【国際】世界に美食大国はたった2つしかない、それは中国とフランス―ロシアメディア★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プーライ ★@転載禁止
ロシア紙・独立新聞(電子版)は14日、
「1960年代から世界にはフランスと中国の2つの美食大国しかないという考えが確立されていた」と報じた。
15日付で中国網が伝えた。

記事によると、フランス料理と中華料理は複雑な調理法や芸術性が高度に発展しており、
世界の他の国や地域の食物もフランス料理や中華料理に使われることで目立たない存在から重要なポジションへと変貌している。
米国や欧州には各地に中華街があり、中華料理レストランのニーズは高い。
広州など中国南部の調理学校を出た調理師が各国で最も歓迎されていると指摘した。

記事はまた、「モスクワには北京ダックや日本の寿司、タイのトムヤムクンなど、アジア系の料理がかなり普及されている。
その中でも、「中国書」という広東料理の店は、オープンした当初からずっと人気だ。最初はメニューを見てもさっぱり分からず、
中国人が好む料理を試そうともしなかったロシア人も、徐々に中国人と同じように手づかみで食べるようになってきた」と紹介している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140416-00000017-xinhua-cn

前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397625948/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:48:31.63 ID:ku4elkXA0
トルコ無視すんなや
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:49:48.12 ID:7h6MQZje0
少なくともジャップは入らないわw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:50:06.69 ID:cXY2ZCGd0
手づかみかよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:50:48.27 ID:Mbyr2SQo0
イタリアだろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:51:04.28 ID:xDsRYIrs0
下水から油を抽出したりな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:51:42.21 ID:5/61icOH0
チョン「・・・」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:51:44.55 ID:q3MiN8xw0
下水油で中華料理
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:51:49.12 ID:uKmnj9dE0
>>3
テメーは誰だよカス
うんこ食うのやめてから人語話せや
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:52:25.97 ID:h1JPEgqx0
でもお酒はウォッカな!
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:13.95 ID:N/4YiplP0
中国が国として代表する料理って何?日本は寿司だろうし、タイなら異論はあろうけどトムヤムクン...
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:16.97 ID:hRwUNV8C0
イタリアと日本
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:18.66 ID:uhXpjQ3A0
しかしロシアで一番多いのはジャパレスという現実w
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:48.67 ID:Lx8+73c/0
フランスとイタリア料理って実は元が一緒で起源争いしている。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:49.58 ID:7t/rL4UP0
×美食
○ゲテモノ食い
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:59.59 ID:aUNOP5LF0
日本のは美よりも粋ですし

菜の花の天ぷらとか別に旨くないけど食いたくなるし
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:54:21.32 ID:y2wmtMg40
東朝鮮料理は放射性物質
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:54:46.77 ID:FQYbej/10
中国と日本だろが。次点にインド、次いでトルコ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:56:55.44 ID:SQsc06jfO
世界中でアンケート取ったらおそらく日本食が1位だろうな。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:57:10.26 ID:h1JPEgqx0
英米「俺らは?」
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:57:12.89 ID:Xv2mXg2d0
日本にも中華は多いが、フランスはそれよりはイタリアって感じ
でも結局日本人好みの味付けにした○○食(好きな国名を入れる)が一番だ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:57:24.24 ID:Gm5TR0EN0
韓国の焼き肉やキムチやフェなんかは世界で人気だよね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:57:32.30 ID:vlqwLwXS0
>>1
日本は除外してくれて良いです。

マグロが高くなっちゃうし、世界中で日本食ブームとか超迷惑
和食が食べたかったら日本に来て下さい><
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:58:20.92 ID:SeOR7ZNu0
中国本国の料理文化は文化大革命で失われてしまったからな

いまや下水油に人毛醤油
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:58:51.20 ID:Umb8rB7F0
どうでもいい
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:09.81 ID:CT9aQmT4O
まぁ、ウォッカが飲めれば幸せなロシアさんに美食語られてもwww
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:30.19 ID:A5Cqf5W/0
>>23
そもそも糞ジャップは入ってねえからw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:00:11.47 ID:tEarw5Mw0
世界はイタリアンに支配されているよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:00:13.92 ID:qcmAurcx0
認めざるを得ない。イタリアとか日本とかは超一流ではない。良くて関脇、
まあ小結だよ。キムチと焼肉のふんどし担ぎよりは無論遥かにマシだがね。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:00:19.53 ID:e7Cun0Fy0
(´・ω・`)フランスにイタリア料理のフォークとスプーンが入らなかったら今も手づかみなのに?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:02:10.76 ID:NaRj2SHp0
イタリアは殿堂入りだから
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:02:32.70 ID:Zp6LfjR10
そうそう、だから鮪とかあんま食わんでもいいぞ
33子烏紋次郎@転載禁止:2014/04/16(水) 21:02:35.72 ID:f1kGPZzy0
旨い食い物には美味い酒これがそろって美食と言う
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:02:36.42 ID:x5mqOHTs0
日本に居て食えない料理はないです。
幸せな事です。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:03:10.07 ID:RleNSM4w0
中華料理って油とグルタミン酸で喰わせる料理だよね。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:03:12.91 ID:YXuP/pFF0
ただの嗜好の違いじゃね?
ロシア人がそうお口に召しただけ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:03:16.39 ID:hhTinTRT0
三大美食っていうと、だいたい、フランス、中国、自分の国、になるしね。うん。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:03:39.74 ID:cd428TTx0
どう考えてもイタリアン>フレンチ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:17.79 ID:TopfDapb0
火を噴くような辛いものは料理じゃない
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:19.50 ID:otIX75XH0
ロシア料理美味しいのにロシア人は謙遜なのかよ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:39.88 ID:DknuwWU80
どっちも食事でガッカリする国の上位だと聞いたが、、、
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:41.28 ID:leMcdy87i
和食別にすれば中華とイタリアンだろ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:51.01 ID:z0DWsDMs0
>>1
どっちも、貧しい割に強力な王権が存在したとこだ。庶民は食えるものはなんでも食うし、王侯は
贅沢の限りを尽くす。そらあ食は発展する。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:04.37 ID:KtZpNOU90
日本はなんでも日本ナイズしちゃうから、美食大国とはおもわないな
それに最近のチェーン店のまずさときたらないわ
あれで満足してる今の日本人が美食なわけがない

他国はよくしらんからどうでもいい、興味もないw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:07.00 ID:+ZIAwilu0
安易過ぎてワロタ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:26.54 ID:X9sng1v70
段ボール肉まんw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:40.26 ID:e7Cun0Fy0
中華名物 下水油料理
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:05.77 ID:2kgz5wWd0
アヒル、シカ、ウサギ、カエル、カタツムリ、ウズラ、ハト、キジ、ザリガニ…
確かにフランスも中国並みに何でも食べるなw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:13.05 ID:eDEJfpdI0
まぁこれは妥当
この2カ国に日本を加えろとかホルホルするのは恥ずかしいから止めろよ

『美食大国』と冠するからには良くも悪くも喰える物は皆美味しく喰ってしまおう
という飽くなき執念みたいなものが必要

そういう意味ではこの2国は他の追随を許さない
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:27.07 ID:11HPiIQV0
中華料理に欠かせない物

味の素
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:49.22 ID:xbaKoedZ0
これは実感あるわあ
1960年代の高級料理って仏と中華だった。マジで
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:08.76 ID:NxrBv9VK0
中華料理と聞くとまあ世界に名だたる美食とは思うけど
中国が美食大国と言われるとなんか違うな
古代中国は尊敬できるけど
今の中国は尊敬できないのと似てる
中国は過去、良い物を産んで入るけど
今の中国はそれを引き継げてない感じ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:16.01 ID:5U5WnZIB0
中華ね〜

中国で食う中華料理は糞不味かった
むしろ台湾の屋台で食うものの方が美味かった。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:28.09 ID:xcK9L2Gd0
美食とか馬鹿馬鹿しいね。日本人はそんなこと言わない。
グルメっつうんだよな?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:29.41 ID:4pTkPFV+0
フランスOUT
イタリアIN
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:42.66 ID:h1JPEgqx0
フランス料理と聞くとフルコースの高級料理を想像しちゃう
庶民が食うようながっつりメニューが想像できない
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:00.28 ID:8ny5B7nl0
3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:49:48.12 ID:7h6MQZje0少なくともジャップは入らないわw


良かったね・・・ばか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:10.28 ID:ZDsDTRd/0
イタリアは何で入ってないの?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:35.58 ID:QN08KB8w0
但し、富裕層に限る。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:53.96 ID:yWRea7dV0
>>12
それは粗食大国
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:01.89 ID:DDd5LYHE0
とはいうものの
ロシアでは日本食が大ブーム
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:06.63 ID:xbaKoedZ0
>>53
当たり前だ
日・台・米など中国国外では満州料理から上海から四川その他と全ての中華が食べれるが
中国本土は北京に行けば北京料理、広州に行けば広州料理しかないわけだから。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:10.29 ID:K2xWmQzL0
フランス料理とココイチをディスれば気軽に通ぶれるよな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:13.48 ID:JFy+MWwk0
そうかじゃそういうことにしとこう
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:33.23 ID:kmjH+DzR0
中国網か
今更中華料理を言うほどロシアは発展してないんだな。
人気や展開で判断するなら、マクドナルドの米国が美食大国第一だろ w
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:53.48 ID:sh1Da3UT0
フランス人も机や飛行機を食うのか?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:47.42 ID:M7uAGKLj0
日本でしょ
中国で美味しい中華料理屋探すの大変だよ
何故かっていうと中国人は誰でもひょいひょい料理屋を始める文化があり、
ほんと素人がやってるとこが大量にあるから
そしてフランス料理は例えばコンビニとかよく行ってるような人間は食べないよねぶっちゃけ
つまり庶民に馴染みがない
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:57.79 ID:rbjPTMNp0
美食っていうか悪食じゃね
何でも食いそう
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:59.85 ID:b8RulxQs0
中国は雑食な。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:11.06 ID:lpG/Mfqc0
>>53
それでも最近は、けっこう食えるレベルになってきたぞ。
味の話だけで、安全度は知らんがなw

米が日本風になって、全体の味が締まったと思う。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:11.39 ID:bm6A66bh0
日本料理は庶民文化から発展してものだからな
武士や天皇は糞不味いもの食べてた
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:24.34 ID:MpQk5gOa0
フレンチのコース料理は
冷めないように単品ずつ出すロシア料理の流儀を模倣したもの
最近のヌーベルフレンチは日本料理のパクリ
フランス料理は貪欲に世界の美食を統合した料理なんだよね
ルーツを主張できるのにそれをしないロシア人と日本人は
謙虚という点ではとても似てる
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:26.72 ID:3EYTlsmO0
中国は美食じゃなくて悪食では?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:47.41 ID:kbq/NlR00
イタリア料理が一番美味いと思う
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:52.69 ID:2kgz5wWd0
そうそう

意外なことに中国人は蛸を食べない
フランスをはじめ地中海諸国は普通に食べるのに
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:16:04.51 ID:+kVl2Ab40
はっきり言うが、本場の中国料理は、

ま!ず!い!
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:16:16.94 ID:8qDXumC10
和食は外人の口には合わないと思うが、和食が好きな外人なんていないだろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:16:47.04 ID:Hy9+kx8f0
中国といっても唐の時代のことですか?
美食どころか、今は危険な食品・空気・水の国だが
修学旅行で行った高校生に聞くと「ロクな食い物がなかった」
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:16:52.84 ID:ZAJvjH8e0
寿司は有名ですね 寿司だけは
韓国のキムチと同じ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:02.20 ID:RhMrq8fk0
>>1
>中国人と同じように手づかみで食べるようになってきた

をい、それインド料理じゃ?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:19.74 ID:0isu+p8iO
>>69
多分日本には言われたくはないだろうよwww
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:26.14 ID:GP875Ts70
中国人って何でも食べそうだし食べてるよね。
あれはちょっと無理。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:26.60 ID:DDd5LYHE0
たしかに中国料理はすごいけどさ
本場中国でどんなヤバい食材使ってるかわからないから現地行っても食べたくないよな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:28.63 ID:vumin4iH0
中華はジュネーブで食ったのは上品でよかったけど
中国やアメリカで食ったのはもはやジャンク級なんだが?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:31.69 ID:M7uAGKLj0
ラーメンも寿司もうどんもスキヤキも人気だよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:33.16 ID:yWrXYuAi0
あー


中華は味の素ガッツリって知らないんだな・・・
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:44.33 ID:KD/52sQG0
>>79
天麩羅も有名だろ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:18:00.15 ID:G/YZIwi/0
フランス料理ってそんなに美味しいか?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:18:01.32 ID:/x/Wf+sn0
ざる蕎麦ってむしょうに食いたくなる時あるよね
ネギ、刻み海苔、ワサビでズズずーっといきたくなる時がある
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:18:46.37 ID:rqbwuL540
イタリアだろ
サイゼリアで一回食ってみろって
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:18:52.73 ID:2XG/Gw9C0
>>76
中国人が中国料理は日本の方が美味いと言ってたな

中国じゃあ、味の前に問題が多過ぎだ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:08.40 ID:IrNzhcfw0
中国とイタリアだと思うけどな
フランス料理は創作料理の分野では優れてると思うが
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:12.96 ID:X6memtH80
油たくさん使えばおいしくなるんだよ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:12.98 ID:OyxBHcxP0
どちらもプライドだけは高いナルシスト国家だな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:17.79 ID:LU2HEb/P0
>>77
日本に旅行に来てる外人は和食食いまくりだぞw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:18.19 ID:h1JPEgqx0
日本も相当いろんなもの食ってると思うが中国にはかなわん
雲南の虫料理とか食ってみたいぐらい
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:20.32 ID:mGfXYolv0
中華は文句ないがフランスというのが納得いかんな、イタリアにゆずったほうがいいんじゃないかね
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:25.79 ID:y3bfgPJs0
手づかみする中華料理ってあったっけ?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:30.29 ID:LTtbWeKR0
>>1
宮廷料理としては、そうなるわな。
日本料理として知られているものは、寿司でもなんでも、たいてい庶民の食い物だし。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:33.75 ID:JLSylCZy0
まぁ日本食やイタリアンは美味いけども所詮は大衆食だしなぁ。
豪華に飾り付けられた中華とフランス料理の前ではどの国の料理も1ランク下に見える。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:37.08 ID:eG/dne4J0
>>88
というか、フランス料理を芸術に高めたのは
ロシアの宮廷料理が貢献度でかいのに

このロシアメディアは勉強が足らんぞ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:50.94 ID:lpG/Mfqc0
>>88
慣れの問題だろ。
外人が和食食ってもピンと来ない・・・ってのと同じだ。

何度も食ってると分かってくる味もあれば、子供の時に食ってないと一生分からない味もあるだろうが。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:04.67 ID:ppnoSN1X0
フランス料理食べたことない
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:07.26 ID:vumin4iH0
フランスで食った高級フレンチはあえて言うとココイチのカレーみたいだったかなぁ
庶民向けのフレンチは特段うまいもまずいもない
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:08.28 ID:yWrXYuAi0
美食?



下水油を使う国のどこが美食なんです?「ゴキブリ並み」という形容のほうが相応しい
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:22.35 ID:d0Vfg/cr0
美食大国って日本だと思ってたわ
世界中のありとあらゆる料理が食える都市は東京の他にないだろ

ところでたしか、コース料理発祥の地はロシアじゃなかったか?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:26.32 ID:G/YZIwi/0
>>102
なるほど
食べる機会ほとんどないからか
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:27.80 ID:kxg6j5s50
常に日本の将来を憂えているインテリジェンスなお前らに聞きたいんだけど、
庶民でも気軽に食べに行けるフレンチって日本にあんの?
イタリアンならサイゼとまではいかなくても、カプリチョーザとかジョリーパスタくらいの
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:28.47 ID:JvClwmey0
フランス料理は色んな物の上澄みッて感じ
中華は底辺から宮廷まで圧倒的な質と量
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:29.50 ID:bx6H2c7dO
フランス料理は、
伝統ある宮廷料理はさすが洗練されているが、庶民は…
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:41.58 ID:Z8eY4tLh0
>>100
確かに
王宮料理とかだと中華とフランス料理は絵になる
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:43.88 ID:Is+QHs7P0
油濃かったり味濃いから酒に合うんじゃないか
日本料理って外人からすれば味薄いとか言われるらしいんだが
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:21:53.38 ID:683w22RL0
日本食を世界に広げたいとか食糧事情等の現実を見据えていないエゴ。
世界はどうぞカロリーやコレステロール値の高いおいしい食事を楽しん
でねwっていうのが日本が世界で生き残る為の戦略だろうよ。。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:00.63 ID:yrloaPR60
cn=シナのニュースかよ。

大国って。wwww
まあ中華料理の伝統は偉大だが、今奴らが食ってるのは、
ウンコから作った地溝油使って、
ダンボール肉まんだからなあ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:08.72 ID:RpwLpNs90
自分は日本に生まれてうまい飯が
食えて良かったと思ってるから
日本がどういう評価だろうが
どうでもいいが、
フランスって本当に今でも
美食国家なの?
中国も微妙
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:31.95 ID:vumin4iH0
>>90
イタリアはあんな味じゃないよ。まぁフレンチよりはマシかな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:33.99 ID:YewtEJ5P0
実際は日本が一番世界中のおいしい料理を食べられるでしょ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:42.49 ID:TBoaBFHG0
>>108
ランチなら1000円〜1500円ぐらいの店けっこうあるよ
それなりに美味しい
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:23:11.10 ID:UVcoqw390
え?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:23:41.89 ID:D6CZO8D30
>>1
中国はなー・・・
今じゃ偽食大国
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:10.23 ID:d0Vfg/cr0
>>103
そうそう。欧米社会は階級社会だから、それなりに「美味しいもの」を食べるには
それなりの金を払わなきゃいけないし、そういう店に行かなきゃいけない
だからフランスなんかで美食を満喫してるのは国民の一握り
とても美食大国とはいえない

社会階級もなく、全体的にハイレベルで庶民でも美味しい料理が食べられる
日本の方が美食大国といえる

中国? あんな汚染大気吸いながら泥水と廃油で料理作ってるような国が
美食とか冗談だろw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:15.70 ID:04sf0e5k0
仏国:あらゆる料理に適合した鍋があり一般家庭にも30個程度の鍋がある
中国:あらゆる食材を中華鍋で調理し有名料理人も中華鍋1個で働く
露国:あらゆる食材を深鍋で煮込み腐敗していてもボルシチに仕上げる
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:21.48 ID:B1AdbUVh0
中国はまあいい。

だが、フランス、おめーはダメだ。
スペイン、イタリア、ドイツより一歩格下だ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:31.51 ID:vhFOaasG0
フランスシローメディアに見えて寿司食いたい連想が働いたが
腐乱のせいで引いていった
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:43.59 ID:uXXUZNLT0
ロシアで提供される日本料理は

焼きそば・・・・・麺がそば粉使用。 

>>112
スーパーの惣菜の、フライ、カツ、コロッケ、等は、ソースをドボドボかけてオカズにする奴が多いみたいだ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:51.27 ID:TBoaBFHG0
安い店は日本が一番安定してる気がする
どこで食べてもひどいものは出てこないイメージ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:57.78 ID:JI7aMCmA0
和食は本当においしいかどうかより、
雰囲気を味わうものだと思う。

今はタラの芽の天ぷらが最高!
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:05.73 ID:YewtEJ5P0
池袋の無敵家というラーメン屋は、いつも中国人が食べに来てる
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:17.02 ID:9uaRCSpI0
これだけインスタント食品が売れてる国が美食大国なわけないわ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:20.92 ID:lpG/Mfqc0
>>118
そりゃ、たいしたもんだな。

フランスで、10ユーロで「まぁまぁ食える」なんて店はないぞ。
メニューはどんなんだ?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:24.67 ID:M7uAGKLj0
>>79
まったく同じじゃないよ
寿司屋は存在するがキムチ屋なんてものは存在しない
キムチはしょせん漬物
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:34.05 ID:XklF7xHk0
フランスはお菓子とパンのイメージだなあ。
食事としての料理ならイタリアスペインの方に軍配。
中華は中華料理を作った昔の中国人が偉大で、
今の連中が駄目にしてる典型的なアレ状態だと思う。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:49.90 ID:kxg6j5s50
>>118
やっぱ個人店だよね、足で探さないと駄目か・・・
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:59.46 ID:TFDeS5F+0
中国は料理はいいだろ
食材の安全性がド級にヤバいだけで
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:26:00.27 ID:vumin4iH0
>>122
日本の鍋料理はロシア経由なんだろうなぁ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:26:47.34 ID:pfuwB+e60
中国人と同じように手づかみで食べるよう

手づかみってどう言うことだ?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:26:50.27 ID:yJOg6dYK0
>>1

これには激しく同意!
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:27:01.05 ID:5U5WnZIB0
>>70

あぁ・・・それだ!

米が食いたいなと思って食事に行っても
何を食っても米を食う気に余りならなかった。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:35:09.04 ID:Nz1e0Sid0
フランス料理はどうも合わん
イタリアンのが旨い
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:35:13.67 ID:hf/j/FWd0
中国なんてとりあえず揚げればいいみたいな考え方じゃん
そのくせ美味いし
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:35:53.35 ID:UMFwvRex0
何料理であろうとも現地人より日本人が作った平均値の方が著しく高い。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:36:06.89 ID:lpG/Mfqc0
なんか、メチャ重くないか?
攻撃されてるのか?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:02.13 ID:TBoaBFHG0
>>130
肉か魚のメインディッシュ
パンかライス
スープ
サラダ

これが基本で後もう1品か2品付くこともある
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:31.43 ID:YewtEJ5P0
中国残留孤児が日本の施設で、日本の食事は食べるものがないと言って中華料理ばかり食べてたな
御飯(白米)だけは美味いな、と言ってたのが印象的だった
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:38:02.37 ID:1SoSWBYh0
悪食大国でもあるな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:39:39.52 ID:lpG/Mfqc0
>>143
>肉か魚のメインディッシュ
いや、これを何で出すのか?って話だ。

パリの10ユーロランチとかだと、硬い肉のステーキだったりするからなw
フレンチじゃないやん・・・
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:39:46.26 ID:462hlPKM0
 
 
 
【 食文化なりすまし 】 米国のすしレストランのほとんどが韓国系
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225274019/
> キム・ヒョンミン社長 ( 59、米国名ハンス ・ キム ) は
>「 米国のすしレストランの社長の10人に8人は韓国人。米国ですしを大衆化させた 」 と笑った。


  ↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓


第1次安倍政権時、テロ朝クルーを大勢引き連れた蓮舫に事務所を襲撃された挙句自殺した松岡利勝農水大臣が、

中韓のニセ日本料理から日本の食文化と食材を守り、国産生鮮の販路拡大に繋げようとしたが、

バカサヨに叩かれまくって実現しなかった!! ( 怒り )



日本食認証制度は身勝手  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
日本政府の日本料理店選別、そんな制度は必要なのか?  毎日新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリス? ニセ日本食なんか見逃せ  朝日新聞
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
「 日本の国粋主義復活! 」 日本食指定  TBS
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
 
 
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:40:04.13 ID:Xrk/naJP0
フレンチとイタリアンかな。
和食や亜細亜食はありえない!
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:40:28.96 ID:QMElZL/d0
ピロシキ美味しいやん!
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:40:39.23 ID:jM4bx6WG0
世界のツートップならその通りだろう多数決とってもこの結果だと思うわ
日本食はマニア向けだよ生物ダメな外人多いし素材の良さに依存してるし
イタリアンは炭水化物だからディナーて感じじゃない
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:41:47.28 ID:qPMXe2aZ0
美食かどうかは別として中国が食の大国である事は認める。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:41:52.21 ID:462hlPKM0
 
 
 
 
 
死那畜すら衛生基準から輸入制限してる姦酷キムチを、

検査免除で輸入許可したミンス死ねよ!

ミンスに投票したバカも全員死ね!! ( 怒り )




衛生基準により死那畜市場で苦戦  2011年の死那畜むけ輸出は60トンどまり
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60579&type=


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ 怒り怒り怒り!!


キムチの日本向け輸出 「 衛生検査が免除に! 」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
 
 
 
 
 
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:42:18.55 ID:TBoaBFHG0
>>146
最近行った店だと「牛肉のポトフ」 or 「皮付き魚をパリパリに焼いたもの」だった。
皮も美味しかったの覚えてる。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:42:52.07 ID:To1EA0UJ0
フランス料理は良い所で食ってもあんまうまくないよね
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:42:53.64 ID:MpXRmz+xO
マチャアキ「ほしっ!PM2.5です!」
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:43:50.03 ID:3iEDnfbS0
フレンチは胃に重いわ
年取ったせいかな

立ち食いのざる蕎麦のほうがよっぽど美味い
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:44:21.25 ID:Roqn8EuH0
日本は大国じゃないしな
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:44:37.49 ID:Xl9VsSue0
なんかこないだロシア国民は寿司ばっか食わねえでボルシチ食えとか言ってたっしょ?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:45:05.94 ID:n8BRiJyBi
まあ、中華料理は旨いよな
フランス料理は食わないからわからん
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:45:11.14 ID:rFYlkf/8O
日本は高くない食い物のクオリティが高いからな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:45:30.07 ID:M7uAGKLj0
フレンチの主役ってソースなんでしょ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:45:47.32 ID:lpG/Mfqc0
>>157
それだと、フランスは遥かに小国やんw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:46:01.68 ID:eXzktVzu0
食の分野でだけは認めて欲しいけれど
日本はフランスほどに生活に農が根付いてないからなぁ
なんか、食と農を切り離して考えてしまってるし、しょうがないのか。
中国は知らん。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:46:55.98 ID:sY1g7BuA0
>>152 馬鹿じゃないの?そんなもん食わないから関係ないだろ
食ったとしても日本製キムチしか食わんわ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:47:10.36 ID:rQjdXNvD0
オリーブオイル+にんにく
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:47:14.45 ID:3iEDnfbS0
接待で結構中華は食うけど
美味いと思ったことは一度もない

逗子葉山三崎あたりで
あっさりした刺身食いたい

懐石とかのおままごともうんざりだ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:47:16.36 ID:zSsOtuAE0
フランス料理と中華料理は宮廷料理だけど
日本料理やイタリア料理は庶民の食事が洗練されていった結果だからなー
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:47:15.32 ID:CZU4og7l0
安い鰹節とか昆布とか煮干しとかで、干し鮑とかフォンとかブイヨン等を使った高級料理の旨味を庶民レベルの価格でも味わえるのが日本食のいいところ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:47:48.99 ID:Hqh5oyFD0
>>127
和食はね、「美食」なんかじゃないんだよ。「日常」なの。
フツーの人がフツーに食べるもの。それが「和食」なの。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:48:02.96 ID:Tz0c+OlM0
ロシア人が食を語るなど半万年早いわ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:48:16.45 ID:2kgz5wWd0
メゾンカイザーのランチもなかなか良かった
メイン+サラダ+スープでパンが食べ放題
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:49:17.40 ID:sY1g7BuA0
>>163 保護してるから、日本とはやり方が違うけどな
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:49:38.02 ID:pET6vhWn0
中華は味が濃くてあきる
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:50:27.36 ID:2auLWhMM0
>>3
死ねよキチガイ在日
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:50:33.39 ID:xhU1y7wZ0
ロシアの日本料理屋のほとんどが
似非日本料理屋だから
そう思っちゃうのかもね
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:50:38.25 ID:rQjdXNvD0
>>173
台湾は薄口 だが油多目
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:51:07.69 ID:eXzktVzu0
>>163
日本は農業に金掛けてるっても誰も使ってないような奥地に
農水の予算で立派な農道作ってるだけだからな
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:51:57.17 ID:mOEckk7MO
イタリアが入らないのはおかしいな
あとタイとベトナム
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:03.36 ID:sY1g7BuA0
ロシア人は生きてくだけで精いっぱいの農奴だからな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:18.27 ID:YPiN6uTY0
フランス料理と言われて思い浮かぶ物が家庭料理のポトフしかないというね…(´・ω・`)
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:20.27 ID:060T91S/0
本場中国だと、髪の毛から作った醤油やドブ川から取った油、奇麗なのか
わからない水を使ったり、うまみ調味料をバカスカ入れまくったりっていうイメージ。

ただあくまで庶民が食べる料理がそういうもんで、皇帝が食っていたような贅の限りを尽くした
料理は、確かに超絶に美味いんだろうと思う。
こういうのは一度食ってみたい。

日本は逆で一般庶民が食う料理が美味いって感じ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:23.20 ID:WYXRoNh5I
日本人だけで旨いと分かればそれでいい。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:33.64 ID:BqK2elM+0
フランス料理は食材を手に入れるのがたいへんだし、調理器具もいろいろ使う
家庭でつくるより、レストランで食べるもんだね
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:53:06.17 ID:rFYlkf/8O
>>63
ココイチってCoCo壱?
アレは美味しくない
>>108
チェーン店だとわかんないけど「フランス家庭料理」を掲げてる系の店は結構リーズナブル
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:53:30.08 ID:mMxwv7Qc0
>>122
>仏国:あらゆる料理に適合した鍋があり一般家庭にも30個程度の鍋がある

ウソつくな〜w
フランスのアパルトマンの台所は日本のより圧倒的に狭い。
そんなに鍋置けないよ。特にパリのリーマン層の住居は。
古いところだと換気扇が低能力だったり換気口の問題で
煙や匂いの強い料理は他の居住者からクレームが来るからしないし。
共稼ぎ家庭は普段手軽に済ます。何品も作らない。
電子レンジとオーブンで出来上がるものが多い。
週末ぐらいだ<まともな手料理>してるのは。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:53:59.52 ID:EPYRuKSO0
>>167
そうそう。「美食」っていう基準だと和食はちょっと外れる。
海外でもスシやテンプラは「ちょっと贅沢な庶民の外食」って感じだしね。
豪華な晩餐会で出てくるような美食とは違う。

和食がないがしろにされてるわけじゃないから、怒ってるヤツはちょっと冷静になれよー
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:54:03.19 ID:JFy+MWwk0
ここまで山岡のAAなし
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:54:03.79 ID:eXzktVzu0
ああ安価ミスって自演になっちまった
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:54:12.39 ID:u849pz9T0
フレンチと中華料理が料理界の東西の王者かもしらんが
外食が一番なのは日本だよな
日本ほど外食で旨いものをあたりまえに食える国は中国もふくめ世界に無い
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:55:17.74 ID:42PI1Qi+0
フランス料理といえば
魚のムニエルと牛フィレのなんとかの温野菜とか?(´・ω・`)
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:55:18.53 ID:ugcMN3Ud0
日本食は米が命。ご飯と酒。
米という太陽を中心にそれに合うおかずや肴という惑星がまわる小宇宙。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:55:53.21 ID:ijMYfXfm0
東京が世界で1番の美食の都らしいな。世界の料理で食べられないモノは無いと聞いたことあるわ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:55:54.10 ID:N3eLVMexO
ロシア料理だって意外と美味いじゃん。だいたいがウクライナ料理なんだろうけど
中華は素材さえ安全で手を抜かない料理人が作れば青菜炒めすら絶品だしな
フランス料理ってそもそもそんな食ったことないからわからんな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:15.58 ID:uuxw+Zjd0
>>167
日本の宮廷料理は基本的にずーっと質素w 貴族にとってかわった武士も禅宗が盛んになったせいもあって基本的に質素w
安土桃山時代に商人たちがようやくちょっとは華やかな料理を始めて、大名たちも料理に凝るようになったが、江戸時代はまた
倹約生活になって質素に。江戸時代に生まれた江戸料理や京都料理が日本固有の料理文化の粋だったが、
ペリー提督が来航して使節団に最高級料理を出したのに「量が少なく肉もなく貧しい料理」と誤解されてしまう事になった。

なんというかまあ仕方ないんじゃないっすかね。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:18.60 ID:mOEckk7MO
隠れた美食国家はハンガリーだと思う
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:21.81 ID:d0Vfg/cr0
>>189
そう思う。欧州は階級社会だからいいものを食うにはドレスコードのあるような
いい店に行かなければ食えない。そんなひとにぎりの資本階級しか
美食を食えないような国を美食大国というのはおかしい

日本こそ真の意味で美食大国
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:27.50 ID:1R3x+J540
確かにフランス料理って見た目ほど旨くないんだよなぁ・・・

そういやフォアグラより焼き鳥のレバーのが濃厚な味で遥かに美味だしね
逆に脂身だから鶏レバーより味が薄くなっちゃってるしな。

フランスの奴らも本当に美味いかどうかというより
特殊な生育法ってことを有り難がって食ってるだけに思える
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:30.67 ID:/bWLjWIE0
極端な王政じゃないと食べ物で遊ぶ習慣は育たん
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:13.29 ID:z6rNAh2W0
確かに正論!
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:23.52 ID:RpcfrY2f0
中華料理は確かに西洋にも東洋にもウケる味付けだからな。
和食は西洋人にはちょっと物足りないかもね。
日本料理(洋食含む)はかなり凡庸性高くて豊富だけどね。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:26.21 ID:EI0HtctC0
>>197
日本人にフランス料理の味はわからないっていうからなあ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:31.05 ID:j2V7aMb/O
フランス(宮廷)料理が美味くなったのはイタリアからカトリーヌが嫁に来たからだろ。
イタリアdisってんじゃねーよ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:41.41 ID:5D93i3LhO
露天で買って食べたケバブは美味かった
もう一度食べたい
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:54.73 ID:td2ZSn360
日本はよその国に持って行くような料理は少ないからな
こっち来れば見方変わるんだろうけど
寿司みたいなイメージだけでは、ちょっと日本の食文化は理解はできまい
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:01.02 ID:rQjdXNvD0
>>189
NYのメキシコ人が廻してるデリとかアグネス似のババアが
やってた中華は異常にうまかったが
いつもすきっ腹だったからかもしれん でも本当にうまかった。。。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:21.60 ID:5U+QwjHZ0
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:29.65 ID:oaJ/cXf80
料理史における美食のスケールを考えれば、
支那とフランスが突出して巨大であることは事実だ。
たとえば、王室による饗応の記録とかを辿れば、
この二カ国が常軌を逸した量的贅沢を行ってきたことは明白だ。
したがって、何事も大雑把なロシア人のメディアがこう断ずるのは自明だ。
日本も宮廷の饗応の記録は多々残るが、彼らのような量的贅沢とは無縁だ。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:36.51 ID:irzr7baS0
トルコどうして?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:38.68 ID:Hhjwr+FR0
>>1
フランスじゃなくてイタリアの間違いじゃないか?
あと中華もバリエーションだけって感じがするんだが、ホントに?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:51.51 ID:TYITvQkQ0
フランス料理って新鮮な素材を調味料とソースでぐちゃぐちゃこねくり回してちょこっとお皿に盛っただけ
2つ挙げるなら中華とインドだろ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:59:12.87 ID:YPiN6uTY0
>>191
料亭なんかの高いとこの店じゃ米なんて最後の最後にちょこっとでるだけじゃね?
昔から粟や稗や玄米食ってたくらいだし、白米にそこまで頓着があるとは思えないがな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:59:12.81 ID:Osgw46DN0
何がすごいのかわからん。調理法?それを編み出した国だから?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:59:22.28 ID:hGT5veU90
フランス料理はフランスで食っても日本で食ってもそこそこ美味かった。
中華料理は日本で食うと美味いのに上海で食ったのは死ぬほど不味かった。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:03.30 ID:50GX/1vsO
中華料理とイタリアン
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:33.83 ID:uuxw+Zjd0
>>192
BSE騒動の時、アメリカの知日派の政治家が「他の何を言われても怒らない日本人だが食べ物の事で怒らせたら手がつけられなくなるから
アメリカの理屈を押し付けるのは絶対やめた方がいい」と議会に伝えているくらい、日本人の食べ物への執念は
海外に知れ渡っている。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:50.91 ID:NR+vYMyZ0
二国とも中央集権国家の典型だな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:51.15 ID:CLLMEr+L0
焼肉が韓国料理っていうのが理解できない
じゃあBBQも韓国料理?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:05.67 ID:z0DWsDMs0
>>194
フランスも中国も王権が国民を搾取しまくって贅沢の限りを尽くしたってとこが共通。そらあ
食は発展する。貧しい国民は何でも工夫して食わなきゃならんから珍味も発達。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:16.37 ID:RIXEVCff0
No1はフランス料理だろ
世界の元首を迎える時はフランス料理
中華なんか出さない
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:23.76 ID:42PI1Qi+0
露西亜料理も美味しいのに
お店行くとたいていコースだからめんどくさい(´・ω・`)
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:25.27 ID:oaJ/cXf80
>>211
懐石では米飯は「一文字飯」という形で供されるのだが、
これが大変にやかましい。
料亭の会席コースとは別次元のこだわりがある。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:27.31 ID:5U+QwjHZ0
>>29
それがゴミであれ腐臭がしようが、歴史とオリジナリティっつあ点ではアメリカやカナダなんかより上だけどな
 

まあだから朝鮮人の皆さんは恥ずかしがらずにトンスルを世界に誇るべきだと思うwww
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:31.00 ID:bjD6ojyI0
中国人は貧乏人でも美味しいものを食べている
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:59.80 ID:N3eLVMexO
死ぬ前に一度バベットの晩餐会みたいなやつ食ってみたい気もする
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:02.92 ID:aXI3Ah3E0
イタリアン好きは味覚粗野な連中だよね
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:19.25 ID:Agg4YF+F0
日本は庶民の料理だからな
王侯貴族向けじゃない
世界一の貧困食
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:24.76 ID:uu9aUqw90
中国もフランスも過去の国という感じが否めないんだが
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:53.61 ID:sANewwJq0
中国は味覚無い
味覚で食ってない
フランスも傷んだ食材ごまかして食ってるんで無いの
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:55.68 ID:yFRPIvHE0
>>1
世界各地の「日本食」は激辛だからじゃねーの?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:23.48 ID:hMuF6S4Y0
イギリスは料理がまずいと言われるがプリングルスは無双だな。
今の薄いタイプじゃなくて20年位前のプリングルスのオニオンは美味しかった。
アメリカでもチーズ味のプリッツが美味しかった。
日本はああいう意味不明の粉チーズがビッチリみたいなお菓子ないね。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:32.24 ID:ugcMN3Ud0
>>211
念のため玄米は米だからな。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:38.11 ID:WL+jRBQQ0
饅頭、豆腐とか中華料理がなければ日本料理も存在しない
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:42.43 ID:1R3x+J540
>>223
いやー中国の安い店は普通にまずいって向こうのやつが言ってたよ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:44.52 ID:JEMuy5V/0
>>22
日式焼肉って店入ると半島店員がハサミで肉切ってたり、korean barbequeって店入ると日本の網焼き焼肉だったり、なんかもうカオスだよな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:46.80 ID:zcVpR7Lf0
ロシアのフランスに対する片思いは異常
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:53.25 ID:d0Vfg/cr0
>>220
たしかコース料理はロシア宮廷料理が発祥だろ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:04:07.61 ID:Kz8c+P170
ただの雑食だろ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:04:28.04 ID:ohhXqkb90
>>40
日本で食べるロシア料理は美味しいが、
ロシアで食べるロシア料理は美味いんだろうか?(´・ω・`)
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:10.21 ID:mpSrH9pm0
フランス料理ってよく聞くけど日本人にはあまり馴染み無いんじゃないかな
中華は完全に浸透してるけど
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:33.00 ID:Agg4YF+F0
ロシア料理はボルシチとカレー抜きのカレーパンくらいしか知らん
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:33.66 ID:M7uAGKLj0
日本人に好きな外国料理を聞いたら、やはりイタリア料理が強いわ


NewsCafeでも「外国料理でとくに好きな料理は?」というアンケートが実施された様子。
ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…990件

【1位】イタリア料理(33.4%)
■パスタ、ミネストローネ、リゾット、フォカッチャ、ジェラート、ティラミス…。[女性/30代/会社員]

■日本人とイタリア人は、味覚が近いと言われてる。[男性/10代/フリーター]

■イタリアンで苦手な料理がひとつもない。[男性/50代/自営業]

【2位】中華料理(26.0%)
■パラッパラのチャーハンが大好きだし、熱々トロトロのあんかけチャーハンも大好き。
酢豚やエビチリ、ギョーザなどたくさんのうまい料理に目移りしちゃう。[男性/30代/その他]

■一番身近な外国料理かなと思います。材料は国産で(笑)。[女性/40代/会社員]

■安くておいしい。どのお店に入っても安定した味。[女性/30代/会社員]
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:34.64 ID:6zxUd/6x0
中国が食大国ではあるが、美食というより雑食だからな。
特に今の中国の食べ物など健康に悪そう。

中華料理が2大食文化の一つで異論はなくとも、中国が美食大国だと言うのは一寸違う。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:40.26 ID:lpG/Mfqc0
>>211
銀舎利なんて言葉がある国で、なんてことを・・・w
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:43.91 ID:rQjdXNvD0
>>238
ロシアおばさんの塩加減による
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:46.85 ID:3LmCKQ1e0
>>230
ハッピーターンで対抗しよう
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:16.17 ID:d0Vfg/cr0
>>227
中国もフランスも、大昔の絶対王政や巨大な中央集権国家があったからこそ
美食が発達したんだよ。宮廷でね。庶民にはそんな食文化はない

つまり過去の国だからこそそういう食文化を持ってるとも言える
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:27.01 ID:TBoaBFHG0
ロシア料理のランチは当たり引いたことないなぁ
安い店だからか単に自分の味覚に合わないのか
ボルシチだけはどこでも美味しいんだけどね
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:29.55 ID:52+C4IR0O
まあテーブル以外は何でも食う民族だからな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:39.39 ID:qPyJOnrd0
むかしから誰が作ったか世界三大食は仏中トルコだから別になんとも思わない
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:39.59 ID:gPXkHRW90
ロシアのあの酸っぱいパン食べてからこのスレ見るべき
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:51.33 ID:LxkRahwV0
まあ、支那は焼き方の語彙が豊富だよな。
焼いて寄生虫を殺さないと食えないからな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:13.01 ID:qs6NKn9L0
日本は食材に恵まれているからね
シンプルで旨い。これに尽きる。
253雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:15.14 ID:ibvCQyxp0
これは否定できんわ。
日本の料理はまだまだ単品毎に知られてるだけだからね。

「フランス料理を食べに行こう」「中華料理を食べに行こう」はあっても、
「日本料理を食べに行こう」にはなってないよな。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:15.55 ID:yFRPIvHE0
>>238
駅そばは駅そばのうまさがあるが、
日本そばの名店の美味さとは、違うわけで、ピンきりなんじゃね?

でも日本ほど職人がプライド持ってる国もないんじゃないかとは聞いたことが。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:16.71 ID:bBtKe+0F0
さすがにロシア人には日本の淡白な飯は合わんかもな。

美少女→デブオバちゃんの豹変ぶりを見れば
どんだけ脂肪好きかわかるだろ。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:21.70 ID:hMuF6S4Y0
フランス料理ってイタリア料理の亜流でしょ。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:41.42 ID:mMxwv7Qc0
そんな時刻の料理を自慢してるロシアなのに、
実際はロシア国民の大多数がマヨラーと化し、
すべての料理にマヨ大量投入している現実…w
258美香@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:50.58 ID:3s9bpSlX0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 たしかに料理に関しては、
          韓国と日本は中国にかなわないね。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:53.73 ID:AW8gIrV80
お前らすぐに煽られるね。
消費財が上がると煽られれば、無駄に買いだめするし。
新型インフルエンザと言われれば乞食のようにワクチンを求める。

お前ら、煽り耐性0なの?なんでそんなに馬鹿で心が弱いの?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:56.32 ID:zsQjgcg/0
中国はともかくロシアはねーわ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:26.01 ID:d0Vfg/cr0
>>251
中国は水が汚い。だから焼く、揚げる、炒めるが発達したとされてる

生鮮料理は中国にはほとんど全くない
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:29.96 ID:uu9aUqw90
海外旅行よくする人間ならわかると思うけど
結局日本の料理が一番でしょ?日本の店が一番でしょ??
海外に行ったらびっくりするような不味い店がたまにあるけど日本にはない
日本が一番だわ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:59.07 ID:+YfUncio0
日本は魔改造
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:11.18 ID:m94yeViQ0
イタリア、スペイン、日本、ドイツ、フランス
飯上手いのはこのくらいだろ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:22.88 ID:E1BTmIfp0
>>210
インドよりタイ、ベトナムを。海産物の料理が上手い
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:30.78 ID:++k5gNn60
比較的安全安心で1箇所で10大料理くらいが味わえる場所として唯一なのが東京だろうに
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:41.26 ID:LxkRahwV0
ロシアの和風ピロシキは好きだよ。
中国人が作る和風中華料理は世界最高だよ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:47.01 ID:BeDErxY30
中国旅行したとき、なんでもかんでも油で炒めた似たような味の料理に辟易したよ
日本に帰って生野菜食べたい!ってすごく思った
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:57.77 ID:gPXkHRW90
ロシアで日本料理店はブームをとっくに通り越して既に定着してる
やはり本物の日本料理店は少ないけど
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:00.73 ID:okPk26PJ0
まあ、中華料理は認める、世界中に広がって定着しているし・・・
念のために言っておくが、中華料理って言っても
中国共産党主導の猛毒料理の事じゃないぞ、古代中国のだ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:36.95 ID:qPyJOnrd0
中華、美味しいしね。フランス料理はイマイチ食べる気にならないけど。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:38.19 ID:3LmCKQ1e0
>>264
ドイツはうまいイメージないが……
とりあえずトルコ忘れないであげて
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:39.50 ID:d0Vfg/cr0
>>253
まあそれでもスシはかなり浸透したけどね
逆に日本国内でも、懐石料理を食べに行こう、とはなかなかならんw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:44.97 ID:lpG/Mfqc0
>>217
はっきり言っておくが、韓国(半島)に焼肉はない。
中国に焼肉(ウィグルのは除く)がないのと同じ理由だ。

いい加減、朝鮮人みたいな勘違いはやめとけ。

>>233
普通に安飯屋で食ってるが、上で書いた様に最近はそうでもない。
まぁ、青椒肉絲飯や回鍋肉飯で12元くらいする様になったから安くもないけどな。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:50.32 ID:xkigeb110
>中国人と同じように手づかみで食べるようになってきた

手づかみ?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:50.47 ID:ZJ+tK+5T0
フランス料理は美味いんだけど食うのに2時間くらいかかるからめんどくさい
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:21.30 ID:TiIpn2dP0
>>239
確かにフランス料理って単品ではあんまり思い浮かばない
スタイルだよね、あれは
スープ前菜メインデザートって形式は中華料理からの影響らしいが
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:31.85 ID:2kgz5wWd0
>>250
寒い国はイースト菌が育たないからサワーで醗酵させるしかないんだよね
さらに小麦が育たなきゃライ麦になる
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:44.86 ID:fifjtBCd0
まあ、糞を喜んで食うのは朝鮮人だけ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:47.91 ID:uuxw+Zjd0
>>219
no.1というより、料理の共通語がフランス料理だからって理由が本当のところ。外交料理という分野を
生み出したのがフランスで、どこの国もフランス料理を外交式典に出せばマナーなどが統一できるので
楽と言う理由。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:58.16 ID:rQjdXNvD0
最近のアメ公はのり玉 瀬戸風味 あさげを異常に買って帰る
ご飯最高らしい
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:03.22 ID:qsNBjlZA0
支那が美食大国っていつの時代のプロパガンダだよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:11.67 ID:WL+jRBQQ0
>>261
海が遠いからな
世界見渡しても生で食う習慣はそうない
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:16.29 ID:am8cAYkG0
日本は美食っていうか、料理をアレンジするのが上手い国
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:21.33 ID:gPXkHRW90
>>267
本当そうだわ

例えば韓国料理と言われるものも日本の韓国料理の方が美味いしちゃんとしてる
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:22.64 ID:V8DNdghk0
イタリアとトルコは美味いだろ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:33.54 ID:1R3x+J540
一昔まえ学生の頃、日替わりで色んな国の教授が
自国の国内事情を話していく一般教養の講義があったんだけど

韓国の先生が「日本の焼肉は在日が考案した料理で、韓国にあるのは
唐辛子入りのすき焼きみたいなものだよ」って言ってた

料理名のプルゴギを発音するたびに最前列の女子にツバが飛んで
明らかにイヤそうな顔をしていたのを覚えている

まだ韓国を死ぬほど嫌いになる前の話
(ガチで頭がおかしい民族だとは知らなかった)
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:43.30 ID:OCipWXyO0
まあ中華は怪しいのも多いけど美味いのも多いよな。
フランスは変なソースのイメージしかない。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:50.37 ID:m94yeViQ0
>>272
ドイツは実は上手い
トルコは知らん、まぁフランスも知らんけどw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:13:11.89 ID:d0Vfg/cr0
>>262
そう思う
そもそも「旨味」は日本が提唱するまで海外じゃ認識されてなかったんだろ
旨味のない料理を日本人は美味しいとは思わないよ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:13:31.92 ID:KUeWzucg0
大国と名乗るのは異議はない

美食の定義について聞こうか
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:14:34.03 ID:qsNBjlZA0
>>281
最近近所のスーパーが軒並み瀬戸風味を置かなくなったわ
ゆかりはあるくせに。何かの陰謀か?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:05.76 ID:7RdDxEan0
高級な物としてフランス料理のイメージは有るけど、
フランスの庶民の食文化としてのフランス料理はあんまり聞いたことは無いしイメージが湧かないな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:31.05 ID:YPiN6uTY0
寿司も元々、魚の保存が効くよう作られたもんだし、天ぷらも渡来物だからなー。
『美食』の観点から見れば日本食の文化はちょっと違うよね。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:45.19 ID:2kgz5wWd0
>>288
海老を潰したソースがなぜ「アメリケーヌ」なのかいまだに謎
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:58.08 ID:c6CYwIgm0
イタリアも美味しいよ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:54.23 ID:WL+jRBQQ0
>>285
日本人の舌に特化してるからだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:03.29 ID:EXnz64tD0
日本は底上げが半端ない
いわゆる庶民が食べるものも普通に美味い
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:05.22 ID:DLtxnzs80
よっぽどの国でないかぎり、自分のところが一番と思うんじゃないの?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:08.72 ID:R38FEFJW0
かつて三宅さんがこう言っていた

フランスや中国が戦勝国だなんておこがましい! とw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:53.04 ID:JEMuy5V/0
>>262
日本で食う日本料理はうまいけど現地の安い日本食はかえってコレジャナイ感高めるので、ヨーロッパでは中華か北アフリカ料理になることが多いなあ
一人で気軽に入れて安いところね
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:54.61 ID:gPXkHRW90
日本はハズレの店がまだあるのが痛い
マズかったり高かったり、その店の評判わ知らない観光客しか入らないような店
ああいうのがなくなったら堂々と日本は食の国って外に向かって言えそう
303美香@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:54.83 ID:3s9bpSlX0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく、日本人が発明した「旨味」が世界の料理史に革命を起こした。
          日本の旨味はすごい! FRANCE料理にも旨味が取り入れられてる!

       とか勘違いしてるネトウヨいるけど、旨味ってようするに
        味の素を料理にふりかけてるのと一緒だよ。
         だって、味の素って旨味を調味料にしたものだからね。

          そんなもの有り難がってるのは日本人だけだよ。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:17:07.76 ID:Xh0C84fc0
料理人の祭まである某国涙目w
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:17:20.31 ID:r1rkDG6Z0
別にええんちゃう?そういう事で。
「日本は地球上のあらゆる料理を取り込み独自の観点で昇華する」こういう民族だから。
これ否定するならラーメンもカレーもハンバーガーも現地のが美味いって事になるわ。
実際はマジ食えんぞ・・・・現地の。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:17:39.21 ID:qoq5w3kEO
ドイツは塩分が強い
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:18:23.63 ID:hMuF6S4Y0
まあどこも美味しいのは美味しいよね。
でもやっぱり寿司と天ぷらとうなぎと蕎麦がいいな。
肉も美味しいけど。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:18:55.71 ID:d0Vfg/cr0
>>289
ドイツ人はじゃがいもとソーセージ食ってビール飲んでれば満足というイメージがあるw

>>303
アホかお前は
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:19:19.93 ID:qsNBjlZA0
>>305
ハンバーガーはアメリカだわ
もう別物だった。マクドナルドはアメリカでもマズイ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:19:20.55 ID:lGQyNKwF0
日本は美食というより、あらゆる物を日本風にアレンジしてなおかつ旨い
ということに長けている。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:20:36.42 ID:gPXkHRW90
まあ人の国の料理をなんでも美味く出来るのは日本くらいだわ
日本国内でも地方の味や料理のバリエーションハンパないし
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:14.73 ID:lpG/Mfqc0
>>308
>ドイツ人はじゃがいもとソーセージ食ってビール
実際、俺のドイツ滞在はこれにザワークラウトだったな。

毎日、ハウスビールで酔っ払ってたわw
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:16.84 ID:r2Hdtz400
フランス料理はうまいと思ったことがない。2000円以内でうまいと思う食事を提供できないなら存在価値なし。
美食が高いこと前程ならいらね
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:19.61 ID:hMuF6S4Y0
私は日本の食が広まってくれなくていいと思ってるんだよね。
美味しいからそんなに押さなくても勝手に広まるし。
それに寿司とか鰻とか世界中の人が食べたら天然のいい素材が高くなる。
ああフランス中華凄いねーって言いながら寿司くってるぐらいでいいんじゃねえの。
弁当文化とかは支障がないので広めればいいと思うが。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:18.18 ID:yFRPIvHE0
>>303
韓国産キムチって化学調味料山ほど入ってるってさ(笑)

味の素は(株)味の素フーズの登録商標です。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:19.92 ID:hWxQE8wI0
たしかに日本の中華はうまいな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:42.92 ID:6HYXKRL30
まあ何でも二大○○までだよね。
あとはご当地の物を加えて、3大○○にして皆満足と。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:22:25.85 ID:2kgz5wWd0
>>305 >>309
ハンバーグの元はハンブルグの「フリカデレ」なんだけどね
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:22:46.66 ID:LxkRahwV0
本場の味ほどマズイものはない。たまに食うのならいいが・・・
やっぱ天津丼やナポリタンやアンデスメロンがうまいと思うこのごろ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:22:59.02 ID:JXKt+eSL0
中国行って、一週間くらい高級ホテルで高級料理喰って回ったけど
旨いと思ったことはほとんどなかったな、本場の中国料理
上海の5つ星ホテルで出た朝食のお粥くらいだな、旨いと思えたのは
近所のコンビニが潰れた後にできた、安い割に量がやたら多い中華料理屋のほうがよっぽどイケル
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:23:17.49 ID:WfaIuK1C0
中国人が世界中移民して中華レストラン開いてきたのも大きいんじゃないの
日本食レストランに手出すほど移民しまくり手余りまくりなぐらいだし
まあでも中華料理は知ってる限りはおいしい
322美香@転載禁止:2014/04/16(水) 22:23:41.45 ID:3s9bpSlX0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 アホじゃないでしょ。

           理論上、どんな鋭い舌の持ち主でも
            こんぶから出した旨味成分と、味の素、
             どちらがどう違うって分からないんだよ。
 
           だって、どっちも同じものだからね。
            瀬戸内海でとれた塩の塩化NATRIUMと、
             BIG DADDYの汗から抽出した塩化NATRIUMと、
              どこか違いがあると思う? 科学的には違わないんだよ。
               ようするに同じ。日本人がありがたがってる旨味ってのは、味の素を誇ってるのと同じなんだよ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:23:41.82 ID:Cg5VCpHS0
トルコ料理が旨いというのは時々聞く話なんだが、
身近なトルコ料理って無いよな・・・
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:23:42.13 ID:Ubx5/D7F0
フランス料理=高い
中国料理=庶民も楽しめる
日本料理=最高
イタリア料理=スパゲッティ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:24:34.71 ID:cIEqIWTg0
ボルシチばかり食ってる奴に言われてもなあ。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:24:41.16 ID:KgTj/o1L0
トンキンのもんじゃと蕎麦を食べれば
トンキンが美食とは程遠いことが分る。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:24:48.27 ID:gPXkHRW90
>>319
オシャレなレスしてんじゃねーよ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:25:11.07 ID:5uqfYvL20
イタリア入れたれよ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:25:19.77 ID:yJOg6dYK0
>>262
意外とそうでもないw
中華については東京の高級店より本場の上海や香港で食ったほうが旨い
フランスも高い店行けは旨いよ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:25:48.84 ID:hMuF6S4Y0
日本だけが渡来ものとか言ってるのがいるが
フランス料理はイタリア料理から発生した物だよ。
イタリア料理をお上品に勿体付けたのがフランス料理。
ラーメンもパスタからでしょ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:25:57.84 ID:YPiN6uTY0
>>328
トマトとニンニクしか能が無いじゃない
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:26:02.84 ID:r1rkDG6Z0
>>324
ピザ 「何言ってんだこいつ」
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:26:17.49 ID:yWBwSqGx0
どこの国も自国の食事が一番なんだろ?
自分たちで合うように改良してきたんだから
違うのか?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:26:18.14 ID:R38FEFJW0
イタリア、トルコの方がうまそうだよなぁ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:26:41.72 ID:mVzCJVGE0
>>27
単発トンスラーは半島に帰れ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:26:55.34 ID:sANewwJq0
美香は朝鮮人なので味の素と出し汁
同じに感じるのだろう
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:01.40 ID:JEMuy5V/0
>>287
半島で肉牛の肥育ができるほど食糧生産が安定したのって戦後相当経ってからだろうし、
それより先に日本国内で同和産業に食い込んだ在日が内臓の流通あたりから始めたんじゃないかと思っている
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:02.99 ID:r2Hdtz400
>>322
やっぱりあほだ。自分で昆布から出汁とったことないのがみえみえw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:02.60 ID:ZJ+tK+5T0
天津に工場があるけど、出向者や出張者の話によると、本場の中華料理は独特の香辛料が
日本人の口に合わなくて美味しくないとのことだった
まあ中国は広いから日本人好みの地域もあるかもしれないけど
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:13.02 ID:Z/udc8v30
伝統あるイギリス王室はなんで宮廷料理が発展しなかったの
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:53.16 ID:42PI1Qi+0
>>332
それが中華料理とフランス料理が美味しいことに関係が?(´・ω・`)
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:28:17.71 ID:oXvRxppBO
>>340
フランス人とかに作らせてた
343美香@転載禁止:2014/04/16(水) 22:28:36.34 ID:3s9bpSlX0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それと、あなたたちが誇ってる醤油だけど
          これは実は、中国起源なんだよ。
           日本料理から醤油はきってもきれないものでしょ。
            でも、残念でした。醤油は中国から生まれたものなんだよ。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:28:43.51 ID:rFYlkf/8O
>>196
ありとあらゆる階級、年齢の人間が各々食に一言有る国だからな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:10.68 ID:3LmCKQ1e0
>>323
ピラフ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:16.82 ID:tC2Jxgbi0
美味しい中華料理は中国では食えない
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:26.58 ID:r6BHrx3E0
今フランス料理なんて言ってる代物は懐石料理のパクリだしなあ
どうでもいいから支那チョンが作った汚物を日本料理と勘違いするのだけは止めてくれ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:32.52 ID:LxkRahwV0
>>340
フランス料理があったからじゃないのかな。
オサレなフランス料理も近代の話だよな
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:41.81 ID:7RdDxEan0
>>323
ドネルケバブは結構浸透してて
縁日とかの定番の屋台になりつつある
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:42.36 ID:sANewwJq0
またドイツとイギリスはジャガイモ食ってて
味覚オンチになった話しになるのだろう
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:53.13 ID:gPXkHRW90
イタリア人ってピザは取り分けないんだって知った時のショック
一種類しか食っちゃダメとか

つかテレビで、日本のナポリタンはナポリで売れるかって企画で
日本でイタリア人に絶対ないって言われるナポリタンが
たった3日で現地で話題になってワロタ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:59.09 ID:X0M1Web/0
世界3大料理って中華、フレンチ、トルコだっけ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:30:04.69 ID:YPiN6uTY0
>>340
フランス系に征服されてたからでしょ?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:30:06.58 ID:42PI1Qi+0
>>341 >>322 めっちゃ間違ったった(´・ω・`)
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:30:07.26 ID:m94yeViQ0
確かに日本の醤油は奇跡だな
世界遺産にしてもいいわあれ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:31:04.43 ID:lhlg7HlM0
脂っこいものやクリーミィなものが苦手な俺様は和食一択や
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:31:36.16 ID:yaLaq7zr0
>>3
にほんは美食とは違うしな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:31:53.24 ID:LxkRahwV0
ケバブのサンドイッチみたいなのは欧米ではハンバーガー並みになっている模様
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:32:07.36 ID:RrvFMT7C0
イタリアはー?
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:32:13.38 ID:2kgz5wWd0
>>350
料理文化の分布をみるにやっぱり
ゲルマン人の味覚に問題があるとしか思えないんだよなぁw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:32:17.42 ID:lpG/Mfqc0
>>356
おススメの朝鮮料理があるニダw
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:32:18.12 ID:JEMuy5V/0
>>339
ハッカクや香菜ぶち込んだ風味は日本の中華にあまりないのでたまに懐かしくなるな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:32:29.32 ID:uuxw+Zjd0
>>340
中世にはイギリスはフランスに支配されていて宮廷にいたのはフランス人だった。
その影響もあってか宮廷料理は大陸風が喜ばれ、庶民は肉の食べ方を忘れてしまったみたいな感じ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:32:32.75 ID:04sf0e5k0
>>185
田舎に行くと本当に沢山の鍋があるよ
パリのアパルトマンで暮してても実家に帰ればいろんな鍋を使い分けるよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:33:23.47 ID:Zz89AtLF0
美食=ローマしか思い浮かばん
養殖で育てた魚を刺身にして食うとか、
現代人に通じる食のバラエティがあると思う
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:33:32.05 ID:MDYgizkD0
ロシアはトルコが嫌いだから
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:33:46.93 ID:NV4e1K1I0
イタリア料理は気軽でおしゃれで美味しい
トルコ料理も手軽で庶民的で美味しい
フランス料理は美味しいけど気取りすぎ
中華料理は美味いけど得体が知れない

日本はなんでも食べれて美味しいけど節操がないかな?wすぐ魔改造するし
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:29.09 ID:XklF7xHk0
>>349
トルコなら、個人的には、
あのじゃがいもの上にアホほどトッピング盛り付ける屋台が、
日本でも定番になって欲しいんだよなあ。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:42.05 ID:tC2Jxgbi0
>>355
いやいや、どう考えても味はナンプラーに負けてるだろ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:55.01 ID:wmd0ac8a0
>>338
だって、おっさんですから。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:56.93 ID:Z/udc8v30
おまえらはくがくだな
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:35:12.76 ID:hMuF6S4Y0
なんだかんだでイタリアすげーんじゃないの。
見栄っ張りじゃないからアピールしてこないけど。
ラーメンの起源もパスタだしフランス料理もイタリア料理を基礎にしたし。
職人気質と言うか美へのこだわりは強い土地だと思う。

関係ないけどピロシキと餃子って繋がってると思うんだよね
餃子は中国じゃなく満州が起源だから。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:35:17.71 ID:86XAI8CU0
中国の食に対する貪欲さは凄い
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:08.59 ID:vQxQVJ4d0
どちらの国も味付けが濃いだけじゃ?
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:17.33 ID:LF/PTH2k0
>>1
あと一時間半で締め切りだよ!
農水・環境大臣が承認予定になってるよー

遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する承認に
先立っての意見・情報の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17902
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:39.29 ID:JfTebTJr0
無から有を創造するのが中華料理フランス料理共通なのに対し
和食は有から有を創造しているという限界が
フランス料理中国料理は科学なのに対し
和食は応用学の域を出ないから比較対象にするのはどうかな〜
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:37:25.51 ID:ZLtdnsR30
中華料理=多種多様な食材と調理法を駆使して、数え切れないほどの独自性をもった料理を生みだす
フランス料理=さまざまな国の料理技術や様式も取り入れながら、常に進化する前衛的な料理
イタリア料理=かたくなにイタリアの伝統を貫き、高級料理から家庭料理まで高い質を誇る。
日本料理=素材にこだわり、季節感を重要視。シンプルな技術、一つの料理をとことん極めようとするのも特徴
みたな。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:37:52.42 ID:JEMuy5V/0
大衆食で世界一うまかったのはイスタンブールで食ったキョフテだった
やや強めの塩味で肉に混ぜ込んだスパイスの風味と程よく溢れる肉汁
パンとの取り合わせが最高
日本で食ってもさほどうまくないのでその店だけだったのかもしれないが、滞在中は通いつめた
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:06.77 ID:lpG/Mfqc0
>>369
調味料の味に勝ち負けがあるとは思わんがw

今年、タイのノービザ期限が切れそうになってノンカイからビエンチャンにビザランしてきたが
あっちはナンプラーじゃなくて醤油(中国系)なんだな。
おお、甘くて美味ぇ!って思ったわ。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:15.67 ID:or7ehywS0
中華はたしかに偉大な料理体系だ
フランスは気取ってばかりで食った気がしないから認めない
あんなのは食うことが趣味みたいな人間しか楽しめない
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:32.31 ID:Ha5IRz1d0
日本人と結婚したロシア人の奥さんがやってる
ロシア料理の店にいくと、普通にメニュー説明に餃子ってかいてるわ
ペリメニだっけ?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:47.21 ID:2kgz5wWd0
>>372
ロシア・ウクライナ・ポーランドには水餃子みたいなものを食べる文化がある
おそらくモンゴル帝国が広めたと思われる
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:38:54.79 ID:yZL3cRGL0
イタリアは無視ですか
あと、タイ料理もめっちゃ美味しいのに
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:39:07.77 ID:uZUTjE2O0
妥当な判断だろ。
日本文化が過小評価されてるかのように過剰反応してる奴もいるが考え過ぎだ。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:39:31.89 ID:jFBWofBm0
>>38
新婚旅行フランスだったが結構がっかりだった。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:39:53.56 ID:cxSIbOZS0
中国のミシュランガイドはあるんですか?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:40:02.16 ID:hMuF6S4Y0
>>382
ああ・・・モンゴル料理全く知らないけどそれっぽいね。教えてくれてありがとう。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:41:04.54 ID:r2Hdtz400
>>384
シナとフレンチの過大評価だと思う。てか美食の定義しだいでどうにでもなりそうな比較だな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:41:06.33 ID:etBtm/DR0
中国はとにかく商売に信用というものがない
だからずーっと昔から食材はすべて信用せずに高温の油で過熱してから食べる
しょうがない。人さえ騙して食う民族なんだから
海に面してても生魚を買って食うなんてありえない。だから生魚料理は存在しない
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:41:16.79 ID:N3eLVMexO
>>368
クルンピだかなんだかってやつか?全乗せするとえらいことになるやつ
俺はゴマパンとサバサンド(骨なし)
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:41:31.79 ID:YPiN6uTY0
猿の脳味噌を食べてみたり、ツバメの唾液だらけの巣を食べたり、無理矢理ガチョウに餌食わせて肥らせたり、うんこに生えたキノコ食べたりっていう食に対する探求心が美食たる所以なのかね?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:41:47.42 ID:vQxQVJ4d0
>>384
過小評価と言うか、出汁の良さを理解できない連中が多過ぎて、
会話が成立しないんだと思うよ。
最近の日本人だって、味の素で満足しちゃうんだし、
日本料理の良さを伝える土壌なんてないだろ。
寿司が広まったのは、ビネガーがあるからだろうしね。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:42:29.39 ID:76ASpojs0
こういう時間違いなく入らないのがアメリカ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:05.79 ID:sANewwJq0
ロシアメディアが報じてると中国メディアが報じた話し
なのウソか
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:05.73 ID:JEMuy5V/0
>>376
おっさんになったら、刺身、酒、蕎麦だけで天国行けるようになった
料理というより素材なのに不思議だなと思う
396南瓜@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:07.47 ID:NZt+cKV10
日本のラーメンは世界一 日本のカレーは世界一 日本のすしは世界一
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:28.97 ID:e6hHTr490
好きに言えばいいけど、鬱陶しいからその美食だけ食べててくんねぇかなぁ・・・
魚減ってるじゃねーか
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:38.38 ID:I8GNHjhgO
中華みたいな油料理が美食なのか?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:16.05 ID:Ha5IRz1d0
>>351
へー、初耳……と思って検索したら
ガリガリ君ナポリタン味ってさらに衝撃ニュースが
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:21.21 ID:vVq+vu680
アメリカってこういうのに入らないけど
ソースの開発とかすごいと思うんだがなぁ
美食って感じでもないけどさ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:24.35 ID:gPXkHRW90
日本にいたら中華料理もフランス料理もロシアの酸っぱいパンも全部食える

日本最高
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:31.31 ID:rFYlkf/8O
>>305
日本でいうカレーはインドのアレとは違うし、ハンバーガーはアメリカの下品な奴美味いだろ?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:55.47 ID:LxkRahwV0
>>393
アメリカはハンバーガー(ドイツ)とピザ(イタリア)とトルティーヤ(メヒコ)という感じかなw
移民の国だししかたないよね。アップルパイはどこの国の食い物だろうか。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:46:21.39 ID:r2Hdtz400
>>392
味の素も他の調味料のバランスを間違わなければ旨く感じる。でも食材がかわるごちに調味料のバランスをとるより、
昆布と鰹節でつくった出汁のほうが簡単でおいしいと思う
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:46:23.58 ID:mzLK2HML0
>>369
ナンプラーってしょっつるだぞ
日本にも昔からある代物だ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:46:42.32 ID:N3eLVMexO
中国・・餃子
ロシア・・ペリメニ
ネパール・・モモ
トルコ・・マントゥ
韓国・・マンドゥ

トルコの起源は韓国ニダ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:47:09.60 ID:Wz62EHBC0
日本食っつーとすぐ寿司が出るが・・・寿司が日本食代表なのはおかしい。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:48:22.90 ID:F5oHSbNy0
王政や帝王制があった所が贅沢のなかで美食が発展したってこと。
人類の歴史は食べるに困ってた方が長いんだから、美食なんて贅沢は民衆の屍の上になりたっている。
イギリスは産業革命で捨て、ドイツは合理性のために捨てたのだが。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:48:33.20 ID:RIXEVCff0
>>217
寿司も韓国料理だって
鰻の蒲焼きも
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:48:40.91 ID:GLwx8hzm0
中華料理とイタリア料理は確かに旨い

フランスはそうでもないでしょw
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:48:50.10 ID:qPyJOnrd0
美食のスレでまで韓国の話するのは止めようよ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:49:01.01 ID:QDvphIVD0
>>1
口に入るものは全部食す中国とは…
美食とは何か、考えさせられるよな
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:49:09.73 ID:yFRPIvHE0
>>379
中国醤油って、髪の毛で作ってるんじゃなかったっけ?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:49:33.14 ID:LxkRahwV0
今の中華料理はアジノモトを大量に使うよね。
フランスの料理人もウマミを覚えてきたからアジノモトが大活躍かもねw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:49:37.55 ID:gPXkHRW90
>>400
ケチャップとソースの国だから大雑把なのか
大雑把だからケチャップとソースなのか

イギリス人が一言
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:01.83 ID:yJOg6dYK0
>>376
確かに。フレンチと中華の食への探究心はすごい
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:24.00 ID:lpG/Mfqc0
>>415
チッチッチ!調味料は塩とビネガーだけで十分なんだよw 
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:40.54 ID:Ha5IRz1d0
鰹節すげー!!っていいながら、
フランスぽく鴨で鴨節つくっちゃったテヘ☆ってやられた時、
フランスは流石美食大国だと思った
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:54.07 ID:NV4e1K1I0
むかーしインド人が日本のカレー専門店の方が美味いといってたな

なんでもスパイスが高価すぎて、地元じゃ思うように作れなかったかららしいw
今はそうでもないのかもしれないが
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:52:07.35 ID:rFYlkf/8O
>>303
「旨味」を簡単に
ってのが化学調味料なんだが
>>318
ハンバーガーの話じゃないの?
>>365
おかゆ+ガルムってのが美味そう
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:52:07.80 ID:2kgz5wWd0
>>408
ヨーロッパで食文化が豊かな国って大概経済が(ry
スペイン、イタリア、ギリシャ…
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:53:52.20 ID:njRmcJUF0
ダンボール肉まん美味しいよね!
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:54:01.01 ID:lpG/Mfqc0
>>416
まぁ、「ゴミを食えるものにする」ってのがフレンチと中華の真髄だからなw
「最高の素材を損なわぬ様に」真髄の和食とは違う。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:54:02.80 ID:MV4Zf3IU0
現代の現地の安全性とかはともかく、中華料理というカテゴリはアリだろうな。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:54:11.33 ID:gPXkHRW90
世界で唯一、麺をすする文化の日本最強説
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:54:41.40 ID:wTzDlmxz0
フィッシュ&チップスの美食大国はイギリス
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:54:43.00 ID:3z7UztC60
おまいらトルコ料理も思い出してあげて下さい
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:54:49.19 ID:OQx2nWlj0
昔、アグネス・チャンが日本には何故鳩がいるの?中国ならあんなの一日でいなくなる。みんな食べる
って言ってたぞ。
美食じゃなくて進撃の巨人の巨人みてぇな奴らだろ。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:55:30.43 ID:Wz62EHBC0
ラーメンは日本が最強。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:55:40.12 ID:17hlXpd70
手づかみする中華料理って何だろう?肉まんとか?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:55:47.00 ID:2wvuR3nA0
ロシア発というのがポイントだな。
日本食とかは寿司が先行していて、うどんの店も人気だけど
日本食そのものにまだ馴染みが薄い。

普及の規模と歴史という意味では、異論はないが。
ロシア人(特に男)濃い味が好みだから、懐石みたいのは
受け入れられにくいだろうな。

モスクワで日本のマヨネーズを味見させたら、
ロシア人の男はみんな、薄くて嫌だって言ってた。
女性は日本のマヨネーズを気に入ってる人が多かったが。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:10.55 ID:DqVBRD7F0
日本料理って料理なのか?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:10.64 ID:4wTyM2mK0
>>376
よく意味わからんが中華とかフレンチは宮廷文化入ってるのに対して
和食は基本大衆文化だからああいう洗練の仕方とは違うって事じゃないの
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:12.96 ID:1fjxYFpr0
身の周りの動植物を美味しく食べる
季節感を大切にする
この二つが和食の原点だと思う
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:57:15.32 ID:tHBLi9/J0
この前中国出張行かされた時に
宴会招かれて散々飲まされた後に酔った勢いで
ホテル近くの現地人向けの一杯7元とか8元のラーメン(?)屋で
5つ頼んで一気食いしてたら周りの席の奴らにスマホで写真取られまくった。

今頃変な日本人として晒されまくってなければいいが・・・
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:57:18.43 ID:XtYKnwsx0
イギリス料理で一番旨い料理はカレーライスである
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:58:08.37 ID:xAS+fMKi0
手づかみ?!何食ってんだコイツラは?!
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:59:13.37 ID:gPXkHRW90
>>435
もしや麺をすすって食べてたんじゃなかろうか
439三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載禁止:2014/04/16(水) 22:59:20.77 ID:LBZeS67e0
>>11
点心じゃね?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:59:23.82 ID:SG3X8ief0
中国は嫌いだけど、中華料理は大好きだ
花椒・豆鼓・豆板醤・甜麺醤・紹興酒から作る本格麻婆豆腐、うまいぞ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:00:31.88 ID:8aWG+TkM0
お前ら中華は味の素っていうが味の素こそ日本起源。
彼らの言う日式ラーメンも味の素だらけじゃねーか。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:01:11.54 ID:LxkRahwV0
>>427
トルコ料理といえばケバブ。
中華といえばマーボー豆腐。
フランスといえばミルフィーユ(千の女の子)とか
われわれ日本人は世界三大料理を忘れてないよ。偏っているけど。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:01:31.53 ID:QMElZL/d0
ロシアさんよ
孤独のグルメ見た後で同じ事言えんの?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:01:38.09 ID:UCK3bmY40
>>262
海外旅行が趣味で40カ国以上行った事があるが、確かにそう。
でも、日本人の舌に合うように作られてるんだろうな。

フランスのリッツカールトンの中の店でもコース料理を食べたけど、正直それほど。
いや美味いんだけど、値段と比較するとね。
それならトルコのサバサンドの方が俺は好きだw
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:02:22.86 ID:N3eLVMexO
俺が一番好きな食べ物は八宝菜(うずらの卵多め)
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:21.05 ID:lpG/Mfqc0
>>440
俺はこいつが嫌いだw
酢豚と麻婆豆腐だけは、間違いなく日本の中華がうまい。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:28.14 ID:rM85cLBx0
まあこれは確かにそうだw
でもロシア料理も好きだよ サワー使ったのとか
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:39.12 ID:lPR896e40
少なくとも現代の中国に美味い中華料理っていうものはないんじゃねーかな。
実際、北京で食ったが4〜5軒の店で一軒も美味いと思った店は無かった
美味いとか以前にクソ不味い

美味い中華料理食いたければ台湾に行けとよく言われるから食いたければ
台湾のほうがいいんかな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:43.51 ID:1q6VqENg0
まあ、辛い物食うなら、水っぽくてマズイ韓国料理よりかは、ダシとスパイスの効いた四川料理の方が良いとは思う。



ただ、本国の中華料理は美味くても、白酒がマズイ・・・。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:44.10 ID:aUNOP5LF0
いや、フランス・イタリア・中国・日本だな
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:03:44.91 ID:yJOg6dYK0
>>440
同意。国の好き嫌いと料理は別。
旨いものは旨いw
452 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/16(水) 23:04:04.01 ID:7ld+30Kv0
>>3
朝鮮料理も違うねぇwww
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:04:20.60 ID:QMElZL/d0
麻婆と言ったら♪
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:04:55.24 ID:sw4n7PYD0
手づかみ!?
おかしな記事だな中華は箸だぞ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:04:56.41 ID:SG3X8ief0
>>444
日本の食い物屋は、10軒あったら9軒は普通に美味しい
けど日本以外の国では、10軒のうちまともに食べられる料理が出るのは2〜3軒
ってよく言われるよね

しかも、安い所は100%ダメだけど、
じゃあ、高い値段出せばちゃんとしてるかっていうと、
必ずしもそうとは限らない、三ツ星高級店ですら平気でボッタクリや詐欺をはたらくっていう
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:04:58.44 ID:Wz62EHBC0
>>448
店によってピンきりだし、あの脂っこさや香辛料が合わないとキツイな。
日本のそれと全然違うからな〜
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:06:02.39 ID:Blz464F90
>>444
海外の日本料理もクソマズイぞ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:06:11.95 ID:0ZZkKMn80
イタリアはマンマの料理が世界一だから世界一だらけなんだな
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:06:28.46 ID:scV0R3T+0
日本は美味しくないものも結構あるからな。
懐石料理とかイマイチ。
美食だとは思うけど。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:06:44.19 ID:aDbdkPP60
生きてる猿の脳みそを食うとか
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:06:48.68 ID:tPuAXvbK0
中華料理の最高峰は冷やし中華
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:07:14.57 ID:D14T8pu90
ロシア人は味覚オンチ
舌の味センサーが足りないんだろうなぁ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:08:17.16 ID:N3eLVMexO
台湾の街中によくある小さな食堂とか好きだけどなんか一味多くて一味足りない気がする
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:08:26.40 ID:CGjVuhne0
皇帝のいた頃なら間違いなく中国だが、今はもう跡形も無いわな。
控えめに見てもイタリア、地中海諸国だろ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:09:34.99 ID:3Y5vggN60
中華の凄いところはどの素材を使おうが同じ味になる調理技術だろ
ダンボールでも美味しくなる
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:10:48.13 ID:u/igmw1z0
スペイン料理は地味めだが、本当に美味しい
特にここ数年は脚光を浴びているよね
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:11:08.31 ID:vuGF/WPL0
料理本が本屋に山積みにされ、
毎日毎日どこかのチャンネルで料理番組が放送され、
レシピサイトが星の数ほどあり、
一般向け料理教室が大繁盛。
一般人が普通に食の追求をしてる国、それが日本。

てか、「中華もフランス料理もイタメシも旨いよね」って言える日本人って
すごいと思うよ。どんだけ舌が肥えてんだか。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:13:34.10 ID:8BIgAXJT0
中華はピンキリの差がとんでもないんじゃないか
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:14:26.01 ID:tPuAXvbK0
中国料理が栄えたのは歴史の蓄積を考えれば理解できるが、なんでフランス料理は別格なんだ?
他の欧州諸国と比べても特別古い国でもないのに
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:14:26.28 ID:rFYlkf/8O
>>458
「お袋の味」も負けてはいない
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:15:02.59 ID:UCK3bmY40
>>457
ああ、わかるよw
先月もインドに行ってきたんだが、現地の日本料理屋で食べた食事はクソまずかったw

例えるならコンビニの幕の内弁当をかなりまずくした感じ。
つーか、海外の日本料理屋は大体中韓国人が経営してるからな。
その店は日本に留学したインド人だったけどさ。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:15:59.15 ID:+MWSAAZv0
イギリス「は?」
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:44.55 ID:3Y5vggN60
日本料理は日本を離れて再現することは不可能だが、中華やフレンチはどこでも同じ味を再現できる
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:52.60 ID:bTvHAKtB0
>>444
フランス料理って、何食べてもまったりしてるんだよな…。
フレンチのまったりさに飽きて、パリでインド料理やタイ料理食べに行っても、
全然スパイシーじゃなく全てまったりしている。
あれがフランス人好みなんだろうな。
正直そんなにおいしいと思えないんだよな。
まあ、超高級店とかに行ったことはないけど。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:17:16.54 ID:Dc2hLVWC0
>>472
世界各国「は?」
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:17:21.10 ID:r2Hdtz400
>>469
フランス料理はイタリアからとついだ王女が持ち込んだんだよ。その前は基本焼く、煮るだけ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:17:42.15 ID:lpG/Mfqc0
>>471
そういえば、ネパールで食ったカツ丼や天ぷらは美味かったなぁ・・・
こんな値段でいいのか?と思うくらい安かったし。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:18:37.13 ID:scV0R3T+0
>>475
キムチ国「これがキムチニダ」
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:20:44.09 ID:cWL9aXK/0
フランス料理とかいっている連中は 中国の一人10万コースの料理とか食ったことがないんだろう?











俺もないけどさ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:14.67 ID:SG3X8ief0
>>473
そうなんだよね

中華は調味料が素晴らしいと思う

ただの何の変哲もない野菜炒めでも、オイスターソースをちょっと垂らしてやれば抜群に美味くなる
紹興酒ひと匙で香りがまるで違う
甜麺醤と豆板醤さえあれば、ありあわせの残り物の材料でも、それなりの料理になっちゃう
無人島に何か一つ持っていっていいって言われたら、俺は味覇1缶を選ぶ
麻婆豆腐には、やっぱり豆鼓と花椒は欠かせない(日本の山椒では香りも辛さも違う)

日本料理は繊細で豊かだとは思うけど、その主眼は素材の味をそのまま出す事で、
逆に言えば、どうしても素材の良し悪しですべてが決まってしまう所がある

煮る・焼く・揚げる・蒸すを極め、調味料を極め、
材料の良し悪しに左右されずに一定の美味しさを実現する中華料理は、やっぱり料理の王道だと思う
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:22:15.14 ID:X1Ag0zjI0
支那は衛生面がなぁ…
安心して食えなきゃ美味さ半減だわ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:22:27.95 ID:ViYe1qBu0
>>471
勘違いするなよ、日本人が数万人住んでるロスやNY
デュッセルドルフ、シンガポール、香港などは日本とまったく同じ
日本食が食える
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:22:35.51 ID:LxkRahwV0
外国の食い物なら料理より、ハムやチーズヤスパイスのような素材のほうが興味があるね。
料理にはあんまり興味ない
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:22:58.42 ID:gyShaAWW0
二大といえば フランス 中国だろう
四大となれば それにイタリアと日本が入る
五大なら スペインが入る。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:23:24.03 ID:rV8fQIXz0
しかし、現代で考えたら、世界の料理のいいとこ取りしている
日本料理が一番だろうな。
ピザもラーメンもパスタもハンバーガーも
全ての要素を持っているからな。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:01.84 ID:mDqNzV8xI
確かに中華うまいけど俺はジャンクフードのほうが好きだ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:04.69 ID:gPXkHRW90
つかロシアは中国人の進出すごいからこれ実際は中国人が書いた記事じゃね
ロシアの農業のドキュメンタリーとか見たけど
全く働こうとしない、汚職や不正も普通にやる、
衝撃のロシアだった
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:10.45 ID:UEKM49CY0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作 .   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ   だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ.  た   ボ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ル
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !!  は   シ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )          チ
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:23.74 ID:cWL9aXK/0
フランス料理とかいっている連中は 中国の一人10万コースの料理とか食ったことがないんだろう?











俺もないけどさ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:36.93 ID:nMfPItNV0
フランス料理って腐りかけの食材を何とかするためにこねくり回してソース掛けて誤魔化したブツの事だろ?
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:25:46.69 ID:NV4e1K1I0
満漢全席なんて飽食の極みだな
そもそも2〜3日かけて食うもんだし
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:16.14 ID:zzw3nl8v0
日本は魚焼くし韓国は肉焼くし北朝鮮はハマグリ焼くけど
フレンチは焼き物料理って少ないの?イメージないわ
思い返せば中華にも少ない気がするんだが
煮る茹でる揚げるがメインだよね
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:38.67 ID:4wTyM2mK0
元記事探してみたら単なるモスクワの中華レストランのレビュー記事だった
手づかみって何の話かと思ったら
「鶏足って料理がある、もちろん(鶏とは違って)手で食べるものだけど」
と書いてあるだけで、別に中華を手づかみで食えとかは書いていない
「1960年代から」じゃなく「1960年代までは美食といえばその2つだった」だし
色々と酷いな
http://www.ng.ru/irc/2014-04-11/11_kitchen.html
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:27:44.72 ID:YHyLs7R30
美食とかいったって、所詮は単なる浅ましい欲望じゃないか
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:16.86 ID:LxkRahwV0
中国では鶏の足はスナックみたいなもん。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:24.57 ID:SG3X8ief0
>>489
上海で高級レストランに連れてってもらったら、皿に文字通り山盛り積み上げられた上海蟹が出てきた
蟹といえばタラバやズワイを食いなれてる日本人の俺には、上海蟹の細い足をチマチマほじるのは苦痛でしかなかった
面倒になってもうウエイターに下げてもらおうとしたら、隣にいたコーデイネーターに
これとても高い!貴重!あなたなぜ一番おいしいおなか捨てる!って烈火のごとく怒られたw
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:33.66 ID:zzw3nl8v0
>>494
AV通自慢と変わらんよな
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:54.05 ID:XtYKnwsx0
イギリス料理馬鹿にすんなや。
日本で食うカレーライスやサンドイッチやローストビーフは旨いだろ。
イギリスで調理されたメシがまずいだけだw
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:57.21 ID:r2Hdtz400
>>493
リンク先のロシア語わからんけど、(編集翻訳 小豆沢紀子)こいつか
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:28:58.51 ID:UCK3bmY40
>>482
え、そんなん知らんよw
君が挙げた国は全て行った事あるけど、全部4〜10日の短期滞在だしね。
そんな深くまでわかるはずないさ。
つーか、ネットとはいえいきなりけんか腰なのは失礼じゃないかい?

>>480
全く同意。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:29:21.09 ID:c65R0auA0
バターだ、肉だ!と、
フランス料理は体に悪いんだよ。
特に肉は老化を加速させる。
フランスの60歳代のデブ+禿だらけジジイ達の老化っぷりの酷さは言うまでもない。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:29:22.35 ID:Dc2hLVWC0
>>488
        /               ゝ
      /    /             \
    //  //                \
   / /  /       /             |
   /  |  /    /|ノ /\            |
   |    _/ ヘ |     Ξ           |
 //| ̄W     | |       ミ          |
/ ‖ |           | |       \         |
| ‖ |      |    ヽ\  __  ヾ / ⌒\   |
 |   |     |  |   ゝ//     ヽ  ヘ  }  |  >>488どうぞお食べ下さい
    〉´     ; ,′ //_      ゝ  ソ |   |
    ヾ´ヽミミ=-ン  〆 ∠夕冫  ,     〉 ノ {\ ゝ
      ヽ 弋rj 冫 `ヽ、     ,    / ∨ 丿::::\ヾ>\
       |    |    `ヽ      ,′   /:::::::::::::/. . . . \
       {  、 |    ` 、     |   h:::::::::::::::/. . . . . γ\
       \ ; |   _〉_ ,    ,′    |:::::::::::::/. . . . . /.:.:.:.:.:.:\ ̄ ̄
         \ ー, ゞ´    \      /:::::::::::/. . . . . /.:.:.:.:(;:;:;).:.:\ニ
       _ /\< ; ハヾヾゝ~ヾ    /:::::::::/. . . . . . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_ ,,-- ` ̄‖. . . . . \\ヘ=-″L_  //::::::::::/. . . . . . └──────
. . . . . . . . ‖ . . . . . . . /         ̄/  /:::::::::/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . .‖. . . . . . . . ..ヾ      ソ  /:::::::::::/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . .‖. .. . . . . . . . . .ゝ丶ヾゞソソ  /::::::://. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \::|    |::::/. /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \   /. . . /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. . . .
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:29:45.75 ID:2+1NuX9e0
そう言えばフランス料理って食べたことないや。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:30:23.76 ID:5Qa89ZnC0
文革の影響で中華料理の質は大陸より香港や日本の方が上と聞いた
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:31:52.58 ID:6p7G6ZaX0
ネトウヨ火病w
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:32:04.03 ID:fvKaxnYO0
あれ?日本料理が世界を席巻してるんじゃなかったの?
チャンネル桜では世界中で日本料理が親しまれてるって聞いたんだけど
あれ全部ウソだったの?本当は別に人気が無いってことだよね?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:32:53.98 ID:LxkRahwV0
フランス料理ってフォークとスプーンで食う様式だろ。
中身はトルコや支那の料理であって・・・。
あえて言うならフランス料理は懐石料理みたいなもんだな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:33:01.36 ID:JBdQsG4l0
糖尿病
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:33:09.93 ID:lpG/Mfqc0
>>492
間違ってるのは「韓国は肉焼くし」だな。中国と同じで焼かないからw
欧米は「焼く」ってよりオーブンで、だな。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:33:17.35 ID:yJOg6dYK0
>>480
花椒は大事だよな!
俺もあれじゃないとダメだ
中華は調味料が素晴らしい、確かに。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:34:13.32 ID:XjeTKDju0
発狂した日本人が必死に中華とフレンチをディスるスレになってると予感
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:34:48.33 ID:vXA0ftO10
美食ってくくりなら納得じゃね
和食はそっち系じゃない気がする
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:35:02.27 ID:DrKrqaQ10
中華は美味しいけど毎日はちょっと…
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:35:32.33 ID:Z2cSsaHh0
中国でまともなモン食いたきゃ王侯貴族並にならなきゃねー

つーか今現在北京で飯食う気には欠片もならんだろ、
PM2.5がオートで振りかけられた飯とか美食以前の問題やな、汚ぇ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:35:36.94 ID:eGvIHtMq0
>>3

キムチじゃないの。寒い国なのにね。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:35:43.69 ID:lpG/Mfqc0
>>500
横レスだが、>>482のどこが喧嘩腰なんだ?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:36:00.50 ID:tPuAXvbK0
春巻き食いてぇ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:36:01.17 ID:5Qa89ZnC0
>>337
韓国の一般庶民が牛肉を食べられるようになったのはソウル五輪の頃からだしね
いまでも、韓国人の食肉消費は豚が圧倒的に多いし
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:37:18.17 ID:M7uAGKLj0
新興6都市で日本料理が一位
https://www.jetro.go.jp/news/releases/20140303069-news?ref=rss
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:04.85 ID:XYiWOtGX0
中華は世界で人気
日本人で否定する人いるの?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:15.99 ID:tU0OnNQA0
中華料理はわかるけどもう一つはフランス料理?
中華は、餃子、麻婆豆腐、エビチリ、チャーハンとかいくつか思い浮かぶけど
日本人になじみないのかフランス料理ってあまり思いつかない。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:17.84 ID:yp6/nRiU0
別にどこが美食大国でもかまわん

ぶっかけウドンとカレーウドンさえ食えれば、文句は無い
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:24.60 ID:mm1wPvvl0
カレーとメキシカンは別格だと思うけどなぁ。
日本料理は中華の亜種で別にいいと思う。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:45.78 ID:5d/tioCJ0
ロシアの料理も美味しいじゃん
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:51.07 ID:hd9aZJ1A0
美食という意味ではこれは妥当
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:51.99 ID:rTn8SXna0
日本は外国料理を取り込んでアレンジするのに長けてるけど純日本料理で
そこまで美味しい料理はないからな。
そういう点では4000年の歴史がある中国に一日の長がある
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:38:54.22 ID:2Zm0sdY90
イタリアンが一番
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:04.53 ID:PVEG5V+p0
美食大国の定義がわからん
フランス料理、中華料理、日本料理の意味なのか
世界中の料理が味わえると言う意味では
日本は十分美食大国だろう
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:09.14 ID:7sWGf5pFI
海原雄山激怒
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:13.45 ID:scV0R3T+0
>>505
本日もネトウヨ煽りご苦労様です
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:25.49 ID:izhws24S0
ロシアは今そんな悠長な事
言ってる場合じゃないだろw
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:35.21 ID:EI0HtctC0
>>522
どうでもいいなら書き込むなネトウヨ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:40:45.13 ID:y//OE9470
イタリアを忘れるなよ
イタリアは明らかにフランスと中国に匹敵する美食国家だろ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:40:57.12 ID:HpuVm+SJ0
>>526
蓮蒸しとかおいしいよ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:40:57.74 ID:dSUBz+0v0
フランス料理は元はイタリア料理なんだってな
中国は人でもなんでも食うし 美食大国ってなんすかw
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:41:17.20 ID:+MWSAAZv0
>>478
お前、空気読めないってよく言われない?w
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:41:26.74 ID:tU0OnNQA0
まあ自国の料理が一番だわな。
寿司、てんぷら、うどん、そば、お好み焼き、刺身、鍋、酢の物、
日本の料理は飽きないわw
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:03.15 ID:JEMuy5V/0
>>535
腐りかけを美味しくごまかす技術
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:03.48 ID:8dBdWqL70
日本料理は基本粗食かファーストフードだからな
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:28.26 ID:nMfPItNV0
あー
久々にソンブーンのプーパッポンカリーが食いてえ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:36.64 ID:lpG/Mfqc0
>>520
人気というよりは根付いてる。

今、世界での日本料理人気はバブル期のイタリア料理状態。
これが、日本で根付いたイタリア料理になれるか?って段階。
香港、台湾、タイなんかは、もう根付いちゃった感じはあるけどね。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:42:52.42 ID:fZo8F6YB0
>>484
一般に三大料理に上げられるトルコは?

中華は否定しないがもう一つがフランスはちょっと疑問だわ
基本ソース料理でレパートリーも少ないしなぁ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:14.39 ID:scV0R3T+0
>>536
言われる
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:31.19 ID:J8nnr4vLi
チャウチャウって旨いのか?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:57.55 ID:GUYS36mF0
美食というか和食より中華はうまい。
中国から食取ったら何も残らないから、これは正しい。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:44:07.54 ID:HpuVm+SJ0
>>533
なんでもオリーブオイルだしなあ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:44:11.21 ID:INoH64z40
Bショック!
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:44:23.32 ID:Gebro1FD0
中国料理は、中華鍋一つと中華包丁一本でほとんどの料理が作れるから
普及もしやすいっていうのもあるね
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:00.93 ID:lpG/Mfqc0
>>532
お前、朝鮮人だったのかw
俺が正統派のネトウヨだよ。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:28.07 ID:ig4zwFQj0
この2カ国はゲテモノ食いの文化はあるから共感し合えるな。
仏は、かたつむり・鳩・羊の脳みそ
中華は、熊の手・猿の脳みそと共通してる文化がある。
まあ否定はせんが、それが美食と謳うなら勝手にやってればという感じ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:56.85 ID:+KIDvla70
ジャップジャップと日本の掲示板で日本語で煽る糞チョンwww
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:56.89 ID:+MWSAAZv0
>>543
そかw
あまり気にすんな。お互い頑張ろうぜ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:18.08 ID:LxkRahwV0
出汁の効いていないフレンチやイタリアンや中華なんぞ、
クリープの無いコーヒーみたいなもんだよ。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:24.56 ID:5pisrjb50
モスクワの外食産業の売上の37%は日本食だそうな。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:29.76 ID:YztlI3Yg0
和食ももちろん好きだけど、中華も好き!
確かに美味いよね中華料理。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:46:29.83 ID:Tz3PWQnL0
>>1
中国が美食?
人食の間違いだろ
三国志読めw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:02.34 ID:XtYKnwsx0
日本食で思い起こされるスシとか天ぷらは歴史めっちゃ浅いしな。
日本食の基本は、醤油と味噌で味付けしたおかずと米なんだよね。
外人には理解されんだろうが、納豆ご飯と漬物と味噌汁と醤油垂らした焼き魚で十分幸せなんす。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:19.94 ID:gcPzO0k60
これが韓国メディアだったら

>3つしかない、それは我が韓国と中国とフランs

とやって全世界から失笑されるんだろうなw
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:56.75 ID:wuk7Xv+b0
カレー・・・インド
ラーメン・・・中国
焼肉・・・韓国

日本の人気料理って全部外国のパクリじゃん
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:10.18 ID:Rxlk9epw0
>ロシア人も、中国人と同じように手づかみで食べるようになってきた

手づかみで食べる中国料理なんてあったっけ?
中華まんしか思いつかない
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:57.29 ID:x7LrwICQ0
美食大国だったらあんなまずくて健康に悪いものが氾濫してないと思うの>支那
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:22.70 ID:lX7/VkLw0
>>548
味の素忘れてる
文革以後の中国の料理人は味の素が無いとまともなものが作れない
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:24.69 ID:qPyJOnrd0
>>557
外人だって焼いた肉とパンとバタだけで十分幸せなんじゃないの?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:27.44 ID:ALqiexzI0
中華料理は味が濃いから毎日は無理だな
やっぱり何も味がしない日本食じゃないと
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:49:58.17 ID:tU0OnNQA0
イタリアといえばパスタ、ピザ、リゾット、か。
ジェラートとかティラミスとかスイーツもパッと思いつくね。
フランス料理って、何とかのムニエルとかテリーヌとか
あんまり思いつかないw
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:12.33 ID:adtOpxFi0
国賓として
和食懐石が食べたいのですね
解りました
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:22.61 ID:B6vX5KR40
>>559
うん、日本人もそれを和食とは言わないね。

君はなんでも自国での起源を主張する国の方ですか?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:23.33 ID:lpG/Mfqc0
>>559
何回も教えてやってるだろ・・・韓国に焼肉は無いw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:24.33 ID:GUYS36mF0
>>555
日本は米がうまい。
中華は本国では主食レベルのものが多い。
そりゃ、このコラボは最強だわ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:37.70 ID:r4aIZYmn0
中華は生の食材を扱った料理がないから評価落ちるだろ
571名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:40.15 ID:2xyX8fVD0
まともな食べ物は、フランス 中国しか無いと認める
最低年収10万usドルないと まともな食事は無い

アグネスの子供達もカナダで食べ物が無いと苦しんでいます
募金よろしく
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:51:20.86 ID:x7LrwICQ0
美食大国だったらそもそも毒を食材として販売しねえよ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:51:48.59 ID:6ZHWJcS30
フランス料理は調理技法が高度に定式化されているからな。まあ誰がみても世界一だろう
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:52:29.42 ID:QKHiVAuo0
>>154
どこでくったん?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:21.36 ID:LxkRahwV0
焼肉が韓国起源でもいいけど、
USAのNYの焼肉屋は日本からぱっくったカセットコンロを使っていたけど恥ずかしくないのかな
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:35.69 ID:LGMYsaNI0
中華料理は確かに美味いけど脂っこいからなぁ。
フレンチも毎日食べるものじゃないよね。
まぁロシア人がどう感じるかは自由だが、
結局和食が一番だな。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:53:44.66 ID:Tz3PWQnL0
>>561
中国で食う中華料理のまずいことまずいこと

中華料理は日本でようやく食いものになったと言えるね
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:01.58 ID:YewtEJ5P0
韓国・・・焼肉というのは嘘でしょ
あんな貧しい国だったのに、肉を食べる習慣なんてあるのかよ
おそらく在日朝鮮人が本国に持ち帰って、韓国料理みたいに自称してる
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:01.79 ID:/UqRK2yr0
>>559
焼肉・・・韓国w
モンゴルに蹂躙されてる時に伝わっただけじゃねえかw
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:10.32 ID:Ha5IRz1d0
>>492
ムニエルってフランス語じゃなかったっけ?
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:13.00 ID:rzwYOUwY0
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:17.48 ID:adtOpxFi0
しかし美食大国でもないのに
美食大国を認定できるとは
まあ日本人の味覚は
すでに美食大国なるものに
認定され模倣され
すでに美食大国同士の相互補完関係に
あるわけだが
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:18.70 ID:swuLewQV0
旨い=美食なら
正直フランスそうでもない気がするのだけど
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:21.17 ID:kt21YESv0
三国干渉wwwwwwwww
こいつら昔から仲ええな
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:27.64 ID:hrLly4BB0
中国は納得。異常だわ、奴らの食に対する追及心は。なんでも食うところがすごい。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:32.83 ID:FIQ22awY0
>>12
俺もそれだわ。
どれか二組を1年間毎日食えと言われれば、それをチョイスする。
フランス中国だとほぼ全ての料理が油ぎっとりのイメージだ。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:50.50 ID:lX7/VkLw0
>>570
衛生上の問題をクリアできなかった歴史から
ほとんどのものが火を通すからな
寿司すらレンジで温める光景が拝める
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:53.24 ID:yp6/nRiU0
焼肉が韓国起源なんて、信じるバカがまだ居るのがw

そもそも、肉を焼き始めたのは最近じゃねえか
以前は「煮る」が主流だったくせにw
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:54:56.68 ID:JO/uSisf0
中華料理は好きだけど
中国では食いたくない
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:55:14.76 ID:FSRuN/vL0
>>559
ジャップは無能だから、食どころか身の回りのものは全部外国のパクりだよ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:56:12.31 ID:YewtEJ5P0
ちなみにキムチは腐った食材でも何とか食べられるようにするために生まれた
貧しさゆえのもの
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:56:51.44 ID:E8v+h8vZ0
味音痴のロシア人にほめられたフランスかわいそう。
支那はロシア人にお似合いw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:56:58.26 ID:8etFQzJa0
中華は贅沢なだけで大してうまくないんだよなあ
一食5000円位から上になると大してうまくもないのに
稀少性やら権威付けで値段が高くなるだけだ
フランス料理はガチなの食ったこと無いからなんとも言えんが
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:00.45 ID:lX7/VkLw0
>>577
文革で料理が断絶したんだよ
台湾とか香港そして日本に逃げてきた
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:03.35 ID:lpG/Mfqc0
>>575
もう、20年以上アメリカに行ってないが
N.Yで「YAKINIKU」の看板が出てたんで入ったら、プルコギ屋だった・・・

なんで、KOREAN BBQにしないのか不思議だった。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:25.92 ID:f0mBziMz0
タイが抜けてる
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:30.42 ID:r4aIZYmn0
>>492
ソテーとかムニエルあるだろ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:35.73 ID:qPyJOnrd0
日本はいつから衛生上の問題クリアして生ものを食べるようになったんだろう
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:42.28 ID:ALqiexzI0
今の中華料理は食いたくないね
汚いイメージしかない
王将で十分
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:48.26 ID:LFwhZlNT0
あとトルコだっけ
トルコは駄目なのか?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:22.98 ID:5Qa89ZnC0
>>587
冷えた食べ物≒体に悪い と信じられてるみたいよ
お冷じゃなくてお湯が出される、ビールが生温い 中国での経験談としてよく聞く
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:36.78 ID:kvd+eXLv0
>>593
美味しい中華料理店は減った気がする。
お金に汚いからなあ・・・中華の料理人は・・。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:51.43 ID:19eTgOf00
フレンチ中華世界2大料理は異論はない。

問題は3番手
イタリアンはフレンチの影響が強すぎる
トルコと日本の真っ向勝負だと思うが、決定打にかけるな。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:56.83 ID:YewtEJ5P0
トルコ料理って羊だらけだろ
羊肉が嫌いな人にはきつい
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:06.03 ID:rHOQvuI40
>>550
海外から見たら日本の鯨食い文化や魚踊り食いなんかも立派なゲテモノ食いの分類みたいだよ
こういうのって自国にかかってくることになるから他国の食文化馬鹿にすんなって
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:11.38 ID:gPXkHRW90
韓国の焼肉はウソでしょ
だって在日朝鮮人が、牛を捌く時に捨てていたホルモンをタダでもらって来て
ホルモン焼きとして売り始めたのが最初って
NHKのドキュメンタリーで在日の人が言ってたくらいだし
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:17.71 ID:SBPrTcxj0
バカの言うことにいちいち取り合うことは無いよ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:18.79 ID:7J7+e7Mr0
ロシア料理といえばビーフストロガノフて人名なんだな
最近知った
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:37.94 ID:yp6/nRiU0
>>600
ロシア「日露戦争で、ロシアが負けて大喜びしたから、ハブってやるスキー」
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:42.15 ID:Nyx/4JbJ0
中華料理ですら
日本の方がうまいという事実
フランスで中華料理を食べてみたい
国土の狭さに起因する
食材に恵まれた食材の確保のしやすさ
経済成長の余力
が民族的香辛料の臭さをグローカライズしながら
味の長所を活かす
日本版多国籍料理を作り
その根源はやはり和食
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:49.74 ID:4kkP3Qfi0
韓国の焼き肉は、豚肉のすき焼き風
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:56.63 ID:HQrIqwAW0
まあ、和食はうまいというより勝手に海外でヘルシーと思いこまれて人気あるだけだしな。

てか、残念なのがこれだけ中国料理って人気もあって世界に影響与えてるのに肝心の中国人が誇りも持たずどうでもいいのかあまり改良しないから、
中国に行って食べても極端に美味しいってことでもないことだろう。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:02.86 ID:lpG/Mfqc0
>>601
ビールすら、探さないと冷やしてる食堂がないよ・・・
コンビニでは、ちゃんと冷やして売ってるのに。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:04.55 ID:FSRuN/vL0
>>603
ジャップ料理なんか料理の体をなしているのはぜんぶ外国の丸パクリなんだから論外だろ
生魚でも喰っとけ土人
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:37.19 ID:fZo8F6YB0
>>595
何でYAKITORIに行かなかったんだよ
ちゃんとYAKITORIあるぞ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:43.46 ID:J7mqXRqaO
>>565
…かたつむりとか?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:02:22.52 ID:ALqiexzI0
メイドイン中国を口に入れる人いるの?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:02:25.75 ID:2qYJNMym0
>>1
油大国の間違いじゃないの
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:02:30.72 ID:F3wyJh7Q0
フレンチはフォン、日本はダシ、中華にもなかなか深い出汁の技術がある。
でも、和食にインスパイアされたフレンチシェフは多いのに、中華に影響受けた人が少ないのはなぜだろう。

和食は引き算の料理だと思うんだけど、どうにも中華はゴテゴテしててなぁ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:02:48.74 ID:GqtzBqLL0
かたつむりは、古代ローマから脈々と続くイタリアの伝統食やで。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:02:48.77 ID:LxkRahwV0
>>604
鯖のフライのサンドイッチがお勧め。
トルコ外のケバブって牛肉がじゃないのかな、というか手に入りやすい肉でやっているとおもう
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:02:54.47 ID:6oBkaFOY0
個人的には北京〜上海〜台湾あたりの中国料理が好きだが、
なぜか東側の中国料理店は値段が安い場合が多い。
なぜか高級な中国料理店って広東とか西側なんだよね。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:03:37.74 ID:Lsw26JkZ0
>>602
確かに減ったかも
ここ十数年外食で中華選択した記憶がない
最近は一皿なんぼの餌売ってるような店ばかりになったからなあ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:03:54.05 ID:YewtEJ5P0
>>614
朝鮮にはゴミみたいな料理しかないから切れてるw
赤坂で韓国家庭料理の店に入ったけど、クソ不味くて驚いた
これ、誇張じゃなくて本当
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:03:59.90 ID:8EOr9o+90
>>1
フランス料理って正直どんなのか良く分らないな イタリア料理の方が幅利かしてると思うな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:01.71 ID:xJVfOZCQ0
>>610
いわゆる調理法と呼ばれるものは全部外国起源
ジャップ調理しないで素材の味()とか言って生で食べてるだけ
ホルるのは論外
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:19.74 ID:kvd+eXLv0
>>619
料理人を長く引き止められないからね。
お金にシビアすぎるんよ。
中華職人って。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:21.31 ID:6ryFmNtZ0
>>565
グラタン、コロッケ、ポワレ、ムニエル、ポトフ、ブイヤベース、ピラフ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:21.56 ID:acJzl3ms0
>中世時代フランスで食べられていた料理は食材を焼いて大皿に乗せ、手づかみで食事を行うという非常にシンプルなものであったが
>現在のフランス料理の原型は、ルネサンス期のイタリアからやってきたカトリーヌ・ド・メディシス(当時フランスの王であったアンリ2世と婚姻した)
>とその専属料理人によってもたらされたと言われ、当初は粗野であったフランス料理に変革をもたらし、ブルボン王朝の最盛期に発達した。

やっぱりイタリアがナンバー1だな
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:04:27.95 ID:JLs5v2wG0
>>619
今の中華は味を引き出す技術が断絶してるから味の素を大量に入れる
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:05:00.01 ID:pqF6AgY10
>>615
俺はピッピちゃんを食う様な野蛮人ではないw

>>619
中華の出汁技術ってなんだ?
俺は知らんぞ。

具材としての乾物から出る!とか言ったら怒るぞw
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:05:11.27 ID:Yhq2/v400
>>598
敗戦後、駐在米軍のために清浄野菜(人糞肥料を使わない栽培で寄生虫リスク回避)つくるようになったのが大きいんじゃないかなと思う
あとは冷蔵輸送技術の発達
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:05:24.67 ID:7+SGr2wU0
かたつむりはにんにくとバターの味が強くてかたつむりの味分からなかった
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:05:24.74 ID:qm4IhCxf0
身近なフランス料理……
あ、ポトフなら月に一度以上食べるかも
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:05:27.45 ID:arhCHiYq0
なんかスレがニンニク臭くなった気がする
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:05:49.28 ID:phR3qrh70
>1
「と、中国メディアが報じた」

終。

>>622
東側西側って何。
>>610
中華うまいのは日本よりも台湾。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:17.56 ID:CetZ6cAm0
たしかに、和食って「美食」では無いと思う。

もっと地道で、奥深い存在。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:21.87 ID:Lsw26JkZ0
>>624
マズイ割に高いんだよな韓国料理
石焼きビビンバとかいうネコマンマで
1300円とか普通に取られる
無いわ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:23.50 ID:Hxzek4Fg0
話題のキムチカクテルでも飲んで落ち着こうぜ
本国の方はトンスルをどうぞ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:12.97 ID:R58dJgFy0
>>633
近所の創作系も多い人気の回転寿司屋でニンニクをバターで炒めたものをホタテにのせだけで
エスカルゴ風軍艦と謳ってたのは流石にどうかと思ったwww
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:14.05 ID:IU6h1KSK0
ピロシキやらペリメニやら...は、中華というか中央アジア起源か...

ザクースカ...あの絢爛豪華なオードブルは、
...フランス起源ってこと?

いやぁ
ロシア料理はロシア料理で、魚介類への愛着も含めて
ちゃんと進化発展してると思うんだけどね

一品ずつ出来たてを供する
「ロシア式サービス」なんて言葉も有るくらいだし
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:32.46 ID:mnoNcdgA0
以前5泊7日でイギリスとフランス行ったけど
どっちも飯まずかったわ。んで一週間ぶりに
日本に帰っておにぎり食ったらめちゃくちゃうまかった。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:52.45 ID:LeqhPPWz0
>594

そもそも中国の有名レストランの経営者の多くは1949年内戦の時に
料理人を連れて国民党といっしょに台湾に逃げた。
(資本主義駆逐を謳った共産党にとって、レストランのオーナーが闘争の対象)

だから台湾で中国各地の料理が食べられるし、レベルも中国よりはるかに高い
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:07:58.31 ID:v6SIDhe20
高級な中華料理より近所の食堂のチャーハンやレバニラ炒め食べているときの方が幸せだ。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:08:10.05 ID:PrXrip/F0
中国はともかく、フレンチなんぞ何食っても同じ味じゃん
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:08:27.00 ID:M3nbEWWe0
「日本における「しゃっきりした歯ごたえ」はただ固いだけ」
「「濃厚なダシの味」はただくどいだけ」
と、日本人にとっては美味い味が他国人にとってはイマイチになることもある、
と漫画で読んだ。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:08:29.53 ID:Nyx/4JbJ0
>>626
起源で争うとかw
現実の味で勝負してるわけで
まあ生で並べただけに見える貴方の舌も
大概だが
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:09:09.15 ID:Yhq2/v400
>>630
宮廷料理人は国民党と台湾へ逃げたしね
大陸の伝統は一回断絶してるよな
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:09:16.94 ID:+6ztVgdu0
>>638
ナムルとかも不味いんだよな
糠漬けやピクルスとかの方が美味い
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:09:31.85 ID:rm1Dccty0
>>638
川越達也と韓国料理は、ボッタクリで価格と価値が不適当だからな。

>>644
(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ)) チャーハン作るよ!
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:09:44.80 ID:xJVfOZCQ0
世界的に認められてる美食大国は中国、フランス、あとはイタリアくらいなんだから、
およびじゃないジャップ猿は恥ずかしげもなくしゃしゃんなよ・・・
なーにが中華料理は日本のほうが美味いだ
猿用にアレンジしてあるだけだろ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:09:47.92 ID:lFe9gB5l0
>>612

欧米では「和食」は高級料理だよw


外国で生活したこともないヤツが能書きだれるな
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:10:27.02 ID:NxEELo7H0
フレンチと和食って、料理理論的には似てるとは思うけどね。ワインを日本酒、バターを味噌か醤油にでも代えれば
あっとういうまに早変わりw 中華は、よく分からん。本場のは総じて辛くて食えたもんじゃ無いし。大雑把過ぎ。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:10.18 ID:RyLHg6rN0
「ボルシチも、けっこう、うまかったぞ」
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:13.63 ID:8EOr9o+90
お前ら朝鮮土人の食い物の話は止めなさい 臭い
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:25.96 ID:Nyx/4JbJ0
>>636
まじすか、それは気になる
北京の中華はきつかった
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:39.59 ID:M3nbEWWe0
日本で「○○料理」イコール高級料理、ってのあるっけ?
フランス料理だってピンキリで店あるし。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:52.95 ID:qm4IhCxf0
>>631
中華だしの素とか売ってるから、無いわけではない
イメージ的に、ホタテ貝柱干したのとか、
干しエビとか(やっぱり乾物)
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:18.95 ID:JLs5v2wG0
>>643
済南賓館物語
幻の中華料理を守ったのは日本人だった!中華料理の源流といわれる山東料理。
砂糖・ラード・化学調味料を一切使わず食材を生かす品数1500!その奥義を極めた
孤高の料理人が日本に住んでいる!この人である。

残念ながら閉店した模様

文革以後国賓を迎える料理人がいなくなったことに焦って
日本の料理人を呼んだりして形だけは復活させたのが今
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:29.39 ID:6ryFmNtZ0
>>631
毛湯、清湯

>>651
トルコとインドとブラジルとメキシコは?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:12:35.81 ID:+6ztVgdu0
国も三流なら料理も三流=朝鮮
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:13:11.86 ID:yIZLCOS70
フランス料理食ったことないが美味しいの?
中華は炒飯とか餃子とか焼売とか食ってるから分かる。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:14:47.14 ID:Yhq2/v400
>>661
ペヨンジュンレストランの素材をそのまま活かした素朴な盛り付けが思い出されるな
あとスケキヨ鮎めし
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:14:48.56 ID:+6ztVgdu0
だけど、家に客が来たときに振舞う料理は中華が間違いないんだよな
和食は美味しく作るのが難しい
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:15:33.72 ID:O6XO+f6t0
イタリアの代表的なチーズ
パルミジャーノレッジャーノ一つとっても国で厳しく品質を管理されている
二年以下熟成の物はパルミと名乗れない、とか数ヶ月ごとの検査に全てパスとかね
科学的成分を合成しただけの味噌しょうゆ酒をいくら製造してもお咎めなし
平気な顔をして安いからとじゃんじゃん買う日本など足元にもおよばない
チーズ1個でもこのクオリティーのイタリアがないとか
むしろイタリアに嫉妬でもしてるのか、わざと外したのかw
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:15:43.25 ID:R58dJgFy0
まぁ外国料理の店なんてその土地の客の舌に合う様に改良されてるんだから日本人にとっては日本で食べる中華料理のがうまいのは当たり前だ罠
日本人が日本の中華のが本場よりうまいと自慢するのは外人が本国の魔改造された寿司のが日本の寿司よりうまいと言ってるようなもんだ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:15:49.80 ID:v9ZuLmLo0
中華はグルタミン酸を食っているようなもの。
本等のフレンチは食ったとき無いからしらん
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:15:52.45 ID:enskH91k0
日本の料理は見た目より高い
料亭とかよういかん
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:15:55.72 ID:UaAuLvzN0
>>658
あと金華ハムとか
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:16:04.30 ID:YEVYNsEH0
>>658
金華ハムも重要だな
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:16:05.41 ID:Nyx/4JbJ0
でもプーチンが
中華料理を食べる姿が想像できないのは
なぜだろう
ピロシキ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:16:11.91 ID:6ryFmNtZ0
>>662
コロッケもフレンチな時点で、食べたことがない日本人はまずいない
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:16:48.76 ID:pqF6AgY10
>>660
それが「出汁がでてない」と中国人が感じたから、味の素が大流行りしたんだぜ。
658が書いてる中華だしの素なんかもな。

でも、香港で食う鮑のお粥とか、メチャクチャ旨いよな。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:19.67 ID:/Z/zGkaA0
フレンチで有名なロッシーニステーキのロッシーニもイタリア人だしな
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:33.00 ID:yIZLCOS70
>>672
コロッケはオランダじゃないのか
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:17:49.48 ID:NxEELo7H0
北京でも上海でも地元で人気の高級店で食べたことあるけど、日本人の口には合わない。昆虫の腐ったような
香料が駄目。外人向けは別にあって、そういうところは美味いとは感じた。一般に食べられてるのは、朝鮮人
もビックリな辛いのばっかり。それを美味い美味いと言って食ってるんだから、味覚が麻痺してんだろw
しかし、和食は中国でも高級食として人気。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:18:00.20 ID:Yhq2/v400
>>672
"洋食"って謎だよなw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:18:33.06 ID:UaAuLvzN0
中国人が下水油は旨いて言ってたなw
ジャンク的なうまさがあるのか
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:32.41 ID:6ryFmNtZ0
>>673
うまみ調味料に頼るのは単に面倒だからだべ。
あと文革でいっぱい技法が失伝したし。

>>675
もとはフレンチのクロケット
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:34.65 ID:Nyx/4JbJ0
逆に日本の洋食も
海外で展開できる可能性あるね
寧ろ和食だ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:38.12 ID:3Rbn5Rvd0
フランスの庶民は普段なに食ってんの
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:54.12 ID:EqJaDM3g0
ロシアではチョーヤが流行っているらしい
梅酒のことね、メーカー名でチョーヤ

ウォッカの梅酒割りが意外とイケるんだって
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:54.15 ID:mh7PLRwv0
大体、中国って言うけど中華民国の時の話だろ、
中華人民共和国とか言うゴミ国家の話じゃねえっての
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:20:48.84 ID:rm1Dccty0
>>665
日本語おかしいぞ! 化学的(ケミカル)じゃねーの?  科学(サイエンス)かよ?

>>675
クロケット(仏: croquette) ソース(イギリスが発祥)で食べるのはオカシイ。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:21:13.27 ID:Sst0jT4G0
そうかカツレツはフレンチか
とんかつはフレンチだったんや
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:21:14.77 ID:/Z/zGkaA0
ロシアはウォッカ買えないと燃料用アルコールとか化粧水とか飲む国だからな
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:21:19.78 ID:v9ZuLmLo0
イタリアで食った本場のナポリタンは最高だよ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:21:20.83 ID:yIZLCOS70
>>682
酒を酒で割るのか
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:21:59.96 ID:R58dJgFy0
>>688
カクテルかな…?
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:22:14.88 ID:6ryFmNtZ0
>>685
カツレツはイタリアのコートレットが源流だからイタリアン
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:22:29.51 ID:/4LVF4Er0
日本人は中華好きだよね
中国で日本の炊飯器が売れてるらしいけど米は何食べてるんだろ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:22:30.70 ID:qm4IhCxf0
>>672
そういえば……

カツレツとかオムレツとかもフランスかも?
以外と食べてるなフレンチ
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:23:01.59 ID:pqF6AgY10
>>685
その辺は諸説あるだろ。
オーストリアとか。

まぁ、とんかつはヨーロッパのどこにもないんだから、それでええやん。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:23:18.54 ID:Yhq2/v400
>>682
いいこと聞いた
梅酒甘すぎて持て余して死蔵されてるからやってみる
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:23:28.94 ID:SQuTtp3Y0
俺の場合美食って聞くと真っ先に浮かぶ国はアメリカだわ
食べるの大好きなデブの国ってイメージ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:23:59.21 ID:vqcbw47C0
もし仮に中国が美食でも勝手にしろなんだけど
中国メディアがよその記事を引用するときは呆れるほどの曲解がしばしばあるんだよなー
え?マジで言ってんの?ていうくらい
中国人は政府情報を全然信じていないので風評に非常に弱いそうだ
俺も中国政府の息のかかったメディアの情報は( ´_ゝ`)フーンだね
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:24:01.21 ID:233T+Mnm0
和食はかなり独特だからな
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:24:30.20 ID:M3nbEWWe0
>>673
日本でも流行ってたじゃん味の素
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:24:30.41 ID:WrsgFmw50
>>3
ウリにとっては自分の妄想のジャップが基準で、いつもそれにむかって壁打ちしてるニダ

まで読んだ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:24:33.73 ID:yIZLCOS70
カツレツとオムレツはフレンチなのか。
オムライスは日本の魔改造なのかな?
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:25:46.31 ID:rm1Dccty0
>>682>>694
梅酒はspirytusで作るとホワイトリカーより早く完成する。

>>685
カツレツは、フランス料理のコートレット(Cotelette、英語ではカットレットCutlet)
ソース(イギリス発祥)をドボドボは可笑しい。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:25:48.35 ID:Yhq2/v400
>>692
モンサンミッシェル島のクッソ高いメレンゲオムレツ家庭で再現したいw
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:26:06.20 ID:a5w9X7M40
中華料理は確かに凄いと思うが、フランス料理は日本料理と
方法論が似てるような気がするんだよな〜。
ただ、料理としての姿は季節と自然を造形しているかどうかの差があるけど。
フランス料理は絵画的すぎてどうも感激しない。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:26:47.28 ID:NxEELo7H0
中国人って食ってボケーっとして寝るぐらいしかしないからな。食う以外、レジャーってモノが殆ど無い。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:27:19.55 ID:pqF6AgY10
>>698
味の素を入れるのが悪いとは思ってない。
中国が怖いのは、レンゲ3杯なのか出汁が出てないのかの二択だということだw

一人だとなかなか注文する機会がないが、スープを頼んでみると解る。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:29:38.54 ID:Yhq2/v400
>>701
ハムカツのソース漬けマヨネーズ和え好物なのにwww
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:29:41.13 ID:qm4IhCxf0
>>700
それは魔改造
nhkの番組でフランス人に食べさせて
「ケチャップの味しかしねーよ!」って言われて
出演してたおっさんが、オムライス擁護で熱く反論してた覚えがw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:29:50.90 ID:Sst0jT4G0
>>687
台湾で食べる台湾ラーメン
トルコで食べるトルコライス
タイで食べるタイ焼き
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:29:51.20 ID:v9ZuLmLo0
>>698
日本で普通にある鰹節と昆布のウマミを化学調味料で作ったんだし、流行もなにもないだろ。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:29:53.74 ID:IuhLuGJW0
日本料理は基本、日本人専用に特化してるから
たしかに万人向きではないな。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:29:56.59 ID:+6ztVgdu0
東南アジアでも味の素をバンバン入れるよな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:30:09.63 ID:JJlBeH060
中華料理っつったって北京とか四川とか地方によって全然味違うんだが
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:30:11.52 ID:I5a++2UA0
まあ実際そうなんじゃないの
複雑な味をあれこれ工夫して生み出してきたわけだし

イタリアも入ってもよさそうな気はするけど、基本はトマトソースとか
オリーブオイルとか、結構シンプルだしなあ
なんか、複雑なフレンチのソースとはちょっと違う感じがする
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:30:48.94 ID:MaWlzPCH0
和食は味や食感が多彩で良い
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:31:04.78 ID:yIZLCOS70
>>712
北京ダックと麻婆豆腐だっけ?北京と四川は。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:31:11.53 ID:oL3y4tXg0
なんか色々とモノを知らない記者が書いた作文じゃねーの?
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:31:15.98 ID:UaAuLvzN0
テレビで見たそう高そうではない本場中華料理は
お玉山盛りで味の素いれてたな
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:32:20.55 ID:qRnrvF/X0
なんだかんだ、外食でよく行ったのは、イタ飯と、ステーキだったな。
中華料理はピンキリだけど、高いと満足感が低いんだわ
フランス料理もソースばっかり凝っててイマイチ感ばっかり味わった。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:32:39.04 ID:/Z/zGkaA0
フレンチと中華は調味料とかソースで粗悪な素材でも食えるように考えられてる
イタリアと日本は、素材の味を際立たせる料理、ある意味素材が命
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:33:09.48 ID:Sst0jT4G0
>>701
大丈夫!
ソースではなく味噌で食べますので!
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:33:21.84 ID:+6ztVgdu0
四川の本場の麻婆豆腐は色が黒くて、めちゃくちゃ辛い
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:34:03.80 ID:VR4SIJTw0
美食の日本料理を知らないなんて可哀想な感性だな
まだまだホンの未熟な体験しか知らない記者だよ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:35:16.95 ID:G90Ev5bG0
スペインを忘れちゃいけない
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:36:27.85 ID:BJXff/3m0
スレタイの二国の料理よりは
日本とイタリアは優れていると思うがね
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:36:32.66 ID:M3nbEWWe0
>>705>>709
論点ズレてる。673の
「それ(=中華の出汁技術)が「出汁がでてない」と中国人が感じたから、
味の素が大流行りしたんだぜ。」ってのに対して、
「日本で味の素流行ったのはどう思うの?」って話。

日本の出汁技術と日本に於ける味の素の流行とはどういう関係があるの?
入れることの善し悪しや元の味が同じだとかについての話じゃない。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:37:13.77 ID:m81Laz//0
トルコを入れないところがロシアらしい
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:37:25.51 ID:G90Ev5bG0
技巧重視なのがフレンチと中華なんじゃないのかな。システマチックというか。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:37:30.03 ID:IYIAkqZ80
ダンボール肉まんと狐ジンギスカンがなんだって?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:37:48.91 ID:Yhq2/v400
味覇の赤い中華スープの素缶は炒めるだけの手抜き料理に大活躍してる
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:38:27.70 ID:G90Ev5bG0
日本の美食にかける情熱はマジ世界一だと思う

日本は美食大国ではない。美食超国なのだ。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:39:21.93 ID:lIqCIhXp0
シナは料理に関しては認める
確かに旨い
勿論ピンキリだけど、それはどの国でも一緒だな
フランスよりは俺地中海沿岸の南イタリアとかトルコの方が旨いと思う
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:39:31.13 ID:pqF6AgY10
>>725
お前さん、日本から出たことがないだろ?

日本で味の素は補完、中国では出汁そのもの。
入れる量も全く違うのは上で説明した通り。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:39:44.39 ID:sKhDp46l0
住むに適さない地域地と世界認定されるような惨憺たる失政の上に積み
重ねられた富が育んだ一握りの美食家とは、死病を患った民族から染み
出した膿
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:40:11.18 ID:m81Laz//0
東南アジアとか味の素の奴隷だよねw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:40:21.02 ID:NxEELo7H0
北京料理も、地元のは総じて恐ろしく辛いけどなw
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:40:21.74 ID:7+SGr2wU0
>>729
あれさ、絶対失敗しないし最初凄い感動したんだけど
二缶目で飽きちゃって残りまくってる
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:41:00.44 ID:hVhuBzKM0
寿司は最高にうまいと思うが、これは料理ではない
卵かけご飯がうまいのと一緒
日本料理というより日本の食文化として評価されるべき
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:41:25.28 ID:Yhq2/v400
>>727
周富徳は1000種類の料理作れるけど、レシピ暗記ではなく味と見た目さえ覚えてれば材料と調理法が割り出せるんだと
伊集院がラジオで言ってた
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:41:32.18 ID:M3nbEWWe0
>>732
アジアは行ったこと無いけど欧米は10カ国くらい廻ったよ。
そもそも「中華の出汁技術ってなんだ? 」って言ってるような人がどうして
>中国では出汁そのもの
なんて語れるんだ?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:42:41.86 ID:AcXAJIxe0
で…出汁
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:42:57.90 ID:Sst0jT4G0
>>737
江戸前以外の寿司はどうですか?
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:43:16.20 ID:G90Ev5bG0
>>738
やっぱりな技法が先にあって、料理はあとからついてくる
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:44:14.95 ID:rm1Dccty0
>>705
サトウキビから糖蜜を絞り出す→タンクの中で発酵菌に糖蜜を与える→糖分を食べて発酵菌が排泄。
その排泄物を活性炭やフィルターでろ過して濃縮する→保存性を高める為に脱水して結晶化乾燥させる。
容器に詰めて出来上がり。

>>734
グルタミン酸ナトリウムを沢山かけて犬に食べさせると・・・・・・・・・
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:45:07.14 ID:pqF6AgY10
>>739
日本語が不自由なのかい?

>「中華の出汁技術ってなんだ? 」
>俺は知らんぞ。

>具材としての乾物から出る!とか言ったら怒るぞw
これは疑問や質問じゃなく、否定だよw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:45:17.85 ID:vhtl/kEU0
ソチで腐ったピロシキ食わされてゲリピーで競技に臨んだのがレジェンド葛西www
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:45:38.13 ID:EnMIRIxj0
中国の中華料理なんてまずいし貧相なもんしか食べてないぞ奴らは
日本が独自に発展させた中華料理が美味しいんだよ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:46:00.62 ID:v9ZuLmLo0
日本の化学調味料は従来の出汁を作る手間を省くために歓迎された。
一方、支那は初めて出会った味でうまいし手間を誤魔化せるので大量に使った。
だよ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:46:54.24 ID:G90Ev5bG0
化調を悪くいうやつの気が知れない
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:47:01.40 ID:O6OReV2r0
いまの中国の中華料理を食いたいとは思わんけどな
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:47:29.63 ID:NxEELo7H0
トルコで食べたトルコ料理は美味かったなぁ。あまり日本に入って来ないのが不思議。地中海料理は
イイものだ。中華とフレンチが美味いのは認めるが、イタリアンも和食もイイ。アメリカは良くわか
らんが、アメリカで食うメキシコ料理は美味い。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:47:37.83 ID:G90Ev5bG0
日本料理ってのは世界のなかではB級グルメなんだろうな・・・
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:48:26.06 ID:G90Ev5bG0
>>750
アメリカ料理はかなり悲惨だが、ハンバーガーだけは認めていいとおもう。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:48:49.46 ID:M3nbEWWe0
>>744
いちいち一言煽らないと気が済まないの?

とにかくお前は中華の出汁技術について詳しい知識無いんでしょ。
それでどうして中華料理について語れるんだ?

>それが「出汁がでてない」と中国人が感じたから、味の素が大流行りしたんだぜ。
あとこれのソースは?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:49:07.60 ID:m81Laz//0
中国では野菜も魚も肉もやばいので高温の油で一度あげないと食えない
中国人が熱々のものしか食いたがらないのは腹壊して死にたくない一心から
油であげたものは確かにうまいけど毎日だと疲れるね
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:49:55.11 ID:+6ztVgdu0
>>743
味の素を化学調味料と言うのは間違いなんだよな
化学的な処理はしてないから
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:50:42.85 ID:pqF6AgY10
>>748
化学調味料が悪いんじゃない。
入れ過ぎると死にそうになるだけw

>>753
中華で出汁は取らない。
具材から出るだけ。

最後の行は、お前さんが中国で試してくるといい。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:51:13.55 ID:M3nbEWWe0
>>747
>支那は初めて出会った味でうまいし

これなら納得できるわ。ID:pqF6AgY10はもういいよ。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:51:25.91 ID:G90Ev5bG0
ボストンのクラムチャウダーだけは絶品らしいなアメリカ料理
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:51:39.75 ID:k4wTqnYB0
>>1
中華料理は美味いが、現地では絶対に食いたくない。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:52:19.89 ID:+6ztVgdu0
驚きなのは香川県人はうどんに味の素をよく使うこと
讃岐うどんの本場だからと思ってる関東人には衝撃
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:53:09.01 ID:Yhq2/v400
>>758
留学していた兄が毎週食って1年で10キロ増やしてきたw
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:53:12.04 ID:pqF6AgY10
>>757
経験もなく何も知らず、煽るだけのお前さんが消えれば済むだろw
初めての味じゃなくて、出汁が「出てる」ときの中華の味に近かったからだよ。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:53:54.85 ID:G90Ev5bG0
中国料理 中国本場の料理

中華料理 日本でアレンジされた中国料理


中華料理>>>>中国料理 これは事実
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:55:41.90 ID:Jm+VeB7k0
>>631
乾物化することによって旨味成分増えるだろ?
まさにその事だった
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:55:41.92 ID:G90Ev5bG0
フランス料理はうまいし、フランスの隣のスペインやイタリア料理も絶品。ドイツ料理だってわるくない。

おなじ隣国にもかかわらず、イギリス料理だけはなぜ悲惨なの??
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:56:13.15 ID:UaAuLvzN0
>>760
しょうゆかけには必需品
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:56:21.19 ID:NxEELo7H0
日本のは偽物だ、これが本場のだと言われて食った回鍋肉は豚肉とネギしか入ってなかった。
そして、唐辛子が入ってて辛かったw 総じて、そんな感じだよ。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:56:21.23 ID:rm1Dccty0
オーバードーズ?
http://youtu.be/mapzuphzgz4?t=2m7s

>>755
「発酵菌のウンコ」と呼ぶのがが正しいよね? クロロフィル(葉緑素)も「蚕のウンコ」だから天然素材らしいね。

>>760
讃岐うどんは硬いからマズイよね。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:56:45.07 ID:MYXgW+/50
二大だとは認めても、二つしかない、とは誰も言ってないと思うんだが
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:57:17.06 ID:G90Ev5bG0
稲庭うどん>>>讃岐うどん だよね

讃岐は固いだけで繊細さに欠ける
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:57:46.94 ID:Ufqufd1UO
日本はあまりもてはやされない方が良い進化遂げ続けそう
いつまでも生魚生卵食べる未開の地扱いしといて
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:57:48.84 ID:AuwOW3uEO
>>705
屋台なんかラーメン一杯にお玉一杯の味の素がデフォだからなw

それが塩だと思えば食い続けて体調悪くするのは当たり前なんだよな。
味の素と聞いて火病起こす人は一つまみの味の素とお玉一杯の味の素を同列に語るから困るw
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:57:49.44 ID:mc3Jjr1h0
それで結構。マグロは日本だけで食べるのが良いのだ。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:58:33.60 ID:UaAuLvzN0
讃岐うどんはいりこ臭いしな
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:58:39.67 ID:CDeul+nm0
まあ、日本の料理人もこの2つは尊敬してるさ。
ただシナ料理つうても大きく分けても8種類あるし、
フランス料理のルーツはイタリアだよ。
付け加えればロシアの料理も美味い。

はてしなくあかんのはメリケンイギリス。まあ宗教的ストイックさからきてるからやむをえない
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:58:50.89 ID:Yhq2/v400
>>766
見ていて恐怖を感じるほど、味の素、醤油、七味をセットで大量投入する人いるね
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:58:59.54 ID:hVhuBzKM0
最高にうまい日本料理

卵かけご飯
握り寿司
ふぐ雑炊
かに味噌
塩うに

でもこれって料理というより食文化、食習慣というべき
うまい日本料理というものはなかなかないものだね
中華料理は本当にすごいんだよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:59:03.39 ID:G90Ev5bG0
マグロはもはやすでにしょうがないが
最近外人がブリの美味さに気付いたらしい

マグロみたいになるとかなりやばいな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:59:14.89 ID:loEs1RP1O
イタリアの飯がフランス料理の元なんだろ?
文化が入るそれまではクソ不味い飯に素手で食ってただろ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:59:50.55 ID:YEVYNsEH0
なんか旨いもんの話なのに殺伐としてきたなw
国と料理は分けて考えろよ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:00:24.59 ID:G90Ev5bG0
でもイタリア人ってパスタとピザしか食って無さそうなイメージだよね
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:00:46.47 ID:pqF6AgY10
>>762
そこが、具材から出汁が「出る」中華と
捨てる材料から出汁を「取る」フレンチや和食との違いなのさ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:01:22.64 ID:UaAuLvzN0
讃岐以外のうどんでふつうカケにはあまり生姜入れないけど
讃岐うどんはいれるからな、あれはにおい消しの意味もあるんだろう
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:01:32.84 ID:n9TgadjAO
朝鮮は「ホルホル」だけど、支那は何て言うの?
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:02:25.64 ID:v9ZuLmLo0
北部イタリア人は蕎麦のパスタを食うんだぜ。
まあ、味付けは乳やチーズだけど
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:02:36.33 ID:krFobfnQ0
>>756
醤油だって入れすぎれば死にそうになるもんなw
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:03:08.07 ID:+6KzL2gb0
>>100
一応言っておくけど
中国人も嘆くほど世界における中華料理って安い料理ってイメージが定番なんだぜ
ちなみに日本で一般的な中華料理のメニュー郡は欧米ではウケずにほぼ全滅してる
生き残った中華料理は米使った料理や麺類ばかりっていう
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:03:20.11 ID:hVhuBzKM0
>>777の関連で言えば、朝鮮料理も日本と事情が似ているな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:03:31.60 ID:G90Ev5bG0
いわゆる「レシピ」を残して、分量通り調理法通りにきっちり作るのがフレンチなんだよな
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:03:32.27 ID:AuwOW3uEO
>>785
イタリアと日本は味覚が近しいらしく互いの料理が受け入れられやすいって聞いたことある。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:03:45.20 ID:Yhq2/v400
>>780
友好の突破口って料理だと結構本気で思うよ
相手の歴史文化を体を張って受け入れるわけだしね
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:04:31.45 ID:rm1Dccty0
>>764
乾物にしてもアミノ酸は増えない。 水分が減るから重量比で増えたと考え違いするだけ。 フルーツトマトも同じ原理。 

>>772
アミノ酸の結晶は、水300ccに耳かき1杯が上限。 飽和状態に成る。

>>785
アドリア海を挟んでユーゴスラビア辺りは蕎麦の産地らしい。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:04:51.80 ID:q88ILMU20
中華料理が旨いのは認める
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:05:08.93 ID:BJXff/3m0
>>781
イタリアンは安いものでも凄く美味しいんだよ
そこがフレンチや中華との違いだ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:05:23.64 ID:+6ztVgdu0
>>787
欧米人はエビチリやチンジャオロースの美味さを知らないのか
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:05:29.33 ID:xJVfOZCQ0
>>788
韓国も日本も独自のモノは全くなくて食も文化も全部外来ってのは共通してるな
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:05:38.09 ID:pqF6AgY10
ありゃ、自演になっちまったw
>>782>>764宛・・・
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:05:46.92 ID:G90Ev5bG0
このグローバル時代

「地球料理」が誕生してもいいと思う
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:06:06.14 ID:Jm+VeB7k0
>>756
干し椎茸の戻し汁はダシじゃやいのか…
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:06:15.52 ID:G90Ev5bG0
>>795
日本で生まれた中華料理だからな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:07:44.64 ID:JiOBlcaD0
トルコ料理 口に合えば美味いけど
結局ぜーんぶヨーグルトかけて食べることになるからなーw
やっぱ味の玉手箱は日本料理だと思う
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:08:03.25 ID:h6ECMbWOO
>>1
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中ではな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:08:06.53 ID:3cHErSJt0
和食のバリエーションの無さは異常
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:08:10.88 ID:Yhq2/v400
>>736
あれだけで塩味つけようとすると超絶飽きるので、オイスターソースとか他の調味料も合わせて活用だぜ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:08:46.71 ID:qm4IhCxf0
>>795
アメリカといったらエビマヨ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:09:32.02 ID:G90Ev5bG0
和食は技法が技術でなくて技能になってるからな

職人の、文書化できない勘と経験で味が決まってくるから、そこがフレンチや中華とちがうんだな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:09:36.78 ID:k4wTqnYB0
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:10:04.70 ID:8um/ZpkC0
中華の出汁高級店や老舗で出てくる丸鶏で取った濃厚でほのかに甘みのあるスープが大好きなんだけど、
あれインスタント出汁で再現って技術的に無理なんかな?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:10:06.17 ID:ufCh8pcSO
○○料理は美食とかナンセンスだろ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:10:11.80 ID:xJVfOZCQ0
>>803
中国、欧米がなかったら、今でも生魚とどんぐり喰ってるような奴らだから仕方ない
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:10:24.67 ID:vC9GZtop0
ロスケが偉そうに何言ってんだ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:10:38.15 ID:NxEELo7H0
>>795
エビチリは日本で誕生した中華。冷やし中華みたいなもん。青椒肉絲こそ、欧米では安物料理の王様w
単なるPepperSteakだけど、何故、わざわざ不味く調理したんだと思われてるw
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:11:12.90 ID:Ywdn1GjJ0
>>3
嫌儲に帰れやウンカス
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:11:35.67 ID:7DSH4xBx0
美食はグロテスク
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:12:44.96 ID:krFobfnQ0
酢豚と青椒肉絲は意味が分からん
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:13:03.22 ID:KAjE4Hnq0
今ねーカップヌードルのねートムヤムクン食べたらねーうまし!
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:13:23.55 ID:hbqR/MZZ0
国土が広くて新鮮な素材が手に入らないのでソースが進化した国がなんで美食なんだよw
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:13:32.15 ID:lbFnEhUJ0
>>777
あんたが上手い日本料理だろそれ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:14:02.34 ID:cEMhR2T70
ちうごくの毒物野菜を使った料理は美味しいからなーw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:14:04.64 ID:G90Ev5bG0
生魚を切って刺身で出すだけでも
熟練の職人の仕事とおまいらのおかーちゃんの仕事では雲泥の差がでる

イタリア料理も、おなじパスタやピザを作るのに、職人の技能の違いによって味は雲泥。

日本料理とイタリア料理は、こういう点でも似ている
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:14:26.11 ID:pqF6AgY10
>>799
これで出汁の説明は最後にするが、食べもしない鰹節を作った日本人の
出汁に対する執念は、お前も十分に理解してるんだろ?

>>812
その青椒肉絲だが、中国では最近まで日本人が行かない様な普通の食堂には無かった。
普通は青椒肉絲片で、当然に豚肉だった。
最近のアメリカには、青椒肉絲が有るのか?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:14:41.23 ID:eHkjmy9r0
>>815
昼に酢豚食った俺への挑戦状か?w
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:14:54.44 ID:hitxYCbD0
日本はガラパゴスでいいーーーーんです。^^

もったいないもったいない、こーんんあもの世界に教えちゃぁ。^^;
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:15:08.71 ID:Yhq2/v400
>>810
なめんなwww
でも、ワラビとか栃の実とかすごい手間かけて食う情熱は何なんだとちょっと思うw
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:15:32.84 ID:G90Ev5bG0
炒飯に角切りチーズを入れる

絶品だぞ。いちどためしてみろ。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:15:33.90 ID:d6uGsmv50
中国は分かるけどフランスは実は大したこと無い
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:16:15.23 ID:xJVfOZCQ0
>>820
そんなのすべての料理にいえるけどな
さすがにイタリア料理と比べるのはイタリア料理にあまりにも失礼だけど
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:16:29.12 ID:uN8SZtZ40
アメリカ在住だったときに感じたのはなんだかんだでイタリアン無双だということ

メジャー度は

イタリアン>>>>>>>>>>フレンチ>>>>>>>>日本、ギリシャ>>>>インド、タイ>>>>中華


こんな感じだぞ割とマジで
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:17:56.31 ID:G90Ev5bG0
>>827
技能偏重なのが日本料理とイタリア料理。
レシピと技法に忠実なのがフランス料理と中華料理。

と認識している
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:18:02.15 ID:8um/ZpkC0
>>782
これ意味不明だよね
毛湯とって掃湯したスープを鶏ガラやミンチ肉入れたまま食べさせる中華料理屋が存在するの?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:18:10.63 ID:hitxYCbD0
日本料理は、ワビサビ だから


わからん奴にはわからんでいいのよ。がははははははは
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:18:40.79 ID:eHkjmy9r0
中華は油に頼っていて
フレンチはソースに頼っている
素材以上に存在感の強い調味料が使われている

日本は素材に頼っているから、潔い!
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:19:06.05 ID:G90Ev5bG0
フランス料理でいちばんうまいのは、実はパンなんだよな
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:19:06.38 ID:lbFnEhUJ0
旨味でしょ
日本と言えば
それがわからんのですよ外人じは
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:19:15.25 ID:rm1Dccty0
>>825
> 角切りチーズ
ナチュラルなのか、プロセスなのか、商品名なのかすらわからない。

>>828
アメリカは、イギリス系とドイツ系で両方共マズイから、イタリア系のマフィアがマシな食べ物を流行らせた?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:19:18.72 ID:NxEELo7H0
>>821
青椒肉絲は、アメリカだと2ドルぐらいでカップ売り。牛肉と野菜の炒め物って東南アジア系とか他にも幾らでもある
から、あまりありがたがれてない感じだけど。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:20:06.97 ID:G90Ev5bG0
>>835
プロセスチーズを5ミリ角に切って適量いれてください
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:21:58.97 ID:hitxYCbD0
なんでもチーズ入れると確かにおこちゃま受けはいいよね

きらいじゃないよ自分も
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:22:03.54 ID:rflvvGZuO
暗黒大陸シナでは火を通さない料理を他人様に出すのは失礼らしいね。
食材が流通するのに時間がかかるから痛んだモノでも何でも火と油を使ってごまかすシナクオリティ。
海の幸山の幸に恵まれ新鮮な食材が用意出来る日本とは大違いだ。
因みにシナ産烏龍茶は公害と土壌汚染で危険だから台湾産の方が安全とのこと。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:22:34.15 ID:lbFnEhUJ0
昔は中華だったが最近日本食に追いまくられてね
白人にとっちゃ中華はジャンク的な化調と油が体に良くないらしい
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:22:50.15 ID:I1uuiUrd0
日本料理とか質素だからな
素材そのままって聞こえはいいけど、切っただけじゃんみたいなw

中華とかフレンチは料理とその周辺の文化が確かに凄い
それに比べると日本の料理とか今でこそ発展してるが、維新以降のものだしな
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:23:18.11 ID:HF5XkpHt0
ジャップの残飯飯は、美食というより貧困飯だしなw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:23:58.62 ID:LKtoD+Ve0
和食の味を理解するには、子供の頃から高度に味覚が発達していないと無理であるから
味覚の幅が狭い(自国料理の味に比例?)と、醤油の味は最悪(イタリアン)
だしの味を理解出来ない(昔は欧米人一般)世界的ブームにも関わらず日本食は流行らない韓国
(唐辛子で味覚が麻痺している?)
抑も寿司やラーメン、とんかつ等以外の日本食は美食というよりもヘルシーフードとして注目されている
のではないのか?
子供の頃は、アメリカンフードが子供の味覚にも解かりやすく、一番美味く感じていた
今でもアメリカンフードはそれなりに美味いと思っている(マック、ケンタ、アメリカン・ピィッツァ、ミスド、ケロッグetc)
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:24:09.90 ID:Yhq2/v400
>>807
なぜか涙が止まらない
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:24:21.69 ID:pqF6AgY10
>>838
俺はチーズダメだわ・・・200円セールとかのときは、ビッグマックチーズ抜きでw
最近はないけど、ナポリタンに最初から粉チーズが掛かってたら殺意を抱くレベル。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:24:31.84 ID:7AioA1RK0
味が濃いから美味いってのは違うと思うよぉ〜w。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:24:55.05 ID:fPBwhp/B0
日本から見たら、中国やフランスなんてアマチュアみたいなもんだ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:25:27.54 ID:G90Ev5bG0
そもそもでいえば
たとえば寿司なんかは
はたして料理といえるのか
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:25:30.19 ID:zyayMCcs0
美食って美味い不味いじゃなくて珍しいとか金掛けたとかのカテゴリーだろ?
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:25:58.03 ID:lbFnEhUJ0
>>843
ダシがわかったの20後半ぐらいからだからな
外人はわからんでいいけど資源が無くなるから
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:17.64 ID:5WS1Qzs60
昔から世界中どこ行ってもフレンチレストランと中華レストランがあるって話だな
受け入れられて続いてるわけだし
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:18.39 ID:LKtoD+Ve0
>>824
うんコリアンに解るのは、辛いという味覚だけじゃないのか?
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:33.93 ID:NtcoTIdB0
美食大国イギリスの朝食(第1日〜第12日)

ベーコン・ハードボイルドエッグ・トースト
ベーコン・ハードボイルドエッグ・ロール
ベーコン・ソフトボイルドエッグ・トースト
ベーコン・ソフトボイルドエッグ・ロール
ベーコン・スクランブルドエッグ・トースト
ベーコン・スクランブルドエッグ・ロール
ベーコン・サニーサイドアップフライドエッグ・トースト
ベーコン・サニーサイドアップフライドエッグ・ロール
ベーコン・ターンオーヴァーフライドエッグ・トースト
ベーコン・ターンオーヴァーフライドエッグ・ロール
ベーコン・ポーチドエッグ・トースト
ベーコン・ポーチドエッグ・ロール

第13日〜第24日はベーコンをハムに替え
第25日〜第36日はソーセージに替え
第37日〜第48日はキッパーに替えることにより
48種類の多様な朝食を楽しむことが出来る
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:46.14 ID:L5WxqFaS0
>>493
中国の国営新華社配下のXINHUA.JP が
単なるモスクワの中華レストランのレビュー記事を
都合よく加工して自画自賛し自己満足しているんだな
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:52.25 ID:hitxYCbD0
>>845
ナポリタンに粉チーズってなんでだろうね?

粉ちーずって、うまいかぁ???
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:27:05.52 ID:G90Ev5bG0
>>852
うんこは辛くないけど、それでも食ってるんじゃないのか
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:28:46.14 ID:qm4IhCxf0
>>848
手が掛かってなきゃ料理と言わない、わけでは無いでしょう
新鮮な魚なんかが手に入る状況で、どうやって食べたら美味しいか
って考えて工夫してたら料理だと思う
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:28:54.04 ID:fPBwhp/B0
油脂で美味さを作る文化しかない国しかない。
旨みで美味しさを作る日本は日本だけだ。
伝統的な和食も、現代家庭料理も、外国料理も、
日本が最強で全く疑いが無い。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:29:20.14 ID:hitxYCbD0
>>856
昔は薬として(も)喰ってたらしいよ。まじに
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:29:21.35 ID:pqF6AgY10
>>848
お前の国では御飯を丸めて魚の切り身を載せるだけだろうが、日本では違うんだぞw
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:29:37.64 ID:fTnFTMlv0
中共は嫌いだが、中華料理は世界中に受け入れられているし納得感はあるな。
フランスはそもそも庶民が飢餓を乗り切るために少しずつ食べるようになったわけで貧乏くさい。
イタリア料理の方が圧倒的に上手いと思う
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:30:26.00 ID:NxEELo7H0
>>848
凄い繊細な料理だよ。酢飯からして、かなりテクニックがいる。フレンチで言えば、パンが不味かったら
全て台無しみたいな。欧州で食べた寿司は不味過ぎて吐いたw
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:30:52.03 ID:7AioA1RK0
フランス料理ってロシアが元じゃなかったけ?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:07.76 ID:rm1Dccty0
茹でたスパゲッティーニ120gを、ボウルでオリーブオイルを絡める。
卵黄を2個入れて混ぜる。
パルメザンチーズスプーンで3杯入れて混ぜる。
皿に盛る。
炒めた細切りベーコンを乗せる
黒胡椒をティースプーン1杯ふりかける。

Spaghetti alla carbonara
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:33.18 ID:pqF6AgY10
>>852
辛い、は味覚ではないw
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:39.39 ID:hvUOQqgY0
「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々(上)(中)(下)」 荒川五郎著 1906年(明治39年)

・衛生観念は全く無く、獣に近い。

・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこら じゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。 雨が降ると動かないので雨具が無い。 傘も笠もない。 日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 治水という概念が無い。

・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。 とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも 平気で飲む。 とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。

・壁は馬糞を混ぜる。 壁が固くなるそうだ。

・驚くべき事に小便で顔を洗う。
肌のきめが細かくなるそうだ。

・肺結核や解熱として小便を飲む。いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。

・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。 また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。

・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になり脛の上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。

・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

・塵やゴミがばらけていようが、物が腐って臭かろうが、食べ物に蝿がたかっていようが、なんとも思わない。年中風呂に入る、湯を使う、ということがない。

・朝鮮人の家に泊まると、一種の臭気で吐き気を催すほどである上に、南京虫がやってくるので快眠不可能。

と言うと朝鮮に行かない人は極端だと思うかもしれない が、事実この通りだ。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:40.88 ID:G90Ev5bG0
>>857
>>860
寿司はそもそも保存食だし、江戸前のはファストフードとして発展したわけだし

軽食なんだよな。むろんその技法は手が込んでるのはわかるよ。でも世界で料理と見なされてないんでは?
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:44.08 ID:Yhq2/v400
>>843
酒飲むようになってしばらくして味覚に革命が起こって、それまでちまちま材料だけ食わされる苦痛でしかなかった日本料理の席が天上の宴に変わった
何が起こったのか未だにわかんないんだけど、アルコール覚える時点でワンチャンスあるのかね
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:52.76 ID:AuH/xT3H0
国賓級の中華料理人が日本のとんこつラーメンを食って
あまりの美味さに衝撃を受けるという漫画を読んだことがある
中国に豚骨スープはないらしい
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:55.41 ID:LKtoD+Ve0
>>848
寿司は抑も江戸時代のファーストフードだった
マックを料理とは言わないのと同様、寿司も料理ではないだろうと思う
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:32:02.05 ID:9J0WdduM0
まあ悪いけどイタリアンのほうがはるかにおいしい
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:33:09.09 ID:zyayMCcs0
>>848
江戸前とかは味を作ってるから料理だろ
醸造酢がないと作れない人工的な味だから
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:33:46.68 ID:tchwA5cm0
フランス料理でコレってパッと思い浮かばないのが凄いよな
コンソメスープ?テリーヌ?ムニエル?
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:33:54.69 ID:hVhuBzKM0
卵かけご飯に卵を2つ入れたらすごいハッピーになれるのでは、とある日突然思いついた。
さっそく実行したらそれはもはや卵ごはんではなくただの生卵でしかなかった。
それは握り寿司にも当てはまる。
何が言いたいかというと、卵かけご飯も握りずしも料理ではないということ。
配分という習慣でしかない。
だか、それはとても重要なことだ。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:08.67 ID:A1sZvY8V0
サクラ大戦でボルシチが合格点だったことが一度も無い
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:26.50 ID:pqF6AgY10
>>867
で、世界って、どの辺に行ったの?
軽食に300j出すアメリカ人はいないと思うよw
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:33.92 ID:/ztr+Vol0
インド料理じゃねー?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:41.69 ID:hvUOQqgY0
■これが朝鮮の「宮廷料理」…「異臭がしてとても食べれなかった」■

明治9年(1876)、日本政府は、日朝修好条規を協議するため、宮本小一外務大丞をソウルへ派遣した。
宮本小一は、朝鮮国にて国賓としての歓迎を受け、帰国後に「朝鮮政府接遇記略及風俗概要」を書いている。

これには、当時の朝鮮国の衣食住や人々の風俗がよく描写されており、とても興味深い。 ここでは、その中から朝鮮国の宮廷の料理について書かれた部分を抜粋してみた。

(「宮本大丞朝鮮理事始末 四/1 朝鮮理事日記/1」p30 )


・食事について
食事は1日2回で、たいてい10種類から18種に至る。
三尺四方ばかりの有脚盆に、うずたかく盛り上げて、倒れ落ちるのを恐れるばかりである。
牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし、臭味がひどく箸を下す者が少ない。

炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれず、胃腸も慣れないこともあって、食傷を恐れて箸を下す者が稀であった。
なお、庶民のものは不潔で食べるべからずと言う。なおメニューにキムチは見当たらない。

・味付けについて
また、たいてい胡椒と唐辛子を加えて調理しており、この2味を用いないものは無いも同然である。
それゆえに朝鮮人は咽喉への刺激により、一種の咽喉の病気を受ける者が多いと聞く。
醤油は上品下品とあって、極上品は日本製に及ぶが、値段が高すぎて容易に得ることは出来ないと言う
下等品は不味くて食せない。味醂はない。砂糖も無いので蜜を代用している。牛乳は用いない。

・米について
米は日本のものと似るが、粘質に乏しく日本の下等品よりも劣る。

・膳台や食器について
盆や膳類は、漆が剥げ落ち、垢がついてすべて不潔さを感じた。磁器皿の類は、日本伊万里の下等品および呉洲のものが混じる。
朝鮮のものは、質が厚くて粗雑で石のように重い。いずれも汚れたような不潔さを感じる。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:42.28 ID:Yhq2/v400
>>853
大陸側で火の通った朝食に飢えてた時分には、それでもご馳走だったぜwww
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:35:19.12 ID:G90Ev5bG0
フランス料理の代表って、ホラあれだろ

フォアグラ
トリュフ
キャビア

わお。素材やんけそれ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:35:23.51 ID:7AioA1RK0
>>877
カレー以外に何があるんだ?
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:36:47.93 ID:G90Ev5bG0
>>876
つまり値段が高ければそれは「料理」って意味か? わかりやすい指標だな。

ビンテージのワインなんかもお高いけど、料理なんかね
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:38:14.39 ID:pqF6AgY10
>>882
軽食も料理だよ。
で、ポルシェとかも料理なのかなw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:38:15.36 ID:MF4Jg3tD0
そもそもな本質が違うだろうよ
フランスも支那も昔は鮮度のいい美味しい素材ものなんてほとんど届かないから、それをソースやら炒めたりやら努力して美味しいという域にもって行っているのに対して
日本食つーのはその季節の美味しいものを美味しいうちに素材の味を引き立たせる技術を用いて更に美味しくするものだろう


フランス料理は確かに美味しくけど
フランスの郷土料理というか家庭で作るような料理は本当に美味しい。
日本の懐石料理にしろ寿司にしろ美味しいけどやっぱり焼き鳥やら天丼やらああいう庶民的な料理もまた本当に美味しい

支那は中華料理は確かに美味しいけど
美味しいものは全て庶民が食すものではない。いまだに中国が民主化していないの頷ける。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:38:26.49 ID:LKtoD+Ve0
ラーメンの発祥は中国であるにも関わらず、日本で改良されたラーメンが
世界的に受け入れられつつある事に少しも文句を言わないどころか、中国人
も日本のラーメンを「美味い!」と言って受け入れてくれているのは何処かの
売り痔成る超選人種とは、懐が違う様に思う
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:38:27.12 ID:zyayMCcs0
美食かどうかと料理かどうかは関係ないよ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:39:10.46 ID:G90Ev5bG0
>>883
ポルシェ食うのかよw
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:39:11.08 ID:I1uuiUrd0
結局、和食って醤油味のバリエーションしかないよな
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:39:29.77 ID:Yhq2/v400
>>862
そうそう、海外でSushi食ったり、自分で魚切って自作寿司やってコレジャナイ感に泣いた経験があれば、あれが技術だってわかる
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:39:57.61 ID:7AioA1RK0
>>888
味噌しらないのw?
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:40:52.86 ID:A1sZvY8V0
>>861
中共つまり今の共産主義を標榜した中国とは別の時代の、宮廷料理だからね。中華料理ってのは。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:40:53.69 ID:G90Ev5bG0
>>889
技術というか技能だよ。レシピには書けない個人技能の差なんだから。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:40:58.89 ID:AuH/xT3H0
コンソメはすごいぞ
どんな野菜にも合う
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:41:10.31 ID:auhHaD+10
>>890
隠し味はミソペーストとココアパウダーだよな
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:41:20.25 ID:G90Ev5bG0
どんな野菜にもあうのはマヨネーズ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:42:12.71 ID:7AioA1RK0
>>895
マヨネーズの味しかしなくなるw。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:42:21.22 ID:lbFnEhUJ0
お子様味覚じゃわからないね日本食は
小さい時はハンバーガーが好きだが40、50代になればわかる
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:42:51.23 ID:qjnzE0B70
美食というか、雑食ってイメージが
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:43:16.33 ID:G90Ev5bG0
ハンバーガーもお高いやつは味の次元が違う。

あ、いま唐突に、寿司バーガーってものを考えた
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:43:28.89 ID:pqF6AgY10
>>892
それがどうした?
寿司が料理であることと何か関係があるのか?
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:44:45.22 ID:G90Ev5bG0
>>900
個人技能でしかない調理は、料理とはみなされないんではないか? っていう高尚な話だよ
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:45:34.20 ID:G90Ev5bG0
つまり再現性だ。レシピという再現性があって、はじめて料理と認められる
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:45:56.23 ID:K61RSOAz0
クリミア絡んでるよな
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:46:25.41 ID:pqF6AgY10
>>901
その個人が店を出してるんだがw

誰でも同じものを作れないと料理じゃないとか
お前のくだらない妄想なんか要らないんだよ。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:46:45.90 ID:Yhq2/v400
>>892
そうだねー
仕入れ含めてマニュアル化して伝えられるものじゃないよな
寿司なのに確かに美味い不味いあるんだよね
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:48:56.86 ID:G90Ev5bG0
じゃあ、誰でもおなじ味をだせる寿司ロボットがやってることが料理かというと
それも違うってなるんだよな
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:49:03.64 ID:n5mqvOFY0
フレンチは懐が深すぎてやばい
宮廷料理はもちろんだけど地方料理と家庭料理のバリエーションが半端じゃない
新しい食材や技術の導入にも貪欲で未だに進化し続けてる
脂っぽくて味が濃いのはクラシックなフレンチ
今の流行りは素材の味を活かした軽い料理
そしてそれすらもはや転換期
ちょっとでも専門書読めばわかるよ
もはや狂気すら感じるレベルだ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:49:25.85 ID:LKtoD+Ve0
>>883
ポルシェとボルシチを間違えたんじゃないのか?www

>>897
全く同感だ
日本食の良さを理解出来るようになったのは、40代を過ぎて脂っこいものを徐々に敬遠するようになってからだ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:49:54.84 ID:/ztr+Vol0
>>881
手で食うってとこだわ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:50:06.29 ID:LfdtCu4P0
>>848
刺身ですら料理なんですがそれは
刺身って切り方にも工夫があるんだよ?
そしてソースも単純じゃない
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:50:38.74 ID:7AioA1RK0
>>909
寿司と同じだなw。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:51:45.91 ID:UDOjYH6y0
中華料理って作るのを見ていても楽しい
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:51:49.56 ID:rflvvGZuO
海の幸山の幸の食材が豊富に使われるイタリア料理と和食が至高だよ。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:52:15.70 ID:Yhq2/v400
>>911
モノホン粋人は手で放れるのかもしれんが見たことないな
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:53:12.65 ID:G90Ev5bG0
>>910
切り方の工夫程度で料理と名乗るのはおこがましいのでは? っていう疑問だよ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:53:18.76 ID:A1sZvY8V0
>>906
え?なんでロボットがやると料理じゃなくなるの?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:53:27.55 ID:pqF6AgY10
>>911
手で食うのは「握り」だけだぞw
俺は回転寿司は箸で食う。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:53:45.25 ID:LKtoD+Ve0
写真が水平線の位置がどうだの、フレームワークがどうの などどうでも良い事で、
要は見る人に感動を与えれば良いのだと思う
食も同様で、料理か否か?では無く、美味いという感動を与えれば良いのではないのか?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:54:08.42 ID:UaAuLvzN0
>>912
そういやチャーハン作ってる動画で滅茶苦茶手際良いのあったな
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:54:26.56 ID:G90Ev5bG0
>>916
ロボがやるのは調理なんだよな。ロボ料理は料理なのか?という疑念がぐるぐるしてる
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:55:44.09 ID:NxEELo7H0
美味いところの懐石は至極のアートだと思うけどな。中華では、なかなか難しいと思う。
最近流行のフレンチやスペインは、まぁ影響受けて頑張ってるのかなぁって感じ。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:56:08.40 ID:LfdtCu4P0
>>915
切り方の工夫程度と言ったね?それ、全然わかってないよ。
野菜ですら料理にあった切り方があるんだぞ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:56:11.31 ID:pqF6AgY10
>>915>>920
だから、お前の妄想はどうでもいいってw
人間がやるのも調理なんだよ。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:56:34.75 ID:G90Ev5bG0
>>921
ヌーベルシノワってのがあって、それはなかなかアートな中華料理だぞ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:57:08.36 ID:jwiFGnA40
美食→高カロリー→成人病→早死に
なイメージだよな
美食だけど体に良い料理が理想
日常は和食で
たま〜にフランス料理とかに限らず贅沢な料理でいいんじゃない?
天皇陛下位生きられる筈
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:57:18.80 ID:A1sZvY8V0
>>920
ああ、君の中の言葉の定義の悩みなんか、他人にとってどうでもいい事だけは確かだわ。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:58:21.77 ID:heEmU7H70
昔バリ島で知り合いになった世界中旅行してるというおばさん曰く
一番飯が美味かったのは香港
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:59:00.19 ID:krFobfnQ0
酢豚は美味しい材料をごちゃ混ぜにして不味くする努力をしたもの
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:59:13.08 ID:tchwA5cm0
>>925
懐石なんかカロリー知れてるよ

豆腐や刺身を美味しく頂ける日本は本当に良い
塩分は気をつけなきゃだけど
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:00:05.24 ID:47P96YLM0
>>897
アメリカ育ちの俺は還暦間近だけどハンバーガーとシェイクのない世界なんか
とうてい信じられんけどな。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:00:48.25 ID:7AioA1RK0
>>929
料亭通いで痛風になった人がいるそーですw。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:02:13.68 ID:pqF6AgY10
>>930
どちらも、年一回もは無いな・・・

まぁ、ガキの頃に学習した味がうまいのは当たり前。
ヨーロッパで美味い飯と味噌汁が出たら、日本人なら誰でも涙するw
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:02:27.55 ID:Yhq2/v400
>>928
あれだけは理解できねえwww
野菜なしの黒酢がらめは超絶美味いのにどうしてこうなった
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:02:56.87 ID:F72nqPKJ0
>>106
ニューヨーク
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:03:44.02 ID:xSB9MnVL0
フランス料理は全く思いつかない
イタリアはパスタがすぐでるけど
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:04:38.16 ID:7AioA1RK0
>フランス料理

舌平目のムニエルとか…。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:05:30.49 ID:G90Ev5bG0
代表的フランス料理

ピラフ
グラタン
ポトフ
コンソメ
ブイヤベース
エスカルゴ
キッシュ
クロックムッシュ
ラタトゥイユ
ムニエル
テリーヌ
ムース
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:06:32.15 ID:oWgZbN1J0
キャビアにカリフラワーのムース載せとか
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:06:53.29 ID:UaAuLvzN0
>>935
カタツムリとかカエル
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:07:19.72 ID:1bguvA7P0
日本は食べ物が美味しい国だと思うけど、別に美食を追求している
訳ではないからな。そもそも、フランス料理も、中華料理も、
ここで言っている美食って、元々王宮とか貴族の料理の伝統だろう。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:08:42.46 ID:G90Ev5bG0
世界中の美食料理を一ヶ所で食える世界最高の美食都市ってなると、東京かニューヨークかだよね
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:10:17.14 ID:UaAuLvzN0
フランス人をバカにして呼ぶのがカエル野郎で
ドイツ人はキャベツ野郎
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:10:36.54 ID:8um/ZpkC0
>>935
ウブ・マヨネーズ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:11:05.04 ID:7AioA1RK0
>>937
なんか、全体的にバター味だよなw。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:13:09.85 ID:pqF6AgY10
>>933
なんで、それにピーマンと玉ねぎとニンジンが入ると不味くなると思うんだ?

下味を付けた角切り豚肉を片栗粉で揚げ
醤油、酢、砂糖、鰹出汁を全部、1:1で合わせた調味料で仕上げてみろ。
古老肉はともかく、日本の酢豚は美味いんだぞ。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:13:53.51 ID:JZANazkn0
これは正論。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:14:56.29 ID:G90Ev5bG0
酢豚にパイナップル
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:19:43.26 ID:8um/ZpkC0
酢豚はカボチャとナスを素揚げしたのを入れるとうまい
タマネギとピーマンは要らない子
ソースは砂糖1.5酢0.5醤油1出汁3がうまい
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:21:04.77 ID:Yhq2/v400
>>945
すまない、八割がたパイナップルに対する敵意だw
しかも生パインで爽やかなアクセントとかならまだしも、缶詰シロップ漬けとか頭おかしい
安物しか食ってないことは認める
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:21:25.54 ID:GE2hk2CF0
俗にフランス料理と呼ばれるパリ等内陸部の加工品料理より
マルセイユ・プロバンスの南仏の海鮮料理、畜肉ローストの方が美味い
これらはすぐ近くのスペインやイタリアの地域とも共通点が多い
故に欧州の美食バカンスと言えば素材に恵まれた南欧諸国が圧倒的なのである
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:21:54.10 ID:pqF6AgY10
>>948
実際に作ってれば、それじゃ味にならないのに気づいたろうになw
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:23:37.16 ID:7/R/ye7H0
中国網かよ
毒食材使わなくなってから言え
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:28:01.50 ID:FezcJAis0
イタリア料理の方が安いし普及してるでしょ日本では
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:28:30.01 ID:FI5WaqTn0
フランスは食文化大切にしてるからな
悪く言えば保守的
革新さでは日本のほうが上だな
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:31:11.28 ID:/PDj2ynC0
中華料理の小エビの天ぷらが好きだわ。
中華系スープもあっさりしてて美味しいし
確かにフレンチと中華は世界でも1,2位どろう
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:34:59.97 ID:GE2hk2CF0
中華料理についても

満干全席に代表される山東料理は技巧に優れるが
塩味、甘味、酸味が濃い(日本に入った一部の満州族料理もこれに近い)
これに対し
世界の中華料理のスタンダードとなった広州料理
素材に恵まれダシ中心の福建料理

これら南部の方がやはり美味い
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:35:48.02 ID:KbA4pxqN0
>>329
高い店行かないと美味しいもの食べられない国とか可哀想だな
やっぱり日本が一番だよ

私もアジアの国を旅行したけど・・・まぁどこの国も美味しいけど
やっぱり日本のレストラン・食堂は世界一優秀だと思う
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:36:08.76 ID:AtxE5u8h0
フランスは実は大したこと無い
・・・荷駄国のように美食とか一位とか言ったものの何もない
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:37:41.71 ID:47P96YLM0
アメリ人ならイタリアンと中華とフレンチって言うと思う。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:40:35.39 ID:DYaPLE0V0
イタリア料理ベトナム料理タイ料理が好きだ
和食は歳のせいで今はほんと好きになったけど
若い時は苦手だった
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:40:47.67 ID:oQgw2UgI0
フランスって料理大国って言うけど、イタリア料理のピザやパスタの方が世界中に広まってる気がする
中華料理はその国の人間が積極的に広めたというより、海外の中国人が広めたって点で他とは
異質な気がする。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:41:00.82 ID:ppzlK6+k0
俺は和食でいい
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:43:11.28 ID:LIZZ+aYx0
韓国が入ってない
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:45:39.71 ID:2if3RhBL0
>>11
ダンボールまん、下水油揚げラーメン
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:46:59.22 ID:H6aDYmWW0
料理の食べ方とかはどうなるんだろう?
フランス料理はコースが基本で日本みたいにおかずとご飯と一緒に食べない文化なんだよなあ
和食でも真似てるところあるけど

中華は逆に日本に近いんだよなあ
むしろみんなで共通のおかずのお皿をみんなで食べるイメージ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:50:58.00 ID:lPZKtrKmO
確かにイタリアンが普及した途端に一気にフランス料理がマイナーなった印象あるなぁ

実際、フランス料理とかこれって思いつかんし
近所にフランス料理屋ない
有名な高級店も思い付かん

料理天国で止まってるわ
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:52:11.16 ID:GW5AiO3R0
日本はむしろ粗食がうまいからな
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:52:41.58 ID:ukWMyZX/0
フランス料理って言うほどうまいか?
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:53:12.32 ID:krFobfnQ0
フランスの子供の食文化みれば勝ち負けついてるから
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:54:25.22 ID:8um/ZpkC0
>>951
おめーのレシピだと塩辛すぎるかタレ殆どかからないかのどっちかだよ
そもそも中華はダシとらないとか吹聴するトンデモ素人に言われたくないはw
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:55:45.10 ID:lPZKtrKmO
毎日やっぱフルコース食ってんのか!
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:56:31.36 ID:TxgolOS+0
>>971
毎日
スシ、テンプラ、スキヤキ食ってんの?
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:56:33.06 ID:pqF6AgY10
>>970
まぁ、俺のレシピで1回作ってみたまえw

俺個人だと、砂糖を減らして酢を増やすが
基本的に店で出してたレシピだから。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:56:39.21 ID:pRTmtaEE0
ジャップには女体盛りがあるのに・・・
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:58:34.02 ID:lPZKtrKmO
>>972

そこなんだよ
フランスの一般食が思い付かん
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:10:46.46 ID:CuF9uMzQ0
>>1
これ以上日本は紹介しないで欲しい。日本人だけで楽しみたいので。w
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:18:26.73 ID:Aj++qvmE0
カレー、ラーメン、チャーハン
日本の国民食ですら和食はない
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:22:10.68 ID:pqF6AgY10
>>977
味噌汁と御飯が国民食の柱であり、和食の真髄だよ。
だいたい、チャーハンってなんだよw
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:24:28.05 ID:TxgolOS+0
>>978
親父の手料理といえばコレ
日曜の昼に食べることが多い
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:27:05.67 ID:lfm+zhUSO
スペイン料理も入れて下さい。

この間旅行したけど、外れ無しだった。
バスク料理美味いよ最高だよ。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:28:25.68 ID:zQiVo6Qd0
>>965
フランスも昔はおなじだった。
料理のマナーといっても手づかみで食べていた。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:28:57.45 ID:pqF6AgY10
>>979
ウチは日清焼きそばだったなw
だが、国民食だと言い張ったりはしない。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:29:41.15 ID:d4tnIDWg0
日本食といったらご飯と味噌汁そしてあじの開きと海苔だな。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:29:54.30 ID:NxEELo7H0
スペインは意外に美食家多いイメージだな。和食も、比較的理解している感じだった。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:32:18.55 ID:Aj++qvmE0
日本食は寿司だけの一発屋
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:33:03.42 ID:TxgolOS+0
>>982
ソレもあるなーw
大体ちくわ入ってる
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:33:56.76 ID:pqF6AgY10
>>985
今は、居酒屋メニューが世界侵略中w
最早、ラーメンは時代遅れ。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:33:59.32 ID:UaAuLvzN0
スペイン料理は中東辺りの影響も強いんだっけ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:34:00.04 ID:Q+bM04Dn0
中華料理は文化大革命で伝承者が滅んだし
フランスよりはイタリアの方が豊かだろう
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:34:35.24 ID:lfm+zhUSO
>>985
明日から昆布と鰹節なしで暮らせ。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:38:19.39 ID:lfm+zhUSO
>>988
レコンキスタですから…地中海ですから…

ピレネー越えればアフリカ、とナポレオンに言われましたから…
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:39:07.06 ID:UaAuLvzN0
本格的なのは食ったことないけどガスパチョとか夏には良いよな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:39:32.53 ID:pqF6AgY10
このスレが終わったら結婚しようと思ってたのに・・・もう寝るぞ!
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:41:14.59 ID:pPfI0bFs0
まあ2個選ぶんだったらそうなるかなとは思う。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:05:07.96 ID:ac4sTiaQ0
日本食で寿司しか出てこない時点でこのロシア人記者のお里が知れてる
ロシア人はソースぶっかけた茶色モンでも食べてデブってろ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:06:56.75 ID:lPZKtrKmO
エビチリが好きだけどケチャプ入ってるよな
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:24:51.68 ID:lfm+zhUSO
>>996
ケチャップ自作するバージョン有り。さっぱりして美味いよ。

あと993、994にはスペイン料理店に行って、イベリコハムとチーズの盛り合わせ、シェリー酒を飲める!という呪いをかけた。

良いとこ行けよ〜
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:43:28.91 ID:Av497dohO
うめ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:43:38.83 ID:vCOIX7YU0
天皇陛下の宮中晩餐会でも料理はフランス料理
中華なんてチャンチャラおかしい
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:46:03.14 ID:vCOIX7YU0
中華料理って油まみれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。