【経済】異常な反日政策に日本企業は嫌気… 対中投資「47%」減

このエントリーをはてなブックマークに追加
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:15:09.82 ID:EqSC26Mj0
財閥も解体されなかったし
大手も名前を変えただけだからネェ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:17:30.57 ID:EJq1Qdh70
まだ投資してる奴は生粋のギャンブラーだな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:20:37.51 ID:mAQbWxrpO
素晴らしい!習近平よ、絶対やめないでくれよな
この調子で反日に頑張ってくれ
みんなも習近平を支持しろよ

パククネは失脚するか暗殺される
その分、習近平にパククネの分まで反日を頑張ってもらわないと
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:41:29.80 ID:VedkDlbC0
たかだか30億円の戦中の債務を認め、数百億円する船を差し押さえて、売って金にすると明言してる国
よくもまあ、そんな国に投資出来るなw
そのリスクの取り方は、すごいよ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:44:49.46 ID:drmB95+E0
船差し押さえ財産没収がダメ押しとなるであろう。
中国終了。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:45:19.81 ID:FuYaa8R/0
>>409
クネは父親と同じで軍事政権復活させるんじゃないかなw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:50:25.83 ID:ccRjhX1Q0
かつてアメリカ大陸でゴールドラッシュという一攫千金ブームがありました
それには非常に多くの人達を引きつける真実味がありました
本当に金の山があったからです

ref.
カリフォルニア・ゴールドラッシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

しかし実際に金を狙って訪れた人の中で夢を掴んだ人は極一部で、
他のほとんど多くの人は儲からなかったようです

金を狙って集まった人より賢い人達は、
金を直接探すより、こうして夢を追ってきた人たちに道具やジーンズを大量に販売して
文字通り一攫千金の夢を叶えたのです

中国での企業進出や投資はこうしたゴールドラッシュ現象と同じなのではないでしょうか
本当に儲かったのは、実際に中国に進出した数多の企業や投資家たちよりも
中国でのビジネスをコンサルティングする人だったでしょう

コンサルティングは信頼性や風評以外の金銭的リスクを負いません
一方、実際に進出した数多の企業や投資家たちは、現実の金銭的リスクを大量に抱えたまま
中国の事情で引き上げることもできず、文字通り抜き差しならぬ状態に陥っています

新興国に成金の夢を追いかけた偉大で欲深い哀れな人達に次の言葉を捧げます

ざまぁwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:54:39.15 ID:ADM/qkjZ0
ASEANにシフトがいい。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:56:59.07 ID:oWzNN3pV0
いつかは、こうなるの分かってやってたんじゃねーの。共産国だよ!人件費やショバ代上がって来た時点で撤退しなきゃ!相手は、常識が通じない支那のチンピラなんだから!
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:57:57.10 ID:qg6s/hZZ0
ジャスコの株価下がるぞ!
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:59:51.99 ID:iZX1lCpH0
差し押さえでさらに加速するなw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:02:36.75 ID:I3TywiSmO
>>1
丹羽宇一郎。お前、なんとか言うてみれよ
@8001株主
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:03:58.06 ID:3n98KEY90
そうだな。夜逃げすればいい。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:08:58.66 ID:2GTUJknN0
 
反日リスクも考えない企業に未来は無いだろ
 
投資家も、中韓から撤退すると評価するし、政府も東南アジアシフト路線だし
 
今時中韓とか誰が考えてもバカだろw
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:12:29.76 ID:ohoynBv50
>生産コストが上昇
これでしょ
ぶっちゃけ反日とか関係ないだろ、リスクを上回るリターンがあれば良いだけだから
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:13:30.96 ID:g+E7bJXh0
船の差し押さえしたんだろ?ワロタw
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:18:25.05 ID:Rrvrk6AE0
今までのODA返してもらわないとな
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:30:00.92 ID:qdE/Tngz0
日本に強く出れば、日本は中国を避けるから
経済が崩壊することをコキントウは気づいていた。

せっかくの忠告を無駄にしやがって!!

シューキンペーは無能すぎる。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:41:06.24 ID:IdT83FeE0
>>421
3K情報ですから(笑)
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:43:25.75 ID:d6XaqAUE0
まだ 53% あるのか ミ'ω ` ミ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:51:01.64 ID:r30aC9CZ0
まだ半分も残ってるのか
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:55:46.88 ID:ccRjhX1Q0
>>426
その53%の中で、自由意思による積極的なものは何%だろうね

いままで投資していたのに途中でやめてしまうといままで投資した分パーになってしまう
その現実逃避として何かミラクル事象によってリターンが保証されるまで
「仕方なし」「半強制的に」「受動的に」というのが大半だと思うよ

これが抜き差しならぬという状況なんだよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:58:40.00 ID:OS9NZhbu0
基本的に 中国  と 韓国つまり南朝鮮  は 発狂レベルの 海外渡航禁止 レベル! なんだから そうすればいいのよ!


外務省が! 海外渡航禁止!地域  と 指名すれば いいだけのことだ!!!

もう何も かも 日本に 喧嘩 を売っている! としか見えないな!
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:59:16.87 ID:fWdtad4x0
>>428 まぁそうだろうな。 今、中国に積極的に投資するキチガイ日本企業は皆無だ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:07:48.40 ID:OS9NZhbu0
でも  日本としても ここまで 大きくなった 中国 を無視するわけには行かない!


ということで 三国志 政策だな   漢族  ウイグル族 チベット族  満州族 ・・・

と 中国は 異民族が  なぜか固まったヘンテコな国!

強迫 粛清 を連ねて こしらえた 国家だが もはや  チベット ウイグル では 離反 が もう40年以上は続いてる


少なくとも 中共 は チベット ウイグル  内モンゴル  を 開放するほうが 得だと思うけどな???


ソビエト共産党 のように ボコボコ にされて 退廃 したくなかったら  その道を 選ぶべきだ
432u@転載禁止:2014/04/21(月) 03:10:57.38 ID:i4/kP6zH0
勝った
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:31:10.97 ID:/qMWO5JiO
まず、中国の発表する統計数値は信用出来ない。
記事に書くなら日本の発表数値を引用すべきですね。
また、投資額は集計期間に投資された金額を単純に足したものでしかないので、引き上げた投資額がないと実態が分からない。

売上だけ出しても出費を出さなければ損益が分からないように、投資が減少しても投資の引き上げがゼロなら中国経済にとってプラスだが、投資額が増加しても引き上げ額が投資額を上回れば、中国経済にとってマイナスになる。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:40:46.15 ID:a3A0qrcI0
のこのこ出掛けていって大火傷して帰ってきた企業は沢山ある
帰るに帰れなくなった企業も沢山ある
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:44:10.05 ID:Dt0XJQAC0
>>421-422 >>425-526
映画監督、ゲーム、ラノベ、小説家ですら、
シナ、チョンの窮状>>1を、十数年前に予測していたんだがw

・故 半村良氏の小説 寒河江伝説、人間狩り(旧題 2030年 東北自治区)

・水木楊氏 2055年までの人類史

・故 打海 文三氏  ハルビン カフエと応化クロニクルズ

・大沢在昌氏 BDT 掟の街

・深町 秋生氏 東京デッドクルージング

・セガサターン ガングリフォン・シリーズ

・バビロンベイビーズ/映画バビロンAD

・映画―セカンドインパクト― 第二次南北戦争

おおむね、2000年〜2005年ごろに書かれた、
これらのゲームの小説の、概ねの設定

201X年、醜くく汚い強欲搾取軍国覇権主義の膨張のあげく、
原発連鎖爆発など巨大環境破壊のはて三峡ダムが大崩壊。
2020年、国家破裂した、南北チョン、シナ、ロシア、インドが同時連鎖国家崩壊。
アジア全域での巨大な多重内戦で、
日本まで武装難民であふれ、日本国の半分がスラム化w
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:47:28.61 ID:qyhcnzF0O
ハイブリッド工場

新設
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:47:40.96 ID:gtLvGTuO0
残留企業の日本人の安全確保は中国乞食の経団連がやること。
今の日本の法律では在留邦人を救出することはできませんのでよろしく。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:48:06.20 ID:Dt0XJQAC0
>>411 >>422
シナに、強奪された日本製の超大型資源運搬船

船名 バオスティール・エモーション

総トン数 11万9千T
全長 320M
竣工 平成23年 建造費 非公開
鉄鉱石を、22万6千トン運搬可能

主に中豪間を往復していたもよう。三井だけでなく豪州や中国の企業も困ると思う。
-----------------

タンカー類は、建造費は一隻、おおよそ50億円かw
キチガイシナは、2011年就航の、
日本製の新鋭超大型資源運搬船を奪う国家ぐるみの海賊行為にでた、
おお((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

中国の裁判所 商船三井の超大型・鉄鉱石運搬船を、戦時賠償とし差し押さえ
4月20日 18時09分
2014年(平成26年)4月20日[日曜日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140420/k10013885491000.html

中国・上海の裁判所は、日中戦争の前後に
中国の船会社の関係者が日本の船会社に船を貸した際の賃貸料が未払いだとして、
賠償を求めていた裁判で、敗訴した日本の商船三井が賠償に応じていないとして、
商船三井の大型の鉄鉱石運搬船を浙江省の港で差し押さえたと発表しました。
上海海事法院が19日、浙江省の港に停泊している商船三井の鉄鉱石運搬船
「BAOSTEELEMOTION(バオスティール・エモーション)」を差し押さえたとしています。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:49:14.35 ID:nBalj5UW0
マードックの嫁
トップ・スパイの身分が暴露 中国総政治部に激震
https://www.youtube.com/watch?v=aOmQu5PASpE
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:56:11.22 ID:OS9NZhbu0
基本的には

日本と 中国 韓国は 戦争状態 に 近くなった!  ということだ

まずは 味方 つまり 中国と韓国 を敵視 している 国を 仲間に 入れることだ!


アメ公 はもはや 信用してはならぬ!!! オバマは もはや 敗北主義者だ アメリカの歴代大統領 で 最悪最低だ!  と 認識するべきだ!

トルーマン みたいな たぬき に騙されてきた 日本には  

 オバマ が 負け犬 敗北主義者 なのは よく見える!


2度と ダマされるか!! 馬鹿野郎!!!!
 
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:58:48.36 ID:pd7SzbCp0
>>438
これって豪で船を差し押さえられたらどうするんだろうなあ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:58:55.24 ID:OS9NZhbu0
てめえ

よくもまあ

原爆 を 1つ じゃなくて2発も 落とした国 に ノコノコ 来れるもんだよな!!!  

恐れ多い とか思わないの!!!!!!!
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:05:05.20 ID:OS9NZhbu0
そうよ 日本も 

アジア の各地 に侵攻して とても 酷い 事をした!

と言うのは お詫びする!

でも 2発 も 原子爆弾 を投下して 数十万人 の人間を  敵とはいえ 一瞬で 殺して 何が 楽しい???


あれへの アメリカからのお詫び はないよな!!!


それなら 朝鮮人に お詫びする 必要も いいさいないというこった!!
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:57:55.92 ID:D7WS9Qw+0
まだ53%も馬鹿が残ってるのか
もっと痛い目見ないと目が覚めないってマヌケなトップだな
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:45:23.50 ID:hcTLA4FP0
>>424
習のまえの胡錦濤は、経済手腕はシッカリしていた
反日になり過ぎないように気を配っていた感じもある
だけど政争で習一派に負けてしまったから末期には反日大暴動が
起こされてしまた。
胡錦濤と弟子筋がメインでない以上、中国投資は避けるべき
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:54:56.51 ID:hcTLA4FP0
>>396
>共産党も、日本を利用して経済成長した方が賢明なのになあ。
2010年ぐらいから露骨にオカシクなったね
シャープが最新工場認可でいちゃもんつけられて株価急落したあたりか
ホンダ工場が大型ストで生産停止などもあった
このあたりから日本企業デテイケ或いは技術寄こせが非常に露骨になった
中国にとっても大損害だと思うが既に共産政府が正常に機能してないんじゃないか
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:29:55.45 ID:bb4+5ZgE0
人件費高騰で撤退は日本だけじゃないよ
各国も安い他の国に移してるよ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 10:41:53.67 ID:cBDWd41H0
100均でも中韓製は買わないしね。
ベトナムやインドネシア製を選んでる。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:16:07.32 ID:vI4o03XJ0
当たり前だよね。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:33:56.82 ID:Be6Vvkgp0
>>421

>ぶっちゃけ反日とか関係ないだろ、リスクを上回るリターンがあれば良いだけだから

その 「リスク」 が反日暴動以降、飛躍的に高まってしまってるという話なんだが・・・
普通の国への進出なら一般的なリスクに見合ったリターンが得られていれば問題ないが

反日暴動を起こして日本企業を焼き討ちしたり、突然通関に嫌がらせの制限がかかったり
船舶が接収されたりetc そんな国では他国の数倍のリターンがないとリスク回避できない
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:32:53.16 ID:m/V8Mjpo0
というか、投資を削減、撤廃する気配のない企業をさらしてくれ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:40:11.54 ID:p/rrRSAd0
>>450
リターンがほとんどなくてリスクばかりが現状だろ

中華が一方的に利益を求めてくるから、どうしようもない
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:32:04.18 ID:VSvx0C5D0
中国内で稼いだ金って日本に全額送金出来ない
仕組みになってんでしょ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:06:17.83 ID:YzmW1txgO
中国への公的援助・投資を電撃的に停止して技術移転策なる
売国策を促させた経団連グローバル企業ごと
斬ることがまさに肉を斬らせて骨を断つで
喪わされた血肉を取り返すことに繋がるw
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:07:26.17 ID:7utamZqO0
お、WIN WINじゃん!
456名無しさん@13周年@転載禁止
>>24
不動産投資でしょ。つまりバブル。そのうちポンだろうが。
あと実体経済に近いと言われる電力消費は+5%ぐらいだそーだ。