【海外】米国で貯水池に男が放尿、1.4億リットルの水が無駄に [4/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
米国で貯水池に男が放尿、1.4億リットルの水が無駄に
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYEA3G04220140417
Reuters 2014年 04月 17日 14:43 JST


[ポートランド(米オレゴン州) 16日 ロイター] -米オレゴン州ポー
トランドの水資源局は、19歳の男が貯水施設の水に放尿したため、飲料水
1億4300万リットルを廃棄したことを明らかにした。

ポートランド市内にある貯水施設では16日午前1時ごろ、10代の3人が
目撃されていた。水資源局のスポークスマンによると、このうちの1人が鉄
製フェンス越しに水の中に放尿し、その場面を監視カメラが捉えていた。ほ
かの1人はフェンスを乗り越えて保管区域に侵入したが、中で何をしていた
かは不明だという。

水資源局は1億4300万リットルの水を廃棄した上で、貯水施設の操業を
止めて汚染の有無を調べており、その結果は17日に判明する見通し。水資
源局は「ここの水は家庭に直接流れており、再処理する方法はない」として
いる。

3人は不法侵入などで出頭を命じられ、調査の行方次第では他の容疑でも訴
追される可能性がある。


関連スレ:
【米国】31歳男、ホテルのロビーで「かなりの量」の排便をしたとして逮捕[4/17]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397710454/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:39:42.43 ID:vmnDOemp0
関東大震災で貯水槽に毒を混ぜた朝鮮人を思い出すな
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:40:18.44 ID:EFUl9xBX0
薄まるべ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:40:23.85 ID:Z1C7xg9a0
安全管理緩すぎんだろ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:40:42.06 ID:6llmJeyP0
うんこ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:40:47.47 ID:AtvR10wK0
水道に毒入れたら死刑だっけ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:40:49.30 ID:lxA7ua190
賠償すごそう
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:40:55.79 ID:l2k37XBg0
なあにかえって風味が増す
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:03.15 ID:VzzfNVjp0
韓国でやれば喜ばれたのに
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:03.88 ID:OgJDGK/s0
>>1
ニュース国際+でやれ>かじりむし ★
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:05.89 ID:cB+KP+f80
浄水層くらい準備しとけよ・・・
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:15.72 ID:CfBirTEh0
飲んで応援
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:27.77 ID:rJXCDTV40
なあに かえって免疫力がつく
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:29.08 ID:7N3wkAPJ0
はあ?
女の聖水をよく飲むが全く異常はないぞ?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:41:53.65 ID:i5F+L6ad0
韓国系か中国系しかかんがえられんな、これは。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:07.73 ID:MYfMMHOO0
アホな放尿犯
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:10.77 ID:5qYPf+rM0
hO, Nyo.
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:29.23 ID:WgApGYQG0
当局としては妥当な措置だな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:36.50 ID:6pENbxpT0
しかし、こんな人がサッと入れるようなところに溜めている水が
直接家の水道までいってるのか。
なんか嫌だなあ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:41.93 ID:xNuQZK7v0
>家庭に直接流れており

塩素消毒とかないのか・・
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:42:58.73 ID:EpKyMTvg0
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:11.77 ID:IjD3oR7E0
浄水しないで水道に水供給してんの?
一体何世紀前の後進国?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:21.58 ID:ydVcRyyA0
毒入れたわけじゃないんだから捨てることないんじゃないのか?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:22.18 ID:ysfJtBcQ0
なあにかえって免疫力がつく
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:23.35 ID:JFuYsY0b0
水三尺流れれば清し
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:35.94 ID:dSolE1Ej0
賠償いくらになるんだろ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:43.88 ID:KHi0GdN+0
1.4億リットルのうちのわずか数十mlを気にするなよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:52.01 ID:IhbwP4970
イオンの死体水とはなんだったのか・・・
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:51.43 ID:pxTX0EF+i
いやいや蓋のない貯水池からそのまま給水っておかしくね?
鳥の糞や木の葉やら普段から入りまくりでおっさんのしょんべんどころじゃないのかと
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:43:54.02 ID:1Qh01A8N0
>>16
まさにこれw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:12.59 ID:YmeKB2o60
                   ┏━━┓高置
.   「受水槽式      ┏╋ :::::::┃水槽
.    給水の例」     ┃┗╋┳┛
                  ┃┌╂┸────┐
                  ┃│┣┓(゚д゚)ウマー│
                  ┃├╂─────┤
                  ┃│┣┓(゚д゚)ウマー│
          ┏┥┗┓┃├╂─────┤
        ┏╂.or┐┨┃│┣┓(゚д゚)ウマー│
水道━回┛┗┳┳┻圄└──────┘
本管 メーター      ポンプ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:12.70 ID:KnsyjMQp0
ちゃんと武装警備員に監視させとけよ
テロじゃねえかよw
一体どこの民族のやることだよw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:16.74 ID:OQ2TFBl/0
ご褒美だろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:23.14 ID:CwEIJrOB0
鉄製フェンス越しに水の中に放尿できる環境の水が家庭に直接流れている
って凄い怖いな
その辺の池の水飲んでますと同レベルじゃないのか
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:29.47 ID:KHi0GdN+0
>>21
動物の糞尿や死骸がいっぱい入ってるだろ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:30.55 ID:4TqMdZOs0
その男が 0.5 リットル放尿したとして、

0.5 / 143000000 = 1 / 286000000

2 億 8600 万分の 1 なんだが。俺なら見なかったことにする ミ'ω ` ミ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:35.34 ID:Gt0QQKXa0
どうにか飲用以外に使えないか?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:37.49 ID:0ccEMJ5/0
イオン死体水よりマシやろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:46.22 ID:woGQaaZW0
>>2
犯罪集団となって井戸に色々したり、強姦や強盗したのはガチで屑共のくせに
いざ自衛団が組織されて懲らしめられたら被害者ぶるからな。こいつらも同列と考えて容赦しないほうがいいな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:46.23 ID:Fjjv8fPw0
死体水・・・
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:49.33 ID:yGCWOYH50
靖國神社だけじゃなくてアメリカでもかよ
クズ民族が
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:44:55.20 ID:Y5sgcnow0
>>1

1億4000万リットル×約10円

14億円の賠償金
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:01.33 ID:rJXCDTV40
普通に鳥の糞くらい混じってるはずだが
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:08.15 ID:HRlvviFw0
在チョンがいつもやってることじゃん
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:16.23 ID:IdeeH/d/O
>>22
浄水したあとの水だろこれ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:17.98 ID:UtswkmfJ0
「ここの水は家庭に直接流れており、

どんなシステムだよw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:31.89 ID:ovaWn3bn0
小便より細菌とかバクテリアのほうがよっぽど怖いだろ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:32.32 ID:nCqArSgT0
>>27
アメリカのアパートでも死体水あったろ。去年くらいに。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:35.16 ID:ivnbIHV50
関連スレにワロタw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:38.65 ID:WgApGYQG0
日本では、山間部の住宅などは、渓流から直接水を引いてる所はかなりあるよ。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:49.69 ID:QQ8AACGS0
>>31
or┐ とは一体なんなのか
何をさす記号なのか
記号表層から発露すべき意味や意図は何なのか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:51.12 ID:U8wp1PiG0
遊園地のプールの尿の濃度を知ったら誰も泳がない。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:45:57.46 ID:MeQuq0ve0
破棄する程の厳しい基準と
フェンス越しに放尿できる管理の甘さが
どうしても吊り合わない
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:00.30 ID:IhbwP4970
日本が誇る流通の雄、イオンは、
死体が漬けられた水を「問題ない」と判断したんだぞ。
凄いだろ。
クールだろ。

ションベン水ぐらい黙って飲め。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:09.22 ID:ZnuOOWgY0
>>21
最初からアオミドロとボウフラが山ほど入ってそうなんだが。
これを浄化しないで水道水に使ってんのか、マジで。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:10.44 ID:3aKZ0Yo20
えええええ
直接水道に流れてるのかよwwwwwwwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:12.46 ID:OsIGyNWa0
1.4億リットルありゃちょっと放尿したところでかなり薄まってるよ
大した問題じゃない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:13.17 ID:Khg0RSvq0
病原菌やウィルス入れられたら危険だ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:33.42 ID:TMfObhNq0
動物の糞尿は混じってないの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:43.02 ID:dgGng9ri0
>>42
幼女だったら
1億4000万リットル×約1000円

1400億円の売上w
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:46:53.44 ID:kYGFcjL10
>>21
既に苔むしてるじゃねぇかw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:07.40 ID:Jq5sBhIO0
すげえ杜撰なシステムだな
放尿関係なくこんな水使いたくないわ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:14.11 ID:8UteI/YUO
アメリカ人はバカなのか
プールとかどう考えてるんだ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:14.52 ID:rJXCDTV40
アメリカくらい広大で人口が疎らだと水はたいしたことしてないだろうな
日本がいかに完成度が高いかよくわかる
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:18.31 ID:SEYbA6kxO
立ちションできる立地なら元々野鳥のフンだの何だのは入りまくりだったんじゃ…
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:30.86 ID:GIok/iDM0
おせんすい
うすめてながせば
あんぜんよ

政府 春の園遊会
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:31.88 ID:zcXKOyJ90
昔の農村なら夜中に襲われてぶっ殺されてたな。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:43.48 ID:UmPvYp9y0
破棄するのはシッコがどうこうじゃなくて、なに混入されたかわかんないから、という事なんだろうけど
(1人のシッコで騒ぐなら鳥の糞とか大問題でしょ・・・)
>34
ちょっと考えられないよね
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:45.10 ID:ivnbIHV50
>>53
確かに謎だらけだわww
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:47:56.54 ID:60UQjqpx0
アホな放尿班wwwwwww
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:11.10 ID:jcntTbsC0
>>1
何だ朝鮮人みたいなやつだな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:12.06 ID:sJ4k3Elr0
その後に浄水するシステムになってない水を、そんな野ざらしにしとくというのがわけわからんのだが
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:15.28 ID:54onhA3e0
ほう、にょうですか
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:19.43 ID:3aKZ0Yo20
アメ公はこんな水道水飲んでるの?w
まじやばくね?
つか中世すぎるだろ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:26.62 ID:+HBcPiZw0
さぞかしお魚さんやカメさんのショウベンやウンチは清潔なんでしょね w

テロでの心配をしてるのに、放尿だけで大げさにして住民を脅す材料にしてる。
=テロ対策で住民を萎縮させコントロールしようとしてる。
住民不信の連鎖、これが今のアメリカ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:28.55 ID:dgI8tysb0
こればれなかったら
この男性は市民全員に自分の尿を飲ませることに成功したことになったのか
おそろしい話だ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:40.02 ID:7N3wkAPJ0
>>21
アオコが湧いて汚そう
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:41.95 ID:+E+/qzqU0
>>32
きまってるじゃねえか、こんなことするのはあの国の関係者しかいない。

汚染させた水の成分を調べたら、“キムチ”の成分が出てくるよきっとw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:48.18 ID:JagO3ioL0
馬鹿じゃね・・
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:54.86 ID:5DeDgrdh0
てことは野鳥の糞なんかが入ってたり埃やゴミも入ってるんだよな
飲料には使えないんだな

日本は凄いわ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:55.46 ID:OFmfnmZ40
アメリカ人って馬鹿でしょ?w

水の管理してる方ね。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:48:59.27 ID:we0ZkKQK0
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:06.20 ID:/ZkUSStx0
↓ 飲尿健康法愛好者がひとこと
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:10.73 ID:kx+fuHe10
1.4億リットルも放尿をくりかえしてたのかと思った
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:22.56 ID:ga8CMUAk0
>>45
浄水した後の水をこんな無防備にさらしてるのか?
小便以上に汚いもんがわんさか入ってそうだが
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:26.69 ID:5jTPbtac0
飲む事が想定されていない風呂用、プール用の水だと思う
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:29.77 ID:E5qsxQsh0
よっぽどヤバイ病気でも持ってなきゃ小便ぐらいどってことは無いだろうが
こういうことするやつはチンポ切除の刑ぐらいやってやれ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:37.57 ID:vY+HCspd0
アメリカ人てアホなの?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:40.10 ID:zXq23O6s0
>>51
土左衛門
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:43.11 ID:DjVb2yJ40
泥の樽にワインを一滴混ぜてもそれは泥のままだが、
ワインの樽に泥を一滴混ぜたらそれはもう泥だ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:43.69 ID:2wVufZOF0
日本のダムの底には村が点在してるんだよね
水質問題ないんでしょう
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:47.45 ID:b9c0xos30
小便で弁償
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:49:55.96 ID:ivnbIHV50
>>70
ビートルズ乙・・・
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:01.99 ID:IuNHdsgr0
>>60
おまえみたいなのが子供を殺すんだよ
よく冗談めかして書き込むな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:03.07 ID:KXl1oI3L0
アメ公は貯水池の水そのまま家庭に流してんのかよ
そら飲料水に使えんわ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:11.58 ID:5jYBQwTN0
1.4億リットルのうちのたった数百mlだろ。そんなの誤差だよ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:39.36 ID:JAw33XH10
幼女の尿入りだったらお前ら喜んで飲むんだろ?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:39.15 ID:dgI8tysb0
よく考えたら
むこうの人が水道水飲むはずないな
失礼
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:40.93 ID:dcAFLmkv0
死体水からすれば屁でもないよな
全然大丈夫
数百万倍に薄まっちゃうんだし
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:41.62 ID:QtHN9jFJ0
で、このクソガキは賠償請求されるの?
日本なら糞みたいな少年法で守られそうだけどアメリカはどうなの?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:45.70 ID:hhM9VfNr0
放尿の他に何をしてたか不明な部分もあるからだろうな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:48.74 ID:qdkj2uPi0
     ∧_∧
     <丶` 3´>
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。
                 |
                 |  ∧_∧         ∧_∧
            ∧_∧. |  (´<_`; ) ∧_∧  ( ´_⊃`)
            ( ´_⊃`) ∧_∧  ) (´<_`; )  (    )
               ( つ つ( ´U_,`) | ⊂ ∩ )  | | |
             人  Y  (    )__) ( (  (   (__)_)
            し'(_)  | | |    (_(_)
                 (_(__)
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:57.93 ID:UmPvYp9y0
>90
ワインの樽に死体を混ぜると極上らしいよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:50:58.14 ID:SFHNwy5m0
アホな放(ry
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:51:15.05 ID:SjAfmqfw0
これ、浄水前貯水池だろ
浄水後の水を晒したりしてないよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:51:35.84 ID:gnOImT8i0
♪あほなほーにょはーん
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:51:43.48 ID:vQjLhCMK0
小便くらい処理できないようではな
日本の水道水は川上で誰かが小便をしたようなものを使用してるのにな。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:51:46.49 ID:ZVG4Psh90
>>21
アメリカって浄水施設が無いのか?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:52:17.38 ID:ZIlrvDu/0
池の水が直接蛇口から出る????!!
なんの処理もしないのか
動物の糞だって虫や鳥だって混じってるだろ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:52:46.66 ID:JICu/Sjo0
チョン?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:52:47.71 ID:5kcrO57GO
また韓国系の移民がやらかしたのかwW
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:53:16.29 ID:3aKZ0Yo20
>>86
>19歳の男が貯水施設の水に放尿したため、飲料水
1億4300万リットルを廃棄したことを明らかにした。

飲料水wwwwwwwwwww
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:53:34.55 ID:N8uqZGtn0
導水管の中になんかいそうww
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:53:36.40 ID:1tPEnf+f0
えっ?その程度の管理方法で今まで死人が出なかったことが奇跡だろ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:53:58.60 ID:bx8Guhu20
日本の飲食店営業妨害テロと同じようなレベルの奴らだな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:54:04.05 ID:q88ILMU20
雨曝しになってる水が蛇口から出てくんのか
シャワーにも使いたくないわ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:54:14.25 ID:g0MpqwY/0
日本のどこかのショッピングモールじゃ死体入ってたんだぜ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:54:32.99 ID:7R2RlN0j0
メリケンは神経質ニダ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:54:34.03 ID:KZiP08Q+0
もう一度浄水すればいいだろ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:54:54.27 ID:Eav4a9hr0
I want to hold your hand
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:54:57.76 ID:BQSbhCfx0
アメリカはきついからな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:55:53.07 ID:LQqv8NJ+0
またコリアンか
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:00.73 ID:4gFWo7/s0
小便なんか大したことないんじゃねーか
ゴミやらなんやら入り放題だろ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:09.13 ID:60UQjqpx0
>>97
ご褒美だな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:14.26 ID:GIok/iDM0
関西は琵琶湖の糞尿じるを飲んでいる。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:20.17 ID:lmYEDWh20
いやー、
ぶっちゃけ鳥とか魚のフンは入ってるだろうし、
人の尿だけダメっていうのはどうなの

しかも浄水場が無いってのがまた
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:54.09 ID:XVxjfoVQ0
朝鮮人「幼児のおしっこはお薬ニダ」
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:55.01 ID:VggnkzBP0
とんでもない賠償金を請求されるんだろうな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:56:55.84 ID:3vCSMSgG0
日本でも湧き水をそのまま使ってるとこはあるだろうけど
流石に貯水池は無いわー

ちなみに湧き水って保健所持ってけば検査してもらえるらしいよ
有料だけど
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:57:12.37 ID:iV6PkYz/0
貯蔵の方法に問題があるとは思うが
どうせ水道水は飲まずにミネラルウオーター飲んでるんだろうから関係ないのか
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:57:27.39 ID:1rmvgEqV0
ん、アメリカの水はカルキ臭しないのか?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:57:40.72 ID:AWBmyPKu0
>>2
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:57:45.94 ID:l2k37XBg0
ゴミが沈殿ねんで!
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:58:06.27 ID:BQSbhCfx0
>>130
料理には使いまっせ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:58:24.57 ID:EqPQoKh00
>>21
え?こんな開放的で藻が生えた場所?
小便なんて藻の良い栄養になるだけだろw
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:58:41.11 ID:vXeH13rD0
塩素入れときゃ尿くらいどうでもいい

割合考えろゆとり
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:58:49.89 ID:NWAw1j3O0
日本なんて放射能汚染されてる牛乳をほかの牛乳と混ぜて薄めて出荷してんだろ?
それにくらべればまし
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:58:50.80 ID:lSXQ2qzr0
オレ琵琶湖に立ちションしてるけど
その水を大阪府民は喜んで飲んでるよ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:03.71 ID:EmgZH6S70
なんでリットルなんだ。普通水道はトン表示だ。
おまいらの安アパートの高架水槽にハトや鼠の死骸が浮いてるのより100倍まし。
ちょっと高いビルの屋上から見渡してみろ。一つくらい高架水槽の蓋が開いてるから。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:10.90 ID:oQ6P0ZeT0
アメリカって貯水施設から水垂れ流しなんだ
衛生的にどうなってんの?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:23.77 ID:B9cy7M3z0
捨てんでいいやん
どうせ魚のウンコやらその他諸々の排泄物が入ってるのに
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:29.93 ID:9ek4y7390
確かに飲みたくはないが・・・動物の糞尿はまじってるだろ。普通。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:36.18 ID:Kx9QiwmM0
>>31
.or┐
 ↑
ほぅー、俺は初めて見たAAだがよくできてるな。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:41.04 ID:CbSeOqw40
そんな管理で毒でもまかれたらどうするんだ
フェンスの外から放尿できるなら虫とか鳥の糞とか入りそうだし
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:43.68 ID:3aKZ0Yo20
トイレの水ならいいけど動物の死骸やら糞やら入ってそうな水で
シャワー浴びたくないわww
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:54.51 ID:sJ4k3Elr0
気分が悪いのはわかるが、そもそもの保管がその程度なら、今更実害があるレベルとは思えん
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:59:59.56 ID:p8vdekp/0
イオンの死体水のこと教えてやれば、しょんべんごときで捨てることないと分かるのに。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:00:49.99 ID:vXeH13rD0
浄水設備もねーのかアメ公?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:00:56.59 ID:Lz5yNulG0
アメリカはやる気ないね
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:01.53 ID:aW9+cQEX0
>>63
ガンガンやりまくってるよ
つかマイケルフェルプスとか消毒してるからやり放題でOKとか笑いながらこたえてたよw
ま、日本の競泳人も何人か似たようなこと逝ってたがw

プールは危険だぜw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:03.91 ID:P17TMZX30
>>21
もしこれが本当なら、虫の死骸とかワンサカ入ってそうなんだが。
小便ぐらい誤差の範囲だろう。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:15.93 ID:UDcbKHF00
日本のあの事件を思い出した
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:17.09 ID:UIUeMDXv0
動物も定期的に水を汚しているので殆ど違いはないけど、
気持ちの問題だと言ってるらしいよ

水に困っていない地域らしく、補充も簡単なんだと
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:44.43 ID:LeXFPmob0
アメリカの水道って蛇口ひねるとヤゴとかゲンゴロウがでてきそうだな
室内でろ過してから上水道に流せよw

こんなの人の小便だけゃなく、微生物や鳥のうんこだって入ってるだろw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:49.89 ID:fYkC5to50
なんか色々よくわからん・・・
浄水してから配水なら問題ないだろうし、
浄水した後の水を野ざらしにした後配水するってのも無いだろ普通?

まさか野ざらしの貯水池から浄水もせずに直接配水してるってのか?

アメリカやばすぎだろ、これじゃバイオテロやり放題じゃないか。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:58.31 ID:AVFJO+Z70
蓋してない段階で色々入ってそうだけど(´・ω・`)
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:01:58.76 ID:biaM5GKc0
チョン確定だな
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:02:00.89 ID:EI0NEDt7i
鳥の糞よりはマシだと思うよ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:02:09.99 ID:NMoIpcK6i
>>31
松坂のイオン水だっけ?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:02:10.39 ID:gqXjMI160
小便できるぐらいなら鳥の糞とかも入ってるんじゃね?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:03:06.16 ID:p8vdekp/0
小便するほうも、その程度でわざわざ捨てるほうも捨てるほうで、
最近アメリカのチョウセン化がどんどん進んでるみたいね。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:03:06.80 ID:c/bbOHka0
>>15
白人・黒人の悪辣さを知らんのか?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:03:07.17 ID:kwp+JtNB0
直接ってのがすごいな・・・
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:03:25.99 ID:H08fdflo0
またイオンか(´・ω・`)
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:03:41.83 ID:RYgGzu9p0
>>21
良い青水だな。金魚やメダカを育てるのに欲しいくらい
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:04:31.70 ID:2l8RrrcE0
>>50
そんなもん飲料水には使ってないよボケw

渓流などから取る水は、農業用水等の水、雨が降ると当然濁る。
そういうのを家庭にも引いて、水道水から出るようにして、
西瓜冷やしたり、車洗ったり、庭に撒いたり農業機械洗うのに使ったりは当然してるぜ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:04:49.71 ID:Q1S7+tod0
汚染の有無ってwww
すげえ小便する奴なんだな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:04:51.35 ID:fJkrwTRN0
韓国人が聞いたら不思議がるだろうな、なんせ糞尿は日本海へ海洋投棄だから
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:04:53.06 ID:nHo6Ugfh0
イオン死体水知らなかったわー

暗黒ミンス時代に突入前のイオンとかタイミングも場所も最悪
糞カスゴミの隠蔽に反吐が出る
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:05:06.18 ID:ePoCVjq90
野ざらし状態なのか?
そんなのが直接家庭に流れて飲料水に?
信じられない
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:05:21.01 ID:1bC9TMXR0
3Lで1円くらいだから
4800万くらいか
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:05:50.61 ID:UC1kOUUh0
日本人が海外に行って現地の水道水を飲むとお腹を壊す理由がわかったわ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:05:58.95 ID:r/5NALNj0
1.4億リットル分の水道代請求してやれよ。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:06:06.86 ID:09JPlgGSi
韓国では貯水場は放尿場。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:07:07.28 ID:NafVIo8B0
かなり末端の貯水池なのか
ダムとか小便されててもわからんしな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:07:24.03 ID:AP2KOkeD0
>>21

ション弁とか言うレベルじゃねーだろw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:07:32.18 ID:U79imuzv0
>>51
╂.or┐┨╂.or┐┨
 ↑       ↑
 口で飲んで ケツから出してるんだろ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:07:56.92 ID:NMoIpcK6i
>>169
たしか、一部の地方紙しか出さなかったからね
大手マスゴミさんはいつもの報道しない自由を行使してたね
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:07:57.31 ID:9ZRD6ff30
関連スレw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:08:18.13 ID:2l8RrrcE0
>>166 訂正
水道水→水道水のように蛇口から
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:08:41.03 ID:lmYEDWh20
コンビニでバカが冷蔵庫に入ったから商品全処分とか、
店を閉店みたいなのと同じ展開だ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:08:44.11 ID:9A0SxdvO0
>>139
高架水槽って嫌だよな
昔「仄暗い水の底から」って小説読んで以来気味が悪い
最近の新しいマンションとかでも昔ながらの高架水槽のままなんか?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:08:46.24 ID:EkjExQpMO
埼玉県民が流したトイレ水を
下流の朝霞や金町浄水場で都民の飲料水にしてますが、何か?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:09:53.94 ID:7o+H+j/b0
こんなもんこいつらが何もしなくても小便大便混じりの水だろ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:10:06.61 ID:7bQLVUwRO
この犯人はこれから小便の着水点にミミズがいる呪いにかかる
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:10:27.62 ID:AUQOdswU0
1.4億リットルなら希釈されてほとんど検知されないレベルでしょ
🍭神経質すぎ
日本ならそのまますっとぼけて給水するよ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:11:33.48 ID:t6UsO9umO
これ、少年達を擁護する気はないけど、普通に鳥なんか飛んでてフンをするだろうに、そうゆうのはおとがめなしなの?


日本の浄水場なら、簡単に入れないだろ。

別に、廃棄したい理由があったから、少年達が入り込んで小便したからって、もっともらしい理由付けたんだろ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:11:50.78 ID:A1sZvY8V0
貯水「池」って、ようするに雨ざらしだよね。雀その他、毎日日課で水浴びに来てるな。
あと田舎に住んでる奴なら知ってる事だが、白鷺みたいな大型野鳥の糞尿は、
ソフトクリームの上の部分を地面に落とした跡みたいになるほどデカい。
そういうのがそこかしこに落ちてる。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:11:53.40 ID:wkWw5HZk0
雨とか虫とか入り放題だけど、本当にこれが最終ならアメリカすげー
蛇口から虫出てくるぞ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:12:12.34 ID:UC1kOUUh0
>>186
日本の水道水は世界一安全だ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:12:34.68 ID:F62+SZNz0
>>182
実際に何度か在ったからね
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:12:42.91 ID:MlhHSM2F0
トリの糞とかなら日常ちゃはんじな感じだよね

人間だとダメなの?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:13:14.17 ID:l7W3teFE0
気にすんな黄金の水だ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:13:34.60 ID:+1v+9m7C0
毎日利根川で立ちションしてるけど?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:10.48 ID:h+P5c9mc0
おせんすい
地下からだだ漏れ
ひみつだよ

あべ首相 心の俳句
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:15.27 ID:37EPc2Hl0
尿関係なしに飲料水として使いたくねーわ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:24.14 ID:DkukSCNS0
テロだから死刑でいいよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:33.49 ID:XhtzqmHEO
アホな放尿犯
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:40.80 ID:6YuxXfgH0
なんの処理もせずに水道に流すとかあり得ないんですけど…。
しかもこんなことで廃棄とか。放尿前は清潔な水だとでも言うのかと。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:50.62 ID:HLpL4yaI0
団地・マンション用の水槽とかの事を除けば、日本の水道水は地下水と同じようなろ過+塩素消毒されてるから、
貯水池の段階でうんこ入ってても問題ないぞ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:15:05.90 ID:zVia0g8w0
アメリカの水道水は、そのまま飲まないから、野ざらしなのか。
微生物とか繁殖してそう。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:15:09.44 ID:rwULOXFN0
去年兵庫県でボートが貯水槽に残されてる事件あったよね
http://livedoor.sp.blogimg.jp/wewewewest/imgs/9/2/927ffab3.jpg
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:15:38.53 ID:v0+Cf1xD0
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:16:08.13 ID:ZnuOOWgY0
>>189
スクワームって映画で、シャワーからミミズみたいなゴカイみたいな虫がにょろにょろと・・。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:16:34.41 ID:gi9aCTjE0
雨水が入る場所なら、小便以上に汚いだろう。
「貯水池」の定義が解らない。

屋根付きの密閉施設(浄水場の最終貯水槽)なのなら納得だが、
なぜそこに簡単に侵入できたのか謎。

日本でも毒盛られたら終わりなので、そういう場所は厳重管理の筈なのだが…
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:16:42.23 ID:5kUEUJKD0
>>51
ボールタップじゃないの?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:16:45.46 ID:0J56dQ3R0
むしろ尿の方が綺麗なレベルに見えるんだが
たぶん水道水と言っても飲料には適さないってやつだよね、ね、ね、
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:17:08.96 ID:BuXZLPiVO
ば、賠償金いくらになんの?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:17:33.37 ID:+Ns/HCIx0
>>21
え?これが水道水?うそと言ってくれよマイケル
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:17:44.34 ID:uP/r7jZ50
これくらい薄まるから影響ないだろ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:18:26.62 ID:LMUTwa0U0
おかしな国だねえ米国はw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:18:40.03 ID:iV6PkYz/0
PM2.5とかいっぱい入ってるんだろうな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:19:25.29 ID:FgVhOjhQ0
滋賀県民の下水飲んでる関西人はどうなるんだ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:19:27.29 ID:ENMzMwvo0
また在日か
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:19:33.91 ID:b6oLbU7k0
琵琶湖の水も入れ替えれ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:19:36.76 ID:3qQvwriU0
まあ、薄まるから飲んでも害などないだろうが、気分的に許せないだろう
死刑でいいよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:20:10.49 ID:4mFBnj+f0
魚は普通に水の中で排便してるのに
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:20:10.79 ID:Zw4nQECDI
浄水するんでないの?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:21:03.46 ID:fYkC5to50
>>182
俺はそれが嫌でマンションには住まないようにしてきた、
やっぱ水道ダイレクトじゃないと不安じゃん。
多少不便でも戸建て最強。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:21:16.23 ID:Q2qtdAUh0
まあ、さすが米国は先進国と言っておこう
中韓なら、ためらわずその水を使うだろう
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:21:44.46 ID:JlYUo4pt0
つくづく日本の水って安全なんだなと感心した
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:21:48.76 ID:A1sZvY8V0
>>218
1ぐらい読め屑
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:21:53.16 ID:0qOxoNI00
こりゃひでえ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:21:56.05 ID:PFctuPIr0
過激なイスラムマンが毒入れてたらどうするつもりだったんだろう
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:22:06.99 ID:8KeAk2OI0
>>216
琵琶湖で立ちションする人、尽く死刑???
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:22:07.64 ID:OQeHmnN90
これ二回目じゃね?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:22:32.35 ID:5AUGSQfL0
人の尿は無菌だから不衛生ではないけど
飲料水が屋外に曝されてるならここで野鳥が糞をしたり水浴びしたりした方がずっと不衛生なはず。
それでも気にせず今まで飲んできたのなら無問題じゃないのかな?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:23:37.77 ID:vPuarB8r0
厳しくないですか
イオンなんか死体水で健康に影響ないと言ってましたよ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:23:59.93 ID:p8vdekp/0
アメ公もついにチョウセン人と張り合うネタ元になりつつあるね
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:24:02.30 ID:sDtZV4Lh0
浄水は各家庭でやれってか。それでRO浄水器が普及してるのか。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:24:23.52 ID:l7W3teFE0
高架水槽の水は使わな過ぎても淀むからな
適度に受水槽からポンプアップされてる方がいい
まあ塩素ぶち込んどけば大丈夫だけど
232相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/04/17(木) 18:24:29.65 ID:MuHtgFzN0
オレゴンとか、井戸水使えば美味しそうだな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:24:58.51 ID:uP/r7jZ50
そもそも、浄水した後の水を屋外に野ざらしになってる貯水タンクにためて給水っていうシステム自体がおかしいだろ
浄水前の水ならともかく
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:25:02.36 ID:IJSkvtRy0
ニョートランドか
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:25:37.59 ID:EsZEi7mt0
飲尿療法という話も聞いたことあるしな

>>227
そうだよなぁ・・・
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:26:04.27 ID:WQQUWeet0
他の二人は精液放出なんだろ?
237名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/17(木) 18:26:36.03 ID:mh7PLRwv0
このご時世に浄水機能も無いのか…え?アメちゃん後進国?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:26:50.44 ID:OQeHmnN90
うちの兄が世間的に「学会」と呼ばれるとある宗教施設施行の現場監督をしてたのだが
現場のDQN(まぁガテンはそんなもんだが)がコンクリの床につばを吐いたところを
四六時中監視している学会員にみつかりそこのコンクリ一面を全部剥がして
新しくさせられた事があったらしい

これも宗教思想がらみでしょ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:27:09.46 ID:SxH9t4Ax0
普通に鳥の糞とか入りそうなのに
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:27:21.65 ID:3qQvwriU0
>>216
琵琶湖ほど大きければさらに薄まるから終身刑にしておく
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:27:21.69 ID:wrjzhkFo0
これ10億円超える税金の無駄だろ?市民が納得してくれるのか?
そこまで問題にするならしょん弁の通った水道管も廃棄して新設すべき
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:27:27.12 ID:iKCHZiB70
19♀の尿なら喜んで飲むけど
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:27:39.16 ID:b9q24Wrf0
イオンに比べればなんともないわ、この程度
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:27:53.55 ID:Q2qtdAUh0
>>219
実際マンションの水槽には死んだネズミやゴキブリが入ってる事が珍しくないと
その業種の知人から聞いた事あるよ

それ聞いて以来、ペットボトルの水しか飲まなくなった
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:28:21.00 ID:iV6PkYz/0
ションベンした奴が何か危ない病気だったら嫌だな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:28:27.96 ID:x+NTqT5U0
確か尿を飲む療法が30年前位に提唱されたと思う。
その後どうなったか知らないが少なくとも毒ではないのではないか。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:28:46.54 ID:/2H7lYslO
1.4億Lも放尿か…
よっぽど溜まってたんだなぁ
しかしアメリカ、スケールが違う
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:29:13.38 ID:0xW4oU5j0
>>55
浄化した水だと飲めないからわざと貯めて汚してるんだよ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:29:18.55 ID:VcCCvZ1Z0
普通貯水池から家庭に至るまでに浄水処理場あるだろJK
え、ないの?
まさかそのまま飲み水にしてるわけ?
犬猫の糞とか入ってるんじゃね?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:29:38.85 ID:L2z1nEtu0
大げさすぎ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:29:59.25 ID:savEYn2MO
マジレスするのもなんだが、水道水が飲めるのは日本くらいだからな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:30:16.21 ID:6YZPeoa00
>>198
ビートルズで再生された。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:30:31.96 ID:qPKjokAz0
>>21
普通に野生動物やら昆虫のいろいろなものが混入してるだろこれ…
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:30:53.43 ID:UOHXlM7CO
屋内なのか?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:30:57.89 ID:Ih/dVEmZ0
これって湖底に石だの砂だのあって、その下まで流れて浄水されたのを供給してんじゃないの?
このまま横から水抜いて流してるとしたら日本人でよかったと思うわ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:31:13.06 ID:ZnuOOWgY0
>>248
腐海の住人かよw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:31:33.29 ID:fsHSEXF80
>>21
浄化装置無しで、これが直接家庭に流れていくのか?
小便関係ねーじゃねーかw
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:31:50.22 ID:wrjzhkFo0
うちのマンション、断水のお知らせとか無いんだけど
貯水槽の掃除とかしてないのかな?
二つあって片方ずつしてるから断水しないとかだといいけど・・・
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:32:31.44 ID:Zw4nQECDI
>>222
屑とはひどいな
死ね
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:33:09.96 ID:oRxj6axT0
個人のブログからだけど

ttp://blog.goo.ne.jp/dnaltrop09/e/a40eaf19c40793d86ff907af3828f608

ポートランドは水道水が自慢のようだw

>万年雪を頂くオレゴン最高峰のマウント・フッドの麓“Bull Run”という場所に貯水池からやってくることが判明
>(さすがにウィラメット川の水は飲みたくないなぁと思っていたので、一安心)。
>貯水池の周辺一体は完全部外者立ち入り禁止の聖域となっていて、ここから、地下パイプで市内数箇所の貯水池に振り分けられ、市民55万人分の水を配給している。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:33:16.63 ID:QudhUkQN0
1000リットル200円と仮定して、1.4億リットルで2800万円か。
調査費用、除染費用含めて損害賠償10億円くらいかな。
その他、各家庭から慰謝料を求めて賠償請求されるかもね。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:33:39.33 ID:BcwUtQik0
完全に気分の問題だけだな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:34:10.89 ID:BEHOFC4o0
崖の上の・・・
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:34:34.31 ID:RRctWmWa0
>>31
.or┐の記号を早く商標登録するんだ。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:34:48.25 ID:TiEuIrv30
>>107

1970年代の関西の上水・下水は混合していた。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:34:48.87 ID:E/sRVmbP0
>>251
私はアメリカで水道水飲んだことが何回もあるが、
一度も下したこと無いぞw
主にシャワーの水が多いが。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:35:09.47 ID:/jI7y6+u0
湯呑に小便したら、器物損壊罪になるようなもんだね。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:35:19.53 ID:Kl1DK0om0
家庭用プールとかに使う水じゃないか?
さすがに飲料水ってことはないだろ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:35:28.07 ID:UAFfJQUd0
>>260
途中送信しちまった。

>地下パイプで市内数箇所の貯水池に振り分けられ、市民55万人分の水を配給している。

この貯水池に放尿ししたんかな。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:35:46.03 ID:1+CiF4+90
古来よりこのテロが一番怖いんだよな
爆弾テロなんていう局地的なものとは比べ物にならない
関東大震災でも朝鮮人が毒物を入れようとして捕まってる記録がある
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:35:57.61 ID:aV+0/kuN0
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/hakken/img/h06-01.gif
1取水塔(しゅすいとう)
2沈砂池(ちんさち)
3取水(しゅすい)ポンプ
4着水井(ちゃくすいせい)
5凝集剤注入設備(ぎょうしゅうざいちゅうにゅうせつび)
6薬品混和池(やくひんこんわち)
7フロック形成池(けいせいち)
8沈でん池(ちんでんち)
9塩素注入設備(えんそちゅうにゅうせつび)
10ろ過池(ろかち)
11塩素注入設備(えんそちゅうにゅうせつび)
12配水池(はいすいち)
13送水ポンプ(そうすいポンプ)
272 【東電 85.6 %】 @転載禁止:2014/04/17(木) 18:36:02.29 ID:J70x2gPE0
上水道でキレイにすりゃエエヤロ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:36:08.97 ID:Ij/AwDG40
そもそも家庭に直接流れる浄化水が解放されてる場所にあるってどうよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:36:44.87 ID:Vv0JpJjl0
小便も浄化できない上水道設備もなんだかなあwww
小便より汚いものが混じっているだろw
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:36:53.26 ID:zzDgoZ5K0
1億4300万リットル廃棄
500cc100円なので、200億の損
こいつはどうするんだろ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:37:22.86 ID:aJKzfwz20
>>253
鳥のフンとか死骸とか、大量だよな。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:37:45.24 ID:p6jk9yiq0
>>246
海に漂流してしまった人は海水は飲めないから
雨水だけでなく自分の尿を飲んで水分補給しているという
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:38:18.70 ID:KXJ88fm70
え?タンクじゃないの?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:38:19.64 ID:jJoLiIfe0
直接繋がってるの?
虫とかいるだろ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:38:26.33 ID:Zw4nQECDI
>>271
やっぱりな、解決したd
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:38:40.31 ID:ZeGFlLi60
黙っていれば誰にもばれないだろうにアメ公は小便水で大騒ぎか
イオンの死体水を黙殺した日本マスゴミを見習えよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:39:07.89 ID:Ij/AwDG40
>>21
飲めるかこんなもんwww
シャワーでも嫌だわw
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:39:32.43 ID:0xW4oU5j0
>>268
中水道なんじゃろかいね
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:39:38.95 ID:+bxoaRmc0
虫の死骸くらいいくらでも入ってるだろ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:39:45.41 ID:xWFTV6sL0
なあに、かえって免疫がつく
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:40:05.56 ID:/SocT0y30
この男の小便以外も色々入ってそうで汚い
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:40:10.17 ID:7ynPOKg40
>>1
鳥や蛇や爬虫類は糞をし放題なんだが
それはいいのか?w
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:40:42.76 ID:u8v434f+0
家庭に直接流れてるのが驚きだよ
ふたもついてない野ざらしにしておいたら人間だけじゃなくて
野生動物の糞尿やら色々入るだろうに
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:41:08.35 ID:fYkC5to50
>>258
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%AF%E6%B0%B4%E6%A7%BD

最近のなら二層式で止めずにできるのがあるらしい。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:42:20.84 ID:qfY0Lq6K0
死体水を飲んじまった日本に比べりゃ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:43:50.70 ID:yZXHEdmv0
だんだん日本人と同じレベルの綺麗綺麗病になってきたな
トイレ売れるぞ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:44:11.10 ID:18npGPi+0
アメリカって貯水池からの水を処理せずにそのまま飲用してるのかよ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:44:12.10 ID:nO57uzVu0
貯水池の水そのまま使うなよ・・・尿以前に水腐ってるだろ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:44:59.18 ID:Dtm2WWeq0
アメリカの水が手洗いにしか使えないのはミネラルウォーター業界の圧力
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:46:07.21 ID:HLpL4yaI0
http://www.foxnews.com/us/2014/04/16/portland-reservoir-flush-planned-after-teen-cited-for-urination/
アメリカの別ソースで見てみたら、Mount Tabor Parkにある第五貯水池ってあるから、
http://goo.gl/maps/eFa8X
付近の写真見ると比較的綺麗な池の模様
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:46:54.93 ID:8xAXLLpzO
おしっこ健康法をやってる奴は
毎朝自分のおしっこ飲んでるぞwwwww
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:46:55.13 ID:7ynPOKg40
>>21
は嘘だぞ、おまえら簡単に引っかかるんだなw
14万3000トンだから
幅100m長さ200m深さ7mは無いといけない
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:47:34.61 ID:95mKB1QU0
>288
別に、日本だって間接的に供給してる訳じゃ無いだろ?w
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:47:42.69 ID:9dYpyHWd0
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:47:50.70 ID:LOrrqbNwO
ビールをガロン単位で飲んだんだろ。
多分5ガロンくらい出た筈。
まぁ、アメリカ人だし。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:48:39.80 ID:XKLnu4wm0
赤いコーリャンで酒に放尿したら美味くなったってシーンあったな。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:48:51.99 ID:WHIbzTkP0
>>19
これだな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:49:24.93 ID:1QalB7Uq0
大阪市は水道事業を民営化するんだったか?

大阪もシナチョンが多いからこうなるな
チョンなら糞か
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:49:58.43 ID:smWdgbow0
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:50:12.27 ID:Roq+84IF0
ダムとかの段階ならそこからきれいにすればいいけど、
最後に近い段階でやったらダメだわな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:50:34.61 ID:lQT9764i0
小動物や虫などの死骸が底にあると思うんだが、それらは無視ですか
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:50:48.32 ID:xBW/G7/rO
近畿の水瓶琵琶湖は滋賀県人の尿たっぷり
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:50:54.82 ID:4wZhcfdT0
>>39
それだけじゃない
関東大震災での混乱に乗じて乱暴狼藉三昧、んで気が大きくなったのか、
帝国陸軍の武器庫を狙って徒党組んで攻撃までしたからな
不逞○人でぐぐると当時の記事がたくさん出てくる

まあ鎮圧されたけど、流石に
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:51:34.84 ID:dCDwJcmP0
ちょっとまて。雨水が入るような状態で尿はダメってのがわからん。
飲料水の管理と保存は外でやってるのか?そんなばなな。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:52:09.66 ID:txuRhg/80
汚いの基準を細菌の数を基準にすると
おしっこより水道水の方が汚い、
だから水道水を膀胱にいれると膀胱炎になるとかいう話があったな。
まあ、ほっておけばおしっこの方はいろいろはいっているから
細菌が繁殖してしまうけど。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:52:18.41 ID:vQTONHt40
>1億4300万リットルを廃棄したことを明らかにした

家庭用に使われるなら、賠償額が凄まじくなる?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:52:42.55 ID:vepwwVFy0
捨てるのはもったいないわ
どこかの浄水場に運べばいいのに
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:52:45.64 ID:3mPDclSg0
気分だけの問題であって
初めから飲める水ではないな。
日本以外では生水を飲んではいけないわけだ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:52:50.16 ID:cXoDZzXW0
ぶっちゃけ気持ちの問題だよなこれ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:52:50.58 ID:aV+0/kuN0
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:53:14.46 ID:cHx9T7cC0
海外では水道水飲むなってことだな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:53:28.16 ID:dPOoEZ1N0
>>21
ここで泳げと言われても躊躇するわ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:53:32.84 ID:l7W3teFE0
イオンの死体水は受水槽に死体が入ってたんだな
臭いもしてたって言うからかなり漬かってたみたいだな
残留塩素測定はちゃんと週一でやってたんだろうか
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:54:43.40 ID:1QlWI8Ye0
また朝鮮人か
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:54:44.13 ID:ezh2l5rS0
極端過ぎんだろw
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:54:50.30 ID:agmGI/q90
>>315
えー、こんなところに溜めてある水をそのまま上水として供給してるの?
虫の死骸とか鳥の糞とか普通に入るだろ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:54:56.30 ID:suQVCk9F0
浄水所ないの?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:55:08.34 ID:Yd80vzIFO
>>261
すっげー罪重いわな。
残りの人生も賠償してるだけで終わりだな。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:55:21.14 ID:ZfzdLDt1O
ナショジオのサバイバルゲームを見た後だと何ともなく感じるな
どう考えても安心安全なフレッシュウォーターだろ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:56:41.91 ID:Uury8YIx0
日本の水道水は世界一なんだよね?
それすら沸騰させて使う日本人ってすごいよな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:56:43.76 ID:XgmYZxwJ0
素敵な恋がしたい…
女なら誰でも常日頃そう思っちゃう。
出来れば高身長・高収入・高学歴のイケメンがいい…。
でも友達の紹介って正直あまりものばかりだよね…。
そんな時こそ会うログで検索です。
会うログはそんなあなたの味方なんです。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:57:21.70 ID:imKkn+YV0
さすがヤンキーはアホだな
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:57:26.90 ID:1m3VSvDm0
男=キチガイ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:58:11.79 ID:iHERMuIB0
反原発推進者ならよく理解できます。

汚物を混入させてはいけません。混入した場合すべて廃棄しなさい。
疑わしい場合も廃棄しなさい。よく分からない場合も廃棄しなさい。
とにかく廃棄しなさい。

おっと、海に流してはいけません。貯めなさい。
いつまでも貯めなさい。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:58:31.31 ID:HmcYTTaw0
アメリカには浄水技術ないの? 日本の技術だと下水を飲料にできるんだっけ?
シンガポールあたりに売ってたような
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:59:32.69 ID:wU6K2e7L0
東京都の水道局の浄化システムとか海外に輸出できないものか?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:59:45.51 ID:caV0t5cv0
また朝鮮人
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:59:56.42 ID:sGGt+34I0
鳥のフンとか虫の死骸とかは無視なん?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:01:09.61 ID:J23Urc7Q0
日本じゃ死体水を一定期間知らずに飲まされてた人たちがいるって言うのに・・・

そもそも水道管だってそんなきれいじゃないんだし
1億リットルもあれば一人分の尿なんて希薄化されちゃうだろ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:01:11.86 ID:L49qYxeQ0
>>313
日本でも生水は危険だぞ…
金のない自治体は、未だに鉛水道管の交換終えてないし
貯水槽に死体水とか、貯水槽そのものが汚物ってたり、知れば知るほど怖すぎるのが水道業界。

生だったら汚水なのを塩素濃度上げて無理矢理消毒してるのが水道水。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:01:20.13 ID:oqQD96Gv0
アメリカでは水道水は飲料用じゃないだろ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:01:42.94 ID:xYW2Som2O
前もどっかでなかったっけ?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:01:54.37 ID:95mKB1QU0
>311
地域によってマチマチだからなぁ・・・大阪の工業用水だと@70/m3っぽいから1千万円位?
東京辺りの超過料金が160円位、横浜で90円位?

横浜の工業用換算だと@409円で6千万円位? ま、ペナルティは別で付くのだろうけどw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:02:31.79 ID:utP3U7Kq0
1.4億リットルって想像できないんだけど
誰かどの程度のもんか教えてくれまいか。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:03:00.94 ID:W6Qo0GiZ0
宇宙では再処理して飲めてるのに、地上でこのざまかよw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:03:12.75 ID:API159SY0
>>308
なんで伏せ字にするんだ?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:03:46.86 ID:aD+uA562O
つか動物の死骸とかあるから浄水場から先が肝心なんだよな
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:04:48.65 ID:B/zUvoL50
これは、鳥のウンコとか虫入り放題だな
朝鮮人の小便なんて、なんでもないだろ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:05:00.61 ID:bAOLPYlP0
アメリカの貯水所って浄化施設ないの?
上水道なんだよな?飲んじゃダメなん?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:05:52.64 ID:Mp0ot5kS0
人間の小便が駄目とか言ってるが、クマとかシカとかアライグマとかが毎日おしっこ、うんち絶賛放出中だぞ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:06:34.30 ID:95mKB1QU0
>>339
52メートル立法くらいっぽよ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:06:57.55 ID:yGopdhsa0
これ野ざらしの水じゃなくてちゃんとしたタンクに入った水なの?
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:07:06.09 ID:Bl6JCol/0
なあに イオン死体水に比べりゃ どってことねえさぁ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:07:11.24 ID:gZm/hti/0
>>1
希釈されてほとんど無害だろう
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:08:06.06 ID:WAjntOAl0
韓国人なら全く気にしないのに
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:08:49.47 ID:EutBbKCj0
死体水がぶ飲みしたイオン
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:08:58.00 ID:9NOqYjfkO
個人が川からとかなら解るが、浄化曹ぐらいは…
でも、何でもないだろ、しっこなら。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:09:05.21 ID:/n6CjE7y0
おいおいおいおい
もし毒だったら911の比較にならないくらいに犠牲者出てるぞこれ
アメリカのテロ対策は飛行機だけかよw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:09:55.35 ID:y97er5490
>>339
一立方メートルで1000リットルだから、
1.4億リットルというのは、14万立法メートル。
14万立方メートルは、一辺が50メートルの立方体の体積に等しい。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:10:17.16 ID:HLpL4yaI0
>>339
東京ドームが12億。だからそれの1割強にすぎぬ。
まぁ、25メートル(x10x1)プールを500杯以上になるが
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:10:30.79 ID:Ev2bNSuA0
は?なんでたかがしっこで毒でもないのに棄てんの?w
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:10:31.43 ID:u+sQGxYv0
おしっこなんて1リットルもでないだろ、それぐらい気にするなって
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:11:41.24 ID:Rk53PdPL0
鳥の糞とかの方がよほど汚いと思うが
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:13:11.63 ID:oqQD96Gv0
ノロウィルスのような人間に感染する細菌やウィルスは消毒では取り除けないからじゃね
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:13:22.69 ID:Q8rVuoY80
江戸時代よりお粗末
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:14:24.34 ID:e7tNCZ0n0
なんとか松坂イオン水だっけ?死体が入ってても飲ませてたような。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:14:44.16 ID:8sqrHqMu0
カメラで発見しているのだから、テロ警戒の効果なんだろうな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:14:52.18 ID:fZKMl8UI0
せめてロリかショタだったら無駄にはならなかっただろうに
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:15:15.61 ID:plCUCwvE0
貯水池に鳥が糞を落としたらもう飲めないのか?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:15:22.19 ID:Zywgd2ca0
>>1
>ここの水は家庭に直接流れており、再処理する方法はない

え、瓶から直接飲料水なん?いとおそろしや・・・・
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:16:15.64 ID:O4N8Uu4a0
賠償金が凄いことになりそう…
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:16:30.84 ID:Im44Xybz0
>>21
尿以前にいろんなモン入ってんだろコレw
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:16:34.58 ID:BWtUYvU30
日本なんか浄水して美味しいお水でウンコ流してるのに。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:16:35.45 ID:5sFPyRkR0
>>21
クロレラドリンクか
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:16:42.57 ID:F5VY6ALJ0
1l放尿したとしても1億分の1で、ホメオパシー的な人でなければ問題なさそうな気もするけど
病原菌でもあったらそうも言ってられないしなぁ
というか、簡単に接触できる水面から浄化せずに直接家に行ってるってことにびっくり
そんな水飲んだり風呂に入ったりしたくないわ…
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:17:13.06 ID:y97er5490
1.4億リットルというと、ものすごい量のように思えるが、
意外とたいしたことないというのが正直な感想のように思える。
これだけあれば十分薄まるだろう。
それより、市内のプールでこっそり放尿するやつのほうが悪いと思われる。
ダメリカ人資源を無駄遣いしすぎ。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:17:16.83 ID:18npGPi+0
>>347
>>21

これをオレゴン州の人らは
>>1
>”飲料水”1億4300万リットルを廃棄した
飲用してる

飲用じゃなかったとしても、>>21こんな水使いたくねぇwww
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:17:22.41 ID:9hK+cfSw0
尿も確かに汚いけどさ
長年使った水道管の中も汚れだらけじゃん

水道管クリーニングしたら
黄土色がゴポゴッポドバッドブッゴボォて凄かったでよ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:17:39.54 ID:m67kL/1S0
ドリームキャッチャー
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:17:53.70 ID:mC5sgXAk0
よくわかんないな
鳥のフンとか虫とか入りまくりなんじゃね?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:18:10.30 ID:95mKB1QU0
んなもん、塩素ドバーーっと入れておけば問題無いだろ。 千や二千腹壊しても知るかいなw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:18:43.73 ID:vb5m9x7E0
死体水販売してたスーパーよりよっぽどマシやん
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:19:34.27 ID:Z6M3MaU00
貯水池から直接家庭に流れる…?
それじゃこの男が立ちションしなくても十分汚く汚染されてると思うけど
小便なんてかわいいほど汚れてるんじゃないの
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:21:45.55 ID:bIhrl6kK0
エバラの担当者呼んで来い
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:22:15.23 ID:dp0ez8hG0
貯水に沸いた雑菌なんて一人のションベンなんて比べ物にならんくらい多いよ
何か別の目的があったとしか思えない
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:22:57.49 ID:KBBUSP/m0
ほんの一滴で象が死ぬくらい濃い尿だったのかもしれない
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:24:21.50 ID:gwZ4FpEs0
小便って出た直後は病気で無い限り雑菌なんていないんだけどな。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:24:38.37 ID:XYN0dVklO
これ尿が原因じゃなくて中に侵入した奴が何入れたかわかったもんじゃないからじゃ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:26:16.19 ID:aV+0/kuN0
> Water from distribution reservoirs is delivered directly to customers.
https://www.portlandoregon.gov/water/article/328963

公式サイトに『顧客へ直接配水する』って書いてあるな。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:26:41.47 ID:MnpOARtZ0
何で1.4億リットルに対してあっても1リットル程度のション便なんか気にするんだよ
アメ公はそんなことよりもっと厳密にしなきゃならん事とか
几帳面にしなきゃならん事がいくらでもあるだろに

あいつらの思考パターンは良くわからん
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:26:48.84 ID:9Y9u5X9+0
>>378
まさにその通りだなwwww

小便できるってことは少なくとも屋外の状態? だったであろうから
そのまま流されても汚いだけだろうになw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:26:55.89 ID:8GxgvENK0
カモとか泳いでるんじゃないの
アメリカってそんなに潔癖症だったのか
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:26:58.73 ID:FigxIUe80
え?屋根も無いの?
雨水も混ざってるって事?
おかしくない?
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:28:05.28 ID:AMuse9lT0
再処理する方法はないってひどいなw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:28:15.64 ID:/pAuEDghO
濾過施設もないなんて、どこの発展途上国だよwww
え、アメリカ…
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:28:27.78 ID:QbjvfqGt0
>再処理する方法はない

浄水設備が皆無ってことは、水道テロ余裕じゃん
一回数百CCの尿で全廃棄なら、ほんのちょっとの農薬入れたら町全員が
即死ってことじゃん
野良猫とか鳥など野生生物の糞尿とか入り込みまくってるわけでしょ
何を今さら
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:29:19.49 ID:VfNcdVSlO
そもそも何に使う貯水池だ?
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:29:31.27 ID:zzDgoZ5K0
アメリカは裁判金融の国だから
保険が下りると決まれば、壮大なムダをやる
その方が、数百億の利益になるから、科学的な話じゃない
保険、金融の話
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:30:47.03 ID:QbjvfqGt0
>>392
こんだけ大騒ぎしてるってことは、この地区の住民の飲料用水
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:30:55.42 ID:3snVUMrx0
>>31
.or┐
の.は…まさか…
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:31:20.10 ID:utP3U7Kq0
わざわざレスありがとう。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:31:46.90 ID:jXPeM9PJ0
>>16
空耳アワー
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:31:52.09 ID:Ev2bNSuA0
最強の逆浸透膜濾過槽みたいなの無いの?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:32:24.87 ID:QRvnpbr50
>>21
意味がわからない
これだと野鳥の糞や落ち葉やゴミや何でも混入するじゃないか
人間の尿がわずかばかり入ったところでどれほどの差があるというのか
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:32:36.33 ID:FiARWPwH0
その後の大阪の上水道施設ですね わかります
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:33:02.38 ID:S5Ez1vq8O
訴訟大国だからな
訴えられる賠償額より水を全部捨てた方がましだと考えたんだろ。
有能な弁護士が付いてるんだろ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:33:49.98 ID:jbivdtVH0
> 鉄製フェンス越しに水の中に放尿し

そんな程度の管理じゃ雨水やら動物やら昆虫が接触し放題じゃないのか
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:33:56.49 ID:4Ahfjz0T0
執行猶予だな
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:35:13.37 ID:hJJ/LBmZO
ナンダ(^.^)アメリカには石井式濾過器サエないのか?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:35:39.97 ID:QbjvfqGt0
>>395
三重県のイ○ン
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:35:58.80 ID:ZdiE6G6z0
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:36:11.57 ID:m8l1aXoE0
よくわかんねえな
池なら動物とかウンコションベンするんじゃねえの?
動物の死骸とかもあるだろ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:36:55.41 ID:w7+02+Bg0
>>1
映画の初めに鹿が川で小便してその次に
その川の水を採取して工場でペットボトルに詰めている映像があったけどなw
ジャーキーチェンのスーツて映画だった気がするw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:37:03.76 ID:WH3qPIxM0
酸性雨やらなんやら入り放題だろ
こんな管理されてない水が飲料水になってるって住民しってるんだろうか
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:40:00.91 ID:aV+0/kuN0
> The Portland Water Bureau has wholesale contracts with 20 water purveyors in the Portland,
> Oregon metropolitan area including cities, water districts and private water companies.
https://www.portlandoregon.gov/water/article/124010

水資源局の『顧客』は給水事業者なワケね
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:42:46.75 ID:IgkbhAQ10
つか、貯水池って雨とか流れ込むレベルなのに・・尿程度でどうなのよ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:44:37.18 ID:25L1HrXD0
事実ならメンタル弱すぎ。
なんか別の理由あるよこれ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:45:09.13 ID:3fiK3hTm0
管理の悪いマンションの貯水槽なんて死骸だらけ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:45:15.42 ID:mcmyDf9d0
>>1
池の上のホニョ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:47:29.10 ID:FM3bx+T20
鳥の糞とか虫の死骸とか入ってそうなもんだけどな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:48:27.81 ID:N8Lu+x9L0
日本もマーム水とか太宰水とか
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:50:49.10 ID:aMt4+fXP0
>>14
性病やら持ってる可能性もある♂の小便でもいいのか?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:51:04.58 ID:Bmrnk0dh0
薬中のおしっこYes
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:54:10.66 ID:FFMJ7nJC0
アメリカ オレゴン どの道 家庭で飲まないだろ
水質悪いしな

コップの中の清水に汚水を一滴入れたらコップの水は汚水になるんだよ
コップの中の汚水に清水を一滴入れてもコップの水は汚水のままなんだよ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:58:52.72 ID:+ISdcvP10
イオンの死体水
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:03:38.59 ID:vb5m9x7E0
放射能は気にしないけどションベンは気にするメリカ人

すぐ近所でどんだけ核実験やってんだよw
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:03:50.28 ID:pCKppuBx0
俺も渓流釣りで利根川源流とか行くと小便くらいするけどな
何の問題があるんだよw
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:04:00.36 ID:vTq/sS5p0
元から水道の衛生状態が悪いからジュースやミネラルウォーターを買い込むのも分かる気がする
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:09:14.53 ID:cRavgQ570
これはしゃあないな捨てるしかない
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:09:38.44 ID:Nr6xHvA1i
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:10:07.41 ID:ojt1dp3b0
そんだけ薄まれば飲んでも大丈夫だと思うがなぁ
小便って無菌なんだぜ?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:10:15.57 ID:+nuXjJLn0
その場で射殺していいのに
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:10:31.44 ID:Gz/VUY55O
>>399
こんな水コップに入れたら
ミジンコ泳いでるのが見られそう
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:11:11.35 ID:cXzTPnJH0
え?
野ざらしにしてる水を処理しないで配水してるの??
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:12:21.66 ID:iCsCRW6Z0
その量の小便が気になるなら、野ざらしも気にしろよ?w
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:12:41.45 ID:p8vdekp/0
こういう支離滅裂な対応が今のオバナ政権下のアメリカでしょう。
一言でいうと朝鮮化です
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:12:43.40 ID:50JVfXNK0
こいつ賠償金で100回くらい死ねるんじゃないの?
シラフでやったなら馬鹿というよりキチガイだな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:13:24.35 ID:cXzTPnJH0
>>109
Σ(゚д゚lll)
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:14:34.23 ID:WOGWO3pB0
ワイン樽のたとえ話じゃねえんだから…
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:14:39.38 ID:voZo/43LO
つーか、これはまたまたバレただけだろ

鳥のフンとか野生動物はノーケアか

そのまま生活用水とはびっくり
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:15:40.26 ID:Vh8IO92B0
浄水場ってこういうのも無害化するんだろ?
別に廃棄することないじゃない
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:15:53.53 ID:ANUsxfZD0
↓阿呆な
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:16:12.79 ID:g2P3DkUS0
こんなの簡単に毒物入れられるやん
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:16:20.04 ID:4HaAWO7+0
濃度考えたらどうってこと無いよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:17:46.93 ID:0bhUJion0
いや、雨とか入るだろ?
いったいどーゆー処理手順をとっているんだ?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:18:41.15 ID:l2Z3/T3u0
>>435
水道水がそのまま飲めるのは日本ぐらいのもんだっていうのも
誇張じゃないんだなやっぱ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:18:52.69 ID:+Ly5mulG0
雨水は大丈夫なんか
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:18:53.50 ID:NeLt5tY8O
犯人は韓国人だな。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:20:14.30 ID:0bhUJion0
貯水池からそのまま水道に流してる?
浄水場の設備はポンプだけ?

いったいいつの時代の水道だよ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:22:19.48 ID:P4YWKeQN0
廃棄を決めたヤツの責任
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:23:02.40 ID:k/V+TxWQ0
小便したやつも悪いがちゃんとろ過して水道管に流せよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:25:51.34 ID:w7gPqCP60
全部捨てた後
底に溜まった泥の中の
鳥や犬猫や人間の死骸を見て
複雑な気分になるんだろうな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:26:05.94 ID:iSl1T5vS0
貯水池から直接水道かよ
小便はダメでも動物の屍体が浮いてるのは大丈夫なんだろうな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:28:39.23 ID:JS3Ej0LE0
731部隊が開発した石井式濾過器を使えば小便も飲めるよ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:31:17.11 ID:w7gPqCP60
ブリタのポットに移せば大抵のモンは大丈夫だろ?
コーヒーが真水に戻るぞ?w
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:31:59.11 ID:RKXKZHon0
>>1
実際は何の問題もなさそうに思うんだが、気持ちは悪いよな。
452名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/17(木) 20:32:13.68 ID:jOc11WZ20
専門家が原発のプールの水を飲めるって言うくらいだから、小便くらい飲めよ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:33:10.85 ID:MbP3CBNv0
いい教訓になったな
テロ対策をするべきだな
せめて屋根をつけたまえ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:34:08.83 ID:RKXKZHon0
請求書まわしてやれw
親はぶったまげるぞ。
455 ◆4dC.EVXCOA @転載禁止:2014/04/17(木) 20:35:36.09 ID:8MpV4tEo0
飲料水用の貯水池である多摩湖は、たまに水死体が上がるそうだけど、みんな知らずに飲んでるわな
マンション屋上の貯水槽の中で、夏場ホームレスが水浴びしてたなんて話もある
飲み水の管理はしっかりと
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:35:43.50 ID:yHCeutup0
16 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/17(木) 17:42:07.73 ID:MYfMMHOO0
アホな放尿犯

70 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/17(木) 17:47:56.54 ID:60UQjqpx0
アホな放尿班wwwwwww

104 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/17(木) 17:50:58.14 ID:SFHNwy5m0
アホな放(ry

106 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/17(木) 17:51:35.84 ID:gnOImT8i0
♪あほなほーにょはーん

198 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/17(木) 18:14:33.49 ID:XhtzqmHEO
アホな放尿犯
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:35:44.65 ID:A7/H3YQB0
日本だと浄水汚染罪にあたるのかな、これによって誰かが死んだりするとぐっと罪は重くなる。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:43:35.19 ID:C39ZO1f40
日本なんて放射性物質が大量に入ってても安全宣言するというのにアメリカは厳しいな
まあこれくらいやってもらうほうが安心だが
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:45:10.52 ID:p8vdekp/0
>>443
水道の管理人もチョウセン人だろな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:45:57.73 ID:P9BItx920
日本だと前にプールの水出しっぱなしで1万トン弱で約500万円だったわけだが(´・ω・`)
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:48:09.71 ID:cEMhR2T70
どこの朝鮮人の仕業だよ?w
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:48:22.79 ID:EeyY863P0
>>166
乳頭温泉はまんま沢の水が水道水だぞ
もちろん検査は受けてるが
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:48:41.71 ID:3jb5L+tQ0
アメリカには商売のネタがいっぱいあるじゃないか、日本の出番だよw
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:49:55.03 ID:RKXKZHon0
1.4億リットルって50立方メートルくらいだろ。
ちょっともったいねえ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:50:51.16 ID:BXVA3pTq0
んん?尿どころかなんか別のもの入ったりせんのか?
なんにも処理せず?
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:51:24.27 ID:GM8RTirm0
>>21
ていうか浄化したって生で直飲みする事は無い
そんな常識が通ってるのはおそらく日本ぐらい
飲料水は別に有料だが日本の水道代を考えると
どっちが得かはちと疑問
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:51:29.55 ID:PB+5j0zV0
さあて、賠償金の金額に
ワクワクするのう

続報期待じゃ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:51:57.63 ID:cBT06Yzw0
>>51
>>143
>>264
>>395
フロート弁だろ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:52:35.29 ID:RVsp3MZO0
生活水となれば放火以上の罪に問われてもおかしくないな
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:52:54.06 ID:ncWABBI+0
アホな放尿犯〜〜♪
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:57:20.37 ID:u3mTm7Pd0
マイケル・ムーア「インスピレーションを受けた」

シッコ2製作開始へ・・・
472 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/17(木) 20:57:24.90 ID:EdhDYgxL0
うわ、これ賠償金凄いんだろうな…
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:58:12.89 ID:idq3hkXQ0
罰として過酷な労働で

使役なベイベー!
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:58:16.99 ID:hjYid+5V0
こういう奴らにはオッサンのオシッコ1リットル飲む刑でいいよ。
それで反省するだろ。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:58:43.56 ID:XD65aBs/0
塩素を入れとけば問題ないんじゃないの?
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:58:50.41 ID:UiaJM8ya0
は?雨ざらしの貯水池の水をそのまま家庭に運んでたのか?
浄水処理もしてないとか驚いた。きったねえんだなアメリカも
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:00:11.55 ID:3TSwLZHE0
うんこは固形だからすくえば済むけど
しょんべんは一気に拡散するからなあ
やっぱ抵抗あるよ
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:05:11.99 ID:5tuY42EY0
>>468 ばかね〜w どうみても死体じゃない.or┐
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:06:03.17 ID:/n6CjE7y0
>>469
放火どころじゃねえよバカ
大量の人間を一気に殺害できるのが水テロだろが
てか水テロが最強のテロ手段だろ
アメリカのテロ対策は一体どうなってんだ
これは管理体制に問題がありすぎる
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:08:02.59 ID:Kr7RB12n0
タンクじゃなくて野ざらしの水を、そのまま水道水って汚いな
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:08:27.91 ID:XSJJSXeF0
濃度を考えたら、この男の尿以外の不純物、有害物質の方が
はるかに多いんじゃね?
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:09:18.97 ID:A+DNnQ0m0
みんなでブリタを使えばおk
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:12:12.05 ID:bHw4OEpG0
遊離残留塩素皆無じゃね
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:12:28.58 ID:RKXKZHon0
>>480
どういう貯水方法か分からないけど、循環とかさせてないとなるとバクテリア類の方が気になるね。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:13:13.55 ID:sL+AEkpo0
日本はこんなシステムじゃないよね。。。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:13:30.19 ID:lEu71pcY0
こんな野晒しの水より尿のほうが綺麗な気がする
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:13:35.67 ID:/uv/qvd60
こいつらクジラが知的生命体とかいうくらいだからなw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:15:02.22 ID:q9JkqK0J0
普段そこまで潔癖性でないくせに
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:15:03.11 ID:r6SZuRyi0
>>487
自分らの知能が低いんだから
クジラがものすごく知的に思えるのも無理はないのでは?w
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:15:16.27 ID:kFNb846hI
イオン松坂の死体水の後、イオンはどうしたっけ?
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:15:43.86 ID:pt/SaX4e0
鳥が糞を落としたら・・・どうなるんだ?充分可能性はあると思うが
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:15:45.34 ID:NFO1X2r+O
色々な生き物の排泄物や死体、化学物質などが混ざり込んでる海で、
普通にニコニコ海水浴して平気なんだから、こんな程度で騒ぐなよ…
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:16:12.41 ID:WOGWO3pB0
>>464
1万4000立方メートルですよ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:16:54.34 ID:/JvByabh0
希釈されるから大丈夫だべ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:17:37.79 ID:9pE1Zzyf0
いや、このくらい潔癖症で良いんだ
全くもって正しい判断です
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:18:23.43 ID:ctCeFAAC0
>>472
シッコー猶予になる
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:19:15.35 ID:UYVVItsC0
>>16
これを2で言えたら神w
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:20:41.78 ID:BYvw3Hhg0
それぐらい薄まるしええやろ…というわけにもいかんのか
訴訟国家だもんなあ 訴えられたら困るわな
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:21:36.16 ID:yXIe8Sdz0
しかし露天で溜めてある水そのまま使ってるってこと?
なら鳥の糞とかもっと悪いもんが沢山入ってるだろうに
尿は基本的に無菌なんだから
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:22:14.09 ID:v03NwhRJ0
>>498
アメリカ人がイオン水飲んでたら億超えの訴訟バンバン起きてただろうな
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:22:50.70 ID:ifh4Gvx40
アメリカ人はこういうのアバウトだと思ってた
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:26:41.61 ID:w7gPqCP60
小便した奴がとんでもない病気持ちだったとか
ペンタゴンの生物兵器実験室から逃げて来た治験患者とか
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:26:53.05 ID:Kr7RB12n0
これなら細菌テロなんか簡単だな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:28:32.17 ID:Pf4C4Q710
屋外で雨ざらしの水が各家庭に直接?
どんな水道事情なんだよ・・・
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:29:44.48 ID:RKXKZHon0
>>493
いやいや、それ立法じゃないし桁もひとつまちがっとらんか。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:31:57.11 ID:RKXKZHon0
>>493
いや俺が間違ってるね。ルート3する意味ないな。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:32:35.77 ID:5tuY42EY0
この男が エイズで肝炎で梅毒なんじゃないかな 
おまけにぶさいく
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:33:13.73 ID:2C6wW+Ye0
>>182
加圧ポンプで高層階まで直接送ってるよ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:34:01.82 ID:mNYTg2O20
海外へ行ったら水道水飲むなって聞いてたけど、こういうことか
アメリカですら上水道整備されてないんだな
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:35:17.15 ID:3rYPMHGR0
>>1
>水は家庭に直接流れており

井戸水かよw
さすがアメリカ土人
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:35:42.50 ID:cnbRa62Y0
相模湖なんて死体が何度も出たが水道は止まらない
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:35:59.40 ID:9A0SxdvO0
>>373
水回りは定期的に徹底的な掃除をしたいよなあ
綺麗になった時の満足感も高いし
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:36:01.39 ID:e7+GWOFo0
よくわからんが、動物とか入れる感じだが、蓋もしてないのか?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:38:12.32 ID:9A0SxdvO0
香川には溜池が腐るほどあるけど、あれとは違うのか
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:39:06.65 ID:aB9KtfJd0
おいおい、浄水設備を通してないんかい…
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:39:17.68 ID:ClM4ScMC0
子供の頃プールでションベンをしたことをここで告白、すまんかった
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:40:11.92 ID:zIjQutBa0
貯水池から濾過するようになってないのか
テロし放題やで
まあテロられたわけやが
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:40:51.89 ID:9A0SxdvO0
>>508
そうなんか
なら安心だな
水圧はどうなんかね?
高架水槽はなんか上層階は水圧低いよね
水圧は実際住んでみないとわからんからかなり曲者
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:40:56.91 ID:afd8LUuR0
で何系アメリカ人なの?
尿とか便とかで嫌がらせするミンジョクを知ってるんだけど
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:41:41.34 ID:hnRMym0x0
ため池そのままって別に小便が無くても危険じゃね?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:41:42.02 ID:Kb+0ax2D0
俺が村山貯水池に小便したのを東村山浄水場で濾過して都民は飲んでる訳だから
全くもって>>1はバカバカしい話だ!!
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:44:16.76 ID:E1lJYytr0
そんな溜池って、人がおしっこしなくても、動物がおしっこしまくっているだろw
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:45:13.58 ID:0wwyVav50
そんな杜撰だったらアルカイダに毒物入れられるぞ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:47:43.12 ID:4hYPEAjQ0
つーか、そんな池の水をすぐに水道に流してるのか?おかしくないか?
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:48:58.77 ID:Q3tVMTCV0
ああ ガロンでバレルで ナンリットラー
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:54:33.49 ID:2C6wW+Ye0
>>518
低層階・中層階・高層階とか分割して
異なるポンプで適切な圧力で送ってるからだいじぶ
高架水槽は水頭圧かせぐために
高置水槽を高架にしてるんだけどね…
住んでみてあまりにひどかったらオーナーにクレームだね
対応してくれない糞管理会社だったらあきらめよう
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:57:32.86 ID:K4Kl1L/X0
飲料水じゃないだろ。
塩素が飛ぶし、光が当たると、藻が繁殖する。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:59:06.27 ID:4YVKdhSW0
貯水池から一般家庭の蛇口まで処理通さず直行www
いまどきそんな原始的な水道管理してるの土人国家くらいだろww
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:59:52.80 ID:ShTdFGg/0
井戸に毒を入れた朝鮮人みたいだな
死刑でいいと思います
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:01:23.30 ID:jPk/9jFt0
アルカイダ歓喜
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:05:56.95 ID:dVryhrOvi
直ちに影響は無いっていうフレーズは向こうには無いのかね
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:07:13.17 ID:hVDD7Xlq0
浄化せずにそのまま水道に使ってるの?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:08:13.76 ID:+5E3RRAf0
>>1

>鉄製フェンス越しに水の中に放尿し、

>水資源局は「ここの水は家庭に直接流れており、再処理する方法はない」


ってことは、これ、貯水池は雨ざらしでその水が家庭の蛇口まで直行しているってことだよな。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:09:22.46 ID:PWEg+6Hw0
イオンの死体水
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:20:20.16 ID:0Do3R2Oq0
俺潔癖症でよく手を洗うんだけど
今度から手をどうやって清潔に保てばいいんだ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:21:44.01 ID:ScapRqZC0
 2mの深さの50mプールに小便1滴程度。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:30:31.42 ID:iNpME81o0
直接流れてるってどういうことだよ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:39:14.48 ID:CeXVryYj0
http://www.therepublic.com/view/story/5b7b00c49db242e1909282a68d23429b/US--Urine-in-Reservoir
に詳しい記事や動画があるけれど、責任者の考え方は、要約すると次の感じだね!

健康リスクは低いけれど、住民たちの水道の蛇口にが10代のバカにションベンした汚い
水を供給したくないから、汚染水を廃棄する。

オレゴン州はテキサス州やオクラホマ州と違って水道供給力にかなりの余裕があるので
躊躇なく廃棄させてもらう。

もともと、今回の貯水池(Reservoir)には、動物の死骸やら糞尿も混入することが多々
あってそれらはスルーしてもよいのだが、今回の件は、ガキによる意図的な汚染なので
捨てる方が住民が喜ぶと思う。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:40:51.98 ID:py9eNdld0
賠償いくらぐらいだろ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:44:25.64 ID:QDu97DFy0
干ばつで苦しんでいる地域の農家は怒りまくっているだろうな
煽っているとしか思えない
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:51:24.24 ID:EZR5JzQTO
アホな放尿犯〜
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:54:27.15 ID:phVDFDbK0
東レの逆浸透膜システム紹介してやれよ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:04:09.40 ID:CuF9uMzQ0
雨も朝鮮化が著しいな。w
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:06:42.10 ID:3bO2wE6Z0
貯水池って雨水がたまってるだけだろ。
小便くらいで汚染って。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:10:15.68 ID:G6D1rNNT0
この水で料理とか作るのだろ?
アメリカ産の食品も危険だな。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:13:39.67 ID:HYxolpgl0
朝顔につるべ取られて死体水
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:14:41.95 ID:HQrIqwAW0
日本じゃ、放射能垂れ流しているが、さすがにアメリカは厳しいのう。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:19:06.67 ID:gLK/aL5QO
むしろただの水だろ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:35:18.85 ID:el0HxOsJ0
これ位で騒いだらプールの水はどうなるんだよ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:38:50.68 ID:N5ssvGT60
鳥なんか貯水池で、平気でうんこしてるぞ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:40:36.72 ID:yGUotx0O0
1.4億リットルにおしっこ1回分混ざってもほとんど水質には影響しないと思うけどな
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:46:52.92 ID:el0HxOsJ0
アメリカの混入昆虫の最大許容レベル


レーズンに混入するショウジョウバエの卵
10オンス(283g)あたり34個までならOK

マカロニに混入するネズミの毛
225gあたり、4.4本までならOK

リンゴを使った加工食品に含まれるカビ
11%までならOK

ピーナッツバターに混入する砂や土
100g当たり、25mgまでならOK

缶詰マッシュルームに混入するウジ
100gあたり19匹までOK

トマトソースに混入するウジの幼虫や卵
100gあたり14匹までならOK

香辛料(タイム)に混入する昆虫の破片(体の一部、糞、排泄物など)
10g当たり325個までならOK

チョコレートケーキに混入する昆虫の破片
100gあたり59個までならOK

小麦粉に混入するネズミの毛
50gあたり1本までならOK
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:54:05.32 ID:0Zg4eiyT0
なんで井戸水Lvなんだw
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:55:40.80 ID:3sQfZUAB0
>>14
直飲みと時間おいてから飲むのを一緒にすんなよ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:59:32.92 ID:v35pcZeF0
やめなされ・・・やめなされ・・・
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 23:59:37.37 ID:17/+FTaA0
そんなんで騒いでたら市民プールとか入れないだろ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:08:59.17 ID:aUg2h64A0
俺の糖尿ションを雑草にかけておくと蜜蜂が寄って来るぜw
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:10:36.40 ID:Jx5NUnni0
どういうことなん?アメリカって生水飲んでんの?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:21:08.51 ID:z3iN3CaM0
桁外れの賠償を請求され
「歴史上、最も高い値段で
 小便をした男」
として名を残すかも
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:30:49.29 ID:RW62MM250
>>538
日本の浄水器メーカーが進出して、TVショッピングで「1週間で、ほらこんなに!」なんてやったら
バカ売れすんじゃね? と思ったが、>>552ェ…
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:34:32.56 ID:rBGgzEXP0
1億4300万リットル
分かりやすいイメージとして1辺が523mの立方体ね
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:38:33.85 ID:rBGgzEXP0
>>561
ごめん立米じゃなくってgだった
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:43:01.69 ID:1lvLmIN10
新種のテロ攻撃だなこりゃ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:43:29.90 ID:pwp0iNO10
 
オレゴン州なら、犯人は

 韓国人だろうね。


西海岸には特に多くの特定外来奇形種である
糞チョンが勝手に棲息してやがるから。

 
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:52:38.12 ID:EKvD5Wxm0
貯水槽に死体を投げ込んだ店もあったよな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:58:19.04 ID:G3E1MasJ0
男女何人かで海水浴に出かけたが、朝から夕方まで海水浴中
一回もトイレに行かない女が何人かいた。ビール飲んでたのに。

あの子ら絶対海の中でしてたと思う。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:59:24.08 ID:96fgPEGh0
兵庫県宝塚市は31日、水道水を貯める貯水槽「月見ガ丘配水池」=同市平井山荘=の内部から、ビニール製ボートが見つかったと発表した。
周辺などから水泳用ゴーグルや短パンなども発見。
何者かが貯水槽の内部に侵入し、中で泳いでいた可能性があるという。
市によると、住民らの健康被害はみられないが、兵庫県警宝塚署に建造物侵入容疑で被害届を提出する方針。
市によると、貯水槽はコンクリート製建屋の中に2つある。大きさは1つ当たり縦3・8メートル、横6・7メートルで、深さ3・4メートル。周辺の約400世帯に給水される水道水をためている。

 30日午後、水位計を点検に訪れた市職員らが1つの貯水槽でボートとオールを発見した。
近くからはビニール製テントや水泳用ゴーグル、短パン、日焼け止めも見つかった。
建屋はフェンスで囲われているが、乗り越えることが可能で、上部に取り付けられている60センチ四方の金属製蓋の南京錠は壊されていた。市職員が最後に蓋の鍵を確認した今年3月以降に何者かが侵入したとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/130706/waf13070607000002-s.htm
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:00:09.88 ID:SPZ9Lm9a0
>>1
アホな放尿犯〜♪
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:00:56.73 ID:dudxP/ES0
>>16
おせーよ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:01:15.62 ID:pwT8JMbb0
漏れも今日、荒川にオシッコしてきたんだけど。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:08:48.81 ID:dQdEV0gm0
>>570
何ら問題は無い。
金町浄水で市販ミネラルウォーターよりも
ミネラルタップリな水道水にかわる。
それよか、いい年こいたオッサンが
立ちションすんなよ。みっともねーな。
荒川ならほうぼうに便所るだろが。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:17:23.41 ID:tmDiXAhv0
尿なんてまだまだ素人レベル
日本なんてショッピングセンターの貯水タンクに死体入れてたんだぜ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:17:36.45 ID:bbjLOS+v0
>>53
余りにも的確すぎるコメントに惚れた
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:21:50.79 ID:Y7feJQRo0
>>16
くそ、早いな!w
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:26:14.71 ID:YIFYfHxf0
>>16
腹切ってジョンに詫びろ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:26:52.57 ID:SRb2Pmks0
>>1
どんだけ濃いんだよw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:33:04.27 ID:xtx0DcUo0
キャビンフィーバー2対策だな
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:34:01.03 ID:Nsu9+ng40
うんこしただろ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:42:21.80 ID:NEvtNmhGO
【環境】放尿で廃棄された飲料水、なぜ韓国に売らなかったのか…米国内で疑問の声

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 02:00:11.36 ID:6UeJZUIw0
アホな放尿犯
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 02:05:55.40 ID:eEzf0JbS0
今回のはたまたま発覚しただけでウンコしてた奴も相当数いるだろオレゴン州だし
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 02:41:57.70 ID:jV8LBWZG0
これが美女だった場合、水道料金が値上がりするんだろ?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 02:42:56.38 ID:1C52ewkY0
>>24
じゃ、飲んでみろ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 03:46:55.96 ID:bcZwgcegO
ohニョー
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 03:53:50.97 ID:jjcJs5hu0
>>21
これを直接に家庭に送るとか 冗談だろ 冗談だよな?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 04:54:48.05 ID:286m53/r0
琵琶湖に福島県のピカチップ捨てた業者と依頼者は逮捕されないの?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 05:06:22.05 ID:H5VsixD00
毒入れられたら大変ジャン
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 05:15:29.29 ID:cJy0Djoy0
向こうじゃ水道水を直接飲めないのに随分大袈裟だな。

イオンに比べりゃ
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:03:18.33 ID:q0FuaQls0
イオンがなんかしたんか??
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:05:15.80 ID:z4z+XV/20
日本はどうなってるんだろ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:18:00.54 ID:/GB6nq1v0
雨水とか虫の死骸とか入り放題だと思うんだが。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:18:39.71 ID:Cghuy/N+0
ウチの田舎じゃ上水道は既にあったが、それとは別に 「水道」 と呼ばれている用水路が有って、
常に川のように流れてた。オレが幼稚園くらいの頃、その 「水道」 にイタズラでおしっこをしてたら
母親に見つかって速攻拳骨で殴られた。母親に叩かれたのはそん時だけだったな。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:26:14.02 ID:9BUp5fyk0
これが19歳の金髪美女だったら
話が全然違ってくるんだろうなあ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:31:10.15 ID:rPK0ywTb0
水は家庭に直接流れており・・・
問題はここだろ?w
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:33:17.21 ID:K8l8peba0
バカッターでアイスの冷蔵庫に入るのと同じ。他人に迷惑をかけるのが面白いと思ってる糞餓鬼
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:49:21.11 ID:UIekvSmT0
たまたまバレただけで今までもやってたんだろ?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:39:47.61 ID:LFvSRj9z0
へんぴな水道局の横に何故かレストランを開いてる朝鮮人は、近所中で戦争始まったら毒を投げ込むんじゃ無いかと噂されとる
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:45:30.98 ID:9uaT0Rj/i
これ、実際は放尿だけじゃなかったんだろうな。
ズサンで合理的()なダメリカで、人間の尿が少し混ざったぐらいで、
神経質に全部廃水にするなんて変だろ。
テロの危険性が高かったからこういう処置をした。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:50:54.26 ID:9uaT0Rj/i
しかし・・・ダメリカって生理的に超イヤダ・・・。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:52:41.61 ID:iFisqAGX0
尿ならこの程度の濃度なら特に問題ない。
糞はマズイ、特に下痢便されたら廃棄したほうがいい。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:06:54.91 ID:NfM9VMyd0
>>538
乙、江戸時代?川に落とした小銭を捜すために照明やら
人足やらで大金を投じた青砥さんの話を思い出したわ。
ちょっと方向が違うけど。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:11:35.74 ID:oBOtjaok0
>>1
極端すぎる馬鹿だな
何ppmになると思ってるんだよw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:22.06 ID:8aKtF9qo0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     < `∀´ > !  < ひらめいたニダ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:12:21.96 ID:m+mjdXJF0
小便した奴が黒人だったのか
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:59:41.96 ID:Da4S/rO70
>>31
普通は高置水槽のほうに入ってるんじゃなかったっけ?
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:02:44.88 ID:6UeJZUIw0
     ∧_∧
     <丶` 3´>
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。
                 |
                 |  ∧_∧         ∧_∧
            ∧_∧. |  (´<_`; ) ∧_∧  ( ´_⊃`)
            ( ´_⊃`) ∧_∧  ) (´<_`; )  (    )
               ( つ つ( ´U_,`) | ⊂ ∩ )  | | |
             人  Y  (    )__) ( (  (   (__)_)
            し'(_)  | | |    (_(_)
                 (_(__)
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:11:40.30 ID:yfeW8Y7G0
アメリカ人がそんなに神経質だとは思わなかった
おっさんが放尿しなくても野生のアライグマやカエルがうんこしてるんだろ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:13:15.96 ID:4DWlcXh10
ポートランドが捨てたのは単なる汚水じゃなくて、悪意の混ざった毒水
穢れイメージの払しょく
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:57:25.35 ID:exw4xbOU0
>>11
浄化された水を各家庭に送る、高台の貯水池(タンク)
だったんじゃね?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:03:14.19 ID:GMEFHetH0
>>21
あのさあ…
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:05:39.77 ID:gHGaY32A0
日本でも、兵庫で水道水の貯水槽にて、
ゴムボートが発見された件有ったろ…

『兵庫県宝塚市 水道 ゴムボート』でググって下さい。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:04:47.54 ID:zy/B26W80
死体水で大して問題にならない日本
(´・ω・`)
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:46:34.46 ID:Ika/cm100
これはあれだ
賠償金請求するために

廃棄する必要がないのに廃棄したんだろ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:52:26.23 ID:uwPl3nUSi
トンスルに再利用すればいいのに
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:31:52.37 ID:N5BJHUqI0
>>612
浄水性能が優れていれば泥水や腐った水でさえ浄化出来る。
実際、東京や大阪はあの汚い臭い水を無味無臭のきれいな
水道水に変えて各家庭に供給してるわけで・・・。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:33:56.13 ID:8MOHsvUC0
>>1

アメリカ人って
オリンピックの競泳プールの中でも小便するんだよな
もちろん、日本の銭湯でも
最悪だ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:51:27.43 ID:RmtQXI7a0
関東大震災の時、韓国人は水源に毒を撒いたらしいが
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:53:27.00 ID:zxYYObkv0
>>16の何が面白いのかわからない
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:54:41.39 ID:iXWAqMg90
滋賀人京都人の糞尿を飲んでる大阪人の立場は(´・ω・`)
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:57:26.56 ID:8yD9o0rY0
むしろションベンよりこの水道で大丈夫か?という不安が…

どう考えても日頃からいろいろ入ってそうな気がするんですが・・・
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:00:20.00 ID:EecA4Yga0
「穢れ」 の概念があるのか、一応w
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:13:13.86 ID:GGAVQPy90
イオンの死体水事件を思い出した。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:28:13.03 ID:B01VsWA80
>>46
最終貯水池だろ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 05:06:26.33 ID:VcyD8y0OO
人気のないところの側溝に立ちションはする
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 05:10:34.76 ID:ZcLkeR58O
泥水にワインを一滴垂らしても泥水のままだが、
樽一杯のワインに泥水を一滴垂らしたらそれは樽一杯の泥水だ
というやつですな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 05:11:16.95 ID:kUC/cD77O
>>618
ビートルズの空耳ネタで、♪アイワナホールドユアハーンド
が、アホな放尿犯に聞こえるというやつ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:01:04.98 ID:UfN0OZu4O
これ賠償額とんでもねえ事になんだろ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:42:06.99 ID:+02bh7/Z0
いいこと思いついた。お前この貯水池にションベンしろ。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:29:23.25 ID:xpoiTK6LO
この貯水槽の底を浚ってからクレーム付けた方が良い
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:19:29.28 ID:8LZWgrEi0
うんこを投げ込んだら、大混乱に陥りそう
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 12:39:06.49 ID:/CGkjsBz0
監視カメラで撮るくらいなら入られないようにしろよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:35:40.54 ID:UGRB7Zg60
>>31
イオンの死体入り水道水か
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 07:50:50.04 ID:B+BP3W5AO
特撮で悪の秘密結社の幹部や怪人が大概ダムに毒を流しに行く話は昔は定番だったが、なんや




最終貯水池でションベンかウ○コ一発でOK牧場だったんや!
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:16:39.90 ID:sjNT4mKv0
信じられないぐらいの巨額の損害賠償を請求されそうだな
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:18:19.26 ID:4jHq6ZuE0
小便くらい飲んでも死なんよ。

化学薬品なら別だが
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:20:25.46 ID:7wVlyDmk0
アホな放尿犯か
日本でもたまにあるよな捕まる人いるよね
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:21:26.70 ID:tgAlIJqS0
浄化して使わないの?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:22:57.15 ID:pG2RBeyp0
飲尿健康法を知らんのか、米は
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:28:25.45 ID:Lxk4o/Zl0
イオン出た?
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:10:38.21 ID:2TjAcK1L0
だから、欧米ではペットボトル入りの水が商品として
始まったのか。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:18:25.19 ID:opdQQl7G0
小便ぐらい、微生物が分解するから問題ないよ

本当に恐れているのは、細菌兵器などのテロだな  だから貯水池まるごと廃棄した
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:33:49.68 ID:q0o20Xvn0
日本では鳥居のマークに立ち小便できないように
十字架のマークでも描いたらどうか
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:39:07.56 ID:bJzgEuLe0
これだけの量をどこに廃棄し、替わりの水をどこから持ってきたのだろうか
川に廃棄し、川の水を処理して貯水したのなら再処理したのと同じことではないか
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:44:31.60 ID:gLg+Ba6l0
ワイン樽の例えは真実だったわけだw
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:56:16.52 ID:r4nNdBqF0
韓国、上水源にトイレ汚水1日1万トン流す
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3230.html

「京畿道南揚州市が八堂湖に毎日1万トンのトイレ汚水を流していたことが明らかになり、
波紋が広がっています。八堂湖の水は韓国の首都圏2500万人に供給される水道水の上水源です。
これが過去15年以上にもわたり垂れ流していた事が明らかになりました」

「自治体が故意に飲料水源を汚染するという想像を絶することがなぜ長期間続いてきたのか、
経緯を把握しようとしている」
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:58:21.40 ID:rdQZKC9o0
>>1
浄水場の貯水池なのかな?
ここに毒を入れれば
大量殺人が可能な状態なの?
一般人が簡単に入れる状態なの?

先ずそこが問題だと思う
647名無しさん@13周年@転載禁止
そういえば、宝塚市の貯水タンクにゴムボートとかあった事案(平井?)はどうなったんだ?