【脱原発】 小泉純一郎(72)、細川護熙(76)、瀬戸内寂聴(91)、吉永小百合(69)が共闘 「今は稼働しなくても生活できている」 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
小泉純一郎(72)、細川護熙(もりひろ)(76)両元首相が、脱原発を目指す一般社団法人「自然エネルギー推進会議」を設立する。
安倍政権が原発推進路線を明確にする中、学者や文化・芸能など幅広い分野の著名人が参加、脱原発の国民運動を起こす狙いがある。

再生可能エネルギー普及に向けた活動のほか、今秋の福島県知事選や来春の統一地方選などでの脱原発候補の支援も視野に入れる。
設立総会は五月七日に東京都内で開く。発起人には小泉、細川両氏のほか、哲学者の梅原猛氏や作家の瀬戸内寂聴氏らが名を連ねる。

賛同人には俳優の吉永小百合氏らが加わる。法人の代表理事は細川氏が務める。

法人は、東京電力福島第一原発事故が収束しない中で、政府が原発推進のため十一日に閣議決定したエネルギー基本計画の問題点を訴え、
再稼働や原発輸出に反対を掲げる。設立後、小泉、細川両氏は新潟県や青森県など原発関連施設がある地域を中心にタウンミーティングを開く予定だ。

細川氏は十五日、本紙の取材に「都知事選で脱原発に期待する声の大きさを感じた。
選挙が終わったからといって、何もしないわけにはいかない」と法人設立を明らかにした。小泉氏とも相談した上で設立を決めたという。

梅原氏も「地震国であり、悲惨な原発事故を起こした日本が、原発のない社会を目指すのは当たり前だ。
今は稼働しなくても生活できている。政治に影響力を持つ精神運動として、原発のない社会を国民に根付かせたい」と本紙にコメントした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041502000235.html

パート1の立った日 2014/04/15(火) 14:44:44
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397559240/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:31:59.76 ID:0epkJqdx0
糞スレ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:32:18.39 ID:M9u2uRBr0
庶民の生活苦とかどうでもええねん
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:32:35.05 ID:984bjP1x0
まとめて市んでどうぞ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:32:55.53 ID:M6QPMqKV0
国際的な競争力なんか俺たちに関係ねぇもん
俺たちが死んだ後の日本のことなんか知ったことか

そう言ってるようにみえる
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:05.11 ID:IoAgkVeO0
>>1
金持ちジジババの道楽
偽善者
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:06.58 ID:H1ClO35I0
無駄に長生きしやがって
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:11.63 ID:8fDkj5l50
金持ち老害クラブ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:21.45 ID:yh6wK6ap0
「無責任団」に名前を変えろ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:38.46 ID:FhQqtOZA0
瀬戸内ジャクソン90オーバーかよw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:34:14.82 ID:l3D5/zP70
金持ち老害クラブ=原子力マフィア(世襲政治屋・官僚・経団連幹部)
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:34:42.80 ID:xmYdr5Zs0
小泉の最後のご奉公()はまだ終わらない
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:35:34.82 ID:LffbXGwg0
>>3
原発のことだな。

>>5
原子力ムラが新たな産業を潰したのに何言ってるの。
原発がずば抜けてコストが高いんだが?www
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:36:19.66 ID:ohC4J90f0
こいつら金持ちだから電力価格がいくら上がろうと困らないのだろうな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:36:44.45 ID:j7CAReu40
瀬戸内晴美の淫乱ババァが入ってる時点でオワットル
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:37:35.84 ID:GzW1kJNY0
金持ちのたわごと。夏でも節電しないでクーラーかけまくってる人種が何を言うか。
17某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/16(水) 13:37:43.94 ID:J1D90JhY0
とても素晴らしいことです。

原発推進の雑魚どもがギャアギャア言ってますが

人間である条件は「脱原発」ですから
所詮人間じゃない人たちが何を言おうと関係ありません。

人を思いやれること、それが人間の条件です。
福島で生き地獄に陥ってる人たちに心を向ける
そういう精神がないのは、どうしようもないとしか言いようが
ないんです。

仏界は十階建てになっております

地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界・声聞界・縁覚界・菩薩界・仏界
         ↑
        原発推進の支持者はここですね
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:37:53.96 ID:LffbXGwg0
>>14,16
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:37:56.42 ID:78xyoRa1O
放射能撒き散らして日本人が住める国土を失わせるようなものは要らんよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:38:28.42 ID:S57W347N0
はぁ?生活できてりゃ何でもいいのか?w
今は?この先は?
こいつ等、停滞しかしてねーな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:38:52.98 ID:mm/79Gf90
>>15
そうだよな。それに細川の殿様だしな。

タモリと萩本欽一が入ったら、なんとかなるんかもなぁ。(いいかげん)
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:39:12.14 ID:PjpabG5w0
なんというか老害を絵に描いたような連中だな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:40:19.54 ID:pSPMnBw90
原発を推進するためにわざとガスを値段交渉せずに買い付けるw
廃炉費用なんて電気料金に入れてない
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:41:09.98 ID:LffbXGwg0
>>20
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:41:51.56 ID:kraG/aEb0
電気代高騰分で2〜3人の人件費が飛んでるんですけど
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:42:16.08 ID:xL8msSsl0
原発の再稼動で問題ない。

しかし、原発の再稼動を早くして欲しかったら、町村を清和会会長から直ぐに退かせろ!

清和会は、安倍総理が会長に就かれるベキなんだ!

最大派閥の清和会は、安倍家岸家の相続財産だよ。 時代は、創業家だ!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:42:32.60 ID:RjN90m+90
事故の後始末コストがハンパないよな
福一にしても文殊さんにしても
文殊さんなんか稼働前にゲームセットだし
福一事故の後始末代金、結局一般家庭負担だし

原発事故現場の作業員が足りなくて移民政策は推進されるし
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:43:02.40 ID:F5bFDVreO
ついに…ついに吉永小百合まで担ぎ出して来たか…
ざっと見たところ吉永小百合が1番目を引く神輿だからなぁ
人が良さそうだし元総理`Sや寂聴にそそのかされるまま騙されてんね
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:43:21.06 ID:LffbXGwg0
>>25
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:44:32.16 ID:B/22jJ6u0
小泉純一郎自分1人では何もできない有名人を取り込む妨害は早く寝ろ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:44:58.09 ID:cRfquB0QO
放射能と貧乏とくらべて
死亡原因はどちらが多いのだろうか?
そっか
この人達は自分たちが生きてる間だけ停止してれば
それで満足なんだね
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:45:39.61 ID:QocWyq6Y0
つうか経営努力したら良いやろ?
で、核兵器作りたいらしいけど、この前核兵器廃絶サミットみたいなのを
日本中心で開いてるし、どうしても造ると言うなら、今でも十分
プルトニュウムあるじゃないか?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:45:53.03 ID:ySLtGmix0
いや・・・そういう事じゃないから・・・
マジふざけんなよ金持ちジジババ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:45:55.94 ID:LffbXGwg0
>>31
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:46:14.62 ID:l3D5/zP70
安倍晋三て自分1人では自活出来なかったニートw

1954年9月21日生 男性

1973 成蹊高等学校卒業     ↓
                  エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業    ↓

   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)

1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る

 以上、安倍ちゃんの歩んで来た道。日本社会はコネである。

http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、安倍晋三

ニートでもコネが有れば、日本では(第60・66代内閣総理大臣) に成れる。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:47:22.49 ID:RjN90m+90
原発や原発事故を通過させて税金を横流しして仕組みだから
経営努力するわけないわ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:47:51.50 ID:pSPMnBw90
電気料金が高いのは円安の影響と東電の尻拭いw
安倍チョンが悪い
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:48:03.10 ID:656gAJVB0
だから石炭が石油・天然ガス・原子力の中で一番コストが安いのに
なんで無視されてんだよ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:48:35.46 ID:Xl9VsSue0
年寄りは頭が固いからな
思い込んだら梃子でも動かん
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:49:58.47 ID:ApxZAiFK0
エネルギー価格が高いと企業は苦しい。
今でも生活できてるとか、マジで自分の事しか考えられない連中なんだな。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:18.42 ID:g5O2Yu3e0
.
原発の再稼動を早くして欲しかったら、町村を清和会会長から直ぐに退かせろ!

TPP交渉からの離脱の検討をして欲しかったら、やはり、町村を清和会会長から直ぐに退かせろ!

町村は、元通産官僚なんだから、経産省が、責任を持って町村を清和会会長退かせるべきだろう!

清和会は、安倍総理が会長に就かれるベキなんだ!

最大派閥の清和会は、安倍家岸家の相続財産だよ。 時代は、創業家だ!
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:37.15 ID:TFn3RUZV0
政治に関わる坊主って歴史を見てみても嫌なイメージしかない
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:52.72 ID:BBVqQrkM0
バカ管みたいに、自分の地域が計画停電の対象になったら、電力会社に怒鳴り込むんだろうな (笑)
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:50:55.49 ID:rbZny6Fn0
借金で誤魔化しているとも言える
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:51:40.21 ID:PBG6UWJKO
吉永って共産党員なんでしょ?
がっかり
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:51:51.39 ID:BhBF2o1f0
 電気料金が高いのは原発があるから
 早く自家発電をしてくれ! 

 注)停止中でも原発は冷やし続けなければならない、その電力は・・・
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:12.75 ID:LffbXGwg0
>>40,42
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:29.80 ID:RjN90m+90
ニューヨークは原発をどんどん廃炉にして火力発電メインなのになー
つかアメリカでさえ古い原発は廃炉にして行ってる流れなのに
日本古い原発は、元の使用想定年数を延長する方向に決まったとか
正気じゃねーわ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:34.12 ID:e7rX9L2S0
電気料金が高くても屁とも思わない面々
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:41.46 ID:fhyXAIrt0
お前ら富裕層はそれでいいだろうね
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:53:42.29 ID:4O4txqsX0
金持ちはいいね
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:54:06.03 ID:O63TQOU90
そもそも後先考えずに、原発作ったのはこいつらの世代
いざ、無くそうって言っても、簡単には無くせないのに何言ってんだって話

今こそ、原発に金と優秀な人材をどんどんと突っ込むくらいじゃないと何も変わらない
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:54:24.92 ID:1sn2WMzo0
同じ匂い いや、臭いがする
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:55:06.40 ID:O7qiAgd60
金持ちには分からんだろうなw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:55:27.20 ID:LffbXGwg0
>>49-51
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?

>>52
頭大丈夫?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:55:47.65 ID:vC1WYq0V0
すげぇw
そろいもそろってバカばっかり。
エネルギー戦略や再生エネルギーの可能性を
論じられる専門家はや科学者は一人も無しかw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:55:50.31 ID:qs+koviT0
原発そのものが欲しいわけじゃないけどね
人類の叡智がこの程度って決め付けるのもどうかと思う
あと15年もすればウランも化石燃料も必要なくなるだろうよ
直接宇宙空間からエネルギーを取り出す技術が出てくる
あと原発とか脱原発とか関係なく経済は大揺れ
今のマネーシステムは一旦どうにかなるだろう
逆にいうなら破綻せずにずっといけると思うほうがアホっぽい
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:56:47.04 ID:RjN90m+90
>>52
原発エンジニアが優秀っていうんで使用想定年数を延長して使うつってんだぜ?
アメリカはあれだけ世界の天才が集まっていながら古い原発を今どんどん廃炉にしてる

ぶっちゃけ古い原発を廃炉にせずに延長しようと言ってる日本は危うい
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:19.92 ID:P+NcW6x1i
また、原発コストはコストが高いとか言う、隠謀論w
金の亡者の企業、東電が儲からない事するのか?
安くて儲かるんだよ原発は!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:36.76 ID:LffbXGwg0
>>56,57
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:57:45.28 ID:DPjSw+CU0
小泉純一郎って都知事選のとき
「原発ゼロでも発展できるというグループと原発なくしては発展できないというグループの争いだ」
と発言していた人だね
細川護煕って「脱成長」を訴えていた人だね
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:58:12.17 ID:vMnPtLhU0
田舎で一人暮らしの年寄りは本当に困ってるんだから

吉永左翼みたいな左曲がりババアにはわからないだろうけど
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:58:16.73 ID:Z9Emee6m0
生産活動に従事した事無いアホ共が、僕ちゃん生活できてるもん、とか
子供が明日の飯を心配しないのと同じだわ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:58:23.17 ID:A9kJzsCI0
ただの売名行為
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:58:27.65 ID:sGsssFVk0
今できてるからどうこうってw
頭が稼働してなくてもアホは死ぬまで生きられるのと同じこと。
どうぞ長生きしてくださいw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:58:30.40 ID:O63TQOU90
>>55
おまえが、頭大丈夫?

>>58
まず、廃炉の技術を確立することが大事
当然、廃炉→新設の流れが必要
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:59:47.28 ID:LffbXGwg0
>>59
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:00:51.51 ID:KDsYdOtR0
>>67
コストが高くでも、その金は国内で回るんだから
外国から燃料買うよりマシだ

公共事業もかねてガンガン税金入れまくったらいいんだよ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:01:03.75 ID:P+NcW6x1i
アインシュタインを墓場から叩き起こしても、
原子力以外のエネルギーは存在しない。
物理の法則。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:01:20.42 ID:eWeOeC1D0
やはり、寂しいんだろうね。
政治家辞めてゆっくり休んで、それなりに満足感はあったのだろうが・・。
ふと気が付いたら周りに自分を構ってくれる人がいない。
時間が立てばたつほどやたらと孤独感と無能感が湧いてくる。
地位のある役職ついた人ほどその気持は強くなるそうだ。
ある種の職業病なんだな。
安倍さんも小泉に何かやらせたらいいんだよ。
福島再生事業の仕事なんかどうだろう。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:01:32.94 ID:XSvbEtMy0
いい加減LffbXGwg0を触るのやめとけってw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:02:08.42 ID:A9kJzsCI0
>>66
俺にはお前の方がバカに見えるが。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:02:19.27 ID:OfeeY6y70
だからー、
原発はトイレのないマンションなんだっつうの!!
後始末は安倍バカが死んだあと、子供の代にうんこが残るんだよ!
よく考えろよ!うんこ塗れの痔民党w
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:02:45.30 ID:BBVqQrkM0
まず最終処分場をどこに作るかが先だけどね、まぁ、無理だろうけど (笑)
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:03:31.34 ID:P+NcW6x1i
トイレの無いマンションでも、
原野で野宿よりはましだろw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:03:31.86 ID:mp1OaegW0
今は働かなくても食うのに困らない人達ばっかりだな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:04:46.85 ID:462hlPKM0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ! 人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
 
 
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。 
福1が事故った原因は、非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから!!
それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。

報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、


  電  源  ロ  ス  ト  さ  せ  た  の  は  バ  菅   だったとはっきり特定していた!!


ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )



東電、当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽! 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★

民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★
 
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:23.43 ID:g3lPFn430
なにをやるんだろう
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:32.78 ID:O63TQOU90
>>72
原発から目をそらす方が怖いという話だ
原発は、廃炉すれば、無くせば済む問題じゃない
廃棄物も何百年、何千年も管理する必要もある
だったら、使って、みんなの目があるところで監視したほうがいい
原子力はそれくらい怖い

それを後先考えず作ったのは欲の塊の無能団塊
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:37.43 ID:LffbXGwg0
>>68
税金泥棒発見

だったら原子力ムラだけじゃなくて全部にばらまけば

愛国を盾にして実態は私腹を肥やしながら国を壊すだけの亡国奴だな、原発推進派は
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:38.61 ID:WLEIHu0x0
自給850円の派遣でもいまは生きていられる

これと同じ理屈。

僅かな貯えを食いつぶしやがて破産

行き着くところ、これだ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:05:52.21 ID:l3D5/zP70
安倍家 麻生家はお金持ち。瀬戸内、吉永小百合よりもw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:06:45.05 ID:6LukrCoO0
吉永小百合…この人、こういう趣味あったの?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:06:51.20 ID:yYgtITYB0
今だけ生きられれば良い人はいいね。
財産もあるし、事実として日本から出てもやっていける人達だし。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:08:52.42 ID:O63TQOU90
>>83
シャープの太陽光発電システムを売りたいから仕方ないね
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:03.83 ID:P+NcW6x1i
太陽光コジキですか?
再生エネルギーで、一儲け企む守銭奴w
震災のどさくさで金儲けかねw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:16.71 ID:1Bkgf6Cv0
俺は原発があろうがなかろうがどっちでもいい派だったが
自民党が移民政策や嘘つき朝鮮婆売春婦に謝罪賠償するなら
反原発になるからそのつもりで
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:24.26 ID:LffbXGwg0
>>81,83
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:32.05 ID:l3D5/zP70
安倍も今だけ良ければ良い売国奴じゃん。子無し種ナシだから。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:40.23 ID:UkIZ6CDV0
くだらないこと言ってないで現実的な手段を示せよ
反原発馬鹿は
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:43.21 ID:JntqIout0
今は稼働しなくても生活できている、ね
そう言ってる奴はとっとと1カ月20万円で生活しろよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:44.99 ID:ExeNWjsm0
後期 高齢者の人たちにも 意見を 言う場所があっても ええとちゃう??
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:10:11.12 ID:hnZ+/93d0
金持ちは道楽にカネとヒマを使うな!
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:11:32.10 ID:yYgtITYB0
つーか燃料費が滅茶苦茶高騰してんだから、
節約の為に、都内も計画停電してみればいい。

電力不足がどんだけ深刻かわかるから。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:11:33.84 ID:qW2X27Gq0
晩年を汚す吉永小百合
馬鹿ですやん
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:11:45.91 ID:F13SwpLVO
>>91
えー、そこは15万っしょ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:11:50.33 ID:l3D5/zP70
くだらないこと言ってないで現実的な手段を示せよ フクシマ収束の。
原発推進する馬鹿は
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:02.43 ID:Lgt2dKZU0
.
722 :地震雷火事名無し(東日本):2014/04/16(水) 11:16:30.26 ID:f3crOrDx0
.
Fibrodysplasia ‏@Fibrodysplasia · 6 分
これも低線量被曝症状が疑われる。バンド「ヒューマンロスト」のボーカルmakoさん(44歳)が肺癌で病死した件は、
残された子供が可哀想。家族で西日本に移住すればよかったのに。
.
QT>鈴木サチさんの息子さんが嘔吐・下痢・脱水症状で入院 http://ameblo.jp/suzuki-sachi/entry-11823497102.html


.
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:45.85 ID:3GtO4jTk0
 
エネルギー問題こそ、戦争の端緒
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:13:04.31 ID:BKkQ9S2Y0
福島の事故は、この地震国で起こるべくして起こった
梅原氏の言っていることは正論だ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:13:13.58 ID:O63TQOU90
>>92
問題を全部次の世代に押し付けて無駄に長生きしてるクズは黙ってろって話
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:13:53.40 ID:AX5sokkb0
これからも反原発派の分断工作を続けますと言うことだな。
宇都宮を潰すために細川が出たのは明らかだし。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:14:45.86 ID:LffbXGwg0
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:37.34 ID:WPzBwBCu0
何が面白いって



「 原発嫌なら電気使うな!!! パソコンを今すぐ消せ!!!  」

って言ってたバカが


火力の電気を何食わぬ顔で使ってることだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


原発嫌なら! 電気使うな!


って言ってるやつが



原発以外の電気を使ってるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww



こいつチョンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:16:24.56 ID:XYho17q+0
小泉以外は集団的自衛権行使にも秘密保護法にも反対のアカ連中じゃないか
こいつらを射爆場のど真ん中に立たせてやりたいな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:17:29.68 ID:n5jstkXp0
誰かこいつらのボケた頭を叩いてやれよ…
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:17:49.21 ID:1Bkgf6Cv0
自民党も普通にアカだけど
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:17:58.18 ID:y2mzYmpQ0
  、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
  .. `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
    iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
          | /⌒\  /⌒ヽ |
         (リ ノ・    ・ヽ  |)
          |    | |    .|
          |     ‥    ..|
          |  ノ (  ヽ  .|    
          ヽ(<二二>)ノ    <消費税8%賛成 財務しろ タダ働きしろ   
            \____/   
  |  ;iサ,サ |l l l リリ寄生虫川|爪ミミiiリ サi サi  |
  |   iカ ;カ, |l l リリリ公明・創価爪ミミilリ ,カi カi  |
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:18:45.40 ID:y8id5Ao00
【脱原発】 小泉純一郎(72)、細川護熙(76)、瀬戸内寂聴(91)、吉永小百合(69)が共闘 「今は稼働しなくても生活できている」

                ↓ 翻訳すると

小泉純一郎(72)、細川護熙(76)、瀬戸内寂聴(91)、吉永小百合(69) < 電気代払えない貧乏人は死ね
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:18:53.31 ID:xcK9L2Gd0
乙!
糞自民党糞創価の工作員さん!
せいぜい頑張れやw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:18:57.83 ID:i+t1zRbB0
寂聴以外、原発奴隷やん。7

なにをいまさらwww
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:20:01.83 ID:1Jfe6TLN0
俺が納得いかんのはな、

東京電力が原発を稼働できなきゃ値上げするしかないと言うんだが、

原発が稼働できた場合、30年後から値下げに応じる準備があるそうだ。

ふざけてんのか?

原発は動かせば良いと思ってるけど、東京電力という組織に運用してもらいたくないんだよ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:20:20.74 ID:UFnAsHLj0
金持ちの優雅な生活やってる人はたまには薪や炭だけの生活を体験してもらおうじゃないか。

コストが高くとも、安定していて品質の良い電源は今のところ原子力に勝るものはない。
安全な原子力発電についても研究が進められているのだ。
原子力技術の発展・向上・改善することは将来の人類のエネルギー源の寄与することだ。

石油やガスも石炭もやがていつかは無くなる。そうなったらみんなどうするんだ。
薪や炭でほそぼそと生きて行くだけの原始生活に戻ることになるしな。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:21:42.12 ID:AX5sokkb0
瀬戸内寂聴ってもう91なんだな。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:21:54.21 ID:zTZmpJ7a0
医療が進歩するのも考え物だな
社会の癌を取り除けないからな
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:24:53.75 ID:nSAkD84F0
今はってやつは未来の子どもたちに多量の借金残すことなんて気にしねーよって言っているようなもんだな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:25:22.89 ID:l5w28ljk0
衆愚政治的布陣
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:25:23.64 ID:b744CrjF0
寂聴、肌キレイ。91には見えない。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:16.67 ID:8z2MrgNR0
>>103
そうですよね、日本は外国にエネルギーを依存すべき
自国で原発再稼働なんて絶対ダメですよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:25.49 ID:oBtOXPXc0
1億円爺さんはひっそりと陶器でも作ってろよ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:27.02 ID:5ldlyhv50
高齢になって、急に世間受けの良い事を真面目にやりだす人は、たいてい若いころに酷いやつだった法則
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:30.84 ID:7nA538cD0
いまだに原子力発電単価が安い等と
無責任な事を連呼する工作員連中が触れたくない本当の発電単価


やっぱり高かった原発発電コスト
https://www.youtube.com/watch?v=GDZPX_j5jKk

2010年度の発電コスト
水力 7.26円
火力 9.9円
原子力 12.23円

当然これに事故のコストは含まれていないし
使用済み核燃料の貯蔵費は年々増えているのである
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:38.47 ID:l3D5/zP70
問題を全部次の世代に押し付けて無駄に長生きするつもりのクズ

世襲政治屋・親子代々の官僚・経団連・電力会社
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:44.29 ID:+nISvk/U0
そのまま墓場に直行しそうなチーム
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:50.28 ID:SIB/N+1F0
>>97
もうほとんど収束してるよ。
おまえみたいな愉快犯が危機を煽ってるけどな。

>>115
そうだぜ。死なないと新しい命が生まれない。社会が代謝せん。
社会保障費も無駄に増えるしな。自分だけは〜、って考えは絶対ダメ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:26:58.24 ID:vMnPtLhU0
吉永に、坂本、、、太陽光発電のCMに出てる奴らばっかりだよ、原発反対してるの
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:28:14.88 ID:6LukrCoO0
小泉純一郎(72)、細川護熙(76)みっともない老人どもだ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:31:20.96 ID:SAB7Al0K0
原発の不良資産を抱えていないガス会社等が、大規模火力発電所建設を計画中。
発電を自由化すれば、原発は何もしなくても無くなるよ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:31:49.82 ID:CNmPuh/C0
国土を守りたいと、脱原発を唱えるのも、小さいリスクよりも、目の前の利益を望むのも、国民の選択だ。

自分の考えと違うからと、レッテル貼りなどの議論未満の叩きあいに終始するようなことはしないように。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:32:24.37 ID:MgTO7+5p0
年齢的には定年退職なんだから、おとなしく縁側で庭でも眺めてろ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:32.65 ID:1Jfe6TLN0
送電を官でやり、発電を民でやって自由化っていうのが一番よさげだ。
原発の是非も、火力のCO2や貿易赤字拡大も、利用者が各々で考えて選べばいいことだもの。
その総計が日本人の意向ってなわけだよ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:33:55.23 ID:+u3d9zAp0
胡散臭い集まりわろす
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:34:55.52 ID:SIsIZiGa0
脱原発を掛けた選挙と一方的に言い張ってた人が
負けたのなら今後は黙ってるのがスジじゃねーのかい?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:36:19.30 ID:BBVqQrkM0
>>128
>原発は何もしなくても無くなるよ。

放射性廃棄物はどうするの? (笑)
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:37:06.07 ID:CVJl5HPo0
民主党とか社民党とか共産党とか色々間にあってるんで、
一緒になればいいだろ、
中国・韓国様には土下座して金払って占領していただけっていう
主張はまったく同じなんだからさw小泉以外
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:38:01.43 ID:ypO0jO3m0
原発は動かしながら代替出来る技術を早急に模索するのが政治家の考える道だろうにな。
老害は三歩下がってビルから飛び降りろ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:38:31.38 ID:B4bjbPem0
>>131
そうとも言い切れないだろう
個人の利益が総体としての不利益になるなんてゴマンとある

勝手に選ばせてそれが総意だでやれるなら、政治はいらん
調査会社と官僚だけあればいい
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:38:44.13 ID:RjN90m+90
同床異夢ぽくはある

小泉純一郎→脱原発でTPPオケでアメリカから天然ガス大規模輸入派
細川護熙→老朽化した原発は流石に廃炉にしないとダメだろう


でも安倍ちゃんは原発を生きながらえながらロシアからのパイプライン派なんだよね
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:40:27.99 ID:l3D5/zP70
安倍ちゃんはロシアの北方領土占領に何も言わない売国派
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:41:08.03 ID:LffbXGwg0
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:41:54.59 ID:RjN90m+90
脱原発はアメリカの植民地化を意味するけど
このままだと古い原発を使いながらロシアからのパイプライン引くことになるという…


単純な話じゃないんだよね
TPPと天然ガス大規模輸入がセットだから


でももう日本の古い原発は積んでると思う
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:42:41.90 ID:yhZrQ3VV0
日本には今200万人以上の生活保護受給者や
同レベルの貧困階級が数百万人いる。
そういう人たちのためにも 所得の底上げが必要。

自分たちが食えているからと言って
もうこれ以上の経済発展は必要ないとか抜かす奴は
 政治を語るなや。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:44:02.20 ID:CVJl5HPo0
>>138
違う、小泉は中東の油を「高い」金で日本に買わせたいんだよ
アメリカがシェールガスで買わなくてよくなった分の穴埋めに、
ようするにアメリカの国益(中東の安定)のため
徹頭徹尾細川とは方向が違うだけの売国奴
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:44:53.40 ID:LffbXGwg0
>>142
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:45:13.65 ID:vC1WYq0V0
目の前の利益しか考えない奴らだな。
100年後〜200年後の子孫のこと、日本のことを考えれば
今はどんな苦難があろうが原発推進しかないだろ。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:45:54.21 ID:Dv9Ac1RN0
なんか、意地はって言ってるみたいだな。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:46:33.90 ID:T2is1jNE0
原子力など恐れるな 時を止めることはできないのだから
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:48:15.25 ID:MmPr5+Qd0
今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ写真注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
東京郊外在住。猫たちが「次々に毛が抜けたり」「よだれを垂らして」死んでいく
https://twitter.com/tokai ama/status/454742029579206656
【動物も突然死】14歳半の猫が急死。病院の先生『心臓病でしょう』
https://twitter.com/tokai ama/status/455571500074950657
心臓病のチワワが増えている
https://twitter.com/tokai ama/status/456190301556576256
我が家のインコもまだ1歳半で子供で元気だったのに、3,11以降、
いきなり苦しそうにきゅっ!っと言って動かなくなり。
苦しそうになり倒れ、いきなり突然死してしまいました。まるで人間の急性心不全みたいに。
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/456013237331296257
東京の子供の突然死が10倍に増えている
https://twitter.com/Lulu__19/status/455340691774648320

三田医師は、東京・関東の子どもたちの血液、特に白血球の数値が低くなっている、と明らかにした。
古舘さんたちは驚いて「先生の名前と顔が出るが、話していいのか」と聞いた・・・ところが、
数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになったそうです。
https://twitter.com/chicksmbox/status/454160935398023168
チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
日本は安全宣言をした。何人死んでも情報を発信するつもりはない。
https://twitter.com/jikannganai/status/422519093678186497
「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648
福島県立医科大学を受診したら「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
https://twitter.com/tokai ama/status/426484154503413760
7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:48:52.79 ID:n4KJkzm10
>>1
  
菅氏、原発事故で東電に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も…問われる危機管理
  

< 以下、3月15日の菅 首相動静 や 記事などから時系列まとめ>
 
▽ 午前4時: 菅首相、官邸に呼んだ清水社長に「撤退はありえない、合同で対策本部をつくる」と通告
    (後日の国会で菅首相は「このとき清水社長は全面撤退するとは言っていなかった」と証言)
▽ 5時35分: 菅首相、東電本社に到着
▽ 6時14分: 2号機で大きな爆発音(格納容器下部の圧力抑制室付近 通常3気圧が1気圧に低下)
 
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

★★ 午前8時24分 ★★ まだ菅直人らが東電にいるうちから、こういうネット記事がもう既に出まわる ★★
>菅首相、「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
http://gyo.tc/Afcp
 
▽ 午前8時39分:東電発 →同46分:官邸着。 →▽ 午前11時: 官邸に戻った菅首相が記者会見
 2号機の大爆発音から5時間経過してようやく原発半径30キロの人に屋内退避指示。
 菅首相は他の事象の説明はするが、2号機での爆発音について一切触れなかったため、記者からそこを質問されてはぐらかす。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201103/15message.html
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:49:13.18 ID:RjN90m+90
>>143
違う違う
アメリカの中東政策が変わって中東にもう金を集めない方向になってるんだよ
で、今アメリカは日本に対しての天然ガスの輸出制限をかけてるわけ
んで、天然ガスを大規模に欲しいならTPPを無条件で飲んだら一杯やるよってアメリカは言ってるわけ

なので日本は古い原発の使用延長とロシアからのパイプラインを検討してるのよ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:49:14.99 ID:yhZrQ3VV0
石炭火力発電が一番 発電コストが低いが、
 煤煙による大気汚染と地球温暖化、焼却灰による環境汚染などのマイナスは
  原発よりはるかに大きい。

石炭火力発電は 煤煙微粒子だけでなく、燃やした後の灰も環境汚染の原因になる。
石炭火力発電所を作るぐらいなら、原発を再稼働させた方がずっといいぞ。

http://www.cbsnews.com/videos/coal-ash-130m-tons-of-waste/
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:49:28.06 ID:B4bjbPem0
政治は難しいもんだよなあ
どんなことにも光と影があるが、光だけの中に居させろってのが民意だ

原発にしても、このまま廃物にして日本経済もつのか
即時撤廃なら、原子力技術者なんて10年以内に居なくなる

影も見れよ、情報強者よ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:50:24.70 ID:V9NknFH60
老害が日本を滅ぼす

一秒でもはやく原発を稼動しないと外貨がゼロになってしまう
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:50:53.36 ID:LffbXGwg0
>>145
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:52:30.87 ID:G1GrDbrm0
オレは電気代値上げしても良いけど、貧乏人は困るだろうな。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:53:00.50 ID:V9NknFH60
原子力だけが資源の無い日本に残された最後の光であると知れ
核融合炉の開発を推進しなくては未来は無い
157某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/16(水) 14:53:01.41 ID:J1D90JhY0
>>151

http://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/sekitan_q02.html

石炭が燃焼するとSOx(硫黄酸化物)やNOx(窒素酸化物)、ばいじん(すすや燃えカス)が
発生します。日本は高度成長時代には大気汚染が深刻な問題でしたが、過去40年以上にわたり
環境対策技術や効率的な燃焼方法を開発するなど環境負荷を低減する努力を行ってきた結果、
世界の石炭火力を牽引する存在となりました。

横浜磯子から2キロの距離にある横浜石炭火力発電所はすごいきれい^^

今日、石炭火力の煙はきちんとした浄化処理を行ったうえで大気中に放出されています。つまり“黒い煙”どころか、ほとんど何が出ているか見えない状態なのです。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:54:44.17 ID:L3CqCAFL0
原発ゼロ社会なんて
反原発派の脳内にしか無い
世界は原発推進
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:55:04.20 ID:L8w2Kvmr0
ディーゼル車の進歩みたいに石炭の火力発電で大気汚染抑える方向に研究行けばなんとかなるような気がする
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:55:15.44 ID:RjN90m+90
>>156
いやいや、ウランとかの材料も日本は自前で採掘されないから!
余ってる分、備蓄しようとしたら、最近危ないから返せって言われて返却だから!
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:57:00.15 ID:yhZrQ3VV0
>>157
じゃ、お前が、排煙を吸って、安全であることを証明してみせろやwww
それに大量の灰は どこに棄てるんだ。
 発がん性の砒素や鉛やセレンが高濃度で含まれているのに。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:57:38.39 ID:yhZrQ3VV0
>>160
ウランは海水から採取できるらしいぜ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:57:42.90 ID:LffbXGwg0
原発推進派ってデマを流すしかないのが笑えるw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:58:23.44 ID:QocWyq6Y0
>>162
アホかw
都合の良い話を持ってくるなw
あんなのスズメの涙だろ?w
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:58:25.11 ID:RjN90m+90
再稼動再稼動言ってるのウランとかを輸出した国に返せって言われてるのもあるんだろうなー


てかマジで返せって言われてるのよ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:59:17.11 ID:bF8FvO+l0
基本的な生活に悩むレベルの人達じゃないじゃない(´・ω・`)
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:19.83 ID:yhZrQ3VV0
この呆け老人の4人組は 
中国が 400基も建設しようとしているのを 止めて来い。

「中華の夢」の行方(6)>原発、2050年に400基分計画=地震帯にも建設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140103-00000001-rcdc-cn
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:41.76 ID:SKXSMGMP0
「通販生活」に出てきそうな面々だの
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:44.01 ID:n4KJkzm10
>>149
【福島原発事故】 「 ▽菅氏の主な発言 」(と、その真相) は以下の通り
>・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ 
 →(菅〜野田〜鳩山〜・・・お前らの民主政権が続いた被害で滅亡が早まった)

>・撤退などあり得ない。命懸けでやれ 
 →(官邸に呼んだ清水社長から撤退しないと確認したんだから、首相が官邸を空にしてまで東電本店に乗り込む必要はなかった)

>・情報が遅い、不正確、誤っている
 →(お前がバカスカ事故関連組織を立ち上げまくって情報分散させたせい)

>・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
 →(結局あとで枝野と一緒に仲良く逃げさせたのお前)

>・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
 →(お前は行くな邪魔)

>・社長、会長も覚悟を決めてやれ
 →(交通機関がマヒして自衛隊機で東電本店へ戻ろうとした社長を引き返させといて言うか)

>・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない 
 →(そこは東電社員らが徹夜で集まって対応中だったオベレーションルームです。
  会議室じゃありませんから当たり前。その後、お前は別室に移った後に居眠りしてたんだろ?
  官邸あけて東電に3時間も居座ってた理由が居眠り?どっちがふざけてるんだか)

>・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
 →(事故が起きる半年前にやった原発防災訓練内容をすっかり忘れてて、訓練の意味を分かってなかった前のせい)

福島原発事故一カ月後の国会、原子力災害訓練は記憶にない菅総理。防災基本計画も認識していない菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=lkdvtooF_28
訓練内容にはSPEEDIの活用という内容も・・・官僚が情報を止めたという言い訳は通用しない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/29/84/d0044584_359778.jpg
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:45.35 ID:00ZEHRp40
進二郎は親父に忠告くらいしてやれよw「せっかくイイ引き際だったのに」って
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:52.00 ID:LffbXGwg0
>>166
なぜ、原発を再稼働したら料金が安くなるというデマを前提に話を進めるの?
原発が一番コストが高く、税金を投入しなければ採算の取れる電力会社は1社もないんだが?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:00:58.40 ID:V9NknFH60
>>157
そりゃ嘘だ、もくもく煙が出ているのは見える

ttps://www.flickr.com/photos/htakeuchi/5304679695/in/photostream/

ここままいくと我が国は高い燃料を買い続けて破産する
反原発派の正体はオイルメジャーの工作員
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:24.72 ID:QocWyq6Y0
核兵器は造るつもりは無いんだろ?
そもそも、核廃絶の国際会議を主催してるぐらいだし?
まさか、裏では造る気満々ですって算段なら世界から不振感をもたれるだろ?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:01:32.84 ID:hYRI/buW0
小泉は拉致被害者を見殺しにしようとした紛れも無い売国奴
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:02:10.35 ID:P+NcW6x1i
子供の未来?
貧困にあえぐ未来か?
子供の将来を考えるなら!健康的で裕福な生活なら、
原子力以外に選択肢はないだろ。
夢のようなエネルギーは存在しない。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:03:09.73 ID:V9NknFH60
コストだけでなく我が国が生き残るには核融合炉しかないのだ
原発だけが我が国を救うと知るべきだ

鉄腕アトムにドラえもん、彼らが未来を指し示しているのは原子力こそ未来の光
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:03:09.86 ID:RjN90m+90
>>172
でもね、日本の古い原発の使用延長はアホだと思うよ?

アメリカ→素晴らしい原発エンジニアがいても老朽化した原発は廃炉
中国→これから作る
ロシア→天然ガスの宝庫
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:03:27.35 ID:vzlZi6FU0
>>167
自分の国の原発も廃止できないのに他国に文句言ってこいとか意味不明。
あ、君は中国人だったかw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:03:54.60 ID:AKD24Jnt0
893が「麻薬撲滅運動」するのと一緒
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:04:33.30 ID:c+hsWBiN0
まぁなんせこいつらは俺より早くあの世に行くから何十年先の事なんて関係ないんだよな・・・
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:05:36.65 ID:yhZrQ3VV0
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:05:49.70 ID:wW8K4dZ70
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:06:28.08 ID:ZLA//X/90
そりゃあとは死ぬまで食っちゃ寝して暮らせるお大尽様はそうだろう
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:09.38 ID:AkmXqZQ70
それなら需要の多い夏場などに節電してくれと言うのはヤメれ。
原発無くても問題ないのだろ? なら節電する必要ないだろうに。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:16.02 ID:V9NknFH60
>>177
アメリカ中国ロシアは資源一杯の大国で原発は無くてもやっていける

しかし日本はそうではない、日本の財産は技術だけだ
科学力を失ったとき東の孤島として中国の侵略を受けることになる
日本人は殺され、中国人が住み着き、かつて日本という国があったと記録に残るだけとなる

古い原発でも稼動させ早急に国力の回復を図らねばならない
このままではウクライナのように実力で尖閣を取られてしまう
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:28.40 ID:QocWyq6Y0
お前ら、世界の地震の10%が日本で起こる、この国で原発動かそうって
思うのはよっぽどアホだぞ?
お前ら前提を考えろ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:08:57.09 ID:wW8K4dZ70
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:10:06.42 ID:0gobENFx0
老害富裕層向けに特化した陣容
これだけでこいつらが将来を担う若者のことなど考えてないことがわかる
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:10:34.76 ID:5zexbcYS0
見事なまでの老害揃いで黒ワロタw
190某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/16(水) 15:11:39.90 ID:J1D90JhY0
横浜磯子発電所の記事
あの原発推進の産経ですら絶賛w

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140330/trd14033023290006-n1.htm

この発電所には国内外の要人が絶えず視察・見学に訪れる。24年度の見学者数は
5千人を超えた。昨年4月3日には茂木敏充経済産業相も視察に訪れ、「日本の技術は
本当にすごい。エネルギーコストを低減し、安定供給を保つためにも高効率の石炭火力は
極めて有望だ」と舌を巻いた。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:11:53.87 ID:F8CcL88V0
若い奴は豊かな国に暮らさなくていいってか。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:11:54.88 ID:wW8K4dZ70
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:12:47.57 ID:cAdivgGCO
お金持ちはね
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:12:57.25 ID:SVSXiZdO0
もし原発かかえたまま戦争したら、日本みたいな小国は原発1基やられただけで
アウトだからな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:13:02.60 ID:VsWjkmW40
>>38
中国みたいなことになってもよければ…。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:14:54.10 ID:wW8K4dZ70
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
197某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/16(水) 15:16:38.68 ID:J1D90JhY0
すでに報道関係者なら知ってると思うが一般人は知らないので
教えておく

3年以内に首都直下型地震、東海地震、南海トラフおよび三連動地震が
起きる可能性は70−80%

不安をあおるので非公開になってる。当然小泉細川は知ってる。
安倍は「起こるはずがない」とふんずり返ってる

一つでも原発がメルトダウンすれば日本は住める島ではなくなる。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:16:53.97 ID:yhZrQ3VV0
>>186
「中華の夢」の行方(6)>原発、2050年に 400基 分計画= 

   地震帯にも建設

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81247


怖いのは、稼働中や建設中の原発の大半が地震の発生しやすい地域に立地していること。
中国の沿海部は、北は遼寧省から南は海南島の昌江原発まで世界有数の原発集積地に
なりつつある。特に山東省は栄成原発、海陽原発など3カ所の原発が沿岸部に集中。
津波の備えが不十分との指摘もある。

渤海湾に面する海岸地帯に位置する紅沿河原発(遼寧省)では、108万キロワットの
発電能力を持つ加圧水型軽水炉(PWR)1、2号基がほぼ完工済み。3、4号基も建設が進んでおり、
14年夏までに運転を開始する。この原発の立地する渤海湾には中国でも最も地震を引き起こし
やすいとされる地震帯があり、

    地震帯のほぼ真上に建設中だ。この地域はたびたび大きな地震に
      見舞われており、1976年には原発近くの唐山市で直下型大地震「唐山地震」が発生、
         24万人を超す死者を出している。

これら原発が事故を起こしたら、一体どうなるか。中国から日本列島に向けて常時、
偏西風が吹いており、酸性雨から黄砂まで様々な大気汚染物質が中国から
日本に運ばれてくる。中国の原発で事故が起きれば、
日本列島は放射性物質の影響を受けるのは必至とみられている。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:17:22.23 ID:QocWyq6Y0
原発動かせば豊かになるってアホか?
もう20年も衰退国家やってて、現実も見えないのか?w
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:17:49.82 ID:wW8K4dZ70
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
201某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/16(水) 15:18:58.77 ID:J1D90JhY0
原発が今のまま停止した状態で全電源喪失を迎えた場合の猶予 30日

再稼働した場合 4時間


爆発した場合 0時間(即死者2万人・急性被ばく50万人・晩発性がん250万人)九州の場合
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:19:01.25 ID:V9NknFH60
>>197
日本は原発が三基もメルトダウンしたが住めているではないか

嘘をいうな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:19:04.03 ID:OJSqSuxI0
>>199
そもそも国民がアホだからね。
だからこうなるんだよ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:20:07.97 ID:wW8K4dZ70
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:20:43.13 ID:ZoAUM6v60
ただ単に過去の遺産を食い潰して暮らしているだけなのに何ドヤ顔すんの?このポンコツどもw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:20:46.89 ID:NAF1+YFK0
すそのために日本は毎月何兆円と赤字を出している 自分の利益しか考えない小泉純一郎 原子力発電のわからないような人間を引き込むな
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:20:52.76 ID:yhZrQ3VV0
>>199
じゃ、なぜ、中国や韓国は
原発止めないどころか 大増設しようとしている?
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:22:12.48 ID:yhZrQ3VV0
【経済】世界の原発2030年までに 800基  に倍増予測、
        新興国で引く手あまたの「日本原発人気」を直視せよ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130716/wec13071607010000-n1.htm
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:22:18.51 ID:QocWyq6Y0
JCOの事故、バケツで臨界。
もんじゅのナトリウム漏れ。
そして福島第一。
全部、日本人のやってることですよ。
ネトウヨ。これ全部やったの朝鮮人じゃないぞ?
210理性からの要請@転載禁止:2014/04/16(水) 15:22:40.08 ID:vS9GskOi0
【要諦】

 原爆と同じ原理を利用して電気を生み出すのが
 原子力発電である。
 クリーンで安全とか謳っているが、
 一旦事故となるとエントロピー極大!!!
 早期に収束できなければ、無秩序・混沌化。

 放射性物質ヨウ素・セシウムを
 体内に取り込まないことが大切である。
 風向きと天候次第で、
 放射能を有する微粒子が飛来し、又降雨する。
 花粉に準じた対策が必要である。

 政府・東電は真実を知らせることを渋る為、
 自己防衛が必要である。
 空気・水道・食物・海水…

 一日も早く原子爆弾的発電を卒業し
 地熱発電・風力発電・太陽光発電等に
 本格移行すべき時なのである。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:23:00.22 ID:12bmL0Eh0
最年少が69とか老害にも程があるな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:23:05.89 ID:wW8K4dZ70
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:23:17.05 ID:V9NknFH60
>>199
原発を動かしても豊かになるわけではない
我が国の衰退を遅らせることが出来る

原発反対派というのは韓国中国の原発はキレイな原発、良い原発だから文句は言わない
これで連中の正体というのが知れるであろう
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:23:33.04 ID:9w7lN/6G0
原発止めてから電気代はどんどん上がって
つぶれる会社もたくさんあります。
金持ちのオナニー遊戯はオフでやって下さい。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:23:41.97 ID:RjN90m+90
>>202
実際にこれからヤバイのは玄海原発
プルサーマル発電所

福一は四天王でも最弱ってやつよ
それでもあの周辺の民家や農地は永遠に放棄だろーがなー
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:23:47.26 ID:s3azbAZd0
こういう裕福な人々って一般人の何倍もの資源を食いつぶしてそう
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:25:26.25 ID:ltsIstzi0
どうせ人間、不便な生活に後戻りなんか出来ねーから

めんどくせーから、後世に負の遺産どっさり残せよ
好きなようにやればいいよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:25:42.09 ID:QocWyq6Y0
おいおいw
お前ら富裕層だったはずだぞ?w
お前らの頭の中ではwキャラ変えた?w
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:26:06.80 ID:lauBXSiY0
>>207
中韓がそんなにまともな国家だったんだw

君は中韓ガーといっているが日本人じゃないようだね、統一教会の信者さん

原発で放射能汚染と税金投入で日本を滅ぼしたいID:yhZrQ3VV0なのでしたw

>>213
日本を原発で滅ぼしたいテロリスト乙
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:26:26.97 ID:osIGoVBm0
中国ガー
韓国ガー
対岸の火事を消す前に自分の家の火を消すことがまず先決

電力会社が何年か前に検針や集金の業務を外注にしたことにより
それまでの担当者が仕事が無くなった
そのような大勢の人たちを集めて原子力マフィアを盛り立てるネット上の「工作員」に任命
その工作員の活動経費は国民が支払う電気料金で賄われている
また電通等の広告代理店や関連会社もその様なことをやっている

ID:yhZrQ3VV0 などがそう
幼稚で無責任なレトリックを連発する原子力村の工作員費が
電気代に含まれてるんだよ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:27:54.59 ID:RjN90m+90
玄海原発
プルサーマル発電所

福岡の玄海地震以降、なんとなく調子が悪い原発
最近の停止事案では「人為的ミスです〜」とアナウンス
プルサーマル発電所が人為的なミスで簡単に止まること自体変

急性白血病も玄海付近で割合が顕著に高いが、中国の黄砂のせい!と言い張っている
ちなみに黄砂の量は福岡も高いのに…
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:28:13.56 ID:QocWyq6Y0
>>207
事故を起こしてないからな。
良いか?福島第一もJCOも全部日本が起こした事故だから?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:29:16.70 ID:RCM+IsBoO
ジジババども死ぬ前の思い出作りか?
原発反対だけなら幼稚園児でも言える
バカやろう
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:29:17.26 ID:zP+CYhbW0
早く心臓止めろよ老害ども
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:29:18.23 ID:uRU20y450
いいよなあ金持ちは余裕あって
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:10.24 ID:H/Pp/xZW0
日本が敗戦から学ぶべき一番のことはエネルギーを他国に依存しないこと。
原油がストップされて半年以内に軍艦動かせない状況に追い込まれたから
不利な戦争でもやらざるを得なかったんだろ?今のウクライナだってEUが
ロシアの天然ガス依存状態だから好き放題やられてるんだろ?原発無くす
ってことは戦争リスクを高めるってことだけどいいの?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:35.02 ID:rM85cLBx0
ひょっとすると、車を無くせば自動車事故が無くなるんじゃね?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:37.97 ID:s5srVp4M0
金持ちはいいね、悩みが無くて。

原発は稼動して無くても維持費用って物がかかるのよね。
廃炉まで何十年も。

原発動かせれば、少なくともガソリン代くらいは劇的に下がるんだけどなあ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:30:39.58 ID:yhZrQ3VV0
数字で考えることができない奴は 口出すなや。
数字で考えば、原発の安全性は 際だっている。

原発は 燃料棒メルトの最高レベルの事故でも
事故の現場でさえも1人も死んでいないし、何の健康被害も 発生していない。
動物実験や疫学調査のデータからは、福島の避難地域の放射線レベルは
健康に害があるどころか むしろ良い影響がある。

それに比べて、中国では
石炭火力発電や暖房による大気汚染で、年間 百万人 が死んでいる(中国の研究機関の報告)。

     百万人だよ、百万人、

また中国共産党の機関紙『京華時報』は、全国24省72カ所で実施した調査で、
1年間で 312万人 が ガン を罹患したと報じている。
なかでも、大気汚染による影響が強いとされる「肺がん」が一番多かったという。

石炭火力発電は煤煙微粒子で日常的に健康に被害を与える。
原発は最高レベルの事故でも 1人もしなない。
原発がいかに安全か 数字で考えれば よく分かるだろう。

だから、中国政府が将来400基もの原発を大増設して、
火力発電を原発に 置き換えていこうとしているのは
極めて合理的な選択だと言える。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:31:03.38 ID:6erOkXJwO
>>222
確かに事故を起こしてないのに福島以上の放射線量のソウルとか見るに、
原発の存在自体を危険視しないとな。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:31:06.96 ID:QocWyq6Y0
君達。原子力を動かせば何がどうやって生活が良くなるんだ?
それより、法人税減税に反対したほうがよっぽど生活はよくなるぞ?
どうせ消費税で賄うんだからw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:31:21.61 ID:8UMgS4Yg0
しかし小泉さん急激に老けたなあ
現役総理時代の迫力が無い・・こうして老害になっていくのか
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:32:30.56 ID:RjN90m+90
>>226
ぶっちゃけカードは三枚

ロシアの奴隷になるか

アメリカの経済植民地になるか

原発がポポポポーンとハジけないのに賭けるか
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:32:50.03 ID:8QhJ18sY0
>>222
日本は原発そのもの以前の問題。
湯水のことく税金を投入しているのに、安全管理もほったらかし。
事故興しても誰も責任取らないし、罰則を設ける法律も作らない。
避難経路などの作成もひっさいしない。
そして発表する被害数値は虚偽ばかりで、都合の悪いことは全て隠蔽。

仮に核のゴミが出なくても、地震が起こらなくても、こんな体質では原発を扱う資格がない。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:33:38.79 ID:yhZrQ3VV0
>>231
キムチ臭いな。
韓国は 自国の法人税 大幅に下げて
   日本では 在日使って 法人税の引き下げに
     反対させているからな。

法人税を5年間ただにすると言ったり、

日本の企業を 韓国に流出させようと必死の工作をしている。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:34:24.58 ID:5FDnNKmoO
>>226
核燃料も輸入じゃないの?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:34:39.45 ID:eSOC4kIV0
吉永って太陽光利権で大儲けして生活してる奴だもんな原発は敵だな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:34:53.61 ID:QocWyq6Y0
>>235
お前らが生活苦しいって言うから、流石に原子力より消費税の方が
問題だろ?って教えてあげてるんだわw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:35:04.27 ID:yhZrQ3VV0
>>234
反原発狂徒に デマ吹き込まれて 
 そのまま信じる奴は阿呆。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:35:13.19 ID:8QhJ18sY0
>>229
また、嘘つきのデマはきがデマを流布して原発をごり押ししているな。

海水からウランが取れるんだってそのコストは?
量は?
その技術はどれだけ使われている物なの?

数字で考えることはできないと言っておきながら、都合の悪いことは一切数字を出さないもといだせないw
テロリストの原発推進派www
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:35:58.62 ID:yhZrQ3VV0
>>238
やっぱ吐く息 キムチ臭いね。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:36:47.41 ID:yhZrQ3VV0
>>240
いっぱ論文でてるんだから 
  自分で読んで 調べろや。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:37:17.39 ID:RjN90m+90
安部ちゃんルート→古い原発がハジけないのを祈りつつ、ロシアの奴隷、その上TPPも丸呑み臭

小泉純一郎ルート→TPP丸飲みを条件に天然ガスの輸出規制解除

あんまり変わらないけどさ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:37:41.37 ID:8QhJ18sY0
>>235
真実をデマ。
都合が悪くなるとキムチ連呼
嘘しかつけないからキムチを連呼するしかない
そんなにも韓国が好きですか?
一日中韓国のことばっかり考えているね、原発推進派はw
あ、統一教会信者の君たちの母国だからか


日本を潰したい反日外国人は原発と移民で日本を潰してくれる安倍総理を断固支持だなwww
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:38:10.01 ID:IYWW99F+0
>>1
いまは高い金払ってガスを買ってるけど、すぐに買えなくなるんだよ。
日本は着実に貧乏になってんだから。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:39:51.83 ID:l3D5/zP70
貧乏になったのは原発推進→爆発させた第一次安倍自民政権のせいだ。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:39:59.39 ID:yhZrQ3VV0
>>240
頭悪そうだね。

福島原発の避難地域の放射線レベルは
 健康に悪いどころか 良い影響があるんだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=yZ4GUCj2SbY
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:40:07.58 ID:n6ld5n6R0
再生可能エネルギー詐欺
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:40:32.12 ID:Z9Emee6m0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   
        /:.:!       j     i.::::゙,   俺らは原発のお陰で安い電気代で産業活性化した上、
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;| 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  1000兆円の借金というチート仕様で十分財産出来たからもう十分だ!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  だからお前らは地球の為に脱原発して電気代高くても我慢して1000兆円ちゃんと返せよ !
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ 
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   あと税金10%あげて、俺らの面倒を見ろ、敬え、俺らの財産は一切金は使わんからな!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽチッ!最近の若者は全くクズで 間抜けで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな 、
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     | メルトダウンとかしたら、俺様の土地とか資産の値段が暴落すんだろーが!!
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:40:55.59 ID:8QhJ18sY0
>>242
調べろと言うだけで逃亡。
ないと言われたら、調べかたが悪いで逃亡。
そもそもそんな物はないわけだから出せないもんね。

さすが統一教会信者、日本を原発でぶちこわすことが目的なんですねw

>>245
原価総括方式だからわざと高い値段で買っているんだが。
それに、ウランも輸入していることは無視ですか?

海水からウランを取れる厨が逃亡したようだが、
実用可能な技術で採算が取れる技術なら原発を運転しているときどうしてそれを使っていなかったんだろうねwww
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:41:47.31 ID:yhZrQ3VV0
放射線で 生物は 元気になる。

https://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:42:01.02 ID:QocWyq6Y0
そもそも、総括原価方式は絶対やめさせないんだな?
適正な原価計算基準でないとまともな会社とは云えないなw
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:43:05.88 ID:BzsiVnAq0
「原発推進だ」 と声高に叫ぶ奴がいるが、
どっちみち、日本の原子力発電所はやがてゴーストタウンになる。
若い人で、そこで働こうという人がいない。

大学の原子力関連学科は受験希望者が激減した。
いまや受験しさえすれば、馬鹿でもアホでも合格する。
初歩的な分数計算もできないのがうようよいる。
こんな連中でも合格させて定員を確保しないと、学科が廃止になる。
廃止になると教授連中はクビを切られて、路頭に迷うことになるので必死だ。
入学した学生が逃げ出さないように手厚い奨学金が支給され、授業料は当然免除になる。

しかし、学生はせっかく入学しても、卒業したら他の産業に就職する。
「原子力なんかで働いたら嫁の来てがない」 と親兄弟、親類縁者から反対される。
大学院に進学する場合も、原子力関連以外の専攻を選ぶ。
いまや大学院には日本人学生はいなくてほとんど留学生だ。

かくて原子力関連産業で働くのは長年勤めあげてきた高齢者と外国人出稼ぎ労働者だけになる。
このスレで 「原発推進」と したり顔でわめいている連中も、自分で原発で働こうとはしない。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:43:10.18 ID:8QhJ18sY0
>>247
でました。
頭の悪い田母神信者www

健康によいのなら、是非とも防護服無しでその地域を歩いてきてください。

それに汚染水コーヒーで田母神を囲む会の開催を速くお願いします。


原発推進派は反知性で利権まみれの馬鹿ばっかりだなw

>>252
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■


なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/


◎拡△散△希△望◎
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:44:19.86 ID:mMaKeQCB0
正直、気にしないのがいいと思うよ。
都知事選と違って今の所は害はない。

たぶん欲しいのは集金用の看板なんだろうけど、
正論を展開して、真面目に活動してくれるんなら
脱原発派のうさんくさいところを綺麗にしてくれるかもしれない。
256名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/16(水) 15:45:23.55 ID:JuAIrXOJ0
吉永小百合は団塊サヨクのアイドル。
瀬戸内晴美は失楽園の先進的実践者、当然団塊サヨクの支持高い。

団塊サヨクが御永眠あそばしたら、日本はまともな国になれる。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:45:50.04 ID:N6e+GuOA0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417


安倍「原発は安全です」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16501.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-ca/obiwankei21/folder/308197/25/10109725/img_9?1379670608
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:46:59.55 ID:yhZrQ3VV0
民主党政権時代、

  放射線は ゼロが 一番いい という誤解  の基に

    デタラメな安全基準がつくられた。
   
https://www.youtube.com/watch?v=67BjfOQMYcA
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:47:05.53 ID:eSOC4kIV0
従軍慰安婦だって生活できてた
慰安婦は正しいんだよ
生活できてればなんでも正しいことだ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:47:25.23 ID:rOyEBmh40
>>1
【脱原発】 小泉純一郎(72)、細川護熙(76)、瀬戸内寂聴(91)、吉永小百合(69)が共闘 「今は働かなくても生活できている」 ★3
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:47:59.69 ID:N6e+GuOA0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417


安倍「原発は安全です」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16501.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-ca/obiwankei21/folder/308197/25/10109725/img_9?1379670608
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:49:32.52 ID:RjN90m+90
ガチで被曝→皮膚が再生せずに長期間苦しんで脂肪
ちょこっと被曝→ぶらぶら病、急性白血病

ちょこっと被曝しても運がよければぶらぶら病から復帰して長生きできる
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:50:21.40 ID:fopnsacD0
>>1
まあこれはいいんじゃねーの?
都知事選のテーマにしてたからアホだっただけで、
脱原発運動自体は別に間違いじゃない。
人それぞれ賛否はあるだろうけど。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:50:51.39 ID:5FDnNKmoO
>>257
確か安倍は共産党の質問で、津波の心配は無いと言ったんじゃなかった?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:51:52.58 ID:7Xv8u0sw0
ここには地震大国だと言う事を忘れた阿呆な日本人ばかりが
集まっているのかい。お前達の力ではどの様に防御しようが
巨大地震が起きれば電源消失は免れない。運転停止していよ
うがメルトダウンは必ず起きる。ドンドン日本は住む所が無
くなっていくぞ。俺は西日本の農産物や牛・豚・鳥・魚しか
食わないことにしてる。こまった事にエノキだけは新潟しか
ない。だから食わない
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:51:57.12 ID:HHLITUz10
>>253
同感です。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:53:27.47 ID:BBVqQrkM0
最終処分場は熊本か横須賀辺りだよな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:54:29.60 ID:JzBKu3dD0
このまま原油値上げ貿易赤字続いたら
ふとしたはずみでインフレとまんなくなりそう・・・
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:54:42.00 ID:eSOC4kIV0
原発再稼働すれば再稼働しても生活できていると言える
再稼働しても生活できている
再稼働しても生活できている
再稼働しても生活できている
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:55:17.65 ID:yhZrQ3VV0
>>254
科学的思考とは無縁の、かなり頭が悪そうな人ですねwww

福島原発の避難地域の放射線は 危険か 安全か、
2つの主張があるとき、どちらが正しいか どうやって決めるか?

声の大きさ や 人数 で決めようとするのが文系。
動物実験や疫学調査のデータにより決めるのが科学。

データによれば 健康に良い影響がある。 

台北で、リサイクルされた鉄から作られた鉄筋に放射性コバルト60が混入。
180以上のビルに使われ、約一万人の人々が9‐20年間被曝。

被曝線量群分  人数     初年度(平均)      累積(平均)
 高      1,100人    525mSv       4,000mSv
 中      900人     60mSv        420mSv
 低      8,000人    18mSv        120mSv

この一万人の住民を 疫学者のグループが 20年間 健康調査、

奇形の発生は 人間の予想に反し 大きく減少

ICRPのモデルにより予想された奇形発生数:67人
一般人の奇形発生数: 46人A
被曝者の奇形発生数: 3人

ICRPのモデルにより予想された癌による死者:302人
一般人の癌による死者: 232人
被曝者の癌による死者: 7人
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:55:32.31 ID:EGDFlesP0
>>261
何と比較してるのやら。w
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:57:50.60 ID:eSOC4kIV0
太陽光発電買い取りも止めて太陽光無しで生活できていることが証明できれば高い買い取りを止められる
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:57:55.38 ID:5FDnNKmoO
>>267
オリンピック跡地でいいだろ。
大量に入れる移民の働き場所にもなる
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:58:08.23 ID:zu1Mtmo10
なんか香ばしい連中がわさわさ沸いててワロタ
ここで必死に同じレス繰り返してるのも、よく電力系会社の前で喚いたり叫んだりしてデモごっこに酔ってるアノ連中なんだろうが、あいつら仕事とかしてんか?w
どうせ冴えねぇフリーターとか無職風情なんだろ。テメェの人生がクズなのを世間のせいにしてそうなガキとかババァとかばっかだもんな、あれ。
身なりからしてまぁ、まとも社会生活送ってるような人間には見えねぇし。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:58:33.32 ID:rMfgTzv90
ID:yhZrQ3VV0みたいな奴って自分自身が被害者にならないと分かんないんだろうな
あの事故でどれだけの被害や損害が出たか
それも福島とは離れた地域で。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:58:40.61 ID:OgubDIdg0
原発は再び事故ったとしてもたいした健康被害はもたらさない
問題なのは原発事故によって国土が失われることだ
その意味において原発再稼動は危険なのだ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:59:47.81 ID:8NCr1dbh0
原発が無くても生活は出来るけど、化石燃料の高騰で日本経済崩壊、こうなった時に
脱原発の人はもう墓の中かぁ
そもそも日本の借金が700兆円とか言ってた時点からなんら政府が対策してないのが
問題だね、すべて未来へ棚上げしてたら50年先に未来は無い
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:00:49.44 ID:eSOC4kIV0
映画なんか観なくても生活できるよ
脱映画しなきゃ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:01:14.15 ID:2aqC7JEo0
隠居するような歳の爺と婆が好き勝手にしゃべってるだけじゃねえか
無責任爺を支持する若者はいないと都知事選ではっきりした
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:02:00.01 ID:e68YL3+P0
コイツらに庶民の暮らしが分かるのかっ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:02:06.58 ID:97C3/DcL0
>原発輸出に反対を掲げる
はい、売国奴決定
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:03:40.64 ID:mBrewbOaO
二十数年前のバブル退治も、アジテータの伊東正義と三重野康、司馬遼太郎はさっさと死んで、責任は取らなかった。
 



 高 齢 者 ら し い 視 点 だ な。



 
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:04:34.00 ID:3zxL7q9z0
原発いらない。
でもしばらくしょうがない。
性急に変えれるわけない。
物事は徐々に変えるべし!!
革命はいやだ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:05:03.34 ID:eSOC4kIV0
高齢者がいない方が生活が楽になる
高齢者を投げ捨てろ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:07:01.72 ID:z6kz2jRF0
てか脱原発訴えてるやつらは節税しろとはいわねーよな
節税せずに脱原発しても夏は停電リスクあるし、輸入赤字でまくりでジリ貧だろ
パチンコや自動販売機らへんから廃止しようや
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:08:11.30 ID:97C3/DcL0
小沢、菅、鳩山の三馬鹿も合流すべき
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:08:27.48 ID:FNQj3BL80
脱原発派にしばき隊がいる限り支持はできないな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:09:41.51 ID:hOjeWE560
原発再稼働したら電気代安くなるの?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:09:42.13 ID:QocWyq6Y0
つうか、原発派にネトウヨもおるやろ?w
それは良いんだなw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:10:25.36 ID:HCRwE7yh0
>>1 お前らは生活できてるかもしれないけど庶民はいっぱいいっぱいなんだよ!!
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:10:52.51 ID:kQvZFklf0
売国S
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:11:57.75 ID:QocWyq6Y0
>>291
それを言うんなら、円安政策を非難しろw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:12:37.54 ID:wRFglC3e0
もうあと10年もすれば、これら売国奴たちは、忘れ去られている。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:14:53.75 ID:C0MPLAJ20
その勢いで中韓の原発も止めて来い
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:16:50.63 ID:Z96QnR1T0
大江は入れないのか
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:18:01.25 ID:N6e+GuOA0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417


安倍「原発は安全です」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16501.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-ca/obiwankei21/folder/308197/25/10109725/img_9?1379670608
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:18:22.14 ID:zu1Mtmo10
生活保護の不正受給しているような連中が、妬みや嫉妬で利権ガーとデモごっこ。
そして、そういうバカが小泉みたいなヤツにいとも容易く騙されて手駒にされるわけだw
小泉の狙いはシェールガス利権の為の脱原発だろう。
利権ガーとか言っている連中はそこにはダンマリだもんなwww
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:18:32.14 ID:QocWyq6Y0
>>295
中間と日本の違いは事故の有無だ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:19:53.04 ID:B4bjbPem0
今は事故後の緊急時で、以前よりさらに原発基準厳しく見直して動かせるものを動かしながら
本当に原発に代わりうるものを開発していく時間を稼ごうというのが、政府の方針だよ
切れ目なく1億2千万の国民を運営していく妥当な選択だ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:20:43.84 ID:6LukrCoO0
巨頭体制だな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:22:12.62 ID:N6e+GuOA0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417


安倍「原発は安全です」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16501.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-ca/obiwankei21/folder/308197/25/10109725/img_9?1379670608
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:25:29.03 ID:hOjeWE560
電力会社の平均給与と値上げ申請後に削減した後の平均給与は下記の通り。

電力会社 平均給与(値上げ申請前)   社員数
北海道  797万    5183人
東北   820万   12342人
東京 590万(653万)37459人
中部   836万    15845人
北陸   769万    4530人
関西 676万(805万)20484人
中国   796万    8951人
四国   792万    4570人
九州 650万(833万)11804人
沖縄   750万    1526人
大企業平均596万   1000人以上

ttp://s.ameblo.jp/shimarny/entry-11504235218.html

原発が再稼動すれば電気料金を値下げできるのか、電力安定供給の手段は原発だけなのか
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:26:55.19 ID:Uql/+kB60
>「今は稼働しなくても生活できている」

それは、日本の赤字が拡大している事を知らない頭の悪い人の発言だ。
借金に借金を重ねているから生活できている。

   1兆円=10000億円
1000兆円=10000000億円


日本は1000兆円以上のいつか返さなければならない借金がある借金大国。

赤字国債発行で、借金だらけ、

このまま借金漬けでいいという考えは、未来に借金を負担させる無責任な考えの人。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:29:15.01 ID:N6e+GuOA0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417


安倍「原発は安全です」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16501.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-ca/obiwankei21/folder/308197/25/10109725/img_9?1379670608
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:32:36.24 ID:B4bjbPem0
>>302
いい加減やめたらどうだ

生産現場での事故が何の関係がある
製鉄所での事故の悲惨さは、こんなもんじゃないぞ
お前はすべての製鉄所は危険だから脱鉄と触れ回るのか
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:34:30.35 ID:N6e+GuOA0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417


安倍「原発は安全です」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16501.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-ca/obiwankei21/folder/308197/25/10109725/img_9?1379670608

>>306
不適切なたとえで論点すり替えはテロリストである原発推進派の常套手段ですなw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:34:36.94 ID:QocWyq6Y0
>>306
別に悪くないだろ?
核の怖さをあれだけ教育されても、こんな事故を平気で起こす
日本人の気質では原子力なんてコントロールできないって話だな。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:36:42.25 ID:B4bjbPem0
ついついコピペ厨にレスしてしまった

みんな、すまん許せ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:39:34.10 ID:CCbaKhXq0
東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故・その3(原発関連)
【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew

【画像】
表皮が失われ赤黒く変色している
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg


『被曝治療83日間の記録−東海村臨界事故−』
   NHK取材班・著/岩波書店2002年
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/568cace204de5495bd8dda3d187ab417


安倍「原発は安全です」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16501.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-ca/obiwankei21/folder/308197/25/10109725/img_9?1379670608
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:40:15.02 ID:HHLITUz10
詭弁だ。製鉄所と原子力発電所を比べるなんて。
危険度の差は、猫とドラゴンより有るぞ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:44:08.77 ID:WGEY2aXT0
原発支持は高齢者が圧倒的。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12120309237

脱原発を理解した票は舛添を超える。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20140210-00032535/
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/123192

老害原発世代と創価学会の組織票を利用した、もと原発メガバンク出身のアンパンマン石破はもと原発メガバンク出身だ。
娘は東電にコネ入社。
自分は東電の株を握りしめているバカである。
自民党を裏切った舛添に肩入れし、「脱原発」と、国民をまんまと騙したのだから。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1620.html
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65761596.html
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:44:30.23 ID:BYFRWpVB0
瀬戸内さんと吉永さんはともかく、
小泉と細川が今どれだけ日本が無理をしているか、知らんとは言わせねえぞコラ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:46:01.58 ID:zP+CYhbW0
おっぱいカテキョの密着個人授業とか気になったんでポチるわ
着衣系が好きなんだけどなかなかいいのねーな
てぐらいクソ相場
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:48:57.60 ID:QR1bTSDZ0
原発を享受していた世代が、
孫には電気代大幅UPで生活に苦痛を与え、
それを上から見て、喜んでいるようにしか見えない。
原発稼動をしないのは大賛成だが、
原発を享受していた世代には、電気代を大幅UPし、
今の若者には電気代を半額にするべき。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:50:26.72 ID:U7fTBu+D0
>>1

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正に反対している。
・移民や外国人参政権などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:52:14.83 ID:puTm8y0z0
>>1
自由業のタレントが経済を語るなよ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:52:32.44 ID:l3D5/zP70
>>313
オマエ老朽化した原子炉がどんだけムリしてたか知ってる?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:04:11.47 ID:5FDnNKmoO
>>315
そんなに電気代高いか??
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:08:56.18 ID:c9PDuqeP0
こういう無責任なことをいう大人達が日本をこの苦境に陥れている。
石油輸入止まったらどうすんねん?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:17:46.05 ID:bL7i6KYH0
売名行為が満開ですな
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:17:48.10 ID:Hmx59ERS0
金持ち文化人の良い人アピール進歩的アピールの為に脱原発をする事で
一番わりを食うのは高い電気代を払わせられる貧乏人と中小零細企業です
>>1-10
金持ってる進歩的文化人どもは脱原発して電気代上がって景気悪くなっても何も困らないですよね
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:24:22.00 ID:vbzlSQ/30
 
原発再稼動反対というと、「赤字が」 という頭のタラないのが出てくる

赤字が出てるときに、支出を絞ることしか考えないのは無能だからw

有能は、売れる商品を考える

現状の日本で、いくら支出を絞ってもダメ

むしろ原発即ゼロに大転換して、そこに発生する「必要」をビジネスチャンスにするほうが賢い

「これまでどおり」は、ゆで蛙の発想だから
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:26:25.99 ID:7WgnUSkn0
無能な人たちの要らないって、本当は子どもなんだなって理解できる
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:27:40.43 ID:dajEi2jt0
「細川が都知事にならなくても都政は回っている」とでも言い返してやれよ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:31:56.84 ID:2oD1ns0w0
>>1
同じアホウな事言うのなら『エネルギー問題解決するには一千年前の文明に戻るしかない!
日本人は一千年前の生活にもどりましょう!』ぐらい言えよ。これの方が道理としては
間違って無いからな(笑)
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:33:50.77 ID:mm/79Gf90
>>323
お題目はいいから、そのビジネスとやらの例を挙げてくれ。
328某遊軍記者2.0 ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/16(水) 17:34:01.27 ID:J1D90JhY0
アメリカの石炭発電と一緒にしてもらっては困る。

日本の石炭火力は低公害高効率で世界No.1

横浜市に停止の権限を与える「公害防止協定」を結んでいる。

公害が発生しそうなときは横浜市が発電を止めることができる
これをやっているのは横浜市だけ

それだけ自信がある。 各国から羨望の的
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:23.70 ID:EZyzd5gq0
原発稼働するのか脱原発するのか決める前にまずは東電の責任を追及してからだろ
福一の事故が人災なのか天災なのかを判断してからだろ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:36:39.24 ID:vbzlSQ/30
 
原発利権を完全解体するだけで

電気代が安くなる

原発には、税金まで入ってるからな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:40:23.75 ID:PaWTcIlN0
こいつらが火力発電の燃料費を全部捻出してくれるんなら好きにしてくれって感じだが
税金使わないで国外で稼いだ金な
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:42:40.15 ID:vbzlSQ/30
 
WHO発表に寄れば、障害被ばく線量が100ミリシーベルトを超えると

ガン発症リスクが高まってくるそうだ

年間1ミリシーベルトっていうのは、合理的な数値ではある

ところが 「除染が困難だから」 と言う理由で、

年間20ミリシーベルトまでOKにしようと画策してる

先のWHOの数値を見れば、僅か5年後にはガン発症リスクが高まるってこと

こんな地域に、赤ん坊を含めて住まわせようとしてる

これだから、原発をやってはイケナイのだ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:45:47.50 ID:n+31ym700
消費税をゼロにしてもらいたい
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:46:14.93 ID:6AHhQHGh0
国土と国民の健全性を担保に入れて
放射能ギャンブルでウハウハしたい
原子力村は日本国史上で最低最悪の国賊
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:49:52.22 ID:LZEAcKx/0
>>1
余計な事言ってねーで
「ぼーくらはみんなー老ーいているー♪」とでも歌ってろ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:50:11.46 ID:vbzlSQ/30
 
高濃度汚染地域に住むということは、どういうことなのか?

千葉県流山市は、ホットスポットとして有名だ

ここの一般家庭から掃除機のごみの線量を測定したところ、

2万ベクレル/kgを超えたw

流山 掃除機 線量    ←これで検索すればわかる

これは、なんでも口に入れてしまう赤ん坊は、

内部被爆のリスクが高いということ

こんな地域で社会が成立すると思うか?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:03.85 ID:utxDBvio0
燃料費高騰で電気代が軒並み上昇、貿易赤字になってるんですがそれは?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:51:06.34 ID:v2No3qeS0
老害ばかり4人も集まって何をムキになってんの?、
と言いたくなるメンツだね
この4人は、もう日本の将来は若い世代に任せて引退しろよ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:52:16.11 ID:8J1ZRLj40
小泉はまだ子供もいるし日本の未来が気になるけど、
子供のいない安倍は日本滅びても関係ないからな。
売国の安倍だわ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:03.73 ID:yJTdKTS50
老人栄えて国滅ぶ!
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:56:56.55 ID:D+r5iyzg0
>>328
いわゆる公害防止協定なら多くの自治体で結んでるよ
なんでそこまで持ち上げてるかわからんけど
基準値や協定値クリアするのは当たり前、それでもなおでかい発生源だよ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:10.69 ID:vbzlSQ/30
 
福一は、完全収束すると思うか?

極めて困難だと思う

なぜか?

許容被爆量があるから、熟練者が育たない

ただでさえ、出たとこ勝負で適切な判断と行動が必要なのに

そういう判断・行動が出来ないわけだ

だから直近の事例で言えば、汚染水の誤送問題が発生したりする

これから先も、こういうことを繰り返すことになる

それにチェルノブイリを見れば、四半世紀以上が経過するのに

まだ核燃料の取り出しに至ってない

福一の四半世紀後の姿だよ

こんな過酷事故が生きたら手も足も出なくなる方法で、発電する合理性など

存在しない
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:58:33.84 ID:pa1ODP6nO
平均年齢77歳で平均資産は桁外れだろう。
参考にはならないな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:14.17 ID:aNqiUjhU0
マーダ反原発工作に乗せられている人がいるなんて情弱にも程があるな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 17:59:46.90 ID:6AHhQHGh0
発電シェアで20%しかなかった原発が止まっただけで
数兆円の過剰支出をしてる言い出すインチキをまかり通す原子力村
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:02:25.54 ID:8J1ZRLj40
もうすぐ子供が奇形とかの連中がダイナマイトもって東電や御用学者に
に突撃するだろ。
それぐらいやらないと日本はかわらない。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:04:56.85 ID:aO7BQckp0
ナマポやワープア何が問題、今も生きてる

この理屈と何が違うんだ?w
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:05:04.62 ID:9nwis81b0
>今は(原発を)稼働しなくても生活出来てる

それは、休止や廃止していた全国の火力発電所を全力で再稼働させているからです
化石燃料ボーボー燃やしてCO2問題どうすんの?
それに言及しない「原発いらない論」はお笑いにもなりません
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:08:29.90 ID:RQrKz7uO0
賞味期限切れの老人が何やってんだろうな
若い奴が一人もいないのは変だと思わんか?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:12:12.44 ID:17g6UcWaO
なんだこのメンツ胡散臭ぇwww

てかサユリストって金持ちじいさんとかシャッチョさんとか多いんでしょ?
この人の一声でなんか企業連中が動いたりとかするんかなそれはそれでオモシロイから見たい
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:26:37.80 ID:WvSFQUWb0
稼働しなくてもいいけど再処理どうするつもりなん?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:28:47.63 ID:0bZnnhKF0
>>348
まだ、CO2詐欺に引っ掛かっているの?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:29:51.67 ID:zJ1+JS3e0
>>1
今は、一時しのぎ的な状態をなんとか続けてるだけなんだぞ・・・
いつまでも持つ状態じゃねえんだよw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:37.73 ID:NLLoOxs70
自民党の村上誠一郎元行政改革担当相が月刊誌「世界・岩波書店」で、
集団的自衛権の行使容認を目指す安倍総理の政治姿勢を厳しく批判しています。
この雑誌は有名な北朝鮮あげの極左雑誌ですが、村上議員は民主岡田議員の姉と結婚して義兄弟です。
民主のために安倍自民を中から貶める自民議員です。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:30:59.03 ID:WvSFQUWb0
>>352
いや、明らかに相関関係あるぞ?馬鹿なの?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:08.45 ID:9nwis81b0
>>352
CO2には懐疑的だけど
京都議定書という国際的な取り決めがあってだな
日本はそれに批准してるんだよ

で、「どうすんのよ?」てことを言いたいわけ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:31:39.56 ID:BZKEC4Kp0
吉永小百合には都知事選挙あたりから失望されっぱなしだよ。

がっかりだよ。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:30.33 ID:6AHhQHGh0
原発に頼らない
これがマニュフェストのはずだ
不履行するなら解散総選挙が筋です
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:35:55.04 ID:BUEspr310
吉永がチョンだってハッキリしたな。
これだから芸能人は信用できない。
こいつ、若い頃にお色気で人気を得ただけで大した演技もできない大根だし。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:36:29.40 ID:0bZnnhKF0
>>356
知らないよ
とりあえず金で解決したからいいだろ
今後は見直すでしょ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:37:02.30 ID:r2e4p9RZQ
老い先10年もない奴らが言うなや
まとめてこの世からご退場なさってくれていいよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:38:41.90 ID:BUEspr310
原発に頼らない! とか言いつつ
反原発しか頼るものがない点で、すでに終了だろwww
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:40:37.57 ID:9nwis81b0
>>360
京都議定書にはお金で解決するオプションはありません
批准維持か離脱するかです
ちゃぶ台返しになる離脱をすればどうなるかは他の国際条約と同じ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:42:54.53 ID:6AHhQHGh0
猛毒な使用済み核燃料を原子炉の頭上に大量コレクションし
運転原子炉で炙り喜ぶ儀式を再稼働させろと
原子力村の土人たちが踊り狂ってます。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:43:52.33 ID:ehMWaO8r0
うさんくせえ奴しかいねぇ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:44:47.39 ID:WvSFQUWb0
>>363
アメと中国が批准しないと意味なくね
ヨーロッパもかなりしんどそうだぞ
まー日本が超技術開発するだけだが
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:45:29.42 ID:mVzCJVGE0
燃料代負担しろ死にぞこない
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:17.17 ID:l3D5/zP70
原発栄えて国滅ぶ!まず福島からだったな。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:46:35.25 ID:ppXAdILR0
拉致問題に衝撃の真実!青山繁晴が暴露する、小泉純一郎が北朝鮮との交わした驚愕の密約とは...
http://www.youtube.com/watch?v=JnnLvyFHFbw

小泉は税金を朝銀に何千億と垂れ流した北朝鮮シンパ
そういや北朝鮮や韓国、中国のシンパだらけっすよね 反原発やってる連中はw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:04.45 ID:SXYF/rSY0
三波春夫の「♪こんにちは(こんにちは)〜未来の国から〜・・・」って万博の歌を
初めに歌ったのは吉永小百合、トレビ
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:47:45.66 ID:0bZnnhKF0
木質ガス、石炭ガス、廃プラなど新しいボイラーの燃料は沢山ある
独占していた電力事業の自由化で電力は安くなると思うよ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:27.16 ID:9lKXcFxr0
生活できているって・・・。
空調全部止めたって生活することは可能だろ。

あらゆるところに節電してますご協力お願いしますポスター貼らされて
周辺他国に笑われるような酷い国でいいのか?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:49:51.16 ID:9nwis81b0
>>366
だから、反原発言うなら京都議定書の扱いをどうすんのって言いたいわけ
そこを具体的に言ってる人はほとんどいないでしょ
再生可能エネルギーとかヘソで茶が沸くようなこと言わないでくださいね
今のままなら「明日からどうすんの?」ってことです
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:39.02 ID:WvSFQUWb0
>>373
2,3年でガスのインフラできるかな?
直近はとりあえず石油火力でも原子力でもすきにしたらいい
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:56:52.66 ID:6AHhQHGh0
CO2を減らすために永遠に消えない猛毒の使用済み核燃料を生産するとか
バカの局地だ、使用済み核燃料を安全に貯蔵する施設すら無い事を理解できない土人理論
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:57:47.94 ID:nKNnIpjS0
>>356
6%削減のところを8.4%削減達成したって昨日報じていたじゃん。
火力を増やしてもこの値って全然大丈夫だなw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:58:15.00 ID:hnZ+/93d0
吉永さゆりは、いいとも終了を自分の映画の宣伝に使ったよな。
わざわざ撮影現場を中継させて。
本当にタモリをねぎらうつもりだったらあの日はスケジュールあけてアルタに行くだろ。。
もう完全に正体がばれちゃった。がっかりだわ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:19.33 ID:I8GNHjhgO
吉永小百合ってソフトバンクの広報だろ
原発無くなればソフトバンクが儲かるし
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:00:42.83 ID:mVzCJVGE0
小泉はアメ石油メジャーの代理人
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:03:03.15 ID:l3D5/zP70
安倍は国土を放射能汚染させる売国奴
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:29.45 ID:KgTj/o1L0
トンキン、カントン圏はエアコン、冷蔵庫禁止にしようぜ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:05:58.81 ID:nKNnIpjS0
そもそも脱原発なんて「命を、麗しき山河を守れ!」ということで右翼こそやらなきゃいけないこと。
だから、一水会や統一戦線義勇軍などははっきり反対し定期的にデモを行っている。

そもそも危険があっても新しいものを使ってみようというのはどう考えても左翼思想。
すなわち、原発推進は左翼以外の何者でもない。
リスクがあっても新しいものを使ってみようというのは悪いことではないが、
リスクが大きすぎるならばそれを止めるというのがまっとうな愛国左翼。
しかし、リスクが大きすぎることが分かってもそれを止めないというのが亡国極左。
安倍や田母神は見事に後者に当たる。

こいつらの一番の問題は本当に日本のことを思っている奴を売国奴呼ばわりし、
自分たちが日本のことを思っているフリをしながら私利私欲を肥やして日本を破壊に導くこと。
大事なのは、こいつらこそが売国奴どころか亡国奴であり、
絶対力を持たせては行けない集団で、消去法で選んだら真っ先にこいつらが消えると言い続けることだね。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:06:19.94 ID:GIU7wCzX0
生活できなくなってから動かしても遅いですしw
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:18.48 ID:7Ee8Rn390
吉永小百合は昔から社会党や共産党の支持者として有名。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:08:58.22 ID:jTUjA9b90
町工場は電気代上がって火の車ですが?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:34.02 ID:nKNnIpjS0
>>383
原発が一番コストが高くて税金無しでは採算が取れないんですけど?
税金無しで原発やってみるかい?
387もういいかげんにしてくれ@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:45.21 ID:OpxjXN7W0
  もう年金のあるのに 出てこないでほしい。
派遣社員の 悲劇を作ったのも みんな 知っているのだよ。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:09:51.77 ID:rVz1R0Ar0
>>371
>独占していた電力事業の自由化で電力は安くなると思うよ

原発推進して批判してる連中がどういう関係者か丸分かりだなw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:10:32.52 ID:9nwis81b0
>>375
だから、反原発派には「CO2なんて糞食らえ」って言ってほしいわけ
それを言うなら耳を貸す
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:12:58.86 ID:J39h3bo40
× 「今は稼働しなくても生活できている」
○ 「電気代なんか気にしなくてものうのうと生活していける」
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:13:08.29 ID:Uuyxk5cU0
>>1
そうだよね、昔は電気なんてなくても生活出来てたんだから、
この人達も電気のない生活くらいしてくれるよね。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:15.92 ID:2a79Kc6S0
世一良幸 ‏@astroecology · 4月2日
今回の消費税値上げによる物価上昇分は、正確に計算すると2.86%(3÷105)、国家公務員は7.8%の減額措置が4月1日に終わり、
正確に計算すると8.46%(7.8÷92.2)増額になる。国家公務員は4月からより生活が楽になる。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:14:21.62 ID:nKNnIpjS0
>>390
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■


なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/


◎拡△散△希△望◎


原発はコストが飛び抜けて最も高く、税金の投入無しでは採算が取れない発電方法です。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:15:07.68 ID:vdERfP7Q0
こいつらはどこで何があっても生活していけるだろ
そんくらいの金はあるもんな

>>389
そうね
替わりの電力どうすんのって言われて
じゃあ火力水力って話ならなるほどねってなるけど
やれ太陽光だの風力だの出てきたら
正直白けるんだよね
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:16:38.10 ID:nKNnIpjS0
>>394
>>390
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■


なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/


◎拡△散△希△望◎


原発はコストが飛び抜けて最も高く、税金の投入無しでは採算が取れない発電方法です。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:18:02.37 ID:9nwis81b0
とりあえず、ガスタービン型火力発電所の新設整備を急いでもらおう
今の設備は老朽化が進んでいるのでこのまま鞭打ってたら事故が起きるよ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:19:00.32 ID:Pj4gdeiU0
>>115
80以上は寧ろ保険料100%負担でいいよな
本来ならば死んでる人間が医療の力で無理やり生かされてる
今の若者は将来貰えない年金を払い税金を払い残った少ない金で今を楽しむしかない
暗い未来しかないとわかっているからこそ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:20:03.26 ID:rVz1R0Ar0
原発の電力比率はもともと全体の約30%程度だから、それを自然エネルギーに変えていけばいいだけ
30%なら十分達成できる数字
それに自然エネルギーの開発と生産は、一つの産業になるから日本の為にもなる
メンテにも労働力が必要になるから雇用も生まれる
燃料は無料だし、これほど理に適ったものはない
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:22:55.06 ID:qjOTuyvKO
ははは
この数年で料金上がって経営がたち行かなくなった中小企業もたくさんあるのに
金持ち老人はお気楽ですなー
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:09.22 ID:nKNnIpjS0
>>398
全くその通り。
価格では間違いなく発展途上国の製品に負ける。
自然エネルギーは燃料が無料なので永久に日本はエネルギー問題から解放される。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:18.05 ID:t8oQOahg0
>>398
30%なのはそれ以上発電しても無駄がでるからやっていないだけだぞ。
しかも30%は安定的に確実に真夜中でも何年も発電し続ける。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:25:19.77 ID:nKNnIpjS0
>>399
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■


なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/


◎拡△散△希△望◎


原発はコストが飛び抜けて最も高く、税金の投入無しでは採算が取れない発電方法です。
無能な安倍と原発がなければ電気代の値上がりなどありませんでしたw

>>401
原発は電気の要らない真夜中でも発電を止められないというのが実情w
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:26:44.95 ID:9nwis81b0
>>398
それは発電キャパの数値であって
原発稼働中は火力発電所の多くが休止していた
今は昼夜なく全力で稼働中だから電力がかろうじて足りている
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:43.08 ID:t8oQOahg0
>>402
韓国は電気代に税金の補助がある、アメリカは資源国。
そんなことより、アラブの国が原発を建設する意味を知っているの?
チェルノのある貧乏国家のウクライナが原発推進国の理由は?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:28:42.08 ID:nKNnIpjS0
>>403
全力で稼働と全力を強調するが、具体的な数値ソースある?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:10.47 ID:rVz1R0Ar0
>>401
発電だけじゃなく蓄電技術の向上も必要だとは思う
それに原発は安定とは言うが、もう事故起きたんだから安定とはもはや言えないだろう
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:29:59.75 ID:rgsWB8nb0
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   (彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ヾ"""""゛.彡彡)
  ))ミ彡゛         .ミミ彡(
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 改革の痛みに耐えてれば快感になる! 庶民や英遊学前に ○した昔の女がうらやましい・・・・
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/       \ あの快感は政界引退して自由に発言してる時と同じだ                                              
     ,.|\、)    ' ( /|、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:30:57.15 ID:nKNnIpjS0
>>402
>>390
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■


なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/


◎拡△散△希△望◎


原発はコストが飛び抜けて最も高く、税金の投入無しでは採算が取れない発電方法です。

どうして関わるなと言ったのかなあwww
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:33:06.48 ID:nKNnIpjS0
>>404
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■


なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/


◎拡△散△希△望◎


原発はコストが飛び抜けて最も高く、税金の投入無しでは採算が取れない発電方法です。


どうして関わるなと言ったのかなあwww
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:34:48.18 ID:t8oQOahg0
>>406
どんな発電でも事故がおこるから意味ない議論。
火力だろうが安定的な発電は皆無ってことになるよ。
蓄電池の決定版みたいなのができれば将来は原発に頼らないこともあるだろう。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:44.34 ID:9nwis81b0
>>405
理屈で考えたら分かるでしょ
原発が次々に止まっていく中、多くの人が「電気どうなるの?」って不安を感じたはず
でも、蓋を開けてみれば「何とかなってるじゃん」って現況
それは休止させていた火力発電所を叩き起こしたに過ぎない
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:36:56.45 ID:nKNnIpjS0
>>410
また論点のすり替え。
火力発電で事故が起ころうが何10年、何100年とその土地が汚染されることなどないのに、
事故が起こるから意味ないとか詭弁にもほどがある。

税金泥棒は必死ですな。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:37:01.50 ID:WvSFQUWb0
>>406
蓄電とか期待できそうにねーな
送電システムをなんとかしたほうがよくね?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:38:42.07 ID:hj8pSxFu0
戦争中瀬戸内さんは、中国では特権階級で好き勝手やってたんだっけ。
あとは、日本の歴史上一番幸せな世代だよね。
うらやましい。

「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)
世代       資産    人口     一人当たり資産
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--
40〜49歳    172兆円 1568万人     1096.9万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
29歳以下    10兆円  3918万人   25.5万円
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:02.36 ID:Rxlk9epw0
この人たちがカネを出し合って
潮力発電の研究開発基金でも作ったらどうか
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:39:27.67 ID:nKNnIpjS0
>>411
あ、結局数値を出せないわけね。

原発推進派は、全力でと連呼し、不安を煽り、

原発がなければ大変なことが起きるぞー
原発がなければ電気料金が上がるぞー

と日本人を脅して税金を盗んでいくテロリストと言うことですなw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:41:07.83 ID:t8oQOahg0
>>412
福島で人が住めないという根拠は?
国連であの程度では人的被害はこれからも皆無といっているが。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:42:17.05 ID:9pzCG2dF0
小泉は着々と準備しているな
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:43:03.56 ID:627sFFqy0
賛成にせよ反対にせよ年金世代はすっこんでろ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:43:20.54 ID:5PEfcbs80
電気代が高くなろうが全く困らないやつが脱原発と言ったって何ら説得力ないわ
自給自足の生活できて始めて脱原発言いなよ

>>398
日本は島国で火山多いんだから波力、地熱エネルギー開発に力いれたらいい
風力は騒音問題があるし風強過ぎたら逆に停止してないといけないらしいからイマイチ

あと重要なのはコスト削減だね
限界集落やその予備軍への配電コスト、メンテナンスをいかに下げるか
電気に限らずこういう場所は一箇所に集まって暮らすようにした方が絶対エコだよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:43:43.34 ID:vdERfP7Q0
>>410
バッテリーだってもちろん日進月歩で技術は進んでるんだろうけど
電気を食ってく周りの物に比べてイマイチっぽいねえ
こいつの効率がアホみたいにアップするとか
小型軽量化がグっと進んだら
また世の中変わってくんだろうけどね
422雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 19:44:22.18 ID:ibvCQyxp0
ガン首揃えて「自分は馬鹿でーす」発言か。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:44:27.90 ID:JC7M7nrM0
強姦 良かったねえ
ぼくは 政治家だった親の力でうやむやにしたんだねえ
姦動した !!

原発即ゼロっ !!
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:45:02.10 ID:7CJeVREU0
この老人どもは死ぬまでの数年だけでものを考えるから原発なくてもいいじゃんとか簡単にほざく。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:45:23.60 ID:rVz1R0Ar0
>>410
一度事故っただけで全基停止せざるを得なくなった原発は不安定どころじゃない
火力発電等の事故とは全く次元の違う問題
一度でも事故ったら終わりなんだよ、原発は
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:47:52.35 ID:t8oQOahg0
>>425
へえ、原発は一基壊れると連鎖的に全国で壊れるのか?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:49:58.83 ID:rVz1R0Ar0
>>426
は?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:50:18.64 ID:6AHhQHGh0
>>425
一度だけではありません
隠匿バレしたレベル3の漏洩事故も起してるダメダメ体制
再稼働を語る以前の終了体制
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:50:52.21 ID:9nwis81b0
>>425
だから、実績と安心の火力発電を見なおして
どんどん新設整備を推進させるべきと言いたいんだけどね

太陽光をどうたらとか風力でどうたらとかは笑わせすぎ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:53:04.67 ID:hj8pSxFu0
>>425
福一事故の一番の原因は、地震でも津波でも菅さんのパフォーマンスでもなくて、
築40年越えのアメリカ製1号機の稼働延長だった。
製造国アメリカは、よくわかってたから地震直後にすぐに支援を要請してた。
断った奴を今更けなしてもしょうがないけどさ、
最新の原発だったら、たぶん菅さんがパフォーマンスしても大丈夫だったと思うよ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:54:17.89 ID:wwSZZ7Oe0
自分らが死ぬのは数年後
後のことは知らない
そういやあ 息子の影はないねえ いるの?
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:54:48.29 ID:NgAs/B2V0
過酷事故に対する全ての費用を原発推進派が全部やってくれるんなら原発あってもかまわないわ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:58:32.92 ID:68a6mam50
安倍政権に打撃を与えたい中国共産党から
工作資金がどんどん提供されるんじゃない
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:00:18.17 ID:wwSZZ7Oe0
小百合スト 涙目
もういらない
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:00:54.58 ID:rVz1R0Ar0
福島の原発事故ですでに11兆円も使われてる
収束までに一体いくらかかるんだろうな
原子力発電の経営はすでに破綻している
火力発電は輸入してる化石燃料が高すぎる

だから自国で生産可能で燃料費無料な自然エネルギーにシフトしていくが最良の道
これを利用して稼げるチャンスは万人にある
一部の企業による電力独占時代は終わった
原発事故を次のステップとして生かす方がよっぽど価値がある
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:02:10.08 ID:ZwVzR1ii0
原発推進、反対論はすぐイデオロギー闘争になるから
とりあえず、先の事故の責任追及と、今後の原発運営での事故での責任の明確化を求める方向性の方がいい

福一の事故の責任問題があやふやになっててフザケんなってのは
原発推進、反対どっちも共有できるところだろ

天下国家エラソーに語ってる連中も、結局わが身の保身がいの一番なんだから
チェルノブイリクラスの事故やらかしたら、総理や電力会社や監督官庁のトップは死刑って決めとけばいい
わが身の命張って原発の安全運転に勤めるとか言えるヤツがいるなら運営しろ
そんなヤツいないと思うけどね
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:03:59.68 ID:9pzCG2dF0
      |\           /|   僕は原発をつくらせてくれって、きちんとお願いしたはずだよ?
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  実際の事故がどういうものか、説明を省略したけれど
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',   事実、あの井戸川でさえ最後まで気づかなかった
   _/   il   ,'__  '.  li  ',__
      ̄(__.ノ  (__.ノ ̄ ̄    そもそも君たち人間は、放射能の存在なんて、最初から自覚できてないんだろう?

原発のリスクを受け入れてまで、君たちには使いたいお金があったんだろう?それは間違いなく実現したじゃないか
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:04:07.82 ID:6AHhQHGh0
現状の日本原発は
原子炉の頭上に使用済み核燃料を数百トンもコレクションしている
宇宙で一番危険な場所

そんな危険な場所を原子炉を再稼働させて炙り喜ぼうと言ってるのが
再稼働の動き
まったくフクシマから学習することもなくフクシマの轍を踏み進もうとする
国滅的な動きが原発再稼働。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:04:14.12 ID:3bob9Msk0
さんざん原発の恩恵を頂いてる人がいるんじゃないの
事故復旧作業をやってる人ですか?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:07:09.30 ID:EkYtmUTl0
人口が減るのに原発が要るわけないじゃん。思想や利権での
原発推進は価値が無い。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:08:52.85 ID:O7uEYzhG0
小泉純ちゃんが脱原発派に送られた分断工作員だってこと
なんで細川達は気づかないんだろう…。
こないだの都知事選で気づけよ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:11:07.20 ID:hj8pSxFu0
事故原因になった原発は福一の築40年越えの米製の原子炉だろ。
延長決めたの誰だよw
女川と福島第二は、どうだったの?
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:12:11.27 ID:7CJeVREU0
核燃料というのは、それを利用できる高度な技術力がある国だけが消費するという特殊な市場だから
様々な要因が影響して価格変動が激しい石油の消費市場とは全く異なる。
石油依存の比率を高めようとしてるバカどもは日本の地政学的な要因が全く見えていない。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:12:31.73 ID:tWX5w5AT0
日韓も絶交状態だけど、問題ないよね?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:16:19.90 ID:O7uEYzhG0
脱原発を掲げた知事候補って毎回落選してるじゃん。
いい加減目を覚ませよ。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:18:15.73 ID:+Sb7+vPa0
じゃあ、財政問題も年金問題も、今が大丈夫だから大丈夫だよね。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:18:44.90 ID:7CJeVREU0
1940年当時の日本は、石油に完全に依存してたから
石油の供給を絶たれて、状況を変えるために戦争を仕掛けるしかなかった。
石油でいいじゃん派は、また1940年当時の状況に戻したいの?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:19:05.41 ID:AD47aXRl0
老人会かよ
手芸とかゲートボールしてた方がいいんじゃないか?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:20:55.31 ID:6AHhQHGh0
原発推進候補こそ端にも棒にも掛からない三流主張
自民党は原発に頼らないがマニュフェストなはず
マニュフェストを不履行するなら解散総選挙が妥当
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:23:54.29 ID:qcnAzHjPO
>>1
じゃあ電気料金もっと上げても問題ないな
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:29:12.76 ID:VohNyRWP0
北澤章  「Hallo♪変態幕僚長岩崎茂くんさん、日本全国で女子どもにまで盗撮機仕掛けては
       電磁波あてて姦察を楽しでおられるのかな」
      ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120526/001ec94a25c5112a770915.jpg

     「電波強姦の被害のみなさん、報告はこちらへ。→ ttp://www.ohchr.org/english/bodies/hrcouncil
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:38:25.27 ID:osIGoVBm0
>>403
> それは発電キャパの数値であって
> 原発稼働中は火力発電所の多くが休止していた
> 今は昼夜なく全力で稼働中だから電力がかろうじて足りている

現在日本における火力発電所の稼働率は半分程度

ID:9nwis81b0は息をつくように嘘を書き込みするのが使命のようだね

ID:9nwis81b0 よ
人間失格だよおまえ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:47:16.26 ID:9nwis81b0
>>452
息を吐くように嘘ついてるのはてめぇーだろボケ
日本の電力需要量をなめるな
454雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 20:48:50.21 ID:ibvCQyxp0
こういう馬鹿どもは、電気料金が今の水準で抑えられてるのは、
将来原発が再稼動する見込みがあるから、と言うことが分かってないんだな。

もし再稼動は永久不可って事にしてみろ。
途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:50:28.15 ID:6AHhQHGh0
嘘とインチキで構築するのが原子力村の基本
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:51:22.57 ID:Tkc404Lq0
>>454
そうなったら、電力会社は潰れる。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:52:19.88 ID:TozsVoI60
電気代上がった分こいつらに出してもらおう。
458雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 20:52:39.75 ID:ibvCQyxp0
>>456
おい、そのまま演繹していってくれよ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:52:44.23 ID:r/OE/41L0
じじばばが「今は」とか何の冗談だよ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:54:34.54 ID:GFmCN5Ov0
>>322
わざわざ長文で嘘をつくなよカス
原発が電気代をあげたんだから原発こそが国内製造業の敵だろ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/172.html
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:56:43.32 ID:wmd0ac8a0
原発利権をトリモロ ス
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:57:37.79 ID:6AHhQHGh0
国土と国民の健全性を担保に入れて
放射能ギャンブルでウホウホしたい
原子力村の土人の国滅踊りが止まりません
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:20.00 ID:PS4QkDuh0
金にも生活にも困ってない老人の道楽に若い世代を巻き込むな
やりたきゃ他の国行って勝手にやってろ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:24.84 ID:c65R0auA0
あれ、まだ、壊れてる?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:59:36.88 ID:wmd0ac8a0
トリモロスがngワードかどうかテスト
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:00:48.74 ID:rVz1R0Ar0
>>454
>もし再稼動は永久不可って事にしてみろ。
>途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。

脅しなのかこれ?
てか今の電力会社って自由に価格吊り上げられるのか?
早く電力自由化しないと危険だな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:01:18.73 ID:QCfTDYAd0
先の短い糞老害共が自己満で徒党組んでぎゃあすか騒ぎやがる。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:01:27.02 ID:rtt/6ghK0
【都知事選】細川氏「大量生産、大量消費、経済成長第一でいいのか。欲張りな資本主義ではなく、心豊かな成熟社会に転換すべきだ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390553176/

細川「脱成長を目指していく」
ttp://pbs.twimg.com/media/BepsYR_CMAAvhKg.jpg:orig?.jpg

【都知事選】 鳩山邦夫 「私の元秘書たちは全員、細川陣営から追い出された。細川陣営は左翼志向の強いメンバーに占拠された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390832469/

【論説】「脱原発」と「脱成長」で若者に未来はあるのか…池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390986643/

【論説】「脱成長」掲げるヘタレ左翼の痛さ 成長なしで雇用、社会保障は維持困難…高橋洋一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392296100/

【政治】東京が「首都」でなくなる? 細川氏の「貧乏神」的な側面 「脱原発」の政策には、経済を衰退させる思想が入っている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390457586/

【社会】堀江貴文氏 「日本が脱原発を実現させたところで、隣国の韓国や中国が原発をやめるわけがない。動かしていくしかない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392377661/


【産経新聞】「特定秘密保護法」よりも一般人が影響をうける恐れがある「人権擁護法案」を朝日新聞はあんなに成立を急いだのに?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386568260/
>平成17年の人権擁護法案をめぐる動きも、そうだった。
>当時の小泉純一郎政権は、出生や国籍などを理由とした差別、虐待による人権侵害を救済するための適切な救済措置
>などを目的とした法案を国会に提出しようとした。法案では、人権侵害の定義があいまいで恣意的に運用される余地
>が大きい上、新設する人権委員会には外国人の就任も可能で、しかも令状なしの捜索といった強制権まであった。

韓国批判や外国人参政権反対の言論を潰す「人権擁護法」「人権侵害救済法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:01:46.96 ID:N/H0jCrE0
>>1

元政治家で今は税金の寄生虫とか、日本屈指の坊っちゃんとか、
講演会とか書籍で稼ぎまくる宗教家とか、
テレビの売れっ子女優だと原発稼働をしなくても生活できると思うけど、
中小企業の製造業にとっては電気代値上がりは死活問題なんだよ。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:02:05.35 ID:Y/HF+F1U0
脱原発は賛成だが代わりに自然エネルギーとか言う奴はキチガイだと思う。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:04:12.72 ID:6AHhQHGh0
フクシマの過酷事故条件の轍を踏み進むのが
原発再稼働の動き
どんだけ学習機能が欠落してるのか
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:22.23 ID:GFmCN5Ov0
【タモリが終わった本当の理由】

@フジテレビが東電と癒着
http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/680.html

A吉永小百合
核の人とは共存できない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo162/msg/693.html


            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ  
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   フジテレビ   
         (_  ' _^_ヽリ  終わってもいいかな♪
           ヽ ´ニ`ノ   
          ,人 l⌒l、   クルーザーデート
        / \,ゝヽr' \   いいとも〜♪   
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´z堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,} 
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l 
         |         | l
          |_____,|=b
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:05:58.81 ID:NgAs/B2V0
>>454
そんな会社は潰したらいいんじゃない?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:06:08.92 ID:rVz1R0Ar0
>>470
火力発電よりよっぽどマシ
ボッタクリ化石燃料にどんだけ頼るつもりなんだ、低脳はw
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:09.85 ID:qhPYeOSj0
SPつけて人にちやほやされて、いいもの食って、いい車乗って、
いい服着てる苦労知らずの老害どもの道楽w
いらね〜から
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:15.24 ID:Tkc404Lq0
さらなる「揚水発電」が日本を救う? 辛坊治郎氏が提案
http://dot.asahi.com/news/incident/2012122400005.html

択捉(えとろふ)島一島分の面積に太陽光パネルを敷き詰めれば、原発45基分の総電力が得られ、
晴れた夏の日中なら、その最大出力は原発450基分にもなる。

現在、日本に存在するダムの総数は約3千、そのうち発電に使われているのはおよそ600、
これはもったいないだろう。これらのダムに積極的に揚水発電装置を付けることで、相当程度、
「蓄電」できるはずだ。
477雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:35.97 ID:ibvCQyxp0
>>466
>>473
だったら潰した後にどうなるか、語ってみ?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:15.32 ID:0VOOPRz/0
老害共の内面を体現しているかのようだな。
逃げ切りだから関係ねーってか
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:15:12.98 ID:rVz1R0Ar0
>>477
俺は電力会社が自由に価格設定できるのか?って言ったんだがw

>途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。
勝手に電力会社が電気料金を倍、3倍とかできんのか?w
これが本当だったら大問題ですなあ
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:10.22 ID:qCAVyWmX0
まさに老害の集まり
民意は原発再稼働なのに
自分の意見がマイノリティだと認められなくてヒステリー
声だけでかきゃいいとかありえない
馬鹿どものせいでたっかい太陽光発電の買取価格、燃料費高騰で電気料金増
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:51.68 ID:TozsVoI60
原発やめて火力にしても、原発維持コスト廃炉コストが延々とのしかかって
くるからトータル発電コストは相当高くなるのは当然。
小泉ちゃんは出してくれるんだろうね。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:21:53.16 ID:GFmCN5Ov0
「原発は一番高くつく電力だ。」

みなさんは、すでに関電のしゃっちょさんが原発が一番高いと認めてるのをご存じだろうか?
そもそも原発は地震が来ただけで停止する脆弱システムだ。
ここは世界最大級の地震列島のニッポンです♪
しかも原発はエネルギーロスで、電気が貯められないから揚水まで同時に稼働しないとならない。しかもこれが原発と連動して地震でいちいち停止クラッシュする。

過去にも何度も事故を隠ぺいしてきたが、修理や復帰にも莫大な時間とカネがかかるにだ。
それにフクシマのように原発施設が事故になれば、収束自体が困難を極める。
電気代にこれらのバックエンドコストが一切計上されていないで何が安いのかw
http://onodekita.sblo.jp/article/69384132.html
483雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 21:21:53.81 ID:ibvCQyxp0
>>479
話逸らすんじゃねえよ。

経営上の合理性がありゃ申請して通るだろうよ。
逆に、営利会社として存続できない価格しか認めないのだったら審査の意味がねえだろうが。
それを無理強いするんだったら税金使って補填するしかないだろ。

そこまでは馬鹿でも分かるから語ってみろって言ったんだ。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:23:25.82 ID:rVz1R0Ar0
>>481
>>原発維持コスト廃炉コストが延々とのしかかって

え?原発ってそんなにコストかかるのか
じゃあやめた方がいいなw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:24:49.02 ID:YzlH5sOq0
>>447
北海道や筑豊でガンガン石炭掘りまくってたんだが?
石油に完全依存?
バカなの?w
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:25:50.01 ID:Tkc404Lq0
>>483
2016年の 電力自由化が楽しみだ。。。。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:27:03.08 ID:rVz1R0Ar0
>>483
何も逸らしていない

>>454
>もし再稼動は永久不可って事にしてみろ
>途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。
↑これはお前が言った事
んで俺は電力会社が自由に価格設定できるか?って聞いただけなんだけどw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:32:35.20 ID:+reZ7Qjz0
>>1
小泉純一郎が、製造業にまで派遣社員を認め、いまや年間所得、100〜160万円以下の非正規労働者を2000万人に増やし、格差社会つくった。

小泉は任意団体の「国際公共政策研究センター」を田中真樹に設立させ、顧問料として年間5000万円を得ているのです。
このセンターに20億円もの資金を出したのは,株式会社「郵政」の社長だった元三井住友銀行頭取の西川善文を中心とした、三井住友BAkの原発推進大手企業で、本部はなんと、丸の内の三井本館ビルです。

 驚くのは竹中平蔵です。大臣と議員を辞職後、派遣大手のパソナの会長に就任し、年収12億円の報酬を手にしているのです。
国民を奴隷にする規制緩和を推し進め、奴隷から搾取した血と汗をぬくぬくと懐にしている国賊なのです。

 また、偏差値30でシークレットシューズ愛用の小泉進次郎の、資金集め朝食会(年2〜3回。一回一人2万円。参加人数200名〜300名)のメンバーは、
先の国際公共政策研究センターに資金を出している企業社員たちばかりです(進次郎が金に困らないというのはこれがあるからです。一回、いくら集まるか計算してみてください。)。
 自分たちは金に困らないシステムを作り、国民をそのシステムの歯車、部品として扱っているのです。

小泉は総理に就任後、毎年、靖国参拝を続け、中国との関係を“氷の関係”(胡錦濤)にしました。ところが、総理を辞任後、一度も靖国を参拝していません。
小泉は戦争で亡くなった方々に哀悼の念を・・の気持ちではなく、自民党支持の遺族会の票が欲しかったのと、右翼の支持を得たかっただけなのです。
 もちろん、小泉が意地になって靖国に参拝したのは、もう一つあります。初訪中の夜、日本でいう迎賓館の一人部屋に美少年、美青年を20人も送り込まれ、
「すべてお世話します」と、知られたくない弱点バイセクシャル(ゲイ嗜好が強い)を掴まれていることに激怒して、靖国参拝を続けたのです。
 また、小泉が大学3年のとき、湘南海岸で慶應の女子大生を強姦し、父・防衛大臣の力で釈放されると、留学という口実でロンドンに逃亡(ロンドン大学留学も詐称・私の調査網で留学生に名前無し)。

「75歳以上は邪魔だ!」「格差はあっていい!」と国会で答弁した小泉元総理の年収は7000万円!!その小泉に東京都民、国民の幸せなど欠片もない!!
489雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 21:32:43.29 ID:ibvCQyxp0
>>487
じゃ、
>早く電力自由化しないと危険だな
って書いた意味を語ってみ?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:12.47 ID:zyCh0JYEO
ジジババたちに言われても…としか思えない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:42.64 ID:jTlnc7DU0
小泉の地元の横須賀には
巨大な原発が稼動している!!
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:48.13 ID:5FDnNKmoO
安部が政権盗ってから節電が死語になってるな…
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:55.92 ID:rVz1R0Ar0
>>489
>途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。
>>466
脅しなのかこれ?
てか今の電力会社って自由に価格吊り上げられるのか?
>早く電力自由化しないと危険だな

万が一お前の言う通り、電力会社が自由に価格設定できるなら10倍にも20倍にもできてしまう
だから危険だなという皮肉も込めて言ったんだよww

まあお前すごいデマ流したよなww
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:39:35.70 ID:Tkc404Lq0
太陽光発電:10年でコスト半減、2020年には石油火力と同水準
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/13/news015.html

海外に目を向けると、太陽光発電の年間導入量が日本の約2倍ある米国では、発電コストが
日本の2分の1の水準まで下がっている(図6)。

米国エネルギー省が2014年2月に発表した最新のデータによると、1kWhあたりの発電コストが
11セント(約11円)になった。さらに2020年には6セント(約6円)まで引き下げる計画が進ん
でいて、このままでは日本は米国から10年以上も遅れてしまう。
495雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 21:42:13.35 ID:ibvCQyxp0
>>493
?どこに自由に価格設定が出来るって書いてる?
日本語不自由なミンジョク?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:43:24.72 ID:6AHhQHGh0
再稼働とは
使用済み核燃料群を運転原子炉で炙るのと同意語なのが日本の原発事情
この条件で
フクシマの過酷事故は起こったのだが
学習機能が欠落した土人たちが
フクシマの轍を踏み進み踊りたいと発狂してます。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:43:36.80 ID:uLHIOP5X0
老いぼれの党
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:44:56.63 ID:rVz1R0Ar0
>>495
話を逸らすなよ
>途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。

お前がこれ書いたんだろ
んで電力会社は価格設定を自由にできるのか?
早く答えろようんこくさいw
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:45:35.06 ID:3w+dk51x0
938 名無しさん@13周年@転載禁止 Mail:  2014/04/16(水) 06:12:06.95
ID:GmE4dd/WO
原発稼働して、また事故をおこせよ。そうじゃないとわからんのだろ。




津波
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:46:53.70 ID:za7/iyxI0
カネは細川マネーか
もっと有意義に使えよ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:58.54 ID:LwaYlVRT0
タコが自分の足を食って飢えを凌いでいるだけだからな
早いとこ再稼働と新たな原発つくらにゃ放射能で禿げる前に
大恐慌でスラム化しヒャッハーな北斗の拳になっちまうぞ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:53:48.63 ID:jTlnc7DU0
小泉の地元の横須賀では
出力20万キロワットの原発が24時間365日休み無く稼動している!!
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:56:17.22 ID:Q20LO62J0
小泉の奇行で一番困ってるのは進次郎だろうな。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:58.77 ID:IQXllGx80
俺はアベ首相よりも右派かもしんないが、原発だけは
ないほうがいいと思う。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:59:17.65 ID:NzqWbB3x0
マイケル寂聴
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:11.77 ID:NPPuElNA0
脱原発なんて興味ないってまだわからんのか
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:02:10.13 ID:LbaJwtCc0
都心に近い横浜や筑波でも、実験炉なんかは数あるのになw
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:53.87 ID:6s/y1KCH0
■2005衆院選(小泉純一郎率いる自民党が圧勝)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:06.71 ID:Tkc404Lq0
>>507
横浜にはないけど、川崎の東芝に実験炉はある
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:37.52 ID:D4CnNxGM0
レズビアンの欠陥人間が必死www
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:01.55 ID:UszRaafW0
ブームに乗り遅れないで〜的な。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:28.14 ID:59WVNa1X0
原発メーカーや電力会社以外に原発で得する人はいない。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:11:49.50 ID:jTlnc7DU0
>>509
横須賀に出力20万キロワットの原発があるだろう
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:16.52 ID:xTgvoJDJO
安倍のやることは、常軌を逸してる。
2千年来の瑞穂の国を滅ぼしてやろうと考えてるとしか思えない。
名古屋でレンタカーで歩道に突っ込んだやつとか柏の連続通り魔と同様、安倍は日本社会を憎悪し復讐を企てている。
515雲黒斎@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:39.16 ID:ibvCQyxp0
>>498

>>483
チョンチョンw
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:13.19 ID:xYykFjkG0
今、生活が出来てるからって、すんげー理由だな。

そんなら政権も民主でいいし、世の中の大半の規制もいらんがな。

つか、除染もいらないよな。
みんな避難して生活出来てるんだし。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:15.80 ID:Tkc404Lq0
>>513
横浜と横須賀は、違うだろ

横須賀に出力20万キロワットの原発というのは、米軍の空母か。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:18:44.86 ID:rVz1R0Ar0
454 雲黒斎@転載禁止 New! 2014/04/16(水) 20:48:50.21 ID:ibvCQyxp0
こういう馬鹿どもは、電気料金が今の水準で抑えられてるのは、
将来原発が再稼動する見込みがあるから、と言うことが分かってないんだな。

もし再稼動は永久不可って事にしてみろ。
途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:23:34.74 ID:jTlnc7DU0
>>517
ジョージ・ワシントン 様が横須賀港で鎮座してる。
テロにも戦闘でもビクともしない原子炉がねー
横須賀だけ原発認めるんじゃー示しが付かんわいな。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:26:25.63 ID:MEiFWsW30
金持ちはバカばっか
目先のことしか考えていない
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:27:22.40 ID:Tkc404Lq0
>>519
反対運動頼むぞ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:28:20.87 ID:0bZnnhKF0
>>518
電力自由化で競争になれば安くなるからいいよ
電電公社なんか黒電話で何十年も商売してたのに
自由化したら10年で携帯電話広がっただろ
電力会社は甘えすぎ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:29:54.45 ID:zD7qjxtU0
目先の利益を取ると原発だし
推進派を抑えるの無理っぽいんだよなあ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:09.35 ID:Tkc404Lq0
桜散る日の七転び/「細川」と「田母神」が再び戦う「福島県知事選」
◆ 細川護熙元首相、田母神俊雄元航空幕僚長、福島県知事選
  
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html


福島県知事選も面白くなってきたな(´・ω・`)
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:23.29 ID:+bOLGm4c0
>>518
現実から逃げ回ってないで、リアルを受け入れようぜw

1999年ごろ、2000年、2007年ごろに書かれた、

日経新聞ワシントン支局長や東京本社主幹を歴任した
エリート作者が描いた「2055年までの人類史」  作者:水木楊           
「ハルビン・カフェ」「応化クロニクルズー裸者と裸者孤児部隊の世界永久戦争」  作者: 打海 文三 

「寒河江伝説」「人間狩り(旧題:2030年 東北自治区)」民俗文化作家 作者: 半村良

ここらをまとめると、こんな感じ―――――――――
彼らは同じ未来をみてしまったのか?

21世紀前半、第二次世界大恐慌後、アメリカやEUの異民族乱立化による弱体化、
(福島原発事故、中国の原発連続爆発など東アジアで相次いだ、原発重大事故含む)巨大な環境破壊。
中国やロシアの強欲搾取膨張、
アジア同時多重紛争の種火まき散らしの果てに、ユーラシアでの
経済格差や環境破壊が極限に達した。
中国とロシア、南北朝鮮付近での複数回にわたる大きな動乱、
同時連鎖国家崩壊に端を発した地球規模の大動乱によるあちこちで立ち昇った巨大な戦火は
ヨーロッパ南部、アジア全域、アフリカ全域、中南米全域に大量の難民をつくりあげた。

異民族流入にうんざりした、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアから
武力排斥され
行き場を求めた彼らは、ユーラシアでただ一か国、平穏で裕福と目されていた
日本に向って、争うように、海を無数の大難民船団で渡った。
少子高齢化による財政危機の極み、
エネルギー危機、食糧危機と、
超円安、ハイパーインフレに見舞われた日本は、
急激な多民族の流入による、著しい治安悪化に陥り、それは程なくして極限を迎えることになる。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:35:55.62 ID:B8zjER350
老人クラブ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:13.64 ID:ZT7Ldp070
お前ら原発止めただけでマジで安心できるの?
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:36:49.17 ID:bG9MKLgr0
原発は原子力村の連中が徹底的に邪魔するから票が集まりにくい。
代わりに消費税を5%に戻す、財源は公務員の給料を半額にするを
公約にすれば、政権取れるんじゃね?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:37:16.19 ID:rVz1R0Ar0
454 雲黒斎@転載禁止 New! 2014/04/16(水) 20:48:50.21 ID:ibvCQyxp0
こういう馬鹿どもは、電気料金が今の水準で抑えられてるのは、
将来原発が再稼動する見込みがあるから、と言うことが分かってないんだな。

もし再稼動は永久不可って事にしてみろ。
途端に電力会社は会社を潰さないために2倍、3倍、なんていうレベルの値上げをせざるを得なくなるわ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:37:31.73 ID:jTlnc7DU0
>>521
小泉がまず先にジョージワシントン様を排除しないと
脱原発なんて言っても誰も聞かんわな。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:40:33.32 ID:Tkc404Lq0
>>530
そうだな アメポチの安倍ちょんにお願いしたら?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:42:10.67 ID:iPM1J78e0
原子力をなくすことには特に反対しない。
その場合、一般家庭で月々100kWhまでは現行の1/10まで減額し、
それを超える分は現行の100倍まで増額すべき。
大規模工場はすべて海外に移転。余剰人員は農業に充当。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:42:46.61 ID:t8oQOahg0
>>522
電話は最悪止まっても死人は出にくい。
電気は電圧が不安定になっただけで途方も無い人の命まで脅かされる。
電力会社がほぼ独占であることの見返りに絶対に電気を安定供給するという
使命を負っている。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:43:21.73 ID:jTlnc7DU0
>>531
小泉が放射線医療薬剤を日本では一切作りません
外国からも輸入しませんと言わないと
脱原発なんて誰も聞かんわなー。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:45:25.52 ID:Tkc404Lq0
>>534
いまの 総理は安倍だろ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:46:32.22 ID:jTlnc7DU0
>>522
クレジットカードで信用が無い人には
電気は売りません
滞納したら即時電気は停止
保証人が無い人には電気を売りません
これが当たり前になるんだと思うなー。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:48:40.87 ID:YaLlHsWL0
川内原発が止まってるおかげで、海への廃水の垂れ流しも止まり
何年かぶりにわかめが生えたんだよ。
きちんと季節の魚が戻ってきたんだよ。
また生態系壊れる。そろそろ新しいシステムの原発作れ。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:50:06.28 ID:pr59ieIs0
東日本大震災で、女川・福一・福二・東海第二は停止
福一だけで済んだのは、まさに奇跡だが

だが、強制停止の浜岡以外の原発は稼働を続けていた事実
定期点検までは稼働していた、稼働を許していた

東電福一原発事故の後でも、国内の原発は稼働していた
定期点検を待って休止したのだ
危険なら即停止だろ、定期点検を待って停止とはこれいかに
日本人の雰囲気重視は、どうにかしようよ

原子力船むつの放射線漏洩事故で大騒ぎ
地球温暖化でCO2削減で原発賛美
原発事故での放射線障害は無い

ムチャクチャな日本人を理解するのは難しいなあ〜
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:07.63 ID:uuxw+Zjd0
>>533
大規模災害の時通信手段がどれだけ大切だったかいまだに理解してないのかお前は。
さすがに「最悪死人は出にくい」とか書くのはバカとしか言いようがない。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:51:46.54 ID:jCoWa4ab0
>>522
電力は自由化されても発電所の建設やインフラ整備は自由とはいかないぞ。
結局1社が地域を独占することになる。
ネット回線のような地方格差も生まれる。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:52:25.83 ID:0bZnnhKF0
>>537
そんなものは火力発電の排水で工場排水でもいっしょ
原発関係ない
ダム発電も海の生態系に影響あるし
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:55:30.32 ID:t8oQOahg0
>>539
馬鹿だな。馬鹿すぎてもうね。
何日もの話はしていない。
たった一時間でも電力は死者が多数でるんだよ。
一瞬でも電圧が不安定になれば精密機械の会社はポシャる。
そもそも電話も使えなくなる。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:10.28 ID:tU0OnNQA0
原発なくせばいいよ。
でも原発の恩恵を受けまくってきたコイツらに偉そうに言われたくないわ。
コイツらは偉そうに言える立場じゃねーだろ。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:15.04 ID:qOY7rhRb0
昔は客を呼べた人たち
今は誰も聞く耳を持ってくれない
時代は変わるね
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:56:56.41 ID:bG9MKLgr0
>>541
原発は排熱の再利用なんて考えないから、無駄に温排水垂れ流しているんだが。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:58:40.73 ID:0bZnnhKF0
>>540
インフラは既存の設備使うが、発電所は自由だよ
実際化学プラントや製紙会社見たいに大量の電力使う会社は電力会社並の発電設備持ってるよ
今は余った電力売ってるだけだけど
商売になるから増設してるよ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:02:15.81 ID:jCoWa4ab0
>>546
土地が無いだろうが。
発電所はオフィスビルや工場みたいにポンポン建てられるもんじゃないんだぞ?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:04:25.97 ID:GkED0eCh0
己らの生活がってこと?
稼動≠活動なんか?w
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:06:36.58 ID:kGYgdstb0
政党名「金持ち老害クラブ」
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:07:30.37 ID:jCoWa4ab0
>>546
それに既存の設備を遣えばいいというが、既存の設備が時代遅れになったらどうすんのよ。
ネットが電話回線ではなく専用回線でやるものになったように。
自由競争ってそういうことでしょ。

たとえば、電気のコンセントを通信コネクタとしても利用する技術が研究されてるけど、
そういった技術は既存のインフラのままじゃ難しい。新たに対応の電線を引く必要がある。

当然世の中は便利な方に合わせてスピードを上げていく。
地方人や低所得者がついてけんの?
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:09:34.56 ID:0bZnnhKF0
>>547
自分で疑問符付けて質問するな
発電なんてモーターを逆回転させるだけだ
ポンポンできるよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:11:29.54 ID:Tkc404Lq0
>>547
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%AE%B6%E7%99%BA%E9%9B%BB

産業用大口消費者の電力の3割程度が自家発電によって賄われており、石油石炭、
紙パルプ、化学の各産業ではそれぞれ8割、7割、6割ほどが自家発電によって賄われている。

日本の自家用発電所認可出力表(2010年度)53,835,779kW
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:12:03.46 ID:KHHFolEO0
このアホ共に
電気代って言葉を教えてやれよ
ドンドン上がってるのは
お前らのせいだぞ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:14:50.14 ID:Tkc404Lq0
>>553
電気代が上がってるのは、アベノミスクの円安誘導だよ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:15:34.70 ID:0bZnnhKF0
>>550
心配すな
日本を信用しなさい
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:17:04.48 ID:QAYApara0
俺、失業者なんだけど
反原発派が失業手当を払ってくれるのか?
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:21:08.62 ID:DVkcmRT50
福一一つ満足に扱えないで再稼動とか言っている馬鹿。ま、脳みそがないんだろうなw
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:22:33.57 ID:ul2BKBsK0
>>543
受けまくりはもっと下の世代だよ。
団塊から下。
団塊の世代がオイルショックを体験し、
石油大国の言いなりにならないために原発の普及が進んだのだから。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:23:10.25 ID:0bZnnhKF0
>>556
働けよ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:24:03.47 ID:c65R0auA0
安倍バカボッチャンは退場しろや!
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:26:45.06 ID:jCoWa4ab0
>>551
>>552
いやさ、地方の電力をまかなうほどの大規模発電所がそうポンポンできるわきゃねーだろと言ってるの。
街のド真ん中に原発でも作るの?
病院や工場みたいな自家発電も一般家庭でやれるわきゃないわけで。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:31:27.34 ID:TASx+1sj0
>>552
自家発電を売電したら、系統の電圧や周波数が不安定になるだろうな
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:39:08.52 ID:JgWuuSME0
久々に原発関係のスレ見たんだが
原発推進してる人多くて驚いたわ。
地震後半年位は、原発反対の人多かったよね?

自分はデモとばかじゃねーの?
とか思ってたけど。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:40:21.41 ID:aNodcKG00
老害にもほどがある
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:41:11.80 ID:ZZrGS3yf0
今は、な
いってみりゃ貯金食いつぶしてる状態だろ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:43:25.36 ID:rORUSlf/0
ほんとに日本人は喉元過ぎればっていう馬鹿ばかりになったなあ。これも!自民のゆとり教育のおかげ。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:45:11.33 ID:Tkc404Lq0
大規模発電所がそうポンポンできないよ。
だけど、原発がなくても大規模停電はおきない
311から3年経ったが、計画停電や節電のお願いだけだったし
震災前 関電は、原発に50%頼っていたけど なんとかなった

>>562
それはあるな、関電は 企業の自家発電の融通を断って大飯を再稼動した
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:29.64 ID:K8i8g8nq0
バカ殿、こいつは二度と政治に関わるな
小沢にいじめられて逃げたくせに
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:47:31.95 ID:uS47GwtR0
原発再稼働の前に

福島第一の汚水問題を

早く解決してくれ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:22.88 ID:c65R0auA0
@賛同人には俳優の吉永小百合氏らが加わる
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:48:49.85 ID:DVkcmRT50
>>569
それすらまともに出来た試しがないのになw
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:52:32.15 ID:IAuM3UkZ0
いあ、おまえらが平和ボケしすぎなんだよ
例えば北海道は地理的にも電力的にも未だに離島にすぎない
本州との電力ラインは50万kwしかないし(普通に生活するためには500万kw必要)原発以外に選択肢が無いんだよ
世論が許さないから昭和時代の遺物とか緊急設置した発電所使ってる
いつぶっ壊れるかわからない設備使って、薄氷を渡っているのが現状だよ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:14.94 ID:elcv+vQB0
日本の貿易赤字を永遠に存続させ国家を弱体化させ
更に日本の国富を湯田屋石油資本に譲りたい

国賊老害同盟
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:58:38.58 ID:uS47GwtR0
石炭か薪でも使え
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:59:58.03 ID:zEoqO8ic0
もう働かなくてもいい世代の道楽話を聞かされるのは勘弁
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:00:17.41 ID:hMuF6S4Y0
瀬戸内寂聴91に驚いた。若いね。
余裕で100まで生きそう。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:01:49.14 ID:fVS5Aola0
>>382
そんなアホな発想するのは、
他人の政治資金の上前はねて生活しとる乞食右翼と、
竹田みたいな貴族右翼ぐらいのもんだろ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:53.64 ID:6lsOir7S0
「今は稼働しなくても生活できている」

その通り、原発が止まっても大規模なブラックアウトは起きなかった。
で、今原発が動いていない状態で、何か一つの燃料供給がストップしたら同様に出来るの?
それが出来ないなら足りてるとは言えないわな。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:06:55.81 ID:3Vm12u+Z0
まああれだ。
それこそ原発建てずに火力建てて、原発建設での最初の投資金額を株にでも当ててれば、原発より火力のほうが良かっただろう。現状では。
でもそれは結果論だし、なによりそんなことしたら「電力会社」じゃない。
おまけに、今では原発を動かさないと最初の原発建設の投資資金を取り戻すことも出来ない。

道を誤ったのは間違いないと思うが、今更元に戻れないわけで。
せいぜい原発を使い続け、次の電源開発に期待するしかないんだよね。
損を少なくしようと思えば。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:09:03.81 ID:pxjQQHH80
原発に依存しないと経済発展しない日本って

出口のない便所だな
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:11:43.00 ID:SXbtiEWj0
>>382
本当の保守は「安全保障」を考えるマトモな人ですから。
先の大戦は「石油」を止められて戦争に突入したんじゃないですか?
世界の戦争の大半は資源争奪戦争だ。
本当の平和主義者なら国産エネルギー、安定エネルギーに拘るはず。
ウランは手に入りやすく、何年分も貯蔵ができる。
一人の人間が一生賄うための原子力の燃料は手のひらに乗るほど少量だそうだ。
だから世界中でこぞって建設を進めているんだが。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:13:05.29 ID:TuVAM3we0
>>1
今後の成長とそれに伴う消費、需要を見込むなら現状で満足してはいけない
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:16:02.02 ID:pxjQQHH80
出口のない便所で

ウンコを食べてウンコをして、またそのウンコを食べる

まさに夢の核燃料サイクル
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:19:54.53 ID:4rNy9WHj0
どうでもよろしいやん
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:20:56.94 ID:mqd5lbs40
>>382
> そもそも脱原発なんて「命を、麗しき山河を守れ!」ということで右翼こそやらなきゃいけないこと。

都市部でのハンゲンパツ運動なんて恥ずかしいから止めてくれよ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:25:20.88 ID:2Bn47AdR0
>>583
便所の無いマンション日本とも言う
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:36:53.22 ID:o/s6NAol0
もしかして
日本は原発に手を出すべきじゃなかったんじゃないのか?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:46:15.71 ID:C3Ns3UPx0
偽善者だらけやん。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:51:51.44 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:55:34.48 ID:idrc9jn90
誰も突っ込まないけど共闘とかビミョーに気持ち悪い
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:57:03.49 ID:v78+Shti0
CO2排出量ドンだけ増えたのかね?
京都議定書完全無視??
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:58:19.98 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:02:03.67 ID:BnbiRgPs0
原子力発電所にテロや、戦争による爆撃での放射能漏れリスクを減らすためにも、
全廃炉にした方がいい。
原子力発電所、抱えたまま戦争なんかできねーだろ
原発に原爆落とされたら完全にOUT
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:02:49.35 ID:ayEsyMb20
ブサヨ、死んでねw
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:04:44.55 ID:BnbiRgPs0
安倍総理!!いずれ中国、韓国と戦争やるつもりなら、
国内の原子力発電所は、早目に廃炉にするべきです!!
あんな危険な化け物抱えたまま、戦争なんかできません!!
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:04:53.33 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:06:55.97 ID:udTZC+xE0
成田慶健はちょんちゃん!朝鮮人。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:07:16.09 ID:BnbiRgPs0
>>594
俺は極右
中国と本気で戦争やるなら原発は弱点になる
弱点は早目に消去すべきだ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:10:30.39 ID:cEMhR2T70
>小泉純一郎(72)、細川護熙(76)、瀬戸内寂聴(91)

はい、ダウト!
日本を内側から滅ぼす会のメンバーか?www
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:12:00.85 ID:5KHGs3fQ0
台湾の反原発CMがすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=DGdt7PVI-vo
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:13:35.30 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:15:41.57 ID:vC9GZtop0
吉永小百合とか竹下景子とか沢田研二とか坂本龍一とかって
団塊の世代っていうやつなのかな?
まさに老害の手本だ

若者のためにそろそろ引退か往生してもらいたい
無駄に元気で害を撒き散らして困る
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:18:42.63 ID:LeOQkxHd0
老人は悠々自適で隠居しといてくれ。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:21:26.91 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:23:49.89 ID:5KHGs3fQ0
>>602
団塊の世代ってそんなに幅広くないよ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:26:12.83 ID:5KHGs3fQ0
>>603
勝ち逃げを決め込まず、後世のために活動することは尊いことじゃないか
近い将来には、年金支給開始年齢が引き上げられて、70まで働かなくなる世の中になるんだよ?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:27:55.15 ID:cLlH8WPo0
>>598
弱点でもあるが抑止力でもあるよ

「原発攻撃してみろ、直ちに核兵器生産して報復核攻撃するからな」
という無言のメッセージだから
どこの国だってやられたらそれ相応の報復する権利はある

むしろ原発ない方が相手にとっては攻めやすい
好きなだけ無差別爆撃できるからな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:28:50.22 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:29:34.50 ID:G90Ev5bG0
>>607
原発が抑止力になってるんなら、アメリカの核の傘とかいらねーなw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:29:36.62 ID:JNWvs3X80
なぜ皆晩節を汚すんだろうか?
どんな大きなことを成し遂げても民に弓を引くような犯罪者として記憶されるだろうね。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:45.53 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:32:39.06 ID:d5gT0Xiy0
計画停電のことなんてもう頭に無いんだろうな
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:34:51.29 ID:LeOQkxHd0
>>18
じゃあ原発止まったから値下げしろって話だな
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:35:10.23 ID:Rxl9uiex0
絵に描いたような老害だな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:35:47.99 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:37:51.71 ID:9jXNbDBo0
見事に老いぼれのゴミばっかw

吉永小百合がサヨクかぶれってのを知らない団塊って意外と多いのな
職場でちょろっとそういう話してたら、ショック受けてる爺が数名いたぞw
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:42:05.75 ID:/L3NWqGN0
青山繁晴が暴露する十年以上闇に隠れていた売国奴!

というタイトルでユーチューブで検索してみたら、
小泉の売国奴ぶりと安倍さんの水面下での働きを詳しく解説しているよ
小泉を誤解している人らは聞いておいた方がいい
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:42:12.88 ID:WEgenxld0
ジジババばっかりじゃねえか
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:43:25.25 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:44:12.32 ID:RMuK+caC0
今がよければいいですってかw
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:46:46.74 ID:WEgenxld0
もうよ〜総理大臣までやった人間なんだから
次の時代の政治のことは若いやつらに任せろよ
あんたら負けたんだから。
往生際が悪いよ。文字通り
 
 
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:47:44.30 ID:szErMAoNO
老害は死刑にするべきやろ
生かす価値ない
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:50:54.08 ID:P9nTKOO40
原発を稼働させなくなったら途端に安全になるってんなら賛成するさ
でも稼動を止めたところで既に使用済み燃料棒は大量にあるんだから大して変わらないんじゃないの?
だったら使い続けて電気代爆上げを下げたがマシ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:53:48.45 ID:P9nTKOO40
×下げた
◯避けた
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:54:12.25 ID:EN+KwuSW0
こいつら老害が旗振り役やってる限り脱原発はダメだろう
脱原発運動の連中にとってもありがた迷惑なんじゃないか?
 
 
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:55:40.19 ID:cyP4a/e30
ID:uZ/OezJl0必死過ぎワロタwww
こういう香ばしいのが味方するのが小泉&細川老害売国コンビ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:57:24.00 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:01:06.81 ID:jrTtejT30
火力発電増やせばいいんだよ
石炭でいいんだよ
事故原発の処理なんて絶対に行くたくない
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:01:54.88 ID:EzGUZUCv0
>>1
高い燃料代はどうすんの?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:03:11.79 ID:G90Ev5bG0
>>629
いまの生活を続けたいなら、払うしかないだろ。

原発なら安いとでも思ってんの?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:03:59.88 ID:G90Ev5bG0
逆にいえば、カネさえ払えば原発なんかなくせるってことだな
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:05:01.80 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:05:05.70 ID:QUwzApbo0
何時まで売ってくれると思ってるの?
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:06:01.47 ID:G90Ev5bG0
ウランを?
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:06:52.50 ID:jrTtejT30
あと止まってる原発の方が動いてる原発より百倍安全だから
止まってても危険とかふざけんな
福島原発の4号機だけ震災の時に止まっていたから
今、作業員が入れるんじゃねえか 1〜3号は人がまだ入れないんだぞ
636名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/17(木) 02:10:46.68 ID:FZShmGL60
小泉純一郎、細川護熙、瀬戸内寂聴,吉永小百合・・・こいつらがいなくても
生活出来ているとスレタイを変えろよ。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:13:47.01 ID:WmAEFffz0
小百合ちゃんが言うなら仕方ない。原発は廃止でいいよ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:17:46.64 ID:xrvyPvty0
原発なくても
生活出来てるんでスレタイ維持。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:22:59.25 ID:N5RSgkZN0
まあ無くて済むなら無い方がいい
廃炉が大変だけどね
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:26:16.03 ID:hhh9+CBE0
高レベル核廃棄物の処理場は山口に決まりました。
ご愁傷様ですw。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:28:14.09 ID:CU+goa0E0
アメリカが日本に貸したプルトニウム返せ
六ヶ所村も動かすな
そして小泉の反原発
ただの偶然だよね?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:04:17.44 ID:V11eBVlX0
稼動しなくても生活できている、そりゃそうだ
どこか使えなくなったときのために元々余裕もたせた運用になってるからだ
さて、今フル稼働でなんとかやってるところ、どっかがアボンしたり燃料供給滞ったりしたら
次は何が担保するの?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:29:22.04 ID:QixwFl6E0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:35:56.19 ID:WCxt1s970
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


   自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:54:47.37 ID:rhJEBDSq0
>>644
安倍総理はその答弁書のことを、原発事故当時覚えていたと思いますか。
覚えていたとしたら、菅元総理が浜岡を停止させた後、デマメール拡散出来たでしょうか。
津波で原発事故が起こった時、不味いと思ったでしょう。
電源喪失は、己があの時、対処していたらあるいはと思うと思う。
総理の時の決定的な判断ミスを綺麗に忘れ、菅おろしの片棒を担ぐとは
何処までも、間抜けな人間だ。
共産党にしてされていた時、真摯に対処していれば、東日本大震災で原発事故は
起きなかった。日本の山河が放射能汚染されることも無かった。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:58:29.02 ID:rhJEBDSq0
>>645
共産党にしてされていた時   ×
共産党に指摘されていた時  ○
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 05:36:25.84 ID:9v3kdDJ+0
「今は稼動しなくても生活出来てる」って論法が通用するなら
「原発で少々の事故が起こっても生活出来てる」ともいえるわな。
避難生活してる人の前に行って行ってきたら?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 06:05:23.08 ID:6HuCyDu80
 


>>1

オレも脱原発派ではあるのだけど

今のこのしか考えていないご老人方々

(貯金が残っている)今は生活できているから問題ないという無責任

後は野となれ山となれか

 
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 06:14:32.75 ID:a1z/5HQh0
再稼働とは
使用済み核燃料群を運転原子炉で炙るのと同意語なのが日本の原発事情
この条件で
フクシマの過酷事故は起こったのだが
学習機能が欠落した土人たちが
フクシマの轍を踏み進み踊りたいと発狂してます。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 06:23:00.51 ID:NiGKbTeJ0
小鼠めが  ペッ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:27:04.00 ID:SXbtiEWj0
>>642
仮にガスなどの輸入が止まっても暫くは持ちこたえるという体制だったんだよな。
それに資源がそれほど必要ないとなれば、交渉ができて資源が安く買える。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:40:56.25 ID:9h60IJaw0
日本の備蓄量

LP 約90日分
LNG 数週間分
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:44:03.42 ID:WLwWvq6U0
棺桶に片足突っ込んでる老人は、電気どころかその内、空気も要らなくなるよ。

キレイ事を並べ立てて、将来に責任を負わない、負えない年齢の人間が、無責任に言いたい放題だな。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:46:30.75 ID:jqqv2dbI0
河野洋平氏、中国の内政干渉に謝罪 藤岡教授「河野談話も含めて最悪」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140416/plt1404161534003-n1.htm
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:47:52.84 ID:AxVJsDho0
>>1
なら1年間200万で生活してみろ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:48:25.72 ID:NjvVfc1Q0
俺は原発賛成。どんどん売るべき!
原発はそれ一つに、日本が強いハードの結晶が幾重にも張り付いている。
ソフトウェアの世界はどんだけジャップが努力をしようが
比較優位性が無く世界は取れないが、ハードはある程度のシェアを取れる。
原発を維持し、改良すべき。
古いのは廃炉しろよ。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:50:22.18 ID:13jDHlUWO
【地獄への道は善意で敷き詰められている】
http://mojix.org/2009/03/20/the_road_to_hell
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:50:32.96 ID:kSGNtvsz0
>>1
年寄が目先のことしか考えていないからこその今の国の借金なんだよなあ
ギリギリでやっている老朽火力発電所止まって、いつ電力が長期止まっても
文句ありません、病院にいるならそのまま死にますっていうならいいけど
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 08:56:37.59 ID:xK45uN390
今は生活だ着ているだけだよ。
貯金を切り崩して生活費に回している状況です。
火力による電気代の燃料使用量の増加はガソリン、灯油、重油の値上がりにつながり
電気代もあがり燃料代もあがり「日本国内で操業している生産工場のコストに直結します」
コストが割高になって中国とかと競走に勝てると思う?
似たような性能なら安いほうを選ばれるんだよ。
いまの日本は中国が現状じゃ真似できない高グレードな品質の商品で対抗している
安さで勝てないから品質に逃げているが、それもだんだんまねされてきているからね

もたんときはもたんよ。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:23:40.59 ID:/6MLlUkvO
じゃあ夏は節電しないでいいんだよね?
官公庁の冷暖房をガンガンかけろよオーナーは国民なんだぞ韓国人や老人だけじゃないんだぞ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:26:31.88 ID:K6khx7Yl0
>>1
老い先短い連中ばっかりだからこんなマヌケな事言えるんだろうな
若者からすれば迷惑でしかない
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:35:47.34 ID:JqyMd2Uq0
>>1
できてねーよ
北海道じゃ賃金低い上に燃料費高騰で四苦八苦
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 09:42:15.40 ID:gNHZ1ITm0
小百合さん、左の人だったんですね。 まっあの時代のインテリぶった人は大体そうだよね。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 10:50:37.51 ID:0/lLmO7U0
こいつら、風評破壊天使ラブキュリに成敗されちゃうぞw
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 11:13:53.13 ID:dGpADshJ0
民主党の使った詐欺フェストと同じ
埋蔵電力が出てくるとか言って
結局出てこないパターン
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 11:20:18.02 ID:SrkVKDM30
>>663
サユリストのタモリも実は・・・w
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 12:39:53.53 ID:N5RSgkZN0
タモリは普通の左翼じゃない
極左級
でもそれがいい
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:04:42.10 ID:/wmOS0rG0
信長の野望 覇王伝 本能寺の変その2
https://www.youtube.com/watch?v=wVou5SyRDt0
正攻法で行こう
テキサスマックフライドぽ鐵PLZ
モバイルはいたしません
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 16:40:02.60 ID:/wmOS0rG0
誰が面倒見るかいwww
ジョーダンじゃない!
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:14:46.61 ID:/wmOS0rG0
更にダルマうちだ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:19:42.95 ID:/wmOS0rG0
誰が面倒見るかいwww
ジョーダンじゃない!
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:24:12.94 ID:rhJEBDSq0
平成の御代は、リベラル派が官軍だ。
陛下がリベラルでいらっしゃるからだ。
自民党の様な保守は、賊軍だ。
錦の御旗を掲げる側が、官軍即ち正義だ。
それが日本の掟だよ。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:26:49.69 ID:Aqufal1H0
▼全国倒産件数▲

年   件数  US$/\
---------自民政権----------
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
----------民主政権----------
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆

.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:50:06.77 ID:SXbtiEWj0
>>673
マジレスすると、モラトリアム法案が出たときじゃないの?
借金返済の延期で倒産企業の延命。
平成の徳政令。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:07:56.16 ID:mu5+/Qq40
【調査】メディアでの安倍総理の支持率が正しいのか長野駅で2052人に聞いてきました。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397745672/


1.安倍総理を支持しますか。
はい39人 いいえ1930人 どちらともいえない83

2.消費税はきついですか。 
はい 2012人 いいえ40人

3.移民政策って知っていますか。
はい6人 いいえ2046
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:28:40.78 ID:snWNNRwq0
小泉純一郎(72)、細川護熙(76)、瀬戸内寂聴(91)、吉永小百合(69)
平均寿命考えても先10年程度の集まりとかw
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 00:39:38.89 ID:umHLum4b0
自民党の歴代内閣は、共産党を散々馬鹿にしてきたからね。
最近は違うが、昔は酷かった。大臣が、共産党の質問を、
小馬鹿にした顔で答えていたよ。
共産党とは、縁も所縁も無いが、テレビで見ていて感じが悪かった。
其の乗りで、フザケタ>>644なのかな。
678名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/18(金) 04:51:00.64 ID:EH4Ds0xL0
火力発電所が真夏に1基でも故障すると長時間停電する事態に陥るので
原発反対派は一度そんな目に遭った方が良い。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 05:15:14.91 ID:F8indPA6O
ああ、そういうことなんだw
て組み合わせだな
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:47:25.28 ID:XiK8qey/0
老人クラブ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:49:04.94 ID:gkk1Dy+w0
>吉永小百合

これで釣られちゃう団塊が、結構いるんだろうなぁ。(´・ω・`)
そういう意味では、いわば残りの連中は雑魚、ww
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:51:54.95 ID:gkk1Dy+w0
>>675
その調査()結果がマトモである検証も頼むわ。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:52:37.18 ID:HD3c8Yzp0
今が良ければ未来はどうでもいいのか



とんでもねえ年寄り共だなはやくしね
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 06:56:08.83 ID:HefGWGXmO
吉永小百合は今だお嬢様な感じだから周りに頼まれ深く考えずに引き受けた感じ。
寂聴は俗物の極みみたいなものだから驚かない。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:03:45.62 ID:65eF8mpu0
 
高コスト・ハイリスクの原発は、即ゼロ が正しい

即ゼロにしても、現状 である

直ちに大問題にはならない

原発で食ってるボンクラの飯の種など、福島をみれば取るに足らない

原発即ゼロにして、原発に流れてるカネを他へ振り向ける

そうして、即ゼロ とセットで 電力自由化 を国策として推進すればよい

安く燃料を買う努力ゼロの電力会社などに、用事は無いのだwww
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:08:54.13 ID:dV3/ynpT0
いまは大丈夫だから要らない潰せって随分乱暴だな
猛暑で死者出てもこの人たち何も責任取らないでしょ
エネルギー政策なんて国家100年の計なのに
有名人って言ってもみんな年寄りばかりだし
中国なんかなりふり構わずエネルギーの確保に必死なのに
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:13:20.59 ID:65eF8mpu0
 
原発即ゼロ + 電力自由化 で!

原発推進は、シナチョン の証だからwww
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:23:20.42 ID:65eF8mpu0
 
嫌韓・嫌中なら、嫌原発 だよな

シナチョンは、頭がタラないから 原発推進 だ

日本人は頭が良いから、原発即ゼロ

例えば自民は、原発を強引に推進しようとしてる

いまや自民は、キムチ政党 だぞ

安屁チョンは、慧光塾(えいこうじゅく)って言う北朝鮮のカルトに入信してるのは

もう知ってるよね?

知らない人は、↓この動画で勉強です!

http://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY

ほかにも、自民議員の多くは統一教会信者です

これで原発を推進しようとしてるのが、シナチョン ってことがわかったよね?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:25:54.52 ID:3t3jytwN0
小泉もう72なのかよ。
あの年に似合わない若若さじゃまだまだ生きそうだな。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:38:19.66 ID:65eF8mpu0
 
日本に 食肉利権 があるのは、知ってる?

これ、同和利権 と絡んでるわけ

食肉加工 って、敬遠しがちな業種だよね

だから、在日朝鮮人を従業員にして進めてきたわけ

これを守ってたのが、自民議員の野中広務なんか

そこで食肉が利権に絡んできてるわけ

原発も、迷惑施設だよね

こういうところにも、在日が絡んでる

そんな連中にとって、過酷事故なんか取るに足らないこと

日本人じゃないんだから

こんな原発を推進したら、大変なことになりますよ

シナチョンの原発推進実態をみれば、

あんな連中と同じことをやってちゃイケナイことががわかるよね?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:39:29.09 ID:SIN9L8OV0
小泉純一郎様の御言葉に従え
アベ下痢三に群がる便所のウジ虫共
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:41:59.94 ID:cN9YHAdE0
小泉純一郎が若いな、長生きしそう
とか言ってるけどこいつらの理論にしたがえばあと数年で死ぬはずだからw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:47:48.48 ID:El9IbDlR0
年寄りがあまりしゃしゃり出ないことだ、見苦しい限りだ!
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:48:06.18 ID:65eF8mpu0
 
>>688の動画だけど、安屁チョンが母親とともに入信してる

池口恵観(鮫島正純)は、在日朝鮮人なんだけどね

この名前、覚えてるかな?

こないだ朝鮮総連本部ビルの落札に失敗した 最福寺 って

鹿児島市の寺の坊主なのよ

ここに、安屁チョンが入信してるわけ

で、原発推進してるわけね

原発とチョンの間に、関係があることがわかるよね
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 07:59:26.13 ID:h2q0Pvegi
吉永小百合さんがこういうことに関わるのはとても残念
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:08:49.00 ID:65eF8mpu0
 
ここに名を連ねてる人たちは、自分たちはどうでもいいんだよね

福島の実態を見て、子供や孫など、それも個人の家族ではなく

広く日本国民のために闘おうとしてる人々だ

特に吉永さんは、CMなんかが絡む仕事柄だから

普通なら態度を表明しないんだよね

ところが福島を見て、強烈な危機感を持ったわけだ

マトモな人間なら、当たり前だよね

本当に、頭の下がる思いだ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:11:52.07 ID:4ZTCiIxS0
>>674
バカサヨ「わかったこの話はやめよう。やめやめ」
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:20:50.63 ID:65eF8mpu0
 
原発即ゼロを 電力自由化 とセットにすれば、

一大産業になることがわかるよね

原発みたいに、黙っててもカネが転がり込む商売を 殿様商売 って言うんだよね

殿様商売に共通するのは、お客様側を向いてないんだよね

利権温存の努力しか、しないんだよね

だからフクシマの過酷事故が、人災 って結論付けられたわけです

チェルノブイリもスリーマイルも、人災 だったんだよね

原発は迷惑施設だから、カネが絡んで、どうしてもこうなっちゃうわけ

そんな原発を即ゼロにして、必要な電気は広く他の事業形態を同じに

自由競争の中で供給するのが正解です

原発のような迷惑施設は、全廃しましょう

原発推進は、シナチョンの証です!
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:36:10.87 ID:ZqiL5T5fO
>>683
> 今が良ければ未来はどうでもいいのか

まさに原発推進派や自民党、幸福実現党のことですね。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:38:21.48 ID:iHgFxPu00
韓国の沈没船の船員のアナウンスのように「大赤字で沈み行く経済にとどまれ」と言っている。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:39:18.55 ID:ygpPbFhK0
今年の夏も余裕というか無問題らしいな、もう原発利権はクソ
日本を食いつぶす以外に存在意義はないだろ、なんせ戦前の軍部と一緒の構造のクソ官僚が
陣頭指揮とって必死に原子力ムラを擁護してるからな
腐れ政治屋がその利権を貪ってる、日本余りにもモラル低すぎ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:42:02.67 ID:OmT8NxxO0
小泉さんは勝負の勘どころは優れていると思ったんだがな〜
今言えることは 「小泉さん あんた背中が煤けてるぜ」

だな
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:46:39.39 ID:Hg+2rHKi0
原発の方がコストが高いとかデマを信じる馬鹿がいるな
現在のガソリン高、電気代の値上げで間違いなく死者が出てる
アベノミクスが無ければ更に被害が大きかったと理解できていない
一体誰がデマを流して日本を貶めようとしているのか…中国あたりだろうね
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:48:30.69 ID:65eF8mpu0
 
原発即ゼロっていうと、決まって「貿易赤字が」っていうシナチョンが出てきます

赤字は本当でしょうが、赤字が出たからと 支出を絞る ことはバカのすることです

「攻めは最大の防御」を思い出しましょう

赤字が出たら、売れる商品 を考えることです

売れる商品を考えずに支出を絞っても、ゆで蛙 ですよね

これが、攻めは最大の防御 ってことなんです

では、どういう「攻め」があるんでしょうか?

そのひとつが、原発即ゼロ と 電力自由化 のセットで推進することです

こうすれば、一大産業になります

スマートグリッドなんかでは、パナソニックやソニーにも

活躍の場が出てくるでしょう

こういう一大転換こそが、一大産業創造の起爆剤です

利権事業など、百害あって一利なしです!
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:50:47.83 ID:vZ4/vzy60
年中で最も電力の必要のない時期にこの判断
真夏やオリンピック誘致のことを全く考えていない
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:52:26.45 ID:ZaBg7gPE0
さっきラジオで角谷浩一が
「東海電力は黒字に転じてるし電力は大丈夫」みたいなこと言ってたけど
サラッと「黒字の原因は電気使用量の値上げ」って言ってた

原油価格も脱原発のせいで足元見られてるのは明白なのに
これで「大丈夫」って言えるのかね・・・
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:54:55.86 ID:mdSDUg4Z0
コイツラあと何年生きるつもりだ(笑)
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:56:33.87 ID:Hy01I51N0
できてねーよはげ 
だから少子化なんだろ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:02:06.56 ID:65eF8mpu0
 
いま福島県立医大が、新病棟を急ピッチで建設してるのを知ってる?

過酷事故から5年後に当たる、2016年完成を目指しています

ここへ来て同医大は、郡山に脳神経研究所の新設を申請しました

これらは全部、チェルノブイリでの健康被害からのフィードバックなんだよね

http★//3.bp.blogspot.com/-hpzsUBDDqo4/TnI3EyNHQPI/AAAAAAAASb4/LPVje0OvebI/s1600/チェルノブイリ子ども疾患激増の表.jpg

↑これは、チェルノブイリの子供たちが発症した健康被害(ガンを除く)なんだよね

例えば、脳神経に関係する精神・神経疾患は、事故前(1985年)の10倍です

呼吸器疾患は、70〜80%の子供たちが発症しました

消化器疾患は、事故前の200倍を超えました

福島県では、同医大以外の被爆に伴う疾患の検査・治療を事実上禁止しています

原発を強引・傲慢に推進した 国の責任 を回避するためです

このために、被爆治療を集約化しようというわけです

国家ぐるみの隠蔽に突っ走ろうとしてるわけです

イザ過酷事故がおきたら、こんなことをしなければならない原発のような

迷惑施設は、全廃が正解です

原発推進は、バカのすること・シナチョンの証です!
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:18:18.35 ID:oLvSqWDI0
とりあえず、この件で値上がりするなら脱原発、反原発から電気料金100倍くらいにして、推進派の料金を維持させるなら良いんじゃね?
安くなるつってんのはそいつらなんだから、そいつらのせいで高くなったのにそれを反対した奴らから徴収すんな。
逆に安くなるならその恩恵を反対派に与えりゃ良い。

実際高くなっているのに、安いはず安いはずとか言ってる反対派の馬鹿は粛清した方が良い。
事実と妄想が理解出来ない馬鹿なんだから、痛い目見せないと分らんよ。
実際値上がりしてんだよ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:23:34.24 ID:8kPjKlBk0
値上がりの原因は円安のせいだがな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:26:48.77 ID:qB/r4NSc0
何かメンツが死期に近づいてる人達ばかりだな
将来のある人達とちがって無責任なことも簡単にできるハズだ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:27:03.43 ID:Py+GgaBIO
「今は働かなくても生活できている」
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:31:24.25 ID:65eF8mpu0
 
解除準備区域、年3ミリシーベルト 個人被曝線量推計
http://www.asahi.com/articles/ASG4K5KGXG4KUTFK01P.html

↑これ、1時間も経ってないニュースなんだけど

3ミリシーベルト/年 とかの数字が出てるよね

この数字をどう読んだらいいんだろうね?

WHO発表が、参考になります

WHOは、生涯被ばくが100ミリシーベルトを超えると、ガン発症リスクが高まる

って発表したんだよね

3ミリシーベルト/年だと、34年後には100ミリシーベルトを超えることになる

ただ、「この3ミリシーベルト/年が、最悪じゃない」 ってことも理解しようね

政府は、20ミリシーベルト/年の区域も居住させようとしてるのを知ってる?

赤ん坊を含めてだよ

20ミリシーベルト/年だと、たったの5年で100ミリシーベルトを超えるよね

そう考えると、1ミリシーベルト/年なら生涯被爆100ミリシーベルトは100年後だから

合理性があるんだよね
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:33:30.20 ID:Jmc9qvoX0
段階的に原発なくすことには賛成なのだが、
今は稼働しなくても生活できている。って理由は
どーかと・・・
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:35:34.35 ID:jfurkOyPO
>>1
べつに「目指す」のはいいんじゃない?ぜひ進めてください。
再生可能エネルギー、どんどん研究してください。応援しますよ。

再生可能エネルギーの目処もついてないうちから原発即時ゼロ、
とかいうキチガイじみた事を言いださない限りは、いいと思うよ、うん。

現状での原発ゼロは、イコール火力発電、イコール石油大量消費、って事だから、
そんなに貿易赤字出したいか、そんなに地球資源の枯渇を急ぐか、とツッコミの嵐になるわけだが、
そういうツッコミ受けるような話でないのなら、ぜひどうぞ。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:47:35.09 ID:ruzqiq2I0
近未来についても責任のない高齢者ばかりだ。
老人の戯言として無視すべき。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:50:42.87 ID:NKuo8+HV0
【原発問題】 「地球環境を守るために原発は必要」
映画 「パンドラの約束」公開・・・反対派はなぜか沈黙
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397719478/
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:03:02.83 ID:+wVN+1ur0
「今は」原発稼働しなくても生きていけるけど、将来はどうなのよ?と聞かれて
満足に答えられるんかね、このジジババども
「脱成長」もそうだけど、今まで経済成長や原発によってもたらされる利益を享受してきたジジババが
現役世代がそれを引き継ぐことを否定するのってひどく無責任だよなあ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:07:33.31 ID:RnajjVH30
>>713
それと同じやな。
かなり無理してんのに気づかないとは。
こいつらだけ電気代十倍払えよ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:47:20.78 ID:KZ2sC4FN0
無責任金持ち老人の選挙ギミック
誰も責任取れないし取るつもりもないんだろ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:51:37.69 ID:1Lc8xeI10
5年以内に全員死ぬだろこのメンバーw
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:54:10.66 ID:QS/Ai6FX0
我々が死に絶える頃
おまえらは電気高騰で
事後に落ちろww
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:01:10.24 ID:EFfKZ67l0
小泉、細川が原発について何も知らない馬鹿だと明らかになって
瀬戸内も吉永もとても原発を知ってるとは思えない
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:01:37.40 ID:xR/OfenI0
>>724
「ボクは何でも詳しいんだぞ、全部ネットで得た知識のひきこもりなんだ!」

まで読んだw
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 18:58:27.43 ID:Axn5Ykvl0
何も知らない馬鹿(学者・政治屋・民間会社)多数が動かして、けっきょく原発爆発させました。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:06:53.08 ID:cJ562Bbx0
死を待つだけの老害は無人島にでもこもって
電気のない生活をしていればいいのに。
728名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/18(金) 20:44:19.03 ID:8B+OSKqm0
>小泉純一郎(72)、細川護熙(76)、瀬戸内寂聴(91)、吉永小百合(69)
「今、私ら4人は働かなくても生活できている」
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:15:05.21 ID:gxTaODAU0
もう引退して年金生活してるような老害は
今後の日本に口出しするなよ

細川のいう「脱原発・脱成長社会」なんて理念は
今の若者から明るい未来を奪う、
単なる年寄りのエゴだ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:50:26.53 ID:jFGwppUk0
65歳以上は、反日左翼の比率が高いです。
吉永小百合は、野坂昭如などの進歩的文化人が持ち上げたので本人もその気になった
のでしょう。(吉永小百合は、初期のころはまったく政治的なこと言っていない)
つまり、洗脳されてしまったというわけです。
こういう人に、シャープは毎年一億円払っています。(社長が好きだから)
シャープは、いずれ倒産すると思います。(もう危なくなっている)
株主は、なぜ追及しないのですか。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:53:53.67 ID:vGXWFz3WO
貿易赤字の主な原因は火力発電のせいなのだが。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 21:59:51.10 ID:joX7oSXE0
>>731
全然構わん
貿易黒字になったらなったで外圧が来る
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:13:50.26 ID:GoPTRRGc0
電気料金高騰もさることながら、一番やばいのは貿易赤字化だろう。
原発が爆発しても日本はまだまだ余裕だが、
市場に日本は永久に赤字だと判断されて国債が暴落したら、その時こそ日本は終了だ。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:21:34.42 ID:pZhZNOIoO
>>731
増えた燃料費除いても赤字なんだが、
節電すれば少しは減るんじゃね?
政府もマスゴミも一言も言わないが…
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:37:20.89 ID:jFGwppUk0
シャープは、早く倒産しろ。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:44:27.79 ID:PjrKFNql0
>今は稼働しなくても生活できている

つまり今は脱原発依存の状態である
さあ再稼働だ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:28:28.71 ID:cF4tW3uh0
>>735
倒産も何ももう栃木県住めんやろw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:53:58.56 ID:5TRt1ncc0
568 :名無し野電車区:2014/04/04(金) 14:06:06.46 ID:oa08D22n9
自民政権が原発を止められないのは、リニア構想を手放したくないため。アレは巨大な利権だからね。
リニアはアホみたいに電気食うし、非常に有害な強い電磁波を沢山出すので利用者や周辺地域に深刻な
健康被害が出るという懸念が前からあるんだが、マスコミは全くそういうの報道しない。

「原発反対=反日売国奴」という一部論調にはそういう利権がらみ。そしてその様な
論調に加担しているのが「幸福の科学」というよく保守団体に偽装するカルト。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:12:24.24 ID:h/TxczWB0
理想掲げて負けたんだから潔く消えろ老害!
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:13:52.02 ID:2F/lcXI80
吉永小百合は文化人を気取ってるから、昔から左より。
BBRでも、恋愛がらみの役はやるけど、BBR役は絶対にやらない。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:29:41.11 ID:MSlbXOWa0
山本さんは仲間はずれですか
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:37:22.81 ID:eL65Jw0o0
◆東電、米国の9倍で購入
吉井議員 液体天然ガス価格を指摘
2012年7月28日(土)
http://linkis.com/EJSVg

 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。

 問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)


◆東電 火力燃料の調達割高 - 東京新聞 TOKYO WEB 2012年6月5日
http://linkis.com/d7czc
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:47:20.26 ID:GSq9gICg0
>>695
関係ない話だけどある女優が

若い頃パンツ脱いで映画で出てたのに?おまえ変態か?

若い頃おしっこ漏らして映画に出たのに?おまえスカトロか?

っていわれたんだけどどういう意味?
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:03:57.87 ID:NBWSY4Qg0
>>742
で東電の電気代が国内10社平均から9倍高いのかって話だが

未だに一番高いのは原発が無い沖縄電力
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:04:18.66 ID:0xShBYOH0
今は稼働しなくても生活できている。後の事は知ったことじゃない。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:28:46.10 ID:k4ee0lomO
>>745
後も今も何にも変わらんだろ…
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:32:31.19 ID:C6ggUcb20
>>744
燃料コストだけで電力料金が決まる訳ではないし、東電並の不正が他の電力会社に存在しない保証も無い

馬鹿は単純で幸せだなw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 06:47:50.13 ID:Tr41vzU00
じわじわと
真綿で首が締まっていってるんだが
小泉細川は総理失格
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 10:45:02.67 ID:jmwrfI9v0
じわじわと
真綿で首が締まっていってる
           安倍総理w
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 11:10:06.34 ID:NBWSY4Qg0
>>747
だから一番悪質な不正を働いてるのはやっぱり沖縄電力なんだろ
9倍の燃料費格差をひっくり返す不正だ
よっぽど悪質なんだろうなww
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 11:14:32.35 ID:C6ggUcb20
>>750
馬鹿の発想にはついていけないw

沖電と北電には送電コストというハンデが付きまとってるんだ
少し調べれば判るんだけどな・・・
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 11:22:22.51 ID:NBWSY4Qg0
>>751
沖電になると急に優しいんだな
電力会社各社なりの方法で突出して高い所は無い
何で東電はいきなり不正になるんだか
ちなみに東電はずいぶん昔から東京ガスとの共同購入で
大量購入による交渉力強化に努めてる

問題があるのは韓国ガスなんぞと共同購入してる中電がよっぽどだ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:12:16.45 ID:XYax+xp60
刹那的に生きるのは若気の至り
てっきり10代だとばかり思ってた
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:16:21.52 ID:wXVx8ZTd0
さっき駅前通ったら白髪の爺婆数名が脱原発署名とやらをやってた
観察してたらなにをとち狂ったのか爺が脱原発ソングとかいう歌を大音量で歌い始めた
あまりのキモさにその場で笑い転げそうになったよ
もちろん周囲はドン引きw
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:22:52.58 ID:4emrfTx50
>>751
そうそう、そういう事が分からないバカが多いよな
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:23:46.34 ID:tym9Emuj0
【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397870290/

【経済】貸金業の金利規制緩和 自民が法改正検討 [4/19]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397870385/


もう圧倒的に民主の方がマシ。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 13:24:18.16 ID:NBWSY4Qg0
アジアプレミアムをセルト社のぼったくりって言ってるバカのことか
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 22:31:10.85 ID:6axsKny60
小泉はどうも本気みたいだね。読み違えてたわ。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:33:07.70 ID:K3GLUFde0
いまいちど、衆議院選挙に立候補して首相の座を目指すのもありかと。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:42:15.16 ID:3JQ6N5GH0
反日連中と関わって時点で無理。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:02:47.70 ID:OXTcI/P10
原発なくても発電はできる。
原発止めて維持するのにも電気がいる。発電しない原発は電力無駄遣い。
とっとと原発廃止が経済的だ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:52:48.44 ID:mC2XjEeY0
まだ生きていたのかこのくたばり損ないども
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:57:33.98 ID:5OMmcuru0
負け犬の遠吠え。
いいかげん諦めたら。
稼働しなくても生活出来ているのは、あんたらの成果でも何でもない。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:02:07.25 ID:JOi5GQ040
吉永小百合だけはこの中に混じって欲しくなかったわ
他の三人はその場その場で立ち位置変えてきた下衆だけに痛いな
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:10:14.52 ID:t4Xobmk+0
もうすぐ死ぬ面々なんだから黙ってろって
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:10:16.42 ID:se2RdEzB0
稼働しないにしても金がかかる
それに、このままなら核技術がどんどん衰退する
それすなわち国力の衰退
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:11:11.07 ID:WD0FWzMI0
吉永小百合と菅原文太は晩節を汚しまくってる

寂聴なんぞは元々ドゲス超糞ビッチ腐れ外道だと知られてるから別に今さらどうでもいいが
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:13:33.13 ID:CnRMRyxY0
吉永小百合なら抱けるなあ
余裕で


@熟女マニア
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:15:30.17 ID:bzWh9sTy0
なんつーか
増税しなくても支出減らさなくても生活出来ていると言うのと同じ発想だよなぁ
近視眼過ぎる。
この人らは現状普通の生活出来ているならなら子供を学校にやらないのかな?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:15:54.55 ID:BFBEacb+0
放射能問題ついに    解決キタ━(゚∀゚)━!(゚∀゚)ーーー

3菱重、放射能無害化への道を切り開く・・・・、
これが、実用化されれば、ふぐスマも楽園へ?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ040JJ_X00C14A4000000/
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:19:02.48 ID:7xaGGEZF0
吉永小百合はラジオで加藤登紀子ゲストに呼んでて血の気が引いた
ああ、なるほどこういう奴だったのかと…
もっと早く極左の輩だと気付くべきだった
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:22:04.27 ID:09zCxs3S0
戦略的に原発ゼロなんてありえないんだよ
今ゼロじゃんとか餓鬼じゃねぇんだからさ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:22:09.26 ID:CiJxoUSI0
最近すぐ核開発できるように必要なのかなって思ってきたし、ならいいや。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:24:27.36 ID:jJ8rXPn60
とりあえず核武装せいや
出来ないなら原発維持一択じゃ糞BBA共
お前に国が守れるんか臭いマンコ閉じて黙りさらせ!!!
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:29:02.00 ID:Wyaw+6Wp0
>>767
イメージキャラクターになってるシャープも潰れかけたし、サゲマンな気がするw
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:32:06.37 ID:GEHMVRoH0
>瀬戸内寂聴(91)

これで釣られちゃう熟女マニアが結構いるんだろうな…
本当に反原発派は手段を選ばないな
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:35:03.08 ID:x62yrkZV0
>>768
ライトでガンガン照らされて顔のシワが写らないようにしてる所しか見てないから
そんなことが言えるんだろうなあw

ライト外れたら悲惨だよ。やっぱ、年相応のババアなんだなあと思ったw
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:49:50.15 ID:X2MISLvQ0
ニートだけど今は食えてるからいいやー
10年後? さあ・・・
みたいな話
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 02:53:46.30 ID:aRZvCpay0
>>1
こいつら電気代なんて気にしなくていいもんな。
今いくらかなんてわかってないだろうし。何言ってもカッコだけ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 03:02:23.30 ID:VCJAcgvL0
なんだよ、この棺桶に片足突っ込んだ連中w
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:47:27.61 ID:WYNrF8EK0
金持ち老人の道楽
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:22:32.62 ID:Z6ryAfRn0
これだけ賢明wな方々なのですから、
原発止めたとしても今後も一番の懸案であり続けそうな
核燃料廃棄物等最終処理に関して、処理施設場所や方法など
世論誘導できるほど具体的で画期的な解決方法、ぜひ提言してください。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:29:17.79 ID:dcxcEgyr0
すっかり忘れられた存在
小泉純一郎と細川護煕
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:30:35.48 ID:7DODZS9k0
電気代とか気にしたことない連中が言ってもな
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:34:37.23 ID:Id+VmkPh0
もうおとなしくしてろよ老害め
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:36:01.40 ID:1VIGkA8T0
人類史上で最強最悪に危険な使用済み核燃料をこれ以上増産してはいけない
これは人として当然の義務、現在と未来の日本国の健全性を維持するために
これ以上使用済み核燃料を増産してはいけない。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:37:13.31 ID:Id+VmkPh0
もう議論の余地など無い。
早く再稼働早く早く
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:44:46.80 ID:MS2P3OE40
この夏の需要予想がこの前出たじゃん
沖縄を除いてどこの地域もギリギリ、特に関西とか九州はヤバい状況
予測より猛暑になればさらにヤバい

まあ、小泉、細川、瀬戸内、吉永などのセレブ共には関係ないんだろうけど
我々一般庶民にとっては
「暑いなら避暑地に行けばいいじゃない?」
などという選択肢はないんだよ
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:44:54.20 ID:1VIGkA8T0

最強最悪に危険な使用済み核燃料を運転原子炉で炙り喜び踊りだしたい
国滅的国賊
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:55:30.07 ID:nrgEyDC30
廃止でもいいけど、廃炉にする技術が確立するまで勿体無いから動かそうぜ
20年くらいかかるかな?
その間に次を研究しよう
791名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/20(日) 07:45:43.35 ID:ckJLBAd+0
小泉、細川、瀬戸内、吉永、
いずれも『能書きだけ垂れていても』、老後は何にも心配しなくても良い奴らばかりだな。
無責任グループだな。受け狙いでもあるな。

老兵は静かに去るのみ。バイバイ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:10:10.56 ID:L3wUbhIR0
放射脳も気の毒だなwww
ボケ防止にはなってるのかwwww
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:14:51.08 ID:m4fAVv+c0
小泉てやっぱりおもろいな
今総理だったら真逆のこと言ってるはずなのに
794名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/20(日) 08:19:47.50 ID:LiMM+lMr0
公私ともに

早稲田を出た女にホントにろくなヤツはいない

にまた一人増えただけか
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:50:22.35 ID:Yg1/9gtb0
シャープの太陽光発電のCMに出ている利害関係者が言うことではないわな。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:53:17.14 ID:l4qizKfkO
死に損ないは焼き討ちに
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:56:27.94 ID:l4qizKfkO
>>788 禿同
久しぶりに胸のつかえが取れた思いだ。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 08:58:26.03 ID:QcD8AXvy0
小泉のいいところは
人の面倒を見たことが無いから、引退後に政界に影響力を全く保持できなかったところ

おかげで老害と化しても、全く世間に影響を与えることが出来なくなってる
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:26:21.68 ID:TZuT567T0
都知事選、小泉が出れば当選できた可能性高いのにな
細川なんてボケた爺だし他地域の首長やった奴は都知事にはなれない
昔推進した経験があるからこそいまだ残る推進派を改心させるために
小泉の力が必要だった
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:27:09.95 ID:anKiT+Gd0
陛下がリベラルでいらっしゃるから、リベラル政党が官軍なの。
陛下が脱原発と仰らないのは、政治的発言が出来ない立場を理解している
見識から。
陛下の胸中は、・・・・だと思いますが、兎に角、平成の御代で左翼を批判するのは、
己が逆臣だと言っているようなものだ。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:57:05.26 ID:7B1Mby3t0
>>800
陛下が考えを変えたらお前も従うのか?
ただ自分の考えを補強するのに利用してるだけ。
政治利用と何が違うんだ?

自由民主主義国家の国民なら他人の権威など借りずに自分一人の考えを言え。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:39:59.42 ID:dEk5IEyL0
>>754
7年ほど前から都内でよく見る爺婆のデモもどき

それらを指揮する若い男女は
ナント、
共産党の地方、国会議員の卵達。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:49:00.29 ID:J1en+Oj00
吉永小百合は、毎年シャープのCMで一億円貰っています。
社長の好みだそうです。
シャープは、倒産しそうな会社です。
吉永小百合に、毎年一億円払うというのはおかしいと思います。
株主は、怒らないといけません。
早くシャープは、倒産しろ。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:52:40.06 ID:5OMmcuru0
シャープはソーラー補助のおかげで大儲け。
そら、原発反対するわな。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 20:59:40.23 ID:0h8ZK1l8O
この面々は、電気料金高騰が製造業にかける負担なんて想像もつかんのだろうな。
理想の世界でお遊戯してるだけだ。
806背の高い天邪鬼@転載禁止:2014/04/20(日) 21:22:49.28 ID:h0Nl2VOL0
廃炉を東電任せにしている無能な安倍政権は、戦う相手を甘く見過ぎてるな。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:36:27.45 ID:YAPZAYBL0
あの手の人は大概現実が見えない理想主義者だよ。理想を言うだけなら馬鹿でもできる。
理想を実現する方法とお金を出してから言え。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:37:57.19 ID:J1en+Oj00
シャープは、倒産しろ。(売国企業)
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:42:21.35 ID:4AojsUmv0
稼働すると核廃棄物がたまる一方なんだよ
そうすると子孫達にこんな物作りやがって!って必ず恨まれる
そうなる前に原発の使用はやめるべき
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:44:19.34 ID:TAuLUjui0
電気代なんぞ気にしたこと無い奴らがなにいってんだ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:44:59.58 ID:ZL0YFfA90
>>35
2枚目の右に立ってるの真央ちゃんでしょ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:52:36.33 ID:0h8ZK1l8O
>>809
核廃棄物の年間総量は一人当たり130g。
その内、高レベルは5g。
二酸化炭素の年間総量は世界で約300億トン。
一人当たり年間4、5トン。
大気中に捨て放題の二酸化炭素と違って、
核廃棄物って少ないね。
小さくまとめて保管すれば十分。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:58:14.90 ID:ndvQi1LS0
>>812
>核廃棄物って少ないね。
>小さくまとめて保管すれば十分。

おまえが引き取れ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:00:49.46 ID:DgHwWE690
金持ちの道楽、それが反原発活動!
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:01:08.67 ID:hZPsmRGX0
石油メジャーの犬
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:01:11.32 ID:L9IO0Mkj0
原発止めたおかげで、膨大な量の温暖化ガスを排出していることも
理解できないクズども。老害はとっとと死ねよ。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:02:47.08 ID:6GjofgmY0
清貧思想ってさ、年代的にも地位的にも、散々今までの恩恵を預かって、蓄えのある奴が言う。
単にいまの地位固定を狙った思想。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:02:56.07 ID:U17G44Eb0
>814
共通点はお金持ちだよねww確かに
貧乏人は公共料金下がったほうが嬉しいし
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:14:16.90 ID:4AojsUmv0
>>812
掛け算って知ってる?
人口無視しないで
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:17:05.79 ID:0h8ZK1l8O
共産党に煽動されてるような底辺労働も反原発だ。
頭が悪けりゃ貧富に関わらず反原発。
電気料金高騰の煽りでお前の勤める製造業が
海外に出たらどうすんの?と言いたくなる。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:18:52.21 ID:7T9jnj7x0
今は大丈夫だから津波対策も地震対策もわざわざ金かける必要ないんじゃね?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:20:17.77 ID:AAShnIqT0
衆議院でも都知事選でも国民の意思としてハッキリ決めたはずだ
原発は必要 今すぐに再稼働すべき それが結論だ。

老兵は黙ってろ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:21:29.46 ID:9Iy3JocA0
で、こいつらがなにを解決してくれるの?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:24:31.72 ID:YPPTkdZn0
ギリギリモザイク瀬戸内寂聴
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:25:38.32 ID:TZuT567T0
>>822
小泉が出てたなら勝てた
ショボい感じのする宇都宮があそこまで票を取ったのも驚きだ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:26:38.04 ID:jni6PsdV0
吉永は映画に1本出るとギャラが1億円。羨ましい。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:31:38.77 ID:0h8ZK1l8O
>>819
年間15600トン、高レベル600トン。
二酸化炭素なら5、6億トン。
全然、量が違うな。
高レベルはガラスで固め保管するけど少ないよな。
今までの高レベル廃棄物全部でタンカー一隻分になるかどうか。
ピーピー騒ぐ程のものではないな。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:34:43.98 ID:TZuT567T0
ま、小泉が出たなら宇都宮で票が割れても勝てたと思うな
細川みたいなボケた爺じゃこんな結果になるのは見えてた
小泉も脱原発が本気ならあのタイミングで都知事選に出てほしかった
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:36:32.27 ID:WDqEEF1U0
もう稼働しなくていいじゃん。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:37:24.90 ID:nx26lZT+0
ガスも石油も世界情勢次第で供給が危うくなったりする場合もあるわけで
他国に依存しないエネルギーが必要なんだよ
そりゃ年寄りどもは今だけ良ければいいだろうけどな
メタンハイドレートでも地熱でも波力でもなんでもいいから
自国で賄える代替エネルギーが安定するまでは稼働するべき
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:38:48.05 ID:C7okawsw0
自分たちは十分、高度成長期を楽しんだ
まあ若いヤツはがんばれやってことか
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:41:22.97 ID:LsHvMbJt0
で、安倍晋三(59)はどう考えてるんだ?
子供だからまだわかんないか
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:41:30.01 ID:TZuT567T0
>>830
日本が原発ゼロにするのは今しかない
後になればなるほど福島の教訓を忘れて
やめられなくなっていくだけ
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:42:14.24 ID:ndvQi1LS0
原発利権村に未だに騙されてウソを信じてるのか、騙すつもりの工作員か
最初に名乗ってから書き込みしてくれよ。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:36.98 ID:LsHvMbJt0
>>831
ちょっと違う「自分たちが現役だった時代のごとく経済活動が続くとはゆめゆめ思うなよ」
ということ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:46:55.67 ID:5OMmcuru0
>>832
安倍自身は原発反対だろうね。
ただし、自民党がそういう決断すると崩壊するから出来ないだけで。
菅首相もストレステスト合格すれば再稼働しろと言ってたし、自身も外国に原発売り込みに行っていたが、
首相やめたとたん、即脱原発言い出したわな。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:48:57.58 ID:lJy3wE+C0
どんだけ火力がフル稼働しているか
今エネルギー自給率は限りなくゼロに近いだろうな
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:50:52.98 ID:/wxwAGE20
>>1
  吉永小百合も今までヤバイ橋渡らなかったのに今かよw
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:51:04.53 ID:2fNT2EeC0
なんだ、原発か
こいつらが働かなくても食っていけるという意味だと思った
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:54:55.56 ID:6hH6fcM50
>>837
そうそう、東電の火力って設備が老朽化してて、発電効率が悪い。
おまけに電供給能力に対して、需要がひっ迫しているから、定期点検で設備を詰める
サイクルを長くして、ダマシダマシ稼働させている状況。安全面でも問題があるし、
未だにスチームボイラーを使う設備が多いから、排出ガスも温室効果ガスが多く、
且つ、環境にも優しくない。
近隣の東ガスの自家発電用のリジェネカスタービン発電機の方がよっぽど良いくらいだ。
こいつら、この事実しらねーんだろうな。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:00:02.94 ID:Wo1/i1JF0
原発に立ち入った芸能人たちに賞賛を

・ミノさん
・山田太郎
・YMOの人
・書き切れないほどたくさん

AKBやジャニーズ事務所からも募集中、マジで。
842大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/20(日) 23:00:42.94 ID:b0i4F5Hq0
原発をやめるなら日本文明の放棄に近い

華僑の出してきたデータでは、20年後アジアを牽引するのは日本ではない
インドネシアだ

理由はブッシュ時代に稼働し始めた最新型大型原発2つ

ここのところちゃんと小泉純一郎はなんか話せ
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:04:38.13 ID:TZuT567T0
>>842
日本が原発をやめるのは今しかないし
震災から立ち直っていくことも原発をやめるということで
見出していくべきだ
インドネシアと日本は違う
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:05:44.72 ID:7KtCELqr0
あと10年もすれば死んでいく連中に発言権を与えちゃいけない
これからを責任をもって生きていくのは現役世代なんだから
こいつ等に存在意義はない むしろ消えなきゃ
845大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/20(日) 23:08:55.67 ID:b0i4F5Hq0
>>843
進次カくんとかで言うまでもなく
日本とインドネシアは違うのはわかっているんだ

俺は、小泉純一郎は、これまでの日本を過去を本当に棄てる勇気があるのか問うている

俺を大塩佳織のように洗脳するとかあきらめろ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:10:29.90 ID:BLQLtq7Y0
推進派は核のゴミどうしようと思ってんの?煽りじゃなく真面目に質問です
847大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/20(日) 23:12:12.50 ID:b0i4F5Hq0
>>846
俺に餓鬼でもつくらせて貰えれば解決策が山のようにでてきますが
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:13:24.94 ID:Vkws3Cr80
原発が有用なエネルギー源であることは間違いないんだから、安全性を高めて使うべきでは
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:13:30.12 ID:0h8ZK1l8O
>>846
保管すれば十分。
大した量じゃない。
俺の過去レスに書いてる。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:14:10.77 ID:7KtCELqr0
北欧みたいにオンカロが必要だろうね>最終処分
ただ地震もある日本では難しい
シベリアのど真ん中を買って最終処分を委託するぐらいしか道がない
国内なら北海道が候補になるんだろうけど
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:14:28.71 ID:xua+hw1V0
>>848
だから安全性を高めてくんねーかな?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:14:52.38 ID:jrLtaPEK0
だいたい何で日本がアジアをけん引する必要があんの?w
日本国が豊かに日本だけで幸福に安楽に暮らせてたらいいのであってアジアの他の国なんか日本人が知っことか
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:15:01.79 ID:2fNT2EeC0
>>849
そうか、たいした量じゃないのか
じゃあお前の家で保管しておいてくれ
よろしく
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:16:15.82 ID:0h8ZK1l8O
>>853
つまんねえ返し。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:17:23.12 ID:npdhihFu0
>>846
小型核や核ミサイル作ればいいだけ

核保有国&海外にリース


武器輸出三原則は法律ではないよ、ただの取り決めだから日本が武器を作り海外に売却しても法律上問題もない



まともな事を書けばお前らは核保有反対〜とか言いだすんだろ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:18:53.96 ID:2fNT2EeC0
>>854
つまんねえ奴
857大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/20(日) 23:21:01.20 ID:b0i4F5Hq0
>>852
俺は小泉純一郎の大馬鹿にきいてる、俺はどっちでもいいがカネあったらに餓鬼どもにこしたことはない
東北でも餓鬼共が飢えている

さきに華僑のと書いたように、奴らは銭勘定だけ
これは「経済的に」アジアを牽引するの意味な

引いては、莫大なエネルギー源というのはそれくらいカネを産むんだよ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:24:05.44 ID:clzupZYhO
♪ 団塊の世代の平和ボケ
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

♪ 数十兆の国益を捨てていいのか?
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

コレハ(・o・)無茶苦茶な亡国陰謀なんだゾ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:24:35.60 ID:0h8ZK1l8O
>>856
まともに返せなかった分際が図に乗るな。
俺の過去レス見れば、いかに核廃棄物が少ないかわかる。
それに対して、お前はまともに返していない。
過去レスを見てないとか言い訳はいらない。
見るのが当たり前。
見るように言ってるしな。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:28:26.42 ID:2fNT2EeC0
>>859
なんだキチガイか
スルー決定
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:29:38.67 ID:0h8ZK1l8O
勝手にスルーしとけ負け犬。
862大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/20(日) 23:29:43.83 ID:b0i4F5Hq0
俺には過酷な労働をいうくせに
団塊はじぶんの非からにげるだけのために国の成長を他国に売り渡す

KOればっか
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:32:57.37 ID:S3BpLPlO0
もう何度も言われてるけど使用済み燃料の問題は原発止めても解決しない
逆に3.11以前の稼働率でも半世紀で倍になるだけ
再処理して使った時だけ減る
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:34:53.54 ID:OgA+qCV80
若いころ思いきり無茶したのち節制に切り替えるのが長生きの秘訣のような気がする
ミックとかキースとかクラプトンとか寂聴とか
865大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/20(日) 23:38:42.37 ID:b0i4F5Hq0
俺は大学で放射性物質実験で吸ってるし、そんな生きられない
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:45:50.49 ID:czghnRsw0
そりゃこいつらにとっては
「なんでソーラーパネル付けないの?
ドイツがやった制度でたった電気料金が10年でたった『2倍』になっただけでしょ?
中小の工場もソーラーパネルを付ければいい。
え、貿易赤字?
そんなことは分からない。
多分私達死ぬまでは国債デフォルトなないでしょ。後のことは後の世代に任せましょうw」
こんなもんだ。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:53:18.68 ID:hEfD3OGL0
すごいメンバーだねぇ。
経済や科学やエネルギー戦略の見地から考えてそうな人が皆無なところが。
それどころか脱成長wなんて言っちゃってるメンバーが混じってるし。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:54:21.17 ID:37JgXECQ0
貿易赤字がどれほどかも知らんのか
いまは蓄えを切り崩して生きているようなものだぜ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:58:01.03 ID:Z/gc4WNV0
福島第一を作り福島を汚染し
消費税導入して経済成長を止めたのは
まぎれもない自民党
そんな奴らに騙されて恥ずかしくないの?
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:00:36.13 ID:68E0dQ030
>>868
安倍政権と黒田によるバランス無視の円安誘導のせいだろ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:01:07.93 ID:dbKyMV2l0
燃やしてるからね
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:02:32.29 ID:EFdFencY0
小泉って現役の頃、老害だと言い放ち、中曽根等追い出した癖に
訳わからんわ。お呼びじゃないのに、細川とかと組んで。

細川にしても、日本は侵略戦争した!とか慰安婦に謝罪!とか
国益に反する発言の多い反日首相。
国益に反する発言多いから、韓国に慰謝料請求されるようになったのも
細川さんからだったような気がするわ。
こっちの方が問題。浅野ゆう子にマンション貸してたとか噂だしw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:05:03.62 ID:EFdFencY0
小泉は首相時フクイチ原発の安全装置外した。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:29.11 ID:1wgC4k910
「今は稼動しなくても生活できている。」
その裏で
本来必要の無い膨大な燃料費を垂れ流し、(一日100億円)
本来必要の無い膨大な大気汚染物質を垂れ流し、(SOx,NOx,PM2.5等)
本来必要の無い大気汚染による膨大な死者と健康被害を
もたらしていること、全く知らないんだろうな。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:06:54.05 ID:RsspYEG80
吉永小百合が街頭演説してたらタモリ世代のサユリストたちが
細川に入れたのに・・・残念
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:10:39.00 ID:pyQ4waZW0
金持ちのオナニー
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:12:29.02 ID:eunkUXgw0
>本来必要の無い大気汚染による膨大な死者と健康被害

それは中国の話だろ
中国人の工作員はどっかいってくれないか
日本が原発ゼロにするのは今しかない
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:12:45.25 ID:nzTaTyETO
大丈夫
近い未来日本は韓国朝鮮に乗っ取られてるから
日本人の住む日本ではなくなる
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:13:23.61 ID:f5Sy1+Y40
原発推進にせよ反対にせよ
もうくたばりそうな奴らはのん気でいいな
黙って隠居してろよ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:15:20.50 ID:eunkUXgw0
>>878
韓国は日本にいらない
中国より嫌い
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:16:21.47 ID:kgXIgwLO0
火力発電の燃料買うのに外国へカネがジャブジャブ出ていくことに対してはどう考えているんだろうな
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:18:02.62 ID:qaT1jY04O
俺は右でも左でもねぇけど、稼働しなくても生活出来るよね。
原発が有る町の奴等は、建設業や旅館など原発バブルでムカつく奴等ばっかだよ。
俺の町の玄海町もだよ。
町長の経営する建設会社が原発関係の仕事を独占だもん。
逮捕されないのが不思議なくらいだよ。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:19:04.68 ID:LGXqmyhe0
 

  
 こ い つ ら の は 「 思 想 」 だ か ら ね w  

 は な か ら 損 得 と か じ ゃ な い ん だ よ w

 だ か ら こ い つ ら に 損 得 方 向 で 何 言 っ て も 無 駄 w

 
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:19:58.63 ID:0jKXIWO60
小泉純一郎、細川護熙この二人
究極胡散臭えです
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:21:30.95 ID:68E0dQ030
>>881
原発事故と廃棄物で汚染してその処理に莫大な金使ってまだ足りない現状を
どう考えてるんだ?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:22:26.82 ID:OZ90Eo320
こういうのなんかイヤだね。政治やりたきゃ政治家になれよって感じ。
芸能人は芸能ごとだけやっとけやw
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:24:04.90 ID:68E0dQ030
>>886
政治家に任せっきりだから原発事故が起きたんだぞ
その災が身に降りかかるのは国民
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:26:30.70 ID:WXjjefvDO
♪ これは単なる平和ボケじゃない
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

♪ モット深部からの指令で動いてる
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J


(・o・)日本国家解体の陰謀なんだゾ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:30:02.75 ID:TJZ9+jzo0
人間、ずっとメシを食わなくても生きていける。
おまえは、今この瞬間、食事してないのに生きてるじゃん。

人間、ずっと眠らなくても生きていける。
おまえは、今この瞬間、眠ってないじゃん。

・・・論理的におかしくね?
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:31:23.53 ID:68E0dQ030
>>888
日本を破滅に追い込もうとしているのは原発推進派だよな
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:31:59.95 ID:kgXIgwLO0
>>885
じゃあリスク分散せずに火力発電に依存することがベストなのか?
安定供給ができない風力発電や太陽光発電への依存度を上げることがベストなのか?
結局原発反対派って現実的で具体的な対案なにも出してないじゃないか
反対のための反対にしか見えんよ
なにも説得力が無い
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:32:46.66 ID:FJW9bU770
■ 日本の「反原発」運動には、多くの朝鮮人が参加している ■

何故か?  日本の「反原発」デモに、多くの朝鮮人が参加しています。

画像 ⇒ http://blog.livedoor.jp/annef/archives/cat_231048.html

■ソフトバンクの孫正義社長…「日本は犯罪者になってしまった」 ■

 この訪韓で、孫社長は李明博大統領への表敬訪問も果たした。このとき
「脱原発は日本の話。韓国の原発は高く評価している」という発言もしている。
日本では脱原発を主張しながら、韓国では礼賛する。これこそ典型的な二枚舌
ではないか。孫社長の矛盾した言動を、ネット上でエネルギー問題を論じ、
多くのファンがいる金融トレーダーの藤沢数希氏が解説する。「ソフトバンクは
電気を大量に使うデータサーバーを韓国に移しはじめていますが、そこから
孫さんの本当の狙いが見えてきます」

ハッキリ言って、孫さんは日本を食い物にしているとしか思えない」。
だとしたら、孫社長に「日本は犯罪者」などと貶められる理由はない。だからこそ、
堀氏も「孫社長こそ日本をマイナスに導く」と批判を続けているのだ。

ソース:http://news.ameba.jp/20110804-206/
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:34:15.77 ID:68E0dQ030
>>891
現状火力発電メインで足りている
代替エネルギーは組み合わせて発展させればいい
それより福島を元に戻せよ
そのためにいくらかかると思ってるんだよ?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:35:42.15 ID:eunkUXgw0
>>882
韓国人がどうしたって?
どこの国の誰がどうしようが
原発ゼロになるべきだ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:37:29.40 ID:qvnwHNTh0
「今は稼動しなくても生活出来てる」って論法が通用するなら
「原発で少々の事故が起こっても生活出来てる」ともいえるわな。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:37:30.61 ID:TJZ9+jzo0
>>893
足りてないのは、電力を発電する設備じゃなくて、
それを稼動させるために必要な金だよ。

今は、金のことを無視して火力発電をとりあえず
してるだけ。こんな状態は、長くはもたない。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:38:45.13 ID:ehXRTGHY0
彼らは人の数倍電気つかってそうだよね
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:41:04.64 ID:/wfTyKX80
>>1
> 今は稼働しなくても生活できている。
そらまあ”上がり”の見えたジジババ的にゃ、そうだろさ。
だ か ら 、さっさとあの世へ避難しとけって。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:41:09.24 ID:pvIAgoSxO
>>1
この老害たちは、今まで部分的にせよ原発が有ったから、
生活が回っていたのを隠している。
原発復権は日本再生のキーワード
韓国の民度に合わせることが売国に繋がる
900大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 00:41:20.19 ID:3GcTAMxv0
>>890
亡国ではいっさいないようだが
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:41:30.95 ID:68E0dQ030
>>896
福島をもとに戻すのも原発コストだぞ
そっちのがずっと高い
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:42:00.77 ID:kgXIgwLO0
>>893
今現在は外国に莫大な金を垂れ流して火力発電でまかなっている現状だ
原発が稼働してないからやむなくしている対応だろ
まさにリスク分担で火力のみで凌いでる状態だ
近い将来中東で戦争が起こって原油価格が更に跳ね上がったらどうする?
そういうリスク管理も度外視でまるで新興宗教のように反原発を唱え続けるのは無責任すぎじゃないのか?
代替エネルギーの具体的な例と発電量を言ってみろよ
ただの絵空事にしか聞こえんわ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:43:45.18 ID:hkW12ip/0
偽善者の集まり
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:43:45.67 ID:68E0dQ030
>>902
そもそも現在火力のみじゃない
地熱発電の潜在能力は
かつての原発依存量をはるかに上回る
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:44:06.67 ID:WXjjefvDO
♪ 日本をエネルギ-危機に陥れ
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

♪ 債務過多に転落させる孫子の兵法だな
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

(・o・)日本国民なら目覚めなきゃ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:46:06.78 ID:68E0dQ030
>>905
福島第一事故で日本を汚染したのはお前ら推進派だろ
完全に元に戻してから発言しろや
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:46:35.19 ID:TJZ9+jzo0
>>901
元に戻さなくて良いのじゃないの?
福島第一原発の周りの数キロは、
もう原発の廃棄燃料の最終処分場にすればいい。

それ以外の場所は、もう十分、普通に生活できるレベルだから、
これ以上、過剰に除染とかやらなくていい。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:47:29.14 ID:kgXIgwLO0
>>904
もう相手にするのもアホらしいわ
まともに回答も出来ないなら出直して来い
909大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 00:48:54.83 ID:3GcTAMxv0
山本太郎くん

俺が山本って歯科医にいってないとキミは存在してない
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:49:33.21 ID:eunkUXgw0
>>907
それはムリ
ただの弱いものいじめだ
福島から出たものは福島で処理するならまだわかるが
他地域で出た放射性廃棄物は立地自治体か
消費地で処理するのが基本
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:50:00.68 ID:68E0dQ030
>>907
そうやって住めない場所をふやしていってどうするんだよ
過去の過ちから学習しろよ
>>908
原発事故で日本を汚染してさらに汚染の危機に晒す
実に無責任だね
912大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 00:51:02.53 ID:3GcTAMxv0
>>911
このままの人口構成からいくと、都内以外は人間は住まない可能性もあるよ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:52:04.07 ID:NGUCgIFn0
>>1
いつも思うが代替エネルギー案は皆無
現実的な提案が何も無い

誰だって10秒、20秒なら息を止められる
でも、この人達は今大丈夫だから10分、20分と永遠に息を止め続けられると
思っているのだろう・・・
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:52:31.54 ID:68E0dQ030
>>912
仮に住まないからとしても汚染したら当然被害を被る
地球はつながってるんだよ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:54:00.44 ID:8PavhyKn0
そうそう
電気代高くなって会社がつぶれてバランスよくなった
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:54:10.96 ID:w/5BXQdM0
今は呼吸しなくても生きている。
917大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 00:54:33.06 ID:3GcTAMxv0
>>914
住めないと言い出したのはそちらだね

ところで、陸自対放射線部隊が福島処理をおこなって
全くの被害になってないことはどう思うの
きみは隊になにか貢献でもやったうえで反対してんの?
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:22.22 ID:rJVCvDEaO
>>904
同僚に元地熱発電所関係にいた人がいるんだが、去年の暮れに原発程の発電力は無いって言ってたぞ
ただ安定性はあるとは言ってたな

あと地熱発電の最大の問題は、地域の人達に反対される事が多いとも言ってた
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:28.14 ID:Bnn0A1Qj0
>>892
馬鹿か?
日本人なら、国土を守りたいなら、ふるさとを守りたいなら
再度の原発事故を起こしたくないなら、原発廃止に決まってるだろう

どこかの国の外国人が参加しようと、それはご勝手に、というしかない。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:38.79 ID:1P94F2rT0
>>904

その火力が東電の老朽設備だっつうの。定期メンテの間隔を延ばしてまで無理してるのと、
蒸気ボイラーという効率の悪い設備を使っているという現実を理解しろ。
東京湾岸の東電の火力発電所は、天然ガスの供給とLNGの管理委託の為に、東ガスの
LNG基地に隣接している。東電の老朽火力が火を噴いたら、ガスも止まって大変なことになるし、
東京湾岸が火の海になるんだが。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:56:21.88 ID:Mc7ICmUF0
正論で勝てないからあらぬ人格攻撃するの?
922大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 00:56:41.72 ID:3GcTAMxv0
>>916
左翼の放電効果も低下の一途をたどっているようですが
アメリカ軍を直接俺のところに呼んだらどうですか
おあいてしますよ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:56:59.87 ID:ADM/qkjZ0
民主党が悪いんだよ。世界一安全な日本の原発。
韓国がほしくてたまらないから
技術者を流出させようと必死。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:57:46.55 ID:+0pEtfyO0
徐々に原発なくしていってほしいとおもってるのに、
こういう色ボケ生臭坊主とか左巻きサユリンとかみたいな気持ち悪いのが声を大きく言うから
原発なくしてなんていえない。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:58:40.86 ID:kcmcNhd50
「今は」と「これからも」じゃ話は違ってくるのでは?
これからも原子力を使わずに生活できるなら結構な話だが。
926大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 00:58:57.40 ID:3GcTAMxv0
>>921
その番号でいう理由は?
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:59:51.65 ID:ImndR22X0
>>913
俺は原発は一応まだ必要だと思ってるが、
確か原発推進派は、原発が停止したら、即座に電力が不足するって
主張してたはずなんだよな。その時の目算の甘さは明らかだよね
大騒ぎした割に即座には電力不足にはならなかったわけで
その点はまったく問われず、不問のまま、
即座に不足しないからって、永遠にそのままいけるわけないだろ、
っていう議論にすりかわってるのは事実
そういう予測の甘さがあった事自体は認めるべきだろうし、
これからも予測に甘さがあり得る(しかもまたすり替えを行い得る)
ということは認めるべきだと思うんだわ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:59:55.02 ID:0re93fev0
>>925
生活の基準をどこに置くかだな
ブータン人の7割は全く電気のない地域に住んでいるが世界一幸せらしいぞ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:00:30.69 ID:bh8WCqhj0
 
今は年金が貰えるから将来も貰えますってのと変わらんね詐欺師が
930大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 01:01:05.44 ID:3GcTAMxv0
>>927
大阪で原発うごかしてるからでは?
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:01:54.36 ID:P9de37gVO
吉永小百合って
バカだな
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:03:43.40 ID:FheISeLC0
昨日の深夜NHKで第五福竜丸やってたんだけど・・・

原発イラネと謳う連中がヒバクシャと被害者を差別し
政府が保証金を引き出してくると支払われた被害者を
「お前の金じゃない寄付しろ寄付しろ」とやっかみ
慰霊祭すら共産党と社会党に分裂して
被災者たちはみな引越しを余儀なくされた

って内容だったわ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:03:57.34 ID:2P1oGCON0
今は、ねえ。

いや、今後も電気は不足しないだろ。ただ高くなるだけで。
電気代高すぎるのと、可処分所得が減りまくりで、
いまに家で電気を使うと言えば、もったいなくて部屋の照明だけ、
となりかねんなw

まあ貧しくなっても、安心を選ぶのも国民の選択。
安全かどうかは知らんけどw
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:04:22.26 ID:M/4ncjTPO
原発廃止訴えてる奴らはクーラーとか一切使ってないんだろうな?
必要最低限の電力のみで生活してるんだろうな?
935大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 01:04:48.40 ID:3GcTAMxv0
>>929
俺が海外でおんなひっかけてなりたってる年金が、どうかした?
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:04:49.54 ID:4c1fZQ/a0
「今は稼働しなくても生活できている」
成功者の爺さん、婆さんにそんなこと言われてもなぁ。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:06:37.35 ID:7Yb7Sdld0
サユリスト()とかいうのを抱き込もうとしてんのかな
ぼろいわ〜〜
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:10:50.74 ID:FheISeLC0
こないだの羆事件でラジオドラマ「羆嵐」ときいたけど
「被害者が羆のテリトリーに入ったのが悪い」ってオチになって気持ち悪かった
実際のハンターはそんなこと言うてないし、被害者だって放埒の日々を送ってたわけじゃないだろ

左翼環境厨って被害者を叩いて悦に入ってすごく気持ち悪い
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:15:50.80 ID:OQ4hO9Id0
これからも働かなくても生きていける人たちから言われても・・
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:19:28.17 ID:IcZttqOb0
電力会社社員の給料バカ高
高卒でも一般企業の旧帝レベルもらってるぞ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:01.32 ID:0re93fev0
>>940
東電の給料は既に全国平均より低いけど
もともと電力会社は大卒事務職より高卒現業職のが給料高いからな
特に原発勤務なんか手当含めるとかなり高い
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:26:59.77 ID:w8oCYsju0
これからを考えるなら原発とか言ってる人がいますが、ウランの埋蔵量もあと数十年分しかないのですがそれは
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:28:04.58 ID:SfrN1Y8v0
瀬戸内という今も昔も人生をなめている

淫乱ババァが入ってる時点で終了
944大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/21(月) 01:29:43.96 ID:3GcTAMxv0
>>942
KOれからは、核融合もやりたいんですが
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:31:20.01 ID:5lJ2FvFk0
瀬戸内弱小は年齢うそっぱち。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:35:28.35 ID:rjQrgm6E0
安倍のお友だち葛西さん「脱原発って『大和魂があれば竹槍でも勝てる』な感覚に似てる」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397901124/
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:11:27.06 ID:5bS13j8RO
放射能汚染云々言ってるが、過剰な基準で避難させているに過ぎない。
広島長崎の統計から、一度に浴びる線量が100mSV未満では
癌死亡率の上昇に有意な差は見出されていない。
福島では年間で積極的に浴びて数十mSV。
一度ではない緩慢な年間数十mSVでどうして癌死亡率の上昇が起きる?
起きる訳がない。
それを裏付けるのがチェルノブイリの統計。
チェルノブイリ周辺のセシウムによる低線量被曝では、
統計に表れるような癌死亡率の上昇は見出されていない。
チェルノブイリ周辺では放射性ヨウ素による甲状腺癌が発生したのは事実だが、
日本は事故直後に食品の出荷規制を行ったのでヨウ素による被曝は回避された。
ヨウ素は半減期が短く既に無視できるレベル。
セシウムも汚染レベルが低く実際は無視できる。
福島の土地を使えなくしているのは実態に合わない無駄な基準だ。
実態に合わない基準を盾にして原発に反対するのは理性的ではない。
それは思想信条ありきの思考停止だ。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:46:37.31 ID:1P94F2rT0
>>932
左翼は反政府活動のだしにつかっているだけだからな。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:24:06.48 ID:RsspYEG80
右も左もない
しにたくないだけだ
950名無しさん@13周年@転載禁止
五摂家筆頭の、近衛家の血を引く細川さんは、陛下の宸襟を察して
脱原発なんじゃないの。