【政治】安易な妥協するな-石破幹事長 日米TPP協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆azusaI.91Q @あずささん ★@転載禁止
自民党の石破茂幹事長は17日のBS朝日の番組収録で、環太平洋連携協定(TPP)交渉の
日米協議に関し、安易な妥協はすべきでないとの認識を示した。来週のオバマ米大統領
訪日までの決着については「まとまらなければいけないが、国益を損ねて重要産業を
壊滅させてまでまとめる意味はない」と述べた。

集団的自衛権の行使容認問題に関しては「自公連立を壊して他の党と組めばいいとは
思わない」と強調、慎重姿勢の公明党との協議を尽くす考えをあらためて示した。

ソース/産経新聞社
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140417/stt14041717130004-n1.htm
2あめぽち・・・・・・・・・・・@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:18.16 ID:Zrf9WOAl0
あべしとは 意見が

合わない
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:55.16 ID:U8wp1PiG0
参加したいのかしたくないのか意味不明な日本。 邪魔してるだけじゃん。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:08.84 ID:zMNlDB5l0
精一杯頑張って交渉しますアピールか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:02.21 ID:ePoCVjq90
>「自公連立を壊して他の党と組めばいいとは思わない」

ワロタw
ミッチーがああなったからだろ
露骨な公明擦り寄りキモイ
6あめぽち・・・・・・・・・・・@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:20.76 ID:Zrf9WOAl0
自民

割れるな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:41.36 ID:FcZYB2R80
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:41.40 ID:YFIP68e80
>安易な妥協するな

国民をバカにしてんのか、
安易な妥協する予備工作だろ。

高校生でももっとうまいこというだろ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:14.15 ID:mpLLyl3+0
決裂上等で臨むべきだわな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:22.66 ID:PDhAwFUK0
甘利の顔見ればわかる
アレは国を守る覚悟をした顔じゃなくおこぼれ狙ってる顔
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:11.72 ID:/lZYtWCJ0
次の総理を狙ってるの
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:12.70 ID:/eyJYCjF0
自民っていつもそうじゃん。
内部で対立(プロレス)してる芸やってるだけ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:44.28 ID:ZHrO92Du0
といってもww日本の交渉団は「日本の妥協」を前提にして交渉してるわけだがね。
アメリカは牛肉で強硬だが、米と麦は、特別輸入枠で妥協しそうだと報道されて
いるよ。

まあ、妥協した後でも、「安易な妥協ではない」と言い張ればいいだけのこと。
政治家用語ってのは便利だねえ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:59.85 ID:jesYt/1i0
石破が党を割って国会で条約を批准しなければいいんだ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:36.11 ID:hrGws8Zp0
安易な妥協が見え見え
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:51:56.05 ID:uh+Z5DYy0
どっちに?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:53:09.52 ID:HajbP7870
まあ、もともと農水族だからな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:52.72 ID:JNw9EYky0
安倍降ろしを見越した石破のパフォーマンスでしかない
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:57:38.12 ID:aW9+cQEX0
実質総裁選出馬宣言やなw
どっちみち大量移民マンセーしてる時点で石破は終わってるけどw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:00:11.71 ID:NtmhaSMg0
官僚が安倍をおろしてさらなる消費税大増税したい人を推し始めたってことか
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:03:15.71 ID:ysFXhV+J0
こう言わないと、地方で受けないから
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:04:55.14 ID:r1tQERDr0
二律背反思考がお似合いな自公、何時まで頑張れるかな?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:08:39.11 ID:tRHH1s200
たまにはまともな事言うんだな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:08:42.51 ID:QbmekmOS0
確実に安易どころか妥協しまくる。安倍の糞野郎は国を売ることしか考えてないしな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:16:30.17 ID:foFGP8O80
そうかそうか
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:24:06.97 ID:GFfyKfQ+0
自民党お得意のプロレス、出来レースにしか見えないのは俺だけか?w

自民党にオバマを手ぶらで帰す度胸があるのなら、この国の未来も明るいが
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:26:47.44 ID:dUIrC0HY0
後ろから撃つのが仕事なので
当然の言葉
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:29:41.99 ID:dUIrC0HY0
あとで国益損ねる判断を反対したのに
強行した安倍が悪かったという簡単な仕事
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:33:11.97 ID:oUeItk9S0
TPPで

日本 全面降伏 した後、



安倍・・・・マスゴミに梯子外され、
オバマ・・・・選挙で終了。     結局、みんな雲散霧消。誰も責任 とりません。



大笑い 
経団連
ゴミ売り 3K 2K 毎● アカヒ。

国鉄時代から
リニア研究開発・・・・3、40年以上 税金 数十兆円。全てパー。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:37:14.02 ID:eeVQMU/J0
「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
31p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/17(木) 18:43:35.32 ID:YjN1lJhD0
>>26
さすがやで

米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。
コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎はこれらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。

>内閣総理大臣(岸信介)
安倍ちょんの爺
32名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 18:43:45.14 ID:rZLvykzq0
石破よ!その通りだ!アメリカに安易に妥協するな!
アメリカのチンパンジーは手ぶらで帰れば良い!
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:44:37.77 ID:sop1oJR90
プロレスかw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:45:26.45 ID:aU2Uu9SB0
こりゃやらかすな
いつものパターン
35p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/17(木) 18:45:59.99 ID:YjN1lJhD0
>>30
自民党+民主党による売国連立政権誕生?

自民党国際人材議員連盟は自民党国会議員議員連盟。2005年(平成17年)、
外国人材交流推進議員連盟として12月13日設立。2013年5月22日に外国人材
交流推進議員連盟を前身として自民党国際人材議員連盟が発足した。
なお、議連のHPが存在しないため、現在における活動実態の有無、構成人数、
在籍脱退の全貌は不明である。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、永住許可要件の大
幅な緩和、「移民庁」設置案などが明らかになっている。

会長
小池百合子
副会長
岩城光英
幹事長
中村博彦
顧問
石破茂←次期首相候補?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:47:03.80 ID:gJ5P2+A70
妥協したのは自民だろ?
石破の言葉が矛盾してる
国民の言葉を聴かずに勝手に妥協しておいて
今更国民だましか?
舐めてんじゃねえよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:54:57.71 ID:CZbqwN2U0
このTPPについては、「加入」大賛成だな。
日本の産業を海外に牛耳られるって心配してるようだが、もうすでに産業の根本のエネルギー(石油・ガス)を海外に牛耳られてるのに何をか言わんやだ。

それよりも、庶民にとって、海外からドット、低価格商品が流入してくるので、
消費税増税分が完全に帳消しされるだろう。

しかし、合点(ガテン)が行かないのは、
アベノミクスの骨頂は、「デフレ脱却」にあるハズだが、TPPを行うと、マスマス物価は下がるぜ。

安倍は、この矛盾を国民に説明する義務があるだろう。
それとも、そんなこと考えたこともなく、行き当たりバッタリの政策なのかい?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:56:17.79 ID:vQ0jWYer0
一番妥協謳ってた奴が急にこんなこと言うと
裏がありそう。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:58:26.99 ID:API159SY0
【政治】リニア技術導入最終調整、米に無償提供 首相、首脳会談で表明へ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397362760/


米に無償提供
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:00:52.85 ID:z05KvpcB0
>>1 われわれ日本人も石破の父子二代外国人献金に安易な妥協をしてはいけむせん
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:03:51.90 ID:oUeItk9S0
アーホ って 楽。

アメリカやオーストラリア が日本市場の 巨大な消費量の半分くらい 独占できるようになったら
いくらでも価格操作できる


突然 アメが 日本への輸出 大量に減らすって言われたら、どうするのぉ?
その生産量 しかも即時に補える国 ないから


価格 爆上げ。
アメ中心のカルテル 満喫しろ


自由経済って
アメリカの口癖だから。結果、アメが負ける市場は許さないって。WTOもアメの委員 ばっかり。


物価さがるぜぇ???? === その分 所得も。だって、雇用増してないから。
事実 平均賃金 昨年 爆下がり。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:07:32.54 ID:CZbqwN2U0
>>38
これは「孫子の兵法」に有る手だよな (名前は忘れたが)

これは、以前、民主党代表選で「鳩山」も使っていたが、(小沢がそれに騙された)
つまり、「軍」が或る作戦を実行しようとした時、その作戦に内部に強固な反対がある場合、
有力な幹部もその反対派に回り、反対派のリーダーとしてその作戦を潰しにかかる。

そして、反対派の皆が、その幹部に反対を一任するというような「信頼」を得た時に、
その幹部は、「やむ得ない事情で作戦に賛成せざるを得なくなった」と皆に訴える手順だな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:08:07.84 ID:l9j8L9R90
     /三三三三三 `丶、           
   /三三三三三三三彡=、`ヽ    
  /三三三三ニ/´ ̄    \ \         ,,lll'llll,               ,,,,,
 ,'三三三三,イ        _ \ }  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,lll'  lllllllllllllllllllllllllll    lllll           lllllllllllllllllllllll,
,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |  '''''''''''''''''''''''lllll   llllll       lllll    lllll                  lllll
,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨!        ,lllll    llll      lllll    lllll      ,,,,         ,llll'
ゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ        ,,llll'    lllll      lllll    lllll    ,,lllll'        ,lllll'
..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ }      ,,llll''     llll      lllll    lllll   ,,,,llll'''     ,,,llll''''llll,,
  r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :.    ,,,,lllll'''      llllllllllllllllllllllllllll    llllll,,,,llllll''''       ,,,lllll'''   'llll,,,
  {!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /    'llllll''''         '''''       '''''    '''l'''''''        'lllll''''       '''''
  ヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' ;
   \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /
    ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ .
       |、 \  \       ノ>
     ,イゝ、     ヽ、__彡'/     
  ,ィ≦三三 |\         //
..≦三三三ヨ|  \        /グゥハハ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/  \/  \/   \
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:20:40.81 ID:dUIrC0HY0
ユダヤ企業から巨額なワイロ貰ってて
口先反対は無いわな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:21:50.99 ID:cxqJT1pY0
ガス抜きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:22:56.06 ID:nwnD+g9a0
>>1
おまゆうw

ゲルよ安易な原発再稼働はするな!
ゼロが望ましいのは分かりきったことだ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:22:59.57 ID:o72Me+Dp0
Benriya源さん ‏@Noni1999T · 4月14日
@xciroxjp 世界の公務員平均年収(2012/6)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:42:14.08 ID:TeGrINLH0

規制改革原案:「混合診療」今秋に拡大 まず抗がん剤− 毎日jp(毎日新聞)

2013/06/12 -
規制改革原案:「混合診療」今秋に拡大 まず抗がん剤.
政府が14日に閣議決定する「規制改革実施計画」の原案が明らかになった。
治療行為の一部に例外的に保険外診療を認める「保険外併用療養費制度」を拡大するよう厚生労働省に要求。


米が新薬特許の延長要求 TPP交渉 - goo ニュース
news.goo.ne.jp › 注目のニュース › 経済 › TPP(環太平洋経済連携協定)
2 日前 - 交渉の中で、世界的な製薬会社を抱える米国が新薬の特許期間を延長するよう要求していることが
現地の交渉関係筋の話で分かった。これに対し、マレーシアなどの新興国が強く反発しているほか、
医療費を抑制するため、安価な後発薬の ...

★東京圏、関西圏を「広域特区」医療特区で日本の人口の3分の1位を占める地域が混合医療解禁に追い込まれる。日本の医療がなし崩し的に貧富の格差が寿命の格差に追い込まれる。
日本の人口の3分の1の地域が実質米国化・TPP締結と同じ状況に追い込まれる。★「国家戦略特区」は危険。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:45:09.11 ID:3mctjR2s0
>>3
アメリカが日本に参加しろって脅してきてるからしょうがなく話し合いに参加してんだからしゃーない
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:56:41.23 ID:nrJX4JkQ0
げるとのぶてるの決戦で漁夫の利をとっただけの安倍ちゃんが日本壊すんだから笑えねぇ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:35:28.49 ID:BTF0AsCL0
安倍は安易な妥協をする気、満々。
TPPはそうとうやばいぞ。
聖域がある、重要五項目を守ると言ったのは安部ですが。
コントでしょうか?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:44:20.34 ID:9Dv6DO8P0
甘利のおでこに肉って書きたくなったわ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:50:19.16 ID:cxaTx7Rf0
参加するなといいつつ、郵政民営化、大企業と大学は英語が公用語、移民受け入れで
ベトナムやフィリピンのビザ免除、大阪の朝鮮人が水道水を企業に独占させるなど準備してんじゃないか

アメリカが恨まれないようTPP前にやってるじゃんか
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:01:56.10 ID:XT2X03OW0
>>1
原発が好きで好きで堪らなく大好きで、規制委員会を潰して原発を即刻全基再稼働させたい愛国者ゲルが、
アメリカの要望に応えないわけがない
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:38:54.08 ID:IXDkOOuh0
安易な妥協して、これは安易な妥協ではないと言うためだね。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:41:45.95 ID:VGCIKd6y0
ほんとうにTPP反対派が自民党にいるのなら
既に離党してるだろう

堂々とTPP賛成を謳い
党を割って選挙を戦った野田民主党を
見習いなさい
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:47:15.93 ID:YjpR71xm0
 


石破天驚拳


TPP TPP TPP TPP
ロクなもんじゃねえ
 
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:52:45.57 ID:0twD8FPh0
アメリカが日本に要求して日本が防戦一方だからイメージが悪くなるに日本が損するだけ。
日本がアメリカに無茶な要求してアメリカが防戦の構図を何故作れない。

そうすればアメリカのせいでTPPが妥結できないって言えるし。
日本の国益をどれだけ得られるかってことになる。

今は日本の国益の損失をどれだけ減らせられるかの交渉だ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:55:03.94 ID:tc9n4PSy0
>>57 歌ってみたら、ゴロ悪くないな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:00:38.31 ID:7p0iFDv90
もう合意しちゃってるからねぇぇええ ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/三三三彡=、`ヽ
  'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ.             } :}ミ;;;',  /三三三三ニ/´ ̄    \ \
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ.-ー―― - ー -- ー'' ミ }ミミ;} ,'三三三三,イ        _ \ }
  l{i{l{lノリ ,'fi´/  ・\,!. /  ・\ i ',ミミミミ:'''""""" ''  ゙'ー'"""'' ', }ミミ ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ,、 '゙'ー-、、,,ノ  ;ww;;;ヘ  ',ツ-,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨!
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´_,,,、- 、゙'ア:::..  /;;''"-`゙" 'Yイlゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) イ,,,,,,,、、lヽ::"/:::、、__,,ィ   |}}リ..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ }
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´'´゙ニ`´彡::::. イ(゙ニ゙´''゙゙'"  }Yllリ r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :
   '、Yヾ :.   l  l ̄ ̄ ̄/     / ノ~' 、、 彡::: ', ' ミ ,,ノ l |レ/ {!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y / }
    ヾ.f'、:.:.    '´V´ ̄∨     /l'´     ィ::::::::  ' 、    l|. | 〉  ヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' ;
      ヽ._):.:.、  `ー‐'´     ,. 'l   ,,、 '"'、,,,,,,:::..ノノ)、,,  /ll|l l~`'' \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /
        トi、ヾ:.. 、     _,. - '  | ::Yィ、  `''ー- '"  ノ}ll'" }:リ     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
       /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |    ~''ー--==ミィ'=z''" ノ ::/:: ぬぅぅ   |、 \  \       ノ>-
      `iヽ   丶、  `¨¨´     ト .::..   `゙'' ーー '´  ..::::::/::: |     ,イゝ、     ヽ、__彡'/|三
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:04:23.34 ID:DyjgarYA0
あからさまな不平等条約になると石破には大チャンスでもあるしな
安倍さんは何が何でも実現させると言ってるし
ま、石破は自民分裂させる意気込みで頑張れw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:14:25.87 ID:Ibe7RTKn0
>>51
もう既に予防線張ってたもんな、馬鹿安倍。
完全に丸呑みするぜ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:44:32.43 ID:7p0iFDv90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000045-jij-n_ame
TPP、日米協議以外に課題=米下院議員

時事通信 4月17日(木)10時6分配信

 【ワシントン時事】環太平洋連携協定(TPP)交渉に反対する米下院民主党のデラウロ議員は16日、TPP交渉には日米の対立以外に「多くの複雑な課題がある」と述べ、協議進展に疑問を呈した。
 TPP反対派の議員らによる電話会見で語った。
 日米は日本の牛肉・豚肉など農産物重要5項目の関税の扱いで対立。デラウロ議員は24日の日米首脳会談までに妥協できた場合でも、
 「TPP交渉の妥結を意味しない」と指摘した上で、米国と新興国が対立する知的財産権分野などの課題を挙げた。
 また、米政府に通商権を一任する「大統領貿易促進権限(TPA)」への反対が米議会に多く、法案成立のめどが立っていないと強調した。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 02:04:10.88 ID:oLmfZfS00
最近TPPスレ伸びないな
裏でJAと金で話がついたのか?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:16:15.12 ID:oT1VIeOp0
>>64
農産物の関税を撤廃しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:30:32.57 ID:oT1VIeOp0
>>64
君は、アメリカを始め諸外国が輸入禁止措置をした
放射能汚染食品を毎日食べているはずだが。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:06:16.79 ID:F0PiuZFP0
 少なくとも民主党議員を含めたTPP反対派には、上記の「TPPの本質」が浸透し始めたように思えます。
 山田前農相が仰るように、TPPは農業だけの問題ではなく、金融や保険などにも影響が及んできます。
 それどころか、公共事業、医療、会計(会計士)、コンサルタント(診断士)、建設、不動産サービス、
 流通、運送、法務(弁護士)、特許(弁理士)、防衛産業などなど、 
 日本の社会を形作り、わたくしたちの生活を織り成す様々な産業分野において、
「ネガティブリスト方式」「内国民待遇」といった過激な非関税障壁の撤廃が求められることになります。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

★東京圏、関西圏を「広域特区」医療特区で日本の人口の3分の1位を占める地域が混合医療解禁に追い込まれる。日本の医療がなし崩し的に貧富の格差が寿命の格差に追い込まれる。
日本の人口の3分の1の地域が実質米国化・TPP締結と同じ状況に追い込まれる。★「国家戦略特区」は危険。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:08:22.80 ID:+CrGygxb0
>>1
TPP交渉なんて、サッサと離脱すべきだろ! アホゲル!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:42:19.41 ID:XuPfnozt0
おまいらの望んだ通りに運んでてワロタwwwww
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:54:12.27 ID:Zx8P0WtL0
 日本もいずれそうなりますよ。いまは世界的に収穫量もたくさんありますが、
そのうちに、例えば、中国やインドがどんどん買うようになってくる。地球の能力には
限界がある。当然、外国から穀物が来なくなる時期があるかもしれない。そうすると、
頭を下げて売ってもらわないといけない。頭を下げるということ、弱みが
あるということは、その国に従属することです。
 だから、TPPのもう一つの問題点は、穀物をアメリカに全面的に
依存させるということを実現化していくことで、アメリカは、日本を自分たちの従属国、
フィリピンと同じにする。これが狙いだということです。
 少なくとも米だけは自給できる。最悪の場合、米だけでも食っていける状況があれば、
アメリカに従属することはないわけです。小麦はオーストラリアから買います、
あっちから買いますと言える。基本的な穀物が確保できる。それが、米まで
自給できなくなるとどうなるか。日本が日本でなくなるのです。米作というのは、皇室の
大嘗祭がそうであるように、日本文化の基礎です。それは何としても
守らないといけない。単に経済の問題ではないわけです。国家の生き様の
問題なのですよ。

(『誰も教えないこの国の歴史の真実』 KKベストセラーズ)
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:01:51.02 ID:sSCMZaf+0
>>1
倒閣宣言?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:27:04.29 ID:i4HO7HsJ0
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:18.07 ID:05aGEm6h0
まあ石破の立場からしたら安倍のあまりの国賊ぶりを利用しない手はないわな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:34:55.08 ID:M3eXsyMK0
これは声援なのか?
それとも、自分可愛さからか w
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:59:22.30 ID:Lyyb1CfM0
ゲルは何がしたいのか最近よくわからん
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:02:34.88 ID:7M2g4m3f0
     /三三三三三 `丶、  
   /三三三三三三三彡=、`ヽ  
  /三三三三ニ/´ ̄    \ \         ,,lll'llll,               ,,,,,
 ,'三三三三,イ        _ \ }  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,lll'  lllllllllllllllllllllllllll    lllll           lllllllllllllllllllllll,
,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |  '''''''''''''''''''''''lllll   llllll       lllll    lllll                  lllll
,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨!        ,lllll    llll      lllll    lllll      ,,,,         ,llll'
ゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ        ,,llll'    lllll      lllll    lllll    ,,lllll'        ,lllll'
..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ }      ,,llll''     llll      lllll    lllll   ,,,,llll'''     ,,,llll''''llll,,
  r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :.    ,,,,lllll'''      llllllllllllllllllllllllllll    llllll,,,,llllll''''       ,,,lllll'''   'llll,,,
  {!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /    'llllll''''         '''''       '''''    '''l'''''''        'lllll''''       '''''
  ヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' ;
   \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /
    ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ .
       |、 \  \       ノ>
     ,イゝ、     ヽ、__彡'/     
  ,ィ≦三三 |\         //
..≦三三三ヨ|  \        /グゥハハ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/  \/  \/   \
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:05:28.78 ID:V8hRsNvB0
オバマ来日時に交渉妥結を高らかに宣言して
満面の笑みのオバマとガッチリ握手する安倍ちゃんの雄姿が見れるよ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:09:59.24 ID:+qPwSNBb0
ここは安倍はTPPに賛成か反対かで総選挙すりゃいいよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:16:38.84 ID:nSZ/wV8D0
社会保障改革の急先鋒 麻生副総理「さっさと死ねるように」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.htm
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   国や地方自治体の財政を
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  重症患者が圧迫してる。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   お金のない老人や働かない人は
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 安楽死できる制度を作らなきゃ!!      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

★東京圏、関西圏を「広域特区」医療特区で日本の人口の3分の1位を占める地域が混合医療解禁に追い込まれる。日本の医療がなし崩し的に貧富の格差が寿命の格差に追い込まれる。
日本の人口の3分の1の地域が実質米国化・TPP締結と同じ状況に追い込まれる。★「国家戦略特区」は危険。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:21:46.89 ID:QGCsd5Y20
>>49
他国の要求に対してどこまで妥協するかとかばっかの防戦一方の交渉見てたら
どう見ても嫌々入らされたの丸分かりだなww
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:32:42.96 ID:G5rXFVAE0
>>80
TPPは麻生政権から接触開始して、アメリカ巻き込む形にしたのも麻生政権だぞ。
いやいや入らされたとか何の冗談?
安倍にいたっては次はRCEP、その次はFTAAPと言い切ってて
この手の自由貿易圏大歓迎してるじゃねえか。
82名無しさん@13周年@転載禁止
と言うか、経団連がTPPへの無条件参加を要求している以上、
自民党はそれに従う以外道はないし。
あ。ミンスも当然だけど。