【国際】中国外相「対話と協議のドア開かれている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★@転載禁止
中国外務省によると、中国の王毅(ワンイー)外相は14日、北京で記者会見し、沖縄県・尖閣諸島や
歴史問題を巡る日本、南シナ海の領有権を巡るフィリピンそれぞれとの対立を念頭に、
「対話と協議のドアは一貫して開かれている」と述べた。
対話を通じた事態打開に積極的だという姿勢をアピールする狙いとみられる。
ドイツのシュタインマイヤー外相との戦略対話後の記者会見で、東アジア情勢を問われた際に答えた。

王外相は「過去の(中国との)共通認識を改めて順守し、当事者間の対話と協議の道に戻れば、争いを
コントロールでき、最終的には解決できる。中国はこの点で誠意がある」と語った。
一方、「この地域に影響力を持つ域外の大国は自らの言動にもっと注意すべきだ。是非を区別せずに
一方に肩入れすれば、自分の顔に泥を塗り、地域情勢をさらに混乱させるだろう」と述べ、米国をけん制した。

2014年04月14日 19時12分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140414-OYT1T50066.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:41:31.63 ID:pX7mQp9N0
パクリ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:41:56.64 ID:eSTOQpKc0
知日派ほど自分への批判を避けるため日本に対して強硬になる
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:42:07.12 ID:fwOyY08L0
>>1
うはははははははw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:42:18.42 ID:8AMrEA1X0
どっかで聞いたセリフだなあ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:42:27.13 ID:usAiMYV90
日本もドアが開かれていて、中国も開かれていたら
もう行き来が自由だなw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:43:03.47 ID:MySGGNnK0
 
よし、このままほっとこうww
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:43:41.97 ID:IK4+aHhP0
でも対話するには靖国行っちゃダメなんでしょう?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:43:46.05 ID:PxmkgOzJ0
ワロタ
中国も必死だな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:43:58.68 ID:91yuzPiR0
chinky豚児の言うことは一々笑わせてくれるよな。 qqqqq
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:44:42.12 ID:flKC/QrW0
ワロタwwwwwww
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:45:01.63 ID:dhiQNYZM0
なんで弱気になってんの国内で余程不味いことでもおきたわけ?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:45:13.97 ID:uXcV50tA0
さっさと国際司法裁判所のドアを開け!はよ!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:45:14.73 ID:C+m/XZtB0
安倍「じゃあそっち行きましょう」
中共「え…ちょ…」
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:45:41.19 ID:NarOysd00
ブービートラップが仕掛けてあるんでしょ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:19.61 ID:lKSQH2W90
条件付対話とかねーわww
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:30.44 ID:GxIUajlf0
>>1
入るのは有料です
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:46:33.80 ID:YfJ8V7cDO
つまり、どちら側も対話は必要ないってことだなw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:47:15.28 ID:flKC/QrW0
ドアは開いてるが言葉が通じない
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:47:40.72 ID:a5FxsbkI0
互いにドアを開けてますよ宣言は先に言った者勝ち
中国は後だしジャンケンだから口だけなのがバレるだけ
…つーか本気で中国って今こんな連中しかいないのか?

過去の共通認識ってどんだけ前の話なんでしょうね
とりあえず意味不明の発言し始めた時点で誠意の欠片をどぶに捨ててんだろ
そうそう、中国は日本の事を小日本と言ってるくらいだから中国の近辺の大国って
『大』韓民国かロシアしかないよねw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:47:55.61 ID:hPXD51gK0
>>1
何言ってんだこいつ・・・・
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:48:08.58 ID:3m4OfSKf0
は?国際法廷出ろよ馬鹿
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:48:19.23 ID:dZaol/qu0
ここで安倍ちゃんが空気を読まずに
そうですか、ならいつにしましょうかと言ったら神
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:48:48.41 ID:OMY9nM0MO
さすがパクリ大国だな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:49:33.26 ID:zfCbou1R0
対話が出来るなら言ってやる

「侵略行為を今すぐやめろ」
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:50:01.10 ID:y2jqHJPO0
でも入り口に踏み絵があるんでしょ?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:50:01.45 ID:hP73cAwD0
お互い開いてるけど訪問しないってことは
お互い必要ないって事だなw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:50:41.38 ID:1JbmVups0
悪愚根巣「なんと心の広さアル〜」
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:19.56 ID:Mb/rbmMP0
これでのこのこ出て行ったら安倍とかは本物の馬鹿だろ
何が対話と協議のドアだよ、自分の言った言葉をもう忘れてんのかよ
頭腐ってんじゃねえ?中国外務省
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:29.12 ID:OeB33N8M0
尖閣の実効支配があるからって言い訳をして、対話を拒否するのが安倍政権w
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:47.35 ID:zfCbou1R0
>>26
客間に通される前に、土産物が必要なんだとさ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:51:57.56 ID:rQh8cd/R0
フィリピンは、海洋裁判所に訴えてるから逃げないように
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:02.92 ID:L6BeGXSR0
警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、中国を代表する情報機関である
人民解放軍総参謀部の出身で、公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。

母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。
人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。

警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、
軍総参謀部に所属。93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、
「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。

約4年間、福島県内に滞在し、95年4月〜97年3月、福島大学大学院に通い、日中関係に関する論文を執筆していたという。

いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。

この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。同期生には、後の民主党国会議員もおり、
政界への接点を得た。関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。財界にも幅広い人脈を広げていったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120529-OYT1T00176.htm
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:11.81 ID:tEFnaz+J0
安倍「いま北京ついたお」
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:23.57 ID:a5FxsbkI0
>>29
腐ってるから暴動が良く起きるんだよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:23.95 ID:+PTQ8//i0
真似っこ言うなんて・・・w
中国はどう見ても強気になるのが早すぎたよ
これからどうするって
日本を孤立させるなんて不可能な道に夢を抱いてどうする?w
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:57.99 ID:v55qgQr40
案外、安倍ちゃん、尖閣問題を棚上げにするかもな・・・
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:53:38.11 ID:xxK2u0Ca0
こっちが先に開けてるんだから後から開けたほうが入ってこいよw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:54:10.75 ID:e6GwqiTg0
やべーあべし返しされてるw
まぁ影響力考えたら中国側から歩み寄る必要性もないからな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:54:19.46 ID:cl6e4nsv0
北朝鮮「無慈悲」

アメリカ「失望」

中国「顔に泥を塗る」
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:54:52.04 ID:L6BeGXSR0
松下政経塾には中国共産党人民解放軍参謀部のスパイも
受け入れて活動させた。

結果、中国のスリーパーとなった松下政経塾出身の政治家が自民と民主に
大量発生し、道州制を推進している。奴らの狙いは日本のウクライナ化だ。

道州制を言い出したのは松下幸之助。

で、松下幸之助は晩年にアジア主義にかぶれた。
それで、中国に松下の工場をつくり現在の中国の基礎を作った。

同時に、アジアのリーダーとなる人材をつくるために松下政経塾を作った。

松下資料館 「松下幸之助発言集」より
「今のままの政治とか、国民の考え方では、日本はだんだん低迷しないかと
気になる。アジアへ繁栄が移るだろうという順番になっているのに、それを
自覚せんと低迷しているということは、まことに残念です。
そういうことから21世紀の繁栄の時代になるための人材を養成しないと
いかん。その受け皿をつくるための用意をしないといかん。
政経塾を設立しようとした基本的な考えは、これなんです。

そして、松下幸之助の隠し子で元PHPの社長で松下政経塾の面接官だったみんなの党の最高顧問の 江口克彦が道州制を今も推進している。ちなみに元首相の野田や維新の山田宏なども江口の面接で松下政経塾に入った。

つまり、今、与党も野党も道州制に賛成しているの松下政経塾出身者が
増えたことの反映であり、それは中国の意向を受けてのことなのだ。

中国の松下幸之助を使った遠大な計画に感心するが、
道州制は中国による日本のウクライナ化の工作だから推進する議員は売国奴と認識する必要がある。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:55:25.15 ID:FIw5VpIJ0
ドアの前に改札があって入場券がないと入れないんだろ?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:55:29.03 ID:zfCbou1R0
>>30
いやいや、乗り込んでいって対話で片をつけなきゃならん事は一杯ある
領土領海への挑発行為も勿論だけど、戦中時の訴訟まで起きてるからね
「いいかげんにせぇよ」とは、言わなくちゃならない
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:55:31.00 ID:2yxbRXEGO
玄関マットが日の丸な
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:55:49.22 ID:xxK2u0Ca0
日本「あ、ドア開いた」
日本「ちょっと何言ってんのか分かんない」
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:56:13.45 ID:C8t8jNW80
民主主義国家になってから言ってね
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:56:26.01 ID:v+u/WO930
「土産忘れんなよ。」
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:57:54.41 ID:OeB33N8M0
>>43
ま、どう転ぶかこれから1週間ほど安倍政権の様子を見てりゃ分かるわなw

お楽しみにw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:57:58.95 ID:xxK2u0Ca0
手ぶらじゃドアの中に入れません
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:59:34.16 ID:dqkmqqk90
報道官や首相でなく国家主席自らがあれだけ日本を名指しで批判したのは江沢民以来だ
周は間違いなく江沢民レベルの反日思想の持ち主
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:00:21.77 ID:NNBEnQ/30
罠です
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:00:46.40 ID:2TNXDsEp0
ちがうだろ。
中国外相「対話と協議と”侵略”のドア開かれている」
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:00:49.70 ID:1O37DzHg0
空いてるけど入り口が地雷原
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:01:17.67 ID:8zxFEZ9R0
嘘を堂々とつくだけでなく
後出しも堂々とするとは
何故それが無様だという認識が持てないのか
理解に苦しむな特アってのはwww
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:01:36.95 ID:vZXLOia60
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」
安倍「対話のドアは常にオープンです!」

中国「こっちから歩み寄れないって分かっていながら舐めた事言いやがって・・・・
いや、もしかしたらこれ使えるんじゃねえか?」


〜一年後〜


中国「対話のドアは常にオープンです!」
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:01:46.10 ID:QI1hP62z0
自分勝手な条件付けておいて、何言ってるんだ
そんなのは、中国以外では対話のドアが開かれてると言わないんだよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:03:07.43 ID:xxK2u0Ca0
開店休業状態
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:03:24.96 ID:/ofh09ZV0
喧嘩売るだけ売っといて、こっちが買わないもんだから、
同じセリフをパクリ返して、相手に擦り寄らせようとする乞食根性。
張子の虎の大国気取り、もう少し突っ張れやw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:03:50.37 ID:RKOf/DUF0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:04:00.61 ID:k7lyJyAt0
よし安倍ちゃん、今が靖国参拝の時だ!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:04:29.50 ID:+j8x7xra0
根本から理屈が曲がってるよな中国共産党は
頭イカれてるとして思えない
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:05:03.48 ID:dnum44jU0
冗談抜きで日本と同じことを言うのは何かの戦略だったりするのか?
ウクライナの時はキンペーが安倍ちゃんと同じこと言ってたぞ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:05:04.42 ID:fNOFIl1c0
よしさっそく靖国参拝して、嘘か本当か白黒はっきりさせよう!
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:05:22.24 ID:TvcTlznT0
バックドアも既に開かれてます
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:06:38.94 ID:VQzdz42j0
本人はともかく、この国の外交関係者は本気で思ってるんじゃないの?w
ただし、全ては党が決める国だ。実際に対話出来るかどうかは別ということ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:07:02.46 ID:Rorck0xP0
チョンぱくって今度は日本をパクるのかよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:07:03.09 ID:m9e5RhWv0
>>1、でもその開けたドアから毒ガス噴出してんじゃん!?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:07:26.18 ID:MztP+ngU0
香港島は日本、海南島はフィリピン。協議のドア開いてるよ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:07:33.66 ID:5V9YN/OE0
PM2.5漏れるから閉めろよ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:08:05.88 ID:gQFnbTDp0
ただし前提条件がある
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:17.82 ID:Gd5PYHyH0
日本「対話のドアは常にオープンです!」

中国「対話のドアは常にオープンです!」

韓国「社会の窓は常にオープンです!」
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:11:24.62 ID:okiCTIxl0
真似してんじゃねーぞチャンコロ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:34.51 ID:37H3BeBM0
日本が実行支配してるのに
対話のドアは常にオープンとか
ちょっとちがくねーか中国人よ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:12:35.44 ID:Y78fwsYH0
パクリやがった(゜д゜)
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:04.74 ID:WZhZQxco0
またパクリかw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:17.30 ID:prrnbDc60
シナが分裂して民主化した後の話な。
今の共産党政権じゃ、無理!

チベット国、東トリキスタン国、上海国、北京国、満州国、台湾国、内モンゴルはモンゴルと合併。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:36.60 ID:yy8xtAX60
まるで2ちゃんのおうむ返しレスの応酬みたいだな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:16:28.90 ID:x6TkYAFl0
とりあえず毒ガスが日本に飛んできてるので
シナ豚は工場を全停止しろ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:17:17.65 ID:5uoLcwxb0
>>1
侵略しといて猿真似してみるとか、日本の対応がよほど悔しかったんだなw
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:17:35.37 ID:k1u+NThJ0
条件付きで対談すると言っておきながら、その条件を取り消すと
言うのか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:17:55.70 ID:CGt80yHKO
>>1

言ってる事ちがーじゃねーかwwwwww
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:07.63 ID:9+E+baGM0
外相に王毅、アジア局長に孔鉉佑、中国側のこの布陣で日本が気に食わないなら以後何をやってもダメ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:17.82 ID:v+u/WO930
そもそも領有権に関して対話するなんて、
中国にとって損な要素が全くないじゃん。
対話に応じるってことは、領有権問題を認めることだし。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:30.97 ID:3nDUnnejO
言葉までパクるのかw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:39.11 ID:Gu1c0AC50
このセリフがちゃんと訳されてることに
驚きw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:42.38 ID:X1icfk6M0
「中国が対話のドアを開けているのになぜ安倍は対話を拒否するのか!」
とマスコミがほざくのが見たい
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:55.99 ID:A9SNyC4u0
パクんなこら
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:40.40 ID:nceDm51h0
>>1

泥棒大国中国w
 
何でも盗むね

恥を知らない国って何をやっても駄目だよな   
         
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:47.50 ID:pODIQxqR0
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:20:50.74 ID:bP2YYJMv0
>>1
じゃあ前提条件とかへたれたこといってないで堂々と来い!カス!
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:23:30.76 ID:TM6zSRiAO
>>1
ホイホイ臭いんで遠慮しとく
用心に越した事はない
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:23:35.04 ID:MkAyFDKni
>>1
安倍と同じことを言い返してきた
安倍も誠意のかけらも無い対話のドアは開かれてると同じ台詞をくりかえす
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:09.30 ID:f/qfztUF0
すぐさま、アベは声明出せよ
中国が条件をすべて引っ込めたので会談を申し込んだ、大声で叫べ、ヘタレ
相手が怯んだら追い討ちしろ、ノロマ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:10.37 ID:tyeMl/Gg0
いや待て、よく見るとおかしい
対話と協議のドア(誰かに)開かれている
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:43.80 ID:PVMi2SP00
国家間って面白いよな、こんな子供じみた発言がまかり通るんだぜ?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:25:18.66 ID:PlZfpWXn0
ほら、中国人。
日本人に土下座して謝罪しろ。
そのあと、中国人一人当たり朝鮮人を一匹日本から殺処分駆除したら、
許してやってもいい。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:25:48.52 ID:nRkllsxn0
10億人以上の人口から選ばれた足の引っ張り合いの最強エリートが君臨する国
馬鹿しかいないww
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:26:22.92 ID:avdkh1xD0
外相のセリフまでパクリかよw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:27:14.51 ID:cN8r3PA00
いよいよ経済がやばいらしいなw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:27:19.31 ID:8RWACFNm0
安部の真似すんなよ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:28:01.04 ID:/XWr9tSnO
>>83
わろた
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:28:30.37 ID:RjTnJg8p0
またパクリやがったwww
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:29:05.36 ID:LJI9yJf30
>>55
らりったやる夫とやらない夫のAA思い出した
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:29:09.01 ID:9SOONyWZ0
中国製品なら閉めてもスキマがあるドアなんだろw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:29:28.14 ID:KWi0pKSZ0
脅威の国のドアが開かれてるとか
ほんとかよ
条件付でナイト会談しないとかいってたような
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:30:38.33 ID:RlJcfF2LO
大量移民受け入れ表明は、中国に対する降参メッセージだしなあ、そりゃなめられるわ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:30:57.77 ID:ltpI/GUH0
こんなことまで真似してきたw

悪意ある翻訳でなければ、もう泣きながら言ってるんだなコレ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:32.06 ID:HPCmovAQ0
バカじゃねーのw
キチガイ共産党はもはや言語能力すら異常を来してきたな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:35.06 ID:gaSayL4N0
シナ畜はチョンだけ見ていろっつーの。
まったく、日に日にシナ畜の言うことはチョンと同じになって行く一方だなー。
そのくせ2ちゃんに来るシナ畜は「我々中国人はチョンとは違うアル!!」と
ムキになって否定する。
やっぱり「チョンと同じだ」と言われることをいちおう気にはしているのか。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:31:45.24 ID:sEfadJbn0
対話した所で埋まる溝なんか無いように思う どこでもドアでも開けて宇宙の彼方に行ってくれればいいのに
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:32:54.78 ID:ND2QXY430
対話w
泥棒が刃物持って家の中入ってきて、財布狙いながら「話し合ってやってもいいよ?」とか言ってるようなもん
意味が分からん
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:33:56.30 ID:9thoxQCa0
ドア開けっ放しにするやつなんなの
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:35:12.85 ID:tNmctTB+0
アメの風向きが変わって必死だな

ポーズのくせに
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:35:20.73 ID:mqWr8FFo0
※ ただし合衆国とロシアに限る
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:36:15.03 ID:SBO5gK3u0
いや明らかにずーっと閉じてただろ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:37:18.28 ID:6NC97DzJ0
>>69
ジャップは放射能が漏れるから閉めろよ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:39:45.53 ID:ZMp2pPuN0
お互いにドア開けた状態で相手が入ってくる待ち
永遠に進展しない典型じゃないか
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:40:20.12 ID:yzTbaNMs0
うぜーこっちくんな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:43:49.98 ID:f/qfztUF0
結局ヘタレるのはアベ自民党だろ、ヘタレにヘタレを続けてきた結果が現状
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:43:55.87 ID:M0FIByMj0
やっぱ支那畜ってアホだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:45:01.81 ID:7fKUs35A0
>>1
それオープンって言わないから
条件付けてんじゃん
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:45:03.24 ID:iQx0J6L40
王毅さんって京劇の役者さんになれそうだと思うんだ。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:45:10.27 ID:1TrSDt+q0
対話のドアの前に踏み絵があるニダ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:45:40.84 ID:LsmEP0wj0
パンダ1ダースくらいもってこいよ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:46:58.59 ID:5ok4iDOVi
マネすんなwww
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:47:37.49 ID:e4Ec5z/n0
だからドアはちゃんと閉めてカギかけろ!
シナチョンの強盗団が来るだろ!
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:48:17.18 ID:xrtFNBeA0
あっはっは。そうだ、その念仏を唱えていろw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:48:34.27 ID:f/qfztUF0
まだODAやってるのが自民党、お笑い
ドア開けてくれたから、ゾロゾロ挨拶にいくだろ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:48:39.34 ID:SEvrma/y0
       ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /   支  ヽ              _, 、     /
   , ‐'"´_______``'‐.、          ,〃´ヾ.、  /
    ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄        /〃   ',
     / !||! (゜\iii'/゜) \      _r'´  ||--‐r、 ',  だから対話と協議のドアは開けてるんだってば!!
    |  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |    _ r '~    l',  '.j  '.
     \  u ┃Y~ω~.yi.┃/ r '´        ',.r '´   !| \
     ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ !      _ _∵∴ヽ、   ,ソ   \
   /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u  ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
   | u   l u ヽ.ニニニニ>    (  _ミ
   |     \          ,r'´ i

  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:49:03.55 ID:f8pXlL3H0
>王外相は「過去の(中国との)共通認識を改めて順守し、当事者間の対話と協議の道に戻れば、
>争いをコントロールでき、最終的には解決できる。中国はこの点で誠意がある」と語った。

どこが誠意だふざけんな
こんなん「中華思想に従うアルヨ!」以外の何物でもねーだろが
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:01.71 ID:0Cop7NPQ0
ヘタレんなよワンいー
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:08.42 ID:9t6cESy+0
ドアの奥から銃口が向けられている
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:20.06 ID:xSQfn5Tt0
せめて少し言葉を変えるとかしようよ
そのまんまじゃんかw
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:53:09.22 ID:RaMOWwwp0
さすが元祖パクリ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:53:32.49 ID:fB8uSr110
シナが、「是非対話をお願いします。日本に伺って宜しいでしょうか?」というのでなければ会う必要はねーナ。
日本としては領海侵犯を止めろという以外に対話することなんてねーし。
まあ、実効支配期間が延びれば延びるほど日本有利になるし、
基本放置でいいだろう。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:54:02.06 ID:B09apty00
パククネ テトンリョンニムル マンナソ パンガプスムニダ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:57:13.96 ID:jfmtAAhD0
日本に危害を加える危険な国でしかも嘘つき、 これが国民全体の認識だからな。
2世代くらい後じゃなきゃ無理。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:05:20.25 ID:0u0+B3YA0
デフォルト連鎖がやばいアル

まで読んだ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:10.51 ID:tKUaXNjD0
中国固有の領土を奪ったジャップは反省と謝罪をしないといけない
南京大虐殺があった事を認め謝罪することだな
話はそれから
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:24.15 ID:GQ8FfxaB0
中国はパクりが得意だな。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:08:23.65 ID:CGt80yHKO
真似すんな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:09:12.13 ID:y5x/3sV20
どうせ対話じゃ解決しないのだから、国際司法裁判所で握手した方がいいんじゃね
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:13:18.03 ID:l3qShH7e0
別の他国が言うならまだ聞こえはいいけど
中国の場合詐欺同然だから100%嘘としか思えない
そうじゃないにしても対話も協議も相手が譲歩前提の話でしょ?
同じ目線にすら立ってないわ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:18:01.48 ID:zvwaS/Du0
対話と協議のドア・・・はああ????

なんで日本が中国と日本の領土のことで話をしなければならない?
頭おかしいんじゃないのか
誰が他人の持ち物のことを自分に権利があるかのような物言いをする?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:23:57.15 ID:O85ZXkrF0
条件付で、対話と協議のドアは一貫して開かれている
ってないわ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:25:24.39 ID:dCaLrbOC0
ドアは開いているが通行料を取ります
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:26:38.01 ID:gQQZ28nm0
ドアの先がどうなってるかは謎だけどな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:26:49.03 ID:sR9yv03K0
対話とか協議じゃなく入ってくるなってことだ
日本も東南アジア諸国もそうだ
こちら側に入ってくるなじゃなく大陸から出てくんな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:28:58.86 ID:CGt80yHKO
態度デカい奴
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:32:27.91 ID:nWwEGc6d0
                スッ
            i⌒i スッ
       ∧∧   | 〈|
      /.中.\ / .ノ||
     (. `ハ´ )/ ii|||| バチーン!!
    /.     / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\       <;`Д´ > とにかく日本が悪いニダ!
  ||\|| ̄ ̄ ̄ /.     \. 
  ||  || ̄ ̄ / /\   / ̄\
.     ||  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\            \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:35:26.08 ID:pua7oG9G0
勝手に開けるな
悪臭が流れ出てくる
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:38:57.11 ID:I7DSoOkH0
中国経済、30年間の長期停滞に突入の恐れ… ノーベル賞学者が警告
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140414/frn1404141810008-n1.htm

世界第2位の規模にまで拡大した中国経済がいよいよ沈み始めた。
「影の銀行(シャドーバンキング)」や景気対策で生じた債務は国内
総生産(GDP)の2倍超にまで膨らむが、輸出や内需の低迷も深刻
で、米金融大手のゴールドマン・サックスは成長率見通しを大幅に下
方修正した。ノーベル賞学者ら専門家は、中国経済のバブルが破局する
瞬間を迎えており、30年間の長期停滞に突入する恐れがあると指摘
する。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:40:01.83 ID:N07LVYif0
機運は設けているようだな。
米国との国務、国防での話し合いでスケジュールができたんだろ。
軍部と環球さんがぶち壊す事を願うが、日本独自として比越印との
信頼関係の造成は作って行かないと、また米国からハシゴを外される。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:41:46.70 ID:ScdCzzlW0
と、インターホンで言ってますけど、
ドア開かないんすよねーw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:44:12.35 ID:TG7Z6S1CO
ドア開けたその先は強烈な崖なんだろ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:44:38.62 ID:I7DSoOkH0
また靖国参拝して安倍ちゃんが潰しそうな悪寒
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:46:51.35 ID:DO1rscoa0
何この芋国家w
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:47:45.78 ID:DQUIHJsg0
ショック療法で民主党時代どうにもならなかった対話のドアが開いたw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:48:57.87 ID:DQUIHJsg0
雨降って地固まるとはまさにこの事
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:43.08 ID:hePDpMk40
気持ち悪いな。中韓が擦り寄ってきてる。
ここらでまた参拝しとけよw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:46.11 ID:DQUIHJsg0
人間は本能で上辺だけでニコニコして仲良くしようとするやつとは仲良くできない
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:49:51.11 ID:mQ0YxPGY0
大丈夫 放置の5年で北京は砂漠だ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:18.76 ID:DQUIHJsg0
せっかくコイツらで金儲けできるんだから放置するのはもったいないだろw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:51:35.44 ID:IsBvnOeY0
フィリピンも誘って3国でハーグへ行きましょう。今すぐ。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:59.84 ID:I7DSoOkH0
まあ、経済問題でケツに火がついてるからな。
1980年代に日中関係改善に尽くした胡耀邦元総書記(故人)の長男で、
全国政治協商会議の常務委員を務めた胡徳平氏を日本に隠密裏に寄こして
関係改善を探ってるよ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:56:33.89 ID:Aupr3asl0
つまり「中国の歴史認識に従えば、争い無く解決できるだろう」、か?
どの辺に誠意ある対話と協議をする余地があるんだよw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:57:20.98 ID:DQUIHJsg0
おそらく自民党だから棚上げだろうね

経済の方が大事だから
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:54.20 ID:zo5kS/mw0
>>1
またパクり
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:02:48.98 ID:kgseyyAk0
山賊から海賊まで開始したシナキチガイには用事があるのは癒着売国奴だけ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:04:50.16 ID:I7DSoOkH0
経済的に富ませてやったら、その金で核弾頭を日本に向ける連中なんか滅べばいいよ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:06:36.45 ID:5gFHVbcR0
何だと思って読んでみたら「降伏せよ」って言ってるだけじゃん
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:07:09.89 ID:N8/fzxjD0
どこかで聞いたセリフですね(笑)
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:08:43.29 ID:01gW+npE0
台詞すらパクる事しか出来ない哀れな中国
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:38.40 ID:9m1UQbJe0
日本 「きのう靖国行ってきたんだけど、いい?」

中共 「さっき閉めたアル!」
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:14:20.48 ID:faW+Jxcy0
ワラタw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:54.87 ID:sj+yy9tt0
>>1
ひょっとしてそれはギャグでいっているのか
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:02.72 ID:PF3lFjls0
対話云々よりもPM2.5のドアの方を早く閉めてくれないか?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:35:58.67 ID:GQ8FfxaB0
>>171
>何だと思って読んでみたら「降伏せよ」って言ってるだけじゃん

「バカメ」といってやれ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:43.84 ID:YbxMIl000
中国がドアを開けるなら日本は閉めようぜ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:50:12.85 ID:/9cN7wTF0
中韓と相性の良いドイツが、対日対話のキーマンになる可能性もある
メルケル首相を訪問してからパク・ウネ大統領の言動に変化が見られる様にも思われる
少なくともトーンダウンしたのではないか?或いは、オバマ大統領が仲介した三者会談
の影響かも知れないが…
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:54:22.78 ID:/9cN7wTF0
日本と離れれば、中国の経済発展は鈍化するだろう
既にその兆候が現れているのではないか?
空母をドカドカ建造すれば、その維持に膨大な経費が掛かるが、経済が衰退すれば
お荷物になる厄介な代物だ
日本人はアゲマン民族か?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:10:04.84 ID:u7Fvs3Eq0
ドアは開いてるが入っていいとは言ってないアル
・・・平気で言いそうw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:13:11.51 ID:wzY9voOzO
無条件降伏の申し出ならいつでも受け付けてやる、ときたかw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:23:20.98 ID:41fmkCiF0
ドアは開いてるけど土下座しなきゃ入れないって状況だろ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:38:50.82 ID:TiKgjpIS0
どっかの「問題がない国としか外交が出来ない大統領さん」が世界的に恥をかいたんで、
「揉めてる国とも外交が出来る独裁者」だとアピールしたいんでしょw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:11.62 ID:yw40gNUN0
>>1
領土問題は存在しませんし
尖閣のことで対話するつもりないんでお断りします(・ω・)
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:27.45 ID:NYiu/Zpy0
なぜこんなこというのか理解できない
これで日本との会談拒否できなくなったんだぜ?
それでいいのか?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:09:58.13 ID:lodeqO4A0
やべっ、はやくこっちのドア閉めよう
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:11:01.50 ID:6aG9K6pE0
>>1
>「対話と協議のドアは一貫して開かれている」

上に断頭台の刃が見えてますよ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:11:35.80 ID:yl2tz6ZVO
反日土民には甘い顔すんなってばっちゃんが言ってた
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:50:50.79 ID:zTPbZcdt0
パクリと捏造のドアは一貫して開かれている
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:01:23.06 ID:L/2FQOIF0
空城の計だな?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:01:36.80 ID:bIepgFkP0
閉めとけ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:05:34.60 ID:kWtGJbPP0
【中国ネットウオッチ】戦争賠償問題で「日本人をいじめ殺せ」「小日本を滅ぼせ」 中には共産党批判も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140414/frn1404140845002-n1.htm

第二次大戦中に日本に「強制連行」されたとして、日本企業に損害賠償などを求める集団訴訟が
中国国内で相次いで起こされ、3月には北京の裁判所が初めて正式に訴状を受理、審理が始まる
ことになった。中国のネット上では若い世代の日本への感情的な書き込みが多くみられる中、
戦争賠償を放棄した1972年当時の共産党指導部への批判もわき起こっている。集団訴訟を
対日カードにしたい中国指導部の思いとは裏腹の“副作用”も出ているようだ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:09:26.23 ID:JcQdkccWO
>>192
日本は9条の計だがな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:13:58.86 ID:xrAjGAPQ0
「対話と協議のドアは一貫して開かれている ※ 」
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:15:32.67 ID:R4LECc7d0
尖閣については 裁判ならともかく話し合いの余地は無いから
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:30:16.17 ID:TO+xYF+i0
>>1
東ア+でやれ>帰社倶楽部φ ★
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:42:44.03 ID:kWtGJbPP0
中国崩壊までのシナリオを、安倍晋三が櫻井よしこに暴露していた
https://www.youtube.com/watch?v=h6VNsI7oxJA
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:54:19.33 ID:FMEDxRn40
というか…衝突回避のための軍当局間のホットライン開設なんてものまで
物凄く拒否してたよね。それこそ争いを避ける手段なんだが。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:00:40.51 ID:Iq7Kw4pC0
空城の計か
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:02:04.57 ID:XecvZb8d0
>>14
ICJは紛争地域と認定している当事国が訴えを起こすのであって、日本は紛争地域と認めていないのでICJに付託する理由もないよ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:02:42.67 ID:CipTQjE70
自分には誠意があるとか、誠意を示せなんて言う奴は基地外でしかない
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:06:08.97 ID:mcQjWASK0
やはり焦ってるのは中共だったか

中日関係の修復、日本は中国より当然焦っているはずだ―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000015-xinhua-cn
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:10:17.72 ID:yW2U3dHQ0
対話と協議のドア開かれている


移民大量に入れたくて仕方ないんだろう
シロアリみたく喰われていく日本
チベットやウイグルが日本の未来・・・・・・・・・・・・・・・・



にならないようにまともな政治家でてこいや!
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:54:50.45 ID:HwDmNT3i0
松下政経塾には中国共産党人民解放軍参謀部のスパイも
受け入れて活動させた。

結果、中国のスリーパーとなった松下政経塾出身の政治家が自民と民主に
大量発生し、道州制を推進している。奴らの狙いは日本のウクライナ化だ。

道州制を言い出したのは松下幸之助。

で、松下幸之助は晩年にアジア主義にかぶれた。
それで、中国に松下の工場をつくり現在の中国の基礎を作った。

同時に、アジアのリーダーとなる人材をつくるために松下政経塾を作った。

松下資料館 「松下幸之助発言集」より
「今のままの政治とか、国民の考え方では、日本はだんだん低迷しないかと
気になる。アジアへ繁栄が移るだろうという順番になっているのに、それを
自覚せんと低迷しているということは、まことに残念です。
そういうことから21世紀の繁栄の時代になるための人材を養成しないと
いかん。その受け皿をつくるための用意をしないといかん。
政経塾を設立しようとした基本的な考えは、これなんです。

そして、松下幸之助の隠し子で元PHPの社長で松下政経塾の面接官だったみんなの党の最高顧問の 江口克彦が道州制を今も推進している。ちなみに元首相の野田や維新の山田宏なども江口の面接で松下政経塾に入った。

つまり、今、与党も野党も道州制に賛成しているの松下政経塾出身者が
増えたことの反映であり、それは中国の意向を受けてのことなのだ。

中国の松下幸之助を使った遠大な計画に感心するが、
道州制は中国による日本のウクライナ化の工作だから推進する議員は売国奴と認識する必要がある。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:06:09.71 ID:HwDmNT3i0
警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、中国を代表する情報機関である
人民解放軍総参謀部の出身で、公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。

母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。
人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。

警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、
軍総参謀部に所属。93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、
「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。

約4年間、福島県内に滞在し、95年4月〜97年3月、福島大学大学院に通い、日中関係に関する論文を執筆していたという。

いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。

この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。同期生には、後の民主党国会議員もおり、
政界への接点を得た。関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。財界にも幅広い人脈を広げていったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120529-OYT1T00176.htm
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:09:11.38 ID:Lc19q4Zn0
パクリだねwww
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:27:57.80 ID:BWGesj9YO
安倍ちゃん、箸の持ち方、ママに教わらなかったのかな?
習近平と会食したら、笑われるよ。
元日本大使の王毅は、安倍ちゃんの出鱈目な俳句に大笑い。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:29:48.74 ID:wAxYPt530
対話なんか必要ないだろ。
盗人と盗もうとしてる品について話し合うなんてきいたことない。
領土に関しては100%すべて中国が悪いんだから、日本は毅然としていればよい。
ようするに跳ね除けるだけでいい。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:32:57.37 ID:wAxYPt530
>>1のような言い方が、中国人の常とう手段。
盗人が盗むということを、あえて「対話の用意がある」と上から目線で提示することで、
盗むのでなく貰い受けることに返還しようとしてる。
中国人は日常的に使う手法。
日本人はお人よしだから、中国が罪を認めて謝罪しに来たと勘違いする。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:35:12.48 ID:InqvCMWrO
>>1
日本は最初から開いている
支那もこれで開いている

でも、誰も通る奴はいなかった
強いて言えば経団連と支那チョン汚染議員の売国奴どもだけ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:36:17.54 ID:V50wxQQB0
頭の悪いやつみたいだな。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:37:02.46 ID:HwDmNT3i0
松下資料館 「松下幸之助発言集」より

「今のままの政治とか、国民の考え方では、日本はだんだん低迷しないかと
気になる。アジアへ繁栄が移るだろうという順番になっているのに、それを
自覚せんと低迷しているということは、まことに残念です。
そういうことから21世紀の繁栄の時代になるための人材を養成しないと
いかん。その受け皿をつくるための用意をしないといかん。
政経塾を設立しようとした基本的な考えは、これなんですわ」
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:41:01.67 ID:HwDmNT3i0
「井戸掘った人忘れない」の心は失われたか パナソニックなど日系企業襲う中国暴徒
2012.9.16 19:02 (1/2ページ)[特許・商標・著作権]

ケ小平(とう・しょうへい)副総理(当時、中央右)と握手を交わす
松下幸之助(中央左)=大阪府茨木市●=登に「おおざと」

中国の反日デモが暴徒化し、日本企業が標的となっている。
パナソニックの山東省と江蘇省の工場も襲撃された。
中国と同社の深い歴史を知る関係者は「悲しいことだ」と複雑な胸中を
のぞかせている。

中国と同社の関係は、まだ松下電器産業だった昭和53(1978)年に
さかのぼる。当時、副首相だったケ(=登におおざと)小平(とう・しょうへい)氏が
大阪府茨木市のテレビ工場を訪れた際、出迎えた松下幸之助氏(当時相談役)に
「中国の近代化を手伝ってくれませんか」と頼んだのが発端だ。

幸之助氏は「できる限りのお手伝いをします」と返し、翌54年には北京に駐在員事務所を開設。
62年にはブラウン管製造の合弁会社を北京に設立し、日本企業では戦後初めて中国に工場進出した。その後も次々と合弁会社の設立を進めた 。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:43:26.48 ID:Uqlpauoo0
>「対話と協議のドアは一貫して開かれている」
但し中国側の主張を認めるのが条件だがな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:46:14.03 ID:Dvw8UCKC0
中国外務省は、言ってることとやッてることが全く違うよな。
ここまであからさまな嘘だと、呆然として何も言えないよ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:46:27.66 ID:ZD+m9QJJ0
>1
GWには日中友好議連の、自民党高村、民主岡田、公明党の北側副代表など
多数の議員が訪中しますのでお話ししましょう
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:48:40.37 ID:+F8cSbmZ0
へー。やってること最低なのにセリフだけ真似されてもねーw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:51:58.24 ID:VVh1izc+0
説教強盗かよw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:52:57.12 ID:TcHZ+hCW0
とりあえず
即ドアを閉じてくれ
関わるのはお互いの為にならない
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 05:54:23.55 ID:qghZ3mtK0
領有権の問題なら話すことないじゃん
中国との領土問題は存在しないんだから
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 06:13:37.83 ID:slpjXVuv0
>1
んじゃついでに中国の核廃絶についての対話始めようか
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 09:34:29.04 ID:1wptfgOQ0
正に厚顔無恥w
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 16:35:30.85 ID:cQinSF+P0
チャイナトラップオープンw
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:22:41.67 ID:+F8cSbmZ0
そっ閉じ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:23:27.31 ID:hpnpqBo80
南京錠で閉めといて
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:26:08.54 ID:FjNC8SNK0
安倍の真似してんじゃねえよ。
本当に中国の論法はオウム返しだな。
泥棒と言われたら泥棒と言い返したり。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:33:41.76 ID:OqK7MU8n0
表立ってやると国内世論がやばいんだろw
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:53:16.17 ID:IPi7MlAB0
こないだまで戦争してでも奪い取るとか言ってたのにどうしたんw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:56:28.13 ID:DkTX7eut0
ドアの中ではみんなガチガチに縛り付けるための縄持って待ち構えてるんだろ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:59:30.01 ID:3xMNANde0
こいつらの対話って脅しと恐喝
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 21:45:03.09 ID:kWtGJbPP0
冷え切った日中関係打開に動き出した習政権 安倍首相と胡徳平氏が極秘会談
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140415/frn1404151537006-n1.htm

中国の胡耀邦元総書記(故人)の長男で、全国政治協商会議の常務委員を務めた
胡徳平氏が今月上旬に来日した際、安倍晋三首相と極秘会談していたことが
15日、分かった。日中関係筋が明らかにした。胡氏は「太子党」に属して
おり、習近平国家主席と近い。中国がすり寄ってきたのか。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 21:47:02.81 ID:BOiZqT6c0
>>233
これはアメリカが裏で動いてるな
日米首脳会談を控えた安倍はもちろんアメリカ様の言うとおり
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 21:47:54.49 ID:kWtGJbPP0
中国で官僚の不審死相次ぐ 16カ月で54人
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140415/frn1404151709008-n1.htm

中国で、政府の幹部が自殺したり突然の事故で死亡したりするケースが相次い
でいる。中国紙、中国青年報によると、昨年1月1日から今年4月10日まで
に、不審死した官僚は判明しただけで54人に上っているという。

 浙江省寧波市で今月4日、5階建てアパートが倒壊し、7人が死傷する
事故が発生した。その5日後、地元政府でアパートの管理を担当していた
男性が首つり自殺した。倒壊事故後に当局の管理責任を問う国内世論が
高まっていただけに、「末端の役人をスケープゴートにしたのではないか」
との臆測も飛び交い、官僚の不審死にあらためて注目が集まっている。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 22:54:57.57 ID:bFLipqHK0
暴言と要求だろが
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 23:00:10.31 ID:40xyy7AH0
ここは折れておいていいタイミングニダ
安倍ちゃんGJニダ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:29:30.79 ID:hNhhzptYO
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
239名無しさん@13周年@転載禁止
>>2