【災害】2012年イタリア地震、石油などの採掘が原因の一端 [4/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
12年伊地震、石油などの採掘が原因の一端 報告書
http://www.afpbb.com/articles/-/3012755

【4月16日 AFP】イタリア北部で2012年に発生し合わせて26人が死亡した2回の
地震について、同国エミリア・ロマーニャ(Emilia-Romagna)州当局は15日、
炭化水素資源の採掘が地震を引き起こす引き金の一つになった可能性があると
の報告書を発表し、新規掘削を禁止した。

地震の引き金が油田やガス貯蔵施設、地熱発電所などでの掘削活動にあったの
ではないかとの世論の怒りの声が高まったことを受け、州当局は科学的調査を
委託していた。

報告書は、ミランドラ(Mirandola)油田の活動が地震の主な要因ではなかっ
たが、「地震活動の引き金の一つとして起因した可能性がある」と結論づけた。

報告書を受けて、エミリア・ロマーニャ州当局は、地震被災地域に出していた
掘削活動の禁止命令を州全域に拡大することを発表した。

■採取・注入活動により断層に負荷か

報告書によると、2012年5月20日の地震は、ミランドラ油田の1か所の「採取・
注入活動の増加と統計的に相関性があった」ことが確認された。

報告書は、採取・注入活動は「すでに大地震発生に必要な条件をほぼ満たすほ
どに負荷のかかっていた断層系に、さらにわずかな負荷を加え、結果として大
地震の発生の一因となった可能性がある」と述べた。

報告書は英キール大学(Keele University)のピーター・スタイルス(Peter
Styles)教授(応用地球物理学)率いる国際研究チームが執筆した。

炭化水素ガス採取に用いられる水圧破砕法(フラッキング)は、英国やカナダ、
米国で発生した弱い地震との関連性が指摘されている。(c)AFP
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:48.08 ID:jPyfCD5X0
俺はウィングが好き
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:27.33 ID:cr9JFjiV0
米国のシェールガスも地震を誘発すると言われてるよね
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:50.94 ID:350UZ4WR0
空港のそばの火山どうなったん?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:29.67 ID:DnuDlRcA0
>>3
言われてますねー
ガスや石油採掘にはそういう問題もあるんだな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:37.79 ID:eVvKh+6h0
シェールガス革命も終わりか
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:45.57 ID:MmPr5+Qd0
ラーメンの鬼・佐野実に続いて・・、始まったね、完全に(´д`|||)周富徳さんが肺炎で死去
https://twitter.com/viento_yutaka/status/455253383708819456
漫画家の方もラーメン食べた後に急激な体調不良になった。
https://twitter.com/onodekita/status/454605620931350529
たまに心臓が止まるとか(; ̄ェ ̄)急逝された埼玉在住の漫画家さん(35歳)のツイート
https://twitter.com/c0_0e/status/454616594371469314

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】49 南木顕生氏が急性大動脈解離で突然死 遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報】44 「ヒューマンロスト」のボーカルmakoさんが肺癌で死去 育児中のシングルマザー
【訃報】44 御堂岡啓昭さん、お店で倒れているのを発見、突然死の疑いが強い模様
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

これほど連日連夜、膨大な突然死(大半が心筋梗塞)が起きているのに、マスコミは一切報道しない
チェルノブイリ事故の夏、日本で「扇風機の心筋梗塞死」が大宣伝された
だが、この年だけだった
https://twitter.com/tokai ama/status/454131629129072640

一昨日、隣りのマンションにレスキュー隊。「窓から突入します」との会話。
何事かと思っていたら、一人暮らしの60歳代の男性の突然死。
タバコを吸っておられたのを見掛けたことがある。段々身近に。 (救出時の写真↓)
https://twitter.com/ShinmonK/status/455978479008243712
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:50.83 ID:xDsRYIrs0
だから日本海で掘るのか
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:48:52.42 ID:l3D5/zP70
テンタクルズ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:51.43 ID:M5A08E2x0
中国とかの地震も採掘が原因なのが多いようだね
専門家に分析されると困るのは報道させない
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:32.41 ID:d1rc5hfp0
阪神淡路大震災は明石海峡大橋建設したからだと言う説もあるし
中越地震、中越沖地震はガス田採掘が原因と言う説があるな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:41.00 ID:YY2IkcHw0
もともとあった歪なんだから気にすんな
大きくなるまえに放出できたんだから返って被害が小さくなる
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:50:46.97 ID:+AImWYuv0
しってた(´・ω・`)
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:52:26.64 ID:f5EEoJ6/0
地震国の日本でメタンハイドレートなんて採掘したら
本当に日本沈没になっちゃうかもね…
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:27.18 ID:gHmcp4820
>>1
それならペルシャ湾やウラル・バクー油田や北海油田なんか地震起こりまくりじゃないと遺憾だろ?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:52.38 ID:4LQRYkDN0
雪崩じゃあるまいし
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:53:59.38 ID:3YntZrWV0
東北大震災も福島のガス田のせいだよね。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:54:18.69 ID:YNFZCAYe0
石油掘ったくらいで地震が起きるわけなかろうw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:04:59.20 ID:ZLhOH/gl0
地下が空洞になるのは案外馬鹿に出来ないかもよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:34.67 ID:jE3NXvncO
シェール革命=土壌汚染と地震誘発
公害じゃん…
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:35.44 ID:yoV/oFGr0
中国が地下経由で日本の地下から採掘しまっくてそう
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:02.25 ID:KrFqfiU80
仮に採掘が原因だった場合崩落等の影響でP波の前にその振動をキャッチできるということか?
そんなアホな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:13:07.02 ID:Oe8tq5Pt0
>15
岩盤の固さとか、周りの要因もあるんでしょ。

もともとイタリアなんて地震国じゃん。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:20:08.38 ID:FvpaB53V0
どんどん掘って大きくなる前にエネルギーを逃がすほうがいいんじゃないの?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:58.26 ID:iC5QW8Ey0
シェールガスって地盤を薬漬けにするんだろ
良いこと無いなぁ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:01:29.68 ID:S8Pwa7xi0
んじゃさ、関東とかで天然ガス掘りまくったりするのもやばくね?
いあ、そもそも温泉とか1000mとか掘って出してるところいっぱいあるじゃん?
あれもやばいんじゃね?
27名無しさん@13周年@転載禁止
地熱発電ガクブル