【社会】伊藤忠社員、7億円横領容疑 出向先でFX取引に流用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★@転載禁止
伊藤忠商事は16日、30代の男性社員が、出向先のニュージーランドの関連会社で約7億円を横領
していたと発表した。個人的に投資していた外国為替証拠金取引(FX)に流用したという。
伊藤忠は3月27日付で男性を懲戒解雇した。近く警視庁に業務上横領容疑で告発する方針だ。

伊藤忠によると、男性は現地の木材関連会社に2010年8月から勤務。財務を担当していた
12年5月〜14年2月に、この会社の銀行口座から自分の銀行口座に複数回送金した。

男性は今年2月末、年度末の会計監査で発覚が免れないと判断し、会社に横領を告白した。
横領した金はすべて、FXの証拠金にあて、ほとんど残っていなかったという。

[朝日新聞]2014年4月16日13時37分
http://www.asahi.com/articles/ASG4J416PG4JULFA00N.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:04.28 ID:DHTMb50M0
FXなんて丁半博打だろう?
負け続けるってある意味才能だよな?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:52:05.73 ID:iBWQMp4J0
>>2
勝っても負けても、その分次に全部つぎ込んだら
いつかは狩られる
ギャンブルってそんなもんだろ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:52:47.52 ID:bQ7GW8z70
    //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  あああああああああああああ
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:52:52.79 ID:mdekN8XZ0
儲けたカネをどこに隠したかだな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:20.93 ID:jCLS2qlC0
社長!わかいもんに説教するよりまえに…
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:55.48 ID:3EeZFMNZ0
>>2
本当にFXでやってるのならドブに捨てるようにやったとしか思えん

>>3
さすがに刹那投資すぎるだろJK
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:54:53.06 ID:8iRxPpMy0
就活の面接は有用性が欠如し、

効率性の観点から必要ないようだ。

学歴と籤で良い。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:55:04.57 ID:WLT5wizU0
fxでw
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:55:50.56 ID:b3q1aswz0
FX会社の広告が多い訳だ。客が儲けるのは無理。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:56:15.74 ID:2RnLUDQi0
>>1
○○商事の2800億円の損失を出した銅の不正取引事件にくらべれば
まだまだ小さいw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:56:17.77 ID:utcKEAvT0
やっぱいるんだなFXで有り金溶かし奴って
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:56:25.41 ID:bw/N9SAA0
競馬ですったことにして、たんす預金にしとけば後で掘り返せるのに
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:56:51.74 ID:Hk4t9VUD0
他人の金で大博打
楽しいだろうな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:12.24 ID:14dLVPM50
FXやってる奴はパチンコやってる奴と精神的・知的レベルが一緒
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:18.59 ID:zFakVtqq0
ドルロングに突っ込んだんだろうな
95円、97円、100円、102円・・・
味をしめて105円で全力投球しちゃあったんだな

これは110円も固いとか信じて
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:20.73 ID:pLWxhtsj0
伊藤忠は28歳で1200万(海外勤務)
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:22.09 ID:t9MMG7uS0
>>2
大まかに言うと得られる金額はトントンでも儲けられるタイミングが1あって損するタイミングが9ある。
小人は情報も遅いし金額も少ないので大人に勝てない
ちなみに株の話だけど
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:51.98 ID:8iRxPpMy0
fxやデイトレで儲かるのは証券会社とFX会社と公務員だよ。

BNFなどという広告塔に騙されて、短期売買が増える程

公務員と証券会社と日本取引所が儲かる。

株で儲けたかったら上場して売り抜けるか、もっとも確実なのは、逆説的だが

確率的に公務員になって馬鹿が売り買いした株の手数料にかかる税金で設けるのが一番。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:59:19.52 ID:3DlnhlyhO
儲けた金をスイスに移動させたんだろう。
これで執行猶予とれれば一生遊べるわな。
まぁはいっても五年以内だし勝ち組かもしれない
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:59:43.24 ID:slavIkpm0
100万円程度の遊びだったのが介入とかで
ものの30分で数千万の追い証になって、
たまたま上手くいったときのことが忘れられず、
会社でふと気がつくと億を扱っている自分に気がつき、
どうせ破産するんなら最後のチャンスにかけてみようと手を着けたら、
あれよあれよと飲み込まれたパターンだろうな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:00:17.31 ID:8iRxPpMy0
ジャップが金持ちになりたかったら起業するか、土地持ちかどっちか。
長期的に金持ちを続けたかったら、起業してそこそこ成功した事業を
「絶対に上場しない」「事業を拡大しない」こと。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:00:19.81 ID:1Jfe6TLN0
伊藤忠はFX会社を持ってたけど、GMOに売り払ったよね。FXプライムって会社。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:00:31.87 ID:zFakVtqq0
貧乏人がなけなしの100万円を命がけで1000万円(10倍!)にしている間に
金持ちは、はるかにローリスクで1億円を2億円(2倍!)にしていることに
気付いたときから
本当の投資ができるようになる
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:01:00.18 ID:4M1cF8m40
FXで〜〜儲けましたの
自称FX長者はまだか
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:02:52.92 ID:fiZ9VabU0
701 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ−チャルデモで僅か半年で資金が80〜100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ

442 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:03:01.95 ID:1Jfe6TLN0
>>20
もうスイスも刑法に関わる口座公開には応じてるから無理。

>>21
ロスカットかかるからそんなに損できっこない。
12年5月からのようだし、介入はゼロだし。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:07.92 ID:zP+CYhbW0
下手糞すぎるだろwwww
糞ポジ救出に倍プッシュナンピン連発してたのかよw
7億あったら年1億は余裕で稼げるのにw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:36.98 ID:xpxcPpgU0
FXで

今年、100万を109万にした。

去年、150万を100万にした。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:48.03 ID:8iRxPpMy0
fxで確実に儲けたかったら、まず優良市役所に就職して、次に超低利子の定期貯金してろ。
これが正解です。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:06:07.97 ID:rt3K5kvk0
まあ逆張りで大損したんだろうね
逆張り好きのアジア人にはよくある事
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:06:55.18 ID:sUWnCBlW0
>>2
大雑把に考えて、半年のスパンでは55%が勝ち、35%がやや負け、10%が退場。
自分が退場クラスの損失を被る番はいつか来ます。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:07:02.41 ID:pxwJ3nS50
昨年5月に死んだかw
直近の最大下げ幅+1円くらいに設定しといたりしてな
昨今デビューしてたなら5月下げを基準にあてておれもこいつも生き延びれたのかもな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:07:17.04 ID:zFakVtqq0
現物株やオプションとちがって
FXや先物は、有り金全部吸い取られるうえに、ケツの穴の毛までむしりとられるから
嫌い
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:07:58.24 ID:rkj871mB0
>>1
またオマエラかw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:08:15.64 ID:8iRxPpMy0
事業で儲けたかったら、さっさと起業できそうな分野を身近な所で選んで、
潜入して、パクって、さっさと株式会社つくれ。


FXや株式投資なんか全く必要ありません!
FXや株式投資で儲けたかったらいち早く公務員になって有り金全部定期預金しなさい。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:08:19.60 ID:XADNTD5f0
日本株現物で買ってれば儲けてたのに、
FXとかギャンブルだろw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:08:44.90 ID:Hk4t9VUD0
>>28
70万でも7億でも
下手くそは下手くそて事
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:15.30 ID:slavIkpm0
>>26
こんなに教科書のような破綻は珍しいだろw
てか作り話にしか思えない
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:10:25.25 ID:SUUFHRYP0
なぜいとちゅーに就職したのにギャンブルに走ったのか
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:10:38.07 ID:1Jfe6TLN0
>>28
貴方の余裕は世界の名だたる投資家を凌駕してますwwさすがっすww

>>34
それは金融商品に対する知識が不足してるだけですけどね。
現株と同じレバレッジで運用すれば、株こそ倒産でゼロ評価があり得ますが、為替や先物でゼロこそあり得ないんですよ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:10:55.22 ID:xb0ZMhTV0
口座の管理を任されるとさ、チラっとは頭をよぎるんだよ。
「これ流用して、株で儲けて、すぐ返せばよくね?」
とかな。
普通は、チラっとよぎった後、減らしたときのことを考えて身震いしておしまいだけどね。
踏み越えてしまうやつもいるのだなあ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:11:04.19 ID:jccG51u2I
よく分からないんだが
FXって口座0になる事はあるだろうけど追証とかあるの?
消費者金融で借金とかは無しで。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:20.53 ID:MTSkKXrJ0
このスレは伸びない
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:47.99 ID:kKN6BYEv0
俺みたいにリーマン以前から生きてないとダメだな
まぁキウイの暴落で一旦退場したけどその年のうちに3倍返ししたからね
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:59.47 ID:43O9uC1c0
横領するなら最低10億だろ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:13:01.83 ID:jG47mYab0
FXとかいう物で勝てるのは、校長先生か主婦だけだ
特殊能力がある奴しか無理、伊藤忠を退職したマックは
退職金、3億で貴金属の会社を作って、今では有名人
超大企業を普通に務め上げるだけで、貴族になれた
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:14:14.19 ID:1Jfe6TLN0
>>43
なかなか無いですが、あり得ることではあります。
国内企業で個人名でトレードしてれば、まずあり得ないような仕組みにしてありますが、
海外業者を使っていたり、法人名義でハイレバで取引できるようにしていれば、起こり得ます。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:14:16.51 ID:rt3K5kvk0
>>43
滅多にないけど相場の急変や金曜〜月曜の窓開けでマイナスになるケースはままある
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:14:42.29 ID:M9u2uRBr0
人生おわたw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:02.56 ID:huICG+Qx0
FXって儲けているのは1割の人で残りの9割は損して退場って書いてあったけど
本当なの?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:19.61 ID:ndrFxDY20
>>1
追金地獄にハマったんだろうなwwww
7億一括でやってれば年利数%余裕で運用できただろうに
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:59.03 ID:slavIkpm0
手に汗握っただろうねぇ
毎日がつらかったろうねぇ

捕まったことですこしは絶望感なくなったかな?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:59.65 ID:L78oInhw0
取引履歴でバレるかもしれんが7億ほかに隠して今はFXで損してスッカラカンになったと主張できないだろうか

嫁口座はバレるだろうから海外の口座かな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:16:16.44 ID:XADNTD5f0
スワップ狙いだけにしとけばいいのに、
まだまだ若いな。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:18:22.77 ID:YgSaDw5a0
FXやって溶かしただけか
大幅な変動だと追証来るぞ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:18:35.75 ID:2dcAUA6T0
>>1
>財務を担当していた12年5月〜14年2月に、

この2年間の動きで溶かすほどの大荒れって、円高から円安を読み違えたとか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:19:07.68 ID:Hk4t9VUD0
>>42

それで会社の労組委員長が2代続けて会社辞めた
1人目にも驚いたが2人目はさすがに頭を疑った
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:19:41.65 ID:slavIkpm0
日銀砲で数円飛ぶとみんな発狂してたよね
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:20:48.36 ID:DmW5sjsw0
>財務を担当していた12年5月〜14年2月に、この会社の銀行口座から自分の銀行口座に複数回送金した。

>男性は今年2月末、年度末の会計監査で発覚が免れないと判断し、会社に横領を告白した。

こんなのすぐにバレるのに、どうしてやったんだろう。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:21:05.64 ID:OBQzwPUC0
昔、一般人がFX取引できるようになりたてのころ、
億単位で稼いだ自営業や公務員、退職校長なんかいたっけな

その人たちに共通していたのは、大金を日足でゆっくりとした取引をして
トレンドに乗っていたこと
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:21:28.90 ID:ws3Ebn1x0
10億数年移動させてもばれないなら、
10億→11億にして、元のお金返して1億儲けるとかできんかな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:21:45.09 ID:zFakVtqq0
FXとか先物とか、やっていいのは
「ドキドキしない金額まで」
なんだってさ。

おれ1万円の上下で十分ドキドキ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:21:45.98 ID:2dcAUA6T0
しかし、商社マンだったら先物とか商品とか情報が得やすいのかと思ったらそうでもないんだな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:22:30.88 ID:ROlT6meM0
1ヶ月だけでもいいから7億円の種銭で思い切りfxやりてええええ
ケチ臭い種銭で貧乏臭いfxやるのはもう嫌だよう
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:22:45.76 ID:xb0ZMhTV0
FXはどう考えても博打だろう。
株の方がマシだ。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:23:26.31 ID:1Jfe6TLN0
>>61
その時代はスワップが大きくて、GBPJPYで250円、AUDJPYで120円とかで買いやすい上に円安進行というボーナスステージでしたからね。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:23:44.90 ID:NBNDv5R60
最初は10万ぐらいで始めるのが定石なのにwwwwwwwwwwww 高学歴なのにバカすぎる
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:23:59.21 ID:zFakVtqq0
株は平均株価があがれるとかして「全員、得する!!」という瞬間がある

FXは、かならず一方が得すれば一方が損
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:24:06.33 ID:zTZmpJ7a0
アルゴがぺろんと食べました
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:24:07.77 ID:XADNTD5f0
伊忠なら商品先物やればよかったのに、
商品先物ならインサイダーないから、
情報あればかなり有利だろ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:24:51.26 ID:KIZs+Ngd0
7億か・・・
最初は50万100万だったんだろ
それを溶かして500万1000万になった
100枚程度じゃ1円でも100万
ドルからポンド・ユロへ・・・
値が飛びまくってロスカット
一発逆転狙って1億とか5000万突っ込んだんだろう
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:24:54.64 ID:x1RM616GO
同級生に伊藤忠くんて子がいてな
あだ名はイトチューだった
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:10.24 ID:QEq77aKN0
>>11
住友商事の銅事件は著名であり、伏字にする必要はない
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:21.06 ID:zFakVtqq0
通はコーヒー豆現受け。あたりまえ。問屋の劣化豆じゃ無くムキムキ新鮮豆を
直で受け取ってこそ通!大黒行った。マジ行った。某有名業者が引っ切り無しに
動いてる。満を持して1枚分の証券渡した。バイトの兄ちゃん笑ってる。超笑ってる。
だが超スムース。豆選別させてくれんの。超優しい。2日前の便で到着したての豆。
でも全部少し酸化劣化(w 新鮮豆なんて収穫現場行かなきゃ見れねえよ(爆
一枚分超多い。果てしなく多い。個人でやるもんじゃねぇ(超爆笑 軽トラ2台
知り合いの京浜島の倉庫へ。空調怪しい零細倉庫に個人の豆が場所とってやがんのw
マジやばい。てかコーヒー基地害。略ってコヒキチだから超嬉しい。アレドナリン
放出しまくり。焙煎しまくり。飲みまくり。美味過ぎ。一袋担いで隣の奥さんに
分けてんの。超迷惑そう(w うちの奥さん怒った。生豆枕なんか作りやがって
超もったいねえw ふざけんな。てか激しくスヤスヤ。コロンビア人もびっくり(禿ワラ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:35.07 ID:OExwX6tF0
自分で汗水垂らして稼いだお金なら絶対にこんな使い方はしない。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:27:12.86 ID:6AU4JHYCO
( `ハ´)丹羽の教えアル
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:27:24.20 ID:G1xqJAXb0
ちまちまと2,3枚で回して、毎週の風俗代ぐらいは稼いでます
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:29:02.38 ID:UZIRsacH0
>>2
勝てる奴は勝てる。
勝てない奴は勝てない。学歴も関係ない。

俺はFXで毎年コンスタントに取引してるよ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:29:08.03 ID:8iRxPpMy0
自殺率
そーごー商社>医者>公務員
覚えとけ!
タワーマンソン、プールお手伝いさん付き豪邸只で住めるけど、自殺率高いぞ!
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:29:16.90 ID:zFakVtqq0
>>78
毎週、風俗につかわずに
それを複利で増やしてたら、すごかったのにな・・・・
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:29:53.09 ID:zTZmpJ7a0
でかくいったんだろうねぇ
デカク貼ったらアルゴが動くからね
かわいそうにね
7億横領、著名な大会社
懲役確定ですね
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:30:37.19 ID:1Jfe6TLN0
>>69
>FXは、かならず一方が得すれば一方が損
この一方が客だとして、もう一方は誰ってことなんだけどね。
業者は今、カバー率まで金融庁に睨まれてるから丸飲みできないので、相対相手になり得ないんですよ。

>>75
コーヒーの先物は日本は終了したよ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:31:07.10 ID:xb0ZMhTV0
まあ、株も業種によるよね。
俺の場合、去年の夏くらいから、コロプラ株で5倍くらいにした資金を、何を血迷ったかモブキャストに突っ込んでチャラにしたからな。
アホやな、俺。
なんやろ。魔が差したというか。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:32:16.67 ID:8iRxPpMy0
株・・・世界全体のGDP合計はあがるので、一応プラスサムゲーム、なはずw
FX・・・ゼロサムどころか、豚はマイナスサムゲーム、パチンコと一緒w
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:32:35.99 ID:reFXOBW10
おうまた見事な横領だな。
くさい飯食って来いw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:53.80 ID:gHmcp4820
>>11
ミスター5%か〜
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:35:43.44 ID:gN/A+By/0
笹井の会見は個人として開くの?
それだとゴーチスタイルで1人で仕切るのかな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:35:53.38 ID:UhngD7G20
>>1
こいつの手元から消えた金が誰のものになったかを理解すれば、世の中の仕組みがわかる。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:36:07.61 ID:OBQzwPUC0
>>67
時期的にツイていたんだね

この社員は、損を取り返すためにどんどんギャンブル的な取引になっていたんだろうな
それこそ、横領社員が競馬に嵌っていくのと全く同じパターン

>>76
あまり、関係ないみたいよ
FXは会社の金で失うより、自分の金をすっかり失う人の方が圧倒的に多いはず
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:38:01.63 ID:GdoQvH9c0
: : :.:.:.:.:./: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.: : : : : : ` 、
: :.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : (__): : : .:.:.:.}: : : : : :ハ:.:.:.:. : : : : : (_) \
:.:.:.:.:./:..:i: : : :.:.:./: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:イ : : : / _‘。:.:.:. : : : : : : :\}
:.:.:.:.:i: : :|: : ,,:/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:./7: : :/   {_::‘。:.:.:. : : : : : : |
:.:.:.:.:|: : :|/: : |: : : :.:.:.:.,, '" /_:/     `ヽ:.:. : : :{: : :│
.:.:.:.:.|: : : : : :.:.:|: : : :.:/  / ̄        ̄\∨: :.:八 : ,
}:/|: : : : : :.:.:|.:..: :│ .ィ⌒'.         .'⌒:}: : /  }/
″ |: : :i: : :.:.:ゝ/│〃|   |           |   トイ:.|
   |: : :|: :.:.:.:./| : : l @乂.丿           乂.丿@1
   |: : :|: : :.:.:| |: : : ;                 ノ:|
   |: : :|: :.:.:.:.`|: : : ′       ρ       く:..:|
  ,: : :,:゚ : :.:.:.:.:|: : : : ;.,                ):|
  :′:.′ : :.:.:.:.|: : 0 ′≧=--  ...,,,_______,,,...   イ:八
. /: : / : : :.:.:.:.:.;|: : : : : iニニ{___/ニニ/ヽ:.| .ノ..: : : : :.|
/: : / : :.:.:.:.:.:./ |人/リ、ニム ./ニィ |   i:| {: : : : : :リ
: : / : :.:.:.:.:.:./     { { ー∨  } {  lノ ゝ人: :/
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:38:14.64 ID:9W804HFJ0
>>83
客の儲けは業者の損失
業者が告白しておりますw

135 Trader@Live! sage 2014/04/15(火) 12:13:12.30 ID:VbnoDkuH
7月にスキャルピングで客に18億円抜かれて、
焦ったみたいな事言ってるww
クリックの凍結祭りと時期が一緒だなw

この動画の24分からGMOの裏話が聞けるw
http://www.youtube.com/watch?v=9uUquc1wvnY
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:41:15.18 ID:RhMrq8fk0
小額のうちは勝てるんだけど、額が大きくなってくると負けるな。
含み益含み損のプレッシャーに負けるようになるのと通貨分散とか考えて目が行き届かなくなったりして
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:44:53.33 ID:WJuaA3qd0
GFFさん出番です
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:47:08.13 ID:aRgAWOfM0
儲かってないと言い続け専業で8年やってる
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:48:45.85 ID:SIB/N+1F0
伊藤忠といえば中国共産党と古くからズブズブだったな
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:50:25.16 ID:reFXOBW10
そりゃまゆりかごから戦闘機まで扱う企業がコネ持ってないわけないわな。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:51:37.59 ID:aNLh5EHP0
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:51:38.66 ID:a2zZo72B0
商社マンで海外駐在、本人はもちろん家族も鼻高々だっただろうなぁ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:54:03.89 ID:slavIkpm0
部長クラスまで出世できてたら個人で返済できてたんだろうね
商社
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:55:19.52 ID:OBQzwPUC0
相場の負けは逆複利効果が出てくるもんね
その場の取引で勝つこと自体は簡単だけど、勝ち続けるのはまず無理
勝率より、いかに金額ベースでプラスを続け>>78さんみたいに、
きちんと現金化して使ってこそ本当の勝ちだわね
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:55:47.32 ID:lG2affus0
伊藤忠ってことはFXプライムでやってたのかな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:56:57.40 ID:reFXOBW10
でも、ばれないわけないだろう。
高飛び覚悟で横領してるならともかく。
こういうのどういう心理なんだろうな。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:31.17 ID:5gYSRGmb0
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:11.31 ID:9W5MGCoNi
あと1億突っ込んだら勝ててかもしれなかったのに惜しかったね!
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:59.34 ID:oSSXJR5j0
チャンコロの犬伊藤忠かよ
スパイ瀬島もさぞ悲しんでいることだろうよw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:02:13.99 ID:lG2affus0
相場で儲けるのなんて簡単だよ
俺だって僅か8年で安定して利益を出せるようになったわ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:03:17.74 ID:3JpKFMEr0
伊藤忠ってコネ入社多いの?
頭良かったらリスクわかるよね
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:04:28.51 ID:Zz/rmtNc0
日経の年間取引額を2日で上回るくらいの取引量なんだっけか
>FX相場
まさに究極の場だな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:04:29.31 ID:9Beb/k4C0
一生のうち一度だけ
7億円を10億円にして
7億円かえすだけで

幸せな余生がすごせるぞ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:04:30.10 ID:0JAVUfUE0
まともな人間はFXなんてやらない。

無知がギャンブル好きな人間だけ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:04:52.05 ID:o8rfyXDU0
FXとか先物の横領で儲けて元に戻せた例はあるのかね?

人様の金に手を付けなければ金がない才能ならFXやっても儲けられるとは思えんのだが。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:05:11.18 ID:CIb6r/OY0
7億溶かしたのかw
伊藤忠じゃ一生外歩けないようになるな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:08.13 ID:8k0xhLOV0
444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62 ID:iqnlsXMq
椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。
ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
原資が半分に・・(;;)(泣)

477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21 ID:iqnlsXMq
ああああああああああああああああ!!!!!!!!
椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・

491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><

779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:27.65 ID:CDTQ4VKy0
アホだな。

年初から始まった憎鶏平均木曜日のアノマリーに乗っかれば、アホみたいに毎週毎週爆益なのに。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:50.66 ID:ZbaotjV50
>>93
キャパシティーの差が出るんだろうな
もちろん学歴とはほとんど関係ない
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:09:44.01 ID:UZIRsacH0
>>111
ただ、まともでないから勝てないとかではない。
勝てるか勝てないかはその人の持つ運と才能で決まる。
もちろん学歴は関係ない。

どちらかと言えば、まともだったら勝てないのが相場の世界。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:13:07.19 ID:huICG+Qx0
そういえばFXで3億円儲けましたとか言ってその後脱税で捕まった主婦の人
今、どうしているのだろう
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:18:13.45 ID:fiZ9VabU0
>>118
--------------
2006年の世界同時株安、2007年の上海ショックで、それまでの利益が1億円までに減ってしまったそうです。

それでも、1億円も利益が残ってるってすごいなぁ〜って単純にうらやましく思ったんですが・・・

脱税の追徴課税でマイナスになり、結局 破産 爆弾 されたそうです。もうやだ〜(悲しい顔)

どんなやり方をされてたかって言うと、レバレッジを効かせロスカットしなかったとか・・・

上昇基調の頃は、多少下ったとしても我慢して持っていれば勝てました。

でも、そうそうそんな楽勝な状況って続きませ〜ん。
--------------
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:26:08.60 ID:30PhBlesO
(・∀・;)2億円くらいで、儲からないと気付いていただろうな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:26:29.77 ID:huICG+Qx0
>>119
ありがとうございます。他人事ながら あーあ かわいそう
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:46:36.42 ID:9Beb/k4C0
【経済】日経平均株価420円高、大幅続伸に1万4400円台を回復
値上がり銘柄数1700超=16日後場

不思議なことに株は「全員が儲かる」からな。

でも実際には何ひとつ変わったわけじゃないから
儲けた気持ちになってる「蜃気楼」
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:58:31.74 ID:rt3K5kvk0
>>118
8億稼いだ人なら投資顧問みたいなことやってまだまだ活躍してるよ
あの人プロの相場師について修行した人だからただの主婦じゃない
やっぱり自己流じゃ危いね
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:02:17.56 ID:p8sHmBVi0
横領した金で負ける奴がいるってことは、勝った奴もたくさんいるんだろうなあ
そういう人の話が聴きたいわ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:12:12.14 ID:oAIrzT0BO
どないなっとんねん壱岐くん!
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:36:26.67 ID:F6ZyidVQ0
コネ入社うらやましい
俺や親に上納金払わないといけないし詰んでる
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:38:24.44 ID:CLjhV+aS0
さすがに伊藤忠ともなると額が大きくて横領のし甲斐があるねwwww
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:39:16.19 ID:tbBLwQBH0
なんで伊藤忠はこんな社員を採用したんだ?
採用試験が機能していないんじゃないのか?
人事担当も処分すべきだな
以上、伊藤忠商事を落とされたものより
でも、俺は7億横領するなんてことはしないけどなwww
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:39:43.55 ID:iGXFpI8f0
上田あああああああああああああああ!!!
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:44:25.95 ID:2dcAUA6T0
ユロル噴いた
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:57:46.51 ID:fSoDcYZKI
気持ち良く溶かしたな。脳汁出まくりだろう。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:32:25.25 ID:esSEuhYA0
逮捕されれば名前が出るね
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:35:31.19 ID:izn0GBju0
1部上場企業社員の平均生涯年収の2倍程度散財したんだから
まあ満足な人生といえるんじゃねw
134自民党潰れろ@転載禁止:2014/04/16(水) 20:05:04.81 ID:KFjfgVMF0
伊藤忠といえばレアメタルで勝負して大儲けしたマック赤坂だろ
あのおっさんすげえ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:12:01.04 ID:E1BTmIfp0
これで70億円にしていたら、当然、咎められることもないだろう。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:13:34.64 ID:/7q/CM3S0
鹿島に入社したけど今日もパワハラ業務上横領で全社で有名な谷という奴と
勉強会と称した飲み会に行かないといけないから超ブルーだよ。
勉強会とはそいつが自分が分からないから部下から教えてもらうという勉強会で
居酒屋から始まりクラブまで3次会までやって自宅に帰るのは夜中の3時。
飲み代は割り勘自己負担数万円、領収証はパワハラ野郎が持っていて全額会社に福利厚生費で
落とし自分の懐にいれる最低な奴だよ。毎週だから一人3万円だとするとX人数分だから毎週
奴の懐には数十万円はいる。月に換算すると100万円以上が奴の懐にはいる勘定になる。
年に換算すると1000万以上が奴の懐に入っている。
飲み会はこれだけじゃないから合計すると奴の懐には数千万円が福利厚生費や交際費で落と
された経費が入っている勘定になる。馬鹿馬鹿しいよ。その他の飲み代は業者に支払せているし、
なんで仕事も何も出来ない上にこんな奴が会社にいるのか不思議でならない。
137宮ぼう ◆miyabou//Ibk @転載禁止:2014/04/16(水) 20:14:45.03 ID:QRKgIg33I
コレは酷いw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:17:46.72 ID:UsACPa2H0
死の博打FX

レーシック手術とFXは絶対にやるなよ
取り返しのつかないことになる
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:18:39.94 ID:tTEFjoke0
利益を出したら返そうと思って最初は100万とか横領してたのが
負けてドンドン取り返そうと高額になってしまったんだね、わかるよ。
FXは儲からないよ、儲かった試しがないわw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:19:55.98 ID:d4TFtprH0
金銭的に3億以上の犯罪は死刑でいいと思うんだけど
返済できる分だけ刑期から引くというかんじで
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:20:52.63 ID:KqxSP6dx0
アホだな

FXにつぎ込むよりも
7億もってトンズラしたほうがいいだろ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:21:01.54 ID:tTEFjoke0
私も今はやってないけど1年くらいに渡り(正味やったのは3〜4ヶ月)やったが
120万くらい負けたかなぁ。すぐこのくらい負けるね。

その時市況2を見てたけど、少なくとも3人は自殺の書き込みみたなぁ。
ホントに予告どおり電車が止まったりしてたから‥
マジでやめた方がいい。ホント無理だから、勝つのは。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:21:21.78 ID:ib9eaXAT0
マスコミではFXで儲けられるという風潮が蔓延していますが、
儲けられるのは本当のプロだけであり、殆どの個人は損をしています。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:21:31.56 ID:fKlmZ0/P0
>>横領した金はすべて、FXの証拠金にあて、ほとんど残っていなかったという。

溶かしたの?HFにやられたの?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:22:45.67 ID:y3tOXwBhO
被害額÷1万円=刑務所に入る日数にしたらええ
袴田さんが1日12000円だから妥当だろ
そうじゃなきゃ法律おかしいんだよ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:27:12.22 ID:VgZjHe/50
FX、こえ〜
FXをやってる奴はみんな犯罪者に思える
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:30:11.56 ID:2+tv+vdi0
FXや株は売買するんじゃなくて

これ以上書くと相対的に損しそうだからやめた
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:33:50.66 ID:vVVwo9gq0
7億あったらFXしないよなあw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:33:53.31 ID:3JFCZqwk0
主婦でも儲けましたって、よくみるけど

みんな元業界のプロだから

東大でて証券会社でバイヤーやってた連中が結婚しただけだから
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:37:40.34 ID:pKVu8Z3sO
どうせ有名私立大学の体育会系とか、そんな感じでは?

頭より体力だろうからな…
151ひゃっほう ◆p0W//HNAJs @転載禁止:2014/04/16(水) 20:40:18.31 ID:BK2rCAz70
単発的には種200万で1日5万とか7万とか稼げる日も珍しくないのですが、
逆行⇒ナンピンの繰り返しで、一度の損切でそれまでの稼ぎを全部持って
いかれてしまうんですよね・・・。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:40:19.22 ID:tTEFjoke0
だいたい、上がるか下がるかなんて先のこと、わかるわけないと思う、素人が。
わかるなら予言者だよ、それは。わからないことをわかろうとしてる
ってことを理解したらちっともやりたくなくなった。

しかも冷静に考えたら、ポジ持ってる間の辛いこと。凄くイライラするんだよね。
下がるか上がるかで気もそぞろ。仕事に身が入らなくなる。これだけでもエライ損失。
すっごいイライラするのは何故かよ〜く考えたら、儲かる訳ないって深層心理で
わかってるからさ。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:44:22.16 ID:9kLhaz180
>>1
賠償頑張ってねー

間違いなく親族から縁を切られるだろうけどw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:45:39.01 ID:Mmrq7giX0
種銭が1億あれば絶対に負けないのに、って妄想してた奴も多いだろ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:52:43.59 ID:CGh9fvfzO
一生刑務所に入っとけどうせ返済はムリだから
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:54:02.89 ID:/VNFUmfj0
へたくそすぎるw
157ひゃっほう ◆p0W//HNAJs @転載禁止:2014/04/16(水) 21:00:23.29 ID:BK2rCAz70
海外業者で400倍とかでやってればすぐなくなりそうです・・・
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:02:03.06 ID:huICG+Qx0
損をしてみんな逃げていくからネット上でも勧誘広告いっぱい。
なかなか儲けられないから本屋さんで入門書やら参考書いっぱい。
今こんな感じでOK?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:16.75 ID:2pstfcsB0
>>158
つーかFXはインサイダーが合法だから取扱い業者が吸い取り放題でしょ?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:13:08.76 ID:Y8QvSbgY0
紙一重だろ
越後正一だって伊藤忠の社員相場師から社長に上り詰めたし
丹羽宇一郎だって大豆相場で大穴をあけた、その後社長に上り詰める。
上の二人は会社の金を横領して相場を張ったわけではないから
微妙に違うけどな。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:42.70 ID:mMAHETWZ0

壱岐正さんが

大門社長が
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:17:42.07 ID:g63BsWj/0
????????????????????
?????????????????
?????????????????
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:18:06.00 ID:zUezlstT0
>>26

442 名前:701 ◆zn05JVP3P:2009/07/19(日) 09:41:36
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました


 ↑ どの通貨か記入が無いが、ドルと睨んで検索をかけてみた。
  書き込みが09年の7月19日の日曜。 つまり、13ー17日(金)までに
  致命的な損失を出したと予想。
  17日は91.4−−94.4円と、日中だけで2.8円の幅。
  参考までに、一週間前の10日(金)は、始値95.9 →92.5円の終わり値

   恐らくこの時点で、転落が始めっていたのだろうwwww.
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:20:33.25 ID:g63BsWj/0
A small risk of calling it a full-time employee's status would be speculated,
and it would only come out of large collateral to the bet.
It is rational action if a punishment is light.
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:46.25 ID:Bb+JNXas0
商社自体が横領を生業としてるようなもんだから全然違和感ないな
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:32.84 ID:sD3wVC380
ID:g63BsWj/0
wtf?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:19:59.79 ID:OizTwxbS0
カワサキのZ400FXあたりに投資しとけばよかったな、欲張らなければ
堅実に儲けられたのに。
168運殻再椿戸不貞寝@転載禁止:2014/04/16(水) 23:27:43.46 ID:ceKJwLIp0
おじちゃんがいた会社では、7億円を横領するのは不可能。
3千万円くすねたら、倒産していただろう。
自慢できないが・・・・・・・。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:50:09.82 ID:Nqegxsqqi
FXであり金溶かした顔がどうのこうの
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:52.31 ID:kt5IW5aN0
どうやって弁償するんだろうね?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:13:57.85 ID:FezcJAis0
こういうのは基本的に横領した金を溶かしたなんてのは建前なんだよな、実際は隠し持ってる
普通は金の足跡が追いづらいギャンブルやキャバクラにつぎ込んだって言うのが常套手段なんだが
FXなんて普通は金の流れがバレバレな感じするが、うまく金の流れ隠す方法でもあったのかな
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:20.15 ID:Am/HJa0U0
昼間だけやってる株式市場ですら死屍累々なのに
24時間やっててすべて信用取引の世界で一般人が勝てるわけがない。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:24:12.80 ID:Am/HJa0U0
世の中に投資に向いていない属性の代表的なタイプとして、
1.大企業のエリートサラリーマン
2.医者
3.弁護士

特徴として、自分の見解に自信を持ちすぎるがゆえに固執してしまうからだそうだ。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:39:27.61 ID:Yb9Bjer20
アメリカの富裕層は、なんか「早いサーバー」っていうのを使わせてもらえるんだろ?

何秒か早いんだってさ
何が早いのか知らんけど
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:56:41.94 ID:LaAMP8NL0
警視庁に告発しても仕方ないでしょ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:01:08.33 ID:k9MeQmqE0
9割が負けて退場してるというのにwww
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:17:38.57 ID:ciwl+4BJO
FXなら、ネット取引じゃないの?
記録が残ってるだろうな。


バカだよ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:23:22.84 ID:Av497dohO
スマイル!
179名無しさん@13周年@転載禁止
>>174
証券取引所の建物の中にあるルームで取引所のメインコンピューターと直結した端末を利用させてもらえる
一定の利用料を支払う代わりに、一般より0.03秒程度早く情報を貰えるので、スーパーコンピューターで計算すれば必ず勝てる
この方法(フラッシュ取引)で多額の利益を出していたのが、ゴールドマンサックスなんだけど、アメリカでは不公平だと問題視されて規制された
しかし、何故か、日本の東京証券取引所では、最近、この「利用料を払うことで、一般よりわずかに早く情報を回す」システムを開始してる
で、一般投資家は全然勝てなくなり、機関投資家の餌食になってる