【社会】未成年の飲酒・喫煙容認の保護者ら33人書類送検へ−神奈川県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
未成年のたばこ・酒ダメ 容認の33人書類送検 禁止法違反容疑 神奈川県警が警鐘
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140416/kng14041622310011-n1.htm

 子供の喫煙や飲酒を容認したとして、神奈川県警少年捜査課は16日、
未成年者喫煙禁止法と未成年者飲酒禁止法の違反容疑で、
保護者ら33人を横浜地検や同支部に書類送検した。
今月は福祉犯罪の取り締まり強化月間で、同課は取り締まりを強めることで警鐘を鳴らしたいとしている。

 同課によると、33人のうち喫煙禁止法違反容疑が31人と大半を占めた。
うち22人が親権者で、未成年と知りながらたばこを売った販売者と経営者が計9人。
飲酒禁止法違反容疑は親権者1人、販売者1人だった。いずれも容疑を認めているという。
 同課のまとめでは、昨年の喫煙禁止法違反容疑での検挙は174人、
飲酒禁止法違反容疑での検挙は18人。
また、今年に入ってから今月16日までの喫煙禁止法違反容疑の検挙は79人、
飲酒禁止法違反容疑の検挙は7人に上っている。


「非行の第一歩」 保護者の甘い認識に警鐘
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140416/kng14041622300010-n1.htm
「子供が聞き入れず、諦めた」「世間体を気にして外で吸うならと家の中で吸わせた」−。
神奈川県警少年捜査課によると、16日に未成年者喫煙禁止法違反容疑で
書類送検された保護者のうち、13人がこう供述したという。
同課は、「たばこや酒は非行の第一歩。親や、社会全体で注意することが必要」と強調している。
 同課によると、今回の事件で喫煙や飲酒をしたのは13〜19歳の30人。
警察官による補導のほか、別の傷害や窃盗事件で少年宅を家宅捜索した際に発覚するなどした。
 喫煙を容認した保護者はほかに、8人が「子供にねだられて定期的に買い与えた」、
4人が「自分自身がたばこを吸うので、子供が吸う気持ちがよく分かるから」と供述。
さらに、成人識別ICカード「taspo(タスポ)」を子供に渡したと供述した保護者も2人いた。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:28:59.80 ID:Dyl+SxIP0
DQNの子はDQN
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:37:23.17 ID:USbswp3E0
若者のタバコ離れはどうした?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:40:05.63 ID:PcBLxvez0
でもタバコってかっこいいじゃん
シモキタじゃ歩きタバコみんなやってるぜ?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:40:51.39 ID:mN0KjcXy0
>>4
どこの田舎もんwww
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:42:33.09 ID:PcBLxvez0
>>5
いやいっかいシモキタきてみなよ
イケてる奴は歩きでもチャリでもだいたいタバコやってる
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:43:04.17 ID:4rNy9WHj0
これぞ神奈川クォリティーww
クソチョン丸出し
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:43:49.08 ID:mG/Nbyrg0
うむ、どんどん取り締まりなさい
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:11:23.08 ID:WQQ2rgXG0
>>4
駅の裏では
コソコソ逃げる様にしてまで吸う馬鹿とか、
企業では
狭い半畳程度の小部屋に20人くらい押しこめられたり
真冬の風が吹きさらす外に追いやられても吸う病的な依存症の人たちの何処が?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:13:15.45 ID:lH4mD5s00
でも、俺なら高校卒業してからなら容認してしまうな。
自分の親も俺が高校卒業してからは何も言わなかったし…
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:15:15.46 ID:gxv1LXpq0
税金の無駄遣いだ。もっと他にやることあるだろ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:17:26.88 ID:PcBLxvez0
>>9
ダサいサラリーマンの話なんかしてないよバカw
シモキタのクリエーターとかミュージシャンとかイケてる連中はみんな吸ってる
シモキタきてみればわかるよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:31.26 ID:fKkDco/50
下北半島の話ですね分かります
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:42.66 ID:UGIN54hi0
いちいち


バカ神奈川県警バカ なんて 書いてるんじゃねえぞ こら!!

島根県 鳥取県 和歌山県  ここの警察の 10倍 の人口がいるんだぞ おいこら!

当然 犯罪 も10倍以上 起きるわけだ!


島根県警察 は今だに 女子大生 の 殺し の事件で 逮捕 してないよね?

なにやってんの あんたら??  あまちゃん まるだしだわ!よく恥ずかしくないよな!!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:53.05 ID:Mm9bwmoW0
>>12
そいつ等、古い俳優やミュージシャンに影響受けて吸ってるんだろ。今のご時世だと自分のアイデンティティを持ててないイケてない部類だよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:44:58.28 ID:/CdAUKtz0
日本が平和になりすぎちまったんだよ
反面、難事件や高レベルのハイテク犯罪に対しては能力不足で捜査も面倒くさい。

警察としては予算減らされるのも困るし、出世したい奴も実績作れず上に行けない。
ここ最近は微罪程度の些細な事でも刑事にして点数稼がないといけなくなったって事。

近頃の警察のヘイト稼ぎは異常。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:08:56.93 ID:jGl/b2ZI0
川崎だろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:10:52.03 ID:gB0UqB0R0
こういうのって取調べとかもするの?
はっきりいって時間のムダすぎ
でもこれで点数稼ぎになるんだろうね
殺人とかは解決できなくとも
19朝日新聞不買@転載禁止:2014/04/17(木) 04:01:31.81 ID:i8UyNOZS0
逮捕するほどか?
20名無しさん@13周年@転載禁止
コンビニで働いてるけど
中学生くらいの奴がタバコ買いに来たんで年齢確認したら
ボロボロの保険証に昭和20年生まれとか書いてあったんで
「さすがに、もうちょっと頭使え」って言って追い返したわ