【マスコミ】 女子アナ採用激減中・・・狭き門突破した新人アナはセミプロ揃い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
例年局アナの採用試験の倍率は1000倍以上という大変な狭き門だが、テレビ界の不況のあおりを受けてか、
今年は特にアナウンサーの採用が激減。近年、女性を2人以上採用してきたフジテレビがテレビ朝日と同じく今年は1人、
TBSが2人、テレビ東京はゼロとなった。

結果、新人女子アナはミスキャンパスやモデル経験者といった“セミプロ”が今年もズラリ。
一番の注目株は、フジテレビに入社したサッカー元日本代表・永島昭浩氏の長女・優美アナだ。
2011年にミス関西学院に選ばれ、ABCテレビの朝の情報番組でレポーターを務めていた。

日本テレビの岩本乃蒼アナは大学1年時にファッション誌『non-no』のモデルオーディションでグランプリに輝き専属モデルに。
大手芸能プロに所属し、『ZIP!』にレギュラー出演していた。

同じく日本テレビの畑下由佳アナは、170cmの長身で大学1年時にミス成蹊に。
彼女もファッション誌『ViVi』で読者モデルを務め、BSフジの報道番組で女子大生キャスターも務めていた。
その他、TBSの宇垣美里アナがミス同志社大学、テレビ朝日の山本雪乃アナは在学中にファッション誌『ViVi』のカリスマ読者モデルを務めている。

ピュアな笑顔の彼女たちも、数年後にはやっぱりスポーツ選手と噂に……などと、今年も心配になってしまうのであります。
http://www.news-postseven.com/archives/20140414_251333.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:36.48 ID:fYLv05tC0
局アナって正社員である必要ないじゃん。なりたい人沢山いるんだし、
切りやすいし。普通のタレントと同じじゃん。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:43.36 ID:VJntEamG0
ピュアな笑顔の彼女たち?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:19:47.86 ID:n+0pvYj/0
岩本の起源は韓国
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:21:00.09 ID:0f7U7LB00
顔のゆがんだ縁故採用は?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:21:59.73 ID:qsNMd3DL0
余ってるのに毎度採る方がおかしい
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:22:17.71 ID:Jnw6YzS10
女子穴がタレント化してたら要らないよね  芸プロ頼めばイイだけ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:22:54.04 ID:NiGJJA5E0
アナウンス力で採用してほしいです
顔は後から整形で
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:23:51.49 ID:XbTUxpAL0
×セミプロ
○コネ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:24:26.65 ID:MNILxbPG0
ミス慶應が女子アナの登竜門だったか
ピュアな心の戦いを制するくらいの能力じゃないと確かに女子アナは勤まらないわな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:28:22.49 ID:bFVt9ZFM0
セントフォースは美人多いよな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:28:40.61 ID:MkAyFDKn0
派遣社員でいいんじゃ??
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:35.06 ID:DSyTRC0m0
>>11-12
¢FORCEって女子アナ専門の人材派遣じゃなかったか?
人材派遣なら俺も登録してるが
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:54.35 ID:Lgl1OvsU0
タレント事務所と契約結べばいいんじゃないの……
気象予報士と同じじゃん
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:32:38.19 ID:DYmeWu2W0
NHKは顔はともかくとして、あの化け物厚化粧をやめさせろよ。
同じようなメイクで、しかも厚すぎるから誰が誰だかわからん。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:34:49.90 ID:3SxfpQNy0
漢字が読めないアナはいらない
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:35:17.89 ID:iKWAbgWw0
アナウンス学校に行くお金がないので女子アナに応募できません><
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:36:31.81 ID:0f7U7LB00
そもそも♀で無い人は
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:36:44.94 ID:jq0jQa+70
女子穴ユルユル
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:38:18.12 ID:NBBAaxB+O
まあ、NHKは厚化粧もいるけどアナウンス力あるから許す
首都圏ニュースは小保方を可愛くしたようなアナだわ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:41:52.05 ID:zXX/K/Lu0
電波風俗嬢
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:42:49.09 ID:h+9nuKnq0
むしろ今は気象予報士のほうが読めるやつがおおい
もちろん天気以外の話ね
ニュース訓練でもしたら下手なアナよりは読めるだろう
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:44:27.48 ID:Oco2rDkW0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:45:34.49 ID:YhLiEuBT0
その割にフジの久代みたいなどうしようもないの採用するのはやっぱコネか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:47:42.68 ID:+aE6nbFf0
吉川美代子激おこ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:49:32.79 ID:DSyTRC0m0
>>14
¢そのものがタレント事務所w +人材派遣業者
福岡にも似たようなことしてる芸能事務所+一般人材派遣業の二刀流があったようなw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:51:56.74 ID:DYmeWu2W0
>>20
あれ、よく似てるよねw

>>22
井田さん噛みすぎ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:52:06.89 ID:EJjnyKWr0
いくらテレビだからってつらさえよけりゃいいてえもんではない
語彙の少なさ、誤読、 ニュース番組でまともなレベルの女子穴は
いない
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:52:52.57 ID:DWnDO3Jp0
女子大のミスに選ばれて、在学中からタレント事務所に所属。
お天気お姉さんなどを経て女子アナになるのが定番じゃないの?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:53:28.23 ID:KNNBS39Y0
なぜ男子アナのことはニュースにならんのだ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:54:47.26 ID:ltzbODC10
>ピュアな笑顔の彼女たちも、数年後にはやっぱりスポーツ選手と噂に
ミスコン荒らしみたいな奴らにピュアもくそも無いだろうがw
5期当選の議員位腹黒い
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:54:54.27 ID:DSyTRC0m0
>>28
女子アナはもう放送局には無用な時代な件

アナウンスもでき、演技力も備え、歌も上手く、ダンスもキレと柔軟さがあり、ルックスもきれいでグラビアにも出せるプロポーション・・・
要はニュース読ませるだけなら「アイドル」でもできる簡単なお仕事というわけ?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:11.96 ID:MkAyFDKn0
>>20
俺はNHKならスポーツニュースの杉浦友紀ねえさんがいいな
ちょっと堀北真希ちゃんに似てて かあいい
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:17.01 ID:LXV04JeR0
>>1
>結果、新人女子アナはミスキャンパスやモデル経験者といった“セミプロ”が今年もズラリ
ミスキャンパスやモデルって、アナウンス能力が求められるの?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:23.54 ID:DSyTRC0m0
>>30
男子穴は放送局には無用。
男子は報道記者・編成いや大道具とか照明音声映像カメラとか裏方に回れつうの!顔見る声聞くだけでもウザイ件
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:30.51 ID:5Cf68pazi
学生時代にタレント活動してるの多いしな

タレント雇うよりは自社社員のが安く使える
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:41.35 ID:Y1OdwUN20
こんな独特な世界があるのも日本が平和なおかげだな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:59:18.52 ID:jJGTd4RYO
仲俣汐里もアナウンサー受けてるんだろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:59:44.19 ID:SuYMGPOf0



長谷川豊アナが告発!フジ女子アナ壮絶セクハラ - 東京スポーツ
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/163745/




40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:00:22.49 ID:ageMIEgQ0
ロシア・トゥデイの美人キャスターのほうが抜ける
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:00:35.26 ID:DSyTRC0m0
>>34
>ミスキャンパスやモデルって、アナウンス能力が求められるの?

今は「マルチタレント性」が求められる。できればテレビ東京の紺野あさ美などに代表される「アイドル」出身が希望らしい件
んならアイドルに仕事与えろよと思うんだが
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:03:34.69 ID:DSyTRC0m0
>>38
柏木由紀の「ひるおび」のように気象情報やらせるとかもあるだろうね
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:07:23.00 ID:kcWWagXR0
>>10
逆だよ。
ミス慶應になれば、アナウンサーになれるのではなく、
アナウンサーになれるほどの容姿とコネがある人間だからこそ、
ミス慶應(や、他に大学のミスコン優勝者)にもなれるってだけ。

竹内由恵がミス慶應になったとき、事前に情報漏らしたバカがいて
ミスコンが出来レースなのがばれたことがある。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:13:08.94 ID:0KBxwzwn0
ニュース読めん奴出すな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:15:22.89 ID:kcWWagXR0
>>17
どうせネタなんだろうけど、敢えてマジレス。
キー局にこだわらず、本気で局アナになりたいのなら、
キャバクラに務めてでも金作ってテレビ朝日アスクに行くといいよ。

あそこは発声練習を自由に出来るし、指導もわりとしっかりしてる。
優秀なら学生からBS朝日のキャスター職の登用があって、
仮に局アナの採用に引っかからなくても、テレ朝系の地方局の派遣アナに斡旋されることもある。

水商売に勤めれば、対人スキルも上がるし、
そこでコネ作れる可能性もあるから、意外とアナ志望者が務めてたりするよ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:19:48.53 ID:nOo1GPDm0
女子アナって、アナとしての教育を受けて顔が世間にしれたら
さっさと後ろ足で砂をかける様にフリーになる
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:21:40.95 ID:6m19XZ4Y0
もう学生のころからテレビ出たりアナウンス学校通ってるのが当たり前だもんな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:22:03.98 ID:vd21ESq60
ポストってテレビにかじりついてテレビと女子アナの話題しかできない馬鹿なんだなあ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:23:55.70 ID:FFDu6OiV0
堂真理子辺りまでは好きだったが今は全く興味ない
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:27:21.19 ID:DVgXztN20
>>35
現場の製作人には社員様はいらっしゃらないよ?
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:01.56 ID:5Cf68pazi
>>47
今定年でフリーになってる元局アナの時代と全然違うな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:31.81 ID:uMudtySi0
>>1
だって今の期待の新人って、NHKの元ミスコンでしょう
レベル高いよね

一方でお天気お兄さんは30年くらい同じ人がやってたりするし
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:30:35.03 ID:DVgXztN20
>>2
正社員だから、月給・年棒いくらで拘束できる。
自社スタジオでも遠隔地でも、残業させても基本の人件費は変わらない。
タレントだと出演交渉から始めて、時間幾ら一本幾らで、延長何時間につき幾らって具合になり非常に面倒。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:30:45.99 ID:P8rYS0S/0
旧中山道を通り

いちにちじゅうやまみちをとおり

ドヤッ  by蛆TV
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:05.44 ID:+HlKsLaK0
くっだらねぇぇぇぇ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:33:09.13 ID:DVgXztN20
>>44
ニュース読めるけど顔がイマイチな方々は、ショップチャンネルやQVCが主な受け皿です。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:23.20 ID:DVgXztN20
>>32
元々は女子アナでそこそこ数字が稼げてたのが、広告出稿減少の煽りを受け、タレント司会者でなく自社社員を露出させて、人件費を抑える策に出た。
ここへ来て、タレント・アイドル層が単価を下げて来たのと、お笑い芸人の司会登用が中心になり、漫才出演と云うことで更に圧縮に成功した。
それで、女子アナも実は要らないんじゃね?と局本体が考えるようになった。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:40:05.47 ID:i41T2T2kO
使われないお局女子アナとかただの電話番だからな
そんなただの電話番に
毎年何百万 何千万払うとか馬鹿らしいだろうな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:41:29.47 ID:8GUvBN7S0
>>1
地上波は貧乏人とB層しか見ないよ、
いつまでこんな記事を書くんだろう?
これは言っちゃいけない事か?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:31.67 ID:fErxUHer0
女子アナが付けてる時計が許せん!
高級時計を見せびらかして、非常にみっともない。
まあ、阪神大震災に毛皮にコートで行く神経の持ち主たちだからね
とにかくテレビに出たくて出たくてしょうがない自己顕示欲の強い女性たちだ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:42.49 ID:NBBAaxB+O
>>33
オッパイが大きいのなw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:47:40.05 ID:jk7reVhC0
女子アナブームもピークを過ぎたな
最優秀の女子はもう他に顔向けてるだろう
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:01:14.29 ID:P/2evX980
有名スポーツ選手か御曹司と結婚するまでの腰掛けの場
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:04:49.02 ID:gQMjBOH/0
正社員でも30超えて技術伴わなきゃ配置転換
真面目にニュース読みやサブ司会をこなして一局員として職務を全うするか

目立ちたがりがそこそこ顔売れてればフリーへ転身

もしくは若いうちにスポーツニュース担当して年下の高額年棒アスリート捕まえる

若い身空で世間に肌晒してもらえるお手当はスズメの涙のグラドルに比べりゃ遥かにましな待遇だからな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:07:25.36 ID:9jw8H/xC0
NHK解体!!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:12:51.00 ID:znIi9n420
ミスとかモデルとか
結局女は見てくれだって

マスコミのこんな露骨な女性蔑視の態度に
何故婦人団体は抗議しないんだ?
下らんことや立場の弱い相手には抗議するのにw


マスコミって、もう職場の性差別の問題を取り上げても説得力ないよなw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:16:09.85 ID:DPomRO7F0
各有名大学のミスコン実行委員会、ファツション誌、芸能プロ、TV局がズブズブなんて
今に始まったこっちゃないだろ
“箔”を付けてデビューさせる事で、市井に周知させるのが最大の目的なんだから
当然、事務所在籍中にボイトレやらなにやらで金はかけてる訳で、つまるところ“商品”
それらとなんら関係のない生粋の素人が応募して局に採用されたり、グランプリ取れたりする事はない
ただの都市伝説、現実はバトルランナーの世界だよw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:19:42.86 ID:x0ZmlA/T0
相変わらず採用時の倍率は高いが、どうしてもアナウンサーになりたいと
いう人が特に減った。
能力的に高い人材が他の職種に流れているため能力と容姿を備えた人材な
ど確保するのは無理だと言われるようになってきた。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:24:44.96 ID:vYw4TiNj0
アベノミクスで景気いいんだから、もっと穴雇えばいいのに
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:24:59.49 ID:sWBpoqAG0
モデル崩れやミスキャンパスだろ?

どこがセミプロなんだ?  あっ、アナウンス技術じゃないとこがセミプロかwwwww
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:29:49.89 ID:bFVt9ZFM0
>>54
席巻 せきまき
殺陣 さつじん
訃報 とほう

まだまだあるでw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:32:24.79 ID:sWBpoqAG0
>>71
青山
青山
竹内

だな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:43:58.62 ID:SLy4BFk0i
日テレの水卜アナやテレ東の狩野アナはどういうセミプロなんですか?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:47:24.96 ID:oVfj+dQr0
これなら、タレント雇えばいいじゃんかよ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:48:21.76 ID:91yuzPiR0
化身(かしん)・訃報(とほう)でお馴染みの元ミスけーおー よ・し・え ww
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:48:45.81 ID:Ori/UBBZ0
学生時代からモデルとかやってたり大学ミスコン選ばれてたりするアナは萎える
アナウンサーが学生時代にやっていいのはせいぜい
放送・朗読コンテストとかに出ることだけだろ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:56:47.22 ID:R4KB+L+30
つまり社員にやらせるよりタレントにやらせた方が安上がりってことだよね
わかります
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:14:21.58 ID:KNYXK4IL0
旬なうちをつまみ食い BBAになる前に契約解除 局アナなんて管理職候補以外いらないだろう
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:14:40.32 ID:Vxf62fKb0
ミス東大とか高学歴でちゃんとニュース読める奴を雇えよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:18:52.41 ID:KNYXK4IL0
ミス東大のNHK小正は東京に来る前の新潟在任でNHK辞めてしまったな
アナ能力は契約以下だったし
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:21:03.53 ID:KNYXK4IL0
東大卒藤井まどかも駄目だったし和久田は例外中の例外
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:26:17.05 ID:Rtvr69Uv0
日テレnews24とtbsnewsbirdは局アナより低ギャラとしてnews読み専門で募集するからね
テレ東は日経cnbc経由も 

問題はフジとテレ朝
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:31:03.25 ID:8pbUxl+o0
原稿読みやナレーションなら声優に発注したほうがクオリティ高いしな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:35:20.79 ID:3r1G3BYn0
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( 「ウジテレビ」 「犬HK」
 / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’「KBS東京 TBS」
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (   「テレビ極左」
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"  「アニメのテレ東」

                           『おもいッきりDQN!』
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

平均年収(平均年齢は40歳くらい?)
・フジ:1510万円 ・日テレ:1425万円 ・朝日放送:1397万円 ・TBS:1377万円 ・テレ朝:1303万円 ・毎日放送:1290万円 ・テレ東京:1287万円
・朝日新聞社:1287万円 ・日経新聞社:1247万円

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:38.26 ID:UV1Cet+80
一流大学出てアナウンス学校通ったり気象予報士取ったりして頑張ってる女の子いるけどさ、
なんだか才能の無駄遣いな気がする。
超人気職業だから仕方ないのかもしれないけど。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:52:51.95 ID:knX4sHeD0
パロマ工業 を

ぱろまえ業 と読んだ ミオパン

彼女のウチの湯沸し器は リンナイ なんだろうな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:57:55.08 ID:ZGvkvA3W0
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:57:58.44 ID:qvP4olGq0
>新人女子アナはミスキャンパスやモデル経験者といった“セミプロ”が今年もズラリ。

こういうのがいらないんだよ。タレントじゃないんだから、経済や外交などの
きちんとした教養のあるしっかりした女子アナがいいんんだ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:05:20.52 ID:bFVt9ZFM0
>>88
そういう人はアナウンサーではなく報道記者を志望するよ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:16:51.28 ID:KNYXK4IL0
プライバシー騒がれるの嫌がるからな 大学時代彼氏いるのごく普通なのに女子アナになると暴かれたりするから
まともな女は女子アナなんて成りたがらない
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:00:47.60 ID:xW4IPQ+w0
>>10
うんうんポクポクチーン
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:03:00.60 ID:xW4IPQ+w0
そそ、ここらへんここらへん
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:58:48.93 ID:mk3ZG3pl0
まともなっつーか普通の女なら勤まらないんだろうな

中にちょっと知ってる子がいるんだが
幼い頃から評判の美少女で、その子の行動範囲にいる人が皆
「あの子本当に美人だよね、しかも明るいいい子だし」と口を揃えるレベル。
しかも「口を開けば服と化粧と合コンの話ばかり…」みたいな女子大生とは違い
なにやら問題意識を持って見聞を広めたり活動をしたりしてるらしい。
なのに女子アナなんていうのになると無駄に叩かれんだよな理不尽…
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:39:38.72 ID:xxnP6vs0O
でもキー局って楽しそうw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:43:49.60 ID:t9J3W9cwO
うがき
のーがき
いながき
クソがき
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:44:24.22 ID:BA5GxCcJ0
元TBS小林麻耶がバイキングでポンコツだってのがわかたからw
アナウンサーはいらんわw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:49:08.91 ID:MpZqg9c90
>>94
仕事という名目で局に寝泊まりし、自宅いらずってところはいい鴨
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:50:33.47 ID:d3oLw+lzO
最近の女子穴ゆるすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:52:56.72 ID:LEaWTfku0
枕が出来ることが最低条件。
マスコミは朝鮮人だらけだから当然のことだ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:56:22.21 ID:n3hzT/h00
先輩にセクハラされるだけの仕事なのに、マゾがなるのか?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 16:02:15.50 ID:NkOTQTeB0
コネが無いと受けても仕方ないって思ってるんだろ
今の流行りは地方局に入社して早めに退社
元何々局アナって肩書でフリーアナに転身
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:43:47.33 ID:wExLkUWp0
トホウはキジャクです。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 15:27:03.16 ID:1fa6/ybY0
ズリネタ要員
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:29:10.49 ID:iGQvw2Fp0
>>20
河豚か
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 16:30:11.31 ID:odMWVeWI0
容姿もコネもない雑魚が通るわけがない
というかコネがないとどうしようもない
106名無しさん@13周年@転載禁止
関係ないけど、CS日テレで夜遅く出てくる藤森とかいうおばさん気象予報士が、
この世のものとは思えない鳥みたいなウラ声で天気予報をするので毎度ギョッとしてしまう
あのような常識外れな声を出す人は採用しないでほしい。
地声ならなおさらもってのほか