【政治】集団的自衛権「密接国攻撃」も 政府、防衛出動要件緩和へ [4/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
集団的自衛権「密接国攻撃」も 政府、防衛出動要件緩和へ
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041601001779.html
2014/04/16 20:32 【共同通信】


 安倍政権は、集団的自衛権行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定に先立っ
て策定する「政府方針」で、「日本と安全保障上、密接な関係にある国が攻撃
を受けた場合」とする条件を盛り込む方向で調整に入った。武力攻撃に対処す
る自衛隊の防衛出動要件も緩和する方向だ。安全保障担当の礒崎陽輔首相補佐
官が16日、共同通信のインタビューで明らかにした。

 行使を共にする相手国の条件を抽象的な表現にとどめ、オーストラリアや東
南アジア諸国など、米国以外との連携にも含みを持たせた。防衛出動の要件は、
日本への攻撃に限定せず、密接な関係の国が攻撃されたケースに自衛隊が出動
できるよう改める。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:46:57.50 ID:dtB0qWm40
特アは敵国だから対象外にしとけよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:47:07.76 ID:Jh3d398c0
 
■ヘイトスピーチ反対の市民団体元代表を逮捕、生活保護費の不正受給容疑 大阪府警 2014年4月15日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140415/waf14041519230031-n1.htm

NHK→この件は報道せず
http://a  rchive.today/wWpCg

毎日新聞→15日にはこの件を報じず、16日になってからログインをして見られる会員向けの記事で韓国籍を伏せて報道
http://a  rchive.today/YmkYE http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/a/a/aa7d23df.png

朝日新聞→15日にはこの件を報じず、16日になってからログインをして見られる会員向けの記事で報道
※朝日放送はモザイク+匿名で報道 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/752/asahiru1.jpg
http://a  rchive.today/qlW0E

東京新聞→韓国籍であることを伏せ、『ヘイトスピーチと闘う』というストーリー・姿勢に寄り添った報道
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014041501001749.html

西日本新聞→韓国籍であることを伏せ、『ヘイトスピーチと闘う』というストーリー・姿勢に寄り添った報道
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/82292

時事通信→この件は記事にせず
http://www.jiji.com/jc/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7

共同通信→韓国籍であることを伏せ、『ヘイトスピーチと闘う』というストーリー・姿勢に寄り添った報道
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501001749.html


http://pbs.twimg.com/media/BlRS74ZCQAEJt25.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlRU_FUCEAE_PSK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQ85ypCQAAWETk.jpg
http://hosyusokuhou.jp/archives/37586731.html
 
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:47:39.16 ID:IFd5eEm40
↓大江健三郎
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:47:50.73 ID:MXgKgoeu0
密接な国って韓国Lとか?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:48:17.21 ID:J8nnr4vL0
せいぜい台湾くらいだろ
左上の国はイラネ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:48:21.47 ID:0mZApsre0
要件緩和もいいけど

もっと防衛力を増強せいや!!!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:48:27.55 ID:2kP3cShgi
韓国は敵なので要請があっても断るものとする。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:50:18.36 ID:BcxsWO7CO
韓国は竹島を侵略したので敵国なのでは
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:50:51.19 ID:aUNOP5LF0
個々で同盟結べよ
特亜のアレが混じらないように
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:51:42.23 ID:Z2MxRbk70
こう話が進むのが早いと
どうも
バカチョンの喧嘩に
巻き込まれそうな気がするなぁ…
それとも在韓米軍が撤退する前に
始まっちゃいそうなのかねぇ?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:52:13.40 ID:cCPk8mVb0
韓国は近隣敵国
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:17.61 ID:bFGKvhsb0
同盟国って書けよ
14 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/16(水) 20:53:37.72 ID:4xMCCN7B0
台湾防衛出動か、例の条約対策だな。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:54:12.01 ID:cHGtBQdd0
密接国なんてまたこうやって解釈の余地残そうとするだろ?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:56:58.13 ID:bydUF96Q0
海に囲まれて密接国なんてねーだろw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:58:29.99 ID:+zitXdIQ0
早く安倍の暴走を止めろ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:27.08 ID:0mZApsre0
>>16
海は関係ねーよwwww

アメリカだって、海のはるか東の国だwwwwwwww
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:56.64 ID:8xMq83pV0
密接国=韓国

密接国が攻撃されたらネトウヨ総出で韓国様をお守りするように!これは命令だ!
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:01:25.15 ID:IqAWel92O
国内の警察はどうしますの? 中国みたいに、武装警察とかつくらなくていいの?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:02:37.24 ID:6JyNJiCj0
>>20
警察予備隊を作ろう(提案)
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:04:02.90 ID:A9kJzsCI0
調子に乗ってまいりました
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:33.93 ID:NkEHiZN30
※特亜は密接ではありません
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:49.82 ID:dfo75zn/0
改憲すらできないヘタレなら軍事なんて使おうとすんな
もちろん売国スパイやら大失策は重罪だよな
自分の襟は正さないようなインチキあきんどだらけじゃ10万年はええ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:00.47 ID:IMWYUjD4O
竹島奪還の時に安倍VS自衛隊もあるのか
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:27.01 ID:szvNQC9q0
>>21
首都警とか自治警とか作ってセクト壊滅しよう。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:07:44.30 ID:whlZAxMe0
>>1
GJです
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:22.89 ID:DEZSvpSx0
韓国は、入れるな。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:37.60 ID:CPOxwVBf0
これって韓国のことだろ?
韓国のために戦争に巻き込まれて死ぬのって日本人としてどうなのよ?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:05.40 ID:eVWCMpMZ0
こりゃもう完全に一戦ある予定なんだな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:18.61 ID:6JyNJiCj0
>>28
ええ、余裕で入れそうです
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:25.60 ID:OwbZc0nA0
>「日本と安全保障上、密接な関係にある国が攻撃を受けた場合」とする条件を盛り込む方向で調整に入った。

前提も大前提、最初の最初
集団的自衛権の要件の最初の最初
記事にする意味がわからない
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:22.92 ID:kmjH+DzR0
逆に紛争状態とか疎遠の国なら、
安保を結ぶ米軍の作戦でも共同では拒否できそうだな。
米、一緒に来てくれ!
日、いやあそこはダメだよ、こうなってるでしょ、基地も貸すかよく検討するよ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:21:10.78 ID:MFLMOylE0
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる/斎藤貴男

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。

要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:21:55.26 ID:8V7br704I
密入国?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:45.34 ID:ivcwWJim0
台湾も入るのか?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:23:07.45 ID:fc0TNCOn0
要は特亜は攻撃対象ってことですね
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:34.41 ID:OwbZc0nA0
記者がものをわかってない人間なのか、
ものがわかってない人間に向けていい加減に書いてるか
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:39.92 ID:jIisIn020
フジサンノボレ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:26:05.04 ID:Q+KWP4TG0
密接国の定義を日本にとっての死活問題に関わる場所と限定するべき
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:26:52.59 ID:I4y47l9X0
露骨なまでに、韓国と台湾じゃねーか
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:32:55.15 ID:jIisIn020
北朝鮮が韓国から攻撃されたら韓国を殲滅する
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:35:24.88 ID:4Mt+CGIo0
おいこれは・・・朝鮮戦争には巻き込まれたくはないね
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:36:11.76 ID:qNY+Of6f0
>>42
あんなゴミみたいな国わざわざ殲滅せんでも
竹島奪還だけで十分だろw
 
北朝鮮によって韓国が征服されそうになったら、韓国のインフラを破壊しておくべきだわな。
 
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:29.82 ID:7BYCZquq0
曖昧な基準で戦争するのか
原則同盟国のみに限定すべき
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:46.24 ID:PRSMF1Bf0
朝鮮戦争は国連集団安全保障での対応だから集団的自衛権は関係ないね
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:38:25.63 ID:eYVo5z1W0
親日の国限定にしろよw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:42:55.55 ID:Kt3F+dDj0
中国が攻めてきたとき、橋頭堡として釜山とか済州島とかを使うだろうから、先に占領して中国が上陸できないようにする
ということだろ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:42:56.23 ID:xkigeb110
>>5
韓国は敵国だからな。

台湾だろJK
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:46:33.34 ID:PVj9stZo0
憲法とは何なのか?
と問いたい。
なぜ権力側に権力側の縛りを解く権限があるのか?
もう集団的自衛権の範囲を完全に超え取るやん。
自衛隊が完全に軍隊になってしまうがな。
恐ろしいわ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:47:51.64 ID:qNY+Of6f0
法律の文言を曖昧にして好き勝手に濫用できる余地を残しておく
ってのは、自民党の常套手段だな
こんなんじゃ左翼はもちろん保守系の人にも支持されないな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:48:00.30 ID:q7zUwZKF0
>>51
権力側とは具体的に何を言っているのかよくわからない
日本国民に選ばれたリーダーが方に乗っ取って解釈を変更するだけだよ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:48:06.85 ID:nsxUBJ/r0
>>51
集団的自衛権の範囲ってなに?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:50:19.63 ID:q7zUwZKF0
>>51
あえて言うのなら今の憲法は明らかに権力側が作った憲法だけどな
だって一度も国民投票もなく国会で止まったままの憲法だから、権力側の憲法だろう
一度ぐらい国民投票をさせてほしいのに権力側の都合でさせてもらえない
国民投票さえ行われれば、その結果は皆受け入れるのにな
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:51:11.23 ID:kwkvMbS10
>>29>>1
米国韓国台湾のほかアラブ諸国、イギリスにイギリス連邦とインドと北朝鮮は?
もはいってるってこと?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:53:33.05 ID:kwkvMbS10
>>54
太陽系を飛び越えて銀河の果てまでだろ、常識的に考えて・・・
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:08.84 ID:q7zUwZKF0
>>51
あえて言うのなら今の憲法は明らかに権力側が作った憲法だけどな
だって一度も国民投票もなく国会で止まったままの憲法だから、権力側の憲法だろう
一度ぐらい国民投票をさせてほしいのに権力側の都合でさせてもらえない
国民投票さえ行われれば、その結果は皆受け入れるのにな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:48.38 ID:s4yickXh0
要するに、南の通商路の国が対象だろ。
台湾、フィリピン、インドネシアetc

朝鮮は関係ないな。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:27.61 ID:ZRN2vLA40
三沢の米軍機がロシアと空中戦になったら千歳の空自は支援機出すの?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:55.39 ID:7KcWAXnR0
>>1
何が密接国攻撃だよ!
MDだけ出来るようにすれば本来良いはずだろうが!

>>29
俺は、韓国のために死にたくないし、自衛隊員を韓国のために死なせたくもない。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:58:10.68 ID:I4y47l9X0
>>53
選挙での当選は、白紙委任じゃねーよ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:04.78 ID:CItqpoYb0
まーいかんせん誤解を招くタイトルですなー
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:46.56 ID:mMAHETWZ0
> 日本と安全保障上、密接な関係にある国が
> 攻撃を受けた場合


> 行使を共にする相手国の条件を抽象的な表現にとどめ、
> 米国以外との連携にも含みを持たせた。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:38.35 ID:qNY+Of6f0
軍事的な協力ができそうな国とは同盟国になって
集団的自衛権の範囲も同盟国に限定した方が
国民の支持も得やすいのに
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:12.22 ID:50GX/1vsO
同盟国だけでいい。自衛隊の命は無限じゃない
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:49.43 ID:EN/eDxNW0
もう何でも有りじゃねーかw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:57.36 ID:mMAHETWZ0
 
【政治】石破氏、集団的自衛権行使の範囲、地球の裏「排除せず」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396695037/
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:04:01.60 ID:KsHuPE9O0
朝鮮半島は適用除外で
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:04:42.97 ID:I4y47l9X0
>>59
中国はフィリピンともやりあってはいるが、太平洋に出るという戦略上、
一番の対象は日本だろうね。したがって、フィリピンや、ほぼ関係ないインドネシアは
せいぜい対象()。台湾はあるかもしれないが、どうみても本命は、朝鮮戦争
(再開したら米軍が参加するからその支援)の韓国防衛。
と言うか、この手の話って、そもそも朝鮮戦争中・後からじゃなかったか。露骨だよ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:04:44.86 ID:D6g+rvmR0
集団的自衛権自体はいいんだが、なし崩しにワケワカラン戦争に巻き込まれるのはゴメンや
発動すんのは、国会の承認を得て軍事同盟を結んだ相手だけにしてくれ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:06:50.88 ID:RmjOTXbG0
>>65
同盟は時間かかるしな。

中国と領土紛争してる、フィリピン、ベトナムできな臭くなれば、牽制できるだろ。

通商路が紛争地帯になったらたまらんからな。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:04.71 ID:mMAHETWZ0
国際法上、一般に、「個別的自衛権」とは、自国に対する武力攻撃を実力をもって阻止する権利をいい、
他方、「集団的自衛権」とは、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利をいうと解されている。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:21.05 ID:pyjYqncd0
韓国は対象外ってことだよな?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:49.54 ID:YNFZCAYe0
東南アジアとかオーストラリアとか憲法の解釈変更だけじゃ足りないだろ
ここまでやるなら憲法改正じゃないとさすがに賛成できないわ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:58.27 ID:KsHuPE9O0
朝鮮半島は適用除外で
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:34.14 ID:mMAHETWZ0
憲法と自衛権
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html


国際法上、国家は、集団的自衛権、すなわち、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもつて阻止する権利を有しているものとされている。

我が国が、国際法上、このような集団的自衛権を有していることは、主権国家である以上、当然であるが、憲法第九条の下において許容されている自衛権の行使は、
我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、集団的自衛権を行使することは、その範囲を超えるものであつて、憲法上許されないと考えている。

なお、我が国は、自衛権の行使に当たつては我が国を防衛するため必要最小限度の実力を行使することを旨としているのであるから、集団的自衛権の行使が憲法上許されないことによつて不利益が生じるというようなものではない。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:14.49 ID:ooIYWbPj0
>>74
>>76
日本の歴史を紐開けば、集団自衛権の使い道なんて半島有事以外ないだろう
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:09.57 ID:Ybb5EBv/0
ちゃんと明確に指定しろよ。
「※ただし南北朝鮮は助けないものとする」って。
そうすれば支持してもいいぞ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:13:14.39 ID:FuC5k3/w0
>>70
うーん、そうかな?
朝鮮戦争の恐怖は難民流入位だし。

自衛隊の護衛を南に伸ばしたいんじゃないかと思うよ。

海賊対策に海保の変わりに自衛隊派遣できるだけで尖閣諸島警護も楽になるし。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:13:17.50 ID:mB5QlCEf0
>>77
半島有事に日本が関わる必要ないしな。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:14:50.04 ID:I4y47l9X0
>>71
残念ながら、「なし崩しにワケワカラン戦争に巻き込む」ためのものだからね。
同盟国でもなければ、国連決議のあったものでもない。
そして、フィリピンやインドネシア、東南アジア諸国とは同盟を結べる。
共産なベトナムは多少問題があるかもしれんが。
唯一、日本が同盟を結べないのが韓国。竹島を武力制圧されているからね。
にも関わらず、韓国防衛をするためにはどうすれば良いかって考えれば、こうなる。
でなければ、素直に同盟組みましょうって議論をすればいい。
だけど、同盟路線では韓国を守れない。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:51.10 ID:KqxSP6dx0
ただし半島は除く
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:18:21.78 ID:M4ttY5IX0
韓国は範疇だろ。
アメリカと韓国、アメリカと日本は軍事同盟があり、
韓国が有事の際、アメリカが何しないケースは別として
アメリカ軍が動けば、範疇だろ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:42.76 ID:I4y47l9X0
>>80
尖閣防衛を海保に託して、自衛隊は海外に出るの?
それ、本末転倒では。
フィリピンの海賊は、フィリピンに任せるのが筋で、
装備品を売るなり貸与するなりで十分だろう。
「武器三原則」上、フィリピンへの輸出は制約を受けない。

実はこれ、紛争国である韓国だけが対象になるんだよね。
(あと、共産なベトナム) だから、緩和したいわけだ・・・
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:21:52.49 ID:VtiyCAdH0
ところで戦争映画見すぎの頭のいかれたネトウヨは何故か涙ぐんで
「友軍が襲われている時に見捨てていいのか、それでも日本人か」みたいにほざくけど
あれ、助けに入って発砲したら最悪戦争だからね。助けに入れば無敵皇軍が相手を殲滅できるかといえば
勿論そんなこともないわけで、返り討ちで済めばまだいい。

相手国軍が現地の駐屯日本部隊襲撃とか普通にやるかんね。わかってんのかなそういうの。
相手がテロリストとかだったら普通に日本まで来るし。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:22:14.04 ID:x7QYycvx0
韓国と北朝鮮が戦争を始める

アメリカは韓国に肩入れする

植民地日本に出撃命令。嫌でも韓国に肩入れさせられる

戦後の後始末と戦費は日本負担
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:30:16.18 ID:4PpPlwig0
まああのBBAがお断わりするから問題ねえだろ。
有事だからって転進してこっちにすり寄ったら親父みたいに内から暗殺されるわなw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:30:24.28 ID:DWShVeSF0
これは韓国じゃないよww
自衛隊は防衛機密を朝鮮民主党が韓国に漏らして、それを中国に流されたので
激おこだからなww
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:47.57 ID:D6g+rvmR0
>>72
そんなノリと勢いで参戦されても困るわ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:14.26 ID:DWShVeSF0
>>87 「2015年までは」w米軍は韓国を守るって米軍高官が明言してたけどw
統帥権返還後は、高見の見物ですよw米軍は他国の指揮下には絶対にはいらない
からねw
米軍が出ない以上、日本が出る理由はないしねww
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:39.93 ID:7KcWAXnR0
>>74>>76
対象にしたいからぼかした表現なんだろ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:52:11.71 ID:Vl0zSqNs0
ネトウヨのおかげで韓国を自衛隊に守ってもらえるニダ。自衛隊員は韓国軍の盾となって死ぬがよいニダ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:17:57.24 ID:wAssWRFI0
オージーは範囲内に入れんな
助けんぞボケが
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:58.49 ID:KqxSP6dx0
>>93
背後から弾を撃ち込むんだけどな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:45.62 ID:ccTHOCNe0
いよいよ韓国防衛を前面に出してきたなぁこのクソは
これを直接問う議員が民主だけってのが、この国の終焉を物語ってるわ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:52:20.67 ID:mMAHETWZ0
 
【政治】石破幹事長「自衛官の死傷は政治家が覚悟しなきゃ」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396696890/
98名無しさん@13周年@転載禁止
うわ…
自国防衛のみならず戦争ビジネスに加担する気満々ですか…
給油くらいで殺された事もあるのを鑑みれば
当然日本や自衛隊、兵器メーカーを恨む人間も出てくるだろうに…
各国にいる日本人も捕虜になる危険性を負います…
加えてこれで移民とか考えただけで恐ろしいんですが…