【米国】3歳男児が行方不明に→近所のボーリング場のUFOキャッチャーの中で発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載禁止
ネブラスカ州リンカーンで、母親が風呂に入って目を離している間に、
3歳の男の子が行方不明になったと警察に通報があった。

幸いなことに、男の子は間もなく、近所のボーリング場で無事保護された。
なんとボーリング場のゲームコーナーに設置されたUFOキャッチャーの中で
景品のおもちゃと一緒にいるところを発見されたのだった。

この男の子がどうやってUFOキャッチャーの中に入り込んだのか、詳しいことはわかっていないが、
幼児がUFOキャッチャーの中で見つかる事例はこれまでにもいくつか報告されているという。

https://pbs.twimg.com/media/BlR4ytOIQAAEPJd.jpg
http://www.huffingtonpost.com/2014/04/15/missing-boy-claw-machine-nebraska_n_5155936.html?utm_hp_ref=weird-news
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:18:53.73 ID:78q2D0aK0
いくつか報告されてんのかよ!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:19:06.43 ID:2deRp4Ok0
予想を裏切られたwww
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:19:08.17 ID:lja/nK4N0
どうやって入った?店員の仕業だろw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:19:10.73 ID:CCmso5uP0
でかいぬいぐるみが出てくるぐらいのだったら逆走できるんだろうな…
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:19:18.33 ID:qCmxz8P90
いくつか報告されてるのかよw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:19:30.43 ID:TRFUGKx10
商品出口からはいる映像とか見たことあるけどな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:19:41.41 ID:hhM9VfNr0
ぜったいに掴めない景品もあるんだよな。これもその類の景品
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:20:23.67 ID:rLrvBvmU0
車にひかれなくてよかったね。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:20:44.66 ID:YhqJdG5MO
これはwwwww









これは?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:20:57.72 ID:aFzi3KSP0
取り出し口から入れるということは、子供を使って景品取り放題ってことか。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:18.37 ID:x0wZ//sm0
>>1
頼むから
勝手に再生されるサイトは注意喚起してくれよ…
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:32.85 ID:IgzdRJMm0
ある意味、迷子の子を安全な場所に保護したとも言える
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:33.44 ID:RaW5CnY20
Xファイル UFOでの誘拐事件
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:36.35 ID:Jci72AfN0
記憶を失くして身体に発信機埋められてそう
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:38.43 ID:vhN49spG0
逆に考えると
商品が取り出し口から出てくることもありえるってことか
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:41.77 ID:tG3V3jqs0
その努力を別の方向に活かせれば今頃・・・
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:41.84 ID:aTtUVD7p0
トイストーリーかw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:43.24 ID:Q2zG/7sB0
クレーンでキャッチしないと子供を連れて帰れないシステム
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:48.03 ID:rLrvBvmU0
>>1
これ風呂に入ってたんじゃなくて、トイレ(bathroom)に入ってたんだろうな。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:50.14 ID:ytrw64t/0
宇宙人の仕業だな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:21:51.72 ID:kss0B/Kf0
時空の歪みでどっかと繋がってるんだな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:22:10.90 ID:xtkZ9z4a0
モルダー「これは宇宙人によるUFOを使った誘拐だ」
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:22:44.14 ID:B9cy7M3z0
なんだ生きてるのか
こんなもんニュースにせんでいい
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:22:49.63 ID:BQSbhCfx0
事件よモルダー
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:23:01.41 ID:NfLcNEoI0
誰かにキャッチされなくて良かったな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:23:02.07 ID:wrNw5D5v0
こんなアニメなかった?と思ったけどちがうか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:23:51.46 ID:ehNmsIXD0
いくつか報告されてるってのがすごいな。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:23:59.77 ID:7+qbaF0w0
その手があったか
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:24:35.39 ID:xCSn4shD0
監視カメラの映像でとりだし口からもぐりこむ幼児の映像はよくある
やらないわよ!と親に言われてすねた子供がこっそりはいりこんで
楽しそうに遊んでいる
親はパニック

結局店の人呼んで出してもらい平謝り
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:24:48.70 ID:iV6PkYz/0
UFOにさらわれたんだな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:25:24.93 ID:FguuYCqg0
エスパー伊東「はいっ!」
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:01.70 ID:LWPaMaxr0
アメリカのはガバガバが多いな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:07.81 ID:n4hkXrA80
トイストーリにならず、坊や武勇伝になったw しかもUFOキャッチャー中だぜw

頑張れよ、坊やw
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:23.71 ID:CsGUjSFW0
ようつべで見たことあるな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:24.14 ID:Pv0zf9lX0
どうやって入るの
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:28.29 ID:SORp5v0V0
UFOのしわざ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:37.39 ID:ecCN7JQ70
それでいくらつかって捕まえたんだ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:26:43.24 ID:Y+9UNevj0
誘拐犯がボーリング場の店主に景品として売った、という以外の解釈があるだろうか。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:27:00.97 ID:4T3Dl3o+0
幸い?

どうやって中に入ったんだよ?
重大事故になりかねんだろ…
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:27:17.27 ID:S57uGStc0
>>23
あなた、疲れてるのよ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:28:40.37 ID:eFgGxmPB0
ショタには最高の景品
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:29:25.25 ID:n4hkXrA80
最低でもUFOキャッチャー内! (キリッ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:29:32.48 ID:UZ2zUrKh0
後の壁抜け男である
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:29:35.77 ID:uVaez2aQ0
取れたらもらえるんですか?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:29:58.39 ID:JsUoC9gl0
死体が入ってたのかと思った
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:30:05.73 ID:lBcLJ1Bf0
子どもホイホイ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:30:40.70 ID:Cfgx69MP0
>>1
>幼児がUFOキャッチャーの中で見つかる事例はこれまでにもいくつか報告されている
よくある事なら対策しろよʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:30:47.96 ID:K2bOyxxu0
キャトルミューティレーションってやつだろ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:30:57.18 ID:iI2OAjn10
これは巧妙な人身売買ね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:31:45.15 ID:QUQ7+V9w0
ピエロの仕業だな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:32:13.16 ID:zoFs2LrUO
ちいさいころは
かみさまがいて
ふしぎにゆめをかなえてくれた
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:32:29.75 ID:gJL+jqaQ0
連れ帰るのにいくらほどかかるんだろうな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:32:35.04 ID:60UQjqpx0
ぎゃははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:33:55.17 ID:EFUl9xBX0
おもちゃが幼児の興味をそそる
おもちゃへのルート発見
入り込む

一方向にしか通れないような弁が必要なのかもね
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:34:32.09 ID:Gk0YG/Ht0
そして彼は魔法使いオズとなった
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:35:33.35 ID:H+DhV5yS0
>>12
自動再生しないんだけど…
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:36:43.35 ID:25xCYza+0
初めてじゃねーのかよwww
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:37:22.95 ID:PkP8GqCuO
アメリカにもUFOキャッチャーってあるんだな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:38:24.54 ID:Hek49I3K0
深い闇を感じる・・・
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:38:29.16 ID:WERwCeTp0
>幼児がUFOキャッチャーの中で見つかる事例はこれまでにもいくつか報告されているという。

マジかよ
可愛すぎ…じゃなくて入り口をトゲトゲさせるとかしろよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:39:17.36 ID:X5LP8fs70
斧乃木余接かよ!
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:40:24.90 ID:maB7lEnm0
「ファースト」なんとかというカタカナと「走」という漢字が見えるんだけど、なんだよこれは?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:40:58.80 ID:07UTNfuy0
まさかのいくつか報告w
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:42:43.97 ID:IEhE/CSw0
まだ許せるイタズラだな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:42:56.07 ID:xCSn4shD0
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:43:42.58 ID:H+DhV5yS0
日本では聞いたことないが
米国や韓国のニュースで取り出し口から侵入して
中に入り込んで出られなくなって保護されるっての
偶に聞くけどな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:45:37.98 ID:i5F+L6ad0
テレポーテーションだな。
あのおもちゃが欲しいと強く念じていたら隠れた能力が発揮されてしまったのだ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:45:52.29 ID:afGIk+wN0
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  
  (( (( ((  /________\  
         ̄ \_\__/_/  ̄
             ',)   (、;.
             .|, | 
             .|, | 
             .|, | 
             .|, | 
            /   \ 
 
              __
             /ノへゝ
            |\´-`)ゝ
             \_ ̄ ̄ヾ
              \__/
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:45:52.13 ID:X5LP8fs70
>>63
映画ワイルド・スピードの原題
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:46:04.70 ID:jNofWS/80
取ったら持って帰ってよかったのかな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:46:12.54 ID:qZ+n3C7W0
おもちゃがいっぱいでうれしそうだなw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:46:42.87 ID:kuExx6gL0
________
|_______|
|    ||     |
| (( <>キャッキャ|
|   ヽ(^o^)ノ |
|へ/ ̄|ノノへ_<|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄( 'A)   ('A`し アナタ ガンバッテ・・・
| / / ゚̄ ゚ _|v|
 > >     ||
 マッタク・・・
 ナンデコンナトコロニ
74KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載禁止:2014/04/17(木) 16:47:00.60 ID:Nk/2DZvY0
>>63
(゚_゚)ワイルドスピード7のポスターのようだ。
なぜ日本語なのかは不明。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:49:25.25 ID:xCSn4shD0
>>68
あちこちの監視カメラにふつうに出口からもぐりこむ幼児の映像があるw
体が柔らかいから可能
言い聞かせてもぬいぐるみやお菓子天国から出てきてはくれない
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:49:55.31 ID:vHL4GzBr0
>>73
取らなきゃダメなのかよwwwwwwwww
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:50:51.30 ID:Lew6dXye0
UFOキャッチャーってエイリアンアブダクションがモチーフだからな
犯人はグレイ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:56:42.03 ID:UVVvu2Bki
UFOキャッチャーって登録商標じゃないの?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:58:39.94 ID:KIKrLIS80
アメリカにもUFOキャッチャーあるのかよ!
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:59:47.03 ID:NfLcNEoI0
あ・・・

これ商売にならんかな
中国向けに子供入れておくとか
欧米のペド向けに女児いれておくとか・・

すまん、ちょっと不謹慎だなorz
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:01:19.76 ID:/2VHJcbV0
>>1
結構おおきい子だった
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:01:23.04 ID:MEwnBFmv0
坊やを救出するまでにコイン何枚使うかに注目が集まる。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:02:50.75 ID:ROv7Q9EV0
電撃FCの桐乃のしわざだな
間違いない
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:02:53.65 ID:mAJKWrwg0
景品出口からはいったのか?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:03:13.09 ID:uy7RLQO00
何百円つぎこんだらキャッチして救出できるのだろう?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:04:02.86 ID:LIxocvW70
取り出すのにいくらかかったのかも報道してほしい。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:05:09.31 ID:DVNCNoqo0
思ってたよりも子供が大きかった
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:09:30.99 ID:JX2CtkW8O
>>11
それをやろうとしたら

誰かが子供が入ってるって騒ぎだしんで

迷子のふりをしたんだよ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:09:41.43 ID:06UMBMFA0
どうせニュースになって注目されたいから親が入れたんだろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:11:38.92 ID:O6JKDGFK0
いやぁ?
どうやったらこの子をクレーンて吊れるのかわからん???
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:13:40.27 ID:aXBojdaY0
赤ちゃんかと思ったら…もうでかいガキじゃんw
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:16:43.97 ID:vvH04oFp0
男の子出すまでにいくらかかるんだよ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:17:05.85 ID:Er3PrU1i0
景品だから取れたら持って帰ってもいいんだよね。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:20:02.50 ID:/3G0DKeN0
逆に、出かける時は入れて置けば良いんじゃないか?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 17:25:13.34 ID:m5MU5dwL0
キャッチ成功するまで出られないじゃん!
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:38:05.93 ID:MibeLXvJ0
人身売買の現場か
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:38:45.42 ID:aVP3AHqNi
首のあたりを上手く掴まないと持ち上がんないぞ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:39:42.44 ID:rmUr53cB0
クリミナルマインドの題材になりそう
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:12:45.14 ID:clCnzCtb0
UFOの仕業だな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:28:28.23 ID:MR1HGA4P0
モルダーあなた憑かれているのよ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:30:13.11 ID:JS5J2Avu0
[アポロ 2013年版] 人類は月へ行っていない!(宇宙の放射線には耐えられない!)
http://www.youtube.com/watch?v=cjS-tu20uP0

           ↓ 副島氏の口撃にたじろぐ、と学会。

人類の月面着陸はあったんだ論 と学会著 を読む [アポロ疑惑]
副島隆彦氏の『人類の月面着陸はなかったろう論』に対する反論の書として書かれたものです。
(この本は2005年のトンデモ本大賞を受賞しました)
いつもと学会が攻撃するように「科学的でない」という視点でみるとどうなのでしょうか?
と学会が科学的に検証されていない仮説を擁護するのは、
これまでの他の本を攻撃してきたと学会の主張と矛盾すると思います。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2009-08-23

           ↓ 311が潰した、と学会の面子www

山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

           ↓ UFO出現か? 危うし、と学会(笑)

クリントン元大統領 「エイリアンが地球にやってきても驚かない」(4月2日)
スノーデン      「アメリカ政府は地底人を恐れている」

Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:32:04.48 ID:y+ycqQja0
UFOなんだからまぁそういうことだろうな
素人があまり深く関わらない方が良い
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:34:48.33 ID:1x5IzgP30
見た目は息子だけど、中身は宇宙人と入れ代わってそう。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:36:14.14 ID:6E9Mm53t0
命の恩人〜感謝永遠〜
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:36:15.83 ID:l820MpeFI
中に入る動画たくさんあるよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:44:03.09 ID:xYW2Som2O
>>97
引っ掛けて落とす技をつかえばOK
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:53:40.44 ID:YJrw07j2I
こういうのってやっぱり男児限定?
女児もやるのかな?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 20:41:38.34 ID:o8mDu6Ch0
UFOキャッチャーって日本だけのようなイメージを勝手に持ってたがアメリカにもあるのか。
ウィキペでもあんまり詳しく書いてないな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:22:01.24 ID:zx6Hmiv20
UFOキャッチャーはセガの商標
一般的にはクレーンゲーム
これ豆な

>>1
ボーリングじゃなくてボウリング
これ常識な
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:14:19.33 ID:DxMgWbbJ0
>>8
ゲーセンの店員やってっけど、300円や500円の景品は最近中に文鎮とかいれてんぞ。
前は固定していたけど、クレームついて最近は重量を増やしている
まぁ軽いなんて書いていないし、なんら問題ない
最後はオクにプライズ品として出す、アニメ系が高く売れるからウハウハだよ、プライズ景品は
引き出せない貯金箱って学習しろよって思うぞ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:55:35.46 ID:iPeHbXBLO
「お客さん、ちゃんとカネ払ってくれよ」
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 01:57:01.50 ID:h8ABXWovO
アメリカってこういうトワイライトゾーンな事件が多すぎるわ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 02:00:49.43 ID:yph/p7Cui
どうしてこうなった
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 02:26:12.93 ID:1C52ewkY0
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:01:08.73 ID:LAXJM6vI0
中国なら景品が本物の子供ってのもありそうでオカルト。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:04:44.01 ID:OWm3P91X0
キャトルミューティレーションされたのか
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:19:16.33 ID:UKmZniLi0
行方不明失踪ニュース http://yukuefumei.telii.com/
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:23:18.01 ID:EOC1Mhis0
>>1
ボクはキメ顔でそう言った
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:37:51.48 ID:vb2W0qGU0
よつぎドールですね
わかります
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:37:53.98 ID:PTOnwWQr0
リアル憑物語
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:39:35.35 ID:3RG3nM2B0
ファイナルデスティネーションの順番狂わせみたいな感じだなw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 18:40:09.14 ID:joheNiWG0
猫もすんごいちっちゃい穴とか隙間を通り抜けるよね
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:51:04.32 ID:FKhQl+T00
ヴィクタートゥームズだよスカリー
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:48:59.25 ID:1f9EE7Zb0
>>1
あるあるwwwww
125名無しさん@13周年@転載禁止
>>109
見てもないのにボーリングじゃないとなぜわかる?

だって、子供がUFOキャッチャーに入ってしまうような
おかしなことが起こる国だぞ。
ボーリング場があっても全然不思議じゃない。