリカの一般市民の死傷者数は、たしか1人。

これはあり得ないぞ。
日本の風船爆弾で、オレゴン州のピクニック中の子供たち+先生の合計6人が死んでるのに。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:03:29.46 ID:DJ0xtlfO0
>>40
プレキャストコンクリートに決まってんだろうがよ。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:03:29.49 ID:4PaqaWra0
>>734
戦争=悪と考えてるからこそ、「侵略」と言ってるんだよね?
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:03:45.27 ID:81dZaVWl0
>>608
ま、韓国人も昔は日本に併合されていたので日本国民でしたがね
三十数年間日本国民だった。戦争も日本国民として日本人と一緒に
アメリカ、中国と戦ったのに、日本が負けたと知った途端
手のひら返しをして、自分達は三国人だ、関係ないと主張して
アメリカが見て見ぬふりする中、日本人を殺りまくり虐殺して
挙げ句、駅前の日本人の土地を奪い現在まで居座る。
在日特権もその時日本人を脅して奪った。
それを知らんふりして被害者ぶっている在日韓国人
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:05.29 ID:vy/cM3vV0
なんかニコ動で見たな。
焼夷弾降ってきたら近隣と協力すれば消えるよ!みたいなの。
全然消せてなかったけどw
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:20.15 ID:UGRB7Zg60
>>31
日本家屋のサンプルを作って試験してたんだが。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:24.01 ID:7D8gikJ00
>>18
便衣兵だから
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:42.90 ID:M/6yMXAE0
森崎へ
ボールは怖くない
命を投げ出してキーパーをせよ
ゴールを守れ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:04:42.92 ID:J7WW9DHC0
機銃掃射はメチャクチャ恐かったと聞いた
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:24.07 ID:dJAqvl1Z0
>>750

そもそもナパーム弾をバケツリレーで消そうったって、かえって
延焼を誘発するっつーもんだわ。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:29.49 ID:1ZSFG6hT0
>>744
>結果的にそういう死に方をする人がいることを十分知りぬいた上で実行に移したんだろ。

そこまで話を広げるのなら、どんな空襲だって逃げ遅れて死ぬ人がいることはあり得る。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:43.84 ID:nX406KOa0
日本人が沢山死んで大喜びなネトウヨ
「悪いのはアメリカだから逃げる必要は無い、その場で死んでろ」
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:50.66 ID:EZnuyKId0
>>748
戦争が善なら戦争をやらない日本は不善だな。
どこでも世界の紛争地いって慰安夫でもやってくれば?
それでなければ訓練用の射撃の的とかw

お前にできることなんてその程度だろ。ルーザーwww
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:00.24 ID:Kj7VNVLM0
>>615
お前は何処までキチガイなんだ?

>狭い空母の中でガソリンが気化したら、火花一つで引火して、大爆発をするけど、
B29が空母かよ

>>360
元レス読め、爆撃の前に、米軍機が空からガソリンを撒いたとか
で燃料投棄は可能なんだろ、米軍機が空からガソリンを撒いたと証言してる人がいる
その人が絶対に見てないと言えるのかキチガイ

>>630
でお前も何処までキチガイなんだ?

>>360
元レス読め、爆撃の前に、米軍機が空からガソリンを撒いたとか
燃料投棄は可能なんだろ、で米軍機が空からガソリンを撒いたと証言してる人がいる
その人が絶対に見てないと言えるのかキチガイ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:11.25 ID:rFiTVnfz0
水俣のお魚も安全って言われてお国が大好きな人は食ってたそうです
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:18.48 ID:4oAo8Gb00
>>752
死ね韓国
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:30.07 ID:4PaqaWra0
>>764
6人だったか。記憶で書いてたから。
ま、アメリカが攻撃をした日本や他国と比較にならないということが言いたい。
9.11までそれが「外国人に殺されたアメリカ庶民」の最大犠牲者数だったんだわ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:32.23 ID:xRgsCnnf0
当時のマスコミは、職業として、戦争を煽っていた。
朝日新聞は世論を戦争へと誘導した。

いまさら、誰もが知っていることを否定してもしょうがないだろ。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:40.89 ID:Mi0j8mcG0
>>1
どう考えても民間人標的に無差別攻撃している米空軍の方が悪い
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:55.97 ID:SohvLRGr0
死ねチョンとしか。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:07.74 ID:/C1o6Q0X0
降伏するのが半年遅い。
硫黄島が陥落した時点で本土大空襲はもはや明白なんだから。
犠牲者100万人くらい減らせたぞ。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:10.13 ID:05aGEm6h0
「良い目的は戦争さえ神聖にすると人は言う
戦争はあらゆる目的を神聖にすると私は言う」
ニーチェ『ツァラトゥストラ』より
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:16.03 ID:tt+c4xUS0
究極的に戦は負けちゃいかんってことだな…
負け戦が避けられない場合、黒焦げになるってことだな
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:21.55 ID:GTILtgOm0
>>748
侵略はただの行為だけど他に同等の行為を表す言葉があればお好きにどうぞ
そもそも善悪で語れないことだからわざと善悪で書いてるとこに釣られてほしかった
770八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:24.82 ID:cShXxNZ40
>>1(゜_゜) また洗脳棒か…そもそも空爆する奴を叩かないで何故仲間を
守る為の行為を非難出来るのか?変質者ですか
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:26.30 ID:qHImAHsY0
なぜ、アメリカの無差別殺戮を批判しないで
こういう日本政府が悪いって論調に持って行きたがるのかね?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:07:54.06 ID:2OppmI160
 アメリカ民主党のトルーマン大統領は原爆の惨状についての報道を一切禁止し、被爆治療を徹底的に妨害した。

そして、被爆者を「治療」せず「実験動物」のように観察する組織「ABCC」(原爆障害調査委員会と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置した。

 トルーマン前米大統領は2日、CBSテレビ放送番組「今だから話そう」の対談に出演し、
「私は広島・長崎の原爆攻撃を指令したあとに、良心のとがめを少しも感じなかった。
これからも万一の場合、水爆使用はたしかだ(彼はこのときポール牧のようにぱちんと指を鳴らした)」
と語った。 

ほんとうにありがとう、アメリカ民主党…
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:08:21.64 ID:SHb3dsj+0
>>756
だが最初から民間人を目標にした空襲は無い。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:08:42.84 ID:xRgsCnnf0
>>764
太平洋戦争の敗戦から何も学んでないね。

「負けたら悪」
「外交音痴は悪」
「小国にとって孤立は悪」

歴史を学べよ。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:08:59.46 ID:4PaqaWra0
>>758
戦争=悪と言ってるんだが??
過去レスわざと読まずに工作してるだけなんかな 意味不明(´・ω・`)

>>769
君「侵略する悪い人」と書いたよね?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:17.95 ID:Y35BosiT0
>>758

じゃ、戦争大好きな中国や北朝鮮みたいな民主主義の無い軍国主義国家は

ゴミ以下の国だなw
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:30.88 ID:05aGEm6h0
そもそも民間人への無差別爆撃はアメリカ人の大好きな国際法に違反してはいないか?
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:33.21 ID:C8vBZnxP0
>>745
>戦争という事象は庶民にとっては死亡というリスクしかない
本当にそうなのか?
まずそこに疑問を持ってみようよ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:39.43 ID:NX9DtPIp0
>>770
消防士でもない一般市民が戻って何するんだよバーカ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:55.92 ID:bEylLH5U0
金儲けするために他国で戦争起こして来た戦争屋アメリカに善悪なんかないんだよ
白人にとって善とは食うために自己主張することで
日本人が考える道理的な善なんて彼らには存在しないって話
国境で区切られた国家も国の利益になる自己主張が善であるのはアメリカと似ている
と言うより日本が世界で著しく変わっているから海外bbsやyoutubeで希有な国だと評される
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:10:33.03 ID:8aoIbiY70
>>759
お前が撒いたのを見た訳でもないし、
その証言の信憑性を疑わない馬鹿なんだなw
空からガソリンを撒く理由も必要性も無いし、
B29は機内の与圧の関係で、
機体に穴が開くと木っ端微塵になるので、
ガソリンを撒いて引火・誘爆を招くような真似をする訳が無いだろうがw
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:10:38.56 ID:cajqXWj10
日本本土空襲の時に米軍が使った「焼夷弾」は、
金属の筒の中にジェル状にしたガソリンが入ってる物で、
落下するとジェルが飛び散り、四方八方に引火する。
油脂性の火焔だから、バケツの水ぐらいでは消せなかった。
また、焼夷弾の筒は、日本家屋の屋根を容易に貫通し、内部で発火した。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:01.12 ID:xRgsCnnf0
>>775
太平洋戦争の敗戦から何も学んでないね。

「負けたら悪」
「外交音痴は悪」
「小国にとって孤立は悪」

歴史を学べよ。

戦争が悪とか、それはお前個人の考え方にすぎないだろ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:30.38 ID:GTILtgOm0
>>775
そうだよそこに釣られてくれないと
侵略する悪い人と戦う善い人なのか
侵略する善い人と戦う悪い人なのか
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:38.25 ID:SHb3dsj+0
>>779
火消しに決まってるだろ。
消防士は戦争に行っちゃってるんだから。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:11:42.71 ID:4PaqaWra0
>>778
日本が敗戦したのに、戦後あれだけ成功して庶民にもプラスがあったのは奇跡
奇跡を何度も期待してはいけない
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:25.14 ID:1ZSFG6hT0
>>773
ゲルニカだって多くの民間人が死んでるし、重慶爆撃だって結果的に多くの民間人が巻き込まれてるだろ。
日本の風船爆弾なんて、無差別攻撃の最たるものじゃないか。
風任せでどこに飛んで行くのかわからんのだから。

被害者意識だけが異常に強いんだな。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:40.68 ID:C8vBZnxP0
>>758
シリアに軍事介入しないオバマ政権は世界から不善だとみなされているのはなぜだろう。
考えてみてくれ。
戦争は一方だけが行うものじゃない。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:46.97 ID:wV5oEm7c0
ネトウヨが馬鹿なのをアジアを解放しようとしたという言い訳するところ
やったのは日本の為です
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:12:52.26 ID:Y35BosiT0
>>757

アホか

日本人が死んで大喜びするのは朝鮮人とバカ左翼だ

昔からな

何でも脈絡も無くネトウヨたたきに結びつけるな

低脳工作員w
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:13:08.38 ID:/ci8WEFn0
>>766
まあ、半年早く降伏できる日本ならそもそも1941年に戦争やってなかったんですよ。
役職上の決定権者が実質的に決定権を持てないという権力構造が
国家全体にも、陸海軍にも蔓延してた状況で
「やったら日本は負ける」と個々では分かっていたにもかかわらず日本は戦争に突入した。
そんでもってその体質を残したままだらだらと戦争が続いた。

体質改善なんてもんは、大病の真っ最中にできるわけがない。
そこで、この状態でも降伏せざるを得ないと思う奴が多数派になる条件が揃うまで
日本は戦争を続けざるを得なかった。「ソ連参戦」「二発目の原爆」「『無条件降伏』の主語が国家でなくなること」。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:13:22.14 ID:Mi0j8mcG0
>>774
正義面してるからブーメランされるだけの話だろ
何が敗戦から学ぶ(笑)だ馬鹿かお前は
んなの生命誕生よりはるか前からある当たり前の法則
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:13:28.80 ID:guV2adI+O
非人道的な大量破壊兵器の使用を禁忌とする風潮はアメリカが日本へ核攻撃をしたからこそ教訓として残っている。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:13:33.23 ID:uFi2iqeg0
何この記事
アメリカの工作かな?
どんな御託を並べたって赤ん坊からお年寄りまで無差別に虐殺した事実は正当化されないよ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:13:42.86 ID:2OppmI160
114 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:29:52.50 ID:4I6E/cco0>>38
去年だっけ?東京の下町の地下鉄駅を改築したら
防空壕で亡くなってた子供を含む一家が発見されたの。
身元まで分かったんだよね。白骨化してたけど衣類はそのままだったみたい。
蒸し焼きになったか、爆撃の激しさで壕が崩壊して圧死したか……
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:13:58.84 ID:90vDeLYP0
>>782
わけわからん爆弾話に盛り上がってるな
マイクロプロセッサなんて当時はないぞ。空中で開いて固めたガソリン撒いて皆殺しってすげえ機能だが
自分が危なくないか?地対空砲は第二次大戦でも当然あるぞ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:13.86 ID:xRgsCnnf0
>>789
イギリスにそそのかされ、ロシアと戦争をさせられ、
欲しくもないチョーセン半島を管理させられた。

このへんから、日本の外交音痴っプリが際立ってくる。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:21.01 ID:FuwXptgli
>>770
>>当時の政府は、「命を投げ出して消火活動をせよ、御国を守れ、持ち場を守れ」
と命じていたのだ。

お前馬鹿なの?
なんで命を捨ててまで一般人がそんな事までやる義務があるんだよ?
狂ってんだろうが、頭大丈夫か?
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:36.60 ID:05aGEm6h0
>>774
俺が戦後の失敗から学んだのは大東亜戦争を太平洋戦争と呼ぶ反省猿は何も学んでいないということだな
大東亜戦争の問題は第一次大戦の体制と軍備で第二次大戦を戦ってしまったことだ
第二次大戦のみから戦訓を引き出すものこそ同じ失敗を繰り返す
事実戦後の惨状はそういうものではないか
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:47.02 ID:4PaqaWra0
>>788
オバマはノルウェーによってノーベル平和賞で戦争を封じられてる状態だし、金はないし、
米国民が厭戦ムード満々だし。
??どこの世界のマスコミ情報なの?
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:54.02 ID:dJAqvl1Z0
>>791

思い切りは異常にいいのに決断力は鈍いという日本の悪癖が
いちばん打撃のでかい形で出てしまったという歴史の一幕でしたな。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:14:59.73 ID:yWL1PUgF0
空襲被害を避けるには米軍が空襲をしなければ良かっただけ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:15:08.59 ID:7Onzmt5W0
> ソース(アジアプレス 日本面、矢野宏氏・新聞うずみ火)

最近、平和とか差別って言葉と同じニュアンスで、アジアって言葉も不愉快な響きを含むようになった
見るだけで嫌な思いをするわ。どうせろくでもないこと考えてるんだろうなって思うから
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:15:20.93 ID:C8vBZnxP0
>>784
そう。>>775はそこがわかっていない。
けど、それだけじゃないんだ。
世の中には悪い奴と悪い奴が戦っていることもあるし、悪い奴ともっと悪い奴が戦っていることもある。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:15:47.35 ID:ZAufYVA60
こういう戦時中の馬鹿げたメンタリティって日本のどの地域のものなんだろね
東京や関西圏の都市民のものではないことは確かだとは思うんだが
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:09.07 ID:CRtIwax60
>>782
B29はナパームも投下した
ナパームはガソリンとパーム油の混合油をスライムみたいにゲル状化したもの
信管が炸裂すると周囲に飛び散り
くっつきながら燃えて何でもたいまつのように火だるまになってしまう
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:10.67 ID:Y35BosiT0
>>787
被害者意識の塊なのは朝鮮人だよ

お前みたいなw

お前が日本人じゃないのはバレバレなんだよw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:34.09 ID:FuwXptgli
>>785
>>当時の政府は、「命を投げ出して消火活動をせよ、御国を守れ、持ち場を守れ」
と命じていたのだ。

お前馬鹿なの?
なんで命を捨ててまで一般人がそんな事までやる義務があるんだよ?
狂ってんだろうが、頭大丈夫か?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:41.46 ID:t/JuOxYU0
結局は政治家の保身なんだな。テロで殺されようが国内で暴動が起きようが
戦争を早く終わらせた方が被害は少なかった。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:43.02 ID:91Up+2L80
>>798
国を守るのは国民の義務だと思わないか
それは今も昔も変わらない
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:57.50 ID:2OppmI160
日本人が死んで大喜びするのは朝鮮人とバカ左翼だ
日本人が死んで大喜びするのは朝鮮人とバカ左翼だ

アメリカは民家の密集する下町を焼き尽くした理由を
日本の軍需産業は家内制手工業が多いからとか言い訳してたけど
それ見るとあからさまに嘘だよねw民間人焼き殺す前提で爆弾開発してる

ちなみにその仮設木造民家の設計アドバイザーは、日本にも縁の深い建築家アントニン・レーモンド
前後しれっと日本に戻ってきて仕事再開してるし、文化財指定の作品も残ってる
帰化してまで戦時中も日本に留まり、終戦後は昭和天皇の助命に尽力した建築家ヴォーリズと比べると
なんだかなぁと思う
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:17:09.57 ID:EZnuyKId0
>>790
ああ? 被害者自慢が大好きなマゾ豚ネトウヨ野郎がよくいうぜwww
韓国の被害者自慢も困ったものだが、それみて股間濡らして真似したがる
お前みたいな病身は実にろくでもない。

そんでおめえジャップに爆弾落とした米軍が日本各所を未だに占領しているのは
アジア太平洋の地政学的戦略から言ってすばらしい(メガネクイッ
とかドヤ顔で言ってっから恥知らずの侮日売国野郎っていわれるんだよw ネトウヨ。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:17:10.04 ID:yTEpyeCSO
焼夷弾源には濡れたゴザか布団被せて土を被せる

家屋に着いた火には水

水が逆効果になる焼夷弾の場合もあるので炎焼形態を見て見極める
消化には土を被せるか水

こんぐらいは当時の人たちには常識
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:17:30.09 ID:qHRKR6hX0
>>796
対空砲って東京にどれだけ配置されてたわけ?
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:17:35.78 ID:LZv5nZbo0
>>798
総力戦時代においては、それは世界的にも一般市民がやる作業だよ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:18:08.87 ID:bEylLH5U0
>>782
既に戦前にしっかり木造で燃え安いことを徹底調査していたところがアメリカらしい
まあ空襲体験者は爆弾より機銃掃射が恐ろしかったと皆口をそろえて語ってる
ゲームで悪いサルをの狩りをする感覚だったらしい
B29の乗組員が戦後、日本人は人間だと思わなかったという一方で、ドレスデン空爆は80歳超えても胸が痛むと語り
来日して空襲被害の写真を保存する寺を拝観して初めて
日本人もドイツ人と同じ人間だったと言っていたNHKのドキュメントをもう一度みたい
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:18:17.02 ID:t2Q6C7wn0
俺の叔父おばの世代は八幡製鉄所が空襲に合ってw(^o^)
戦闘機と戦って落ちて行くのをみんなで見ていたんだってwww
「夜落ちて行くのはきれいだったな」「B29は大きかったな〜」などと子供の頃に聞いた
父ちゃん母ちゃんは赤ちゃんだったり生まれてなかったんで何も聞けなかったよwww
製鉄所から10km離れた田んぼや家に爆弾落とすバカはいない、、、
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:19:09.58 ID:C8vBZnxP0
>>800
それは主にアメリカ国民の世論。
他国の世論や、アメリカの中でもアメリカの国際的地位低下を憂慮するシンクタンクなどの意見だよ。
アサド政権が化学兵器を使ったにもかかわらず軍事介入をしなかったと批判されてるだろ。
誰でも知ってること。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:19:45.19 ID:xRgsCnnf0
総力戦になってしまったら、そりゃ市民も消火活動すべきだろうな。

問題点は、なぜ、そんな無謀な総力戦=太平洋戦争に突入したか。
なぜ、朝日新聞は、職業として、戦争を煽りまくったか。

なぜ、政治が無力で、官僚の暴走を制御できなかったか。

いろいろあるよな。

ただ、事実は敗者は悪。
これが歴史
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:19:48.82 ID:4PaqaWra0
>>804
分かって書いてるよ。性善説じゃないもん。
>>784は性善説だろう。戦争をする時点で善なわけがない。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:19:54.03 ID:/ci8WEFn0
>>809
開戦決断のときならそうだな。対外戦争さえ回避できるなら後は分裂した日本同士でどうにかすりゃいい。
ただ終戦決断でそれやると、「分裂した日本」同士の戦いに加えてさらに米国が攻撃を継続するから
被害がかえって激増しちゃうという問題があってな……

昔から戦争ってのはやるのは簡単なのよ、やめるのが難しいんだわ。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:20:19.99 ID:91Up+2L80
>>812
焼き殺した米軍を恨むんじゃない
宣戦布告したのは日本だぞ
大東亜の解放のために最後まで戦ったんだ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:20:47.86 ID:8aoIbiY70
>>817
B29が目標を見失って使いそびれた爆弾を田んぼや家に落とす事もあった。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:21:03.76 ID:Y35BosiT0
>>812
お前みたいに

「私は日本人ではありません、外国の思想工作員です」

って、宣言して書き込んでも意味が無いんだよ。

どうせ中国か北朝鮮のチンケな工作員の分際で

エラソーにすんな

バーカw^^
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:21:57.42 ID:GTILtgOm0
>>820
おまえの親が目の前で殺されても戦わないのが善だし庶民のためだと言うならそれでいい
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:04.26 ID:7D8gikJ00
国民総動員されてたわけで
便衣兵だから仕方ない
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:05.41 ID:PNNdeRMt0
>>705
アメリカの焼夷弾での爆撃の名目は市民の大量殺戮ではなくて軍需工場の攻撃なんだよ
東條がアメリカは大工業地帯の生産力を誇ってるが日本も下町の津々浦々にある工場の力を結集するから総合力では負けてないと演説した
アメリカとしては東京大空襲などの焼夷弾も攻撃の対象は軍需工場の攻撃であって
民間人の被害は民屋と混ざり合ってて区別できないから仕方がないということなんだよ
そこでアメリカは大空襲の事前にはB29で予告のビラをまいてアリバイ作りをしている
というように、アメリカの言い分は焼夷弾による大空襲は
@東條の言う軍需工場を攻撃したのであって民間人の大虐殺を意図したものではない
A事前に民間人に退避するよう広告している
B民間人の退避を妨げたのは日本政府だ
ということなんだよ
アメリカは実に巧妙で日本は間が抜けている
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:20.07 ID:SHb3dsj+0
>>775
戦争は悪と言うのは簡単だが、戦争を終わらせることが出来るのもまた戦争。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:34.15 ID:2OppmI160
125 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/20(土) 12:20:01.66 0
石原慎太郎東京都知事は定例会見の冒頭でルポライター佐野真一氏について
「同和や被差別部落の問題について強い偏見を持っている」とした上で、

「私も被害者の一人。父親の本籍地に出かけ、石原一族は同和、部落ではないか、
と誘導尋問をしていたと報告があり、あきれた」と述べている。

↑佐野のアンカーがもろきみ・安田浩一・諸星カー・キチガイ記者「Hi everyone!」というのはホントなの???

●名前の変遷:「諸君、私はニュースが好きだφφ」→
「結構きれいなもろきみφ」→「諸星カーくんφ」→「Hi everyone!」 差別が大好き帰化朝鮮人!!

「Hi everyone!」←こいつのスレ立て自体、チョンコの工作活動なんで要注意な
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:49.13 ID:tPiFxg6f0
>>3
本土決戦をやってれば、もう少し別の日本に成ってたんだろな

働いたら負けなんてほざくニートがゴロゴロ居る
腑抜けた日本には成らなかったんではなかろうか
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:22:52.08 ID:goKgO75M0
当時の政治家や米軍幹部の証言に基づいて、
ルーズベルト大統領がソ連に異常な肩入れをして、
ドイツとの参戦を果たすために、日本を開戦 に追いつめた。

その後、当時の公文書公開が進み、ルーズベルトの背後でソ連 スパイの暗躍があったことが明らかにされた。
このニュースは、わが国の現在の国際情報戦略にも重大な警告を投げかけている。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:05.95 ID:qsyCe9H50
未だに結果論から歴史を語る幼稚園児のようなバカが存在することに驚く
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:20.94 ID:yTEpyeCSO
当時の焼夷弾を解説、説明する番組
http://www.youtube.com/watch?v=wtsQIS6LNwA

当時の焼夷弾の恐ろしさを宣伝する映像
http://www.youtube.com/watch?v=zpzQ8cJsQIY
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:21.99 ID:05aGEm6h0
>>820
戦争は何であれ善である
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:29.79 ID:xRgsCnnf0
戦争が悪?

そんなことは勝った国のセリフ
負けた国が、生意気に言うセリフでもない・
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:44.08 ID:r3EtBylj0
>>39
米軍を災害と言ってる時点で説得力ゼロ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:44.89 ID:4PaqaWra0
>>818
国民とは、自分の暮らしが良ければそれでいいもの。
他国やシンクタンクはアメリカが軍事行使しないと自分の暮らしが悪くなる。
しかし21世紀の軍事はITを使った情報戦(ハッキングなど)と言われてて、
現にロシアはもうそうやっているのに、アメリカは軍需産業がデカくなりすぎて
自縄自縛になってるんだろ。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:23:54.78 ID:boJD0Be10
うわジャップw
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:24:10.71 ID:XSWz94Jf0
なこといっても逃げたと思うんだけどな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:24:16.98 ID:pER1KUdX0
それにしても米空軍の火攻め戦略は容赦ないな。

目標地区を縦4マイル(6.4キロ)横3マイル(4.8キロ)の短形地域にきめ、
先導の中隊が100フィート(33メートル)間隔で一列に並び、高性能ナパーム性油脂焼夷弾で準備火災を起こさせる。
このナパーム性油脂焼夷弾によって、まず火の壁を目標地域の周囲にぐるりと作っておいてから、
こんどはM69型といわれるふつうの焼夷弾を、低空からぶちまけていく。

「東京大空襲」早乙女勝元p185

わずか2時間半の空襲で8万人が死ぬわけだ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:24:23.77 ID:ROw39Q4p0
>>823
そのまま持って帰って、万が一着陸に失敗したら厄介、という面もあるな。
だったら海洋投棄しろよ、とは思うけど。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:24:32.12 ID:EZnuyKId0
>>824
おうおうおうおうおう、ネット弁慶ならぬネット公安兄貴おっすおっすwww
なんだよ、中国か北朝鮮かって絞れてねえのかよw
これだから未開なチョッパリはどうしようもねえなあ。

あと、なにチンケ? チンケなチンポはお前だろ?w
短小の分際でなにお前俺とタメの口きいてんのよ。敬語使え敬語www
843名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/19(土) 23:24:35.16 ID:Q+2uil6p0
>>808
考え方が朝鮮人だなw
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:24:45.67 ID:AyvIaCdS0
民間人を無差別に殺戮することで、国民に厭戦・反戦気分を盛り上げ
反政府勢力による自壊作用を起こす。


戦争の定石テクニック。


無差別爆撃を許すような状況にしてしまった防空能力を突かれた。
その状況でなおも戦争続行してたから仕方ない。

無差別爆撃が始まったら降伏するのが国民を思いやる政府というものだ。


アメリカを攻めるより戦争続行した日本政府の責任だ。


国際法なんか持ち出しても嗤われるだけ。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:24:55.36 ID:LZv5nZbo0
国際社会が自力救済が基本の世界なんだから
救済の手段である戦争が無くなる訳はないわなw
846八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@転載禁止:2014/04/19(土) 23:25:24.04 ID:cShXxNZ40
>>779(゜_゜) 延焼を抑える行為をバカとおっしゃるの?へぇー君は火事が広がるのを
だまって見守れる人間なんだぁー

因みに当時の家屋は99%木造…延焼を抑える為に風下の民家を壊して被害を抑える
って時代なんだよね〜消防士って現代の消防車のような重機を使う時代じゃ無いん
ですけどw
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:25:28.18 ID:1ZSFG6hT0
>>816
艦砲射撃も怖かったという話は聞くね。
空襲だと、飛行機のコースをみてれば大体どの辺りに落ちるのかわかるけど、
艦砲射撃だとどこに落ちるのか予想がつかない。
しかも横から飛んでくる。

>>817
八幡空襲ということで、東京大空襲以前の空襲であったなら、9000メートルぐらいの高高度から落としていたので、
大きく狙いが外れることはあった。
特にジェット気流の追い風に乗って飛ぶと、速度がすごく速くなるんだよ。
で、とんでもなく外れてしまう。

>>840
>まず火の壁を目標地域の周囲にぐるりと作っておいてから

そのような攻撃方法はしていない。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:25:48.15 ID:FuwXptgli
>>810>>815
ろくに国家が国民を守れないのにか?(笑)
国民をしっかりと守ってから偉そうに義務を課せよ(笑)
本当にネトウヨってのは愚かだね。
軽々しく言うもんじゃねーから。
本当にネトウヨの言葉は軽い。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:25:56.47 ID:FGOFgnVc0
>>737
半分だけ同意する。アメリカは変わっていないが日本との関係では一部変わっているところもあると自分は考える。
まるで変わっていないのは現在のオバマ政権をはじめとする連中。
当時はともかくとして現在は変わっていると思うのが米軍との関係。
何だかんだと言っても実際にコブシで殴り合った者同士ならでは不思議な相互理解はあると考えている。
しかし。それは本当の意味でのプロフェッショナル同士の間の話でオバマ政権でドヤ顔しているちんけな連中はまったく別だ。
太平洋戦争中だってアイスクリームも配給で水兵たちが並んで待っているのに
それを押しのけて米本土から着たばかりのガキな士官たちが押しのけて先にアイスクリームを受け取ろうとして
それを見た艦隊司令官が「さて!私も並んでアイスクリームをもらおうかな!」と大声で叫んで列の最後尾に並んで
無法な士官たちを睨み付けたのも有名な話だ。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:26:32.67 ID:MtaU9X790
>>762

それは国無差別爆弾だろ
何処の国に届くか分からんだろ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:26:35.04 ID:C8vBZnxP0
>>808
それはね、火がついた沢山の建物を放置しといたら、その火の手でたくさんの人が死んでしまうからだよ。
他の人が消化してくれなくて町中炎に包まれたら自分だって逃げ場がなくて死んでしまうだろう。
助け合いなんだよ。

「命を投げ出して消火活動をせよ、御国を守れ、持ち場を守れ」 っていうのはいわばスローガンみたいなもので、
いざという時に迷わず行動できるように伝えておくための伝達手段だよ。

そういうつもりでやってくださいよって意味。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:26:44.12 ID:cajqXWj10
>>796
ごめん、マイクロプロセッサとか知らない。あなたが何を言おうとしてるのか、よく分からない。

>>816
日本本土空襲で使われた焼夷弾は、日本の木造家屋を燃やすために開発された専用兵器だったらしいから、恐ろしい。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:26:52.65 ID:7xSOXVZZ0
早稲田大学の水島朝穂教授って
ひたすら日米同盟の亀裂入れようと頑張ってる赤やん
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:26:58.63 ID:4PaqaWra0
>>825
いきなり庶民が殺されるわけないので、まず宣戦布告があって戦争が始まって
死ぬのはプロの戦闘員だけ。庶民が殺されるのなんて、戦況がずっと進んでからだったろ?少なくとも日本は
戦争=悪と思ってないと、最初の段階で政府を支持してしまったりするじゃん。
855名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/19(土) 23:28:30.61 ID:Q+2uil6p0
>>848
でもナマポで国の世話になってるお前ww
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:28:40.23 ID:LZv5nZbo0
>>848
発想が逆やな、国民国家は国民しか国を守る人間は居ない
軍人も消防士も皆国民なのだから
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:28:44.62 ID:05aGEm6h0
>>844
東京裁判とかいう茶番はもっぱらその国際法とやらを規範として裁いているらしいじゃないか
ああいうアングロサクソンの悪知恵をこちらも使ってやるのも悪くはあるまい
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:28:49.58 ID:relWRPRH0
>>642
沖縄の久米島の民間人殺してたよ日本は
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:29:04.60 ID:FuwXptgli
>>843
いや、ろくに戦争のむなしさ、悲惨さを頭んなかでイメージトレーニング出来ないおまエラネトウヨほど、朝鮮人に酷似している生き物はいないからさ(笑)
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:29:30.78 ID:nJjsBfwv0
誰かが火を消さないといけないじゃん。
待ってれば消防車が来てくれるとでも思ってるのか?
一般市民が大虐殺されてる超異常事態を非難しろよ。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:29:32.75 ID:wXmQu2Kf0
で、つまり、空襲した米軍より、

日本が悪いってか??
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:29:36.78 ID:Kj7VNVLM0
>>781
>B29は機内の与圧の関係で、
>機体に穴が開くと木っ端微塵になるので、
>ガソリンを撒いて引火・誘爆を招くような真似をする訳が無いだろうがw
お前がそれを見た訳でもないし、お前がB29に乗っていたわけでもないし

お前すべての証言の信憑性を疑うキチガイなんだ
それはお前の自由だよ、ただ人に強制するなキチガイ
見ていないと証明できないなら、見たと言う人がいることは認めろよキチガイ

>真似をする訳が無いだろうがw
お前個人の感想が証拠か

それじゃそのお前の証言の信憑性を疑っていいよな
お前の言ってることはすべて嘘だろ
>その証言の信憑性を疑わない馬鹿なんだなw
だろ
いいからキチガイ
燃料投棄を一切していない、見たと言う人はいないと証明してみろよキチガイ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:30:17.32 ID:7RpowYYdO
ブチッ こいつマジで表に出ろ!と思ってしまった。
元々は軍事関連に対する局所的な空襲を想定。
守れるものは守りたいと思うのは当然。
しかし、局所ではなく不特定の民間人を狙った大量虐殺空襲だった。
斜め上いく鬼畜だった。
まあ、今更恨んでも仕方ないし、今はアメリカと同盟組む仲。
これから未来、こんな悲劇が再び起きないように核武装しようになる。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:30:23.63 ID:SHb3dsj+0
>>854
そう思うだろ? 意外なことにアメリカは宣戦布告をしたことが無いんだ。

しかも大陸では戦争が始まる前から、日本人が虐殺に遭う事件が頻発してた。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:30:54.50 ID:rUEHvwUP0
まず外周囲んだあとに居住区に焼夷弾ぶっこむような真似されたら
マニュアルなんぞ関係なく死ぬだろ
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:31:16.27 ID:1ZSFG6hT0
>>865
>まず外周囲んだあとに居住区に焼夷弾ぶっこむような真似

そのような攻撃方法は取っていない
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:31:33.03 ID:eR3ctGyW0
どの国も政府はロクなことしねーな
特に日本政府と軍隊
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:31:43.79 ID:Y35BosiT0
>>844

一般住民を虐殺することで外交上の優位を得ようとする


それは100%テロリストの論理だぞ!

いいのかそれで?


それならアメリカも中国もロシアも

すべてのテロリズムを容認しないといけなくなるぞ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:32:12.98 ID:05aGEm6h0
>>854
戦争は完全無欠の善なのだから開戦に熱狂的な支持が集まるのは当然のことだ
勝負事である以上負けることもあるが勝利の美酒に比べれば物の数ではない
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:32:27.64 ID:91Up+2L80
>>848
権利を主張するサヨクは義務を果たさないからな
情けないよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:03.49 ID:4PaqaWra0
>>864
宣戦布告しようとしてたら、軍部がはやり立って真珠湾攻撃しちゃったから、
攻撃されたからやり返す口実ができた、こりゃ都合良いわ

ってな感じかなと思ってるけど(´・ω・`)
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:21.42 ID:EZnuyKId0
>>860
火を消すっていうけど、消せるのか?www
今でいう化学消防設備なんかねえんだぞ。
ああ、発明としてあったとかそういうアスペトークはいらねえからw
実際もう戦後の話だぜ。まっとうな消防網が整備されたのは。

ところでここのネトウヨは警防団なんぞといっても知らないだろうなあ。
まあ無知だからね。ネトウヨの先祖って戦時中は刑務所いたんでしょ?
そりゃしらないよなあwww
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:25.93 ID:FuwXptgli
>>856
あほぅ(笑)
公務員と民間人が同じなわけねーだろw
軍人や警察官、消防士は命を投げ出しても民間人を守らなきゃならない。
民間人にはそんな義務はねーから、後付けでこんな馬鹿げた義務を課したんだろうが。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:29.69 ID:C8vBZnxP0
>>864
アメリカ人に言わせれば1930年代から1940年代だけは宣戦布告が必要だったとか言い出すんだよな。
アメリカは戦争において一度も宣戦布告なんてしたことが無い。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:31.51 ID:1ZSFG6hT0
>>853
>ひたすら日米同盟の亀裂入れようと頑張ってる赤やん

そんな人が、アメリカを批判せずに日本政府を批判するとはヘンだね。
876名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:43.06 ID:Q+2uil6p0
>>848
ケネディ大統領の言葉
「国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、
あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい。」

朝鮮人に理解出来るかなw
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:34:19.50 ID:CpRwAKhV0
焼夷弾による爆撃だと分かっていながら素人が消せっていう時点で常軌を逸している
カミカゼとか本土決戦とか、つい70年やそこら前の日本人が言っていたことが恐ろしい
そして多分今でも本質的に変わっていない
国民性なんていうものは50年や70年では変わらないものだ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:34:30.84 ID:cajqXWj10
>>862
まあまあ、日本人同士でケンカするなよ。
米軍の焼夷弾にジェル状のガソリンが入っていたのは、間違いないよ。
ジェル状のガソリンを開発して軍に収めて大儲けしたのは「SHELL」だよ。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:34:50.84 ID:AyvIaCdS0
>>861


そのとおり。

国民が無差別に殺される状況を放置していた政府が悪い。


政府は、国家は国民を守らなければならない」っていつもネトウヨさんが言ってるじゃん。
   
  
  
安倍ちゃんも「国民の生命と財産をオマモリしますぅー」って言ってるね。
   
      
 
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:35:03.33 ID:SHb3dsj+0
>>866
そのような戦術は取っていないが、そのような結果を招くことを知ってってやった。

同じだろ。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:35:38.02 ID:C8vBZnxP0
>>873
隣の家が燃えていてバケツや消化器が近くにあってもあなたは何もしないで119番した後ぼーっと見ているの?
自分の家まで燃えひろがっちゃうだろw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:35:45.23 ID:8aoIbiY70
>>862
>それはお前の自由だよ、ただ人に強制するなキチガイ
お前こそB29からガソリンを撒いたと決まっていると人に強制しているじゃないかw

>お前がB29に乗っていたわけでもないし
飛行機とガソリンの特性など物理の法則を無視して、
他人をキチガイ扱いしているお前は一体なんなんだ?

>それじゃそのお前の証言の信憑性を疑っていいよな
お前の主張とは韓国人従軍慰安婦の言う事は全て正しい、
それを疑うのはキチガイだと言っている左翼と同じ知能レベルじゃないかw
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:36:33.17 ID:RpN+Leqs0
>>1 なぜいま?
という思いがよぎったならば、隣国のことを真剣に考えてみよう
安倍政権はそれに備えようとしていると考えられる
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:36:47.81 ID:EZnuyKId0
>>876
それはただの標語であってそれ以上のものではないってことに気が付かない
お前は勿論痴呆症www 実際それ田舎のブラック企業の老社長がよく言うんだ。
実際問題あいつらのケネディ憧憬は殆ど病気だからな。

ケネディ大使をネトウヨはケッと思ってるが、もちろんリアルじゃ洋の東西を問わず
団塊層から絶大な支持を受けているってことは知っておくといいぜ。
ま、ネトウヨは知恵遅れのヒキコモリだからどうでもいいけどなwww
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:08.43 ID:H3Zk6/sw0
>>46
そういうことだよな。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:11.93 ID:05aGEm6h0
>>874
アメ公はさすがに賢いよ
我が国も宣戦布告などはもうしなくてよいだろう
宣戦布告は貴族的な品位の高い国とやる場合に限りアメリカのような下品な平民国にはする必要もない
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:32.09 ID:1ZSFG6hT0
>>880
同じじゃないよ。
どんな空襲でも、逃げ遅れて死ぬ人が出ることはあり得る。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:40.84 ID:PBPj6fxZ0
>>53
北方4島と樺太は日本領だったろうな
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:41.62 ID:t/JuOxYU0
バブル崩壊でも大震災でも歴史を教訓にしてるのかって思うね。
今は増税か。対米関係もそうだけど。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:47.91 ID:4PaqaWra0
>>871にピッタリの写真があるよ(´・ω・`)
父ブッシュの時のだけど
日本が真珠湾攻撃した時もこんな感じだったんでわ
http://cdn.memegenerator.net/instances/400x/37857251.jpg
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:37:49.76 ID:CXJJrY2N0
戦後左翼教育で育ってしまった人達か・・・w

不屈とか抵抗とか、共産主義国礼賛時代に日本の左翼達が大嘘と出鱈目を
撒き散らしながら喜びながら同じ様な事を言っていたっけ

事実を報道する事よりも、左翼の願望を最優先して活字にするから
他者が検証すると事実は全く正反対の出来事でしたって事だらけ。
宝くじに当たるような確立で偶然も有るが、作り話だらけだった
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:38:02.89 ID:Y35BosiT0
>>879
それなら日本に負けて植民地にされた中国政府が悪い

日本に負けて慰安狩りされた韓国が弱くて情けないバカ

日本に負けて国を支配された北朝鮮の金日成が能無し

ってことになるが

いいのか?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:38:05.73 ID:LZv5nZbo0
>>873
なぜ国民国家・民主国家が徴兵制と切り離せない関係なのか考えてごらんよ
封建国家は領主の私物であるが故に、守るのは領主が雇う常備軍であり、領民は国を守る義務は無い
国民国家は国民の物であるが故に、国民は国を守る義務が生じる
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:38:20.28 ID:ZAsHiUFV0
民主主義の今と比べたらそりゃ変なことばっかりにきまってんだろ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:39:31.49 ID:XGgIrKpQ0
>>37
ドーリットル空襲は昭和17年(1942年)。
この文書は昭和12年(1937年)。
アメリカと戦争するなんて予想してない時期だし、
上海をフライングタイガー隊(中国軍機に偽装した米義勇隊機)
が市街地に空襲してた頃。日本軍の重慶爆撃はその後。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:40:21.33 ID:SHb3dsj+0
>>887
それを意図してやっるかやらないか。
アメリカは民間人が沢山死ぬように工夫してたろ。

またループかw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:40:36.22 ID:1GTM92dl0
>>876
外国人のセリフを引用しても日本には合わないと思うけど・・・
日本人が考えた文章だけど、

一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれなく候
一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれなく候
一、国家人民のために立たる君にし君のために立たる国家人民にはこれなく候

これが普通だと思うよ
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:40:45.12 ID:4PaqaWra0
>>893
民主国家の国民が国を守るというのは、
自分とこの政治家がアホやって戦争にならないよう見張ることだよ。
だから戦争=悪と分かってないと騙されるよ(´・ω・`)
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:40:47.79 ID:+qrWMO8z0
>>396
じゃあ、今竹島を占領してる韓国をボコボコにしてもOKなんだよな?


日本人が在日殺しまくっても問題ないんだよな?

先に攻めてきたのチョンだしな?w
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:41:13.89 ID:1ZSFG6hT0
>>896
被害が最大になるような工夫はどこの国でもやってる。
「周囲を火で囲んで逃げられないにした」という攻撃方法はしてない。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:41:29.85 ID:8aoIbiY70
>>862
>それはお前の自由だよ、ただ人に強制するなキチガイ
お前こそB29からガソリンを撒いたに決まっていると人に強制しているじゃないかw

>お前がB29に乗っていたわけでもないし
お前こそB29の空襲に遭った訳でもないし、
飛行機とガソリンの特性など物理の法則を無視して、
他人をキチガイ扱いしているお前は一体なんなんだ?

>それじゃそのお前の証言の信憑性を疑っていいよな
お前の主張とは韓国人従軍慰安婦の言う事は全て正しい、
それを疑うのはキチガイだと言っている左翼と同じ知能レベルじゃないかw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:41:42.22 ID:FuwXptgli
>>870
馬鹿かお前w
税金も払って、命まで投げ出させるか?
だったら税金は免除にならなきゃ話にならんわ。
国民にどれだけ義務と負担を課すんだよって話。
戦争指導者共は安全な場所から眺めているだけ、そんな馬鹿な話はねーわ(笑)
だったら松岡や近衛が真っ先に最前線に行けよとな(笑)
903名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/19(土) 23:42:53.36 ID:Q+2uil6p0
>>891
>>戦後左翼教育で育ってしまった人達か・・・w

日本人として失敗作品。不良品を表に出してはダメだよね。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:42:54.93 ID:3RCo4Vlv0
WW2で一国だけ過給機にターボチャージャー実用化だもんな
P-47とかありゃ高高度防空も楽だったろうに
新大陸独占出来たのはズルいの一言だわ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:43:02.46 ID:MtaU9X790
 >本土決戦 1億総玉砕
 国民を道連れに無理心中!
                            
敗戦必至になった1945年(昭和20年)初頭の時点でも、
旧大日本帝国陸軍の高級参謀たち、最高指導者たち、中堅将校たちは、
おしなべて、【本土決戦 1億総玉砕】と本気で叫んでいた。
1億の日本国民を道連れに無理心中すると固く決心していた。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:43:18.81 ID:cajqXWj10
>>880
聞いた話だから、正確じゃないかもだけど、燃えやすい下町をぐるりと焼夷弾で攻撃して、
中の住民が、外に逃げられないようにしておいてから、中の方を攻撃した。
と聞いたことがあるな。3月10日の東京大空襲の時の話。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:43:28.66 ID:dJAqvl1Z0
>>899

そりゃOKさ。国際政治の力学の中でそう振る舞って
許されるものならな。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:43:48.14 ID:LZv5nZbo0
>>898
他国の権利侵害から自国を守るってのが抜けてるでしょw
自衛の戦争=悪ではないと現在でも定義されているのは、偏に国際社会が自力救済の世界だから
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:43:52.22 ID:1ZSFG6hT0
>>906
そのような攻撃方法は取っていません。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:44:00.03 ID:05aGEm6h0
大東亜戦争を考える際大日本帝國や帝國陸海軍のあら探しから入る者は敗北主義者である
この連中は敗戦を反省するのではなく肯定しているのである
なんという欺瞞であるか
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:44:09.12 ID:MeqWaBfJ0
火に立ち向かえという現実を無視した言動が現実により打ちのめされただけ
当時の社会ではそれに反論できなかったとか関係ないのね
そんな戯言は現実により潰される
これは重要な教訓だけど未だに同じ構造の事を平然とやってるからな
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:44:43.61 ID:C8vBZnxP0
>>891
そうなんだよ。
戦争中に軍部やマスコミの言うことを信じていた人って現代のサヨクから右翼呼ばわりされているけど、
それって少し前のサヨク全盛期にサヨクに染まってた人と同じ構造なんだよね。
要は全体主義者ってこと。その時代の社会で善とされていることを他人にも押し付ける。
押し付ける内容がその時代時代によって国家だったり反国家だったりするだけ。
欲しがりません勝つ迄は。と女学生に読ませた教師と広島で反戦の作文を女学生に読ませている教師の考えている本質は同じ。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:44:44.82 ID:FGOFgnVc0
>>887
日本兵捕虜が逃げようとしたら射殺したwww

事実を直視しろ。現実から逃げるな。罪を認めろ。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:45:40.25 ID:EZnuyKId0
>>891
戦後の左翼教育は確かに悪かったなw

お前みたいないい年こいたおっさんが、そういう読むに堪えない悪文を
ドヤ顔で書けるようにしたってのはまあ戦後左翼教育の失敗だなwww
ってかよくそんなひでー読みづらい文章書けるね。

ああ、そうか。お前左翼教育が嫌いとか言って登校拒否児やってたのかw
それでまともな文章が書けないってんなら納得だ。勉強しろwww
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:45:47.36 ID:dJAqvl1Z0
>>913

それ、アメリカに言えよwww
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:45:57.03 ID:SHb3dsj+0
>>900
日本家屋がどのような攻撃をすればどのような燃え方をするか調べ抜いた上で、大量の日本の民間人が逃げ場をなくして焼け死ぬであろう事を予見しながらその作戦を実行に移した。

これなら文句無いだろう。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:45:58.46 ID:LZv5nZbo0
>>911
戦前の空襲に対する認識なら、さほど現実離れはしてない
戦時の空襲の進歩がものすごい事になったので、時代遅れになっただけ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:46:05.67 ID:sjeTK19h0
http://www.youtube.com/watch?v=B77gM1BtLZ4 アヘン戦争

日本は嵌められたんですよ・・・今井雅之(俳優)
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:46:26.43 ID:FuwXptgli
>>851
さらに、空襲のとき、建物の管理者・所有者・居住者などに応急の消火活動が義務付けられ、たまたま現場付近にいた人も消火活動に
協力しなければ、同じく500円以下の罰金が科せられた。

お前はよく読めw
義務を怠れば年収分の罰金だろうがw
こんなもんは狂気の沙汰だっつのw
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:46:54.74 ID:nf17QAKi0
精神論でどうにかなるものじゃないことがわからなかったのかねぇ・・・
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:47:20.37 ID:1DIe1noN0
消火に当たらなかったら東京大空襲で何人助かったのか試算出せば?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:47:44.50 ID:1ZSFG6hT0
>>916
どうやったら効率よく攻撃できるかは、どこの軍隊だって研究してることだ。
空襲で逃げ遅れる人がでるのも当たり前。
一般的なことしか言ってない。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:48:58.89 ID:FuwXptgli
>>881
火事と有事を同列に語る馬鹿(笑)
もはや馬鹿に付けるクスリは有りませんな(笑)
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:49:40.22 ID:sRcWdCE/0
大量の目撃証言も、地方自治体の被害報告の記録もあるのに『周囲から空襲していない』と言い張る連中は、いったい何処の工作員なんだろうな?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:49:43.46 ID:1DIe1noN0
>>900
民間人の被害を最大にする工夫は「周囲を火で囲んで逃げられないようにする」
ではなかったのか、そうか
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:49:55.13 ID:t3ustsn60
この国の為政者はキチガイだな
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:18.39 ID:05aGEm6h0
>>919
皇国民なら自然に出来る当たり前のこともできない非国民相手の刑罰だからな
普通の人には関係ない
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:21.90 ID:symG9xPL0
どっちにしても太平洋戦争当時の日本政府を擁護する気にはなれんな
駄目だろあいつら
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:55.40 ID:/C1o6Q0X0
>>888
ついでに朝鮮半島もな
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:51:04.69 ID:SHb3dsj+0
>>922
こんなに大量の民間人を殺す作戦を実行に移したのはアメリカ以外に無い。
どこもやっていない。

当時の法律でも犯罪だった。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:51:04.75 ID:cajqXWj10
東京大空襲でさえ、記憶も記録も曖昧になっちまってるんだものな。
従軍慰安婦や南京大虐殺も、誰の言う事が本当か、分からないな。

少なくとも東京大空襲については、早乙女勝元さんが書いた本が残っているが、
偏狭な右翼の人に言わせたら、共産党支持の左翼の自虐史観だと言われてしまうからな。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:51:06.95 ID:90vDeLYP0
まあざっと見たところ一つも出てこなかったから言っとく。十・十空襲も知ってくれ
東京より半年前に那覇が殲滅したから。それより前に八幡製鉄所空襲もあったがあっちは軍施設とも言えるからあれだが
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:51:09.20 ID:3sWdwLuy0
他の軍隊はどうか知らんが日本軍は国民を守ろうと言う意識は薄かったよ
当時の軍幹部が一番気にしてたのは陸軍、海軍という組織の存続で
連中の本音では天皇とか国民とか割とどうでも良かったのが事実
だから降伏阻止しようとしてクーデター起こそうとしてたりするし
実際には天皇に忠誠心なんてなくって単なる飾りくらいに思ってた 
これが事実
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:51:29.72 ID:1ZSFG6hT0
>>924
そのような攻撃方法を取った証拠がなく、確認できないからだよ。

>>925

「周囲を火で囲んで逃げられないようにする」攻撃方法は取っていないし、
そこまで精密に爆撃できない。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:02.74 ID:4PaqaWra0
>>908
そうだよ。他国からの権利侵害があって、それから自国民を守るのは、そこの政府の義務だよ。
戦争になったら守るはずの自国民を真っ先に戦争させるんでは、守ってると言えないでしょ
守ってるのは国体だけ。中の人が全部移民になっても国体は残る、そういう話。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:05.51 ID:Y35BosiT0
>>920
じゃ、ほかにどういう方法があったんだ?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:12.42 ID:biBiREpT0
>10日東京、12日名古屋、13日大阪、17日神戸と、大都市が次々と空爆され、
>横浜を加えた5大都市が焼き尽くされる

重慶ガーとかいうレスがあるけど米国は日本人を滅ぼするつもりだった。
だから全ての主要都市を焼き尽くす計画だった。
排日法で日本人の結婚や出産を禁止して、収容所に隔離して強制労働させてた。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:17.73 ID:FuwXptgli
>>908
>>893
他国からの〜は秋田県(笑)
お前、当時の戦争が他国から侵略でもされたんかいなw
完全に松岡の馬鹿の自爆じゃねーか(笑)(笑)(笑)
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:34.18 ID:74oO3NJp0
初期消火しても駄目ならとっとと逃げなきゃ死んじゃう
のに教えない アホアホ軍部。

世界一アホ 負けて当然
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:37.37 ID:FGOFgnVc0
>>915
ははは。>>887があまりにも見苦しいからからかったんだwww
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:39.14 ID:C8vBZnxP0
>>920
よく精神論批判をしてそれでおしまいって人が多いけど、
当時の日本は貧しくてものが無かったんだよ。
今のようにものがあふれていて技術もある時代じゃなかった。
無ければ無いなりにどうにかしよう、無いであきらめるなっていうのが当時の精神論なんだ。
そこだけ聞けば全く悪い考え方じゃないだろ。
物や技術でどうにかすればよかっただろと考えるのは現代人の目線だよ。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:52:47.61 ID:05aGEm6h0
>>933
いい加減なことをいうなよキモヲタ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:15.88 ID:PNNdeRMt0
アメリカの焼夷弾での爆撃の目的は名目は
市民の大虐殺ではなくて軍需工場の攻撃なんだよ
東條がアメリカは大工業地帯の生産力を誇ってるが日本も下町の津々浦々にある工場の力を結集するから総合力では負けてないと演説した
それをうけてアメリカは下町の軍需工場の攻撃として東京大空襲などをした
焼夷弾を使ったのは日本の建築物の特徴から最も効果的な攻撃方法だったからなだけで民間人を焼き殺すためではない
民屋の被害は工場を混ざり合ってるから仕方がないということ
そこでアメリカは大空襲の事前にはB29で予告のビラをまいてアリバイ作りをしている
というように、アメリカの言い分は焼夷弾による大空襲は
@東條の言う軍需工場を攻撃したのであって民間人の大虐殺を意図したものではない
A事前に民間人に退避するよう広告している
B民間人の退避を妨げたのは日本政府だ
ということなんだよ
もちろん事実はアメリカは日本の市民を大量殺戮して厭戦気分を誘導しようとしたのだがそんなことは認めない
アメリカは巧妙で日本は間が抜けている
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:27.83 ID:StKcJCbx0
爆弾なら消火活動で消し止めるのがよくても
ガソリンを撒かれたらどうしようもない
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:28.83 ID:k8+JNLWg0
本来、住宅地を爆撃するのはルール違反だからなあ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:35.46 ID:SHb3dsj+0
>>934
「周囲を火で囲んで」の部分は正しい。
そのような指示は無い。

だが大量の民間時に避け得ない死を与えた事実は動かない。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:53:48.39 ID:1ZSFG6hT0
>>930
米軍の無差別爆撃が正しかったと言ってるわけではない。

故意に「周囲から囲い込むように火をつけて、逃げ場をなくした」という攻撃方法は取っていないと言っている。
なぜなら、そのような攻撃を取った証拠が確認できないから。

被災者の体験談だけでは証拠にならない。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:54:26.10 ID:7RpowYYdO
>>919
それは初期消化
艦爆が75キロ爆弾1つ落としていきましたの想定。
B29の大空襲でその法律適用されたか?
中学生くらいの知識がなくても、小学生くらいのイメージ力あれば、人生経験で想像つく。
左翼は妄想逞しいけど、幼稚園児以下の常識なんだよね。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:55:25.20 ID:3RCo4Vlv0
>>920
レシプロで2000馬力出すのが如何に難しいかだなあ
いとも簡単にマーリンやらグリフォンやらが出てくる英米はやっぱ工業の下積みが違うわ
独すらDB603が上手く行かずにDB601のボアアップと水メタ噴射で漸く高高度性能吐き出して
しまいには諦めてジェットエンジンに切り替えた位だし
鎖国で土人状態だった日本はよくキャッチアップ出来た方でしょ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:55:51.99 ID:z1/r5P2o0
【歴史】避けられた原発被害、「原発は怖くない」「命を投げ出して消火活動をせよ」「御国を守れ」…原発事故の手引書、原発犠牲者増やす
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397905365/
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:55:52.24 ID:FuwXptgli
>>927
は?
馬鹿だろお前(笑)
平時の消化活動と有事の消化活動の違いも理解出来ないか?(笑)
もうな、ネトウヨは勝手に無意味に死んでこいよw
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:55:54.04 ID:4PaqaWra0
>>941
貧しくても知恵はタダだろ。
>無ければ無いなりにどうにかしよう、無いであきらめるな
どうにかしよう→そうだ!バカで従順な国民を犠牲にすればイケるかもな
こうだったんだろ。
>無ければ無いなりにどうにかしよう、無いであきらめるな
どうにかしよう→戦争になれば我が大切な国民を犬死にさせる。そんなことは出来ない
何とか知恵を絞って戦争を回避しよう

180°違うな。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:11.84 ID:1ZSFG6hT0
>>946
大勢の一般人が死んだことは否定しないよ。

それと、「意図的に周囲を火で囲んで逃げられないようにした」は問題が別だ。
米軍はそのような攻撃方法を取っていない。
結果的にそうなったのと、最初から意図的にそうしたのでは異なる。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:14.53 ID:VBSIXQfU0
今も昔も庶民の生活なんかどうでも良いって思ってるんだろうな
欧米に比べて人権意識が劣ってるよね
だから戦争に負けたんじゃね?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:18.80 ID:/ci8WEFn0
>>941
そこだけ聞けばね。
実際はモノや技術を揃える努力もせず、
無茶をしなきゃいけないような方向にわざわざ国を導き
その挙句に「精神で凌駕すればどうにかなる」と吹聴してたから救えない。

そもそもその精神論を喚いて回ってた人間ほど、自分の行動を「立場上仕方なかった」で言い訳してんのよね
精神論は他人に犠牲を強いるための便法であって、自分は組織や立場のせいにして生き延びる
そんな醜悪な構図が生まれまくったせいで、本来あるべき「モチベーション」の価値までもが汚されてしまった。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:28.01 ID:05aGEm6h0
東京裁判とかいう茶番によると国際法に違反することは死を免れないほどの重罪らしいな
無差別爆撃に関与したアメ公も当然処刑せねばなるまい
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:36.49 ID:sRcWdCE/0
>>934
周囲から空襲してるよ。
地方都市では爆撃機がどのコースを通って空襲していったか、被害情報と目撃証言から割り出している。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:36.66 ID:LZv5nZbo0
>>935
国民国家においては、国民は国に守られる存在であると同時に、国を守る主体でもあるのよ
だから国民国家は徴兵制と共に在る
軍人が専門職化すること自体が制度的にはイレギュラー(だが現実的にはそうならざるを得ない)なのよ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:56:45.15 ID:MtaU9X790
>1945年(昭和20年)1月1日の読売報知は第1面に、
 当時の小磯国昭首相の年頭談話を掲載した。

  「陸海軍の特攻隊に続き、1億国民も全員、特攻隊として
 闘魂を鉄火と滾らし(たぎらし)、(自爆して)戦局を挽回しょう」
 と訴えている。   嗚呼!
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:57:16.83 ID:sQJrGErtO
ふと津波てんでんこを思い出したが・・・ふ〜む
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:58:06.96 ID:SHb3dsj+0
>>947
「周囲から囲い込むように火をつけて、逃げ場をなくした」という攻撃方法は取っていない。
これは正しい。

だが
「火をつけて、逃げ場をなくした」のは事実。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:58:11.67 ID:Y35BosiT0
>>939
じゃ、日本に負けた中国や韓国はもっとアホだったってことで^^

おまえアホだろ?
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:58:17.45 ID:cajqXWj10
俺の知人で、自民党員の70代の地主さんが、
「あの戦争で負けて良かったんだよ。あんなの長く続くはずがないよ」
と、ぽつりと言ったことがある。
共産党などを支持してる左翼の人じゃなくて、バリバリの保守の人が言ったから、
説得力があった。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:58:56.26 ID:74oO3NJp0
空襲が無差別とか言うアホいるけど
アホ軍部の一億玉砕ならその数百倍ヒデー事になってたんだが・・・

逃げるな自決しろ だろ最後は?で東條とか軍部は
ノウノウと生き残るんだから最高の売国奴でアホだ 吊るされて当然
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:58:57.92 ID:4PaqaWra0
>>958
兵士は文字通り命をかけて国を守るんだから、その前段階で方向を決める国家も
政治家(とくに総理大臣)は言葉だけじゃなく命をかける覚悟で戦争回避に努力しないといけない。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:59:02.57 ID:FGOFgnVc0
ベトナムでは森林やら田んぼの上空をヘリで飛んで無意味に機関銃を乱射する。
逃げ惑う地上のベトナム人を見て大笑いしてさらに銃撃を加える。
アフガンでもイラクでも同じ。砂漠の上や都市の上で機関銃を乱射。
日本に対しても登校中の小学生に対してムスタングが機銃掃射。
麦畑に逃げ込んで伏せた当時小学生だった俺の母親の目の前を銃弾が縫っていった。
アメリカには無用な殺戮や暴力を楽しむ異常なDNAを持った連中がけっこう沢山いる。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:59:13.41 ID:1ZSFG6hT0
>>957
>周囲から空襲してるよ

していない。

米軍の爆撃報告書にリトモザイクという地図と、爆撃照準点が乗ってるのだが、
意図的に周囲から火で囲んだという事実はない。

結果的に、そのように感じた被災民がいたのは事実だろうが、米軍が最初から
そのように意図した証拠はない。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:59:29.41 ID:05aGEm6h0
>>955
>実際はモノや技術を揃える努力もせず
そんな努力してるに決まってんだろ
富国強兵このかた
ただ十分な水準ではなかっただけだ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:59:34.52 ID:hhK0+tfv0
>>1
> NHKの朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」の中で、主人公が「空襲なんて怖くないらしいですよ」と話す場面が出てきた。当時、政府は
>「空襲は怖くない」という誤ったイメージを持たせていたのだ。

實際に通常爆彈ならば怖くないのだがw
アメ公は途中から燒夷彈なる非人道兵器を使つたから被害が擴大した丈の話であつて
其までの通常彈であれば少し隱れてゐれば滅多に死ぬことはない。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:00:09.01 ID:jN1GZ/5E0
>>966
おじいちゃんもうボケが始まってるの?
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:00:14.37 ID:7RpowYYdO
>>951
左翼はまともに話すことも出来ないからなぁ。
有事と平時の初期消化の話は必要ないから何もしてないけど、的外れなことを言い出して勝ち誇りたいのかな?
では、あなたのいう違いとは何?
俺の話にそれをどう繋げるつもり?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:00:18.53 ID:DVV7YN/k0
>>949
いとも簡単にじゃねえよ。
失敗の連続で試作機の墜落、工期遅れで設計者は死ぬ気で頑張って作ったんだよ。
優秀な試験パイロットが死んだことに罪の意識を覚えながら。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:00:18.62 ID:LGflupQn0
どんなに法をあげて擁護しようが
歴史上人物で非道な行為のランキングとしては
1、A級戦犯(本土決戦、1億玉砕計画 実現にまで至らなかったからあくまでも一部の人には下位の扱いだろうけど
2、スターリン(大粛清、「ソ連国防人民委員令第227号(原文)」によると、命令なしで自らの位置を離れたものは銃撃され、また戦車で轢き殺す命令を出しており、前線では兵士を後退させないため後ろに督戦隊の機関銃が設置された。
3、毛沢東(文化大革命、ポルポト辺りかな?


味方どころか国民にまでも死に追いやるような戦い方をさせた日本の指導者は史上最低だわな。沖縄戦など象徴的だろう。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:00:43.62 ID:RI1P+5jG0
>>963
そもそもその年代の自民党支持者ってのは
「大戦を支持し、戦後になって頬かむりした戦前の政党人」を批判した戦後第一世代の政治家たちを知ってるからね。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:00:52.41 ID:wZvCp0h50
戦時中の手引きはその時点での常識。
二次大戦まで民間を標的にした大規模無差別爆撃なんて物は無かった。
広報も当然その当時の常識に照らし合わせて作られる。
当時の人間に超能力じみた過分な想像力を持てと言う方が無理筋。

この記事を書いた人間は
「核兵器の破壊力、恐ろしさを周知しなかった政府のせいで広島長崎の犠牲者が増えた」
といつ主張し出してもおかしくないな。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:01:06.26 ID:6GmIrJ0si
>>948
お前は小学生以下の脳みそだなw
だいたいそんな机上論で済んだらそもそも不様に負けてねーからw
お前みたいな想像力の欠如した馬鹿が、当時の指導者だったからフルボコにやられたわけ、分かる?(笑)
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:01:06.26 ID:B5hIYJEn0
>>965
戦争回避が至上命題なのではなくて、権利を守るのが至上命題
そのための手段として戦争がある
これが自力救済の世界
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:01:23.77 ID:2P099D6C0
>>961
>「火をつけて、逃げ場をなくした」のは事実

規模の大小はあれ、どのような空襲にも当てはまることだ。
重慶爆撃で、逃げ遅れて死んだ民間人は一人もいないとでも言うのか?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:01:27.82 ID:4ssyosYf0
>>967

空襲の規模があまりにも大規模だったので、わざわざ周りから囲い込むなんて作戦を取らなくても、多くの民間人が逃げ場を失って焼け死んだ。
その効果を十分知りながらアメリカは実行に移した。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:01:45.22 ID:MtaU9X790
元から国民全て、お国の為に死ぬのが義務だったんだろ、日本は。
生きた国民はみんな非国民じゃね
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:01:59.14 ID:05aGEm6h0
>>964
お前日本人なの?
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:02:28.27 ID:7DI5XMSE0
>>1
日本側の空襲対応マニュアルの些細な不備を粗探しし、
国際法違反のアメリカを擁護、かつ、日本を貶める人の神経がわからない。
ファシスト国家と思い込んでいた日本が、アメリカに叩き潰されたにも関わらず、
経済大国になったことにルサンチマンでも持っているのだろうか。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:02:50.83 ID:OrFcfeH10
だいたい生きて虜囚の辱めを受けずて戦陣訓
の本陣のはずの 軍部 特に世界史上最悪アホ軍隊
帝国陸軍の上層部がノウノウと生きながらえて

あまつさえ法廷に掛けられてるてドュコト?w
チョンの船長以下 
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:03:04.62 ID:sRcWdCE/0
>>967
その地図が何処の町の地図かは知らないが、実際の空襲で周囲から攻撃してるよ。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:03:32.51 ID:OFbQbdHI0
このスレには日本が好き好んでアメリカと戦争したと思い込んでるバカが

多すぎる、歴史を知らないのは情けないことだ。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:04:05.72 ID:DVV7YN/k0
>>955
>実際はモノや技術を揃える努力もせず、
その可能性がある時点ではしっかりやっていた。

>本来あるべき「モチベーション」の価値
そんなもの同時代の人間に判断できると思っているの?
あなたできていますか?例えば自分の家族に対して。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:04:33.28 ID:1ZSFG6hT0
>>979
結果的に大勢の人が亡くなったのと、最初から故意に周囲を火で取り囲んで逃げられないようにした、のでは
まったく異なる。
これを混同してはいけない。

>>984
奥住喜重の本に載ってるよ。
すべての都市で作成している。

意図的に「周囲から火をつけて、逃げられないようにした」という事実はない。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:19.80 ID:TrKa9dTA0
今空襲が起こるのかよ、そしてないか役に立つのか?その方法が
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:21.35 ID:fYis/yZl0
>>938
同意。アメポチは米国以外を全て敵にする。米国が敵になった時のリスクを考えない。

1922年11月13日 米国が日本人の帰化権否認
1924年7月1日 米国が排日移民法成立。日本人の米国入国禁止
◆昭和天皇独白録「この(戦争の)原因を尋ねれば、...黄白の差別感は依然残存し...之を抑へることは容易な業ではない...」

松岡洋右「余は、かって人生の発育期をこの国(米国)で過ごし、生涯忘れべからざる愛着の情をもつにいたった」

松岡洋右が国連離脱演説。退場直後にオレゴン訪問。イザベル・ダンバー・ベバリッジの墓碑建立。日本は孤立し敗戦。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:39.00 ID:RI1P+5jG0
>>985
1941年に日本の舵取りをしてた連中は
上の世代から「そんなことしたら対米戦になるぞ」とさんざん警告されてた路線を1930年代に突っ走った張本人。

41年には彼らもようやく気づいたし
敗戦後は「本当は戦争したくなかった」と泣き言を言っているがね
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:05:45.00 ID:dR/0gYF00
>>987
行動から意図は推察できるよ。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:12.55 ID:OrFcfeH10
涼んだフェリーの船長みたいだよな
「逃げるな」て自分は逃げる準備してやがる

そんなアホアホフヌケ オオバカ帝国陸軍。
千人単位でぶっ殺されるべきだった何がA級だ ボケが
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:18.78 ID:hqd/TE00O
また大リーグボール並の変化球で因縁つけてきたな
あ、大阪か
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:20.06 ID:P+c3Xx200
>>966
ボケた振りをして突っ込んでも無駄だぜw ぼうやwww
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:27.37 ID:cTmyg4Sc0
サイパン陥落が昭和19年6月で、政府の東京の産業疎開閣議決定が昭和20年の2月
なんだから、悠長なもんだよ。B29は存在が公開されてて、空襲があるのは分かっていた
はずなのにこの醜態だよ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:36.85 ID:n7D8r7dm0
爆撃機が10機20機の数では無い
3/10は800機ぐらい飛んで来たんでしょう。

また別の夕方の空襲では、夕陽にジュラルミン色の機体がキラキラと光り
まるで赤とんぼの大群のようで凄く綺麗だったそうだ。不謹慎だが・
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:54.79 ID:2P099D6C0
>>991
そうであってほしいというお前の願望だろ。
証拠もなしにあったと決めつけるのなら、南京大虐殺や強制連行だってあったことになってしまう。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:06:58.67 ID:4ssyosYf0
>>987
最初から民間人を狙った攻撃をアメリカはやってる。
これは故意である。
分厚いコンクリートべトンに囲まれた軍事施設に焼夷弾は効果が無い。

これほど大規模に民間人を殺傷した作戦は今に至るまで類が無い。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:07:00.93 ID:OFbQbdHI0
逃げ場をなくして

女子供も焼き殺す

原爆がまさにそれ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:07:06.90 ID:mqDrp6KH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。