【科学】マウスの脳透明化 細胞レベルで観察 理研神戸が成功 [4/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
マウスの脳透明化 細胞レベルで観察 理研神戸が成功
神戸新聞 2014/4/18 01:19


 特定の溶液を使って動物の脳をゼリーのように透明化し、一つ一つの細胞レ
ベルまで高い解像度で観察することに、理化学研究所生命システム研究センタ
ー(神戸市中央区)などのグループが、成体のマウスと小型のサルで成功した。
ヒトの脳の神経細胞がどのように働いているかの解明につながる成果といい、
18日の米科学誌セル電子版に掲載された。

 グループは、アルコールの化合物「アミノアルコール」などを混ぜた溶液が
透明化を促すことを発見。これまで難しかった成体のマウスの全脳に加え、小
型のサルの全脳(マウスの約10倍の大きさ)を、2週間程度浸して透明化す
ることに成功した。透明化を妨げる物質の働きを溶液が抑えたと考えられる。

 グループは、マウスに光の刺激を与えると脳のどの部分が働くかを調べるこ
とにも成功。同センターの上田泰己(ひろき)グループディレクターは「睡眠
や覚醒は光の刺激による脳の働きが関わっており、透明化技術を使い、詳しい
仕組みを解明したい」としている。(金井恒幸)


http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/img/d_06872501.jpg
画像:成体マウスの透明化前(左)と透明化後の全脳(理化学研究所提供)
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:20:52.32 ID:P9+pXnEJI
オボちゃんより凄い
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:22:53.95 ID:EEZINEQs0
捏造かな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:23:44.08 ID:v9Id49Na0
生きたまま透明化できるって事?
意味がわからん
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:24:51.40 ID:lHVwYy6I0
なんでもかんでもν速に載せんな
科学板でやれ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:25:18.62 ID:0TJkA6WQ0
>>1
微グロ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:26:03.75 ID:EYSxwmrz0
捏造研究所が発表したものをニュースにするなよ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:26:04.70 ID:7zIasj1d0
俺のチンコも透明化してくれ
9 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/04/18(金) 08:27:43.71 ID:vuKYok5G0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人
         / ̄(S)~\  <                       >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!>
       \ \( ゚Д゚, ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:30:23.18 ID:P9+pXnEJI
脳のiMac化
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:32:01.77 ID:kHKwv3GVi
理研て聞くだけで笑っちゃうレベル
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:33:07.71 ID:H9T8zL/kI
ゲルバナだよぉー
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:33:48.81 ID:Pp9F9abj0
これは何からのコピペ?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:34:51.83 ID:GAl8J3Vu0
理研()
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:36:05.71 ID:6pB1lImU0
やはり透明人間の研究をしているんだな。
知ってた
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:36:16.31 ID:GlcAVhPe0
また、コピペと捏造でっち上げじゃないかちゃんと調べろ
コネで愛人のコピペ博士を雇ってないか確認しろ
税金で部屋をリフォームしたり、
1000万の家具を買ってキックバックもらってないか調べろ

話はそれからだ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:39:09.85 ID:NX0U1wM80
これがSTAPか
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:40:50.89 ID:g9HwFa4H0
ノーベル賞候補!
ハーバード大も共同研究!
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:41:27.52 ID:SwEGH0bh0
どうせ捏造なんだろw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:42:34.28 ID:xsB4AZ/l0
>>1
だからなんだ (;・`ω・´)
 
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:09.17 ID:lWKfZ0uQO
透明ネズミができたら解剖しないで中が見えるからええな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:44.96 ID:xsB4AZ/l0
先に透明化するのは、理研の体質だろ? (;・`ω・´)
 
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:58.31 ID:KVlrc8kB0
理研 必死wwwwwwwwwwwwwww



こんな研究団体に潤沢な予算をつけるなよ
 “増えるワカメ”でも作ってろョ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:45:32.28 ID:P9+pXnEJI
スケルトンネズミ子ちゃん
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:46:36.43 ID:kHKwv3GVi
>>1
これ本物のゼリーなんじゃね?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:46:48.56 ID:r/UdefHE0
インビジブル
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:46:55.93 ID:xsB4AZ/l0
>>23
透明な増えるワカメとかできるぜ?もはや、なに食ってるか分からないぐらいのやつw
 
 
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:05.28 ID:K5VYM5PDO
んなことやってるヒマがあるんなら早くSTAP細胞作れ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:46.19 ID:DS2ElYNj0
いよいよ透明人間の実用化か
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:48:19.97 ID:flYXG2zJ0
吉兆みたいだな。
理¥研○○ってのれんわけしてウチは不祥事と関係ありませんから。
ってアピールか。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:51:11.37 ID:j+RTti790
コプラのクリボーみたいの出きるの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:51:25.62 ID:GRdNFU9H0
もう理研てな看板はダメだろ
臭くなりすぎた
¥オボのせいで何やっても臭いことしかいわれない

頭のいいデキる研究者はさっさと別の研究所に映るべき
じゃないと自分らもこのオボと同じような目で見られる
臭いところからはさっさと出て行くべきだ

臭すぎ
もう何言ってもダメ
臭いから
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:52:45.09 ID:2C/aiK8j0
「今理研に求められているのは透明化ですから、これを実現いたしました」 
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:53:54.27 ID:FS0YDGzx0
てかさ・・・

猿どもには理解できないと思うが^^;

増えるわかめの理研と理化学研究所は関係ないんだぞ?

そんなことも難しすぎて理解不能なんだろうが・・・・・・・・・・

理化学研究所が潰れると日本の科学は終わる

そんなこと難しすぎて分からないんだろうな・・
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:54:02.07 ID:9JkBaD7E0
もはや理研というだけで胡散臭いイメージ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:54:27.53 ID:2Yy60Du60
>>1
150オボぐらいの成果だな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:54:58.14 ID:dpzAM6Kc0
これカッシーナの人?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:54:59.90 ID:hsIPb4shO
>>27
マロニー「まじかよ!」
春雨「すげえ!」
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:55:13.30 ID:tC/d/XfB0
スケルトンって言うのもちょっと変だな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:55:29.95 ID:G5a9QPUJ0
思ったほど透明じゃなかった、なんか腐ってるみたいな色だな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:55:46.33 ID:xsB4AZ/l0
こういうマウス作るのかよ・・・ やめなさい!

ttp://www.youtube.com/watch?v=Zoygy-8PTtU
 
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:55:48.99 ID:B7rSqRHc0
理研神戸・・・
○○吉兆が迷惑したのと同じようなことになっているのかしら???
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:58:10.51 ID:UVSGYqNl0
クリスタルボーイw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:58:23.63 ID:frqJjJot0
>>27
透明なワカメってアレだろ?
海藻サラダにあるギザギザしたやつ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:58:49.73 ID:0eUTuT210
また捏造だろうな


理研には1円の税金も投入するな!!!
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:59:06.75 ID:6Vx112p30
オボによって理研が受けたイメージダウンは計り知れないな

他のちゃんとした研究者かわいそう
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:59:56.07 ID:S8VSVbk80
理研神戸だが・・・これは事実なのか?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:01:45.09 ID:UVSGYqNl0
>>45
そんな
スタップ細胞はありま〜す
レベルの主張されてもな

やるならきっちり叩け
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:02:59.10 ID:udabS19C0
嘘つき豚女死ねよ
もうマウス殺すなや
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:05:05.43 ID:ZDlotEMu0
これはちゃんと画像があるから信用できるかな?
生の物も出そうとすれば出せるんでしょ?
生命活動中状態でもこんなスケルトンなの?
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:05:51.21 ID:7/SxmQat0
話し半分で捉えた方が良さそうだな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:06:48.12 ID:coMuGaFE0
>>21
人間も内臓がみえたら気持ち悪いかな?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:10:43.93 ID:8mgHs7hHi
そんな研究はいらないから
小保方元研究員の服の透明化はよ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:13:24.04 ID:Mb2dxp1I0
良質のたんぱく質は

玉子の白身のように

本来無色透明なんだ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:13:55.34 ID:nHPg/QxZ0
皮膚と筋肉を透明化して内臓まる見え人間が出来たら評価する
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:15:12.16 ID:P9+pXnEJI
オカモト理研の透明さの方がいい
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:15:57.11 ID:Yz+VxHWy0
理研には300からの研究チームがあって小保方はその一つにしか過ぎないのに
小保方の一不祥事ごときで日本を支える理研の働きを丸ごと否定するのは
いつもの反日か拗くれた反権威主義者のすることだ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:16:20.93 ID:D4wV2SlZ0
頭蓋骨あるんだから、平常状態の脳を観察できない。

研究に生きづまり気味の上田泰己のあせりかw
(かつてはNHKスペシャルで特集された人物)
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:16:27.43 ID:uTZxlUGF0
まーた捏造だよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:18:43.12 ID:WBh+NOHB0
すげー(棒)
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:18:46.68 ID:K5wtt4x+0
なんだ捏造か
記者会見はいつ?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:19:34.32 ID:NiICJspK0
小学生の時に自由研究で鶏卵を酢に漬けておいたら殻が溶けてこんな感じになった
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:24:44.14 ID:SKFG4uoI0
マウスも大変だな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:26:02.06 ID:pkGbeH610
あの事件以来理研が胡散臭く思えてしまう不思議。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:26:21.53 ID:xsB4AZ/l0
>>63
だから浦安にでっかい追悼施設があるんじゃないか
 
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:26:33.00 ID:azRwJ18e0
>>20
脳細胞を傷つけることなく内部の細胞の活動を直接的に観察できる
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:26:56.18 ID:hA170KY7O
また理研か
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:30:46.69 ID:FS0YDGzx0
理研ってのは毎月毎月大学院じゃなかなかできない報告をコンスタントにおこなっているんだぞ?

無駄に税金が使われることの多い世の中で、
研究所と名がつくものの中で断トツに成果をあげている所でもあるんだよ?

それを増えるわかめの理研と勘違いして、
ぶっ潰そうってのは頭大丈夫か世の中。

普段日本の利益を損なうことに対しては過剰に反応するくせに、
よくわからないからって馬鹿なことばかり言う人間が多すぎる。

今の政権が民主党だったら喜んで理研潰しにかかってただろうね。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:42:08.29 ID:vpd7LmJq0
透明人間が出来てもこんな感じでなんとなく見えるんだろうな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:43:52.58 ID:wukhE0JQ0
そんなことよりスカートの透明化に成功させて小保方さんに履かせて発表すれば世間の風も変わるだろうよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:55:28.46 ID:eQYUVRUR0
>>68
報告を出しているだけで、本当かどうか検証しないとわからないじゃないじゃん。
D論コピペで採用した理研に不信感をもつのはあたりまえじゃん。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:10:55.01 ID:/YZ0NmV2i
>>68
半数以上は捏造みたいだけどね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:11:14.64 ID:4HQFo0Id0
>>68
まぁ、叩きには低学歴ニートの嫉妬も多少入ってるから仕方ない
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:12:23.83 ID:y36e8j930
>>1
もしかして、それは存在してないんじゃなイカ?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:12:48.23 ID:utxNov7a0
>>6
このキットにトクワン大尉はついていません
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:13:26.84 ID:5ehyCpYQ0
怪しいな。
また捏造?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:17:28.56 ID:KAZ6+r650
捏造研究所の発表を真に受けて記事にするなよ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:31:51.45 ID:6FZObiK40
透明人間完成への第一歩?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:36:23.62 ID:K5wtt4x+0
>>68
じゃあなんで小保方なんてのがいるんだよ
それでなんでそいつとそいつの上司を処分できないんだよ
頭大丈夫かお前

>無駄に税金が使われることの多い世の中で、
予算消化のために毎年1000万のイタリア家具買ってるって記事は捏造だというのか?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:44:50.30 ID:vwdDRqcs0
というか外国ですでにやられているじゃん(´・ω・`)
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:49:47.10 ID:frqJjJot0
>>68
誰がミンスとかジタミとか話題にしたよ
世の中信用第一だからたった一度の盗作でも全部の業績が疑われる、ただそれだけだ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:56:46.49 ID:azRwJ18e0
>>79
小保方居るような組織
予算消化するような組織
潰してその後どうするの?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:59:29.48 ID:B0SivCm20
「町山+ザ・イースト」で検索
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:17:49.12 ID:dak5lsLR0
グミって騙されたら食ってしまうな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:19:01.07 ID:ODjQ7LGG0
人間の皮膚も透明化してくれ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:19:02.32 ID:OSMrcP/Y0
カッシーナひろきw
まず経費を透明化しようww
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:30:40.03 ID:j39SNi/H0
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:37:42.31 ID:9iISilbA0
生きたサルの頭蓋骨を外して溶液に浸して透明化させるわけですね
残酷としか言いようがないわ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:42:25.82 ID:FDnz9jmr0
理研やっぱり凄いな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:42:39.21 ID:22M363y90
( ^(00)^) 2週間も漬物にして透明化したら神経組織の特性も変わっちゃうのよ
( ^(00)^) それで調べた結果って意味ないわね
( ^(00)^) 透明化はホントはあたしの方が先よ
( ^(00)^) あたしのSTAP細胞は完全透明ですもの オホホ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:52:38.31 ID:hrGioukT0
>>53
オッパイも捏造!!!!!!!
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:25:17.51 ID:P9+pXnEJI
>>1カブトムシの幼虫みたいになっとる
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:30:28.97 ID:9WQ0dZ6C0
脳のニューロンの働き自体は確かもう光らせるとかで確認はできるんだっけか?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:08:27.42 ID:jafsh5Tz0
理研の透明化はまだですか?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:12:04.00 ID:22M363y90
( ^(00)^) ルシフェラーゼで神経細胞を光らせることはできるけど
( ^(00)^) そのためには試料をスライスするかバラバラにしないといけないの
( ^(00)^) 分光学的に脳内血流量を調べる方法がいいわね
( ^(00)^) 機械も売ってるわよ
( ^(00)^) わざわざ死んだ脳を透明にする必要なかったわね
( ^(00)^) このハズし方、いかにも理研らしくてよ オホホ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:14:21.56 ID:8dF1YQxF0
>>94
まったくだw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:24:58.95 ID:DNxtqe4d0
頭蓋に入ったまま透明化できるんだったら評価したかも。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:25:21.57 ID:vTWLdhTq0
理研ねぇ…
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:04:15.90 ID:jtE6zPBF0
理研(笑)
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:15:52.94 ID:L6BpDjPS0
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:18:33.57 ID:L6BpDjPS0
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:22:10.35 ID:rM/zEn5v0
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:23:04.69 ID:Ob53xDA30
>>68
ピックル乙
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:30:10.58 ID:L/KHoEHM0
>>1
そんなことより、白内障で曇った目のレンズを透明化できればノーベル賞だよ

手術より高価な目薬でも、飛ぶように売れる
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:40:29.19 ID:iqyl3jv50
やべぇカッケーなww
インプラントで頭蓋骨にガラスを嵌め込んで脳が見えるようにしてる人がいるってね
それの上級版がやれそう
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:42:55.14 ID:8mBrYsG70
コピペか…
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:50:28.04 ID:ggKsxz/v0
見えなくなる透明人間じゃなくて、ゼリー状の透明人間…
すげえ悲惨な感じ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:52:50.09 ID:kpzUrahr0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:55:28.19 ID:1sCjYU5r0
脳裏透けサソ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:32:19.73 ID:/mnKdqDU0
セバスチャン
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:33:32.73 ID:TuGULMaT0
( ^(00)^) ホラー映画で研究者が透明人間になるのあったわよね
( ^(00)^) 元に戻るときに血管や筋肉が透けて見えちゃうの。怖かったわ
( ^(00)^) うーん、あたしのおっぱいも透明かも〜 オホホ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:34:36.80 ID:DZIO+8Am0
メスのビッグマウスの脳も早く透明化しろよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:50:26.49 ID:st5BQlQAO
こいつら命あるものを何だと思っているんだ?
遊び道具にか思ってないだろ?
税金泥棒団体を一刻も早く解体しろ!
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:56:29.75 ID:G45c95qS0
NHKドラマ化!
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
森口尚史 荒俣宏
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:09:04.94 ID:hikqU5J6O
>>110
インビジブルのセバスチャンだね
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:15:24.10 ID:KB00HndR0
>>37
そう、カッシーナとブレゲとパワハラの人。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:03:46.18 ID:xs2XOf2S0
カッシーナの人か
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:17:37.50 ID:xI/jwQyj0
>>71 >>72 >>73 >>79 >>81 >>103
まったく^^;
本当に小学生に話しかけている気分だわ・・

理化学研究所の報告っていうのはね、
そこらへんのほかの研究所って名前がつくところ違い、
マスコミにただ報告が載るってことではないのだよ?

Impact factorが非常に高い雑誌、
つまり査読がある海外雑誌に論文が載るってこと。

これはつまり掲載されること自身が難しいことに加えてね、
その後のほかの研究者が再現できなくてはならないってことなのね?

たとえばオボカタはこれが出来ずに速攻でばれたでしょ?わかるね?

理化学研究所は長い間こうした業績を続けているところなんだよ。

これは他の研究所笑と違い、加えて旧帝大大学院でも難しいことなんだよ?

理化学研究所は任期が1、2年の非常に厳しい所でもある。

分子生物学的研究は成果が出るのに3年くらいかかるにも関わらずね。

成果がでないと思われるところはどんどん首を切り、
一年に数日しか家に帰れない医者のような生活が必要になるところ。

これによる焦燥感が今回の事件の原因だと思うよ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:20:47.20 ID:BlR9fg3c0
>>118

もっぺん>>71www

 
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:28:55.47 ID:xI/jwQyj0
まあどうせ政府も科学者の声を聞いて動くわけで、
ふえるワカメの理研と区別ができない人の声で理研を潰すことはないでしょう。

しかし、2chってのは本当に何も知識がない人の嫉妬と馬鹿騒ぎの場所ですね。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:33:08.24 ID:as+zkHXTO
この分野ってうさんくさい研究者が多すぎる
オ・モ・テ・ダ・ケ♪
ささいさんの網膜再生の内容といい、雰囲気だけ

例外が山中研究室ぐらいじゃないか
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:41:18.83 ID:a8d34Qd70
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:54:47.33 ID:TzIE42Oi0
>>104
弱酸性の溶液に浸せば30分で三次構造が初期化される
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:04:01.18 ID:Z3c++TDQ0
浦安市の舞浜地区で実用化されてほしいが
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:04:59.17 ID:h/xV3WKO0
理研ったら残酷なのね
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 20:06:17.57 ID:3/w+RUsM0
京レの隠れ蓑か!?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:27:30.55 ID:Y3afSdqS0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:31:01.13 ID:itMBeklY0
理研神戸は胡散臭せえだろwww
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:54:05.86 ID:Xi3t2ZJA0
>>34

オボちゃんみたいな人間育てた理研は
すでに終わっている

STAPが、実証不可確定なら
日本はおわり

でも
アニメ、きゃりーぱみゅを世界に売って
やっていくしかないよね

家電も全滅だし
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:57:21.36 ID:9lYI9oRX0
理研自体は全然透明化できてないのにね
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:36:45.03 ID:7PUfHl/g0
もし事実なら問題なので、
誰か調査しませんか。

290 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/04/19(土) 15:49:45.86
988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

291 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/04/19(土) 15:51:05.76
2010年の流用事件って何?

32 名無しゲノムのクローンさん 2014-03-21 01:49:45 ID: 
幹細胞研究棟2階のひろきさんの部屋にカッシーナのソファーがあるのはホント。
妻を雇っていたのもホント。
でも、2010年の流用事件は関係ない。
ひろきさんは次世代ホープ、もまいら濡れ衣は着せるなよ。

生物板 上田泰己スレッド
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:38:55.15 ID:7PUfHl/g0
ちなみに生物板では、
「カッシーナひろき」と呼ばれているようだ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:56:17.13 ID:20GZxOWt0
http://matome.naver.jp/odai/2126716521251819201
透明標本(透明骨格標本)の画像まとめ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 18:02:37.09 ID:5SM+RXDi0
捏造?
135名無しさん@13周年@転載禁止
この人が話題に上がってたカッシーナさんか
理研の発表も注目度が上がってよいことだ