【話題】飼っているネコであなたの性格が分かる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プーライ ★@転載禁止
いつの時代も人気のあるペットは猫と犬でしょう。
中でもあまりかまってやれなくても、狭い部屋でもそれなりに楽しく飼えるのがネコちゃんです。
1日のうちで寝ている時間の方が多いネコちゃんたちは忙しい現代にあって、私たちにぬくもりを与えてくれます。

さてイギリスのペット保険会社がどんなネコを飼っているのか、
また飼い主である自分の性格はどのようなものかと言った簡単なアンケートを行いました。
その結果、飼っているネコちゃんの種類によって、飼い主さんの性格が浮き彫りになったそうです。

●ミックスのネコちゃん
雑種のネコを飼っている人は、内向的でのんびりしているまじめな人が多いそうです。
別に血統書つきのネコちゃんじゃなくても、十分可愛がってやれる人には心の余裕がありそうですね。

●ベンガルネコちゃん
ベンガル猫を飼っている人は、自分のことをクリエイティブだと評価する傾向にあるとわかりました。

●ブリティッシュ・ショートヘア
寂しがりやで、いつも人の後をついて回るほど、人なつこい
ブリティッシュ・ショートヘアのネコちゃんを飼っている人は、自分を論理的だと思う傾向にあるそうです。

●メインクーン
おしゃれな猫の代表格ですが、このネコちゃんの飼い主たちは自分を社交的であると評価しています。
確かにメインクーンは社交界のネコというイメージがありますね。

●ペルシャ猫
ふわふわの毛が特徴の高貴なペルシャ猫を飼っている人は、
自分を流行の最先端をいつも追いかけているおしゃれな人間だと考えているそうです。

あなたの飼っているネコちゃんとあなたの性格は一致していましたか?
これは絶対的な評価ではなく、ただの傾向なのですが不思議とマッチしていることが多いようです。
これを元に周りのネコちゃん好きの性格もぴたりと当てられちゃうかも。
http://news.livedoor.com/article/detail/8732211/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:19.54 ID:51uZMAks0
イクイク
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:15.31 ID:1ghaW16g0
はちわれがいいな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:23.26 ID:rRPjCOEj0
ネコに飼われている
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:36.14 ID:mx5SXGC20
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:48.04 ID:sDVQhr9F0
かなり古いがこれを思い出した。
www.youtube.com/watch?v=mbthuAfaT7Q
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:36.92 ID:Kd5Wsbf30
いつも捨て猫が可哀想で飼ってるから、当然雑種。
チャトラが一番多かったな。 昔は三毛猫飼ってたが
最近、三毛猫を見なくなった。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:40.41 ID:QmHcv9ns0
アメショないの?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:27.25 ID:3YjNxJlP0
ネコ娘は?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:13.60 ID:Zvz3KNeSO
猫を飼っている奴は総じてキチガイだよ
自分の癒しの為だけに動物を自由に外出させず自由に繁殖もさせず死ぬまで閉じ込めてるわけだし
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:33.37 ID:Oco2rDkW0
>>1
これのどこがニュースですか?>プーライ ★
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:46.80 ID:rnqLlVzbO
>>10 放し飼い地域猫なんてのはさらに基地外
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:29.98 ID:ouFPt+pR0
ペルシャ猫は肉しか食べんから貧乏人には向かない
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:28.34 ID:eibi9S2C0
>>10
捨てられた猫を4匹飼っている人がいるがね。

確かに繁殖はさせないが、繁殖させてそれを食べるために飼っている畜産農家よりははるかにましかと。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:01.75 ID:cyvdLG8z0
>>10
近所の小学生が死にそうな子猫の捨て猫を持ってくるから何匹も飼ってる。
獣医に定期的に診せ避妊手術も行って、田舎だから玄関ドアには自由に出入りできる猫窓を設置している。
まあ、基地外なのは否定しないがw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:02.77 ID:SPfeedDy0
マンチカンは?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:15.91 ID:Zvz3KNeSO
>>12
どっちもキチガイだよ
猫を何らかの形で飼っている奴はまとめて死ねばいいのにね
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:00.08 ID:tb3ZfE2b0
>>10
犬もずっと紐で繋いでる訳だから飼い殺ししてるんじゃね?
って言うか、そーゆー概念で見るならペットって全部飼い殺しじゃね?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:24.95 ID:u2YvhsZT0
知人がペルシャ飼ってるけどオシャレには無頓着だぞ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:34.93 ID:p4uAyH7P0
>>12
猫って餌やってたら勝手に家に居ついたってのが世界の普通だと思うよ
岩合の世界猫歩きを見なさい
>>10には同意するけど、それなら犬飼いのほうがもっと異常だよな
首輪つけて散歩だけとかさ、奴隷だよね
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:07.61 ID:Zvz3KNeSO
猫キチガイて>>15みたいなすぐに嘘だとバレる作り話をするから嫌い
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:59.99 ID:0jK8glc8I
ネコ好きのメンヘラ率の高さ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:04.80 ID:XNGh48830
うちのネコは雑種。
世界一可愛い。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:50.77 ID:JVVmFFok0
>>16
つ 短足
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:03.20 ID:Zvz3KNeSO
>>20
猫を飼う奴と犬を飼う奴も変わらないキチガイ
自分の都合で去勢するとか鬼か悪魔がすること
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:41.24 ID:1glP8syxO
とにかく和猫が好きなの
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:35.21 ID:gE3391Ek0
>>15
ありがとニャー
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:48.77 ID:I2sioC3V0
猫飼いたかったところに
友達から子猫産まれたから貰ってくれと
連絡きたので二つ返事でok出した



我が家に親猫が来た
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:06.46 ID:JVVmFFok0
>>25
亀飼っているヤツは ?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:33.66 ID:WsGIrRhO0
>>4
うm 結論は出たようだな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:41.09 ID:6fBkpDiW0
>>28
なんでだよw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:52.82 ID:knX4sHeD0
スズメ にえさ をあげようと パンの古いのを ちぎって 撒いといたら  野良猫がパンを食ってた(・∀・)
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:39.73 ID:ucD8U3lg0
オレのアパートは犬猫禁止。
だけど、歩いていて茂みの影からジーとオレを見つめるネコはいる。
これみよがしに、おれの進路を横切ってみせたり。何なんだろうね。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:41.71 ID:tb3ZfE2b0
>>25
ベジタリアン?
まさか牛や鳥や魚とか食べてないよね
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:54.29 ID:jP38Nm9X0
>>23
>>世界一可愛い。
異議あり!
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:07.58 ID:V0x1rWCq0
>>25
人間の都合で犬も猫も保健所送りにされてる
それを知っていながら自分は関係ないと思っている奴は間違いなくクズ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:17.78 ID:zRUR3UU20
マンチカンかわええ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:27.63 ID:aFqq0j8a0
>>18
家で最初に一緒に暮らしていた猫は、もともと野良猫。
その頃、家で犬を外で飼っていたんだけど、その犬のドッグフードを盗み食いしに
きていたのが、そのまま居着いた感じ。犬は、餌を取られるがままにまかせており、
雨の日は、犬小屋の奥の雨風が入ってこない一番奥の特等席を陣取っていた。

最終的には、家に自由に出入りするようになって、夜は布団に潜り込んで寝るような
感じになっていた。そんなこんなで、その猫がやってきてから15年したある日、外出
したまま2日くらい戻ってこないことがあった。いつも夜は必ず家に入って寝ていたで、
心配していたら、3日目にもどってきてくれた。ほっとしたのもつかの間、その次の日
にいつものように外に出かけたまま、もう5年も帰ってきてない。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:28.78 ID:Zvz3KNeSO
このレスが>>36なら>>23の猫は早死にする
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:43.11 ID:ASh80IPs0
里子や野良を適当に飼ってる
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:45.50 ID:JVVmFFok0
>>4
うむ・・・人が猫を選んでいるなんて、人間の思いあがりだな。

猫が人を選んでいる
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:02.34 ID:DmucJKqw0
>>29
おっぱいをぱふぱふさせてやれよ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:09.20 ID:HiaYo4UeO
>>23
ウチも!
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:22:39.50 ID:5uXQ96kz0
>>14
>確かに繁殖はさせないが、繁殖させてそれを食べるために飼っている畜産農家よりははるかにましかと。

なんでそこで畜産農家をdisるかね
ベジタリアンなわけ?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:15.67 ID:HzsUEVaW0
ペットショップで猫を選んで買うやつは見栄っ張りで
わがまま。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:17.81 ID:+kW3NUVb0
(^ω^)




(^ω^)



(^ω^)
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:41.64 ID:Zvz3KNeSO
このレスが>>47-50なら>>23>>43の猫は軽い病気で早死にする
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:50.39 ID:tJI2ZrJgO
血統書付きでもメインクーンとかマンチカンとか一見雑種にも見える

大昔にあんなに流行ったシャム猫とか全然見ないな
それにしてもアメリカンショートヘアが正式名称じゃないのだろうか…
ベンガルよりアビシニアンが好き
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:17.91 ID:rECqjo4O0
雑種の犬って最近観なくなったけど
雑種のネコってたくさんいるよな
というか一番多いよな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:22.08 ID:jKY11dsq0
犬よりも猫が好きな人は、人を内面よりも見た目で判断する。
猫よりも犬が好きな人は、人を見た目よりも内面で判断する。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:31.77 ID:DmucJKqw0
子供のころ家で猫は飼っていたけどなぜか家族の顔をじーっと眺めて暮らしていたな。
ほとんど外に行かなかった。子供は敬遠したんだと思うが、俺にはあまり懐かなかったな。
嫌がるわけでもなく触らなければずーっとそばにいた。不思議な感じだったな。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:21.44 ID:NYuUefDB0
>>14
その畜産農家がいなければ猫の餌は作れないのに何言ってんだ?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:56.71 ID:sR+X1PjB0
今飼っている猫は3匹目。前の2匹は15歳で死んでしまったが、今居るのは18歳。
猫がいるのが普通の生活になっている。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:21.74 ID:KcvMemQ30
外来種の動植物を買うやつは頭がおかしい
ムシキングとか本当に嫌だった
あぁいうのは図鑑内で治めるべき
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:01.54 ID:Axk6h0pQ0
壮絶な喧嘩スレ

以上自分は正しい論を、引き続き以下もご覧ください
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:25.02 ID:caresbwF0
>>1を見ないで書く
俺はアメショーが好きだ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:50.56 ID:AcuLoeNi0
てすと
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:56.56 ID:lA3aBtby0
俺の性格はどんなかな?って思って来ましたが、猫飼った事ないです。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:39.75 ID:RIa15jTI0
>>47
>このレスが>>47-50なら

せこさがハンパねえw
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:06.05 ID:sxvuQRA90
うちはみんな日本猫だからなぁ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:38.59 ID:caresbwF0
なんだイギリスか
アメショーがない・・・
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:23.01 ID:ASh80IPs0
>>54
ネコは仏教伝来の頃に来た外来生物だから
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:47.93 ID:RIa15jTI0
>>54
やっぱ名古屋人は味噌キングなの?w
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:56.95 ID:Zvz3KNeSO
>>53の猫はそう遠くはない未来のある朝、部屋の片隅で冷たくなる
近くには「死ぬまで閉じ込めやがって」と書いた遺書が見つかる
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:58.51 ID:tb3ZfE2b0
>>38
ウチって田舎だから、みんなそんな感じで猫飼ってるわ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:54.32 ID:EyTvKXml0
メインクーンって巨大猫だよな、人気あるのか
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:29.65 ID:lqRm5tE30
猫は日本猫が一番飼いやすいよ。 大きさも手ごろだし、毛色がいろいろ
いるのが楽しい。 当然、多頭飼いで、3匹ぐらいがちょうどエエわ。

お手軽で経費も手間もかからないのがネコの良いところ。
あまりしつこい愛情を求めても、ネコは対応しない。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:43.23 ID:eZ+pSaVA0
子供以上に野生的で落ち着きなく動き回る事が好きな動物を鎖で繋いだり
小さな檻に閉じ込めるのは動物にとってはものすごいストレスになって苦痛を伴う虐待行為だ
動物を飼うなら放し飼いできるぐらいの配慮は欲しいところ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:57.55 ID:WtAElngNO
>>10
とアオミドロもロクに飼えない奴が吠えております。全裸で
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:28.43 ID:1eDe6YRl0
前に戦闘中の夢でもみているらしくウーウーと唸りながら寝てたわ。
手足を小刻みにうごかしながら。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:34.34 ID:sR+X1PjB0
1匹目ペルシャ、2匹目アメショー、3匹目雑種のキジトラ。
皆どれも同じ様に可愛がって飼っている。出来るだけ長生きさせたやりたい。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:24.15 ID:sERXKEK70
ウチのエサもらう時だけ愛想よくて食い終わるとさっさと逃げる雑種の猫がすごく
自分とかぶっていたたまれない
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:49.88 ID:WzmSijhm0
うちの猫は外飼いだったがどこかへ遊びに出かけたまま18年くらい帰ってきてない
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:52.67 ID:mUK8Aegl0
ID:Zvz3KNeSO
お薬貰ってこいよw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:28.10 ID:+shBlD8a0
犬は臭いけど猫は無臭だからいいよな
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:35.86 ID:dCVW1Za40
>>1
猫を飼っているけど、ペットの”ちゃん”付け気持ち悪い。
ペルシャ猫って呼び捨てじゃねぇか。
儒教的な発想であれば、うちの猫は年上だから”さん”だ。

動物病院でミックスってカルテに書かれた時にはわからんかった。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:49.33 ID:1+ScryMd0
嫁さんがどこぞから時々ひらってくる

そして11匹・・・・・・
犬も3匹・・・

ちなみに月のペットにかかる金は餌トイレだけで5万円
はぁ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:37.78 ID:7j9A7vrz0
>>77
この幸せもの
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:05.98 ID:jJ3KW1rsO
一匹基地外が涌いててワロタ

猫あったかいよ猫
脚しびれてるよ脚
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:38.37 ID:u2oXmjzt0
>>64
まあでも書かれてない部分から「まあまあの一生だったから、あの世で>>53の来るのをのんびり待っててやる」って読み取れる。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:45.30 ID:DZebc0A60
猫に求愛ダンスする鳩
http://www.youtube.com/watch?v=Ah5L1RfyPz4
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:32.68 ID:DhuUy8bK0
ウチの猫さんは、20歳になって痴呆が始まったようだ
一日中「あたしの缶詰を早く開けてちょうだい!」と
「あたしの頭をなでなさいよ!」 これしか言わない
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:33.37 ID:UlTwM3280
>>77
おまわりさん
この人です
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:37.31 ID:4cUXs0Pg0
>>76
自分も、犬猫のちゃんつけ、MIXて言ういい方嫌いだわ。
MIXなんて雑種でいいやんと思うけど、これ犬の方で定着させてんだよ。
特に異種純血同士(チワワ×プードルとか)の掛け合わせが
MIX犬で高く売れるようになってから、余計に酷くなってる。

うちは犬飼いだけど、このMIX犬、最近、また高騰してるかも。
親が10万前半ぐらいの犬種だけど、子(雑種)がその倍してるのよく見かける。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:17.04 ID:tb3ZfE2b0
犬の里親になりたいけど、愛護団体のチェックがどうもなぁ…
保健所ってなんで成犬だと譲渡してくれんのだろ
ウチの県の保健所って成犬ダメなんよね
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:00.46 ID:MnnzkOuZ0
犬やネコを3匹以上飼ってる人は精神に問題あり
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:01.47 ID:45RJd33I0
猫飼うまではあの血統がいいねとか車のカタログみたいに猫本見てたのに
けっきょく雑種のキジトラ白ソックス貰ってきてそんなことどうでもいいことに気づいた
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:05.92 ID:6tGU7rYf0
>>77
嫁さんが交通事故とかで亡くなってもその14匹責任持って育てろよな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:35.19 ID:GUpVXJyGO
猫に息を吹き掛けたときの猫の嫌がり方は異常
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:42.29 ID:nhdyFod+O
>>50
何言ってんだ 逆だろ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:00.79 ID:EyTvKXml0
>>85
飼う以外の目的で来るとか
成犬渡しても、また同じように捨てられるケースが多いとか
あるんじゃね?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:43.92 ID:lqu0Z7nB0
  ∧_∧
 (=・∀・=)ニャンコタン♪

猫のこと好きだけど、一度も飼ったことない。
触りなれないからか、ねこカフェでも猫たちに相手してもらえなかったwww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:46.88 ID:u9dTnCMVO
>>82
ぬこ様はボケてもぬこ様だなw

てか長生きで素晴らしい
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:11.07 ID:VrKyTv2vO
デブ猫を飼ってる人の性格については何も触れなくていいのか?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:54.80 ID:lqu0Z7nB0
>>91
>飼う以外の目的

うっ…なにそれもしかして怖い系のやつ?(゚Д゚;)
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:30.68 ID:uXrBLFFjO
バリバリの日本猫ですが
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:08.81 ID:dCVW1Za40
>>84
餌を上げる、にはやっと慣れたけど男の子、女の子は生理的にダメだ…
犬も大好きで近所のスーパーに繋がれてるの見ると思わず駆け寄りたくなる。
けど、飼い主が擬人化してたらなぁ、と思うと諦める。
ウチは昔バセットハウンドを飼っていた。
ビーグルとダックスフンドをかけ合わせると近くなるかな(笑
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:35.46 ID:hzHPqdaKi
はろー
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:05.34 ID:6tGU7rYf0
愛護団体や保健所から貰ってくる

一匹10万で売る
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:09.56 ID:Q71gSEsU0
実家の猫もストレスフリーで好き勝手に生きてるせいか20年位生きてるな
そろそろ化猫になりそう
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:23.31 ID:BRDdCdNA0
なんちゅー浅くて的外れな分析であることよ…
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:24.88 ID:Z78r5n7K0
犬も猫もリスもインコも熱帯魚も買ってたが熱帯魚が一番めんどくさい。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:45.31 ID:eCZPUa41O
迷い猫だったり家族が貰ってきたりしたのを飼ってるだけだから全く当てにならんな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:20.40 ID:DmucJKqw0
>>102
そもそも熱帯魚なんて生きていられる環境じゃないところに無理やり住まわせるんだから当然なんじゃないか?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:12:14.39 ID:dALjGrXP0
猫買ってる人って、家を空けるときどうしてるの?
家族がたくさんいればいいけど、そうでもない場合も多いでしょう?
旅行じゃなく突発的に親や親族の体調が悪くなって…なんてこともあるじゃない。
ネットで調べたら、猫の留守番についてはものすごく神経質なことが書いてあるのでどうしたらいいのかなと。
捨て猫を飼いたいんだけども考えてしまった。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:19.37 ID:DmucJKqw0
>>105
動物は飼うなら赤ん坊と同じでしょ。のらにして放置する人もいるようだけど、それは
飼ってるとは言えないと思うよ。自分たちで責任が負えないなら動物は飼わない方がいいよ。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:16:08.33 ID:ucD8U3lg0
ネコの類、ライオンとかトラとかヒョウとかピューマとか。
共通して似ているように思う。なぜなんだろう。
108転載OK@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:26.97 ID:FEpqSPib0
飼ってない場合は?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:18:06.50 ID:I1ORbH9+0
日本によく居る茶色っぽい猫でええやん
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:20:36.89 ID:4lOvEw630
いつの日かシャム猫を飼いたいわ
シャム猫を膝に乗せて赤ワインを飲みたいの
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:24.95 ID:dALjGrXP0
>>106
飼う以上は野良で放置するとかまったくありえないと思うけど、突発的に
田舎に帰らなきゃ行けないとこもあるじゃない。人間の子供なら一緒に
連れていけるけど、ネットで調べたら猫の場合、ものすごく大変みたいで。
捨てられた猫を飼いたいんだけども、あまりにアドバイスが神経質なので
どうなんだろうと思って。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:48.56 ID:RaUYchnj0
犬派なんですけど
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:30.90 ID:JUMPpeb30
飼っているといっても、ねこのほうから、ここで暮らすからよろしくってやって来たんで、
選んだわけじゃないんだ
どんなこでもかわいい
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:59.76 ID:ZtVhTnGV0
ボランティアさんから里親として茶トラを譲り受けた。
何頭も飼ってきたけど、雑種はやっぱり賢くて丈夫だと思う。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:32:53.75 ID:dALjGrXP0
>>113
うらやましいな。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:06.74 ID:z92NcTXlO
>>105
うちは親と二人暮で12時間以上誰も居ないって事はめったにないけど、
それ以上家を空けそうな時はご飯を二回分以上出してくようにしてるよ。
長期間開けた事はないけど、やっぱ信頼できる人やペットホテルの類に頼むしかないんじゃないか?
ただうちの子がそうなんだが、外出するのが嫌いな子も居るから注意な。
あと帰宅時間に注意な。
一時間でも遅くなると「どこ行ってたの?(怒)」と、ベッドの上から睨みつけられる事になりかねんし、
機嫌そこね続けて普段手から食べてくれてたご飯食べなくなるかもしれん。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:07.73 ID:xAcAEik/0
世の中ねこに染まりやすい人が多いのだなあ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:10.19 ID:060hUItq0
>>113
ウチもそう
野良の親猫が子猫咥えて家に入ってきて、そのまま居ついて一緒に暮らしている
愛想いい猫で他にも餌貰っている家とかあったみたいだけど、最終的にはウチが選らばれた
何が気に入ったのかは分からないが光栄な事だ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:20.78 ID:dALjGrXP0
>>116
帰宅時間で怒るのかw かわいいね。
知り合いで猫飼ってる人は何人もいるけど、
けっこう適当にやってるみたいなんだよね。で、うまく暮らしてる。
飼い主もあんまり神経質では良くないのかもしれないね。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:24.73 ID:gaSayL4N0
ねらーの飼っている猫はみんな変わり者のバカ猫ばかりのようだから参考にならん。
いや、別にそれが悪いとは言わん、
むしろ変わり者のほうがいちいちやることが面白いだろうからな。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:17.17 ID:VO7NETSH0
>>111
子猫じゃないなら1日2日くらいならほっとけよ
えさと水だけはちゃんと用意してな
それ以上空ける時は誰かに面倒見てもらえ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:53.64 ID:Ww2yNhfsO
シャムは飼い主によくなつくぞ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:59.05 ID:ykRBZiDf0
猫好きはアホ
犬好きはバカ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:47:21.15 ID:Q5t2weol0
近所の猫が子猫拾って育ててたんだが
なにぶんにも雄猫で、とうとう限界を迎えたらしいある日
顔なじみだったうちの家に「この子猫拾ってくれませんか?」と相談に来たので
その子猫を飼うことになった
子猫は三毛猫ですさまじく頭がよく、人に飼われた経験がないせいか
なかなかなつかなくて大変だった
今では子猫を2匹も産んで、ようやく家族には心を開くようになり
のんびり暮らしてるよ
ちなみにうちの猫を拾って育ててた雄猫は既に他界してる
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:53:09.43 ID:oYpAU1Kv0
寝る時に身体をくっつけてくる
じわっと幸せを感じる
3匹までは飼ったことあったけど今は5匹
贔屓しないように気を使う
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:56:33.32 ID:qZt8mcuG0
猫好きって事はわかった
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:56:43.30 ID:JUMPpeb30
>>115
来い来いと思っていれば、ご縁があるよw

うちは、代々のぬこが虹の橋に行って人間の気持ちも少し落ち着いてきたときに、
行き場のないぬこを引き取ろうか、それか、次にもし阪神の震災みたいなことが起こったら
行き場のなくなったぬこを呼ぼうとか考えてたら(東北で起こる前)
捨られたっぽい迷い子がやって来て、すーっと家族になったw

ちなみに、今のところ、夏休み家族旅行のように家族全員で動く年代ではなくなったので
全員が一斉に一晩家を空けることがないのと
旅行するときは予定が決まり次第カレンダーに書いて(予定確保は早い者勝ち)、
猫が夜を一人で過ごさないようにしている
もしのっぴきならない事情でどうしても、となったら
主治医の動物病院が預かりをやっているのでそこに預けることを想定
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:00:24.66 ID:z92NcTXlO
>>119
甘えん坊な上に溺愛されてるからね。
俺は飯あげてたまに遊ぶ程度だからたまに威嚇される。
他にも色々注意はあるけど、絶対に避妊手術だけはさせないとヤバいよ。
昔飼ってた子が子供四匹産んだが、その内の一匹が親兄弟孕ませやがった。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:03:40.90 ID:p0DTGGkd0
うちの猫は只今夜間巡回に出ております
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:05:05.80 ID:0ZSSpvht0
猫飼ってる奴ってほんと変な奴が多い
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:13:20.33 ID:jOR01BA30
餌やりロボットがあれば10日ほど家を空けても大丈夫。
帰宅したすぐは、猫もとまどって隠れてたりしたけど。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:21:50.06 ID:qccIcwpF0
アメショを飼ってる人は自分大好き人間
まん痴漢は偽善者っぽいイメージ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:23:05.25 ID:uWYHHg2E0
ぷにゃにゃんこ星人
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:30:53.25 ID:b1wMZs6FO
にゃあ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:38:26.64 ID:0hwGM1JoO
>>118
やばい 萌える可愛いな
そんな子家にも来てほしいけどペット不可なマンションだから無理だ…
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:41:49.64 ID:7j9A7vrz0
>>105
一泊二日くらいならごはん、水、トイレと冷房暖房対策しとけば大丈夫
それ以上なら誰かに頼むかぺっとほてるか
最近は獣医もペットホテルやってる所多いからそこでお願いする
どっちにしろ飼うなら獣医行くし診察のついでに
事情話して緊急時預かっってくれるかとか聞いてみる
ネットだとネコ好きはかなり丁寧、神経質なぐらいに書いてるからね
まあ酷い飼い主がいたりするからそうならないようにって
余計にしっかりちゃんと書いてるってのもあるけど
救える命があるなら救ってやって!お願いします。
野良猫の暮らしは本当つらいから
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:44:20.77 ID:y6gZW8Ob0
買い始めた当初は暴れまくるし、なつかない。噛み癖も酷かった。自分のシッポに驚いているほどの馬鹿猫だった。

2年経ったが今では自分から擦りよってくるし、噛み癖も治った。発情期ですら鳴き声一切出さないし、ご飯に興味なくて食べないからエサ代も少なくて済む。子猫並みに小さくて可愛い。

なんだかんだで血統書付きは品がある。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:44:28.70 ID:7j9A7vrz0
>>124
雄ネコかわいいな
いいパパになったな
虹の橋渡ったうちの子らともお友達だといいな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:28:27.02 ID:GfrMqbAv0
ペットショップの値札が嫌だわ。
命に値段を付ける、百歩譲っても値段の違いとか、希少だから愛せるとかおかしい。
ウチのは迷い込んで来た子と、着いて来た子。
動物病院行けば里親募集がいっぱいあるよ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:35:06.46 ID:7j9A7vrz0
うちも家訓は猫は転がり込んでくるもん、だw
最大で11匹野良上がり飼ってた
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:37:21.70 ID:CL7G8fAI0
>>139
「アメリカンショートヘア 28万円」とかは何かムカつくけど
「セキセイインコ 1500円」とかはそんなに腹が立たない。
前者はボッタクってる感がありすぎだから嫌悪感がするのかな?
これは自分の感想だが。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:40:10.13 ID:pe0CRIdu0
ペットショップで猫買うとか意味わからん
猫は拾ったり転がり込んできたりするもんだろ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:45:59.00 ID:Ob21nMqh0
>>116
会社の一泊研修から帰ったら、目も合わせてくれずツーンとされたことあるわwww
夜になり寝てたらいつの間にか布団の中に来てた、許してくれたらしいw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:50:24.79 ID:1vuixKWl0
>>124
子猫を育てているオス猫っているよね。ww
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:53:59.43 ID:WKCB5Ch50
>>1
猫にちゃん付けとかどうなのよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:38:59.64 ID:veZlMSsx0
幼い頃からだから猫暦30年以上のオジサンがマジレスすると

買ってきた猫は弱いな。どういう訳か長生きした試しが無い。
今飼ってる3匹のうち2匹は15年選手でまだまだ元気。病院通いも無い。
ともに親と逸れたのを保護したやつ。
1匹は産み落とし生後1日を保護したやつで、どうにか育てて2年。
早めの避妊手術をする→現状は肥満気味に育ってる。

思うに、あまり早い時期に避妊とかすると長生き出来ないんじゃないかと思う。
一回は盛りを経験してから手術した方が・・・。

実際、飼ってる奴どう思う?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:43:20.07 ID:DkHs6Ufn0
ベンガル欲しいわー
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:46:15.19 ID:+3swsQSuO
>>146
うち♂は早期の去勢で17才だがいまのところ元気
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:47:56.63 ID:ELhYcMdY0
Mixed breed が一番ナチュラルでかわいい
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:50:42.20 ID:YqVp8kU30
くるねこ大和 20131004 白い男とシマシマの男
https://www.youtube.com/watch?v=Auq-ZVjw8NI
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:52:50.22 ID:gYns3mBPO
雑種最強伝説
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:53:05.67 ID:YqVp8kU30
猫はサッカーがお好き【けしからん!かわいさの野獣達】
https://www.youtube.com/watch?v=lWpgQKF9QWA
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:56:54.13 ID:z6bFlbJW0
>>9
ネコ娘はキチガイ率が高い
メンヘラババア
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:59:12.47 ID:KPdGHh9I0
>>1
うちの歴代猫達は野良だから
家の近くに居ついた連中なので、種類はミックス派になるんですかねぇ?w
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:00:00.26 ID:XaAuwhXp0
全部飼ってる奴はどんな性格なの?分裂病?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:01:51.40 ID:z6bFlbJW0
野良猫および外飼い猫の中から
好みの柄のネコを収集しているメンヘラババアがいるんだわ。
キチガイとして認定してあげるわ。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:03:09.79 ID:qIokUWXw0
拾った猫だから貧乏人
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:03:27.50 ID:YqVp8kU30
子猫、チャイムにびびる。Cute Kitten
https://www.youtube.com/watch?v=QPphO2eo7rM
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:03:46.67 ID:EWSyDSoAO
>>20
誤解が広がるといけないので一応マジレスするが
犬は鎖で繋がれている方が精神的に安定する
家族=群れへの帰属を実感するんだな
人間はもとより猫ともハナから違う生き物だから
同じ基準で考えてはダメ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:05:05.94 ID:FCbxE/FK0
>>146
よく分からないけど、いわゆる純血種より雑種とか日本猫の方が強いということはあると思う。
ただうちに迷い込んできたペルシャ猫は20年近く生きて長寿だったなぁ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:05:51.42 ID:YqVp8kU30
Kittens Playing on a Slide
https://www.youtube.com/watch?v=1hhW76BIwP4
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:07:28.54 ID:PzSI/Ysm0
あなたにぴったりな猫判断

自分のはクリエイティブだと思っている
→ ベンガルネコ

自分は論理的だと思っている
→ ブリティッシュ・ショートヘア

自分を社交的だと思っている
→ メインクーン

自分をおしゃれな人間だと思っている
→ ペルシャ猫

をお買い上げください。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:10:12.65 ID:YqVp8kU30
164160@転載禁止:2014/04/14(月) 06:10:30.29 ID:FCbxE/FK0
ごめん、ペルシャじゃなくシャム猫でした (´・ω・`)
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:12:30.92 ID:YqVp8kU30
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:14:56.56 ID:knR0TrGs0
アビシニャンは?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:16:24.00 ID:QK3Fk27E0
ID:Zvz3KNeSO


ドンマイ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:17:04.43 ID:B3CqKfp+O
抜け毛が気になる季節になって参りました
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:24:45.60 ID:EqAUN2Uq0
タイプの違う猫5匹飼ってるけど、それでも性格わかるのかよ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:32:22.71 ID:zyXxZQYH0
>>82

喋れるようになるのか・・・・
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:32:48.76 ID:84uSt8Vh0
原文ではミックスのネコにあたる部分は「moggy」になっている。
moggyは単に猫の略称らしいが、雑種の意味も含んでいるのかな?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:36:53.32 ID:zyXxZQYH0
>>87

女と同じ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:37:04.62 ID:642hHSfbi
くろぬこをかいたい
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:42:38.49 ID:CHDdvkM10
猫を飼ってるけど、あんなに抜け毛がすごいとは思わなかった
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:49:21.81 ID:ntUYIyZuO
普通の日本猫がいい
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:51:50.57 ID:VNxSfCdU0
アメショはブームで飼う人とブーム後に飼う人で、全くちがうから。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:53:09.25 ID:54ZGCzm30
キジトラ5匹飼ってるんだけど
一匹だけ毎年この時期念入りにブラシしないとみすぼらしくなる
同じ柄でも毛の質が違うんだよね
っていう独り言
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:53:32.42 ID:iF6Whwsx0
[大分]にしては早いと思った
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:00:35.57 ID:0ufdx/d/0
雑種ひとくくりって大雑把すぎるだろ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:15:51.21 ID:Mh3wvk7J0
>>107
科が同じだからじゃね
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:22:03.72 ID:omAJUqvU0
>>105
餌と水だけ用意して出かければよかろ
所詮、猫畜生なんだよ
そこまで過保護にしなくたっていい
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:27:53.15 ID:Hf4w7kQz0
家のネコたちは野良
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:31:10.45 ID:twprNocm0
>>1
お前ら朝鮮人はゴキブリ未満の劣悪な生き物だけどな
さすがウンコ食ってただけあるわww

★キチガイ極左朝鮮人記者一覧

幽斎 : 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。参考URL:ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1354715847/
Hi everyone! : 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
theMiddleAges : 和訳すると「中世」(嫌儲民が日本人を侮辱するときに使う単語)。新人記者。
プーライ : 嫌儲=共産党ネットサポータズクラブ(?)。幽斎などに同調する極左。
ゆでたてのたまご : 幽斎などに同調する極左。
Twilight Sparkle : 幽斎などに同調する極左。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:31:45.88 ID:6q5usm3p0
アメショーに今朝も5時に起こされました
かわいいから許す
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:34:47.11 ID:Zvz3KNeSO
このレスが>>185なら>>184の猫は病死
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:36:58.01 ID:Cpta0YZ30
猫を飼っている人は結構おかしな人が多い気がする
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:38:25.32 ID:9CcxHFyE0
>>140
うちも代々野良が住み着いてた
田舎の一軒家だったから飼ってるといっても半野良で寝る時と天気悪い時だけ家に居る感じ
一匹死ぬとまた一匹何処からか現れて10匹位飼ったかな?
今はマンション住みで飼えないけど…
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:47:40.09 ID:JGPUci9L0
>>105
猫が小さいうちは短時間留守しただけで寂しがって超暴れるぞ
毎日のように大運動会もしてたし、朝は酷い起こしかたされるし
めちゃくちゃ手間がかかった

ブリーダー巡って売れ残った成猫格安で買うのがオススメ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:48:35.09 ID:NS69sSbh0
猫はは人間の方から買う(飼う)んじゃなくて猫の方が勝手に居つくのが普通
基本的に人間の生活圏で自由に行動することが許されているから
ペットショップ等で購入する必要が無い
人間が猫を選ぶんじゃなくて猫が人間とその環境を選ぶ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:54:50.66 ID:2TzOklXp0
>>189
そうなんだよなあ。先代の猫も今の猫たちも自分から我が家にやってきたわ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:56:37.36 ID:Z6jEs+4G0
>>124
オマイはそこまで高度な猫語が分かるのか?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:59:00.88 ID:d1zr0s0d0
ネコを飼っている男性は間違いなくアスペルガー
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:00:07.02 ID:F47wSU3C0
三毛の雄飼ってる俺は、限定と言う言葉に弱い
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:02:56.31 ID:Je6DJu4Y0
飼ってるんじゃなくて愛人契約されてる気が
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:05:16.59 ID:Q9MCsl9q0
褒めてあげるとくる 次の日もくる また次の日も
なんだまた来たか、シカトすると来なくなるw  わかってるんだよな
196 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/14(月) 08:06:23.94 ID:HggGZD920
>>11
超ウルトラスーパー小心者乙wwwww
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:10:09.53 ID:vhc3Ow3A0
猫は飼うなら一匹しか無理
主にゲロの処理において一匹以上は無理
それもあんまり吐かない猫か吐いても固形に近くて片づけやすい猫なら良かった
家の猫はマーライオンのようにビシャビシャと広範囲に吐く
電化製品、布団の上、場所もちろんお構いなしでマーだから処理が大変すぎてあんまり可愛がれない
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:12:28.01 ID:Ic2qdmaa0
気狂いの ID:Zvz3KNeSO 、夜も朝も元気だね。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:21:16.07 ID:x+0UuXVX0
>>197
猫汁ブシャー!うちもよくある
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:21:24.75 ID:Z5hKrn3p0
ウチはみんな拾って保護したぬこだから
由緒正しい雑種ばっか
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:27:27.38 ID:+3swsQSuO
うちはクロネコだがこいつのウンコがハンパなく臭っい
ウンコ拾うときオエオエして涙目になる
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:46:37.39 ID:Aqr5gXHh0
猫にクンニさせたい
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:53:22.59 ID:KLCIHkQW0
イオンでスコティッシュ、\458,000
びっくりしたわ
ペットショップは廃止すべきだろ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:56:42.88 ID:PlxlWt/d0
種類の話なのね
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:59:25.07 ID:bcH0qDNmO
雑種以外のほうが珍しいんじゃないの
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:03:04.23 ID:foJfCqgWO
バカの壁紙、養老さんちで飼っているスコなんとかとかいう種類の
まるちゃんは、めちゃめちゃ可愛い。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:05:05.91 ID:XiT59N5h0
日本猫は?
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:05:28.89 ID:HIF6tDYS0
金出して猫買うやつは馬鹿
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:10:33.61 ID:IEImBkYB0
野良猫は去勢と避妊してやれよ。
人間に関わった運命だと思って、繁殖を断つ見返りに面倒を見てやれ。
それならいずれ野良猫の害も保健所屠殺もなくなるだろ。

今の日本じゃ人間でも繁殖できないのが多数だしな。
まあ真性の気違いや犯罪者ほど社会に寄生して増殖するからタチが悪いが。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:15:32.29 ID:/0qvXgYh0
>>197それは抜け毛を処理してないからじゃね
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:18:15.26 ID:PWOHNHqp0
もらわれてきたサバトラをアメショーだと信じこまされてた
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:22:10.06 ID:XiT59N5h0
ねこをぬこって言うやつは何か気持ち悪いね
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:26:02.75 ID:eqWbYJGu0
>>85
地域によっては収容期限切れした犬を引き出して
貰い手を探したり
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:27:38.21 ID:ZKCwPMZP0
>>209
獣医乙
猫好きの家の前に子猫捨ててる獣医もいるんだろうな
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:30:43.09 ID:eqWbYJGu0
>>213  ←送信ミスしたw 以下は続き

地域によっては収容期限切れした犬を引き出して
貰い手を探したりするボランティアが居るんだが
そういう人に頼んで成犬を引き出して貰う手もある。
そういう場合でも飼い主のチェックはあるみたいだけど。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:34:16.19 ID:eqWbYJGu0
飼ってる猫ってもなぁ、こっちが種類を選べるんじゃなくて
捨てられて迷い込んできた猫だからスレタイに当てはまらない。

もし、自由に猫を選んでいいと言われても
今飼ってる猫以外に選べないよ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:39:02.38 ID:ASOLhS0wi
>>202
食いちぎられて死んだ浮浪者がいたぞ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:47:11.90 ID:p+5jc0T00
>>105
4日ほど田舎に帰るので、餌と水とトイレは日数分用意した。

帰って来ると、普段物静かな茶虎猫が
「どこ行ってたのよ4日も!バカ!バカ!バカ!」
といって泣きながら俺の胸をを叩いた。

それからは、1日以上家を空ける時は友人に世話を頼む
ようにした。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:55:47.00 ID:wKAaFTj/0
>>48
拾って飼ってるうちの猫、メインクーンみたいに見えるよ。
兄弟猫3匹は短毛だから、間違いなく雑種だと思うんだけど。
ちなみにその4兄弟の内、3匹は耳折れのスコティ風。
どんだけ色んなのが混じってるんだw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:58:09.66 ID:KNNBS39Y0
ウチは5匹ぜんぶ雑種のもらい猫だ。

スコティッシュとか飼いたいが、買う金がないんだよ!!
内向とかのんびりとかじゃねーんだよw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:00:33.46 ID:F+Rge7x60
うちの近所、野良猫に餌付けしてる人がいてめちゃくちゃ数が増えてて大変なことになってる。
ご近所のうるさいおばあさんが、餌付けしてるやつ見つけ出して、勝手に近所の総意として文句言って
問題肥大化w

家の中で猫飼ってる無関係な家が保健所から難癖付けられてさらに深刻な事態に。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:06:20.99 ID:omAJUqvU0
>>219
ジャガイモ?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:16:36.56 ID:lbu/dDAR0
>>13
うちのはマグロ缶、カツオ缶、鳥ササミ缶はよく食べるけど、牛肉缶はあまり好きではないようで良く残すよ。
猫の好物は猫によりけりだと思うよ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:24:51.06 ID:oRVXvegK0
うちには雑種も血統書付きもいるんだがな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:35:17.71 ID:ScKkBGkx0
>>1
可愛いから、愛おしいから飼うのであって
あなたのように動物を自己顕示の道具にしてる人は
殆どいないと思いますよw

しかしこんな駄文でお金もらえちゃうんだw
ライター(笑)って楽な職業だねw
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:05:59.51 ID:W2fR8FXvO
保健所送りの猫を引き取ったから、こんなの知らんがな
イギリス人はどうも鼻につくことばっかやってるな
変なコンプレックスあるのか?
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:09:13.00 ID:Do97JR2s0
飼うつもりは全く無いが、でも飼うとすればアメショか三毛猫だなー
>>1の分析には両方ないけれど。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:11:17.16 ID:ybhd85Hg0
売り買いするために無理やり繁殖させられた純種ペットなんて
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:18:03.83 ID:ViMZICsa0
飼い主が猫を選べるとでも思ってるのか!(NNN一般会員)
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:22:08.67 ID:oQ30vG2BO
>>188
初猫はブリーダーあがりの子がいいってのは同意
ブリーダーさんち出身のうちの姫さま、3ヶ月でうちに来たが
2日目で5時間、3日目で半日の留守番余裕だった
トイレも完璧だし幼猫時代にしっかり躾られてて
こっちは物凄い楽させてもらった
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:23:49.09 ID:S8uUKNK50
血統書が心の拠り所とか病気だろ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:24:35.00 ID:+IFhmsk/0
>ブリティッシュ・ショートヘアのネコちゃんを
>飼っている人は、自分を論理的だと
>思う傾向にあるそうです。

うーん。。。。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:31:16.94 ID:dvSFjkMh0
うちは自分がコミュ障だがメインクーンおるぞ
どんな判断基準なんだ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:34:31.48 ID:dGU7s5Rh0
庭で行き倒れてたのと小学校の前に行き倒れてたのとで
しぶしぶ拾って帰ったのが2匹。拾った年は違うが両方白地におでこに黒ぽっちなので
親は一緒かもしれんなと思っている。
雑種かってる人は大体なりゆきなんじゃないかな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:35:34.75 ID:AVetMIhI0
偶然拾った猫たちでまあ全部ニホンネコの雑種か何かだと思うけど
これはどういう性格っすか
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:37:34.00 ID:GGJ+NRzuO
猫は飼い主を選べない。
小鉄は傷もので、やさぐれてるけど 素敵さがある
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:37:45.18 ID:EtmBAiXm0
>>28
このコピペ好きw
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:38:14.81 ID:7W1ENMyr0
>>75
俺、最近加齢臭がキツイみたいなんだけど
家族に言わせるとうちのネコから俺の臭がするとの指摘があった
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:38:15.33 ID:JVVmFFok0
>>188
それもまた楽しい思い出w
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:38:43.85 ID:oQ30vG2BO
>>231
ペットショップの子の血統書はペットショップのための団体から
ホイホイ出されてるんで全くあてにならんよ、とブリーダーさんが言ってたわ
キッチリ血統管理してる猫協会は拠点が海外だから
血統書は請求するの死ぬほど面倒なんだとか
そんなわけでうちの猫はブリーダー出身なのに血統書がないw

>>234
行き倒れ遭遇率高いな…こいつなら助けてくれるって狙われてんじゃね
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:39:06.16 ID:49IEyg7X0
>>23
飼い主馬鹿乙。
世界一かわいいのは、うちの猫なわけだが。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:39:57.27 ID:EtmBAiXm0
>>38
さようならを言いに来たんだな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:40:05.53 ID:DmucJKqw0
子供の頃飼っていた猫はなでようとすると逃げたがなぜかそばにいつもいた。本人はもしかしたら
俺の子守をしているつもりだったのかもしれないなあ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:41:17.23 ID:FAd4abHQ0
札処分のほとんどが雑種の子猫
だれの責任かといえば
出入り自由・去勢も避妊もしない雑種飼であることは一目瞭然
命に値段とかアホ書いてるやつがいるが
雑種も純血種も健康に買い続けるには最初の猫代なんぞ大差無いレベルなんだよ
逆言えば純血種を買う金もないのに猫飼うな

犬は血統種ばかりになって野犬が減った>殺処分激減
だから殺処分猫を救いたいなら血統種をちゃんとしたブリーダー探してそこから迎えることだ
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:44:37.20 ID:dvSFjkMh0
>>240
うちの子は海外の血統書付ではあるが
その団体にも主流かなんだかが複数あるらしく
イマイチぱっとしない団体のものであった

まあ、無くしたけどな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:45:06.02 ID:99bo6pEw0
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生児童に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ

ニンテンドー3DSでわいせつ画像を送信させる手口
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140322002390_comm.jpg

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:46:43.43 ID:dGU7s5Rh0
>>240
交通量が多い場所で死んでるのもしょっちゅう見るからな
2匹ともやっぱり事故にあってて、奇跡的に回復したが
片方はアゴの骨折の後遺症で寝てるときの歯軋りがひどい
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:48:32.97 ID:fUasf3Kd0
血統有無関係なく猫は可愛い
血は関係ない猫という存在が大好きだ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:50:20.07 ID:y5x/3sV20
つか、うちでは貰ってくれと言われて引き取った猫ばかりだから選択肢などない
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:51:29.38 ID:Y959UD470
猫は親ネコになってもかわいいのがいいよね
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:51:34.12 ID:7BGeTrAB0
茶ブチ(白多め)で一箇所だけほくろくらいの大きさの黒い点(毛)が入ってる猫と
チンチラゴールドと暮らしているけど
自分が選んだ訳ではなくて、偶然そうなった・・・だけで。性格なんて決まらない。

あー。今まで純血種の猫はバカが多いと誤解していましたが
すごく利口です。吐く時は自分から新聞紙のとこに吐きに行きます。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:53:36.11 ID:HsLyJoPi0
これ、あくまで猫をペットショップで買った人限定の話だよね。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:54:00.95 ID:8PFCGzQuO
>>248
同意
みんな可愛い
うちの猫もうちの猫じゃなくても可愛い
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:54:11.35 ID:Bri6fxLo0
黒猫ですがなにか?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:55:26.60 ID:nvPa3tLx0
可愛いけど家臭くなるから飼いたくない
猫飼ってる奴よく毎日あの中で飯食えるな
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:57:20.32 ID:y8piTHxt0
となりの家の猫はブサイクでデブで飼い主にそっくりだ。
257名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 12:01:01.83 ID:XJmsT+T70
庭に住み着いた子猫にエサやってたら、抱っこ、と飛び乗ってきた
以来家族となった
もちろん雑種
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:12:29.88 ID:ZPyAZL+h0
>>28
ワロタwww
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:13:01.81 ID:cyvdLG8z0
>>111
ペットホテルがあるし、動物病院で預かってくれるところもある。
もちろん有料だけど放置するよりいいだろう。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:17:04.43 ID:O4GDrB1Q0
>>232
筆者が、ブリティッシュ・ショートヘアーを飼っていたオチがあるのかねw
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:19:52.46 ID:ASgR8OvK0
猫飼ってるおまえら教えてくれ
うちの雄(生後8か月)が現在体重4キロ超あって体もえらいデカいんだが雄ってこんなもん?
勿論個体差もあるとはいえ小柄な雌猫しか飼った事がないもんでどこまでデカく重くなるんだろうと思って
先住のミニチュアダックスよりもデカいw
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:22:38.45 ID:pXDRrtpF0
>>255
犬ならわかるが猫で?
よっぽどトイレを掃除してないか、猫が内臓の病気を患ってるんじゃないかな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:23:41.11 ID:py548xxb0
>>10

夜中、猫に引っかかれて血まみれ確定だな。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:24:47.06 ID:6wRnCw+20
>>4
うん
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:25:40.97 ID:G2CiPAfD0
黒猫が大好きな俺は
雑種とか血統書とか全くどうでもいい事でしかない
とにかく黒猫が好き。

ただ、チャンスがあればポンペイを飼ってみたいとは思う
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:26:13.70 ID:m8o+jFso0
>>261
うちのアメショーは8kg以上あるな
ノッシノッシ歩く姿はネコにあらず

デブっていうより筋骨隆々
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:26:58.27 ID:7dn4p3f+0
うちはギコ猫みたいなのが居る
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:27:17.29 ID:NrYLWeLd0
うちのは獣医にノルウェー何とかのミックスだと言われたが
単に野良だったんだが。遊び好きで犬みたいな性格してる。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:34:50.68 ID:MaRRHoOzO
>>261
それはもしかすると生後8ヶ月ではないのかもしれんな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:41:27.16 ID:m+PMZupe0
>>255
自分の家・自分の匂い・家族の匂いは気にならないんじゃない?
清潔できれいな家だけど脂性で体臭臭い一家も自分たちはエレガントだと思ってるのと一緒
君の清潔な家にお邪魔して臭い足の匂いかがされながら食事をいただくのは
自分の家の猫くさい匂いより苦痛ですよ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:41:33.12 ID:ViMZICsa0
>>261
うちの死んだ茶トラのオス(虚勢)は8キロあったぞ。
ひざの上で寝てるときは足が痺れたw
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:42:34.32 ID:VeRfneQ70
>>230
猫がトイレ完璧なのは当たり前だぞ
産まれたてで捨てられてたのを拾ったうちのでも
何も教えてないがトイレでしかしない
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:43:46.54 ID:C41rTjX5O
>>261
うちの♂は生後1年で7.4kgあるよ
生まれた時から体がでかかった
ちなみに雑種です
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:43:47.31 ID:Y959UD470
>>261
手足の長いオスは大きく成長する印象があるな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:43:55.47 ID:ZU1IH7260
黒猫が好きだわ。社交的で優しい猫が多かった。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:43:57.61 ID:JVVmFFok0
>>261
それはもしかすると猫ではないのかもしれんな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:48:21.63 ID:7Vre+JCR0
メインクーン飼ってる。もらい猫
もっふもふで超かわいいんだけど、毎日ブラッシングしてても
掃除してもしても、しばらくごには砂漠の乾草のように毛の塊転がっているほど
抜け毛すごいのに、見た目全然毛が減ってない。
ハゲな父はうらやましがっている。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:16:16.10 ID:ASgR8OvK0
おまえらありがとう
対ネズミ最終兵器として飼った雑種猫で貰って来た時は5か月だったが既に成猫くらいあった
とりあえず普通?っぽいので安心したwどこまで成長するか楽しみだw

>>266
>>271
>>273
抱っこをせがんだり足の上に乗ってきたりする可愛いヤツだが今でも重いのに8キロ近くなったらと思うと…
今から覚悟しておくわw

>>274
ああ…確かに手足長いわー
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:19:01.94 ID:Maf39P3n0
>>266
うちもアメショのオスでそれくらいあるよ。
太ってるってよりガッチリって感じだよね。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:40:15.44 ID:oQ30vG2BO
>>272
自分もそう思ってたんだが、実はそうでもないらしい
移動先でなかなかトイレが覚えられず手間取ることもけっこうあるそうな
何度も転居・長期帰省に同行させてるが、粗相は今のところ一度もない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:42:56.39 ID:NLuMF4fv0
>>33
それフラグ!ツンデレのそういうアレのフラグッ!
弁当持たずに学校行っとけ!
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:51:08.93 ID:NLuMF4fv0
>>241
キミんとこの猫もかわいいが、世界で二番目だ

世界一かわいいのは、うちでゴロゴロしてますよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:55:10.82 ID:oaiglR1sO
うちの雑種
白黒オス…甘えん坊、ビビり、遊び好き、5s
黒メス…9割ツンのツンデレ、クール、食いしん坊、6s

2匹の仲は良好で、みててニヤニヤするww
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:10:16.81 ID:BoHVymD10
和ネコ
解 と

285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:23:53.46 ID:+3swsQSuO
クロネコかわえーって思う時は目をパチクリする時
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:45:19.52 ID:lqRm5tE30
8年ぶりに実家に戻ったとき
むかし可愛がってた猫がむちゃくちゃ甘えてきた
猫って意外と記憶力いい
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:46:01.04 ID:H/1VRk3x0
>>4
これ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:46:55.10 ID:UVHAsR+00
>>23
俺んちの猫(さび)が死んじゃったから、そうかもな。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:58:52.46 ID:wZeyX1TJ0
うち、キティちゃんが20匹ほど居るんだけど、どういう分析出るんだろ?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:06:19.58 ID:Y959UD470
>>283
クールな食いしん坊w
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:21:57.47 ID:sbvqrDlF0
マジ話なんですけど、パチンコやって帰った日の夜は
金縛りにかかるようになってしまったんです。
それで、最近捨て猫を拾って飼っているんですが、パチンコやった日の夜
金縛りにかかった私の横で、(いつも一緒に寝ている)フーフーッッ!
と今までに見たことがないような勢いと、凄まじさで闇に向かって唸り、
爪で空を切るんです。「ああ、また何かか来ているんだな・・・」
と、恐怖と共に思いながらも、かすかにパチンコの店内の空間が
自分の周りに在る感じが襲ってくるんです。(自分の部屋で寝てるのに)
それからパチンコを控えていたのですが、今日つい行ってしまいました。
怖くてまだ寝られません。眠いのに・・・
5万負けました。猫は時折険しい目で天井の一点を見詰めています・・・
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:26:11.89 ID:TDLFOShn0
うちのヒマラヤン雄は8ヶ月で4.5kg
甘えん坊ストーカーで鈍臭くてヘタレ
転がってる姿はモップにしか見えない
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:37:02.36 ID:O4GDrB1Q0
>>261
うちの雄猫は七歳だが、3キロしかない。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:43:04.02 ID:OlaKj3BB0
>>261
心配するな
うちのは12kgで今現在俺のひざの上でお寝んねしてる
足が痺れてるがかわいいから許す
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:09.77 ID:sQHXeuol0
12kgって標準より相当・・・
肥満猫ってかわいそうだわ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:58:41.60 ID:E715z5r60
吉田ぁー!スパナ持ってこーい!
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:59:54.05 ID:yRICeodv0
         ,ィ'"´: ̄: ̄:`:``:>─--、._,,__
       ,ノ: :, : : :"´,: : ':""'''"ヾミ;;;;:ソ、::``>.、、
     /: : :,,、r: :":"´;;:;:;ヾ: : ':,: : ;;;ィ';;:'"´: : :;:;:、:.:\
    /; : ;'、: `、: : : : :;: : : ; '": : ; : : : : : ; : :;``::ヾ,ヘ
 .  /:: : : : : : : : :ゝ; ; ;: : : : :  : : : ヾ;::::::: : : : : : :ヘ,
  .{;;:::: : ; : : : : :':,::; : : : : `、: : : 。 : : : : : :: :;;,": : : :f,,ミ、:::ヘ
  .{::::`:,,,;: : : : : : : : :': : :彡;: : : :ゞ': : : : ; : :;;;;;;,,: : : : ソミリ;;;ヘ
   ∨::::;;;'::..: : : : : : : ::: ::ミ;;; : : : : : : : : : : : :;;;;ソ; ; : : "´ミi!;;;ヽ  やっべwww 俺、おしゃれ代表www
   ∨;;:::::::::::;: : : : : ::::::::::;;: : : : : : :::::/;;;::: : : :;;;;;;: : : : : : : : );;;;}
     `<:::::::::: : : : : : :::::;;;;;;;;::::::::::::::/;。:::::::ミミハ;;;: : : ,,r;;;;;;:i!ソ;;|
      \:::::;;;::: : : : :::::;;;;;;;;;,:,: : :./;::: : : :::::::::Y: : : };;;;::: :ィ;;;;ノ
      : :`ヽ、;;: : : :::::::::;;;;;;;;;;: :∧∴: : レ,rヾ: : ; : /彡、;;:::::/
       : : : :\;:::::::::::;;;;;;;;;;: {: : :イ;;;;;;;;;;;;;ノ: : : : :`: : ;::/
        : : : : :`<;;;:::::::::::::::::::(;;;;ヾ:::::: : : : : : : ;;;;ノ
         : : : : : : `::<;;::::::::_:`:'':"´::: : >-'"
              : : : : : : :``ゝ==-‐'": : : : :
                  : : : : : : :
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:01:29.37 ID:DhuUy8bK0
肥満は絶対よくない
ある意味虐待だよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:07:10.29 ID:nc1Vxlel0
>>1
>●メインクーン
>おしゃれな猫の代表格ですが、このネコちゃんの飼い主たちは自分を社交的であると評価しています。
>確かにメインクーンは社交界のネコというイメージがありますね。

うちの猫はこいつ。今1年半で6Kg。巨大ねこ。
飼い主の自分が社交的とは思ってないが、こいつはよくしゃべるのは確か。
話し相手としては事欠かない。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:11:10.29 ID:S/5BoGN60
小鉄を飼ってるチエちゃんは?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:12:50.23 ID:OlaKj3BB0
>>295
獣医からはこの猫は大型だけど10kg台にしてくださいって言われてるが
なかなか10kg台にならないね
体長も65cmくらいあるんで家の中を走り回るとすげえ音がするが痩せるためと黙認してるわw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:15:04.36 ID:f9/L/PTh0
>>33
下僕として認められたんだねおめでとう
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:24:46.19 ID:6wRnCw+20
今、母親がエサやってる外飼いの猫が、子猫連れて来た・・・orz
また里親探しかよ・・・
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:46.66 ID:ASgR8OvK0
>>293
雄にもそんな軽い子いるんだな
うちのを見てから>>293の猫見ると「小さっ!」てなるんだろうな多分w

>>294
12キロすげえ…体長もすげえ…
>家の中を走り回るとすげえ音がするが
にワロタ
そら12キロもあるとそうだろうなwww
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:30:34.89 ID:avdkh1xD0
ペルシャ猫が、そもそも流行の最先端であるのか否か。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:31:31.52 ID:oQ30vG2BO
>>303
「また」なら、むしろ母猫つかまえて手術させろよ…w
賢い猫の場合、子を人に保護してもらえると覚えて何度でも連れてくるぞ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:32:18.21 ID:427BUSj10
猫飼いたいんだけど
死んだらどうすればいいの?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:05.47 ID:7sxiG+Br0
>>307
日本酒かけると復活するよ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:35:20.09 ID:w+YNwf+00
うちのシャム猫のことについて書かれてない
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:36:30.67 ID:WszqMTDl0
ロシアンブルーが書いてないだと?
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:38:14.09 ID:OlaKj3BB0
>>307
泣けばいいんじゃね?
遺体の処理は地方のルールに従ってかな
俺は死んだ犬のことを今でも思い出すわ
たまに夢にも出てくる
今飼ってる猫に嫉妬してるのかもしれない
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:43:31.68 ID:/5xuXdJRi
>>211
サバトラのがかわいいヨ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:44:09.18 ID:6wRnCw+20
>>306
この猫にエサやり始めて2ヶ月くらい
エサやり始めた頃には既に妊娠してた
「また」なのは数年前に天井裏で生まれたノラ猫の子猫が壁の隙間に落ちてきて、
それを里子に出した事があって、それで「また」なんだわ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:44:51.32 ID:uQ2tD8rW0
>>307
猫は死なないよ。不死身。ぜったい死なない。
すくなくともうちの猫は私が死ぬときまで死なない予定。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:45:33.09 ID:fKeqrpYt0
こんな占い俺にも出来る


雑種を飼っている人は優しい人です
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:46:50.42 ID:Yhv+1hjP0
うちの猫は言葉をしゃべるしよくひっかく
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:47:45.90 ID:427BUSj10
>>308>>311>>314
わかった
死ぬ前に捨てればいいんだな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:48:29.52 ID:fKeqrpYt0
>>211
実際サバトラのほうがアメショより珍しいもんだよ。
ほとんどがキジトラ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:48:42.94 ID:WNgX38mR0
すべて雑種だけど
捨て猫に出会ってしまったら運命だと思って飼ってる。
ブサでも美猫でも見た目で選んだことない。すべてウェルカム。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:50:40.99 ID:oQ30vG2BO
>>313
ありゃま、そういうことか
無事に里親がみつかるよう念を送っとくわ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:51:51.29 ID:OlaKj3BB0
>>317
できるものならやってみなw
飼い始めると>>317が「どうしまちたか?おなかいっぱいでちゅか?」って言ってるのが目に浮かぶわ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:59:48.21 ID:kR3nf7k90
猫も犬も雑種しか飼ったことないな
野良猫、捨て犬、貰い犬以外は飼ったことないので
ちなみに猫は犬の散歩に何度もしつこくついてきたので仕方なく飼ったw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:34:40.98 ID:p2v6y5VjO
うちの猫はちょっと長毛の真っ白なオッドアイ 超可愛い。元野良猫とは思えない。 2年前に一人で23歳で虹の橋を渡って逝っちゃった、また会いたい(泣)
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:35:24.28 ID:rNFR12IN0
>>1
マンチカンな俺はスケベで足が短い
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:36:19.84 ID:Lgl1OvsU0
メインクーンが「おしゃれな猫」とな?
ただの巨大猫じゃん
飼い主は巨大猫に翻弄されたい真性マゾでしょ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:44:25.73 ID:aBefo5Zk0
マンチカンって血統種としてはかなり適当だよな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:56:33.71 ID:tDYLiFvvi
>>324
真ん中の足は長くなってるようだが?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:58:15.73 ID:+Vo0IjfT0
保健所で譲渡された雑種です(白)
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:09:34.33 ID:zOGHj8qE0
雑種3匹もおるがな
こーらーキーボードに座るんじゃない
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:17:15.50 ID:Hqjy3tHK0
>>4
せやな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:40:48.74 ID:Mh3wvk7J0
>>199
不覚にもワロタ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:15:40.19 ID:yo2Og5QX0
PC通過して勝手にデイトレするのやめてください
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:28.34 ID:fyk2lvAn0
よその飼い猫(バーマン)に押しかけられて
最終的に居つかれたウチの場合は・・・
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:21:55.57 ID:hodxdPH30
汚ねえ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:32:41.36 ID:dzvy7T8f0
片足ひきずって瀕死の状態で我が家に迷い込んで来たからそのまま飼うしかなかったよ。
飼い主を探したけど見つからなかったから野良か飼い猫かは不明
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:14:39.85 ID:dL8a4Gxl0
>>111
自動餌やりきあるし、水も自動補給あるし、エアコンつけっぱなし、
おもちゃおいとけば勝手に遊んでるよ。
もちろん監視カメラもつけてますよ。
携帯でもタブでもpcでもみれる。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:17:50.08 ID:6wQ9yMu40
猫大好き
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:36:41.47 ID:oWsEbfdh0
種類はともかくとして
我が家は雌のみ飼う事にしている
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:43:11.90 ID:EqAUN2Uq0
犬はピレネー飼ってるけど猫は捨て猫5匹飼ってる寂しがり屋でござる
340名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 21:44:20.04 ID:fzMZmEes0
>>329
うちは上からふってきてノーパソの液晶が反対側に折れたわ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:10:16.31 ID:v4yUFqM20
>>332
w
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:15.62 ID:FF5mdBlg0
野良で雑種なんだが。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:59:15.97 ID:9rodBZ3l0
最近猫が死んで久々にマジで凹んだ
15年も一緒にいるといるのが当たり前だったからなあ
それでももう一匹若い猫いるのでそっちを大事にしたい
どっちも捨て猫なので雑種だな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:12:23.61 ID:fQB3RrbJO
『うにゃ〜〜〜あ』
  ∧ ∧   ∧ ∧
〜(=`・ω・)(=ΦωΦ=)〜
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:14:51.17 ID:FdwtwLM60
>>323
今、後ろにいる猫は誰?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:17:20.34 ID:mo2hleiD0
>>5
死ねクソが
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:30:12.61 ID:rJjVScA2O
親とはぐれたらしく生後2ヵ月くらいのときに飢えてガリガリの状態で自分から
「ここで飼ってくれ!」みたいな感じで勝手口に押しかけてきたキジトラは
大きくなった今は畑や納屋のネズミやモグラ狩りで大活躍してる
ド田舎の半農だからほんとに助かる

毎朝カリカリ食べたら同じ時間に出動し、昼頃にちょっと昼寝してまた出動
夕方戻ってきてカリカリ食べてから再度出かけ9時には帰宅して家で寝る
性格はともかく生活パターンは俺に近い
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:52:05.64 ID:Wtb6r4P40
好きな毛色のタイプで性格は判るかもしれないが
飼っている猫のタイプで飼い主の性格は判るまいよ

これって、
結婚相手で性格は判るが、好きな異性のタイプで性格は判らないのと逆じゃね?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:00.88 ID:TiXsuY6j0
ダンボールにいれて捨てられていた猫を保護して飼ってるから
種類はわからん。
ちなみに成長したら恩を返さなければと思ったのか、こまめに棚を
掃除してくれる。
棚に載せているすべてのものをはたき落としていく
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:09.90 ID:MllFwAdy0
>>4
同じく
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:46.46 ID:DhuUy8bK0
前に知り合いの獣医が、ペットを見れば飼い主がどんな人間か
だいたい分かる と言ってたよ。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:52.48 ID:x3UtElvg0
>>349
ワロタw
あんたいいやつだな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:27:51.99 ID:4XJUXTB90
親子で飼ってるから大丈夫だろうと正月に実家に一泊して戻ってきたら
生後7が月の子猫のほうが、
ふんぎゃああああーっぎゃおぎゃおんにゃああああーっっっと
ものすごく怒って飛びかかってきたよ。寂しいと言うより猛烈な怒り。
ちょっと我が猫ながら恐ろしかった。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:28:59.16 ID:3K7c/33O0
わかる訳ねーだろ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:29:38.56 ID:S1COCfix0
稲妻が闇をさーいてーオーレを呼んでるー
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:31:16.01 ID:n4N5vG2j0
犬のような猫アメリカンカールについて
鳴かない、しっぽふさふさ、甘えん坊で馬鹿、ハスキー犬に通じるどんくささ
かまって欲しいアピールはおもいっきり助走をつけてやってくる
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:50:43.78 ID:4XJUXTB90
>>356
すごいね、えらいね
うちのは真っ黒雑種だけど怒らせると本当に怖い。
飛びかかってきたのが玄関で、帽子、手袋、コート、ブーツだったのでまだ良かったけど・・
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:23:30.52 ID:bBmTrB3L0
野良から飼い猫になった猫は若い時は自分は野良だと思ってる節が有るよね?
餌はしっかり食べる癖に絶対抱かれるの嫌がるし基本日中は外に居る
でも歳取って衰えてくると人間に甘え出して平気で抱かれたがる
代々うちで飼ってた猫が全部これだった
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:27:57.49 ID:1k4tDuTc0
今ウチにいる猫は18歳。まだ元気だけど、一日でも長生きして欲しいな。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:33:45.75 ID:Adz5UC660
ネコ3匹ぐらい飼ってる家でネコとして一緒に飼われたい
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:40:10.63 ID:EGrFL0AbO
怪我してたから拾ってきただけだからな
選べるんならロシアンブルー飼いたい
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:04:05.80 ID:754dpfNG0
猫もっと長生きしてくれればいいのに
50年くらいでいいよ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:03:58.67 ID:hFWLqBvR0
>>300
小鉄は飼われていないよ。
居候してるだけ。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:09:26.50 ID:PMFszYl80
住宅街を徘徊している猫の飼い主(餌付け主)は猫が死んでも構わないのだろうか?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:12:52.67 ID:hFWLqBvR0
>>349
うちのも倉庫に入ると棚に適当に置いたものはことごとく床に叩き落されるわw
「しっかり片付けろ」という叱咤だと思い棚に置き直すがまた床にorz
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:20:17.18 ID:hqWaSDZBO
アメショーが可愛い
綺麗すぎて惚れ惚れするね
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:20:35.70 ID:9vCbWUwy0
>>10
ID:Zvz3KNeSO [1/8]
↑キチガイにはまともな人間がキチガイに見えるという好例である
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:25:54.80 ID:hqWaSDZBO
20年以上も野良猫の研究をしている京都大学の教授によると、
外国の猫との配合が進み、日本猫は、ほとんどいないらしい
外国では貴重な日本猫が人気あり、尻尾が短いのが特徴的
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:29:45.87 ID:4XJUXTB90
>>368
うちの黒猫は尻尾がすごく長くてピンとしていてかっこいいわ。
でも母親がアメショーで、この子が捨てられたよう。
今はうちの猫、
もふもふで面白い、最近、黒ちびっこが母親に似てきたよ…
後ろ姿とか、いずれもふもふしちゃうのかな。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:39:49.10 ID:jOZWfXf10
TVで店で買われてる猫が器用にモノを落とさずに歩く、なんてやってた
えー猫ってそんなもんだろと思ってたが
ウチに来た新入りは見事にモノを落とすわ…ジャンプすると着地でこける…
あれえ…?
ヒゲが後ろ向きにカールしてるがこれが原因か?
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:48:05.18 ID:n4N5vG2j0
麻生大臣来訪時はリラックスして、コーヒーに顔を突っ込んだりするあのアメショー
ぽっぽは露骨に嫌がり、野田の嘘には不機嫌に対応する… 結構猫も鋭いのかもしれん…
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:51:51.42 ID:vDObU7B70
しかし3歳の時から30過ぎた今までずっとウチには何かしら猫がいるから
猫がいない生活が自分の中で考えられない
今一匹しかいないけどコイツはずっといてほしいと思う
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 04:08:43.50 ID:XrX3kHvA0
>>372
もう一匹飼いなはれ

でも、うちは二匹飼いだけと、わたしにベッタリな一匹が死んじゃったら寝込むな…
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 17:48:29.68 ID:KG0m2wK4O
うちの猫23歳まで生きたけど幸せだったのかな?

ホットカーペットと電気ストーブで暖かくしてやってたんだけど…
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 18:01:24.09 ID:e4zelowS0
>>358
外飼いすんな
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 18:28:08.79 ID:d+KeuV8G0
>>123
俺はバカでアホかよ?!
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 18:29:42.32 ID:754dpfNG0
>>376
まあそうだな
そして俺もだ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 18:37:30.14 ID:KG0m2wK4O
みんな〜 猫スレがこれしかないよ〜(汗)
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 18:52:45.35 ID:ZU0XPydf0
やはり、「うちの猫はこんなに可愛い」自慢スレになったなw
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 18:56:48.72 ID:vbcBXGGS0
>>379
そこで「そんなにかわいいと言われても画像見ないとわからないなあ!画像見ないとわからないなあ!」
と油を注ぐ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 22:44:32.80 ID:gIJZPyok0
不細工なツラした猫でも飼い猫だと世界で一番可愛いわけだ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:04:19.52 ID:4XJUXTB90
>>381
当たり前じゃん!!!
他の猫は世界で2番目にかわいいよ。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:07:21.59 ID:RVjQ7o520
うちの猫が一番可愛い
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:09:11.70 ID:C+P4hEvU0
通算4匹全部避妊してある迷い猫だからダメだわw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:10:07.19 ID:SXYF/rSY0
>>382
客観的な美醜で判断すれば
よそ様の猫様の方が全然可愛い顔してるけど、
全部ひっくるめたら自分ちの猫が一番なんだよなー
まぁ猫に限らず、動植物や家族にもそれが当てはまるんだけどね
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 02:41:33.14 ID:BQsWcFCb0
猫の腹の匂いは最高のアロマ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 02:43:56.10 ID:2cDzKYqh0
>>386
私が好きなのはおでこのニオイ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 08:27:55.20 ID:EMOqdm1c0
わ、私は肉球のニオイ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:13:16.31 ID:qNz/jMXG0
猫の汗の匂いは良いよな…
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:46:49.76 ID:YzlH5sOq0
猫のヒゲから頬骨のラインまでの辺りから
匂いというかなんとも言えないものが確実に出てる
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:52:00.81 ID:etAuHp6x0
猫のほっぺくんくんするの好きだわ
鼻が麻痺してるのかしれないけど飼ってない人からしたら悪臭なんだろうなw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:04:02.48 ID:/63+OMbK0
猫を飼う時点でキモヲタか精神異常者だろ
普通は猫飼うぐらいなら犬を飼う
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:06:40.80 ID:o1IxGXV70
>>392
あなたの普通は世間の異常
394名無しさん@13周年@転載禁止
みなさんがいうので、腹とかおでことかっほっぺとか
今日かいでみましたが…微妙でした