【環境】バナナや煉瓦に含まれる放射線の実態―恐れるに足りず「がんのリスクはかなり小さい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
CRAIG NELSON
http://si.wsj.net/public/resources/images/RV-AN205_RADIAT_G_20140411170726.jpg
皆さんは、かつて私がそうであったように、放射線は極めて希有なもので極めて危険であり、
核ミサイルや原子力発電所に限定されていると信じているだろうか? 皆さんの台所を見てみよう。
バナナは、それに含まれるポタジウム(カリウム)から放射線が出ているし、ブラジル・ナッツは他のいかなる食料品よりも
1000倍も多いラジウムを含んでいる。そして皆さんの使うドライハーブやスパイスは、バクテリアや細菌の繁殖や
微生物腐敗を防止するため放射線が照射されている。電子レンジオーブンにはトリウム、煙探知器にはアメリシウムが存在している。

 住居の中のあらゆるところにあるもの、例えばキャットリッター(猫の排泄物用の箱の底に敷く粘土)、たばこ、
アドベ(天然建材)、みかげ石、煉瓦(れんが)などはすべて放射線を皆さんの体に盛んに照射している。
常に、そしていつまでも、放射線は空から皆さんに降り注いでいる。

 放射輝度(ラジアンス)は極めて普遍的であるため、地質学者たちは14種類の自然原子炉(つまり自然放射線)の証拠を特定した。
それはワシントンの連邦議会議事堂やニューヨークのグランドセントラル駅の壁から出ている。皆さんの飼っている猫は放射性だし、
犬も放射性、友人たちも家族もすべて放射性だ。したがって皆さん自身もそうだ。現時点で、皆さんの体は放射性はく離を放出しており、
皆さんやその他の人たちが一緒になるたびに、互いに放射線を照射し合っている。

 ところで、皆さんは米国の大陸にお住まいだろうか? 1997年、全米がん協会(NCI)は、
ネバダ核実験場での冷戦時代の核実験の結果、大気を浮遊した放射性ヨウ素に米国のほぼ全域が汚染され、
小児甲状腺がんの発症が1万−7万5000件に上っていたと報告した。米国疾病予防管理センター(CDC)は、
毎年がんで死亡する米国人約60万人のうち、これら核実験が理由で死亡しているのは1万1000人に達すると推定している。
人々は何十年間にもわたってソ連による米国の核攻撃を懸念してきた? どっこい、ワシントンはネバダ州から米国人たちに
放射線を照射し、モスクワはカザフスタンから核実験で自国民に放射線を照射していたのだ。
2に続く
2Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:10.66 ID:???0
 しかし、これら全ての中に若干の朗報も存在している。

 放射線の供給源は、肥満の原子だ。余りに太り過ぎているため、われわれの物質世界をつなぎ止めている引力の法則に逆らい、
それ自体から小さな粒子を放出している。それは2種類の粒子とX線と同じガンマ線の放出だ。
ガンマ線を過剰に浴びれば悪性の日焼けのような状態になり、皮膚が損傷を受けたり、がんのリスクを高めたりする。
しかし、これらの粒子は余りに大き過ぎて、われわれの皮膚に浸透できない。つまりそれらは打撃を及ぼすには飲み込んだり、
吸い込んだりする必要があるということだ。

 ただし朗報は、「オーバードーズ(過剰摂取、過剰被ばく)」という言葉の中にある。日常的に、
放射線中毒やそれが引き起こすがんによって日常的に大挙して死ぬことはない。なぜなら、全ての毒と同様に、
特定の原子が死をもたらすわけではないからだ。問題は摂取量(被ばく量)であり、放射線からダメージを受けるためには、
私たちが考える以上にずっと多くの摂取量が必要なのだ。

 この私たちが知っていると思っている混乱の全ては、2件の何十年にもわたる調査に由来する。
国連はチェルノブイリの事故を25年かけて調査し、事故そのもので57人(救助隊員28人を含む)が死亡したと判断した。
また、近隣に住んでいた子供18人がその数年後、汚染された牛乳を飲んだことによる甲状腺がんのために死亡したと判断した(
甲状腺がんは十分治療可能ながんであり、有効な公衆衛生サービスがあれば、死亡が回避できた可能性があったが、
ウクライナとベラルーシの公衆衛生サービスはソ連のそれとともに崩壊していた)。端的に言うと、
人類史上最も恐ろしい原子力災害―欧州全体に広島型原爆の400倍の大きさの雲をもたらした―で死亡したのは75人だった。

 一部にはこの数が控えめで少なすぎると見る向きもあるが、彼らの見解をデータで裏付けることはできない。
物理学者のバーナード・コーエン氏はこう予測していた。「世界中の人々の総被ばく量は、50年もたてば、600億ミリレムに達する。
これは1万6000人の死をもたらすのに十分な量だ」と。ちなみに、米国では石炭火力発電所の汚染により、
毎年1万6000人前後が死亡している。
3に続く
3Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:28.61 ID:???0
 国連のチェルノブイリの報告書以外で、人類の被ばくに関する最も詳細なデータは、米国と日本が共同で行った被爆者
(広島と長崎の原爆投下で生き残った20万人)の調査だ。調査は60年以上にわたって今も続けられているが、
開始直後は被爆者に腫瘍や白血病が多く発症し、その子孫に遺伝的な影響が生じると予測されていた。しかし、
調査員のエバン・デュプル氏は、「がんのリスクはかなり小さく、市民が予想するよりずっと小さかった」と結論付けた。

 放射線学者のジョン・モウルダー氏は、5万人の生存者グループの結果を分析した。そのうち約5000人はがんを発症していた。
同氏は「日本の他の人口についてわれわれの知っていることに基づくと、がん発症は約4500人と予想されていただろう。
従って、われわれは50年間で4500件と予想していたところ、5000件のがん発生件数があった」と指摘した。
残る500件の追加的なケースはすべて放射線によると想定すると、全体の1%という比率になる。
そして遺伝による突然変異は全く増加していなかった。ここで想起すべきことは、これらは原発崩壊の犠牲者ではなく、
核攻撃の犠牲者だったということだ。

 2011年の福島原発の事故については、コンセンサスとなっている推定値は、原発現場で働いていた従業員について、
がんの発生が1%増加し、原発の近隣住民について増加は検知不可能なほど小さいというものだ。
1945年以降にわれわれがさいなまれた圧倒的な核の恐怖や悪夢と、増加したリスクとの差異をちょっと考えて欲しい。
0%から1%までだ。そして、それが、放射能について皆さんがあらゆることを知ったというには十分でないとすれば、
次のことを考えたらいい。すなわち、日本での破局のあとですら、原発労働者にとって労働関連の死や負傷の公算は、
不動産業者や証券会社従業員のそれを下回っているということだ。

 ここに皆さんと放射能に関する真実がある。原発の炉心溶融ないし空港のスキャナーについて懸念する理由は全くない。
そして日常的なあらゆる項目について心配するな、ということだ。科学的な測定によれば、
平均的な米国人は毎年、620ミリレムの放射線を浴びている。この数値は、心配するには10万ミリレムになる必要がある。
4Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:41.51 ID:???0
こうしたことを懸念するのではなく、皆さんの自宅の地下室のラドンを検知したらいい。
そして「放射能」を発見した女性のアドバイスに従ったらいい。彼女はマリー・キュリー夫人で、こう言った。
「今やもっと理解するときだ。恐れることを少なくするために」と。

(クレイグ・ネルソン氏は「The Age of Radiance: The Epic Rise and Dramatic Fall of the Atomic Era=
放射輝度の時代:原子力時代の栄枯盛衰」の筆者)
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303433504579500724215360820.html
5Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:59.41 ID:???0
>>4

Copyright c2013 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:55.76 ID:/kvkSkYx0
そんなバナナ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:13:44.70 ID:dffjFmcB0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:14:22.16 ID:gXFjQoHs0
そんなバナナ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:15:14.04 ID:D37KQAb60
PM2.5のリスク、交通事故のリスク、バナナのリスク

リスク同士の比較に意味はない。
リスクは足し算で襲ってくるのだから

一つでも減らそうとすることが大切
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:17.98 ID:GqbPyKrhO
そんなレンガ!
(;゜O゜)
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:17:32.41 ID:D37KQAb60
そして「放射能」を発見した女性のアドバイスに従ったらいい。彼女はマリー・キュリー夫人で、こう言った。
「今やもっと理解するときだ。恐れることを少なくするために」と。


 
その年の5月、ついに病床についた。血液検査の結果、白血球も赤血球も異常に減少していることがわかった。長年、手がけていたラジウムの放射能のために白血病に冒されていたのだった。
治療法はなかった。7月3日、逝去。66歳だった。

晩年の夫人は白内障のために視力をほとんど失っていたが、それも放射線の害によるものと思われる。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:18:02.43 ID:Icxqbq1p0
1〜9まで長すぎて読むの止めた
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:18:08.00 ID:B3dIHNd/0
>>米国疾病予防管理センター(CDC)は、毎年がんで死亡する米国人約60万人のうち、これら核実験が理由で死亡しているのは1万1000人に達すると推定している。


安全なのか危険なのかどっちやねんww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:18:30.26 ID:10nfGmF10
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ! 人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
 
 
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。 
福1が事故った原因は、非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから!!
それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。

報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、


  電  源  ロ  ス  ト  さ  せ  た  の  は  バ  菅   だったとはっきり特定していた!!


ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )



東電、当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽! 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★

民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★
 
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:04.85 ID:gSf2hDT20
なんかよくわかんないな。
デブは安全ということか? よし、これから一日4食にしよう。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:37.82 ID:MXwe1HWs0
熱と同じで、弱ければ特に影響はないが強ければ害になる
放射性物質が凝縮したりするとやばい
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:49.00 ID:a5FxsbkI0
すんげーいまさら感溢れる情報だな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:44.88 ID:10nfGmF10
 
 
 
キムチの腐った在日バカチョンの超絶反日ブログに、怒り怒り怒り怒り怒り!!!!!!



感動的な光景を見ることができた
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1395223456726.jpg

> 東北大震災の津波映像をみて驚きとともに感動的想いが支配した

> 津波に飲み込まれ崩壊する家を見ていると木造建築の欠陥性を証明しているようだ
> コンクリト造りの建物は流れず人命を救った
> 日本の家は圧倒的に木造が多い
> 日本は過去に何度も津波に襲われ破壊されてきた

> 木造建築を捨てなかったのは何故ですか

> 韓国は圧倒的にコンクリト家が占める
> やはり過去の教訓から学んだ

> 歴史を反省してない日本は過去から学ばない

> 木造は水に浮くから基礎部分からもぎ取られる
> コンクリ家でしたらこんなに家は流されなかった

> 日本人には過去から学ぶ能力がないようだ

> 最初津波の映像を見たとき日本沈没だとおもった
> 感動的なひと時でした
 
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:47.25 ID:q6OpVwD50
でさぁー

ふくいちは論外に危険なんだよね
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:51.00 ID:D37KQAb60
>> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★

原子力災害対策特別措置法では、爆発しそうになると
総理大臣が、電気のスイッチやプラグの一つまで、すべて指示しなければならない。
 
 
墜落しそうになると、総理大臣自らに操縦を代わる政府専用機ワロス
21某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/14(月) 17:20:52.84 ID:dFiTcnAt0
突然死がいっぱい増えてますよね

でも関係ないっていうんです。

怖い話ですね。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:21:01.14 ID:7ZfcExywO
他のリスクに比べて死ぬほど低い
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:21:17.65 ID:FbSuX+bM0
>>14
バカは書き込むな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:22:50.51 ID:C+m/XZtB0
放射線を必要以上に恐れる必要はないが、放射性ヨウ素やセシウムは恐るべきだと思うぞ。
放射性ヨウ素は甲状腺にダメージを、
セシウムはカリウムに置き換わる。カリウムには血圧降下作用があるがセシウムは高血圧になる。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:17.48 ID:APR1oOYP0
>>21
それPM2.5のせいだろ。
26某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:17.96 ID:dFiTcnAt0
元ザ・ロッカーズ、横道坊主の橋本潤さん死去 55歳
 パンクロックバンド横道坊主のベーシストである橋本潤さんが
14日午前2時4分、病気療養中に亡くなったことが明らかになった。
横道坊主のオフィシャルサイトで発表された。55歳だった。(シネマトゥデイ)

突然死の増え方がすごいことは葬儀業界関係者に取材すればすぐわかるので
皆さんも聞いてみてください。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:42.80 ID:Gt8xazT40
K40の話をまだしてるのか
連呼する以外にごまかす方法がないが、だれも信じない
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:25:47.89 ID:tzpE98Rb0
だからどうするというのか
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:27:22.32 ID:3DTaOOmZ0
>>2

てすてす
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:25.08 ID:O+GQ1ZjX0
もう気にしてる人はいないだろ
福島産の鮮魚とかは嫌だけど。でも中国産よりはマシか
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:29:11.34 ID:PIoUgpVc0
>>9
あの世で暮せw
リスクゼロだ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:29:52.76 ID:D37KQAb60
>だからどうするというのか

放射線には近づかないのが一番。
君子危うきに近寄らず。

金がもったいないとかで
むやみに垂れ流さないように声を上げることが
我々の役目
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:08.00 ID:APR1oOYP0
>>27
事実だから仕方ないな。同じことを何度も言うしかない。
血液型占いは何の根拠もないが同じことを繰り返さないと
わからないやつは必ずいるからね
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:44.78 ID:Ql0k5CEn0
つまりカンにバナナを送りつけてレンガの建物に隔離せよと?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:29.31 ID:PVMi2SP00
ああ そういえばあったね 放射性物質入り煉瓦 当時問題になってたっけ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:34:00.74 ID:D37KQAb60
タバコを自分ですって死ぬのは自己責任だが

だからといってPM2.5くらいいいだろというのは違う

中国のPM2.5など1粒たりとも吸い込みたくないし
そんなことで死にたくもない
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:34:53.10 ID:dq8gFZjv0
広島の平均年齢が国内で上位に位置するのは何故だ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:45.18 ID:3emHxnpJ0
水も40度ならぽかぽか良い湯だな〜だけど、100度なら即死。
放射線もふくいち原子炉建屋内ならマズイけど、浪江町レベルなら問題ないしな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:58.36 ID:APR1oOYP0
>>36
石油石炭の公害がシナ由来だけだと思ってるの?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:36:06.40 ID:hx7x0q1+0
うんこの放射能が大したこと無いからとウンコを体に塗りたくって生きたいとは思わない
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:36:09.23 ID:D37KQAb60
バナナを食って死ぬのは自己責任だが

だからといって福島第一もいいだろうというのは違う

福島第一の放射能など1ベクレルも吸い込みたくないし
そんなことで死にたくもない
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:04.75 ID:KOPxaAF90
>>41
カリウムを一切摂取するなよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:13.35 ID:xBJvAyM+O
∬-●3●) 腱鞘炎にはバナナが良いんだぜ。リッチーに聞いたんだ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:16.28 ID:w+BCFNoS0
れんがなんか食わねえから
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:35.83 ID:zVpWNmxd0
恐れるのは原発の後始末にかかる
莫大な労力と費用だよ

なん兆円かかるんだ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:49.03 ID:dq8gFZjv0
カリウム摂取しないと高血圧になるのかな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:40:30.19 ID:n+Hv4SRr0
バナナとかラドン温泉とか、愚民向けの豆知識はどうでもいいんだけど。

ちゃんとICRP勧告というものがあって、これまできちんと遵守されてきたんでしょ?
原発事故が起こった後も、事前に専門家が科学的知見に基づいて取り決めた基準で運用すればいいだけだよ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:16.29 ID:FU3rBmzT0
バナナやレンガを食べるとベクれるから俺は食わないby山本太郎。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:42:30.22 ID:TDkZT6SE0
>煙探知器にはアメリシウム
今は放射線出てヤバイからてーんで回収されて久しいだろ(´・ω・`)
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:25.18 ID:9MavA2Ef0
>>47
今も守られてるから大丈夫
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:42.75 ID:JxbnI0rXi
タバコ大好きの山本太郎
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:31.81 ID:D37KQAb60
同じ臭さでも
自分の屁のニオイは耐えられても
他人の屁のニオイは耐えられないものだ
 
がまんできないから
スカシッペいいですか 東京電力
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:47:25.86 ID:xqls/fky0
でも、がん保険はバナナとか食ってたら下りないんだろ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:49:47.27 ID:qnJP9XGi0
カリウムが安全だからストロンチウムも安全だって事だろ?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:51:01.74 ID:XF40dJlr0
カリウムは自然排泄されるけど、人口放射性物質のセシウムは
体内にたまるんじゃないの?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:57:06.39 ID:bBTDeLeB0
カリウムって農産物ほとんどに入ってるんじゃないの
肥料のチッソ、リン酸、カリのカリってカリウムだよな
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:58:02.52 ID:fHhDuu3Z0
>>55
それでも、事故直後のフォールアウトかぶった基準値越えのほうれん草とかを常食しなきゃ問題となる量じゃない。

だいたいそういうものは市場に出てないし。それが信用できないとか心配で食わないという判断をする人がいてもいい。しかしそれも事故後しばらくの話。

今はバナナとか関係なく、事故前からある基準値でチートなしに評価しても軽くパスするレベルだから、市場に出てる食品を買い求めるのに心配はないだろう。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:04:52.10 ID:/hqpfd+j0
非放射性物質であるセシウム133は、放射性物質である137と
同じぐらい危険なのを理解できないバカって結構いるよね?

食べ物や水から入るそれらは体からでてくるときも同じ比でしか代謝されない。
つまり同じ原理で体に溜まる比較物との比が体に入る前に10000:1なら
体に10000:1まで濃縮されるってこだ。
食べ物のカリウム:セシウムの比な、それは体内でも同じ比になるのは
当然のことである。これは濃縮ではなく比になるだけ。
つまり1ベクレルであっても少量たべても同じ比になるまで、(ry
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:14:14.00 ID:ATPc/xCf0
【山口】 「放射線量が、他県に比べて高いのはなぜか」県に問い合わせが相次ぐ 県「測定地点、含有率高い花崗岩質」

◆測定地点、含有率高い花崗岩質

  「放射線量の測定値が、山口が他県に比べて高いのはなぜか」。こんな問い合わせが、
県に相次いでいる。福島第一原発の事故を受け、文部科学省は各都道府県の定点で
測定した大気中の放射線量をホームページで毎日公表しているが、山口は全国的に見ても
高い数値になっている。

  県環境政策課によると、理由は「測定地点が、放射性物質を多く含む花崗岩(かこうがん)質の
土地上にあるから」。花崗岩はウランなどの含有率が他の岩石に比べて高い。西日本一帯の
地質はこの花崗岩質が多いが、県の測定地点である山口市朝田の県環境保健センターには
花崗岩が風化して砂になった真砂土(まさど)が敷かれているため、他の測定地点より値が高くなるという。

  21日の測定値は、最高で毎時0・108マイクロシーベルト。原発事故前と大差はなく、事故の
影響は見られない。県には1日10件近い問い合わせがあるが、担当者は「測定値は極めて微量で
健康には問題ないので、安心してほしい」と話している。

asahi.com:なぜ高い 県の放射線量-マイタウン山口
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000001103230003
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:41:18.52 ID:dRVNDtCn0
ラジウム温泉…
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:24:37.95 ID:rY+uYT7D0
良かったデブで。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:35.65 ID:ixG9kMFw0
>>1

つまり、アーキテクチャの中に存在する次世代のパラレルワールドは、クラウドコンピューティングによって制御される
そういうことでしょ?ジョニー
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:38:24.31 ID:WRTc9dVh0
飛行機で飛ぶとかなり被爆する
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:42:28.96 ID:+M8zq2nV0
癌になる原因は肉の食い過ぎと運動不足と遺伝と老化です。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:43:50.55 ID:8rL6sGS60
そんなバナナ、もう生活やっとレンガー
66名無しさん@13周年@転載禁止
彼女はマリー・キュリー夫人で、こう言った。
「今やもっと理解するときだ。恐れることを少なくするために」と。


そのキュリーさんは始終持ち歩いてたラジウムに被爆して白血病で亡くなったんだがね
ちなみに彼女の弟子達(日本人もいる)も再生不良性貧血や白血病で死んでいる。