【政治】新藤総務相、記者に異例のクイズ攻撃[4/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
 政府統計をスマートフォン(高機能携帯電話)で見ることができるアプリの提供を発表し、自らデモを実施。
このうちクイズ形式で統計を学べる機能の紹介で、「2人以上の世帯で最も所有数量の多い耐久消費財は何か?」と読み上げ、
「幹事社の方、お答えください」と男性記者を“逆指名”。
不正解だった男性に「残念」と言いながら、笑顔を向けた。

 次の問題は「1世帯当たりのアイスクリーム、シャーベットの支出金額が最も多い都道府県庁所在地はどこか?」。
見事に正解し、「やった!」と小さく歓声を上げた女性に「すごい」と声をかけた。
いつもは質問される側の閣僚が、記者にクイズを出すのは異例のこと。
会見室は普段と違った和やかな空気に包まれた。

 ちなみに前者の答えは「エアコン」、後者の答えは「金沢市」だそうです。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140419/biz14041907000002-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:28:52.28 ID:KQ0JNBJm0
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:29:29.40 ID:t3zdRUm20
正解した奴スゲえw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:30:49.32 ID:oSrZM3Yi0
呑気なニュースだな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:32:21.79 ID:DuyTYEiE0
エアコンはなんか納得出来ない。
洗濯機とか冷蔵庫、掃除機あたりじゃないのか?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:33:21.82 ID:tLQt4TKJ0
どうみても2問目はヤラセ
政府マスゴミタッグのステマ記事だろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:34:57.08 ID:sH2Xpi0d0
庶民の首締めといていい気なもんだな糞自民
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:35:27.26 ID:RkrOz4w30
民主党みたい
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:37:23.04 ID:GdYYxTyV0
>>1
>次の問題は「1世帯当たりのアイスクリーム、シャーベットの支出金額が最も多い都道府県庁所在地はどこか?」。

「日本の都道府県はいくつあるか?」という質問だと
答えられない自称ジャーナリストが時々いるそうだ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:39:57.01 ID:90HAKhCk0
>耐久消費財 【たいきゅうしょうひざい】
>個人の日常生活に使われる消費財のうち,長期の使用に耐えるもの。自動車,テレビ,ピアノ,家具など。

椅子よりもエアコンのほうが数が多いのかよ?

>>5
洗濯機も冷蔵庫も掃除機も普通の家庭には1台ずつしかないだろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:42:41.15 ID:yKUw62Ar0
>>5
エアコンは各部屋にある場合が多いから
洗濯機・冷蔵庫・掃除機は一台だけの場合が多い
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:43:23.02 ID:DuyTYEiE0
>>10
自分の家にはエアコンも椅子もない……
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:44:43.53 ID:LoG1dzWE0
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
      ||   )''(   ヽ \::::::::|  
      .|.-=・‐. 、‐=・=-  |;;/⌒i    
      .| 'ー.ノ   'ーU-    ).|   
 ぷ    .|: ::::::ノ(、_,、_)\::::::::::  ノ  
  ぅ   |.             |_  
      (  ),ー-ーヽ(    )/|:\_
       ヽ  ー--    //:::::::::::::  
       /\(___/ /:::::::::::::::     
     ./::::::::|\   / /::::::::::::::::: 
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:45:18.05 ID:sMmGXsrQ0
アイスが金沢市なのは理解できる
毎日たべてるからな
あとオレの場合にアイスひとつというのは
6個入りの箱アイスのことだからな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:47:49.90 ID:xBVJMjAA0
因みに、北海道のエアコン普及率は15%らしい

夏でもスルシ〜
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:48:58.10 ID:JWid9ITa0
ポロロッカ!
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:52:06.05 ID:A+kg4/4Q0
和気藹々としてるな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:54:10.33 ID:GElcllk40
>>9
えーっと55でしたっけ?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:00:35.58 ID:vMd4tf7X0
正解したやつ凄すぎだろ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:03:10.14 ID:Gr+xv95r0
>>5
エアコンは各部屋ごとにあるけど、掃除機なんて一家に一台あれば充分だろ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:08:20.94 ID:X0Y3Ubbq0
何を遊んでいるんじゃい。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:10:08.65 ID:Kex6z9E40
これがネトウヨの本気ですよw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:11:31.35 ID:1YkIJw7M0
この国平和だにゃぁ〜 by中山美穂
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:13:55.29 ID:vkZTbqIr0
金沢かあ
夏暑いのかな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:41:27.82 ID:g18L8yIt0
このアプリは珍しく政府の良い仕事だと思う。
ソースを示せとかいうときにすぐ出せる。
少なくとも新聞社のクソアプリよりいい。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:51:01.79 ID:CE7zMxiM0
アプリといってもブラウザと変わらない。
まあ今後の発展次第だな。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:51:59.75 ID:jGqBtYtCO
>>10
エアコンが無い家もある。
(買える買えないはともかく。)
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:53:42.58 ID:qa2pq/Du0
沖縄とか鹿児島かとおもたorz
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:00:10.42 ID:rsm9aaCb0
クイズでも小西は勝てないのかよ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:59:29.34 ID:T1Ibz4S+0
金沢市がアイスなどの出費額が多いという話は、前に何度かテレビでやってた
日にちは忘れたけど、毎年アイスクリームの日には、金沢市内の何カ所かで
数量限定でアイスの無料配布をやってるらしい
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:11:40.17 ID:gfwii2EI0
遊んでるのかと思ったが立派な仕事だった
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:45:08.26 ID:89b+al1m0
百円でダウンロードした手帳の付録+には劣るがなかなか面白いアプリだった。
33名無しさん@13周年@転載禁止
俺クイズ王だから「2人・・・」で答え分かったぜ!!