【マスコミ】 怪情報が飛び交う日テレ局内・・・次期社長レースの壮絶な情報合戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
春は役員人事の季節。ことさらテレビ局の人事ともなると芸能プロダクションも絡んでひときわ賑やかになる。
大手のプロダクションにとっては、誰が社長になるかによって、所属するタレントの利用度もギャラも大きく違ってくるからだ。
そんな中で生まれるのが足の引っ張りあいだ。

日本テレビの次期社長候補と言われるのが、東大法学部卒の渡辺弘専務(61)と一橋大学商学部卒の小杉善信専務(60)。
この同期入社の2名だ(2014年4月現在)。幹部社員も渡辺派、小杉派に派閥が分かれている。

小杉氏はかつて『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』を手がけ、1978年に開始した『24時間テレビ 愛は地球を救う』を
92年にエンターテイメント化させることに成功。ドラマでも『家なき子』をヒットさせ、土曜9時のドラマ枠を確立した。

渡辺氏はバラエティー畑の叩き上げ。『スーパージョッキー』、『マジカル頭脳パワー!!』のチーフプロデューサーとして活躍し、
安室奈美恵やSPEEDを生んだ『THE夜もヒッパレ』も手がけてきた。

「僕らペーペーには関係ないですが、戦いは始まっているようですね。幹部の人たちはどちらに付くかで出世が違ってくる」(日本テレビスタッフ)と、
現場は冷ややかだが、局内では壮絶な情報合戦が繰り広げられている。

渡辺氏の妻は『キューピー3分クッキング』の元プロデューサーで、元総理大臣の大平正芳氏の孫娘。
だが、渡辺氏は「社内恋愛している。相手は、経済部のKさんで、Kさんは不倫が原因で離婚した」と、右翼に名指しで追われている。
「こんな内輪の情報は内部からしか出てこない。リークした奴がいるに違いない。あくまで噂の域を出ていない」(渡辺派社員)と、渡辺氏サイドは憤慨する。

その一方で、親しい身内とプロダクション関係者を呼んでパーティーを開いたのが小杉氏。しかし、このパーティーも不穏な空気を漂わせる材料になった。
「極々内輪の会のはずだった。しかしそこへ、みのもんたさん(69)が登場し、あたかも親しい間柄に見せた。これが“小杉さんがみのさんを許した”と記事になってしまった。
テレビ局のコネ入社を暴露したみのさんは、日テレ内部で許される訳がないのに」(関連会社役員)
http://wjn.jp/article/detail/2565632/
>>2
2影のたけし軍団ρ ★@転載禁止:2014/04/19(土) 12:07:01.36 ID:???0
このように、日テレ内部は誰が敵で誰が味方か分からないような疑心暗鬼状態が続いているという。
しかし、両名の社長の目は消えたと言う幹部もいる。

「わたしはどちらにも付いていませんが、次(の社長)は部下にも上司にも信頼されている広瀬憲一編成局長じゃないのかな? 
歳も二人よりも5歳以上若い。芸能プロダクションとも癒着していない」

情報戦を加速させた本命と対抗を尻目に、無欲で実行力のある若手が末席役員からごぼう抜きで社長の椅子を射止める。
実際の株式会社でもよくある話だ。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:11:54.58 ID:/61GvcevO
うんこ
4某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/19(土) 12:16:03.46 ID:5bNx4b9z0
菅ちゃんはこういうことが嫌で辞めちゃったんだね

菅ちゃんを社長にしときゃあよかったのに
日テレは没落するね
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:18:03.45 ID:UDtOZCqG0
最近は醜い脚の引っ張り合いを情報戦と言うのか。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:21:43.99 ID:cLCWRdB40
>>1
所詮コップの中の争いで、
ダレが社長になっても、地上派キー局の落ち目は、防げない。

広告収入それ自体がジリ貧で、広告需要それ自体が、ネットに食われている。

もうオワコンメディア。 それが地上派キー局。

だってダレもテレビなんて見てないもの。

【話題】 米国の広告売上高、ネットがテレビ抜く・・・日本では何時到来するのか?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397481160/
.
【毎日変態新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年五百億で足りよう…ジャーナリスト・原寿雄氏
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1251276008/
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// | <年500億円で足りよう。
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      変       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    態      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:22:03.53 ID:ngUxR16m0
オレTV受像機は10年近く以前に捨てたから、あまり興味がない。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:25:24.65 ID:5MIJkTYE0
エコを考えれば、テレビほど無駄なものはないんだし

新聞とともに、廃業でいいだろ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:26:19.98 ID:iLX9imwk0
チョン系が社長に就いたりしてな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:27:57.19 ID:2nGeZSSp0
左翼よりが報道系労組の支援を得て勝つんだろ?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:28:45.78 ID:yKUw62Ar0
結果 読売新聞から天下り
12某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/19(土) 12:35:52.82 ID:5bNx4b9z0
「再稼働していいとも!」でも放送したら?
ヒルナンデス潰してwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:38:03.76 ID:2peZcueF0
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:38:34.57 ID:2peZcueF0
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:40:37.06 ID:5G3tpvr30
元々CIAの諜報機関として設立したんだから、その役割に徹すればよいのに。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:41:22.33 ID:8Ybs8kVW0
ぐぐる
 読売新聞 CIA
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:41:24.15 ID:IN7A0Fsf0
ガキの菅に社長やらせば良かったのにな
その度量はなかったか
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:41:31.79 ID:+1UnRVy/0
早くこれが現実にならんかね

韓国政府、沈没船救助活動のために在日朝鮮人へ強制帰国要請
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:45:21.92 ID:3WwdeIua0
この内ゲバを番組にすれば視聴率取れんじゃねーの?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:48:46.60 ID:yV9xLYId0
ナベツネがやればいいのに
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:48:46.62 ID:Dy7ApEEk0
口パク合戦で決めればいいよ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:50:45.00 ID:4RW3uO9C0
>>9
<インタビュー>日本テレビの新ソウル支局長、玄昶日さん
日本のマスコミがソウル支局に在日の特派員を駐在させるのは初めて。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Interview/2011/04/11/4000000000AJP20110411000300882.HTML

社長はともかく、在日が報道局長になるのは時間の問題だろな。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:58:09.05 ID:hVxcRt8c0
>>18
日本在住韓国人への兵役と納税義務はもうすぐ現実になるよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:00:42.35 ID:mp0Nh5Cn0
安倍の身内もテレビ局にコネ入社したじゃんw
つまりテレビ業界は愛国事業だろ
反論する奴は日本人じゃないはずだなwww
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:09:10.16 ID:EFMKYB670
渡辺って熱湯コマーシャル作ったやつだ。
あと、こいつが数年前に報道局のトップだったとき、
天候が悪いな中で社員を取材させて崖から転落して死人出してる。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:16:51.15 ID:F3MfahPN0
日テレなら創価信者になるのが出世コース
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:54:44.91 ID:LoG1dzWE0
                 ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   ! 
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l 
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!.'-=・=-!  -=・=- , l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/   日テレでレギュラーもらえるかな わくわく
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:10:29.57 ID:fPmu6rHy0
野球中継を完全に廃止できたテレビマンこそ真の漢
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 14:14:56.97 ID:L41wpcY60
T部長とか五味とかいう人達は人気番組連発してたのに全くお呼びがかからないって
仕事の能力はともかく、よっぽど人間的に屑なの?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:05:53.47 ID:IovUMlNg0
そんなに社長になりたいのかね
日テレなんてどういう施策とっても叩かれるのに
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:15:56.31 ID:SEUJ+aNG0
>>29
あの人たちは伝説ではあるけど、社長ってポジションには向かないんじゃないか?
子会社で面白いことやってる方があってると思うよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:39:37.21 ID:EFMKYB670
野球中継と韓国中国ドラマとみのもんたと創価学会を完全排除できるなら
社長やってもいいよ>わたなべさんこすぎさん

まあ、たぶん、渡辺になるだろうな。やくざみたいなやつだし、
社長になるために計算尽くしてここまで来たような男だから。
顔がもろチョンで画像見たら吹き出すよw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:42:23.32 ID:74+P9qdZ0
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:45:24.83 ID:EDeIk6td0
ガースーでええやん
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 21:50:38.39 ID:FQ00iVj20
次が誰になっても媚韓は変わらないんだろ?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:07:05.92 ID:JUURwg4Z0
嘘だっ!
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:17:04.24 ID:ly2zRqZG0
社長室よりアナウンス部の方が怖いです><
井田由美、木村優子、鷹西美佳、豊田順子…
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:40:35.35 ID:KlCjH3Q90
ナベツネ「じゃあ読売新聞から社長出すわ」
39名無しさん@13周年@転載禁止
>>1
所詮コップの中の争いで、
ダレが社長になっても、地上派キー局の落ち目は、防げない。

広告収入がジリ貧で、広告需要それ自体が、ネットに食われている。

もうオワコンメディア。 それが地上派キー局。  だってダレもテレビなんて見てないもの。


【話題】 米国の広告売上高、ネットがテレビ抜く・・・日本では何時到来するのか?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397481160/
.
【毎日変態新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年五百億で足りよう…ジャーナリスト・原寿雄氏
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1251276008/
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// | <年500億円で足りよう。
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      変       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    態      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l