【政治】民主党の長島昭久元防衛副大臣が発言訂正 集団的自衛権めぐり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★@転載禁止
 民主党の長島昭久元防衛副大臣は、集団的自衛権の限定行使容認論に関し
「民主党議員の多くは前向きに受け止めることができる」とした自身の訪米時の発言
を訂正する考えを大畠章宏幹事長に伝えた。大畠氏が17日の記者会見で明らかにした。
大畠氏が「『議員の多く』というくだりは(人数を)把握して言ったのか」とただしたのに対し、
長島氏は「言い過ぎがあった」と返答。「多く」の部分は訂正すると語ったという。

2014.4.17 22:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140417/stt14041722090010-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:04:47.78 ID:d/hlWAvI0
>>1

長島さん、もう国民は売国民主党で何を言っても共感しないんだよw

売国民主党はさっさと消えてくれ。

安倍自民党の方がはるかにまし!

売国民主党ではなく、安倍が支持されるのは、

国民がおぞましい売国民主党政権の悪夢の3年3ヶ月を忘れていないから!

鳩山、菅、野田のバカ売国民主党政権が壊した日本を作り直しているからだ!

売国村山富市元首相といい売国左翼政権は二度とゴメンだ!

心ある日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されないし、

慰安婦捏造朝日新聞は即解約!毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:06:37.53 ID:K44I9fIi0
八ツ場町民「民主党に騙された」
B層「民主党に騙された」
仲井眞知事「鳩山に騙された」
沖縄人「民主党に邪魔された」
肝炎原告団「民主党に騙された」
オバマ「ハトヤマに騙された」
拉致被害者「民主党に邪魔された」
諌早市民「民主党に騙された」
成年被後見人「民主党に邪魔された」
チッソ被害者「民主党に騙された」
PCB油症患者「民主党に騙された」
口蹄疫被害者「民主党に邪魔された」
イレッサ原告団「民主党に騙された」
養鶏業者「民主党に邪魔された」
福島県民「民主党に騙された」
鳩山ゆきお「管に騙された」
岩国市民「民主党に騙された」
福井県民「民主党に騙された」
胡錦濤「野田に騙サレタ」
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:06:57.19 ID:Fcob+j7R0
さてハンジミンさんたちは団結できるのでしょうか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:12:35.35 ID:EyF8QSgy0
言論統制きたw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:13:43.32 ID:TAfXjuqD0
.
長島昭久 @nagashima21(2013年12月6日)
https://twitter.com/nagashima21/status/409138576245280768
昨日、党方針とはいえ、私たちが与党側に働きかけて成案を得た
中国の防空識別区設定に対する抗議決議の際に欠席したことは痛恨の極み。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:14:12.49 ID:HvBMthLV0
立川にある事務所で、自分の政策を掲示してるんだがなぜ民主わからんほどなんだよな。

結局民主に残ってこのままなのかねぇ。
少し残念だよ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:14:26.01 ID:NhDHPRL80
>>1
長島は民主党の中では保守なんだが、移民云々の前科があるから信用できんw
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:15:38.46 ID:xMNVJwqa0
>>6
こいつこんなんばっかじゃね?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:15:48.77 ID:2I/7pYuo0
>>2 長島に対して勝てる候補を立てなかった石破も同罪だぞ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:17:45.26 ID:aB9KtfJd0
>>2
これに尽きる
全ての想いが集約されている
俺は東京から産経に変えたぐらいだから
イヤなんだよ、あの忌々しい3.3yearsが
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:18:37.49 ID:gZIFx0fX0
まったく…
民主党は極左政党じゃありません、保守も居ますよ、って
宣伝のために飼われてるだけなんだから、
口の利き方や発言に気をつけたまえ!
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:20:48.90 ID:cqhc1kVx0
長島は過去に党と意見が違うこと何度もあったのにいまだに
民主党にいるんだからもう自業自得的な印象しか持たないなあ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:23:39.52 ID:P6BRNbUf0
今の自民党・・・ネオコン右翼

民主党・・・昔の自民党

こんな感じだろ
どっちも大した差は無いよ
あと、安倍が集団的自衛権にこだわってるのは
日本独立のためじゃなくてアメリカに媚を売るためだろw

お前らほんと簡単に騙されるよな
安倍は「表向き右翼・実態はアメリカに隷属」だろ
なにが「安倍のほうがマシ」だよ
国を売る相手が違うだけじゃねーか
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:33:33.12 ID:TAfXjuqD0
長島はいつ離党するの?

(2013/11/27) 【政治】民主・長島氏ら、民・維・み3党の連携に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.so/newsplus/1385536788/-50
>野党結集による新党結成については、長島氏が「ある瞬間になったら(離党を)考えないといけない」、
>山田氏も「次の新党は離党して作るというパターンしかない」と覚悟を示した。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:33:57.30 ID:Tk7UCmPF0
民主党なんて離れちゃえよ
長島さんがいくら頑張っても、もうどうしようもないだろ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:34:38.83 ID:l9j8L9R90
 新自由主義者の集い

  http://www.csis-nikkei.com/adviser.html  日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  *******************
.→石破茂(いしば・しげる)       自由民主幹事長
  ******************
  前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党・特命大臣
  リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)
  ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
  ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
  ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
  マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人

  http://www.csis-nikkei.com/forum.html 米政策フォーラム 日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  吉良 洲司(きら・しゅうじ)          前外務政務官、衆議院議員
  玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    外務大臣、衆議院議員
  近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       前経産政務官、衆議院議員
  長島 昭久(ながしま・あきひさ).      首相補佐官、衆議院議員
  古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員
  岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員

.→小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
  斎藤 健(さいとう・けん)           .元埼玉県副知事、衆議院議員
  ***********************
.→西村 康稔(にしむら・やすとし)      ..衆議院議員
  ***********************
.→林 芳正(はやし・よしまさ).         .党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
  浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:35:30.77 ID:emXZfdLG0
>>14
何が何でも自民党と絡めたいようですが
ミンスの評価はもう確定されてますし、誰も相手にしていません
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:36:03.69 ID:U6Y30Ska0
集団的自衛権は
主権国家であればすべての国が当然に持つ権利であり、
それらの国は同時にその行使について責任を負っている
権利があるから好きに使っていいということでなく、濫用すれば国際社会からの圧力が加わる

日本における正当防衛の要件は
「急迫不正の侵害に対し、自己または他人の権利を防衛するため、やむをえずした行為」

よその国はともかく、日本ではこれを自衛権にそっくりそのまま当てはめている
ただ「または他人」を除いた形で

なんで日本において正当防衛に「または他人」が入っているのか
よく考えるべきだ

そして正当防衛の名のもとに何でもやっていいのかどうか、過剰防衛や誤想防衛、もはや防衛と呼べない反撃など
国内法で議論され想定されてきたことはすべてこの集団的自衛権にも当てはめて必要なしばりはかけておくべきだ

波風立てるのが嫌だから個別自衛権の拡大解釈で対応、なんてことをやってたらいけない
個別自衛権行使の要件は、集団的自衛権特有の厳格な要件よりも甘い
国際的に個別自衛権が使えない、集団的自衛権に当てはまる場面で個別自衛権の名のもとに武力を使ってしまって
侵略とか不当な攻撃と見なされる恐れがある
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:36:09.45 ID:vPn3llBV0
エセ保守、口先保守の面目躍如ですな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:36:53.81 ID:Fcob+j7R0
>>14
実務能力の有無がすっぽ抜けてる
民主がダメだったのは思想や立ち位置うんぬんより、仕事の出来ない無能だったから
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:37:10.72 ID:rEiOraHI0
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h24/sankou/pdf/kokusaihikaku20131225.pdf
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:39:07.81 ID:aW9+cQEX0
どっちみち長島にしたってCSISのメンバーなわけで
愛国保守とは程遠いだろうけどな

戦後レジーム脱却を目指す勢力が集結すべき
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:39:22.85 ID:l9j8L9R90
     ,llllllllllllllll,,     ,,,,lllllllllllllllll,,   llllllllllll   ,,,,llllllllllllllll,,,
   ,,,lllllll'''''  '''lllllll,   ,llllll'''''  '''lllllll   llllllll'''' ,lllllll'''''  '''lllllll         .___/\ __
  ,llllll''      lllllll'   llllllll,,     '''''''  ,lllllll'   llllllll,,     '''''''          \/ ̄ ̄ \/
  llllll'          '''llllllllllll,,,,,     lllllll'   '''llllllllllll,,,,,            /\___/\
 ,lllllll'       ,,,,,,,,     '''''lllllllllll,   ,lllllll'       ''''''llllllllll,      、     . ̄ ̄ \/ ̄ ̄
 llllllll      ,,llllll''  lllllll      lllllll'  lllllll'  ,lllllll      lllllll'
  llllll,,,,,,,,,,,llllllll''  'lllllll,,,,,,,,,,,,,lllllll'' ,,llllllll,,  llllllll,,,,,,,,,,,,,lllllll''
  '''lllllllllllll'''''      '''lllllllllllllll''''   llllllllllll'   '''llllllllllllll'''''
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:43:14.00 ID:Tk7UCmPF0
またユダヤ陰謀論か
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:44:14.48 ID:aW9+cQEX0
安倍晋三氏がCSISから請け負ったアジェンダは実は3つだった!?

2012年12月26日、CSIS(米戦略国際問題研究所)立会いの下、安倍晋三氏は野田佳彦前首相から政権を禅譲されたわけだが、
神州の泉は最近の記事で、この過程において、安倍晋三氏は政権を獲得するにあたってCSISから2つの課題を果たすべく条件を突きつけられていると書いた。
しかし、考えてみると、その課題は実はもう一つあった。
それが消費税増税法案の始動なのである。

 つまり、安倍政権が米国に約束したアジェンダは次の3つ、
すなわち@TPP参加、A言論統制国家樹立、B消費税増税法案の実施である。安倍総理は地方や国民の意思を無視して、
米国政府と結託した多国籍企業に日本のすべてを売り渡す米国主導の外道条約“TPP環太平洋連携協定”の批准に向けて大奔走しているが、
この姿勢に彼が日本という国家と国民を守る意思が皆無であることは、もはや疑いようのない事実となった。

 つまり安倍首相が所信表明演説で言挙げした“強い日本”とか、“共助・公助の国”とか、“力強い日本経済を立て直す”とか、
“海外の成長を日本に取り込む”とか、“攻めの農業”とか、“ルールを「待つ」のではなく「創る」国でありたい”など、これらはすべて国民を欺くイリュージョン(幻影)である。
特に“ルールを「待つ」のではなく「創る」国でありたい”などは、TPPの毒素条項であるISDSやラチェット規定が適用される事実を鑑みれば、
まるで逆のことを言っているわけであり、犯罪的な表明である。

http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2013/03/post-4459.html
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:01:04.65 ID:uisKADDp0
>>9
ホントにそう。こんなのばっかり。
永田メールで前原をかばったときの
恥知らずな言動から今迄何にも変わっていない。
こんな事を言って大丈夫かって事を格好良く
吠えたは良いけど直ぐに訂正・撤回。
前原にしても、こいつにしてもなんで民主右派って
のはこんなのばっかりなんだ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:07:01.22 ID:rqWzN8fz0
民主党の長島??  知らねーな
      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  あっそう
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:14:03.70 ID:baSFz1V20
>>14

与党採るならお勧めはどこの政党?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:22:00.12 ID:5Tfhwmue0
麻生の時もだったな
最初の威勢はいいんだけど中身が無いから
すぐへたれるw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:24:42.27 ID:sKJbbyZ/0
長島あーほーやぁー
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:26:13.01 ID:KFkTx7wB0
>>1
すっかり野党モードの民主党  以下参考スレ 


自民・石破氏 「憲法にはどこを読んでも『自衛隊』というものは出てこない。国の独立を守る組織が憲法に書いていない国が、本当の独立国家なのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353855614/
自民・細田氏 「 『憲法の中に国防軍を位置づけよう』と言っていただけで、他意はない。表現の問題」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353944814/
安倍首相、「 韓国も『軍』を持っている。私の主張を極右的だとするなら、世界の国家全てが極右国家になるのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363591937/
 ↑
 ↓ 
★ 野田氏、自民党の国防軍案を批判「大陸弾道弾でも撃つつもりなのか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353847186/
★ 野田氏、「9条憲法改正や国防軍というのはそう簡単にできることなのか?」 自民公約に疑問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/
★ 田中真紀子氏 「安倍自民党は戦争が出来る国家をつくろうとしている。絶対に投票してはいけません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354671496/
★ 細野氏 「自民党の中に、戦争できるようにするんだという声がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353840635/
★ 安住氏、「自衛隊を守ろう。平和外交に徹する戦後の路線を守っていく。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353705438/
★ 輿石氏 「日本が危ない、憲法が危ない。背筋が寒くなる」「国防軍、核シミュレーションなどと言い出す人がいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354555483/
★ 岡田氏、「自民は『日本を取り戻せ』と言うが戦後は平和を守ってきた…「憲法の価値否定、政治家として許せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353748861/
★民主党支持母体、「維新と自民で右傾化推進を競い合う」…「危険な流れ、許しません!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354181865/
【民主党】「改憲でも護憲でもなく、 国民とともに議論していく」…綱領集の全容判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365170276/
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:28:08.61 ID:8WARSGzIO
長島さんてまともな人なのに
なんで民主にいるんだろ
ツイッタでも非常にまともなは発言ばかりだよ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:32:57.47 ID:pRXV5fA70
長嶋も防衛問題で二枚舌を使ったので米国防衛省からカット要因だね。
現在日本の全代議士が米国調査機関に二枚舌発言内容を詳細にチェックされているね。
その代議士が外交場面に登場しても全てアウト。
一番嫌われる代議士ですな。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:38:41.70 ID:N3nOMzdH0
>>11
産経は右翼紙だっていう人もいるけどとんでもない
読んでみるとわかるけど日本を重んじる礼儀正しい
中道紙なんだよね しかもいらない夕刊内から
安いしね あと無駄な紙面内からかさばらないってとこも
プラスポイント
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:55:30.28 ID:iwV2cvKn0
 
 
ミンスは結党時、社会党の最左派だった社会主義協会スタッフがそのままスライドしてきた。
http://megalodon.jp/2010-0717-0821-19/voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

その配下議員だった田辺 ( 死那畜に2度も頼み込み、朝鮮総連の提供品で南京虐殺記念館を捏造した国賊 ) や
バ菅、仙谷、輿石、恥婆刑子、岡崎ゴミ子、平岡などが主流派を形成していた、過激派政党。

日狂組は、中核派や革マル、全学連と仲が良く、連帯してるしな。
  http://megalodon.jp/2009-0301-2046-54/abirur.iza.ne.jp/blog/entry/83428/


ミンスが政権とって早速行った教科書指導要領の竹島削除って、中核派 ( 動労千葉 ) の闘争目標そのまんま

  姦酷右翼と結託し、竹島の教科書指導要領で日本を糾弾する、動労千葉のきもいHP
  http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm
  動労千葉と中核派 ( 前進社 ) の連帯をPRする、醜いHP
  http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4


そしてミンス内は過激派だらけ ( 怒り )

  中核派革命軍の残党はミンス内にいっぱいいる
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247323949/
  ミンス岡田幹事長  革マル派 ・ JR総連との朝食会は 「 事務局が決めた 」
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496526/
  佐々淳行 「ミンス政権時代、革マル派の家宅捜索がストップした 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362988789/
  警察庁関係者 「 ミンス政権で治安や司法、防衛の組織機能がボロボロにされた 」、官邸周辺 「 国家機能を破壊工作した 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363138161/
 
 
37名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/18(金) 01:05:18.96 ID:kAElh5Y60
.
民主党と聞いただけで ウソつき だと思う。

民主党と聞いただけで 売国奴 だと思う。

民主党と聞いただけで 旧社会党の残骸だと思う。

民主党と聞いただけで 民団だと思う。

民主党と聞いただけで 日教組だと思う。

民主党と聞いただけで 細野豪志の不倫写真が目に浮かぶ。

民主党と聞いただけで 醜くい太った野田を思い出す。

民主党と聞いただけで 中国、韓国土下座外交を思い出す。

民主党と聞いただけで ガソリン値下げ隊 太田和美「そうでしたっけ?ウフフ」を思い出す。

民主党と聞いただけで 無能集団だと思う。
.
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:16:50.05 ID:F90OK5dt0
「多く」を訂正した結果

「民主党議員は前向きに受け止めることができる」
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:19:10.51 ID:rrJONp4s0
民主党の隠れ自民って言われてるんでしょ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:22:35.57 ID:umHLum4b0
健全な保守政治家を養成する、養成所の出身者が、
リベラル政治家であるわけがなる。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 03:01:59.30 ID:47mQMBPK0
お前ら、保守教やめろよ。
こんなスレで6個も引っかかったぞ。

頭おかしいのか。

何か、お前にメリットあったのか?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:19:10.25 ID:wEas9CVN0
長島昭久って、民主党の「保守役」の人だな。
最近見ないと思ったらwww
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:34:02.34 ID:FsCSMm2P0
離党できないのか
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:27:24.46 ID:2FUnDDCU0
,     
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 大畠って何処のどいつだ!! 未だ挨拶もないぞ!!
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|      民主党には     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  政権担当能力は無い  `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|__(背広を着たゴロツキ)____________.|`iー"|
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:37:09.40 ID:qB/r4NSc0
こいつが民主に固執する意味がわからない
売国政党批判回避用に民主党から特別な職責手当でも出てるの?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:40:59.13 ID:G83QjKLV0
反対でいいよ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:37:01.14 ID:N5BJHUqI0
TVでおっさん保守層を騙す為だけの詐欺要員だから
長島や松原に民主党内での発言権なんて一切ないしね。

長島や松原の意見が民主党で採用されたことは一度も
ないのに民主党を代表してTVに出続けるのが何故か
ちょっと考えてみれば詐欺要員だとわかる・・・。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:39:45.37 ID:iXkOAdSU0
>>14
共産党員の独り言でした
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:02:44.10 ID:ly3MECIl0
こいつも見かけ倒しだったな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:05:33.73 ID:7M2g4m3f0
 ヽ ),,,,llllllllllllllll,,     ,,,,lllllllllllllllll,,   llllllllllll   ,,,,llllllllllllllll,,,
  ,,,lllllll'''''  '''lllllll,   ,llllll'''''  '''lllllll   llllllll'''' ,lllllll'''''  '''lllllll
   llllll''      lllllll'   llllllll,,     '''''''  ,lllllll'   llllllll,,     '''''''
 llllll'          '''llllllllllll,,,,,     lllllll'   '''llllllllllll,,,,,
 lllll'       ,,,,,,,,     '''''lllllllllll,   ,lllllll'       ''''''llllllllll,
) lllllll      ,,llllll''  lllllll      lllllll'  lllllll'  ,lllllll      lllllll'
) lllll,,,,,,,,,,,llllllll''  'lllllll,,,,,,,,,,,,,lllllll'' ,,llllllll,,  llllllll,,,,,,,,,,,,,lllllll''
 '''lllllllllllll'''''      '''lllllllllllllll''''   llllllllllll'   '''llllllllllllll'''''
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:56:43.38 ID:mrZGhdDy0
こりゃダメだな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 04:33:01.21 ID:FtPLTyyO0
訂正するくらいなら、わざわざ米国まで行って、しかも相手の外交安保政策の重鎮クラスのマケイン相手に発言するなよな
マケインはこの先最低10年単位で米側の外交安保のカウンターパートになるんだから、炯々に物言うのはそれこそ早晩レームダックするケリーや小浜に言う以上にアウツなんだよ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:09:05.40 ID:CCMU1+Bq0
<丶`∀´>
   ↑
民主党支援者
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:55:32.58 ID:6LnpwYY20
>>52
重鎮クラスに会えなかった海江田党首に謝れ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:40:21.48 ID:oYNBjQA+0
長島はさっさとクズミンスなんか脱党すればいいのにな
56名無しさん@13周年@転載禁止
>「『議員の多く』というくだりは(人数を)把握して言ったのか」

インネンつける方もつける方だが、それで訂正する方も訂正する方だろ コレwww