【社会】前をよく見て!揚げたてドーナツ配り事故防止訴え 佐賀・鹿島市 [4/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
 春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、鹿島市の道の駅鹿島で7日、交通事故防止のPRイベント(市交通対策協議会など主催)が行われた。
関係者20人が駐車場に車を呼び込み、ドライバーに啓発チラシと揚げたてのドーナツが入った袋150セットを手渡した。

 チラシには、佐賀県の人口10万人当たりの人身事故件数が昨年まで2年連続で全国最多だったことや、そのうち追突事故が約4割を占めたことなどが記されている。
田中千昭鹿島署長は「追突事故をなくすためにも、前をよく見て運転してほしい」と話した。

 鹿島署管内では今年1月から交通死亡事故が3件発生し、4人が亡くなっている。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2662392.article.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:03.25 ID:lJN8gZVd0
終戦直後の神戸は朝鮮人の暴動が頻発し「魔都」といわれた くらいの無法地帯だった。
警察が山口組の三代目に依頼して朝鮮人の無法をやっと押さえ込むことができたくらいだ。
山口組の三代目の伝記を読むと当時の朝鮮人の残虐ぶりがわかる。

■ 飯干晃一 著「山口組三代目 田岡一雄自伝」(p194)(1971年初版 徳間書店)

▲昭和20年8月末、わたしは所用の帰途、女の悲鳴をきいた。
人通りもすくない東山病院の裏手である。白熱の太陽がキナくさい焼跡に照りつけていた。
 一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。

「どないしたんや」

「おかあちゃんが、おかあちゃんが」

少女はわたしに泣きじゃくりながらしがみつく。

この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。

「ここにいるんやで。ええな」

私は少女をその場において一目散に走った。

少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。朝鮮人の男たちだった。
彼らは不適な薄ら笑いで女の手足をおさえつけ、一人がその上に乗っている。
女は狂ったように絶叫していた。

「汚ねえ・・・・」

うめくと、わたしは遮二無二彼らに突進していった。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:18.46 ID:8qcRAF4u0
道路の真ん中でドーナツ配りするのはどうかな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:24.49 ID:D5mDwQ4WO
何でだろうアッツアツのを投げて寄越すイメージだわ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:34.33 ID:4V9VQDr20
ドーナツで、相棒のボーダーライン思い出した
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:58.10 ID:o5BGIN9A0
まあでも名刺やらカードやらステッカーもらうよりは嬉しいか
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:00.26 ID:ztftURb+0
食いながら運転してじこるんだな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:24.81 ID:tCzKqvAb0
おそるべしゴルビー
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:29.76 ID:xYNGniWO0
食いながら運転
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:31.33 ID:YsXp8WVa0
有料でもいいからドーナツの真ん中だけください。周りはカロリーが気になるから要りません。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:31.81 ID:SS5UY1OG0
気に入ったらぁ、買ってくださいね〜
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:28:27.92 ID:qW8DoZqZ0
車に乗るのを止めればいいだけ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:32:10.89 ID:+ecAtlF60
ミニパトカー衝突事故のスレがないのはナゼ?
見通しのよい十字路で相手の横腹に・・・。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:56.52 ID:H6yIardt0
年取ったら自分で運転するのめんどくさくて。
誰か代わりに運転してくれないかなー
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:02.72 ID:xahh0sMU0
警官=ドーナツ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:11.58 ID:G5+raLbE0
ドーナツの意味がわからぬ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:23.64 ID:xYNGniWO0
>>10
素直に自分で皮向いて中だけ食べなさい
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:43:12.94 ID:TzSd7iTl0
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:46:03.45 ID:pnIC3LQ40
ドーナツと45口径はアメリカの警官の必需品だからな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:48:13.49 ID:cqDdHdHf0
「揚げたてドーナツ配り事故」ってなんだと思ったじゃないか・・
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:41.20 ID:fWSX9f2f0
穴の開いたドーナツで向こうを見通すみたいなことなんだろうけど
実は配ってるのがエンゼルクリームみたいな穴なしだったりして…w
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:57.47 ID:PX+T7Qz40
ホント日本って子供騙しばっかやってる国だな

「油断一瞬、事故一生」みたいなスローガンのノボリ立てて
「交通事故対策しました!」とか、外国からしたら失笑もんだよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:00:27.12 ID:yGVIEVzi0
レンコンと調理が必要だし竹輪だと冷蔵庫が必要だからドーナッツにしたのか。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:09.79 ID:FLt4Pvu10
茨城かと思ったら佐賀か
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:28.67 ID:3/TbvVls0
ええー?
どーなつとんじゃあ
26名無しさん@13周年@転載禁止
ドーナツ挙げたら手分けして駐車場まで運ぶぞ
一人5個は刺せるだろ