【埼玉】1年生担任の50代女性高校教諭、勤務先の入学式を欠席し、長男の高校入学式に出席★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、
担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。
新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に
休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。

関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で
「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で
「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。

関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は
「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
という文章を事前に作成し、当日、別の教諭が生徒らに配ったという。

来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。
欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。校長の管理責任も問われる」と憤慨。

県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/04/12/01.html


前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397374496/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:14:04.79 ID:F4IUjQCF0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:15:17.18 ID:aTk7+bKU0
え?
ダメなの?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:15:30.75 ID:/Jzkq1520
947 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/13(日) 21:07:36.28 ID:PNkvOn6m0
>>732
>江野幸一県議(刷新の会)

欠席で検索したらこんなんでてきた。

第1回東松山市立市民病院新改革プラン有識者会議
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/70/byo_01_1.pdf
>埼玉県議会議員 江野幸一 様(欠席)

住民の健康を守る病院改革の「有識者」の一員に選ばれておきながら、
第1回目の顔合わせからいきなり欠席。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:17:39.00 ID:FAJn17Uf0
まだやるのかよww
社畜どもwww
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:05.51 ID:tauGtCtH0
お母さんを大事にしろよ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:18:40.31 ID:+pMdriDy0
wwwwwwww

保守のふりしてるが親父は朝鮮、シナ人と組んで偽装結婚、国籍売買w
しゃれにならんだろwwww
http://blog.livedoor.jp/crime_in_japan/archives/921411.html
→ http://ameblo.jp/35nippon

ちなみに、こいつは自民党豊中支部w
来年出馬するんだってwww
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:19:22.92 ID:uGcw9HzLO
>来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)

江野幸一県議(刷新の会)

また維新の会かっ!
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:19:39.31 ID:I/MeARGt0
息子は障害をもってて、大学はどのみちいけない。

最後の入学式だろう。

保育園、小学校、中学校すべて出席できなかった教師。

最後の入学式くらい、大目にみてやれよ、






って展開だったら、お前ら土下座しろよな。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:10.33 ID:yK4gelcU0
前スレちらと見たときに
「他に出席してる親は会社休んできてるのになんでダメなんだ」的な書き込みが
あって本気なのかと失笑した。

そういう別の企業に勤めてる親がその日、すごく大事な会議とか重要顧客との
商談があったらそっち優先するだろうにと。そもそも初っ端から生徒にこの担
任は自分らなんざどうでもいいんだって思われたらその後の一年ハードモード
になりますよ?と
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:37.04 ID:UyPmla9O0
懲戒免職にしたんだろうな、このバカ女教師。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:40.06 ID:DJiQNWOo0
教員夫婦を何組か知ってるが
みな小学校の人だが
担任持たない片方が運動会や学芸会に休んでいってた
同じ市内だから全部日程被ってかわいそうだった
この学校の人事がおかしいなと思うわ
県立高校なら卒業式もかぶるんじゃね?
なんで一年の担任につけるのか
1344歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載禁止:2014/04/13(日) 23:21:08.28 ID:DF7C6FLm0
>>1

どーでもいいだろwwwwww  こんなのwwwwwww

どこがニュースだよwwwwwww  世知辛いわwwwwwwww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:10.08 ID:syGKKYoz0
こういうのに限ってえっ?だめなの?とか思ってそうだな。
それで大体左巻きなんだよ。
左巻きは自分の事しか考えないからね。
だから戦争起こすのはいつも左巻きなんだよ。
えっ?だめなの?でいつも戦争起こす。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:23.99 ID:tCzKqvAb0
そこまでしたかった親御さんとか
なんていうか子供離れできてないって感じだな
多感な時期にそういうことされると
本人の意思に関係ない噂で、きついだろうな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:44.24 ID:/4xENZ0a0
これは埼玉特有のシステムの問題。

290 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:45.05 ID:nyPOGnNB0
>>144 そのとおり。
高校生にもなって入学式に親が出ることないだろうという人は、実情を知らない。

入学式のあと、親はHRに入って宣誓書やらなんやら親の印鑑つきの提出物をいっぱい提出しないといけない。
入学式よりもそっちの方が大事。提出書類に不備があればその場で直さないといけないし。
逆に担任も親にいろんな資料を配り、欠席連絡の仕方などいろんなことを説明しないといけない。
つまり、入学式に親に休まれると学校としてはほんとうに困る。

この教師(=親)は、そういうことを知っているから、親としての社会的責任を果たすために子供の入学の日に
子供の学校に行ったのであって、子供の晴れ姿を見たいからではないはず。

だいたい学校は、親に「入学式には必ず参列してください」と言っておきながら、自分の学校の教員が親として
自分の子供の入学式に欠席するのを認めないとなると、自己矛盾もはなはだしい。
こういうことを理解したうえで、この教師(=親)がほんとうに無責任がどうかを判断すべし。
俺はこの教師を支持する。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:55.40 ID:pA+leEmN0
え?だめなの?むしろどうぞどうぞなんだけど。

逆に、小中学生のいる女教師で
PTAの役員にもならず
PTA活動は一切かかわらない人って腹立つんだけど。
そのくせ、父兄にはPTA役員・活動に参加するようにと
上から目線で指示する教師。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:17.17 ID:mDvOQoas0
一担にしたのがそもそも間違ってるだろ
このまま進級してったら、進路決定の時期なんかもかぶりまくるだろうに
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:22.57 ID:jxdLJjV/0
高校の入学式は行かんでもええやろ、さすがに
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:32.66 ID:5LzZLPxI0
・出席した保護者は何らかの仕事を休んで子どもの入学式に参加してる
・いや、参加して母親は主婦である。という主張には、主婦業を放棄していると反論しよう
・入学式に出るのが母親の仕事だ、とすれば、この教師も母親として入学式に出て当然
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:36.65 ID:T/gXkhiY0
小学校の入学式なら話あるけど
高校なんだろ?
ならいいじゃん
なんで高校の入学式にいちいち親が同行してんだか意味がわからんわ


とかいう自分は大学の入学式まで父ちゃん母ちゃんが付いてきてたけどな……
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:25:05.94 ID:gz/TyNu+0
>>4
ブーメラン
こういう文句つける奴に限って、自分の事は棚に上げるという、いい例だな

>来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「議員の自覚、議員の倫理観が欠如している。
市民病院を改革しようとした人たちの気持ちを考えないのか。」と憤慨。

出席できないなら、辞退しろよ
顔合わせは大事なんだろ

何が理由で欠席したのか知らないが
よっぽど子供の入学式に出席するために欠席の理由のほうがまとも

そんな奴に文句言われる筋合いはない、社畜どもめ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:25:12.59 ID:xYNGniWO0
>>10
どうでもいいんでしょ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:26:39.11 ID:KRfdgual0
>>4

955 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/13(日) 21:09:12.75 ID:Znpjj1Mo0 [17/19]
>>947 自分に甘く他人に厳しい2チャンネラー気質炸裂www

958 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 21:09:42.68 ID:GBetabEQ0 [7/8]
>>947GJ

972 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 21:12:23.53 ID:uDQOlzd+0 [1/2]
>>947
ワラタ!!
なんだこいつ、自分も欠席かよ!

975 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 21:13:12.33 ID:K3HCxfHZ0 [12/12]
>>947
ワラたw
もちろん、謝罪のプリントを事前に回してるはずだよな?www

980 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 21:14:14.70 ID:9Oooszs40 [25/26]
>>947
もうこのスレ終わりで良いと思ったが、とんでもない燃料投下されたな。

981 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 21:14:17.19 ID:ywI2ejMO0 [2/3]
>>947
埼玉はこういう糞、ほんと多いよ。
県庁とか、こんなのばっかり。
時代遅れなんじゃないか?
地元神奈川でも、こんなキチガイ、なかなかいなかったわ。

986 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/13(日) 21:15:01.10 ID:uDQOlzd+0 [2/2]
>>947
次スレにテンプレでよろしく
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:30:13.80 ID:ZNbIDdI80
さすが公務員!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:30:42.93 ID:js0y6yg50
>>4>>24

これは酷い…
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:31:22.14 ID:TKV41Pbs0
これはしゃあないんじゃね?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:33:13.64 ID:DCpMrusO0
これは根が深い問題だよな。
公務員は労働組合がなく教員は日教組がある。
学校の出勤日は明らかに特殊
教員というのがどういう立場で働いてるのかが凄く曖昧
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:33:57.63 ID:DJiQNWOo0
埼玉方式というのがおかしいのか
この女教師がはめられて
一年の担任にされたのか
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:34:52.63 ID:uGcw9HzLO
>>4 >>16 >>24でこのスレ終わってますやん
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:25.89 ID:IDNFfye40
親が元高校教師だから電話で聞いてみたよ
入学式で担任している子供たちの名前を一人一人呼ぶ事、
それこそが大事でそれがお互いの思い出の第一歩で
それが出来ないのは教師失格で辞めちまえって
激おこだったw

調整してとにかく我が子供と入学式被らないようにして、保育園入園から高卒までは、全部行ったんだぞ!だとw
「教習所の入学も卒業も行ってやらなかったけど」←つまらないよ・・・お父ちゃん
私は父子家庭育ちの片親だったし、父は戦争中生まれで生めよ増やせよで出来た四十過ぎの子で、
私の祖父母はとてもじゃないが代理出来なかったから、父は一所懸命私の入学式卒業式に参加してくれたそうな
それでも最悪被ったら私に我慢させただろうって。それが無いように努力もしたって事ですな

まあ、入学式や卒業式、すげー!そこまでwwwって思ったけど、がんばって両立させてたんだな。親の愛だわ
自分の子供も他所の子供の生徒も「晴れの日」だからだってさ

あと、最悪、直前でも担任なんて調整して変えられるのに校長も駄目だってさ
久々に我がお父ちゃん格好良いと思った・・・。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:28.18 ID:lo1WdFjY0
>>10
こんな時のために有給があるんだけどな。お前は毎日休みでいいな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:35:30.09 ID:FCf53R1f0
だんな校長なんだっけか?
そっち休むわけに行かんし有給とって生徒のお詫びかいて
そんな責めることかな

高給2馬力公務員はうらやましいけどそれはまた別のお話
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:37:39.87 ID:Gy0wIlUi0
何でこんな伸びてんの
そこまでおまいらの議論が白熱するようなネタとも思えんけど…
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:37:51.76 ID:tiZaFPUL0
こう言うときの外国の制度とか世論どうなんかな?
36名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 23:38:23.53 ID:42+l47Yx0
今は入社式にも親が同行する時代だろう。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:38:55.84 ID:oNw9NxSW0
公立だからのお話でしょう
私立ではありえない話
おしまい
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:39:57.05 ID:4J+ldXwT0
こんな女の子供は、入社式に有給とって休みそう。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:40:35.83 ID:9s4/3waI0
埼玉の公立って入学式での提出書類に不備があった場合
その場で訂正して確実に事務手続完了しないと、
その生徒は一時的に入学停止みたいな事になるんじゃなかったっけ。
だから保護者の出席は必須だったような。

ところでこの先生にかなり近い事態になりそうな先生ママ友にいる。
ご主人は他校の校長で、産休育休をできるだけ短く…と30代後半で年子を産んでいて、
(だから上の子高1の時50くらい)
上の子が高1の時下の子が中3で受験生だから、修学旅行で家を一週間空ける高2は厳しい、
進路指導のある高3も難しい、高1も入学式など上の子の行事がまるかぶりになるから難しい、
だから担任を外れて教務になりたいけど上が詰まっててそれも難しい…と悩んでたな。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:20.79 ID:AP5LHyYS0
埼玉の教育委員会も、校長も日教組もおかしい
刷新の会の議員が立ち上がらなければならない
拍手
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:41:37.12 ID:/Vus/u1Ji
>>26

議員の方が「流石」だろwww
>>4

埼玉の田舎議員ってこの程度だよな。
民度低すぎw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:43:05.82 ID:vWl/pU8M0
逆に、自分の子供を犠牲にする人に、先生が務まるのだろうか?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:43:11.94 ID:VeXZA/mAO
これは日本人ならクビだろ!?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:43:43.36 ID:u22h9MDk0
母親ならいいんじゃねえの。父親なら行かなくてもいいだろって思うけど。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:44:02.51 ID:AP5LHyYS0
>>43
日教組的には平常な価値観
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:45:31.67 ID:ergkFSVA0
コイツらも君が代 歌わないヤツだろ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:45:54.09 ID:z4aDXUnR0
>>4
ワロッチュwww
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:46:35.01 ID:e94FVyAH0
>>28
埼玉は日教組の加入率が5%とかレベルなんですが。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:47:32.06 ID:NrLHPiIQO
ワ タ ミ理事長の私立郁文館中学・郁文館高校の生徒数 推移w

2014年4月新入生 今年ついに、たったの52人www  

中一 中二 中三 高一 高二 高三  ↓今年3月卒業生
52人 114人 160人 172人 203人 264人 284人
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:47:37.20 ID:2HqaCGoXO
>>42
高校生にもなってママンがこないだけで犠牲ってwwwww
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:47:45.99 ID:+D7KIq8x0
50代のババアに新社会人教育のマナーってものを再教育してやれよ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:35.06 ID:ZXP5KUzJ0
この議員が何でこんなに噛み付いているのか理解できん。
新入生の立場としても理由聞いたら「そらしょうがないw」程度じゃないの?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:53.99 ID:+CvuJzN50
家庭の事情を優先できる社会の方が
住みやすいに決まってるじゃん。

ちゃんと事前に有給申請して休んで
行ったのなら、なんの問題も無いよ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:50:04.59 ID:wutmu8JX0
まともなら高校なんて子供は来てほしくないからな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:51:40.56 ID:AP5LHyYS0
>>53
有給の許可判断がそもそもの誤りだったから
問題になっているんだ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:13.56 ID:07pP1xNh0
すげえ過保護BBAだな
こりゃ、自分の子供と同じ大学を志望してる生徒に妨害しそうだなw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:52:40.13 ID:1dlVkjmF0
教員の子供は入学式に親が来ないことを許容すべきか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:10.28 ID:AP5LHyYS0
>>57
教員は新入生入学式担当じゃなかったら休んで
自分の子の入学式にでていいってば
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:33.32 ID:J0z4goHg0
ここまで批難擁護両方の意見にうなずいてしまう騒動も珍しい。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:41.10 ID:CbwK+uB30
埼玉県西部の県立高校で50代の女性教諭と
子息の入学式出席を理由に勤務先の入学式を欠席した男女3人の担任教諭の


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 氏名と顔写真と勤務高校名まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ださいたま  |/
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:54:46.80 ID:IDNFfye40
>>42
いや、普通に数年前から考えて受け持つのが普通なんだってさw
こういうBBAは最低なんだと。(元教師の父ちゃんの物言い)
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:57:47.72 ID:gItgNLWe0
>>52
最近の子供は賢しいから「普通担任変えてもらうだろjk」くらい言うやつ結構いるよ
6310@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:01.63 ID:yK4gelcU0
>>32
会社は社員に有給取るなとは言えないけれどこの時期は避けてくれと言う
のは合法。それともそういう気づかいが出来ないか、そもそも大切な仕事
任されてなくてどうでもいいやと思われちゃってる人?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:58:58.75 ID:wNoTpH3B0
違法ではないが、真剣に「教師」という職業を全うしている人からしたら、こういう輩を教師として同列に扱うのは失礼が過ぎると思いますよ。

勤務校の入学式の日って、来賓にも案内するわけだから、かなり以前から確定しているよね。
有給休暇は権利だどうたらは別として、
その職業にとってどうしても休んではいけない日というのがあるんじゃないのかな?

裁判官が、判決の日に、子の入学式で欠席
医師が、手術の日に、子の入学式で欠席
サラリーマンが、自らが担当するプロジェクトの発表会に、子の入学式で欠席
etc...
教師にとって、入学式や卒業式は最重要職務だと思うけどな。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:59:31.10 ID:frMQ3cvk0
担任に手当って出てるんだろうか。
ワークライフバランスをとりたいなら非常勤になるべきだった。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:00:49.76 ID:GdQiuqvw0
教員稼業の人間ごときに、何を期待してるんだ馬鹿保護者ども
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:00:52.10 ID:NtXt4Hzw0
>>61
なんか自分の頃は○○だったから我慢するのが当然っていう思考停止してるのもどうかと思うよ
このくらいのこと、上手く調整してもっと融通が利く社会の方が楽じゃない?
マジでそーーーーーーんなに許せないことか?w
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:02:14.02 ID:frMQ3cvk0
>>67
逆の立場の人も思考停止しているから、議論が延々と続く。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:02:18.49 ID:cFImcm/G0
で、漫画やドラマのテンプレで教員の子供がぐれるんですね。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:10.19 ID:wNoTpH3B0
>>60
高校名は江野議員のFBに出ているよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:03:43.32 ID:HgpyoN1F0
>>1
50代で高校入学の子供だろ?
そりゃあ学校休むわ〜
当たり前すぎてどこが問題なのかわからん
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:03.43 ID:J0z4goHg0
俺がこの教師だったら、職場の入学式を優先する。
でも、同僚教師が息子の入学式に出席したいと言い出したら
出来るだけ協力するとも思う。
俺ってそんな良い奴
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:04:25.66 ID:frMQ3cvk0
>>10
顧客である生徒を軽んじたということを行動で示した訳だから
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:05:14.50 ID:PgZUVGMd0
仕事としての入学式優先で当然だ。

という主張の人は、この不幸な状況の改善すら不要で現状維持でOKなのか?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:05:59.86 ID:zf02xZvV0
>>67
上手く調整してないからこうなったんだろ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:04.89 ID:76UkUtcB0
>>64
判決の日は、変えればいいし、
プロジェクトの発表会も、その人じゃなければダメなら変えればいい。
手術なら、その日じゃないとダメなら、調整して別の医者がやればいい。

どうしても休んじゃいけない、なんて事態は、まずない。
いくらでもどうとでも代わりがいたり調整が効くのが人間社会ってもんだ。

自分が居ないとダメとか、実は、自意識過剰すぎなのですよ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:06:19.01 ID:44J4lQUv0
多分いままでも普通に行われてて、
今回たまたま3人も休んだ上に口うるさい保護者がいたからこうなったんだよね多分

でも、さすがに3人重なった時点で周りも「やばくね?」くらい言うべき。
一回問題になると来年から全く休めなくなるんだからさ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:07:29.93 ID:0GlAiKos0
何度も言われているが、我が子と同じ一年の担任を持ったのが間違い。
有給は権利だろうけど、好き勝手に取れるわけじゃないだろ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:07:33.37 ID:O+I4inBG0
>>42
入学式からいきなり先生として務まってない気がするけど
80名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 00:07:50.44 ID:42+l47Yx0
高校の入学式に親が同行するのもおかしいが、小、中、高の入学式は
俺の所では日にちがずれているんだが。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:09.58 ID:Bq+ElRBE0
教員の子だったから、式や参観会なんて、ほぼ親来なかったけど
それが普通じゃないのかw

つか高校の入学式なんて来られても困るだろうと
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:31.88 ID:oeKFqQq9O
>>76
はぁ
ゆとりおそるべしだなw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:34.60 ID:Z7ZPc/dW0
>>67
馬鹿なの?
ちゃんとコントロールすれば子供の高校入学の年なんてないんだよ
それすら計算できず、さらに休むのは馬鹿。
それは普通に余裕で調整できるんだってさw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:37.21 ID:eLnY4M5q0
普通に職場放棄ってだけでしょ?
50代?孫の?世も末だな。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:08:44.43 ID:InDCootA0
>>73

生徒は顧客とはビミョーに違うぞ。
言い方は悪いけれど、ペット預けるのと一緒で保護者のほうだな。

ただ、ペットとその保護者がいうこと聞かなくなってハードモードになるだろうけれどな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:19.02 ID:Y959UD470
>>80
今は結構多いみたいだよ。
なんか、そこから家庭力みたいなのを見るんだって。
そう言う感じだと行かないわけにもいかないんだろうね
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:21.54 ID:pVQ/yew00
何回でも言ってやる。以下のことをやれば問題は解決する。
@教師は1年生の担任を持たせないこと。担任を決める段階でわかるはず。
A母親が出れないなら父親または祖父母が出る。選択肢は高いでしょ。
B学校も説明会を1回だけで行わず、2回、3回と親も足を運びやすいように配慮する。
忙しいでかたずけるな。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:09:21.54 ID:J3cXswsF0
>>71
これだから高齢出産ってのは…社会の迷惑でしかない
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:02.20 ID:RcR8h5jw0
小学校にあがるんならわからんでもないが 高校だろwwww 
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:04.76 ID:nrAnw0AV0
>>64
まったく問題ない、家庭優先で全然かまわないと思うが。
そもそも家庭と仕事なんざ天秤にかけることすら値しない。
蟻と地球の大きさをいちいち比較なんざしない、するまでもない。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:27.18 ID:qLalJTlIO
別に許したれよw
子供を大事にしても良いだろ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:10:46.99 ID:pVcD4QRWi
普段から同僚や教頭、校長に
「ごねんなさいねー。再来年は息子の入学だから、今年と来年は大変な1年生か卒業生担任するわ。」
「部活の顧問も、女でおばちゃんだけど出来るだけやるから」
とやっていたのに周りが逃げて、今年も1年生の担任だったら配置と休暇の許可出した校長の責任

「部活?子供に手がかかるので…。担任?無理無理。行事とかの手配?若い人にお任せw」
と仕事から逃げ回っていたせいで、過去に煮え湯を飲んだ同僚がいるならこの先生が悪い
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:11:45.77 ID:dnEnuktw0
普段は教員をロリコンだのバカにし、こういうときに限って聖職者を求める。

こんな自分勝手なクズばかりを相手にしなきゃならないなんて、

ほんと、先生方は大変ですね。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:12:02.07 ID:76UkUtcB0
>>78
基本は、好き勝手に取れるものだ。
サラリーマンは、よく勘違いしてるけど・・・実際は、そんな運用がされてないからな。

どうしても本当になにがなんでもその人に
休まれては困るときに限り、会社側が休むことを
拒否することが出来る、ってだけな話だ。
法的には、かなり強い理由を会社側が示さないとダメなはず。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:12:26.22 ID:JNKvKgzz0
担任の手当は出ているんだろうか。そこは気になる。

>>74 
今後、採用面接のときに今回のような場合の対応を確認して
人材を厳選するとか。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:12:32.18 ID:apSlmdB60
>>93
あたりまえだろ
先生は大変なんだ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:12:47.30 ID:InDCootA0
>>93

そうだな。ホントにそうだと思う。
よく教師なんかになろうと思うよな。漏れには無理だ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:13:34.18 ID:eLnY4M5q0
普通に孫の世話する年齢だわな。
50代だぞw自分の若い頃考えてみろよ。
50代なんて人生経験豊富なジジババもいいところだろ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:13:37.46 ID:oeKFqQq9O
擁護は共産みたいな思想の奴らだなw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:13:58.17 ID:Bq+ElRBE0
そもそも高校の入学式に、どうしても親が出なくちゃいけないものなのか?

一方で、入学式に何が何でも担任の教師がいなくちゃいけないものなのかって
言われると、まあ、そら普通はいなきゃいけないだろうと思うけど、
まあいなきゃいないで何とかなるだろうって気もするか不思議だw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:07.81 ID:bXRGIHSU0
入学式の時にはクラスで保護者を集めるけど、どうせ決まりきった話しかしないし副担任にまかせても全然OK。
親としては子供の入学先の決まりごととか聞いておく必要があるし、そっちを優先するのは全然アリだろう。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:09.91 ID:Pb+bnvmF0
自分の子供が大事なのは当然だろうね
ただ、新入生や保護者との顔見せも兼ねてる機会を潰すのも
後に影響出るよな?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:14.26 ID:/wpCSGsx0
>>94
実際は権利だから好き勝手に有給取れるんだろうけど
全員が同じ日に使ったら会社はどうなっちゃうんだろって話だよね
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:23.05 ID:wXeIC32i0
>>65
担任手当などというものは公立校の教員には無い。
担任をしようがしまいが、給与は変わらない。
だから教育困難校だと、担任をしたがらない教員が多い。
そりゃそうでしょ、教育困難校の学級担任なんて労多くして益少なし。

担任学級生徒が放課後に外で非行をして警察に補導されでもしたら、
夜中近くまで延々学校に残って(もちろん残業代ゼロ)、
保護者や警察や本人が来るまで待ち、
管理職や生徒指導主任とともに、難儀な指導をしなくてはならないからね。
しかも「あの先生の学級の生徒が非行をした」
と、ややもすれば担任としての評価が学校内で落ちる恐れもあり。

自分の家庭を犠牲にして、手当も出ないのにそんな仕事、
やりたいという人は世の中にどれほどいるのやら。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:34.08 ID:JNKvKgzz0
>>90
一般論としてはそう。ただ職務によって例外もある。今回みたいに。
無理なら非常勤の先生になればよかった
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:34.99 ID:Vr4G4Lr/O
さすが埼玉県
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:38.25 ID:76UkUtcB0
>>82
俺は、ゆとり世代じゃないぞ。
自分の代わりは居ない、なんて甘いことを思ってる
ヤツのほうがゆとりなんじゃね?

会社って、どんなに先頭に立って中心になりバリバリ
やってるヤツでも、居なくなれば居なくなったで、
何事も無かったように回ってくものなんだぜ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:14:54.38 ID:MTlnKng+i
>>84
お前、中小企業の派遣社員だろ。

大企業なら有給はいつ取っても許されるし残したら注意されるよ。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:15:20.49 ID:qH3etm7v0
>>93
まあ身内に教員がいれば、聖職者なんて寝ぼけたことは求めないよな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:23.46 ID:HDRteZyv0
どこの馬の骨かわからん糞ガキより自分の子供を大切にするのは当たり前。公務員だろうがなんだろうがその前に一人の親としての当然の義務であり権利。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:46.23 ID:JNKvKgzz0
>>104
それは問題。手当を出すかわりに仕事優先の責任を自覚してもらうというのもアリか。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:16:55.12 ID:InDCootA0
>>110

なんか日教組臭いなw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:01.74 ID:WWx7PSXN0
>>94
有給って心と体を休ませるための制度だから、本来は好き勝手にとれないとおかしいはずなんだよなぁw
休みはパチンコでもディズニーランドでも、理由なしでもいい

でも日本の企業って、有給申請するときに理由と上司のサインが必要てのが多い
酷いと直接の上司以外にも、複数の管理職のサインも求めるとか無茶苦茶な会社もある
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:03.81 ID:C6xlHnPn0
担任を外されても文句言えない行為だと思うけど
日が重なったらクラスより実の子を優先する気持ちははわかる
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:14.50 ID:apSlmdB60
>>110
そんな考えのやつは
大いに軽蔑させてもらうよ
116名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:17.21 ID:1npDxT/a0
入学式がぶつかるなら今後あらゆる行事がぶつかる可能性が出てくるよね。
そのたびに休むのかな。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:25.09 ID:eLnY4M5q0
教師って結構お気楽な仕事なんだよな。
馬鹿親も多いが馬鹿教師はもっと多い現実。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:44.59 ID:naAOSTu90
相変わらず、人間関係がもっとも重要な教育をただの事務職と勘違いしてるやつがいるな。
初日からバックれるようなやつに従うやつはいねえっつうの。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:18:07.53 ID:Fde47Gvn0
他人の子供なんか知るかボケ!!

っていう本音は分かるが、それじゃあ社会は生きていけないのよね
ましてや他人の子供を預かる教員だろ?

そりゃ批判されるわな
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:18:17.99 ID:/wpCSGsx0
>>110
自分の担任が自分をどこの馬の骨かわからん糞ガキと思ってるのがわかってて
進路相談できるのか?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:18:26.87 ID:Zvk/HY8uO
なんで、このスレがこんなに伸びるのか不思議だ。
どうだっていいだろ!
学校や個人の判断に任せてやれよ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:09.87 ID:RcR8h5jw0
これって教師ならよくある問題だと思うけど
ふつうの教師はどう対処してんだ? やっぱ行かないってことで対処してんじゃねの?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:12.23 ID:JNKvKgzz0
>>108
時季変更権はある。また、あまり無理を通すと昇進に響く
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:35.92 ID:yF3qcddh0
>>111
正規の教師はほとんどが担任持ってるよ。
人数ぎりぎりなんだから。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:41.50 ID:x+Pht81/0
いい悪いはともかくこの教諭は休暇願を出して受理されて休んだわけだから
攻撃したいならその受理した人間じゃないの
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:42.04 ID:dnEnuktw0
>>118
は?
まじめな教員がいたって学級崩壊状態なのに何いってんだ?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:46.49 ID:WN+6AfAY0
>>81
自分もそう思ってたよ
教員の子だった友人も「親から『入学式に来て欲しければ俺の勤務先に入れ』と言われたので
丁重にお断りした」って笑い話にしてた

中には入学式くらいしか来れないから挨拶しておこうって親もいただろうから欠席はマズイと思うが、
この休んだ担任も同じこと考えたのかと思うとウーンどうすりゃええんやーって感じではある
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:48.75 ID:Y959UD470
入学式は基本的に全員出席のはずなんだけど、
担任が休むってことは新入生も必ずしも出席しなくていいってことになりそう

まあ、実際当日よりオリエンテーションとかの方が説明が多いから
教師も休んでも平気でしょ的になるだろうけど
それじゃしめしがつかないっしょってことでは
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:49.52 ID:Bq+ElRBE0
どっちも高校生だろ

どっちか小学生とかならまだ話は別だが
高校にも上がる歳の子どもの入学式にどうしても行きたい先生もアホだし
担任がいないぐらいでクレーム出す親もアホじゃね

式なんて式でしかないよ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:19:58.06 ID:XL9byiD40
まだやってんの?

(1) 有給休暇はいつでも勝手に取っていいものじゃない。

有給休暇の取得に理由は必要無し。いつでも取ってよし。労働者の権利。

(2) 校長は時季変更権を行使できるはずだ。

ただし、できる限り教員が指定した時季に休暇を取得することが
できるように、代役の確保など状況に応じた配慮をしなければならない。
今回は代役がいるので、この問題はクリア。

(3) 生徒に失礼、休んではいけないのが常識 (今ココ)

単なる感情論。合理性ゼロ。社畜思考。w
精神論。空気の支配。まるで戦争中の日本だな。
組織というものが何のためにあるのかわかっていない。
構成員の誰かが仕事ができなくなったとき、
相互にバックアップするのも組織の機能の一つ。
誰かが有給休暇を取ったら、職務は誰かが代行すればいいだけのこと。
それをするのがマネジメント。

滅私奉公を強要されて喜ぶのはブラック企業の社畜だけ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:20:11.01 ID:HDRteZyv0
じゃあさ、これが家族の葬式なら許してあげるの?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:20:15.16 ID:rcIZx5Xy0
どーせ旦那も教師で
子供は私立なんだろw
てかどうでもいいから目立つ仕事はちゃんとやれよ
当たり前
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:20:43.02 ID:m28+KbfC0
>>31
立派な親だと思うわ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:20:47.58 ID:naAOSTu90
>>126
おまえみたいな屁理屈言う奴が一番どうしようもねえよな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:07.12 ID:Fde47Gvn0
>>131
葬式と入学式を一緒にするなよw
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:07.59 ID:UVqK/+ZN0
今後は休まないんじゃね?埼玉の公立で親必須は入学式と個人面談三者面談くらいだ。
個人面談なら日程調整きくし文化祭や体育祭は来たらむしろ不審者扱いされる
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:20.16 ID:54CwVYc10
この教員は毅然としてないといけないよね
それだけのメンタルを持ち合わせた上でだったらいいけど
謝罪でもしようもんなら最悪
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:23.16 ID:JNKvKgzz0
>>124
正規を減らして非常勤を増やすという手もあるか。
担任をもって仕事優先で大丈夫な人だけを専任にするとか。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:21:24.73 ID:bT3/kOX7O
>>108
大企業は会社が休みを設定して強制的にとらせる
あなたは公務員だとみた
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:04.23 ID:A9SNyC4u0
でも欧米ならこういうのが当たり前の対応なんだよな
日本は組織を第一に考え過ぎだな
何年か後にはポイと捨てられてその後の関係は一切ないんだぜ?
もっと割り切って考えた方がイイと思うわ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:19.19 ID:76UkUtcB0
>>122
全ての教師が担任になるワケじゃないからな。
クラス担任になる教師の方が少ないだろ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:20.89 ID:dnEnuktw0
>>134
論破されたからって、ムキになるなよww
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:43.65 ID:1TrVkLiL0
>>107
代わりがいないとまで考えなくても、自分が抜けたらその分の穴をふさぐ人は
必要になる。それを急に押しつけられたらその人は大変だしその人に悪い、
その人もあなたのバックアップ要員じゃなくて、元からの仕事も持っているん
だし。てなことを考える常識もないというのは分かった。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:23:20.82 ID:HDRteZyv0
>>135
アホか。他人から見れば全く関係ない式には変わりないだろ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:23:36.57 ID:Jt5fB/9e0
まあ好きにしたら良いが、受け持ちの生徒達はうちの担任はこういう教師なんだな、と思うわな。
しょっぱなから信頼など皆無だろう。生徒達の親からもね。
まあ、この教師自身がクラスの生徒の事など知ったこっちゃないと思ってるからこその行動だろうから
生徒やその親からの信頼や信用なんてどうでも良いと思ってるんだろうけどな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:23:45.80 ID:JNKvKgzz0
>>140
前スレでアメリカなら損害賠償ものという話もあったが。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:24:05.32 ID:Siz79H940
>>128
新入生というより在校生じゃないかな。
ほら入学式や特に卒業式って在校生の練習とかも結構面倒くさいじゃんw

入学式における担任という最重要人物ですら休んで問題ないのなら、
どの面下げて在校生に式の練習の指導しているんだろうね。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:24:55.35 ID:e94u7COYO
>>31
教師の職業倫理としてお父さんはとても正しいと思う。
ただ直前に変えられるかどうかは時代が違うので難しいかもしれないよ。
今教師は教育予算削減で、正規採用減らして、非常勤や臨時で対応してるし、
埼玉は退職の時の騒動もあるし、なり手減ってるかも・・・。
担任の変えは難しいから、人いなくて正規にまかせた可能性あるし。
まあ、教育行政の問題だが。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:24:56.93 ID:76UkUtcB0
>>135
家庭の事情で休むのは同じじゃね?
自分が納得できるか出来ないかの感情論ってことか?

職業意識最優先なら、葬式でも仕事をしろ、ってことになるだろ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:09.19 ID:Y959UD470
>>147
そうだよね。
クレームをつけられた場合、言い返せないのは確か
仕事だからね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:14.05 ID:Ckz76hPE0
◯いいよ派
+有給許可されてるからいいだろ派
 →許可出した校長が悪い派(旧ダメだよ派)
+生徒より子供の方が大事だろ派(家庭派)
+副担任がいればいいよ派(代わりはいるもの派)
+親や生徒の信頼を失うけどね派(自己責任派)
+欧米では当たり前派(国際派)
◯ダメだよ派
+仕事を休むなんて許せない派(エリート社畜派)
+入学式という大事な日は休むな派(プロ意識派)
 →大事な商談だったら/医者だったら/消防士だったら(たとえ派)
+高校にもなって行くなよ派(独立派)
 →埼玉では手続きのため親が行くのは常識派(浦和与野連合)
+税金で食ってるくせに休むな派(反公務員派)
 →教師は聖職者だから休むな派(反公務員分派)
+体育祭・遠足も付いて行くのかよ派(アウトドア派)
+文化祭・合唱コンクールにも行くのかよ派(インドア派)
+みんな休んだらどうするんだ派(絶対的法治主義)
○論ずるに値しないよ派 ←NEW!
+そもそも江野県議の人気取りだよ派(埼玉県議会糾弾会)
+江野県議のブーメランワロタ派(自爆オチ歓迎派)
+県議も謝罪のプリント回せばOKだよ派(プリント万能論者)
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:23.68 ID:oeKFqQq9O
>>107
裁判官も会社員も医者も代わりはいないという自負でやってるんだよ
実際にいるかいないかじゃない
教師だって普通は受け持った生徒を自分がなんとかしないとという使命感で働いてる
自分じゃなくて他人でも勤まるなんて前提の奴は例外なく使えない
まあバイトレベルの仕事しかしてない奴だねw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:25:27.72 ID:rcIZx5Xy0
通常の授業とか
学期末とかならまだわかるが
こいつはないなー
子供の卒業式が被ったらまた休むか?
仕事にはその仕事なりの
どーしても外せないポイントがある
休んだことが問題ではない
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:05.65 ID:WN+6AfAY0
>>122
被ったら学校を優先する人が多いと思う

最近は入学式の同日に保護者会を開催する学校も多いらしいけど、親の勤務先に学校名が書いてあったら
先生側も「あーこりゃ欠席でもしゃーないな」って察するから非協力的な親だと思われることもない
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:31.76 ID:dnEnuktw0
>>150
こういう時だけ、重要人物扱い。
自分勝手発言の極み。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:49.83 ID:Bq+ElRBE0
なんかスレ見てると、「埼玉の入学式」は、特別らしいなw

だとしたら同じ1年の担任にしちゃった管理側のミスだわな

でもさあ、教職じゃない親の方だって、その日その時間に都合をつけるのは
大変だろうし、そのシステムって全然意味ないというか時代遅れだと思うけどな
学校側で時間調整すべきだろ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:53.13 ID:Z7ZPc/dW0
>>91
許すとかじゃなく、辞めちまえなんだと。
入学式に名前読んではい!
これが無いと始まらないってさ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:27:04.67 ID:m8sHvrBk0
>>128
入学式の意味を合理的に考えてみれば、
生徒は基本出席する必要があるが、担任は本人が出席する必要はないことがわかる
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:27:07.06 ID:XL9byiD40
>>147
高校では入学式、卒業式の練習なんかしなかったぞ…。
生徒会長だけは打ち合せに行ってたみたいだけど。
あなたは、どんな底辺校に通ってたんだ?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:27:41.29 ID:e7ett7mmO
息子が小学生とかならまだわからなくもないが高校生って…
その位の年頃になると親が学校に来るの嫌がりそうに思うが
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:28:17.84 ID:rcIZx5Xy0
入学式から
先生ズル休み
三年間言われるわw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:28:26.83 ID:CqbaSsDP0
たかがこんなことでニュース記事になる。
教師になんて決してなるもんじゃないよ、学生。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:28:59.43 ID:eLnY4M5q0
浦和しかり埼玉って民度低いわな。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:29:41.69 ID:oeKFqQq9O
>>151
微妙にダメだよ派をおとしめてる件
列記するなら中立じゃないとダメだよw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:29:51.14 ID:YvYiMP9I0
>>60
 昨日、わが母校埼玉県立松山高校の第92回入学式に出席いたしました。
 入学式は男子校特有の雰囲気の中、厳かに行われ伝統の重さを感じさせられました。
 しかし、今回の入学式は、卒業生の私としては、腹立たしい思いの中での入学式でした。
 なぜかと申しますと、学校長はあいさつの中で伝統の重みと厳粛さを語った後、壇上で担任の先生の
 紹介をいたしました。
 しかし、こともあろうことに2組の担任の先生が、自分の子供の入学式があるため自身の職場である
 松山高校の入学式は欠席するとの説明があり欠席してしまいました。私たち呼ばれた者としては、
 大切なお子さんたちの入学式、ましてやこれから担任の先生のもとで勉学にいそしむ子供たちの思いは、
 相当な夢と期待があったものと思います。そんな時、新入学生の思いも考えず私事の都合で簡単に
 職場を放棄する態度には憤りを感じざるを得ませんでした。
 保護者の方からも怒りの電話をいただきました。 
 数多くの入学式に呼ばれて出席させていただいておりますが、こんなことは初めての経験でした。(後略)


埼玉県立松山高校1年2組担任ですって!
特定班頼む!
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:30:23.96 ID:pVNivHB+0
有休も取れない社畜が逆恨みしてるだけにしか見えんな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:30:29.90 ID:rcIZx5Xy0
運営側がしっかり出来ねえなら
入学式なんて辞めちまえよw
生徒以下かwwww
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:30:31.48 ID:wVWNzimI0
高校1年生の入学式、担任はPTA役員を決めるためにいるくらいで、大した仕事してなかった。
別にいなくていいよ。副担任で十分。
 
小学校1年生じゃなくて、高校1年生なんだからね( ・`ω・´)
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:30:31.52 ID:hicjPqcAi
まだやってんの。スレ9って
まあ、8見たけど6:4で叩きが多かったな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:30:34.06 ID:Z7ZPc/dW0
>>158
合理的に考えたら初対面の日に休むのはおかしい
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:31:07.24 ID:NZNc2B/q0
教師としては新1年生のクラス担任を受け持つことになっているのに
入学式にわざわざ休暇をとるのはどうかと思うね

子供の親としては、入学式は出てあげたいと思うけど、両親のどちらかが出席すれば良いでしょう

社会人としては、有給休暇は正当な権利として取得するのは問題ないけど、
同僚や同じセクション、取引先との連絡等を事前にやりとりし尻拭いを誰にもさせないのが必須条件。

まあ、公立高校だからできたわけで、有名私立校なら、担任外されるか解雇の対象ですよこれ。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:31:35.34 ID:HDRteZyv0
そのクレームつけてるモンペも会社なりパートなり休んでるんだろ?自分はいいけど先生は駄目とか頭沸いてるのかよ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:30.67 ID:Y959UD470
>>172
先生はダメなんだよ。
なんにでもクレーム付ける人はいるの。
つけられたら大変なの。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:39.46 ID:GkF7c8YC0
こんな意識で教師やってて、退職後は悠々自適の共済年金生活
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:39.48 ID:pVcD4QRWi
お受験で行く小・中学校とかは、最近は土曜日に入学式のところもあるんだって?
私立じゃない付属とかも
学芸会とか運動会やっても月曜日は休みじゃないらしいし、授業日数確保のために休み削るのがじわじわ流行ってるみたい
子供も大変だけど、先生も大変だ
このスレ見る限り、代休とか許されないらしいし
夏休みとかにまとめて代休出してやれよと思う
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:41.83 ID:qH3etm7v0
>>162
繊細な人には向かないかの知れないが
図太い人にとっては子供だましの楽な商売ですよ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:48.36 ID:rcIZx5Xy0
じゃ
校長先生の孫ならどうなんだww
教師の自己弁護にすぎないwwww
男だろうが女だろうが共働きだろうが
やる気なさ過ぎwwww
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:32:57.91 ID:19cUJ24n0
>>149
子供の入学式参加は私用
葬式は私用とは言わない

そこの違いを理解しよう
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:33:03.78 ID:bT3/kOX7O
好きな時に休め
ずーっとずーっと休め
教員が不足というのは気違い教師がずーっと休んでるからだろ
休んでても給料出さなきゃいけないから籍を抜くことができない
そいつが辞めない限り代替え教員しか来ない
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:33:53.95 ID:Ba+UV/rT0
自分の子供の方が誰でも大事だろう。
他にも腐るほど暇な教師なんているんだからその日くらいかわってやれよ。
教師ってほんとうにバカばかりで気が利かないんだよ。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:13.90 ID:fF21BWKe0
★9ってすげーなwww

でも、このシチュで「休んで何が悪いの?」って意見も多いのに驚いた
日本も劣化するわけだな
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:16.78 ID:apSlmdB60
例えるなら内閣総理大臣が所信表明演説を
自分の子供の私用で欠席するくらいのレベル
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:16.96 ID:Qz5/VGge0
個人的には高校といえど、1年生の担任で入学式は休めない日だな
どうしても息子の方に行きたかったんなら、1年生担任は回避すべきだった
ま、学校側が有給おk出してるんだし、問題にする程の事でもないと思うけど
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:22.72 ID:3T2kCEYo0
特に責めないが、話をするなら副担だな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:24.18 ID:mcCu8eLA0
休んでいいよ。
うちの入園式も先生が子供の入学式でお休みしたけど、
祝いたい親の気持ちは一緒だからめでたいなと素直に思ったよ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:34:46.31 ID:76UkUtcB0
>>178
葬式も私用でしょ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:35:04.28 ID:cxO3+25j0
幼馴染が教師になった。
人物評がすきで、得にならない友人を切り捨てるひとだった。
付合いはしぜんにうすれた。自分もいつか切り捨てられると知った
からだ。
どうして教師になったんだろう?

こいつの生徒にわが子がなりませんように、たった一年長くても三
年の人生の空白だけど我が子が良き師にめぐり合える幸運を願わず
にいられない。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:35:36.78 ID:JNKvKgzz0
>>180
自分の子供を大事にして、生徒を軽んじたということには変わりない
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:35:54.43 ID:rcIZx5Xy0
他の教員資格者が変わってやればいいんだよ
職ごと
やる気ねえやつはいらねえよw
自分の子供の方が大事とか
大嫌いな差別ってやつですかwww
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:35:55.89 ID:oeKFqQq9O
>>181
ゆとりの弊害だなw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:36:25.90 ID:zf02xZvV0
>>144
待ち合わせに遅刻した理由が
事故に巻き込まれたとかちょっと困ってる人がいたから助けていたとかでも
ただの寝坊と一緒にするの?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:36:31.43 ID:ki3RPhJG0
>県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。

優先順位を顧慮して自分の子の入学式に行ったんじゃね?
国歌斉唱を拒否じゃないんだから、
こんなもん許されるレベル。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:36:52.38 ID:WWx7PSXN0
>>104
都内の公立に教育実習行ったけど、部活とかでみなし残業もどきみたいな手当はついたてたよ
わが母校ながら底辺寸前校みたいなとこだったけどw、先生がたはその手の部活も結構指導してるよ

世間がどうイメージしてるかは知らんけど、真面目な先生のほうが多い
部活とかh給料には結びつかないとぼやいてたのもいるけどねwあれがまた変に長いんだよw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:16.09 ID:qA+atf8a0
こんなババアクビにしろよ。

それでなくても生徒からの信頼はゼロだろうから、完全にイジメうけるだろうな。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:22.94 ID:ybhYENxX0
>>130

社会ダニの馬鹿の言い分
(1) 有給休暇の取得に理由は必要無し。いつでも取ってよし。労働者の権利。→ ×

同僚や上司と仕事の優先順位や社会的に非難されないように配慮してとるのが本物の社会人


(2) 校長は時季変更権を行使できるはずだ。教員が指定した時季に休暇を取得することが
できるように、代役の確保など状況に応じた配慮をしなければならないが 今回は代役ができた→×
代役は代役。担任と対面できるはずと休んでまで来た保護者や生徒の中で納得が行かず問題になったため、今後は検討すべき。。

(3) 生徒に失礼、休んではいけないのが常識 (今ココ)

単なる感情論。合理性ゼロ。社畜思考。w
精神論。空気の支配。まるで戦争中の日本だな。→すでに論理が破たん。

公務員として、保護者らを不愉快にさせたことは公務員としては失格。
戦争中だなと言いながら、戦争体験のない若者の戯言。学校行事の代表的なものに
出ないようではそもそも教師失格の烙印を押されてもしかたないのでは。

生徒を自分の子であると考えてこそ生徒が信頼して付いていく。
今後生徒と保護者の一部はこの教師を、担任とは認めないであろう。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:25.02 ID:Z7ZPc/dW0
>>172
休めるように計算するのが普通なんだってよ
1年担任をしなくて良いように他の学年を受け持てるようにするの。
それをせずさぼって1年担任に・・・そうでなければ馬鹿なんだってさー
何年も前からやってないからそうなっただけw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:26.69 ID:76UkUtcB0
>>188
自分の子供も大事に出来ないヤツが、
他人の子供なんて大事に出来るワケないのじゃね?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:27.32 ID:nrAnw0AV0
>>188
それで全然問題ない、あたりまえ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:30.14 ID:UH1/18VT0
>>181
うん。何でこの教師が責められているのか分からん。
校長が責められているのならともかく。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:36.53 ID:e94u7COYO
>>35
外国じゃ、こんな地域の協力や尊敬も薄い、滅私奉公がありえない。
あっちは金かけて私立か家庭教師がよい教育を受けれる上流階級のあかし。
庶民が教育なんてwて意識が根強いよ。
海外の児童文学なんかも舞台は私立校。
公教育は日本は優秀なんだよ。
だから海外から日本の公教育を参考にしようと十数年前とかあったわけで。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:44.71 ID:5GdmX9wd0
>>87
馬鹿だな〜
俺が一つの条件で解決してやる。
@公立高校教師の子を自分の高校に入学させることを認める。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:52.29 ID:nU41fNOT0
そもそも入学式当日に保護者を出席させたのは埼玉県
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:57.86 ID:XL9byiD40
はいはい、感情論、感情論。

生徒に失礼? 生徒を軽んじてる?

いやいや、そんなのお題目でしょう?w

「俺が休めないのに、教員ごときが休むのはムカつく」

どうせ社畜の本音はそんなところだろうよ。w
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:58.95 ID:19cUJ24n0
>>186
私用ではない
試しに働いたら葬式に出るときは上司に私用で休みますっていってみな
恥かくから

勉強になったなw
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:16.32 ID:ixG9kMFw0
単に県教委か市教委だかの人事運営がクソなだけだろ。
ふつう教員の子どもが1年生とか3年生になるときは1年生の担任から外すだろ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:28.77 ID:RfguAN2y0
なんでこんなに伸びてんの?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:32.32 ID:eLnY4M5q0
バブル世代の婆さんだという事で良くわかった。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:46.63 ID:b+v+E/UF0
>教え子の入学式より息子の入学式が大切なのか

普通の感覚では当たり前だろう

まあ社畜以外だな
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:47.70 ID:pB/A+d910
>>181
劣化というか、今までが社畜すぎたんだよ
社畜の時代は終わった
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:02.43 ID:YnXCV0rp0
全く理解出来ない。
というか、この人は自分の子の担任が同じ理由で欠席してて納得出来るのかな?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:12.52 ID:+PENWLUR0
これはいいだろ
当たり前田のクラッシャー
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:45.62 ID:apSlmdB60
受け持たれた生徒からは自分の子供のためにしょっぱなから休んだババアと思われるだろうな

休暇許可があって制度上は問題ないとしてもw
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:39:51.26 ID:VurDvMDU0
よかったね、おめでとう、しっかりめあてをもって勉強するんだよ

とかなんとかおたがいに言える世の中でありますように
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:40:02.95 ID:rcIZx5Xy0
じゃあ国旗掲揚したくないから
休んでもいいことになるよなー
それ依然の義務なんだよなー
どっちも個人の主観が入る余地はない
原発が嫌いな原発作業員は辞めるしかない
のと同じ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:40:30.27 ID:HDRteZyv0
>>191
双方ともきちんと理由を述べた上で相手に連絡して許可を得るなりするべきで今回は事前に受理されている。なにか問題が?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:11.53 ID:aiZC1GuT0
こういう奴等が政治活動はしたいけど、公務員はやめたくないって奴等なんだろうな
新一年生の担任になったんなら、初っ端の入学式に休んで
自分の子供の入学式に行くとかありえないだろ、甘えた事やってんじゃねーよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:21.79 ID:YvYiMP9I0
>>181
担任擁護派が多くてホントに驚いた
なんでこの件がダメだって理解できないんだろ
日本人じゃないんだろうか
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:41:56.42 ID:apSlmdB60
事務手続き上は問題ないけど

休んだババアって思われてるよってこと
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:09.72 ID:qH3etm7v0
>>215
あなたは社会人なの
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:14.01 ID:nrAnw0AV0
>>210
全然なっとくできると思うが。どんなことだろうが、その人の家庭や子供の
事情より、自分の子供を優先しろなんざ夢にもおもわねえよ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:21.72 ID:Siz79H940
>>170
正論ワロタw
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:34.42 ID:4F6WAmRh0
副担任なにしてたの?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:48.21 ID:cq6ARc0c0
>>217
民族衰退主義者乙
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:42:54.33 ID:fF21BWKe0
ヒント  信頼関係

労働者の権利?そうかもね
でも、決める時に決めないと信頼は付かない。いつもではないここ一時、”私”を殺さないといけない
事あるごとに「あの先生は〜」という扱いされる。ずーっと。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:43:05.39 ID:ybhYENxX0
>>197
不安や期待でいっぱいの初めての生徒よりも、自分の子だけ大事にしている時点であんたの言っていることは破綻してるじゃん。
現に自分の子を大事にしているが他人を大事にはできていない。
いい加減見 同じ事ばかり書くな!アホ!
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:43:17.16 ID:zf02xZvV0
>>197
なんか漫画のヒーローが言いそうな台詞ですね
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:43:36.91 ID:ha1mGiHx0
とにかく校内人事がくそだね
校長に管理能力がないんじゃね?
子供と同じ学年をもたせるなんてさ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:44:14.58 ID:mnsLeQsK0
許可した校長が悪いってことで
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:44:18.56 ID:b+v+E/UF0
学校側がこういう理不尽なモンスターペアレントを告訴すべきだと思う
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:44:19.04 ID:7v1Ldf0V0
>>181
ここのスレに教員が多く混じっているからだろう。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:44:27.76 ID:JDkHjhok0
>>217
家族が一番だって判ってるきたんだよ
会社は自分を守ってくれない
最後に頼れるのは家族
だから、家族を一番に考える
日本は変わってきた
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:44:36.93 ID:nU41fNOT0
休むなって言ってる奴が自分は休んで出席してるのが笑えるwww
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:44:42.07 ID:7cjk6QTZ0
>>224
高校の担任ってそんな依存度高いものなのか?
その辺の感覚のズレがあるような
俺の感覚だと、単なる事務連絡要員に過ぎないのだが
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:45:11.57 ID:34EFoeog0
教師のレベルは高校のレベル。
高校のレベルは生徒のレベル。
生徒のレベルは保護者のレベル。

文句言ってる奴も言われてる奴も結局は全員同じレベル。
ちなみに来賓のレベルも高校のレベルと比例する。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:45:14.47 ID:54CwVYc10
どんだけ過保護だよ
子を大事にするって、「自分の受け持ち生徒じゃなくてあなたのとこに来たわよ」
こんなんじゃねえだろ
分別つき始める高校生に自分の仕事を説けなくて何が親かw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:45:22.07 ID:aiZC1GuT0
だからそれなら最初から教員になんかなるなよって話だろ?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:45:24.68 ID:nrAnw0AV0
>>217
てめえは日本人うんぬんの前に人間としておわってるわ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:45:30.90 ID:PgZUVGMd0
昔の保護者は教師を尊敬し感謝もしていた。
もし子供が教師が休んだことに不満を感じたような態度を示したら
「先生も行事が重なって大変だねぇ」
「でも家族を大切にする人が悪い人には思えないから、いい先生なんじゃないか?」
と、子供が教師を尊敬できるようにフォローしただろう。

でも最近のモンペは議員に苦情を伝え、教師の立場を悪くする。

どっちが望ましい対処なんだろうねぇ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:07.70 ID:apSlmdB60
適正な休暇処理であり問題ない。事務手続き上、問題ありません。

でも、しょっぱなから休んだババアだって思う

そゆこと
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:09.92 ID:ixG9kMFw0
教員の人事をつかさどる部署がわざわざブッキングさせるのが悪いだろ。
他の教員も入学・卒業年度の子どもを抱えていたらご愁傷さまと思うが
独身の教員もいるんだろうから、そういう人間を担任にすればよかったのに。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:14.84 ID:JNKvKgzz0
社畜批判にすり替えているのが多いね。
職務によるという話なんだけどね。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:30.08 ID:d0c6lIpp0
公務員が私事で職務放棄したら自衛隊も成り立たないもんなw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:31.38 ID:Zvz3KNeSO
この担任の名前は?
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:34.03 ID:76UkUtcB0
>>204
法律や、会社の内規の呼び方や葬式のときの休みの扱いのことを
言ってるのじゃないぞ。

私事で休む以上は、私用だよ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:36.03 ID:rcIZx5Xy0
なんだかんだ理由を付けて
式典サボタージュが増えるな
早く現場で首に出来る様にしないとダメ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:37.07 ID:wXeIC32i0
>>193
部活、特に運動部は土日返上、夏休み(教員には本当は夏休みなど
民間企業と同等に数日しか無く、それ以上休むには多くの教員は有休をあてている)
も多くの日は練習や試合で顧問出勤だから、今は多少は手当が出ている。
(私が教員で部活顧問をしていた昔には、東京だけど、確か
一年で500円程度の手当だったが、さすがに今はそれよりはまし。
試合後に私費で部員にごちそうすることもあったから、
完全に顧問の持ち出し)

しかし、担任は基本的に土日勤務などを強いられるわけではないから
(生徒に問題が起こればいやおうなしに休日返上することは
いくらでもあるけど、問題が起こらないという前提で給与は出る)
担任手当などは無いわけ。昔からずっとそうです。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:49.55 ID:m28+KbfC0
教師はもう教育者じゃねーんだな
勉強の指導力だって予備校講師の足下にも及ばない能無しだし
教師なんて名乗る資格ねーだろ
なんでこんな連中を税金で食わせなきゃならんのよ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:46:58.75 ID:fF21BWKe0
>>233>>238
時代の流れなのかもしれんがね
オレおっさんだしなぁ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:47:13.97 ID:GCe70bf40
べつにいいじゃねえか
会社員でも、子供の入学式は休む人多いぞ。
それと同じ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:47:26.94 ID:kkFp3QGh0
>>10
自分の子供すら大切に出来ない人間が
なんで他人の子供まで大切にすると思えるだろうか?

別に自分の子供が入学式だったらそっちに行ってもかまわんだろ
どうせ十年くらいしたら担任の名前だって忘れるんだし
俺も小中の担任名前も顔も覚えてないし

やっぱ学校や仕事より家族が大事でしょ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:47:49.70 ID:2iPP4Ccg0
>>227
これが許されないことだとしたら、それにつきる。
担任担当クラスのベテランだとしても別に2,3年の担任にすりゃいいだけの話だし。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:02.51 ID:nrAnw0AV0
>>241
どんな職務だろうが同じ、本来家庭、家族より優先すべき事項じゃない。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:08.31 ID:mnsLeQsK0
>>249
重大な業務がなければ有給なりとって休んでください
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:10.13 ID:8OEnKfXI0
>>246
手当って時間外手当?
高校の野球部顧問に時間外手当まともに出したら結構な金額になりそうだが・・・
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:13.72 ID:XL9byiD40
>>195
> 同僚や上司と仕事の優先順位や社会的に非難されないように配慮してとるのが本物の社会人

その社会的非難が正当なものならね。単なるやっかみは正当なものじゃないしね。
今回の有給取得は法的に見ても正当なものだからね。

> 代役は代役。担任と対面できるはずと休んでまで来た保護者や生徒の中で納得が行かず問題になったため、今後は検討すべき。。

まず、担任と対面するために親は来たのではなく、息子娘の晴れ姿を見にきただけ。
それから、教育は個人ではなく学校組織として行うのだから、代役でも何の問題もない。

> 公務員として、保護者らを不愉快にさせたことは公務員としては失格。

不愉快だと思うほうが間違っている。
「俺が休めないのに、教員ごときが休むのはムカつく」
こんなのは感情としても正当なものとは言えないね。w

> 戦争中だなと言いながら、戦争体験のない若者の戯言。

組織論だよ。失敗の本質でも読め。別に体験なんか必要無いからね。

> 学校行事の代表的なものに出ないようではそもそも教師失格の烙印を押されてもしかたないのでは。

単なる思い込み。行事の遂行に全員参加が必要というわけではない。

> 生徒を自分の子であると考えてこそ生徒が信頼して付いていく。今後生徒と保護者の一部はこの教師を、担任とは認めないであろう。

幅広い知識、教養と教え方のほうがずっと重要だろ。w
アホに教えてもらったらアホになっちまう。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:19.46 ID:u3XQuDUs0
とりあえず、公務員は休むなとか、日本人なら仕事を優先とか言ってるバカ共へ

日本の最も公人である天皇家が、高校の入学式には、ちゃんと出席されてるぞ

つまり、職務より冠婚葬祭を優先させるのは日本の常識
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:48.65 ID:GwEJER2U0
高校生にもなって親が来るなんてwwwwwwwwwwww
気持ち悪っ!
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:49.70 ID:ixG9kMFw0
>>238
家庭訪問のときに文句言えばいいし
そこで納得いかなければ教育委員会にいえばいい。
いきなり議員が吠えだすのがわからない。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:57.61 ID:apSlmdB60
教員、担任がただの事務連絡要員なら

時間給、授業もコマ割りの報酬でいいよな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:21.70 ID:JNKvKgzz0
>>256
事実関係を確認しよう
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:31.77 ID:TUseBD3u0
新聞のニュース記事にするほどのことか?
どっちを優先するのは人それぞれだろうけど、
この教員の場合はプライベートを優先しましたよ、ってだけの
さもない話しだろ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:32.88 ID:pVNivHB+0
>>217
有休の取得をちゃんと事前に申請して
上司である校長の許可もらって
代替の人員も用意して
入学式も問題なく終わった
どこに問題があるの?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:49:57.18 ID:JDkHjhok0
>>236
子供は親が入学式に来てくれたこと一生覚えてるよ
自分が親になった時は会社を休んで入学式に来てくれた親に感謝したよ
生徒は入学式に担任が休んだこと、1年で忘れるよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:50:08.85 ID:Qt2Z4Epx0
授業無いし新入生も出なくて良いんじゃね?
誰も聞いてないし校長も要らなくね?
入学式要らなくね?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:50:40.85 ID:Siz79H940
Aをできない人がBをできるわけがないとか、頓珍漢なこと言っている人がいるみたいだが。

この教師の場合、同じ日にある、勤務校の入学式と子の入学式どっちに参加するかってことなんだから、
Aをする人はBができないし、Bをする人はAができないという2者択一なんだよ。
要するに、子の入学式を選ぶ輩は生徒のことを微塵も考慮などしていないということ。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:51:13.40 ID:apSlmdB60
>>262
問題ありません
しょっぱなから休んだババアだなってことさ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:51:26.21 ID:rcIZx5Xy0
申請出しちゃうとこと受理しちゃうところ
だから義務教育なんて信用できねーんだよw
税金の無駄
もう民営化してコストだけでも下げてくれない?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:51:30.08 ID:5GdmX9wd0
>>256
一般的に入学式は冠婚葬祭に含まれないけどね
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:51:31.45 ID:JNKvKgzz0
>>259
それが筋が通っている。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:51:31.87 ID:HnUatFeI0
親が出るのか、高校の入学式は。
過保護だと思う。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:51:48.25 ID:7cjk6QTZ0
>>265
何の問題があるのか分からんな
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:09.77 ID:mnsLeQsK0
結論として校長の管理がクソってことで
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:19.51 ID:19cUJ24n0
>>244
あたまわるいなー
日本では葬式を私用、私事と扱う文化はないんだよ
葬式に関してはオフィシャルなの

ほんとにあんた日本人?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:34.84 ID:naAOSTu90
>>262
生徒や親との信頼関係の構築に失敗した。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:39.40 ID:SaAR9rlO0
>>258
維新の議員みたいだし、「公務員叩いて人気取るチャンス!」って思っちゃったんだろ
ここ読んでると埼玉の公立高入学式のシステムに問題あるみたいだし、
担任生徒は案外ふつうに納得してる気がするけどな

反省すべき順位をつけるなら、
入学式に親同伴必須の埼玉県教委>事情をよく分かりもせずに吠えた議員>>>
こういう状況で新入生の子を持つ親を一年担任に据えた校長 ってとこじゃないの
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:41.66 ID:PgZUVGMd0
>>241
その職務のレベルが問われていて、職務としての入学式は代役でも構わないと思う人が増えただけ。
民間企業でも昔よりは有給を取りやすくなったから、保護者の感覚も変わってきてると思う。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:52:49.45 ID:7v1Ldf0V0
>>244
オイオイ、人が死ぬっていうのは、その人に関わっていた多くの人に影響があることなんだぜ。だから社会的に葬儀等の対応は私事じゃなくて忌引きって形で認められているんだよ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:04.23 ID:kkFp3QGh0
>>255
>>260
佳子様眞子様の入学式とか卒業式には
必ず紀子様が付き添って一緒に写真に写ってたな
まあ、アレも公務なのかもしれんが
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:11.24 ID:zf02xZvV0
>>215
許可うんぬんと葬式の関係は?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:11.48 ID:2iPP4Ccg0
>>262
時期変更権とか、働いてても団体交渉人任せでネットで組合叩きの連中は知らないって
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:53:58.23 ID:dus+0f1h0
担任やってるならダメだろ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:24.90 ID:apSlmdB60
>>269
そうだろ
学校で教師が教育者として勤めてない

予備校でコマ割り教師と事務員がいるんだから
学校は予備校以下だなあ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:30.28 ID:8OEnKfXI0
>>277
忌引って労働基準法上認められたものじゃないのでは?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:30.61 ID:u3XQuDUs0
>>268

入学祝いとかしないの?
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:32.57 ID:pVNivHB+0
>>241
ただ担任が休むのが気にくわないだけだろ
何の根拠も無い
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:37.52 ID:Bq+ElRBE0
入学式出られない生徒がいても、仕方ないし
そこで意味を生じるようなら、システムに問題があるよ

飽くまで形式的なもんなんだから
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:54:52.38 ID:ixG9kMFw0
>>266
授業が分かり易ければ特に問題ないと思う。
高校でいじめはそうそうないし。
スポーツエリート校とか青学みたいな金持ち校とかDQN校以外なら。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:03.15 ID:rcIZx5Xy0
でもコノスレに
担任が入学式に来なかったやつなんて
一人もいねーだろ?
そーゆーことなんだけど?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:55:54.75 ID:e3rlmcu00
まあこれはいいだろw
自分の子供より仕事優先するような教師なんて疑問やわ
 
手順手続きさえ良ければと機械的に考えていた教師と、道徳的な問題を感じたPTAか。
 
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:19.60 ID:m8sHvrBk0
>>170
入学式は担任と生徒の初対面の場ではない
あくまで生徒が入学することを公に祝う場であって、
担任との初対面がその時にできなかったのなら別の日に行えばよいだけ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:42.13 ID:f4pCuKgS0
単に自己チュウで私用優先の、公務放棄のアホ教員
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:44.47 ID:kkFp3QGh0
>>274
そんなことで信頼関係がなくなると決めつける親や子供の方がどうかしてる。
日本人はもっとおおらかで寛大だとおもったが?

昔の教師はストライキで授業ボイコットしてたぞ。
だいたい高校生にもなって教師に信頼関係を求めるの生徒って
よっぽど依存が強い子しかおらんぞ
高校生ってのは気高く独立してる(と思いこんでるw)もんだろ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:47.46 ID:JNKvKgzz0
>>276
批判があるのを見ると増えてはいないとも言える。
保護者の意識が変わっているというエビデンスは?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:56:50.54 ID:PgZUVGMd0
>>275
維新じゃなくて刷新の会な。
この誤解に関しては維新の会に同情するわ。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:06.43 ID:twsmLmok0
このスレは伸びるだろうな。
何せ5(批判派):4(擁護派)と綺麗に割れてる問題だしな。
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11262/result

ちなみに俺は批判派、「担任」という意味を考えろって馬鹿女教師。
責任あるのが、許可した校長かもしれないが、馬鹿女が出さなければいいだけ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:39.30 ID:wXeIC32i0
>>254
公立学校教員は、いかなる場合も時間外手当はゼロ。
公立校の教員で部活顧問をしている場合には、顧問手当みたいな
名目で、一定の手当が出る。それだけ。これについては地域差があるだろう。

公立学校の教員は、教職調整額という、行政職に比較しての
いくばくかの基本給割り増しと引き替えに、
いかなることがあっても時間外手当はゼロ、
と田中角栄が決定して以来、ずっとそのまま。
時間外手当や拘束時間をを考慮すれば、同年齢の行政職のほうが
たぶん手取りは上だと思う。
文科省は「教員に、わずかの教職調整額と引き替えに
際限なしの時間外勤務をさせるのは一考の余地あり」
として、数年前から調整額廃止、時間外手当付与の案を
出してはいるけど、まあ無理でしょうね。
時間外手当を教員に本当に出したら、途方も無い巨額になることが
わかっているから。
ちなみに教員人件費は国と地方公共団体と
両方から出ている。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:42.66 ID:apSlmdB60
葬式はオフィシャルだ

市役所に死亡届けを出したり、火葬申請をしたり

遺体ほたらかして仕事していいってならんだろ

常識知らずだなーおい
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:57:54.97 ID:bwa8rjZ4O
親が担任をする学校の入学式に出席して自分の高校の入学式を欠席した方がいいな

担任が入学式に欠席するなんて考えられない
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:58:25.13 ID:TUseBD3u0
来賓の県議が憤慨したとか書いてあるけど、
教育長が県議にビビッて、ご機嫌取りに異例のコメントとか出してみました
みたいな感じじゃね?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:58:46.17 ID:pVNivHB+0
>>274
1日休んだぐらいで信頼の構築ができなくなるの?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:12.32 ID:2iPP4Ccg0
>>281
これで注意ですまずに具体的な処分があったら、「何でそんな人をわざわざ"1年生"の担任にしたの?」って話になるな。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:19.22 ID:oeKFqQq9O
>>298
そんな常識知らずどもが、別にこれくらいいいじゃんとか言ってるんだなw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:32.55 ID:SaAR9rlO0
>>295
あ、ほんとだ、見慣れない会派だったんで見間違えたわ
ごめんねハッシー
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:33.88 ID:XL9byiD40
>>224
仕事の内容ではなく、奴隷に徹することでしか信頼関係を築けない社畜乙w

>>259
いいんじゃない?w それで学校が維持できるなら合理的でいいよ。w

>>277
忌引きも私事には違いないと思うがね。
私事じゃないのは裁判所の呼出とかだけじゃなかったっけな。
よく覚えていないが。w
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:54.67 ID:kkFp3QGh0
入学式に来なかっただけでその教師を人格から何から全否定して
永遠に信頼関係を構築できないって決めつけるってどんだけ不寛容なんだよwww
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:59:58.61 ID:HDRteZyv0
有休か忌引きかなんてその担任の事情であって私の子供の入学式に出席しないと許さないニダ。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:30.49 ID:/6MipTch0
ここにいる擁護派の連中は公務というのを知らないんだろうな。
公務員というは一般人が通常できない特権が与えられたり、一般人が通常できることが制限される職です。

つまりどんな用事があれ、公務を行わないとだめなんです。

入学式に有休?子息の入学式に行くから?笑止。
そもそも入学式というのは通常の公務ではない。
だからあらかじめ式の期日を決めるのだよ。
教諭はそれにスケジュールを合わせていて当然なんだよ。
しかも学校側が父兄達の出席を強く希望しているのに
それで教諭が欠席してるなど無礼極まりない。

日の丸あげたくない 国家斉唱したくない とかの国家国民への冒涜と同じで父兄や児童への非礼だ。

本来、公務員というのは少々のことぐらいではクビにしたりしないものだ。しかしこういう公務を怠る教諭は早急にクビにするべき。

議員は正しいと思う。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:04.23 ID:rcIZx5Xy0
今までは
そんなこと考えずに担任にしても
自主的に休んでたんだろ
教師が高尚な存在だったころはw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:06.13 ID:7cjk6QTZ0
てかさ、俺は他人の義務意識とかに甘えるの嫌なんだよな
自分の道徳としては考えるよ
俺なら休まない
でも他人に要求したくはないな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:09.95 ID:7v1Ldf0V0
>>283
法律で認められていないと私事という考えはおかしいですよ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:53.18 ID:2iPP4Ccg0
>>296
>県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に
>休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。

取り敢えず、批判派の中には1すら読んでないのがいるわけだ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:56.43 ID:PgZUVGMd0
>>294
>保護者の意識が変わっているというエビデンスは?

「思う」と書いてるように、単に自分がそう思うというだけ。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:58.32 ID:+kW3NUVb0
大昔だが自分の中学時代の英語教師は

学校休んで「笑っていいとも」の観客席で笑ってた…

今は変なことするとネットで広まるから大変だね
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:23.72 ID:oeKFqQq9O
>>305
矛盾だらけだな
信頼感がないのに仕事の内容が優れてるってw
おまえフリーランスか非正規か?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:25.30 ID:SRERG7fA0
>>306
不寛容じゃなくて単純に頭が悪いだけなんでね
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:25.69 ID:AIla0tG60
>>308
一般人とは違う制限が課されるというのなら、
一般人の桁違いの給与を出すべきだな。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:46.54 ID:IwhlxN9C0
このレス読んだ滓公務員・一族郎党に災いがありますように
このレス読んだ滓公務員・一族郎党に災いがありますように
このレス読んだ滓公務員・一族郎党に災いがありますように
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:47.87 ID:+GbQT/ki0
>>302
何かしらの配慮が必要だよね
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:48.36 ID:MFJKHWoo0
>>308
入学式が特別な物でないから休暇を認めず
入学式が特別な物だから必ず出席しろって

矛盾してるぞ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:49.05 ID:Siz79H940
信頼って築くのは大変なのに、失うのは一瞬だからな。
初めがこうなら、そもそも信頼関係を築こうという交渉の場に着けないだろうに。
書類選考・2次試験受験可能基準点未満・門前払いといったところだろう
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:02:59.19 ID:4EMyT/nw0
公務員不適格
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:17.77 ID:aN73nHLA0
日本は平和やなぁ
日本は平和やなぁ
日本は平和やなぁ
日本は平和やなぁ
日本は平和やなぁ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:22.17 ID:Qt2Z4Epx0
>>314
それは問題無いだろ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:38.90 ID:rcIZx5Xy0
他人の子どもに教える存在なんだから
それくらいの意識があって当然なのでは?
学級崩壊、モンペでは
家庭の倫理観とか平気で言う癖に
自分達の構成員はユルユルとかww
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:50.22 ID:bqFgpD5oO
>>308
よ〜し!この電波カキコで入れ喰いだぜ

まで読んだ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:03:51.92 ID:bwa8rjZ4O
この担任に理解を示してる奴は登校日に家族旅行で休むことをよしとする文化なんだろう
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:13.60 ID:UJmGv9r+0
>>21

自立という呼び方の親からの放置くらったんだね
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:19.33 ID:dus+0f1h0
処分されろとまでは言わんが
担任の生徒は「変なのに当たったなあ」と思ってんじゃないの
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:19.93 ID:ixG9kMFw0
埼玉県の入学式はどうも親同伴が必須みたいだね。

この教師は自分の息子の所を欠席したら
やっぱり「教師だからって入学式欠席するなんて特権意識かしら。PTA役員を逃げてるのよ」
といわれるんだろうな。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:21.39 ID:XL9byiD40
>>308
公務員が勤務していれば、それは全て公務。
どんな用事があっても公務を行えというのなら、
公務員には有給休暇がないことになる。

ア、ホ、か?w
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:33.85 ID:wXeIC32i0
埼玉県の教育行政には
政党関係なく、議員がくちばしを入れることが多く、
そのくちばしがどう考えても教育的に理不尽なことが多いようだ、
と他自治体の教育管理職が言っていた。
埼玉は教員組合が弱いらしいけど、
組合が強いのが良いとはもちろん言えないが、
組合が弱いのをいいことに、政治家が
公立学校の教育を恣意的に動かそうとする傾向があるのではなかろうか。
左翼右どっちにせよ、政治家の意向で教育が動かされるのは問題。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:34.08 ID:AIla0tG60
>>321
乳幼児は、自分が泣き喚いているときに大人がかまってくれないと不信感を持つが、
小学生になるころにはそこまで幼稚ではなくなる。

でも、君はまだその段階なんだな。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:04:50.10 ID:n03p6Q1t0
>>327
有給休暇をどう消費するかは本人に任されておりますが・・・労働者の権利をどう思ってるんすかネトウヨは
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:12.08 ID:CqbaSsDP0
普通の人みたいにお客様からお金を頂くために仕事してるんじゃないから
公務員としてこの行動がどうなのか議論が分かれるのかな。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:19.74 ID:twsmLmok0
>>330
ば・か・か己はww
そんなこと言ってたら、差別問題に発展するぞ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:21.59 ID:pVNivHB+0
>>321
教師との信頼関係が築けないと誰が不利益を被るのかな?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:36.27 ID:7cjk6QTZ0
>>327
それも何が悪いのかわからないな
説明できる?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:55.23 ID:19cUJ24n0
>>320
ヒント
もてなす側ともてなされる側の責任度合
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:05:58.16 ID:rcIZx5Xy0
>>330
罰則規定でもあるの?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:06:43.15 ID:bqFgpD5oO
>>327
お前さんのおつむの中では生徒に有給休暇があんのか
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:00.04 ID:yOUYNl2W0
まだやってんのかこのスレw
ダサイタマだけ要領が悪いんだよ( ゚д゚)ポカーン
大抵、合格発表後に合格者集合日を設けて
そこで、保護者説明会と必需品の即売と注文を受け付けるんだが・・・
因みに、σ(゚∀゚ )オレが出た地方の公立高校は教科書だけは各自、指定書店で購入だった。
とにかく、教育委員会も教職員組合も機転が効かないしアフォだわ。
よくこんなんで運営が成り立つもんだw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:03.45 ID:nuMj+lZr0
いいかげん
欧米みたいに
家族>仕事
って概念にシフトできないとバカなアジア人で終わるぞ日本は
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:04.65 ID:5GdmX9wd0
>>305
入学式休んで「あの先生大丈夫」って思われる時点で教師の仕事としては品質低いと思うけど。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:08.81 ID:XL9byiD40
>>315
> 信頼感がないのに仕事の内容が優れてるってw

何の矛盾もない。奴隷の仕事が優れてるというほうが理解に苦しむ。
自分の頭では物事を考えられず、他人の言うなりになるのが奴隷=社畜だからな。ww
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:09.65 ID:SaAR9rlO0
これでこの女教師が、「自分の学校の入学式に出なきゃならないから」って
特別に子供の式に行かなくてもいいように手を回してもらってても、
それがバレた時には叩かれるんだろうなー
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:15.62 ID:Ex1Yx97x0
保護者が困惑した時点で信頼はもう崩れた
これが現実ないわけで、これが正解
部外者が担任を擁護しようが叩こうが・・・って感じですわな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:22.81 ID:f4pCuKgS0
3年の担任が卒業式に休暇取るのと、一緒だね ・・・信じられん
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:07:26.25 ID:apSlmdB60
有給休暇は理由をいわなくていい
でもそれは届け出で休暇が取れるってわけじゃない
で、休んだら職務上影響あるか考えて許可するのが管理職だろ

管理職もまずかったと思っているわけだろ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:11.55 ID:zf02xZvV0
>>308
公務もそうだけど
立場が違えばそれぞれの置かれている事情も違うはずなのに
何で擁護してる人って皆同じって考えなんだろう
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:20.98 ID:0YqNVlxI0
入学祝に朝までスペシャルサービス
  
うーーん、論旨がどちら側へも傾けられそうな気もするな。
親の居ない入学式が可哀想なら、担任の居ない入学式も可哀想だな w

しかし、片親でないのなら、教師側が夫を入学式に派遣すべきか。
 
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:39.82 ID:ixG9kMFw0
>>327
第二次産業や公務員は土日祝日は休みだけど
サービス業は平日休みで土日祝日は出勤だからね。
夏休み冬休み春休みやGWみたいな長期休暇はサービス業は休み取れない。
しかもサービス業従事者が多いことを考えたら
学校ときちんと話し合って了承を得れば2日3日の家族旅行ならしてもいいと思うよ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:08:51.00 ID:twsmLmok0
>「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」

結果的に声が上がってるし、配慮が足りなかったってこと
マイナスからのスタートだなw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:00.83 ID:pVNivHB+0
>>347
再構築は出来ないの?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:13.31 ID:nuMj+lZr0
ブラック企業を批判して
こういう教師を批判する


ばかじゃねーの
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:34.06 ID:nU41fNOT0
>>273
昭和で時間が止まってる会社ですか?
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:44.58 ID:siOldo5w0
9まで続くかね
モンスターナントカの多いこと多いこと…
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:48.36 ID:/6MipTch0
>>317
だから先生って尊敬されるべき立場なんだよ。

>>320
入学式は特別だよ。期日を決めているからね。だから公務として有休を取るに該当しない。
矛盾でいいんだよ。矛盾に応じるから公務だ。
公務や業務命令というのは本人にとって理不尽であっても理にかなってなくても小さなくくりで矛盾していてもいいんだよ。
それらを行うように命令したものにとって矛盾してなければいい。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:09:59.27 ID:3wjS8Hai0
高一入学式なんて担任そのものが居なけりゃいけないほどそんなに大事なのか?wびっくりしたw
小一の入学式でも、担任なんて次の授業日にいればいいと思うぐらいなのに。
授業無いじゃんww
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:01.55 ID:AIla0tG60
>>347
「困惑した保護者」が実在するという根拠を示してくれ。
>>1とかを見る限り、DQN議員の妄想の可能性がある。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:02.56 ID:rcIZx5Xy0
公務員通しの共働き世帯規制が必要だな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:14.43 ID:nwdt8Wmb0
子供の入学式に出るなんて普通のことだろ、教職だろうと行って構わん。
こんなことにぐだぐだ言う奴は己を恥じるべき。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:34.64 ID:yOUYNl2W0
新年度開始早々、新入生を放ったらかして放置プレーって狂師の風上にもおけんなw
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:48.48 ID:qXrgtKoB0
家庭を顧みん担任ってのもなー
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:10:59.90 ID:YHFRWZMB0
>>88
子供産まない奴より1000倍まし
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:08.62 ID:ixG9kMFw0
>>342
システムを変えればいいだけの話なのにね。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:14.94 ID:PgZUVGMd0
>>337
そういう意味で子供が教師を尊敬するように、保護者がフォローすべきなんだけどね。
その方が子供にとって望ましいのに、苦情を入れるという愚策。。。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:16.63 ID:isAE77xe0
その教諭は自分の息子の入学式に担任が欠席してたらどう思ったんだろう?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:11:31.79 ID:wp3kVvag0
こういうのを批判する層が働きづらい世の中にしてんだろうな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:02.73 ID:apSlmdB60
教育は予備校講師だけでいいよなって思うわ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:06.99 ID:nuMj+lZr0
>>364
こういう考えって
どっかから出てくるんだ

惨めな人生送ってるから相手にも
そうさせたいのか?
教師だって普通の人間で子供の入学式ぐらい行きたいだろ
その望み叶えたいだろ
普通は
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:07.24 ID:2iPP4Ccg0
>>331
>>334
そんな時のための「時季変更権」
別に公務員じゃなくて民間でも、大事な会議とか繁忙期を理由に行使できる。
教育委員会も本気で今回の欠席が問題と思ってるなら、"教員への注意"ではなく、
"校長への「時季変更権」の行使"を通達したらいい。
その結果、労働審判や裁判になるかもしれないけど、白黒はっきりさせたらいい。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:19.72 ID:MFJKHWoo0
>>339
ヒントでもなんでもない

暗に俺の方がお前より大事だろ!俺を優先してもてなせよ!というモンスター理論だよ それ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:30.29 ID:n03p6Q1t0
>>369
クラス全員の母親が来てるのに自分だけ来てない息子の気持ちはどうなるんだよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:33.63 ID:dus+0f1h0
>>370
休んだんだろ?働いてねえじゃん
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:39.35 ID:oeKFqQq9O
>>345
意味わからん
おまえの頭では
信頼=奴隷なの?

単に奴隷とかレッテル貼りたいだけじゃん
非正規の嫉みにしかみえない
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:42.82 ID:XL9byiD40
>>334
ネトウヨですが、有給休暇の権利は尊重されなければならないと思っています。
有給休暇なんかどうでもいいと言ってるのはネトウヨというより奴隷=社畜です。w

>>344
あの先生大丈夫?と思うほうがおかしい。

>>368
モンスターなんとか、かもw
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:42.87 ID:wXeIC32i0
>>308
国旗国歌の起立斉唱は、
もし条例などを根拠に(国旗国歌法には起立斉唱は出てない)、
教員の起立斉唱を校長が職務命令で命じた場合、
それに違反した教員は処分で問題無い(職務命令が妥当かいなかは
また別の問題になる)

しかし、この教諭の勤務先入学式有休欠席の場合は、
法的にはなんら問題無く、だから教諭も処分など受けていない。
校務といっても、法定されたものか、職務命令が出されているか
どうかで、全く違う。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:12:50.21 ID:Siz79H940
>>355
ない物をどうやって再構築するんだよ。
初対面の人同士にはそれぞれ、信頼という建物を構築する材料が与えられているわけだが、
この教師は、その材料を自ら廃棄したんだから。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:10.35 ID:/6MipTch0
>>331
もし教育委員会が業務命令として有休をとるなと指示したら守らねばならないんだよ。
それが公務員です。一般とは大きく違うところです。

>>350
俺もそう思う。擁護してる人は昔の専業主婦のような視野の狭い立場でモノを言ってるようにみえる。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:19.52 ID:ixG9kMFw0
>>346
するとこう言われる
336 返信:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/14(月) 01:05:19.74 ID:twsmLmok0 [2/2]
>>330
ば・か・か己はww
そんなこと言ってたら、差別問題に発展するぞ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:29.73 ID:7cjk6QTZ0
日本人の美徳って自分に厳しく他人に寛大にだと思うけど、
今は逆だもんな
自分の正義を振り回して他人に要求する人間の多いこと
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:30.42 ID:TUseBD3u0
>「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
という文章を事前に作成し、当日、別の教諭が生徒らに配ったという。

生徒達にもあらかじめ気を配っていて、真面目な先生じゃん。
ただ、文章を配布するとかちょっとやりすぎ感がなきにしもあらずというか
それで変に目立ってしまって、県議の関心の矛先が向いてしまったのかも
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:41.95 ID:bwa8rjZ4O
上にカキコしてあったけど卒業式に担任がいないのも問題ないってことか

プライベートは大切だけど担任は特別だろ

先生は聖職とはいわないけど入学式に欠席はあり得ない
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:44.31 ID:S/rr38Cl0
娘が小学校に入学した時、
担任(女)も同じ年の子供がいると聞いて
しかも同じ日に入学式だと聞いて、
お母さんが入学式行けなくて
子供かわいそうだなと思ったよ。
その先生は職務を全うしたのだけど、
理不尽な人事だなあ。とも思った。
休んでいたとしたら、それもちょっと理解できないですけど。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:13:42.44 ID:+zl4MqQi0
>>363
自分の入学式じゃあるまいし、高校生の入学式なんて
親は別に行かなくてもいいと思うけどなw
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:03.85 ID:bqFgpD5oO
>>360
副担なり代理の教師なりいれば全然問題ない
別に担任がその日休みでも一般の父兄や生徒は気にもとめない
担任休み?息子が入学式?
あぁそうなんだてなもんだよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:06.89 ID:yOUYNl2W0
>>372
だからすべてダサイタマの( ・ω・) dでもシステムのせいだろw
保護者説明会と物品購入等を入学式にまとめてやるって
どんだけ要領が悪いんだよ?
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:14.26 ID:nar9oo0M0
これって、前もって伝えてるかどうかが問題であって
勤務してる学校の式典を優先する必要は無いと思う。
どうしても息子の高校の入学式に出ると言う事なら
代理の教員が対応すれば良いだけと思う
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:14:16.19 ID:twsmLmok0
>「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」

親だけでなく新入生にもこう思わせてんだから、擁護派は帰った帰った
配慮が足りなかったから無駄な心配を学生にまでさせてしまった
この学生は昭和生まれ違うぞw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:17.40 ID:5GdmX9wd0
>>361
記事を見る限り、保護者に取材してるだろ。あと入学式に担任いなかったら普通困惑するだろ。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:27.18 ID:ZfzKBztw0
>>383
お前にとってこの女教師はどっちに分類されんの?w
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:28.42 ID:nuMj+lZr0
こうやって住みずらい世の中になって
少子化で経済が死ぬわけだw


バカの共食いだな
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:36.29 ID:n03p6Q1t0
>>373
長男の高校入学式は一生に一度
どうやって時期を変更するんだよw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:42.10 ID:pVNivHB+0
>>359
なんで該当しないのか?法的な根拠は?
代替の教員でも入学式は滞りなく終わっているから問題ないのでは?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:52.16 ID:Qcf2LsU70
自分の子供の入学式に出るため休みますで済む話だろ
子供も馬鹿じゃないからそれで納得する
文句いうのはモンペくらいだから気にすんな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:53.75 ID:PgZUVGMd0
>>373
同感。
付け加えるなら「これまではこうだった」ではなく、「これからどうすべきか」で決めて欲しい話。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:01.44 ID:XrYg2OTzO
>>143
他人に迷惑がかかるから休めないなんて言う考えがまかり通ったら
なんかの事故で責任者が死んだらその場でプロジェクト終了じゃん。
ある人はある人のバックアップで同時に自分も誰かのバックアップなのが普通だろ。
穴を塞ぐ人に迷惑がかかるから休めないんじゃなくてお互いに庇い合って上手く休めるように出来なくちゃ不味いのが会社だろ

まぁ実際こういうのわからず「常識」だから休むなって言う人多いけどね。
大体は責任者が辞めてプロジェクト立ち消えになる
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:13.43 ID:cZK/TBmg0
>>375
恥ずかしいから来るなって俺なら思うだろなw
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:24.19 ID:oeKFqQq9O
どうやらこの対立の構造は

非正規・仕事の責任なんてくそくらえ派vs正社員・与えられた責任くらい全うしろよ派

の対立のようだな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:28.49 ID:el/+hcRp0
>>1
ニュースにするほどのことかこれ?

そーいや映画の「告白」で
自分たち(生徒)より実の子供を優先する女教師を不誠実だ批判する中学生がいたね
アホかコイツらと思ったものの物語の中だからと理解してたけど
現実にもそう考えるやついるの?
どこまで我儘放題なんだか
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:38.90 ID:2iPP4Ccg0
これが小学校1年生の担任だったらどうだろうとか、高校の担任が小1の入学式に出席ならとか考えたが、
俺の地元だと、公立小と公立高は入学式がずれてるのでたいした問題じゃなかった。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:39.13 ID:XL9byiD40
>>377
おまえさん、奴隷のように振舞うことによってしか
信頼関係を築けないと思ってるだろ?
「お客様は神様でーす」思考から抜け出せない。

非正規だろうと正規だろうと、奴隷になるやつはただの社畜だよ。w
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:16:54.39 ID:qXrgtKoB0
自分の子供ほったらかしで、ええ歳こいた人の子の面倒みろやと?
なんぼ仕事でも、きついで〜
入学式、重なるん、しゃぁないやん
毎年ちゃうしや
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:05.14 ID:UwHH55hH0
>新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」

こういう批判はちょっと違うなとは思うわ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:19.11 ID:bT3/kOX7O
この県議の発言は正しい
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:28.66 ID:nU41fNOT0
>>387
埼玉の特殊事情で出なきゃいけないんだよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:38.45 ID:fDufkcCf0
仮に、
自分の親や子どもが危篤ってときでも
校務優先と笑顔で入学式に出ている教師がいたら引くわ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:40.83 ID:dtedCARJ0
これが卒業式だったらどうだろうか
入学式より卒業式の方が重大だよなぁ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:44.97 ID:twsmLmok0
心配や不安の声あげた新入生もいるし、批判も5割いる問題だ。
擁護派はこの点を全く考慮していない。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:52.58 ID:54CwVYc10
結局さいたまでは入学式親必須の確証はあるのか?
どっから来たかもわからんコピペだけ?

普通に考えてそんなシステムが維持できるとはとても思えないんだが
擁護派は盲信してるの?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:56.87 ID:jOIdTFag0
クレームを入れたモンスターペアレンツが、実は長男の担任だったというオチでもないと
このスレの伸び方は説明がつかない。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:57.83 ID:nuMj+lZr0
そもそも入学式ってなんだよ?!
日本しかない行事だろ

なんで入学で式がいるのかがわからん
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:04.75 ID:SaAR9rlO0
>>387
このスレでも何人か教えてくれてるけど、埼玉の公立高校はそうはいかないんだと
>>16>>39参照

こういうシステムについては新入生や親もよく分かってるだろうし、
自分たち自身もそれに縛られてる以上、担任がそれで休んでも
「先生も大変だな」としか感じないと思うけどね
逆に、それで自分たちが蔑ろにされたと怒り狂ったり、もう信頼できないと
決め付けるような子供には育てたくないものだ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:13.78 ID:dpy4i78h0
以前、卒業式の一ヶ月前に退職すると退職金が増えるからと
一ヶ月前にやめる教師が多数いたな。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:22.49 ID:7cjk6QTZ0
>>393
その考え方自体が俺の発想には馴染まないな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:41.00 ID:ZfzKBztw0
>>384
悪いと分かってて欠席したのに、どこが真面目なんだ?
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:50.09 ID:MFJKHWoo0
>>359
だからといって、合法的に休暇をとった教師を糾弾してはいけないよ

そして、埼玉県独自に「教師は休暇をとってはいけない」と法で定めてもいいかもしれないけど
おそらく教師が1年を受け持つようになってしまったのは予算削減による人手不足だからだろうけど
人手不足に拍車が掛かるね

埼玉県議は教師を強制徴用するつもりかな?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:18:50.78 ID:JF78qiC60
うち、親は教師でもなんでもない共働き自営業だったけど高校の入学式も卒業式も来なかったよ、もちろん大学も
中学の卒業式すら来たかあやしい
親の仕事の調整がつかなくて小学校の入学式に遅刻したことははっきり覚えてるw
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:11.67 ID:n03p6Q1t0
>>406
でもね、この手の筋違いの批判は、世の中にあふれてるよ
例えばベビーカー問題

あれだって子育てが終わった世代が文句言ってんだよな・・・私達はもっと苦労してたのに。 みたいな
そーいう頭の悪い批判は、一つ一つ丁寧に論理的に説明して叩き潰す必要あるね
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:17.87 ID:bqFgpD5oO
>>392
担任がいないんじゃなくて担任が休みってだけのことだろ
副担なり代理の教師なりいてりゃ何の不都合もない
父兄は担任と面談するわけじゃないし生徒だって挨拶や連絡事項を聞く程度
別に入学式当日に担任が休んで困るようなイベントはないだろ
小学生じゃあるまいし高校にもなって担任が休みだからって困るような生徒はおらんよ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:19:17.77 ID:i9SvyFTo0
>>405
担任ってのは面倒みるのが仕事だろ?
その仕事始めの日を休むのは不真面目だなぁって思っちゃうね
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:03.23 ID:twsmLmok0
>>412
無いよwそんなもの公明正大に言ったら、差別問題に発展する
逆に言えばその確証無い2chの書き込みを拠り所するしかないぐらい擁護派の論は崩れてるってこと。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:04.31 ID:nU41fNOT0
>>395
業務に支障がない日に変更するだけ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:09.03 ID:nuMj+lZr0
>>420
だからなんなんだ
お前らの家に合わせろっていうのか
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:39.13 ID:nh7h+gIC0
これって例えば担任の親が死んでも
入学式には出てこいって話になるんだろうか。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:20:49.15 ID:el/+hcRp0
この県議は日和ったかコビたかしてるだけだね
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:05.88 ID:ZfzKBztw0
>>417
考えもしないことわざわざ文章にするとか、一体何に操られてんだよ
430風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:19.86 ID:Iv/Ei29G0
恥ずかしくて辞める勇気があるか?

それはない
公立校教員は、在日蛆虫チョンと同じで恥というものを知らない
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:21.76 ID:n03p6Q1t0
>>425
だーかーら

息子の高校入学式は変更できないでしょ
だったら母親の予定を合わせるしかないでしょ

業務なんて誰でも出来るんで、母親じゃなきゃ出来ない業務とか無いんで
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:43.34 ID:3T2kCEYo0
2ちゃんネタになった担任だったという思い出が残るだろう。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:43.69 ID:pVNivHB+0
>>380
お前さんは>>347で崩れたって言ってるが
何もないなら崩すことは出来ないよな
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:21:47.09 ID:FivF3edK0
>>408 >>415
なるほど…
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:22:25.28 ID:dus+0f1h0
>>415
ふーん
めんどくせえんだな
というかアホなシステムだな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:22:37.30 ID:bqFgpD5oO
>>423
お前さんの考えだと教師は担任を持ったら有給すら取れないんだな
アホか
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:02.75 ID:/6MipTch0
>>379

合法なら何してもいいでは教育の場はまとまるだろうか?
まとまらないよな。
一つ一つあれしてだめこれしてだめと職務命令を作るのも現実的ではないともわかるよね?

たとえば入学式において日の丸や国歌斉唱が嫌で式そのものを教諭が有休を消化して欠席することを自由として認められていたら
職務命令も無意味なものになってしまうよね?

子息の入学式に行く用事というのはこの50代の教諭にとっての公務ではないんです。
私学や塾の講師ではないんですよ。公務員なんですよ。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:06.27 ID:qXrgtKoB0
>>423
高校生にもなって、担任のセンセーに、そこまで面倒見て欲しいか?
親の言うこと聞かんわ、センコーゲラゲラの生き方でや
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:11.67 ID:Siz79H940
この教師を擁護している人って、違法じゃないんだから良いだろとかいうレベルの意見か?
まさかそんな低い次元の話をしているわけじゃないよな?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:13.03 ID:7v1Ldf0V0
>>386
さすがに小学生は可哀想
人事が叩かれて然るべきだ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:25.96 ID:G6Km2HSlO
生徒には有給無いのになぁ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:45.99 ID:bwa8rjZ4O
入学式がいらないって奴は文化を理解できない朝鮮人だろ

それに親が危篤だったらってつまらん発想をする奴も朝鮮人だ

なんでもかんでも個人の自由を主張する奴は日本から出ていけ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:46.27 ID:yOUYNl2W0
>>415
ダサイタマだけ要領悪いシステムなんだね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:18.73 ID:nuMj+lZr0
こんな事で目くじら立てる人間のクズみたいな連中がいるから世の中ブラック企業ばっかになるんだよ

責任感があればサービス残業しろ
ってなる
アホみたい
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:21.03 ID:F0Rp/ptw0
マザコンか
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:21.76 ID:emMiNL3T0
高校なんて副担任が代わりに出ればいいじゃん
めんどくせー
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:25.95 ID:oeKFqQq9O
>>427
何度も出ているが、忌引はオフィシャルだから問題ないということで論破されてる
だから、そこを同列にしてだから問題ないというのは通用しない
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:26.69 ID:YSdZLKO00
>>436
なんでそうなるんだ?
あんた、アタマ堅いな。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:24:33.73 ID:JNKvKgzz0
>>421
世代間の問題に単純化するのも頭良くなさそうではある
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:00.61 ID:E/RVuXNm0
擁護してるやつは脳が湧いてるのか?
県立でしかも担任教諭だろ
普通の親ならこんな奴に子供任せて大丈夫なのかって思うだろ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:01.92 ID:twsmLmok0
どうでもいいって思って擁護してる奴らと同等かそれ以上に、どうでもよくないと思ってる人がいるんだよ。
さらに、新入生も不安や心配の声を上げたと書いてるじゃないか。
擁護派は文盲か?

モンスター擁護派は配慮が足りないんだよ配慮がw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:05.75 ID:el/+hcRp0
>>439
批判している人のレベルは高いの?
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:07.01 ID:Qz5/VGge0
>>416
あったな
数十万単位なら教師が責められるだろうけど、百万単位で違ったんじゃなかったっけ
そらしゃーない、そんな制度作った奴がバカって話だ
今回も息子と同じ学年を担任させた人事がバカってこった
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:07.56 ID:PgZUVGMd0
>>411
どういう未来になるのが望ましいと思う?
副担任に任せてても、それを「お互い様」だと理解して許容できる未来の方が望ましいと思うんだけどな。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:28.96 ID:0E5fWTUXO
>「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

当たり前だろ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:25:42.54 ID:2iPP4Ccg0
>>395
だから、現行法で言ったら上司が時季変更権を使わず年休を認めた時点で、これが違法なら処罰されるのは上司。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:26:07.97 ID:ZZAov4yM0
埼玉の公立高校の入学式行ってきたけど
各種書類は子供にもたせるから、親はいなくても大丈夫だよ
父子家庭やら母子家庭やら多いから、高校の入学式なんて
欠席の親なんて普通にいるけどね
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:26:28.97 ID:pVNivHB+0
>>439
適法に権利を行使して
滞りなく入学式も終了した
いったい何を批判するというのか不思議でならない
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:26:43.51 ID:7v1Ldf0V0
>>427
そこまで世知辛い世の中じゃない
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:26:44.52 ID:oimLV6c40
これぐらいなことが平気にあるのんびりした国をつくろう

と新入生に教えている。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:26:45.17 ID:7cjk6QTZ0
>>439
正直に言って、高校の入学式ごときに担任がいるかどうかなんて
大した問題と思えないな
叩きのために騒いでるとしか見えない
それにパチンコ行きたくて休んだって訳でも無し、俺は十分許せる
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:26:47.53 ID:nuMj+lZr0
>>450
まったく思いません
ネウヨニートの常識を押し付けないでください

キモいんで
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:01.25 ID:n03p6Q1t0
>>456
業務に支障が無いんだから、年休を認めた上司は処罰されないだろ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:07.16 ID:XL9byiD40
>>381
> もし教育委員会が業務命令として有休をとるなと指示したら

取るなと指示することはできない。アホ?w

>>391
慰安婦問題も中国韓国が問題だと思ってるんだから配慮が足りないですよね。w

>>399
同感。バックアップをきちんと配置するのも組織として当然のことだからね。

>>437
> 国歌斉唱が嫌で式そのものを教諭が有休を消化して欠席

結構なことじゃないの。ああいう教員は国歌を歌うのが嫌で歌わないのではなく、
「歌ってない俺」をアピールしたいだけなんだから。
積極的に有給使って休んでくれていいと思うよ。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:18.40 ID:fENL97cc0
>>48
基本的には共産系の全教の方が主流派の県だからね。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:23.52 ID:b+lGKeWk0
>>454
医師やら警察が非番で要請来て、子どもとネズミで遊んでるのでむりですって世の中はこわい
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:50.95 ID:bLjQjlvF0
他人のガキなんてどうでもいいってのが全ての親の本音だよ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:54.71 ID:ZVRoKxN90
>>436
>お前さんの考えだと教師は担任を持ったら有給すら取れないんだな

イミフw
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:27:59.05 ID:Qcf2LsU70
>入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は
>「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
>という文章を事前に作成し、当日、別の教諭が生徒らに配ったという。
これでも納得しない人がいるとはな。
まぁ、100人いたら何人かおかしな人はいるもんだから反論も出るだろう
家族のつながりを大切にしろだの、我が子をほっぽって仕事しろだの、、、
教師も大変だな
非難してるヤツら、私と仕事のどっちが大切なのよ!キーッてなってる女レベルだな
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:04.20 ID:g3grWqQRO
バカだね〜教師辞めろ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:09.19 ID:HDRteZyv0
批判派とワタミがかぶって見える。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:12.16 ID:qXrgtKoB0
このセンセー、小学校も中学校も、長男の入学式に出れんかったんちゃうのん?
自分の職業で、子供に寂しい思いをさせてしまったっちゅう思いがあったんかもな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:25.44 ID:Tegnnxor0
別にええやん。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:30.95 ID:ixG9kMFw0
>>453
それがどうも納得できない人が多いみたいだね。
3人の教師の個人問題ではあるけれど、発端は人事システムが機能していないところにあるはず。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:33.13 ID:dus+0f1h0
教師用のルール作っとけや
書類を事前提出可にするとか
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:28:49.08 ID:AK+0vza70
手続き上の問題は無いな許可した校長の責任
50代ってことは何かにつけて常習なんだろ
ただそういう先生だというレッテルは1年中
どころか一生ついてまわるということだ
それは覚悟しておかなきゃな
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:18.90 ID:bqFgpD5oO
>>450
教師叩いてる馬鹿はまともに働いことがない無職ニートか学生かブラック底辺の社畜だろ
法で認められた権利を行使して有給休暇を申請して職場の上長が許可してる
公務員だろうが担任教師これで非難される謂われはない
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:19.38 ID:11na6Irc0
俺は年齢近いけど、こんなヤツばっかりだよ、俺らの世代は…
子離れできず、中学の体育祭までしゃしゃり出る
高校の部活にもしゃしゃり出る
高校生の子供と家族旅行に行く…
そしてfacebookに載せるんだよ
我々が子供の時は親は小学校の卒業式で全部終わり
日本は本当に劣化したと思う…
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:20.55 ID:nuMj+lZr0
じゃあ
お前らの会社で
親が危篤だから病院いかせて
って言ったら
責任感無いって言われるの?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:33.19 ID:o+zAsEXb0
私立高校ならまだしも、公立高校教諭ですなわち公務員だからな
教諭の国歌斉唱での不起立では叩かれまくってるのに、
こういうときは叩かれないというのもなんか違う気がするな
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:33.38 ID:oeKFqQq9O
>>452
擁護派の稚拙な論理よりは高いと思う
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:39.49 ID:NXkGN2SK0
盛り上がってるけど、こいつチョンなの?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:29:58.02 ID:it7Yq8A70
維新にはもう入れない
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:10.43 ID:yOUYNl2W0
>>457
大抵、そうなんだよ
ウチの学級にも片親で施設からきてる連中もいたよ。
大体、書類なんて持ち帰りで後日提出って決まりだろうから
その場に親がいる必要はないよね。
そもそも、そういう保護者説明会とか物品販売を入学式当日にやるダサイタマの
教育委員会と高校って要領悪すぎるよ。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:17.03 ID:el/+hcRp0
>>481
そりゃすごい
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:29.50 ID:PgZUVGMd0
>>475
民間企業でも「この日は休みにくい」という日はあるんだが、教師だけは特別扱いのルールd¥ですか?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:38.46 ID:JF78qiC60
>>426
親や子にとってそんなに入学式や卒業式ってぜっったいに出るべき行事なのかって話

親という立場にとって入学式や卒業式が重要なのは分かるけど、
出るのが難しいなら後で写真でも見ればいいだろ
教師という仕事における入学式や卒業式の重要度がそれより下とは思えない
これが通るなら一人も教師が出ない入学式や卒業式だってありうるだろ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:40.05 ID:XL9byiD40
>>481
批判派には論理なんかなくて、感情だけだもんな。w

「俺が休めないのに、教員ごときが休むのはムカつく」ってさw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:41.75 ID:n03p6Q1t0
>>449
でも、この問題は世代間闘争だぞ
昔はこうじゃなかったのに・・・なんて批判はナンセンスの極みだよ
今はこうなんじゃあああああああって言ってやりたいが、まぁそこは抑えて順々に説明してあげよう
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:43.65 ID:qrYtyUCY0
前もって予約した有給使ってたならいいんでない?
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:43.66 ID:54CwVYc10
>>424
あんがと

必須なのに教育局が自分の受け持ち優先させろなんて言うわけないからな

擁護派はさっさとソース貼れよ
ないなら入学式親必須の話は教員の擁護にはならんぞ
というか伝聞を当然のように話すとか擁護派が最も嫌いそうなんだが
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:45.83 ID:qJO/9DpT0
>>477
担当する顧客の考えは無視ですか?
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:30:49.18 ID:2iPP4Ccg0
>>463
うーん、どう言ったら伝わるのやら。
取り敢えず、1の内容と俺のレスを"ちゃんと"読んでからレスしてくれ。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:37.25 ID:twsmLmok0
>>464
>慰安婦問題も中国韓国が問題だと思ってるんだから配慮が足りないですよね。w

こんな小賢しいことしか言えない時点で、擁護派は終わってるよw
むしろ埼玉の特殊な事情という訳の分からないモンスター論を武器に、証拠も出さないで、擁護してる貴様らこそ中国韓国じゃないのかw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:38.22 ID:qXrgtKoB0
親を徹底的に批判して、センセーを叩いて、社会に憂さ晴らしして、なにやっとん?ええ歳こいて
みっともない大人やのw
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:38.59 ID:nuMj+lZr0
>>487
仕事なんか重要なもんじゃないだろ
別に
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:50.47 ID:3wjS8Hai0
入学式こそ絶好の休み時かと思うぐらいなのにww
高校生相手なら授業をしてくれりゃいいよ
各種事務(プリント配布・注意事項連絡)なんぞ担任なんて、「担当」なだけだ

入学式でいきなり先生と親密になるイベントなんぞ無いだろw
普通はクラスメート同士が友達を作るのに必死の日
これ以降の日のHRとかで信頼とやらを気付けば十分。
「あの先生、私の学年の入学式来なかった!信用なら無い!」なんて高校生が存在するのか自体がフシギ。居るの?
いるなら、今後の日本自体をを憂いるよ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:31:59.96 ID:s7vHrKq/0
俺が教頭だったら、こういう職員がいても、
権利として認めざるを得ない。

副担任を置いているんだから業務上の支障もない。
大事な時に絶対担任が居なきゃダメというならば、
副担任の存在意義が無くなるしな。

あとは生徒との信頼関係の問題。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:07.99 ID:x3vI/YYK0
東京都の教育委員で月40万の報酬もらってる乙武なんか、
たった月2回の定例会なのに、海外旅行や小豆島観光でサボってるんだよな〜
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:11.93 ID:b+lGKeWk0
>>479
役者は親の死に目に立ち会えないとはいうね
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:23.28 ID:oeKFqQq9O
>>488
だれもムカついてないと思うよ
君らが追い詰められて理屈が荒くなってきてるのはよくわかるがw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:35.32 ID:zqNiooFz0
高校生の息子に教師という仕事のなんたるかを教える事も出来なかったのか
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:37.83 ID:nU41fNOT0
>>431
時季変更権を行使するのに入学式の時期は関係ない
業務に支障があれば理由を勘案して行使できる
業務に支障がなければ行使できない
業務ができるかどうか判断するのはお前じゃなく管理者
今回は校長が認めてるんだから何の問題もない
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:32:51.33 ID:n03p6Q1t0
>>493
有給は労働者に与えられた権利。 権利ってのは戦って勝ち取るもの
もし上司が権利を奪おうと立ちふさがるなら、それこそ法廷闘争すべき
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:02.51 ID:PgZUVGMd0
>>489
世代間闘争かな?
この先生は50代だし、俺は40代で先生の擁護派。
時代は変わったと思ってるし、もっと変われとも思ってる。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:10.07 ID:dus+0f1h0
>>486
俺は
教師に事前に書類を提出させて、担任として働かせろ
と言っている。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:35.80 ID:IjH4plSq0
俺の母親教師だけど自分ところじゃなくて俺の入学式出てたけど
何か問題あったの?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:33:58.58 ID:rWhT5+2m0
>>492
休むのに顧客の意見なんざ関係あるのか?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:03.14 ID:BRJXWKPcO
旦那が代わりに行ったらいいだけ
母子家庭なら収入源の方が大事
他の人が休んで行ってるから私も!って感じな気がするな
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:08.37 ID:dtedCARJ0
>>64
判決の日に裁判官がいなければ裁判は行えないし、
手術の日に医師がいなければ手術はできない。
だが、入学式に担任の先生がいなくても入学式はできる。
お前の例えと今回の場合では決定的な違いがある。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:20.12 ID:pVNivHB+0
>>481
法的な根拠も無いのに
自分が気にくわないからと感情的にわめき散らして
的外れな批判をする連中のレベルが高いとか
面白い冗談だな
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:23.18 ID:/6MipTch0
>>419
合法的に人をいじめても死に追いやることができる。
それを阻止したりするのが教師の役目だ。
その教師という立場の公務員に合法的に休みをとったなどという言い訳は通用しない。
これは公務員としても教諭としても非礼極まりない。

>>427
そうだよ。親の死に目にも会えず(子息の危篤なら欠席はアリだろうが)に公務を全うするから教師というのは尊敬されるんだよ。
教師が己の家庭よりも児童を優先するから 先生!と児童も親らも頭を下げる心を持つもんだよ。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:26.04 ID:el/+hcRp0
まあ

生徒を”お客様扱い”するようなアホな学校でないことを祈るしかないね
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:34.01 ID:nuMj+lZr0
ベビーカーに切れたり
教師に切れたり
本当にクソみたいな精神だな
ネウヨは
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:34.73 ID:XL9byiD40
>>494
> こんな小賢しいことしか言えない時点で、擁護派は終わってるよw

つまり、問題だと騒ぐ人がいるのだから問題なのだという理屈は
やっぱり認めたくないわけですね。
中国韓国の得意技ですからね。www

しかし、その理屈を使っているのはまさに批判派なんですが。w
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:34:47.32 ID:79bFhdMW0
入学式に出ないことがわかった段階で校長決裁で担任外せよ 
欠席されるとか、そんなの前から届け出てわかってることだろ?
そんな当たり前のことしないから問題になるんだよ
女性教諭の行動自体はどうでもいいんだよ
ただ、間に合わない段階でいきなり欠席、とか言われてるなら話は別で
懲罰的に全力で閑職に追い込むべきw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:09.62 ID:twsmLmok0
>>505
いや新入生からも不安や心配の声が上がってるんですけどw
世代間闘争じゃないw

微妙な問題なのに、配慮が足りなかった馬鹿女教師だっただけw
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:18.65 ID:yOUYNl2W0
>>507
すまんが>>1を100回読んで自分の母親と比較してみて。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:19.58 ID:n03p6Q1t0
>>505
今の教員は  って一文で世代間闘争と解る
うるせぇばーか と言ってやりたい
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:34.94 ID:TUseBD3u0
担任がいないことに気付いた新入生らから不安の声が上がったのが問題だ、という意見があるけど
校長が担任紹介の中で女性教諭の欠席理由を説明したそうだから、べつに問題ないじゃん。
「へー、先生にも同年代の子供がいるんだなあ」で終わりだろw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:40.20 ID:ixG9kMFw0
つうか女性教師一人だと思ってレスしている人が多いな。
これ男女3名の教師の話だとわかっているのかな。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:42.81 ID:bqFgpD5oO
>>468
面倒みるのが仕事だから休めないと言うなら担任持ってる限り有給はとれんだろ
担任が生徒の面倒をみるのは入学式だけか池沼くん
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:45.78 ID:FxhpEhfj0
素晴らしい先生だ
俺もこんな先生に習いたかった
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:50.02 ID:EazpoQ190
うーん、どっちの言い分も分かるだけに難しいな。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:35:52.17 ID:Siz79H940
設問1
子の入学式に出席するために、勤務校の入学式を欠席するのは違法ですか?

設問2
違法ではないとして、道義的に避難されるようなことでしょうか?

私は当然、設問2の話をしていると思っていたが、
この教員の方を持つ連中はずっと設問1の回答を考えているんだな。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:02.73 ID:6rWtIVOt0
法的に問題ないからOK派は、有給とって旅行に行きます、だから出ません、でも認められるわけだな
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:26.19 ID:IjH4plSq0
小学校の入学式ならまだしも
高校なんだから担任が入学式いてもいなくても一緒だし
母親が子供の入学式でなくてもいいし

まあ要するにどっちでもいいじゃん
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:36:29.65 ID:F+Rge7x60
入学式放棄ってひどいと思うけど。
しかも1年生の担任って。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:15.32 ID:2iPP4Ccg0
>>498
でもね、議員が文句言ってくるとそう言った「労働者の権利」何て説明しても聞かないからそもそも説明せずに
議員をなだめるだけの管理職は多い。
でも、議員が言う通りに年休認めなかったら労働審判で負ける。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:19.07 ID:el/+hcRp0
>>512
「告白」の中学生と同レベル発言w

日本は劣化してるのかなあw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:20.10 ID:HDRteZyv0
>>510
そこで批判派の信頼関係ガーがくるよ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:20.87 ID:oeKFqQq9O
>>511
事実最高上長の教育長が訓戒をしてるのに擁護派の馬鹿どもは問題ないとかw

社会のルールを知らな過ぎて涙出てくるwwwww
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:29.24 ID:n03p6Q1t0
>>503
だよな。 何も問題はない
何も問題はないのにブチブチ文句言ってる奴は頭が悪い
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:38.02 ID:JF78qiC60
>>517
むしろ馬鹿親vs馬鹿親ってこと?
高校でまで学校の中に入ってなんやかんやチェックしたがる馬鹿親がいるんだな
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:48.79 ID:6Ob9/qM/0
上司が休暇届受けて認めたから休んだんだろ
有給休暇に理由を言う義務はない(むしろ理由を聞いたら訴えられる)
なにが問題なんだ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:37:53.71 ID:twsmLmok0
>>515
いやいや、>>1を曲解せずに読んで、アンケートまで記してるじゃないかw
お前ら擁護派は埼玉の訳分からない2chのコピペだけじゃないかw
いきなり中国韓国を出してくるあたり、これこそモンスター擁護派w
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:02.45 ID:nrAnw0AV0
>>512
くだらない、反吐がでる。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:13.08 ID:WxgL2L640
何が悪いの?
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:20.49 ID:nuMj+lZr0
イジメ隠蔽した教育委員会や教師の方が問題だよ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:34.10 ID:E/RVuXNm0
なんだ
入学式か
入学初日かと思ったわ
子供一人にさせたら惨めって思ったんだろな
母親だからしゃーない。実は父親も一緒だったとかならかなりアレではあるが
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:36.78 ID:0m9tj+zd0
家族を大切にしちゃダメなのか?

こんなことも言えない世の中じゃ〜ポイズン
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:41.15 ID:EazpoQ190
>>534
大学の入学式や卒業式、果ては就活まで同行する親もいるご時世だしなあ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:38:48.76 ID:Tegnnxor0
>>512
きめえ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:10.17 ID:UH1/18VT0
これ、他にも同じ理由で欠席した先生が居るってことは、
これまでも当たり前にやってきたことなんじゃないか?
たまたま今回は議員が声を上げただけで・・
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:25.29 ID:aWVUKE0m0
もう、この県議終わりだな。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:29.79 ID:2NAEQvqA0
アイデアはあるんですけどねえ
まだ単なる思い付きの域を出ないので
公言はできません

すみません・・・。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:42.71 ID:76UkUtcB0
>>526
いいのじゃないの?
教師は、有給を取っちゃいけないのか?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:58.01 ID:pVNivHB+0
>>526
そうだよ。それが有給休暇なんだからな
そして休んだ人の埋め合わせを考えるのが管理職の仕事なんだ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:00.29 ID:6Ob9/qM/0
有給休暇の理由を聞いてそれが理由で認めないとか
余裕で訴えられるわw
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:05.88 ID:ixG9kMFw0
この件で得したと思っているのは
江野幸一県議(刷新の会)だな。

埼玉新聞の記事に名前が出たし2ちゃんでも盛り上がってるから再戦間違いなしwww
と思っているかもしれない。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:13.95 ID:MFJKHWoo0
>>526
校長がみとめないだろうな「日程ずらせ」と
今回は日程をずらせない事情があり、やむをえない判断だと。

県議から文句言われたから手のひら返して教師を叩くとは、本当に情けない
持論と言う物がないのかと。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:18.31 ID:PgZUVGMd0
>>525
>違法ではないとして、道義的に避難されるようなことでしょうか?

批難する人が居る現状は知っています。
が、多くの人が「お互い様」でフォローしあえる時代になるのを望みます。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:20.71 ID:ROe6MKXs0
いい話じゃねーか・・・
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:39.97 ID:N2JyyXi80
なんでこんなどうでもいいことが★9もいってんのかなぞすぎる
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:42.26 ID:oeKFqQq9O
>>536
だな
悪意ある曲解とかレッテル貼りとか
擁護派のバカは戦い方がサヨク臭プンプンwwwww
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:47.12 ID:d0c6lIpp0
私用で公の行事を休むなら
公務員辞めろって
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:50.49 ID:zqNiooFz0
じゃあ全部出ろよ 運動会に学園祭に卒業式まで
息子涙流すぜ「もうやめて」ってな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:40:54.28 ID:nuMj+lZr0
家族を大事にできない人間に
まともな仕事なんかできないよ

常識

家族を大事にし安定した状態があって
はじめてよい仕事が可能
荒れた家庭じゃ良い結果はでない
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:07.77 ID:e94u7COYO
>>308
教師にどんな特権が与えられてるんだ?
ネットあれば現場にいなくても大丈夫とか言った大阪市長がいたが、ヒラ教師には大阪市長以上の業務と特権があるのかよ?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:10.57 ID:6rWtIVOt0
>>547-548
なるほどねぇ それなら、みんなで有給とればいいと思うよ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:11.39 ID:0m9tj+zd0
児童の入学式なんてたいした事やらないんだから代理でいいだろ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:11.93 ID:2iPP4Ccg0
>>504
団体交渉とか下手くそそうだなぁ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:41:23.60 ID:UwHH55hH0
>>415
この批判してる県議は、そういうシステムの方を問題にするべきだな。
その方が県民のためになる。無知なんだろうけど。
埼玉県民のだれか、この県議にこの事を言ってやれば。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:00.40 ID:qXrgtKoB0
職業柄、子供の入学式に出れんかった
小学校のときも、中学校のときも
長男がポロッと言った、やっぱり寂しかったって
ごめんね
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:16.55 ID:nrAnw0AV0
>>526
なんの問題もないが。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:19.01 ID:kbH3pHcG0
親としては当然の行動!!

何で問題なの????
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:42.69 ID:it7Yq8A70
高校か
・HRないからラッキー
・家族思いのいい先生だな
・何かあったとき親身になってくれそう

俺ならこう思うね
この先生いいやつそうって
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:48.75 ID:+6ASW3dm0
>>508
せっかく入学式に出向いた親にしたら、三年間息子を預ける担当者の顔くらい拝みたいだろ?w
そんな考えくらい教師という仕事をしてたら当然わかってると思うが

>>522
あんたは仕事始めの日に有給とるのか?凄いなw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:42:51.91 ID:IjH4plSq0
>>518
何度か読んだけど
教育局や県議がクレーマーの親にビビッってるんだなって印象しか持てない

職場をいつ休もうが勝手だし
半日で終わる入学式なんて同僚の先生にそこまで迷惑かける日でもない
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:04.46 ID:WzgTxFm80
そもそも「高校生の入学式に母親が出席」というのがおかしい。
高校生にもなってついていく必要が無い。
俺は中学以上の入学式に親が来たという覚えは無い。
来ると言ったら「気持ち悪い」と言って拒絶しただろう。
専業主婦でよほど暇な家庭なら行くなというほどではないだろうが
自分の仕事を休んでまで行く意味が不明。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:21.91 ID:nuMj+lZr0
そりゃ少子化になるわ
子供大事にしたら叩かれる
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:22.13 ID:vtDUVTcx0
確かに高校の入学式って色々父兄の手続きあるからなあ
しかし新一年生の担任が入学式に休むというのもな…
自分なら教え子の入学式を取るかなあ
悩ましいね
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:32.57 ID:0m9tj+zd0
優先順位は自分の子供が1番でいいんじゃないか
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:39.35 ID:2iPP4Ccg0
>>560
因みに、外国旅行とかだと教員は特別な許可必要だよ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:38.93 ID:ZVRoKxN90
>>522
>担任ってのは面倒みるのが仕事だろ?
その仕事始めの日を休むのは不真面目だなぁって思っちゃうね

>お前さんの考えだと教師は担任を持ったら有給すら取れないんだな

どう解釈すりゃ、教師は担任を持ったら有給すら取れない
になるんだよw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:42.09 ID:dtedCARJ0
「自分の子供を大切にできない人間に、よその子供を大切にできるわけがない」
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:44.19 ID:XL9byiD40
>>503
正しい。

>>526
全然問題ないよ。有給の取得に理由はいらない。

>>511
単なる政治的ポーズ。議員が騒いだからね。
本気で労基を軽視するわけない。そんな恐ろしいこと、できるわけがない。w

>>536
ああ、あの何回でも投票できるアンケートね。w
あの結果が実態を表しているとしても、主張の正当性はまた別の問題だ。
だから、中国韓国を出されると困るんだね。w
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:43:56.94 ID:7cjk6QTZ0
家族は大事だよ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:10.21 ID:n03p6Q1t0
>>570
大学の入学式どころか会社の入社式までくっついてくる時代っすよ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:19.39 ID:19cUJ24n0
>>557
ワロタ
それこそ擁護派の望む世界だな
次はこの担任、体育祭の応援あたりで休むぞ
法的に認められてるからねwwwww
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:44:50.21 ID:Qz5/VGge0
>>564
寂しかったって気持ちは忘れないだろうけど
大人になれば息子も分かってくれると思うよ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:07.84 ID:6Ob9/qM/0
叩いているのは仕事したことのないニート
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:08.46 ID:s7vHrKq/0
小中じゃなく高校教師ってところもミソだな。
高校にもなれば、担任が親代わり、みたいな人間関係は薄気味悪いだろ。
義務教育でもないんだから、給料分の仕事しかしない先生が気に入らない
なら、退学でも転学でもすればいい。

むしろ騒いでる生徒や保護者が先生離れ、子離れ出来ていないとか、
そっちが問題じゃないかな。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:12.69 ID:nIOV5QvnO
現実問題、担任が入学式欠席しても高校生ともなれば屁でもない。
うちは母親が働いてて、妹の入学式に私が制服で出席したが、それが良かったと思わない。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:14.86 ID:BRJXWKPcO
自分だったら体調崩したことにして両方行かない
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:24.52 ID:UH1/18VT0
>>557
え?高校の運動会って親参加するの!?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:31.01 ID:KwZwWft50
こういう教師は3年間の集合写真にすべて欠席してほしい
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:39.79 ID:dus+0f1h0
煽りあってるアホ共は埼玉のシステムが問題の根幹な事に気付け
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:44.78 ID:qXrgtKoB0
自衛官警察官含めて、公務員やたら叩くけど、親も辛いんやで
一回くらい、子供の入学式、ええやん
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:57.63 ID:bqFgpD5oO
>>549
有給はその有給休暇をとる理由によって拒否するなんてマネはできないが
「事業の正常な運営を妨げる場合には」会社側が(この場合学校側が)
その有給休暇を他の日に変更することができる
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:58.55 ID:rWhT5+2m0
>>568
教師という職業に限定した話をしたいのなら顧客という言葉を使うなよ……

つうか担任の顔なんて割りとどうでもいいし
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:00.11 ID:nuMj+lZr0
家族大事にできない人間には教育なんか
できない

仕事は所詮、家族を守る手段
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:05.00 ID:HDRteZyv0
>>568
3年間同じ担任かよ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:19.45 ID:6rWtIVOt0
>>585
これは斬新だな
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:20.64 ID:2iPP4Ccg0
>>580
親族観覧OKで平日に体育祭する学校あるの?
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:24.05 ID:EazpoQ190
>>586
競技参加はなくとも、実際観に来る親はいたりする。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:46.63 ID:ixG9kMFw0
>>4
江田県議はかなり重要な会議を欠席しているね。
PDFファイルをざっと読んだけど委員会の会長を決めないといけないし
議論も最初から本格的な論題に入っている。

欠席理由は不明。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:46:52.78 ID:nrAnw0AV0
>>568
仕事はじめだろうがなんだろうが関係ないだろ。
家庭や家族のことに比べたらというか、比べるまでもない。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:00.84 ID:7cjk6QTZ0
>>580
高校の体育祭に親が行くのかかなり疑問だが、
仮にそうでも何が問題か分からない
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:07.28 ID:zqNiooFz0
親側の自己満足なんだよ現状語られてる家族愛だの親子関係だのってのはさ
要するに保険なわけ 批判されないためのね 自分は親としてよくやったっていう形式が欲しいだけ
マスコミとかがドラマや映画で訴えてる家族愛ってのは親目線大人目線で語られる陳腐な物
子供の入学式に出る親は良い親ですw 笑わせるな小学生までにしとけ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:27.07 ID:qJO/9DpT0
>>591
教師に限定した話ではないが。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:51.75 ID:11na6Irc0
1 校長クビ
2 馬鹿女クビ

これで正解
税金使ってるんだからもっとましなヤツ雇えよ
いくらでもいるよ、こんなのより100倍まともなヤツが…

問題ないといってるやつはただのゆとり脳
オボカタと同類
親おガッコウが教えてくれなくても、やってはならないルールが社会にはある
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:54.29 ID:nU41fNOT0
>>572
県から保護者出席しろと言われてて、自分以外に行けなきゃ休むしかないよね
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:55.76 ID:Siz79H940
ヤフーのトップニュースに出ているね。
イケダ某って誰なの?
少なくとも私は、賛同できる点が微塵もない意見を大々的に主張しているが
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:05.11 ID:65GZ8KT+0
昨日からずっとスレ見てるけど日本人の価値観って本当に多様化したんだなって思う
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:19.41 ID:d0c6lIpp0
義務教育でもない高校の入学式程度で公的行事の公務放棄はありえない
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:22.56 ID:nuMj+lZr0
国会でヤジとばして
居眠りしてる議員の責任感は問わないくせにw

頭オカシイわ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:23.02 ID:6Ob9/qM/0
>>590
学校側がいいxって認めたから休んだんでしょw
正常な運営を妨げないから休む日を変更しなくていいって
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:31.27 ID:IjH4plSq0
>>583
そう思う
高校なんて小中と違って勉強だけ教わる場所なのに
勉強以外のしつけから身の回りの世話まで教師に期待しているから親が不安になるんだと思う

高校の入学式なんて外注してもいいくらいだし
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:48:52.15 ID:6rWtIVOt0
法的に問題ないなら別にそれでいいけどさ、まぁ責任感はないよな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:01.20 ID:nrAnw0AV0
>>595
全然普通にあるが、平日じゃないほうがまれだ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:03.20 ID:oeKFqQq9O
>>595
擁護派なら押しかけるだろ
なんたって家族が第一で法的に問題がないんだからwwwww
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:10.14 ID:twsmLmok0
>>577
だから>>1読めって馬鹿w

>関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で
>「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上

昭和でもない親でもない、新入生から心配や不安の声が上がったことは事実ね事実。
擁護派はこの点を徹底的に無視するよねw

配慮だけでなく頭も足りないんじゃないのかwww
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:10.41 ID:54CwVYc10
>>603
ソースは?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:24.62 ID:dNpS84UgO
なんでこんなに伸びてるん?
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:36.99 ID:quWIdywK0
俺なら間違いなく子供の入学式優先だわ
今の職場も「娘最優先、仕事は家庭と趣味の次です」って言って入社してるし
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:42.49 ID:F+P+s7vl0
これは倫理関係ないだろ。
何のために副担任居るんだよ。
業務上も組織上も問題ないから、校長決済したんだろ?
だったら責任持ってフォローするのが普通。
ちゃんとケジメ付けてんだから、堂々と労働者の権利行使したらええがな。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:49:43.55 ID:bqFgpD5oO
>>575
面倒みるのが仕事だから仕事始めだけ休めないという合理的理由がないからだよ
お馬鹿さん
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:00.79 ID:qXrgtKoB0
子供は親の職業、わかっとる
けど、ポロッと言われると、申し訳ない気持ちで一杯になるんよ
一回くらい、ええやん
一回くらい、ええやん
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:03.92 ID:7v1Ldf0V0
>>583
その担任が息子の高校の入学式に参加していたっていうから、俺は両方に呆れている。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:07.78 ID:rWhT5+2m0
>>601
なるほど
じゃあ、お前は自分の顧客に休んでいいか許可を取りに行くわけだw

そんなの知らねーよって思われるだけだぞwww
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:21.24 ID:rg/9Yzy90
入学式の日付ずらせよ・・・
子供の入学式に親が出席しないのはまずいだろ・・・
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:32.85 ID:nuMj+lZr0
>>618
仕事なんか適当でいいんだよ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:49.48 ID:lRDVU7TC0
9スレ目っておかしくねぇか?何か陰謀めいたもの感じるんだがw
そんなに引っ張る話じゃねぇだろこれwwwwww
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:53.47 ID:TUseBD3u0
勤め先の入学式をドタキャンで無断欠勤したとかなら問題ありかもしれないが
この場合は事前にお詫びの文章まで用意して別の教諭に配ってもらったり
校長も了解して欠席理由を担任紹介のときに説明してるし、
バッシングを受けるほどの問題があったとは思えないな。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:58.42 ID:bDYRPp1x0
 
こんなくずどものために庶民は増税で、このくずどもは8%給料アップ

絶対に許せん
 
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:06.27 ID:PgZUVGMd0
批判派の人は、仮に自分が「保護者は入学式に必ず来い」という埼玉システムで
新入生の担任を引き受けさせられた親教師の立場だったらどうするんだ?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:16.28 ID:0h7VrvCH0
息子の卒業式も欠席だろうな。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:33.27 ID:zf02xZvV0
>>567
> ・何かあったとき親身になってくれそう
「あなたが困ってる時に担任として相談を受ける事ができないことをおわびします」
って代役立てて終わり
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:42.55 ID:Siz79H940
>>616
卓越した専門能力の持ち主だという自慢か?
風紀を乱すそんな糞みたいな輩は、どんな能力もっていても雇わないと思うが。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:51:42.00 ID:NXoyOTrc0
>>598
あんたがそういう考えなのはよく分かった。
まぁ、会社でどんな評価受けようが自業自得だからな
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:01.53 ID:Kxt8qNHN0
埼玉は書類がどーのとあるが、50代ならベテランだろう。転勤やら部活やらで先生同士ってつながってるじゃん。
仮に息子が県立にいったなら、ツテがあるだろう。書類なんてどーにかなるんじゃね?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:05.46 ID:+3pyjvaM0
親の参加が必須でなきゃ教師も休まんだろうよ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:06.46 ID:oZsnGsPQ0
高校生にもなって親が入学式にってのに突っかかってるヤツいるけど
それこそ高校生にもなって担任が入学式にいないと不安とか馬鹿らしい
高校からは担任との関係なんてドライでいいわ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:08.11 ID:dtedCARJ0
アメリカ人に話したら「馬鹿じゃねーの」と鼻で笑われるぞ。
向こうは家族を優先することが当たり前だからな。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:10.42 ID:54CwVYc10
>>627
だからさいたまがそのルールだという証拠はどこに?
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:12.49 ID:65GZ8KT+0
>>629
w
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:16.45 ID:yOUYNl2W0
>>569
だから新年度早々、自分とこの新入生を放置プレーして息子の入学式に出席って埼玉ってエラいとこやな。
しかも、埼玉ルールで入学式に保護者説明会や物品購入もやるってんだから
呆れてものが言えんな。
さらに、その保護者説明会に肝心の担任が職場放棄ってバカも休み休み言えよ。
俺の田舎の公立高校は、合格者発表後に合格者集合日を設けて
そこで、保護者説明会や物品販売等をやってたよ。
あと制服は学ランだったから好きなとこで買ってよかったし
教科書は指定書店で各自購入することになってた。
あと各種書類は入学時に提出ておkだった。
どうだい、間抜けなダ埼玉ルールより要領いいだろ。
それに引き換えなんだこの変テコな埼玉ルールの様は????
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:19.68 ID:2iPP4Ccg0
>>611
本当に?
俺んところ休日だったからさ。
それが普通だって資料ある?

>>612
このスレでの擁護派がどうこうじゃなくて実情の話してくれよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:28.41 ID:nRDGBNbs0
スレを一通り読んだ限りでは、
これ、結局、子供と同じ学年を担任させなきゃ良かっただけじゃないの?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:41.87 ID:AkwbeWZa0
これ高校だろ?親が居なくてもいいだろ。
一方、担任が居ないのは変だな。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:52:59.25 ID:rg/9Yzy90
大体なんでどの学校も同じ日に入学式するんだよ
兄者と妹者の入学式が重なったら親はどっちに行くんだよ
頭おかしいだろ
ずらせよ日付
死ね文部科学省
200回以上死ね
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:04.06 ID:XL9byiD40
>>555
俺はネトウヨなんだがな。

なんか必死みたいだが、
正当な主張だと思うんなら、論理で勝負しろよ。w

>>613
新入生や保護者から心配、不安の声が上がった. しかし批判が出たとは書かれてない。
県議から批判が出たが、それが正当なものかどうかはまた別の問題だ。
だから、中国韓国を出されると困るんだね。w
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:05.13 ID:nuMj+lZr0
批判族、仕事>家族

擁護族、仕事<家族

なわけだ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:05.58 ID:twsmLmok0
>>627
そのシステムあったら差別問題に発展するよ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:11.08 ID:IjH4plSq0
>>613
こういうのでいちいち親が不安の声あげるようになったのが時代の変化だし
日本が生きづらくなってる要因だろうなあ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:21.17 ID:nrAnw0AV0
>>616
それが普通で当たり前の考え方、なにも特別なことじゃない。
自分も会社には全てにおいて家族が優先と伝えている。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:32.39 ID:nU41fNOT0
今年初めて出た事案じゃないだろうに、どうして今年急に問題になったんだ?
たまたま声のでかい奴が大騒ぎしたからだろ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:35.07 ID:Tegnnxor0
>>642
なぜ兄と妹の組み合わせを選んだんだ。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:37.03 ID:MQbYsWIC0
>>250
お、いいこと言ったな。
毎年毎年同じことが繰り返される中で自分の子供は一生に一度だからな。
まぁ高校の入学式にまで親が出るもんかどうかはわからんけど
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:53:50.44 ID:qXrgtKoB0
仕事は仕事やけど、自分の子供やで
一回くらい、ええやん
一回くらい
ええやん、自分の子供の入学式
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:00.94 ID:EazpoQ190
>>640
新入生の担任にしなければ何の問題もなかったね。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:06.85 ID:K6IcjHZH0
「公務員は国民全体の奉仕者」という大原則を無視して、
私事を優先してるんだから完全にアウトだろ
公務員が「国民一般より家族や身内の方が大事です」
って身も蓋もない本音で行動したら公務員なんて職業は成り立たんよ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:06.99 ID:s7vHrKq/0
オマエラが高1だった頃のことを思い出せ。
入学式に担任が来ないとして、何か困ることがあったか?

その程度のことで教師との信頼関係が壊れるとか言っているのは、
教師に甘えてる奴だろ。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:14.31 ID:Siz79H940
>>629
秀逸wwwww
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:29.92 ID:+gxc2HD30
なんでこのバカ教師の擁護が多いのかスゲー不思議なんだけど。
工作員なの?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:55.61 ID:quWIdywK0
>>630
別に普通に仕事してれば問題ないだろ。半日1人仕事抜けて困るような仕事なんてそうそうないわ
同じ職場の人間が同じように子供優先で休んでも俺はなんとも思わんし。うちは皆そうやって働いてるよ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:54:59.30 ID:gDjraABv0
また海外から馬鹿にされる・・
こんなんで9スレ目wwwwwwwwww
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:19.58 ID:ha1mGiHx0
>>627
担任を断るよ
その代わり進路とかそこの学校で誰もがやりたがらない仕事を引き受けるよ
この女教師がはめられたのか
なんかしらんけど
どこも入学式までにいろいろ書類書いて出さないと入学を認められないのはあると思うが
ふつう入学説明会とか入学式前にあるだろ
なんで親でないとダメなんだ
祖父母や他の保護者じゃダメなのか?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:28.15 ID:DU6g9mZb0
小学生の時「推薦図書」に「お母さんの通信簿」って本があって読んだ
夏休み推薦図書になってて大勢の生徒が読んでたはず
その主人公(小学生)の新しい担任自身も新一年生を持つ母親で
入学式参加で悩んでたけど教え子たちの声で子供の入学式に参加
子供たちも担任とその子を祝福した
読んだ自分も先生良かったね、って思った
そういう本を子供に薦めておいて実際の先生が休んで入学式行ったら問題って
あきれてものも言えんわ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:28.45 ID:3BBZpauH0
教師が結婚して子供をつくること自体がおかしい。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:30.14 ID:n03p6Q1t0
>>644
ちゃうちゃう
この際、仕事や家庭はほとんど関係がない
休みを取る行為そのものが憎悪されてる

自由に休みが取れる公務員って身分に、嫉妬してんだよw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:37.47 ID:dbw246Vx0
>>652
こんなやつを教師にしておくのは問題。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:55:52.06 ID:nuMj+lZr0
バスや電車にベビーカーがくれば
無責任と怒るけど
ネウヨは

昔なんか
メチャクチャだったんだ
電車ん中で普通にオッパイだして授乳してたんだぞ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:05.64 ID:AkwbeWZa0
まさかとは思うけど、お前らもしかして高校の入学式に親が来たの?
ひょっとして願書を取りに行くのも親同伴だったとか?
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:09.29 ID:bqFgpD5oO
>>608
そうだよ
だからこの教師は非難される謂われはない
入学式に担任が有給休暇をとることに問題があると教育長が判断したのなら、
その責任は休んだ教師ではなく許可した校長にある
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:16.67 ID:7cjk6QTZ0
他人は家族を犠牲にして職務を尽くすべきってのは嫌だな
自分は、なら個人の考えだから好きにすりゃいいが
家族優先でやってくれたらいいよ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:20.74 ID:6Ob9/qM/0
うむ、公務員が憎い無職が叩いているだけだな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:21.26 ID:/eCApDao0
2スレ振りに着たけどずっと同じ話して進歩ないなこのスレ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:22.98 ID:Vbctyqft0
>>616
出世は諦めてる?
つい半年前、所属部署の客先クレームが片付いてないのに定時で帰って
社長含めた関係部署全員から大顰蹙をかってボーナス全カット+降格くらって辞めていった元課長がいたな
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:28.48 ID:IjH4plSq0
入学式に担任がいないのは何となく嫌だなっていう精神的な問題であって
別に入学式に担任がいなくても子どもたちは期待されるサービスは全部受けられるんだから
何にも問題ないと思うんだけどな

ただ何となく嫌だなあのために労働環境が苦しくなってる事例ばかり
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:36.42 ID:oeKFqQq9O
>>654
担任を親に変換してみようw
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:42.32 ID:dtedCARJ0
>>665
高校の入学式に親来たよ
え、お前は来なかったの?
うわぁ・・・親に愛されてなかったんだなかわいそうに
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:56:43.43 ID:XL9byiD40
>>653
> 「公務員は国民全体の奉仕者」という大原則を無視して、
> 私事を優先してるんだから完全にアウトだろ

その二つは全然関係ないと思う。w

>>662
結局それだな。だからブラック企業の社畜みたいな人がかみついてくる。
面白いけど。w
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:12.41 ID:pVNivHB+0
>>653
その大原則とやらは労働基準法より上位に位置するものなのか?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:32.72 ID:ZnId5ZTm0
この教師離婚してたり夫と死別したりしてるのかな?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:46.27 ID:7wO2zCmRO
これ入学式に参加できなかった親が夜子供に「担任の先生どんな人だった?」とか聞くと「〇〇って名前らしいけど、なぜかいなかったからわかんね」って教えられるんでしょ

自分が親だったら呆然としてすっげえ心配になるわw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:48.67 ID:zqNiooFz0
おまえらさぁ 小学校の親子参観でも阿鼻叫喚だったろ子供側が
それがどうだ?一体誰が親は子供の為に行事に行けなんていうのを流行らせようとしてんだよ
NHKが戦国武将に「命は大事」とか言わせると洗脳されちゃうわけかお前らってw
この問題は法とか倫理の問題じゃねえ 子供側にとって恥ずかしいかどうかだ
擁護派が語ってるのは立派な親ですという自分への言い訳をする為の行為にすぎん
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:52.83 ID:qXrgtKoB0
親の思いがわからんロボット担任の方が問題
公務員は、ロボットで、ほんまにええんか?
公務員批判、やり過ぎんなや、世間知らずと犯罪者
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:55.54 ID:s7vHrKq/0
>>653
奉仕というのは業務内容の話であって、
公務員が雇用者であることは変わらないよ。

奴隷制度じゃないんだから、「他人より自分が優先」は当たり前だろ。
自分の職権を自分の為に使ったらイカンというだけのこと。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:57.40 ID:Tegnnxor0
そりゃ家族のことで休むとなったら、たいていの職場は、いってらっしゃいってなるだろ。
そうならない職場ってどんなとこよ。
夜間営業できなくなるすき家とかじゃないのか。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:12.07 ID:e94u7COYO
>>381
命令あるならな。
ところが命令出してないし、上司の校長は許可出している。
さらに埼玉の教育システムだと、
「親は出席義務」とある教師の立場とあわないバグが発生してんだよ。
それで問題は個人の責任じゃおかしいから。
教育委員会や教育に関わる県議といった教育行政の問題なんだよ。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:30.29 ID:EazpoQ190
>>665
高校は何か手続きらしきものがあったんで(埼玉じゃないし、私立だが)、親出席必須だった。
願書はさすがに自分でやったな。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:32.60 ID:/eCApDao0
この報道のされ方じゃ日本のハイスクールはエレメンタリースクールだって海外に笑われるよ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:36.09 ID:nuMj+lZr0
>>670
そうやって
少子化が進む

奴隷自慢してる内に誰も休めない社会になる
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:43.79 ID:7cjk6QTZ0
>>653
全体の奉仕者ってのは、特定個人や団体の利益のために動いちゃダメってことだよ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:50.84 ID:dtedCARJ0
何の理由もなく担任がいなかったら不安に思うだろうが、
「子供の入学式に出るため」というちゃんとした理由があるのならまったく不安には思わない。
「ふーん、ならしょうがないね」と思うだけ。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:54.06 ID:2iPP4Ccg0
>>621
まぁ、まともな会社なら"そいつじゃないと出来ない"って状態は避ける。
それこそ事故で急死する可能性あるし。
で、できる社員なら入学式の日に大事な商談入れない、調整する。
突発的なトラブルについては対応できる体制整えておく。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:55.82 ID:19cUJ24n0
>>656
同じ境遇の公務員と仕事の責任を放棄した非正規が主体だろうな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:58:59.85 ID:eIlEAnzV0
要は、有休取ってまで入学式に出ないといけない理由があったかどうかなんだけど。
例えば、欠席できない大事な話し合いがあるとか。
ただかわいい息子の晴れ姿を見たいからって理由ならアウトでしょ。

俺は公務員じゃないけど、
小学校の入学式の日はどうしても仕事の都合で休めないから、午前半休取って式に参加して、途中で泣く泣く退席したよ。
まぁ、俺はただ子供の晴れ姿見たくて半休取っただけで、いてもいなくても変わりなかったんがw
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:20.75 ID:P3IbOx4R0
アメリカじゃ普通だろうな
プロ野球選手が嫁の出産とかで平気で休むし
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:27.08 ID:u8L8PvMV0
この先生は受け持ちのクラス放り出して、息子の学校行事に出席するつもりなら担任やめたほうがいいと思う。
入学式にでるなら卒業式にも出るんじゃないだろうか。
その他の自分の子供の学校行事もどうするかわかったもんじゃない。
担任失格だと思う。教師としての責任感の欠如だと思う。不適格です。
副担任とかならまだわかるけど。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:37.50 ID:krl09P7m0
風邪ひいたってことにしときゃ波風たたなかたのに
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:38.89 ID:IjH4plSq0
そもそも高校に担任教師なんているのか?って問題もあるんだよな
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:47.01 ID:KTPwbUG90
みんな社畜だな
家族>>>>仕事
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:59:57.18 ID:Ia0JzsWfO
お前らだってクソガキのために仕事休むだろうが
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:06.17 ID:ZnId5ZTm0
こんなことでごちゃごちゃ言ってる東洋の島国を置き去りにオランダでは週3日しか出社しないパートタイムの管理職が当たり前なのだった。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:09.64 ID:6rWtIVOt0
>>681
葬儀の類なら仕方ないと思うけど
子供の運動会があるから休むとかはないわ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:12.57 ID:el/+hcRp0
>>644
単純に分けるなら

教員叩きたいか
クレーマー叩きたいかの区分のほうが良いと思うよ

教員叩きたいのにはサヨクがどーのこーの言ってる奴いるし
有給がどうのってのも話がカタすぎるとは思うね

まあ
子供の入学式欠席しても仕事優先するのは、ある意味立派だと思うけど
それをしなかったからって他人(保護者含む)がどうこう言うことかと思うけどね
叩いてる保護者も多数だとは思えないね
まあ、多数ならそういう学校なんだろう。高校は義務教育じゃないけど

それとこの県議はダメだと思う
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:23.32 ID:AkwbeWZa0
>>673
高校の入学式に親が来ないと、愛情云々の一大事なんだ?
勿論、ゆとりだよな?
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:33.21 ID:quWIdywK0
>>647
だよな。このスレ見て結構ビックリしたわ

>>670
は?なんでたかが1日休んで出世できないんだよ
クレーム処理があるなら残業するし、どうしても帰らなきゃならんなら
時間までに片付けるか引き継げば良いだけだろ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:41.82 ID:twsmLmok0
結局、証拠の無い埼玉の特殊な事情wとブラック企業、社畜、モンペのレッテル貼りしか出来ない擁護派w

でいいよねw
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:42.73 ID:eHULj/Ow0
こんなのズバットハッキリ言ってやれよ
在校生全員より息子一人の方が大切ですって
悪い事じゃないだろ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:00:44.38 ID:KTPwbUG90
教師なんていくらでも代わりはいるけど


かーちゃんは1人だぜ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:01.69 ID:Tegnnxor0
>>698
あるやろ。
ふつうにあるで。
子供の運動会で休むっての。
いってらっしゃい、だろ。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:03.37 ID:2iPP4Ccg0
>>642
俺の地元だと公立の小中高の入学式はずれてる。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:15.89 ID:XL9byiD40
>>670
ローカルすぎて状況が全然わからんなあ。w

>>685
そう思う。奴隷自慢の奴は社会の敵なんだよな。自覚ないみたいだけど。w
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:16.06 ID:Vbctyqft0
>>685
あほだなー
会社は受注がなけりゃ従業員の給料払えないんだぜ
信頼が第一だろ
働いた事ないなら黙っとけよ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:30.70 ID:YHFRWZMB0
>>691
それは日本でも普通じゃね?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:34.63 ID:qXrgtKoB0
あんたらの高校の入学式、そこまで担任に期待したんか?

やっかいな新入生やの><
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:39.46 ID:/eCApDao0
責任感とか

そもそも高校の担任に何の責任があるんだっての

言える奴いるか?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:01:47.38 ID:IjH4plSq0
この県議はあきらかにポピュリズムで物を言ってるよね
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:09.81 ID:nGBPcB0D0
なんか問題なの?親と子供の関係に他人が口出しする理由はないな

親が必要だと思ったなら必要なんだろう
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:10.99 ID:7v1Ldf0V0
>>665
いくらなんでも高校は来なかったよ
でも、いまどきは違うらしい
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:21.92 ID:ZVRoKxN90
>>618
>仕事始めの日を休むのは不真面目だなぁって思っちゃうね
お前の解釈↓
>教師は担任を持ったら有給すら取れない

不真面目だと思われようが、有給は取られる
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:35.93 ID:44ju+gSn0
学校生活の主役は親でも教師でもなく生徒なんだよ。
生徒第一に考えるべき職業なんだよ教師は。
他の職種と一緒にするな。それが出来ないなら教師辞めろ。

入学式で初めての環境で不安に感じる生徒もいるだろ。
そういう生徒にとって担任は重要な環境要素の一つ。
その担任が入学式にいないなら批判されて当然だろ。
教師批判するのは社畜だとかまったく論点のずれてるぞ。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:39.73 ID:OTehMiIQ0
高校の入学式なんて、おぼえてねーよな。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:02:50.31 ID:HDRteZyv0
>>677
ちゃんと式で出席していない理由を告げられているのに親にわからないとか言ったならアホなだけだろ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:07.93 ID:WN+6AfAY0
>>16
これは埼玉のシステムの問題だよなあ
埼玉はなんでか保護者を無駄に働かせる傾向がある、受験でも保護者の役割が大きい
埼玉県の私立高校の説明会に参加した時にいろいろ違うのでびっくりした覚えがある
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:16.47 ID:QLg2bbIm0
>>714
ああ、時代が違うのか
初めてゆとり世代ってのを実感させられたわ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:19.09 ID:nuMj+lZr0
家族>>>>仕事

って価値観を社会で共有できないと
少子化で滅ぶぞ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:24.86 ID:Hxg8Bvw80
高校は親来なかったなあ
なぜか大学は来たけど
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:25.82 ID:AkwbeWZa0
>>714
最初、小学校の話かと思って、良く見たら高校の話なんでたまげたよw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:38.39 ID:6rWtIVOt0
>>705
業務の状況によらないか?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:39.20 ID:PgZUVGMd0
>>659
なるほど。
でもこの女先生以外にも男女で3人居た訳だし
基本的に代役(副担任)が居るから問題ないという現場感覚があったんじゃないのかねぇ。
夫や祖父母の都合も含めて考慮したうえで、保護者の代役が見当たらないケースはあるだろうし。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:42.80 ID:oeKFqQq9O
>>712
母校だからだろ
母校でこんな半端な教師がいたらそりゃ怒るわ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:48.27 ID:/eCApDao0
この学校は昔から保護者強制参加だよ
15年以上前のOBだがその時から強制だった
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:03:48.70 ID:dtedCARJ0
保護者の方から擁護意見は出ないの?
自分の子の入学式に出席できないことの辛さを、今一番分かってる人たちでしょ。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:14.95 ID:EazpoQ190
>>717
確かにあまり覚えてないなw
担任に関してもその日は「へえ、こんな人か」程度の感覚だった。ま、いい先生だったが。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:44.72 ID:XL9byiD40
>>708
零細はつらいね…
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:46.23 ID:8UTD2V5W0
自分が生徒の立場なら、逆に子供思いのいい先生だと思うし、
親の立場でも、子供の入学式ならねぇって思うけどね
頻繁に休まれたらさすがに困るけどw
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:04:47.49 ID:qXrgtKoB0
公務員と言えども、ロボットではありません


わかったか?糞ガキ
お前らこそ、なにを正当化しとんの
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:12.47 ID:Tegnnxor0
>>724
運動会とか入学式なんてのは、日程が決まってるから。
1ヶ月前から届けが出てきたら、業務の状況なんかどうにでもなるわ。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:14.87 ID:iKWHO/o10
50代で長男の母、ということは35歳以降に初子を生んだわけで
年取ってできた子はかわいいんじゃないのかな

これは職場休むほうが正解
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:21.80 ID:nU41fNOT0
>>670
そりゃ代替を用意しないで勝手に帰ったら顰蹙買うだろ
部長なりに引き継げよ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:32.64 ID:QLg2bbIm0
>>723
俺も最初からずっと小学校の話と思い込んでて、さっきよく読んで目を疑ったわw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:33.22 ID:/6MipTch0
擁護派は公務員って何の為にあるのか?調べておいでよ。

消防士で例えるならば自分の家が火事だからといって職務命令を受けた消火対象に向かわずに有休をとって休んで
自分の家に行って消火活動するようなものだよ。

公務というのは公務執行妨害とかで公務員は守られている。だからこそその公務には任務を遂行する責任も大きくあるんだよ。

それは同じ公務員である教諭も同じ。

子息の入学式にいく行為は公務ではない。また公務ができない正当な理由とはならない。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:39.07 ID:quWIdywK0
>>731
逆に子供の入学式休んで自分達の入学式に来られたら俺が生徒なら申し訳ないわ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:40.30 ID:nuMj+lZr0
愛知県も親は強制参加だな
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:40.99 ID:BEg9ULoli
学校のPTAとか参加しろってめちゃくちゃうるさいよな

あれ教師が仕事を言い訳に行かなけりゃ凄い矛盾だな
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:43.22 ID:zqNiooFz0
自分はこんなに子供の為にがんばってる っていうのが欲しいんだよな
社会的にそして自分のメンタル的にな 子供にとっちゃ迷惑千万だろう
そんなことしなくても伝わるんだよ愛とかなんだとかってのは
見える形で示さないといけないなんて言ってるのはNHKくらいだろ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:59.96 ID:19cUJ24n0
>>727
担任の息子の学校名は出てないが?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:00.19 ID:FdwtwLM60
こんなふざけた教師で母親の糞ガキなど所詮ろくな犯罪者にはならん。
既に中学でもイジメ自殺追い込みとかしてたか知れん。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:23.20 ID:6rWtIVOt0
>>734
初子かどうかはわからんだろ 末っ子長男かもしれん
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:26.99 ID:dtedCARJ0
入学式で休むってことは、これからの学校行事は自分の都合と重なったら休みますよって宣言してるようなものだからな。
そういう教師が担任だと、確かに不安に思う気持ちも分からなくはない。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:28.75 ID:3wAAPqVI0
入学式に担任がいないのはなあ
教師の価値が下がっているんだからもう民営化しようぜ?

教師を公務員にしておくから売国奴や在日朝鮮人に寄生されるんだよ

  
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:41.64 ID:n03p6Q1t0
>>716
ま、それも一理あるな
小学校や中学校の教師なら、ちと問題があるかもしれん
でもまぁ高校だしな・・・義務教育でもないし
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:42.14 ID:EGRjbMOY0
両親教師だった。
当然のように入学式も参観日も運動会も卒業式も来たこと無い。
というか、来なくて寂しいとか来て欲しいとか思ったこともない。
どちらかといえば、自分の部屋に入られるのと同じで
親にはあんまり来て欲しくない気持ちの方が強かったな…
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:49.52 ID:u8L8PvMV0
>>728
公僕の義務を放棄して休みとるのは問題だと思う
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:49.63 ID:+3pyjvaM0
俺の親は入学式には来なかったが
合格後の保護者説明会的なモノには来たな
要請されてるから

それらが同日なら親は入学式に出ただろうよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:06:52.66 ID:ZnId5ZTm0
・教師の息子の高校は親の入学式参加を要請していたのか?
・教師に夫はいるのか?

このあたりがはっきりすると同情が向かう方向が変わるだろ。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:01.47 ID:/eCApDao0
運動会や持久走大会、球技大会とかは親は見に来ない
駅伝は来るかな

入学式は強制だから親が皆来る
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:09.23 ID:s7vHrKq/0
>>672
入学式に親が来なくたって、子供の方は普通気にしないだろ。

親が入学式に行くのは、親が行きたいからであって、
つまり子供の晴れ舞台を見てやりたいとか、
学校の雰囲気をつかんでおきたいとか、そういうことなんだろう。

事情によってはこの教師自身も子離れ出来ていない、
ということなのかも知れないが、他人が口を差し挟む問題ではないな。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:12.72 ID:HDRteZyv0
>>708
従業員が一人やすんだら給料払えないとかブラックとか以前だろ。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:26.90 ID:pVNivHB+0
>>708
違法に有休取らせない会社とか危なくて取り引きできないな
裏で何をやっているのか知れたもんじゃない
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:39.77 ID:2iPP4Ccg0
>>689
正規で、労働法規かじって批判してる方が少ないと思うぞ。
非正規は公務員バッシングで批判派もいると思うけど、非正規=責任感無しって決め付け?
非正規を職場でいじめるコネ正規職員ってこんな感じの思考するの?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:48.11 ID:7hKypS0D0
>新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

昔の教員は息子より教え子の入学式が大切だったのか・・・
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:56.31 ID:AkwbeWZa0
まあいずれにしろ、ニュースに成って居ると言う事はそう言う事だよ。
解ったか?ゆとりども。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:07:58.87 ID:nuMj+lZr0
>>748
それ酷い人生だから
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:00.29 ID:qXrgtKoB0
>>722
大学で遊んどったら承知せんぞ、仕送り覚悟しとけ
の意味なw
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:13.95 ID:QLg2bbIm0
>>751
確かにそれは大事な点だね
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:20.33 ID:EazpoQ190
というかこれ大事になってこの長男くんが気に病んでたらちょっと気の毒だな。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:25.93 ID:qkRyexJ60
自治体によって違うのかな?
私のところは入学する意思書く書類などは
入学式までに提出するようになっていたから本当に式だけで
新しい教材を配る事務方担当の人が出入りするくらいで終わった。
だから式参加する保護者も、知り合いに頼んでも大丈夫って流れだったよ。
うちのところは兄弟が同日に入学式で両方いけない時間は知り合いに頼んでたくらいで…
高校の入学式は市外の私学だったし、親に来てもらわなくても良い年になっていたので、興味もなかった。
ただこっちも入学までに制服採寸や入学のサインなんかを提出する作業があったが
そこに立ち会ってくれる親で十分感謝してるわ。公立や県立はそんなに保護者の式当日の出席にこだわる体制なの?ちょっと縛りすぎでは…
幼稚園とか小学1年目とかならわかるけどさ…事務問題なら親たちのために事前に処理させなさいよ。手際悪いだけにしかみえない。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:42.15 ID:UH1/18VT0
>>717
正直担任も覚えてないわww
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:08:55.46 ID:twsmLmok0
>>759
自分が正しいと信じ切ってるよねw
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:02.12 ID:3wAAPqVI0
>>757
「教え子の入学式」ってなに?
入学してくるのは新入生でしょ?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:13.25 ID:zqNiooFz0
親なら子供がピンチの時に出て行け
自分が晴れ着着るためにしゃしゃり出るんじゃねえw
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:20.76 ID:11na6Irc0
法律に触れないから画像修正OK、コピペOK、STAP細胞はありますっ!でOK

心配するなよ
分子:キチガイ3人教師/分母:まともな大多数の教員総数
擁護してるバカども含めて、あくまくである種の誤差だから
1000人集まったら犯罪者1人ぐらいいるだろ…、ま、そういうレベルの誤差だ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:23.20 ID:WVz9Xoga0
高齢出産で産んだ子供が高校入学
おそらく母子家庭であろう

多分、勤務している底辺県立高校のような学校ではなく
自分の息子は厳しい受験を勝ち抜き私立の有名進学校なのでしょう
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:24.20 ID:/n2kR4vE0
>>751
そ、
家庭優先すべきって理論なら父親が息子の方行ってやりゃ解決じゃんてオモッタんだけどな
居ないのかな?それとも両親出席義務かしら?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:32.99 ID:Vbctyqft0
>>730
零細の事だげだと思わない方がええで
一流企業でも同じ事
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:39.31 ID:qlXzWGW30
>>16
入学式に親がでないと担任が困る?

その担任がいないと親はもっと困るだろ

あほか?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:41.78 ID:fDufkcCf0
有給とっただけでこんなに叩かれるとか
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:45.15 ID:IjH4plSq0
>>726
いや母校の高校の入学式に担任が出ようが出まいがどうでもよくないか?
ていうか高校の入学式なんてほとんど記憶ないし
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:18.98 ID:nuMj+lZr0
ニート「この教師は責任感が無い!」
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:36.74 ID:BEg9ULoli
うちの子供の学校は謎だぞ
PTA総会?にいけない理由を書いてくださいってプリントに書いてあるのに

これは欠席届ではありません
必ず来てくださいって書いてある
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:43.21 ID:Tegnnxor0
>>775
ワロタw
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:45.29 ID:6rWtIVOt0
>>769
1行も読んでないのな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:45.07 ID:8UTD2V5W0
>>738
親は親で違うからね。そこは諦めるわ。
「来るな」って言っても来るから(自分の場合)

昨今の事情はよくわからないけど
学校によっては参加必須ってのもあるようだし
来るなとか、申し訳ないとかのレベルでもないのかもね
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:10:47.10 ID:pVNivHB+0
>>737
とりあえず労働基準法は守りましょうねー
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:11.45 ID:cFq8Q8t00
公務員が仕事休んでるってことが問題だと思う。
国民の税金で生活してる以上、奉仕の精神を持つのが当然。
他の公務員にも示しがつかないよ。
懲戒免職にすべき。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:22.07 ID:UaAr/aWb0
俺が中学になる時も他のクラスだったけど
担任が息子の入学式出席で、こっちの入学式は担任不在だったけど
何の問題にもならなかったし、父母会では
「同じ学年の子供が居る事は、お互い理解しやすい」
ということで人気があったそうだ。
一生に一度といっても担任は他人だしw
入学式・卒業式をインフルで欠席なんて日常茶碗ごとだし。

こんな事で問題になるのは
国歌斉唱で式典をおかしなものにしてるからなんだろうね。

国歌斉唱したくない先生は、式典を有給というか業務としてでも
欠席すべきだね。

そうすれば子供の行事優先で式典欠席なんて話題にもならない。

担任だけじゃなくて教職員全員がボイコットして誰も居なければ面白いのに。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:27.65 ID:+gxc2HD30
プロ意識が欠落してるんだよ、このバカ教師
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:28.73 ID:oeKFqQq9O
>>759
学校行事に参加するしないだけで人生が決まるとはwwwww
どんだけw
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:40.30 ID:d0c6lIpp0
公務で学級を任され公の式典入学式の任務を放棄して私事で休むとか
公務員を辞めて好きなだけ子供と一緒にいればいいさ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:41.45 ID:dtedCARJ0
「仕事より家族を優先するのが当たり前」とか言ってる奴ら多いが、
仕事がなければ自分が生活することも、家族を養うこともできないってこと忘れてないか?
仕事があってこそ、家族を守ることができるんじゃないか?
家族のためにも、簡単に投げ出しちゃいけないんだよ仕事ってのは。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:11:47.95 ID:PgZUVGMd0
初日に担任が休んでるから信頼関係が築けないなんてのは
信頼関係が築けない理由を相手の責任にしたいだけだろ。

受け入れて許して信頼関係を作っていく方がはるかに望ましいのになぁ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:12:04.24 ID:IjH4plSq0
ニートに言いたいのは
社会ってのはこれくらいの責任感でも働けるし
こうやって自分の都合で仕事休んでいかないと長くは仕事続かないよってことだな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:12:24.47 ID:Ob21nMqh0
運動会も休むのかなw
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:12:46.53 ID:moP4C/ddO
盛り上がってるなあ

ドタキャンは流石にまずいが事前にちゃんと許可とって代理立てての上でなら
第三者に文句言われる筋合いは無さそうだとは思うが
てか子持ちの教師なんて今までいくらでもいただろうしこれからもいるだろう
入学式に代理が説明したことが原因で誰かが具体的な被害受けたニュースなんて聞いたこと無いし…
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:12:49.75 ID:KTPwbUG90
社畜は産休したらクラス放棄とか言い出すタイプ?
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:13.72 ID:Tegnnxor0
>>788
まったくそのとおり。
これくらいで大丈夫。
そして相当なアホでも、それなりに何とかなってる。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:21.25 ID:6rWtIVOt0
>>782
>日常茶碗ごと

誤変換でもこんなの出てこないぞ
元々の読み方を間違って覚えてないか?
日常茶飯事
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:28.47 ID:Qz5/VGge0
>>748
俺も両親教師だったけど、全く来ないってのは嘘だろう
学年や小中高と学校が違えば、1年3年担任時で子供の入学式卒業式が被ったって事態はそうそう無いはず
全く来なかったのが事実なら、親がやばすぎる
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:40.36 ID:EazpoQ190
>>791
「子どもも作るな」って言ってた方は上のほうにいたな。
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:48.98 ID:qXrgtKoB0
子供は入学してほっとしてまう
違うんやで
親が教える
手取り足取り教えてもらえる親がおらんでも、社会の厳しさに、自分で気付け
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:55.30 ID:u8L8PvMV0
ヤフーでイケダハヤトとかいうゆとりの記事

まず、我が子の入学式を優先することは、別段何の不思議はありません。当たり前でしょそんなの。
自分の子どもの、たった一度の入学式なんですから。
というか、逆に先生が自分の息子の入学式を優先しないとしたら、そっちの方が「え、親としてどーなの?ぼくが子どもなら、入学式出てほしいけど…」と思ってしまいます。

↑こんなゆとりが今後増えていく日本が心配
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:13:56.52 ID:pVNivHB+0
>>775
社畜「有休取るなんてずるい!」
も追加しておくれ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:14:04.12 ID:KTPwbUG90
お前ら社会を厳しく感じすぎるからニートなんじゃね?
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:14:38.16 ID:Hxg8Bvw80
プロレッテラーの方々お疲れ様です
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:14:45.35 ID:19cUJ24n0
>>786
非正規とかニートが責任感の高い正社員に嫉妬してるだけだから、そこらへんは通じないだろうなw
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:01.93 ID:XL9byiD40
>>737
あんだけ公務について教えてもらったのに、まだ言ってんの?w

>>746
お前みたいなのがいるからネトウヨが馬鹿にされるんだ。
ネトウヨの俺は迷惑してる。w

>>755
そうだね。他でもコンプライアンス無視してますって宣言してるようなもんだからね。w

>>771
零細は体力がないから人員の配置ができない。
有給を取らせないのは悪いことと分かっていても、
人員のやりくりができないから、有給を認めるわけにはいかない。
そんなところだろう。
体力があるのに有給取らせない「一流企業」はただのブラックだぜ。w
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:18.47 ID:Vbctyqft0
>>754,>>755
有給の話はしてないが?
客先クレームを処理せず定時で帰った元課長と書いたが?
落ち着いてよく読もう
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:26.82 ID:98QFDj0l0
子供の頃って親が学校に来るの嫌だったぞ
来て欲しい奴なんて頭おかしいんじゃないか?
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:28.09 ID:bD6/uCR70
>>790
せっかく入学式にきたのに担任に会えなかったこの切なさ〜
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:32.81 ID:7v1Ldf0V0
>>751
そうなんだが、そういう事情があるなら事が大きくならないうちに説明しておくべきなんだよな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:37.52 ID:+3pyjvaM0
親の参加を要請する理由は
・金・印鑑・書類の問題
・役員決め
・注意事項の説明「(書類だと後々聞いてないよーと言い出すモンペへの対策)
あたりかね
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:39.46 ID:/eCApDao0
高校生にもなって学級だの担任だのさっさと止めろよ

誰も答えられねーな 高校担任の責任って
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:42.80 ID:TUseBD3u0
学校側は校長をはじめ、女性教諭の欠席を受け入れて準備を整えて式に臨んだのに
県議の気まぐれのひと言に教育長がへつらって、欠席を注意する異例のコメントを出しちゃったんだろ。
それに埼玉新聞が飛びついて記事にしたという。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:44.66 ID:6rWtIVOt0
>>797
炎上商法だろ 黙殺が一番効くよ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:54.19 ID:2iPP4Ccg0
>>735
ニートには、その辺りの引き継ぎの概念がないし、多様な業種があるって認識もないから、
取り敢えず「民間なら」って言っておいて、困ったら都合のいい例を探してくる。
最後にすがるのは、ブラック企業な話だけど。
(で、ブラック企業スレでは企業を叩く)
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:15:54.65 ID:d0c6lIpp0
クラスを受け持って入学式とかの大切な公務で私用で仕事を休むとかねーよw
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:16:00.87 ID:aqTfqyX80
勢い凄いなぁw 何スレくらいまでいくんだろ
上から目線で説教できて気分いいだろうしまだまだ伸びるよねー
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:16:07.57 ID:rWhT5+2m0
>>799
責任感強い奴ほど鬱になってニート化しやすいらしいしな

ありもしない責任まで背負う必要はないのに
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:16:20.49 ID:tuBh2Bnb0
なんや?この異常なながれは
まだ次スレいるのか?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:16:50.78 ID:BTc+CQQx0
これは文句言いたいだけのバカが騒いでるだけだな
誰もそこまで入学式に思い入れないからな
ホント重箱の隅突いて楽しそうな奴いるなw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:04.86 ID:3wjS8Hai0
>>798
ブラック社員「公務員は行きたいのを我慢して働け!」
も追加w
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:08.96 ID:54CwVYc10
>>759
そんなのお前が決めつけることじゃない
どんな人生歩んでこようがその人が幸せかどうかなんて他人に分かるわけないだろ
擁護派はこんな想像力欠如してるのばかりか?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:13.44 ID:zqNiooFz0
これが美談じゃないのはわかるよな?
逆に子供がピンチで業務放り出して教室飛び出したってんなら美談だ
わかるか?楽な場面にしゃしゃり出ても誰も評価しない 
子共が苦しい時に出て行ってやるのが親であり美談だ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:31.41 ID:s7vHrKq/0
オマエらが新入生だとして、担任が自分の入学式に来なかったら、
「先生は、僕たちより自分の子供の方が大事なんですか!」
とかイジケたりするのか?

気持ち悪いわー
青春ドラマはTVの中でやってくれ。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:38.91 ID:3wAAPqVI0
スレタイ無視して必死にニートやネトウヨのレッテルを貼って暴れてるのがいるな
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:18:24.47 ID:Siz79H940
「卒業式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
「修学旅行という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
「センター試験という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
「学芸会という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
「家庭訪問という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
「授業参観という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:18:43.38 ID:XL9byiD40
うわ、やばい、もうこんな時間。
社畜ども、じゃな〜♪w
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:18:53.17 ID:cFq8Q8t00
保護者や同僚からどう思われるか、とか全く想定してなかったのかね?この女教師は。
地元地域や学校では、かなり批判されてるでしょ、実名で。
たぶんクビか自主退職になると思うけど、まぁ自業自得だわな。
権利権利という前に、己の仕事とその責任を考えましょう。
初日から職務放棄って、どんな処分されても、どんな陰口たたかれても、擁護できないぜ。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:18:54.23 ID:u8L8PvMV0
>>812
それもあるけど学校の入学式しかも担任なのに自分の子供の入学式にでるからって休暇届けを
受理した校長も問題あるだろ
校長の裁量権の範囲で休暇を認めないことも出来た
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:19:01.61 ID:qXrgtKoB0
高校の入学式で、担任のセンセーに、なにを求めるん?
ええ歳こいて、自分で生きろや
高校の入学式に、担任のセンセーがおらんかったら、なんなん?

親がー、学校ガー、センセーガー、社会がー
何でもかんでも憎んどけ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:19:02.36 ID:d0c6lIpp0
>>816
誰もそこまで入学式に思い入れないのにってw
自分の息子の入学式で公務放棄する馬鹿に言ってやってくださいw
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:19:32.75 ID:FIqV+wug0
まあ休みもらって行ったなら、仕方がないと思うよ
許可した上司が悪いわけだし
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:19:46.31 ID:gz1bliEp0
10レス以上してる赤IDがキチガイすぎて気持ち悪いなw
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:19:52.36 ID:oeKFqQq9O
>>818
擁護派は学校行事に親がフルコンプしてれば最大級の幸福なんだよw
辛い過去があるんだろうねえ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:20:16.49 ID:/6MipTch0
擁護派は橋下が職務命令について女性記者に怒ってる動画でも見てこいよ。

擁護派は朝鮮人並みの感情論を言ってるよな・・。

田母神の件もそういうことがあったな。
田母神が言うことは正論だとしてもその職を追われたのを知らんのか?
公務員っていうのはそういうものなんだよ。国民の雇ったロボットなんだよ。
そのロボットが自由や権利を主張してたら公務員って組織は体をなさないんだよ。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:20:23.48 ID:pVNivHB+0
>>803
落ち着いてよく読んでみましたが
> 客先クレームを処理せず定時で帰った元課長と書いたが?
>>708にはどこにも書いてありませんでした
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:04.25 ID:19cUJ24n0
>>822
ワロタw
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:20.03 ID:2iPP4Ccg0
>>788
「まだ本気だしていないだけ」の裏返しと、匿名ネット上での暴言でハードルあげてるよね。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:31.84 ID:7bxZ+SV30
>>804
田舎でみんな同じ高校に進学するんだったら中学の延長かもしれないけど
友達とは違う高校に行く場合は初めて通う高校の入学式が一人ぼっちなんて不安でたまらないよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:38.33 ID:qJO/9DpT0
>>621
担当する顧客が大勢来る特別な日だと分かってるのに
敢えてその日を休んで他の担当者に丸投げする馬鹿
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:45.39 ID:dtedCARJ0
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:45.95 ID:zqNiooFz0
生徒側がどうとかそういう問題じゃねえぞこれは
親のパフォーマンスのあり方の問題だ
入学式に出る親は良い親ですって風潮がクソだって事
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:54.79 ID:7v1Ldf0V0
>>786
まあ両方とも大事だよね。
どっちが優先かはケースバイケースとしか言いようがない。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:56.52 ID:xUJwANow0
自分の親なら嫌だわ
親は入学式に来なくていいけど担任教師が病気でもないのにいないのは不安だ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:21:59.72 ID:ZnId5ZTm0
>>827
私学の教師なら入学式休んでもいいのかよ?
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:05.45 ID:Siz79H940
こういう教師なら、勤務校と子の学校の、「父母参観授業」が重なったら、「授業参観という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」 みたいな手紙書いて欠席するんだろうな。
誰が授業するんだろうw父母は担任ではない教師の授業を見にくるのかねw
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:21.20 ID:Vbctyqft0
>>832
ワロタwww
空気読めないって言われない?
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:31.55 ID:n03p6Q1t0
>>819
ちょっと意味が解らないです・・・
息子が童貞喪失の瞬間に母親は立ち会うべき、って話でしょうか
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:41.49 ID:quWIdywK0
>>819
子供育てるってのは大変なんだよ
ピンチでもなんでもない何千日もの積み重ねで子供がそだつの
そんな苦労して育てた子供の晴れ舞台を見に行って何が悪い
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:54.75 ID:qXrgtKoB0
今の自分の評価は、己の生き方やろ
親や担任や兄弟や友達や同僚に恵まれんかった?
ちゃうわ、お前の生き方じゃ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:22:59.24 ID:cFq8Q8t00
自分の子供の担任が、職務放棄するような人間なら、嫌だろ。
給料泥棒と言いたくもなるさ。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:23:26.91 ID:6rWtIVOt0
高校の入学式程度が晴れ舞台なら、好きにしたらいいんじゃねえの
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:23:33.43 ID:d0c6lIpp0
この先生は起立して君が代歌わなくて済んだんだねw
こんなのが認められたら何か理由つけて公的行事休めば良いことになるよなw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:23:37.08 ID:h362GiJri
高校ならあれだけど
小学生ならいかせてやりたい
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:23:53.60 ID:+3pyjvaM0
中途半端にサービスするとお客様感覚でつけあがって際限無く要求してくるようになる

担任だの部活顧問だの制度ごと廃止してしまおう
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:01.75 ID:/eCApDao0
>>842

お前の高校って授業参観なんかやってるの?

気持ち悪い底辺校だな
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:05.31 ID:zqNiooFz0
>>845
その調子で大学まで押しかけるのか?入社式も出る気じゃないだろうな
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:08.98 ID:u8L8PvMV0
今後の展開としては

教師が担任から外される
依願退職
学校を移される
子供がいじめにあう

こんな感じか
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:15.54 ID:2iPP4Ccg0
>>836
まともな会社なら、そんな大事な商談は入学式と日程ずらします。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:24:43.80 ID:rWhT5+2m0
>>836
他の担当者で問題なく回ってるのに顧客が文句つけてくるのか?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:25:18.91 ID:BTc+CQQx0
>>827
思い入れがないから別に言うつもりもないんだが
他人のそういうのにイチイチ文句つけたいのね
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:25:25.97 ID:gwKVeplp0
まあ親は1年間真剣にやってくれるのか?って不安にはなるだろうな
3年の担任じゃなくて良かったなw
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:25:46.66 ID:quWIdywK0
>>853
大学は行く。まだ保護範囲だから
入社式は行かん独り立ちしたから
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:16.94 ID:IjH4plSq0
>>851
担任はいらんけど
部活顧問はケガとかの責任とらないといけないからいると思う
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:20.61 ID:u8L8PvMV0
>>853
今の親は受験にもくっついていくらしいから
なんでもありだよ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:24.46 ID:qXrgtKoB0
>>847
オレは、そうは思わん
高校の入学式で、初めての担任に、なにをゆだねるん???
中学とちゃうんやど、義務教育
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:26.88 ID:QLg2bbIm0
>>845
あなたにクレーマーの臭いをかぎ取りました
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:28.58 ID:Siz79H940
>>852
君さ、社会に出ても他人にお前とか言っている?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:50.37 ID:/eCApDao0
>>858

たかが高校の担任が何を真剣にやるの?

お前何をやってもらったの?

何を期待しているの?

本気でわからないんだが
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:26:59.79 ID:HDRteZyv0
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:02.73 ID:zqNiooFz0
>>859
子供によく聞いてからにしろ
もう大人かもしれないからな
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:04.67 ID:UTqCnpEHO
両親が教師だけどこれはないわ…
自分の入学式や学校行事に来れない事が何度もあったけど、それで親の気持ちを疑うとかもなかったし。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:15.40 ID:twsmLmok0
>>856
担当変えて問題なく回ってるってのが>>1とケースが違うんだなw

>担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった

問題は保護者だけでなく新入生からも上がってるw顧客からのクレームだよw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:33.77 ID:bqFgpD5oO
>>715
仕事始めを休むことが不真面目とされ他の日ならされない合理的理由がない
馬鹿
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:27:49.47 ID:7bxZ+SV30
>>847
いや別に
だって自分の子供のために担任に来いと言うことは
担任の子供に入学式は一人で行けと強要することになるわけで…
自分の子供可愛さに担任の子供は我慢しろってのはおかしい
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:20.27 ID:rWhT5+2m0
>>869
だからそれは学校に限定した問題だろ?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:31.69 ID:2iPP4Ccg0
>>864
で、誤魔化してないで高校で授業参観何てあったの?
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:42.08 ID:gz1bliEp0
ま、一番悪いのは有休を許可した校長で
子供の入学式に出たいなら
前以て事情を話して1年の担任を外してもらうとか、手を打たなかった教師も悪い
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:43.26 ID:jCNvKNJn0
>>856
実際に担当する人に合わせてくれって話だな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:46.52 ID:pVNivHB+0
>>866
可哀想だからそっとしておいてあげよう
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:54.62 ID:qkRyexJ60
でも入学式も修学旅行も確か義務ではなかったでしょ?
副担任などがいるのも代返可能な運営があるからだしね。
ただ、その担任の教員としての採点は学園で左右されるかもしれないけど。
教師にも評価付けあるから。義務っていうのは御不幸や身内入院や、今回のように子供の入学式でしか提出するしかない書類に
あわせた公務欠席があっても、絶対かならずでないといけないっていうレベル。
私はそんな話は聞いたことないけど、職務放棄と簡単に言うのやめようよ。上司に事情を言って最初は公休で許可されてたじゃないか。
職務放棄に当たらないよ。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:28:55.85 ID:6rWtIVOt0
>>871
こういう馬鹿が擁護してんのか
参考になるわ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:12.75 ID:quWIdywK0
>>867
そうね。大学は要相談かもな。嫌がられたら諦める。見たいけどね
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:18.13 ID:qXrgtKoB0
自分の子供の寂しさもわからんロボットで、ええんか


絶対、ちゃう
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:23.94 ID:zqNiooFz0
>>868
そういうこと 親側が考える子供への愛情の注ぎ方パフォーマンスが間違ってるのよ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:35.53 ID:el/+hcRp0
>>869
>顧客からのクレーム

生徒をお客さん扱いするような学校に子供通わせちゃ駄目だよ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:39.68 ID:x72sHaqJi
「自分の子供を大切にできない先生は、他人の子供を大切にできない」
という正当化は成り立つんだろうか。言葉遊びみたいだが、これって、
「他人の子供を大切にできる先生は、自分の子供を大切にできる」と
同じことを言っているんだが。あと、法律は最低限度の道徳という言葉
もあるが、法律さえ守っていればそれで良いという話でもないだろう。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:43.84 ID:BLpv0FfT0
イケダハヤトっていうおかしなブログ書いてるやつがいるが何なんだあいつ?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:44.67 ID:oeKFqQq9O
>>871
我慢しなくていいから仕事は辞退してね
って話だわな
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:29:54.48 ID:HDRteZyv0
>>864
あなたも他人に対して君さっていうことになる。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:30:20.48 ID:LRrBrycDi
この問題は意外に深い問題で

社会的に家族と仕事どっちを犠牲にするかの問題だな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:30:22.54 ID:4MyaWCZW0
>>870
仕事始めは、やることが多いよ
他部署も稼動するのが確定だし、休まれると足並みが揃わない

そりゃバイトぐらいなら休んでも問題ないけどな
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:31:23.40 ID:moP4C/ddO
てかさ、感情論は抜きにして代理が説明したことで具体的になんかの被害出たの?
さっきもカキコしたが子持ち教師なんていくらでもいるし同じ事例が今まで全く無かったってことはないだろ
昔からそこかしこで青春ドラマみたいな展開起こしてるとは思えんが…
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:31:38.66 ID:u8L8PvMV0
>>884
たぶん権利だけを声高に主張しそうなゆとりだろ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:31:53.36 ID:TUseBD3u0
>新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している

幾人にコメントをとったのか不明だが、これが保護者らを代表した意見なのだろうか?
県議の「欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか」という発言と
うまくマッチした保護者コメントだな。
記事の流れ的にはきれいにまとまってるw
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:31:55.36 ID:2iPP4Ccg0
>>888
逆に言うと、顧客との大切な商談なんて入れない時期だよね
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:31:58.58 ID:twsmLmok0
この問題は、

>担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった

親だけでなく新入生からも不安や心配の声が上がり問題になったwこの一点でしょw
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:31:58.38 ID:/eCApDao0
おいおい、担任の仕事始めってもう担任が決まってすぐだろう

入学式なんて顔合わせだけの話 仕事始めではない
モデルやグラビアアイドルじゃないんだから
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:32:05.23 ID:7bxZ+SV30
>>878
担任が来なくたって自分は子供の式典に参加して入学式は滞りなく行われるのに
それでも会ったこともない担任に来い(担任の子は親が来ない入学式に一人ぼっちで行け)ってのはモンペすぎるよ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:32:21.69 ID:Z3mw7BD/0
高校生にもなって「親が入学式に来る」とか、恥ずかしいわ。「来るな」って言うわ。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:32:39.92 ID:LRrBrycDi
わざと問題を重くしてみる
仕事に自分がいかなきゃクラスメイト全員しぬ
入学式に自分がいかなきゃ息子が死ぬ

さあどっち?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:32:48.84 ID:s7vHrKq/0
>>838
各種手続きだのPTAの役員決めだのあるし、
学校側は「なるべく来て」と言うだろう。

親が学校に行けるチャンスはほとんど無い。
先生は毎日学校に行ける。

担任の代替として、副担任が用意されている。
親の代替は、用意してやれない。

担任が入学式当日にできることのほとんどは、次の日にでもできる。
親が入学式当日にできることは、他の日にはできない。

休暇を認めるかどうか、教頭からすれば自明なのだが。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:00.95 ID:zqNiooFz0
>>887
違うね 全然違う
社会的に入学式に出る親は立派な親ですっていう間違った考え方に対する否定だ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:02.38 ID:el/+hcRp0
>>887
この問題自体は深くないよ
仕事と家族のどっちをって問題でもない
バカッターとかの問題に近いね
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:07.60 ID:qXrgtKoB0
>>883
好きに生きろや




大陸でなw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:32.24 ID:LN8Sstyf0
自分の子供優先って考えがあっても別に構わんと思うがな。
つか、そんなに大騒ぎすることかね?w
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:34:00.98 ID:qkRyexJ60
県立に何期待してんだろって最初感じた。
企業のサービスみたいに親が喜ぶ安心買いたいなら
金かかる私学でお嬢さんおぼっちゃん学校に入れるといいよ。
学園も入学式で案内してくれる親満足コースとかあるから。
うちの親は興味なかったから来なかったけどね。
「あなたが満足するかどうかが大事だから、ここに行きたいと事前に見て決めたなら
おかあさんはそれでいいわよ」って。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:34:39.02 ID:P/PXVp2O0
こんなの許したら子持ち教師は何時でも休めるな
仕事が優先で自分の子は配偶者か親兄弟に代行でいいだろ。
担任は最初の挨拶で保護者に顔見せる重要な機会だぞ?
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:34:40.88 ID:rWhT5+2m0
>>888
仕事始めってレス何度か見るけど
何で入学式が仕事始めってことになってるんだ

生徒にとっては最初の日かもしれんが、教師は前日に準備とかで出勤してたりするものじゃないのかね
軽くググッてた範囲でも公務員の仕事始めは1月4日で一律っぽいし
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:34:51.39 ID:v55yEVUu0
世も末だな
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:35:00.84 ID:pVNivHB+0
>>875
担当の者は後日伺わせますでいいだろ
まあ「今すぐ会わせてくれなきゃヤダヤダ!」と言われたら別だが
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:35:05.08 ID:54CwVYc10
擁護派は自分の意見と現状の乖離を見てんのか?
有休取るのは労働者の権利だ、そりゃそうだろう
でもお前らの思考回路だったらこの教員と同じ事態を引き起こす可能性もある
このニュースを読んで「何が悪いのか分からない」というのはそういうことだよ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:35:13.49 ID:4MyaWCZW0
>>892
というか、顧客も忙しい時期だし…

引越しの梱包や開封で大慌てしてるときに、新聞の勧誘が来るとイラっとするのと同じだよね
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:35:25.37 ID:u8L8PvMV0
>>895
そうなると担任不要ってことだな
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:35:27.38 ID:zqNiooFz0
>>898
そこの大小を言ってるのではないよ
入学式に出る親は良い親ですというくだらない風潮がきらいなだけ
自分がかわいい親が増えたと思うね実際
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:03.44 ID:EazpoQ190
>>902
ここもそうだしYahooの当該記事コメントでもそうだけど、
「自分の言うことが絶対正義!」みたいな人も多いからね。
そこ同士でぶつかると延々と続くw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:19.75 ID:6rWtIVOt0
>>908
俺もそういう事だと思う
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:26.06 ID:d0c6lIpp0
病気や突発的な不幸でもない限り公務員が年次の公的行事を放棄するとかありえないから
自衛隊員が急務を私用で休むとかありえないし国民の信用も無くすでしょ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:36.82 ID:Kf63TErD0
>>902
問題視して当然。
私学の教師や塾の講師じゃなくて国から給料もらっている公僕だぞ。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:46.11 ID:/eCApDao0
>>908
まずもって何か問題が起こってるのかって話

OBだからさっぱりわからない
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:56.82 ID:x72sHaqJi
先生の仕事がその程度なら、1コマいくらの時給制にすれば良いのではないか。
あと、この先生は非常勤になればママとしての都合を優先しやすくなるのではないか。
専任としての待遇や保護を享受しながら職務を全うしないというのが問題なのだから。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:36:57.99 ID:3wjS8Hai0
>>902
否定派はどうも結婚式並みに入学式が大事っぽい
だけど当の教師の子供に対しては、高校の入学式に親が行くのはおかしいと考えているっぽいw
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:37:05.81 ID:2lKOBbe90
こういうケースって副担任とか別の人が代理で担当したりするんじゃないの?
それすらなかったというのなら問題だと思うけど担任が休むとか別によくあるんじゃ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:37:07.69 ID:s7vHrKq/0
たぶん、

エリート高なら問題にならない。
ボンボン高やDQN高なら問題になる。

そんなとこ。
921せんせー@転載禁止:2014/04/14(月) 02:37:08.13 ID:0KpNOzGi0
新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」

返答 : はい そうですwww

一生に1度しかない 子供の入学式に出て何が悪い?www

子供にとっても親はいてほしいのは当然

優先すべきは自分の子が第一でいいじゃまいか!
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:37:15.80 ID:+3pyjvaM0
>>891
担任の先生が不在でしたが不安はありませんでしたか?
と質問すればその回答を得ることは簡単だし
最悪作文でもいいんだろう記者的には
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:37:37.17 ID:K6IcjHZH0
>>897
まあ東日本大震災の時にそういう選択を迫られた教師はいくらでもいるだろうな
自分の家族よりも児童生徒の避難誘導を優先しなければならないから
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:37:38.85 ID:11na6Irc0
ガキの入学式なんかに出る暇あったら自分の職場でしっかり働けよ
まともなガキなら「うちの親、仕事もしねーで、ガキの入学式とかに来てるよ。馬鹿じゃね? 仕事しろよ」と思うだろうさ

子供は親を見て育つ、ということだ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:13.68 ID:KTPwbUG90
代わりの教師ぐらいいくらでもいるだろ

担任が入学式にいないだけで不安って高校生にもなって馬鹿かよ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:21.92 ID:MFJKHWoo0
学校長の責任
・担任の任命
・休暇届受理の妥当性

教師の責任
・引継ぎをうまくやれたかどうか

議員の責任
・入学式での手続きの行政のあり方について

これらの責任がすべて1教師に擦り付けられるのは卑怯

不在であるのが不安だと言うのなら、説明すればいい(これは教師がプリントで説明)
これ以上学校側による落ち度が無いのに、言われも無いクレームを入れるのは、モンスタークレーマー

以上。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:39.09 ID:Siz79H940
こういう教師なら、勤務校と子の学校の、「父母参観授業」が重なったら、「授業参観という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」 みたいな手紙書いて欠席するんだろうな。
誰が授業するんだろうw父母は担任ではない教師の授業を見にくるのかねw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:38:56.84 ID:qkRyexJ60
でも担任も今回の問題で県立の保護者がどれくらいの強権主義かわかって
よかったんじゃない?この記事って学生の声まったく反映してないまま動いてるしね。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:08.73 ID:YnXCV0rp0
>>902
総理大臣が親任式を子供の入学式があるからと休んでも同じこと思うか?
人によって価値観が違うところかも知れないが、
個人的には教職者としての職責を負う気は無いのかと思ってしまうけどね。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:18.28 ID:QU7F82Lr0
入学式に担任がいねえとか
罰金ものだろ
盛り下がるわぁ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:43.43 ID:twsmLmok0
この教師含め擁護派は、批判派が考えることに配慮しないのが今回の失敗だよw
だから、
担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がるんだよ
家族が大事、教師なんてどうでもいい、自分が正しいの一点張りw
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:48.05 ID:pXhNKGr00
パートでもやってりゃいいのに
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:53.83 ID:Rl6cs+F+0
>>882
>生徒をお客さん扱いするような学校に子供通わせちゃ駄目だよ

お客さん扱いという言葉で思い出した。
生徒をお客さん扱いするような「塾」にも子供通わせちゃ駄目だよ。
合格実績で釣ってるところ。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:57.65 ID:WVz9Xoga0
大地震が起きたら自分の家庭と子供のことが心配で
生徒をほっぽり出していく頼もしい親www
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:39:59.67 ID:7bxZ+SV30
>>908
社畜になれってのは日本人の悪いところだな
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:40:10.16 ID:YSdZLKO00
>>892
この場合「商談」の日は変えられないので
担当から外れるのが筋だな

>>907
後日会いに行くのか、そりゃまた面倒な話だなw
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:40:16.71 ID:/eCApDao0
>>927
で、お前の母校って高校生にもなって授業参観なんかやってんだ?
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:40:26.79 ID:2iPP4Ccg0
>>902
1を読む限り、教育長あたりが議員に毅然と対応していれば記事にすらなっていない。
ただ、教育委員会は市役所クラスで、今回クレーム入れたのが県議。
因みに、市立校でも教員人事は県で、教育委員は市なのが面倒くさい
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:40:31.79 ID:xUJwANow0
高校の入学式に親が来てたかどうかなんて全く記憶にない
別に来なくても何ら問題ない
それよりこれからの自分の学校生活におけるオリエンテーション係が欠席していると今後適切な職務の遂行がなされるか
評価が下がる
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:40:52.54 ID:u8L8PvMV0
公の行事欠席して私事を優先するような人は公立の教師になるべきじゃなかった
塾の講師でもやってりゃいいんだよ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:41:11.23 ID:LRrBrycDi
教師には私生活を犠牲にして頑張ってほしいってのはあるけどね

いまどき古いというか
そんな聖職でもないというか
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:41:19.07 ID:QLg2bbIm0
>>935
その読解力はさすがにヤバいぞ…
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:41:20.39 ID:YnXCV0rp0
>>925
入学式にも来ない担任に自分の子を任せて大丈夫なのか?
と思う保護者がいてもひとつも不思議は無いけどね。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:41:33.03 ID:s7vHrKq/0
>>911
そんな風潮あるかね?

でも「入学式に行かないほうが良い親だ」と、
キミはそういう主張をするのかな?
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:14.76 ID:eCzRmLbB0
学力低下に影響ないだろうし、入学式くらい認めてやりたいけど、
こういう奴に限って、日教組なんだろうな。

生徒の卒業式にチャチャ入れる集団の不自然な行動を見ると、
どうしても身構えちゃうよね・・・。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:26.29 ID:/eCApDao0
オリエンテーションじゃなくてPTAだろうな
どうやらホームページによるとオリエンテーションは3月中に済ませてるよ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:39.06 ID:x72sHaqJi
>>925
そう、代わりはいる。だから専任である必要はない。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:39.16 ID:LRrBrycDi
鈴木先生に解決してほしい
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:43.99 ID:7bxZ+SV30
保護者たちは自分の子供の入学式に出てるくせに
教師の子供の入学式には親は出るなと言う
この矛盾に気がついてないのかね
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:47.69 ID:3wjS8Hai0
>>929
>個人的には教職者としての職責を負う気は無いのかと思ってしまうけどね。

一般的には入学式に授業は無いんですけど
担任つったって、懇親なんて当日はなくて、どうせプリント配布と注意事項連絡だろうし

有給全否定派かぁ、きびしいなぁ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:42:51.99 ID:pXhNKGr00
>>931
家族が大事なのは当たり前だしな
逆に入学式に出られなかった親だっていただろうに
その出られなかった親は家族を大事にしてないわけではないもんな
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:04.90 ID:TUseBD3u0
入学式に担任がいないと、学力が低下するとか、生徒の身に危険が及ぶとかじゃないんだから
べつにどうでもいいじゃん
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:11.38 ID:qkRyexJ60
高校の入学式に親同伴じゃないといけないシステム自体
私は異議持ってる。仕事で休めない親だって普通にいるのに
あらかじめ書類提出させた場合でも、高校の式に出席義務って
今の時代にそぐわないでしょ。財源に余裕がある家庭がそんなに沢山いらっしゃると思えないので。
高校入学式に出る親=良い親のイメージ固定は私も否定する。
子供が出席するかどうかが一番大事だ。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:26.24 ID:yOUYNl2W0
>>926
いや最後の一行がひっかかる。
そこは、明らかに学校側と教育委員会の行事設定の不手際だろ?
そもそも埼玉ルールっていう入学式と保護者説明会をバッティングさせてることが
問題な訳だ。
それを今まで放置プレーしてさらに自分とこの職場放棄して子供の入学式に逝ってる左巻きの考え方に問題がある。
普通は、修正しようと思うもんだが、埼玉ってそういうところがないんだねきっと。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:26.46 ID:bwHVFxyZ0
>>934
でも責めないよね、家族が大事なんだから、擁護する人達は
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:48.78 ID:qXrgtKoB0
職業公務員やけど、子供に寂しい思いをさせてしまった
勤務は不規則
自分の職業で、子供に寂しい思いをさせてしまった
子供の入学式、出たい気持ち、わかるよ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:43:52.33 ID:CooGMYvG0
公務員なんてこのぐらいのレベルでいいよ
だから給料半分にしよう
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:01.00 ID:4MyaWCZW0
>>941
俺は否定派だが、現状の高校教育システムから変えないと擁護は出来ないわな
正直、高校は大学と同じシステムで良いとは思ってる

いじめも成績も全部自己責任にするべきだ
そもそも義務教育じゃないんだし…
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:13.50 ID:zqNiooFz0
>>944
そうじゃない事くらいわかれよw
入学式に出るとか出ないとかどうでもいい事だ どっちでもいい善悪は無いよ
所が家族を優先する素晴らしい行為だ!みたいなアホがいる事にびっくりしてるだけだ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:17.02 ID:6rWtIVOt0
>>949
こういうバカって大変だな
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:21.87 ID:moP4C/ddO
たまたまその日に担任がいない事で不安がる高校生クラスってのもリアルじゃ想像つかんな正直
現実じゃへー今日は用事でこれないんかってレベルなんじゃないの?
そりゃ当日の業務の代理がいないならまずいに決まっとるが

自分の学生時代に教師が風邪なりなんなりで休んだときそんな大げさに不安になったかって考えるとなあ…
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:35.88 ID:/eCApDao0
>>945
残念ながら高校の話に日教組は関係ない
埼玉は日教組全国最低レベルでもあるし
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:44:49.99 ID:X5MKsAHq0
別にいいだろめんどくせえw
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:09.45 ID:2327xFc00
学校側が一言事情を説明すれば良かっただけだろうに
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:15.20 ID:pVNivHB+0
>>936
そりゃ商談なら何度も顔を合わせるからな
「先日はお伺い出来なくて申し訳ありませんでした。」で終わりよ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:27.80 ID:2iPP4Ccg0
>>909
まぁ「民間が」とか言うニートがバレバレだよね

>>936
商談の重要度にも依るが、代替が効かないってのは企業は避けるし、代替が効かないレベルなら1日位はずらせる。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:45:46.85 ID:WVz9Xoga0
>>962
日教組教師に操られた生徒のせいで校長が自殺するのも埼玉だけどな
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:46:10.28 ID:nU41fNOT0
お前らもう寝ろよ
まともな社会人はこんな時間まで起きてないぞ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:46:16.78 ID:4MyaWCZW0
>>961
ガキの意見はスルーされるのが常だ
教師や保護者がギャーギャー騒いで、当の本人たちは興味がない事例なんてよくあったし…
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:46:37.53 ID:quWIdywK0
震災がーって言ってる意見があるけど事前に許可取って休むのと突発的な
事象じゃ全然状況が違うだろ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:46:43.27 ID:EazpoQ190
>>964
>>1読むと分かるけど、しっかり説明したらしいよ。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:46:51.08 ID:lAtFEBHC0
>>4
入学式の方が有権者にアピールできるからなw
どっちもどっちだ
小便が糞を批判しているwww
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:46:51.34 ID:YnXCV0rp0
>>950
授業の話じゃない。
学校に限らず社会通念的にも初日の顔合わせに来ないヤツとかあり得ないだろ。
そもそも子供の入学式にそこまでの重要性を感じないけどね。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:47:01.89 ID:avSABEkB0
我が子の入学式に行くか自身が受け持つ学級の入学式に行くかはエロ教師の自由だな。
ただ、愚かな判断で騒ぎを起こし我が子を含めた生徒達に迷惑をかけるようなエロ教師にはなるなよ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:47:07.70 ID:rWhT5+2m0
>>955
有事の際の行動なんか
例え自分の命優先して生徒はおろか自分の子供すらも見殺しにしたとしても俺は到底責める気にはなれんけど
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:47:38.38 ID:KMzGMrJu0
>>4
クズの江野を庇うつもりは無いが、
この手の委員会や会議では議員はしょっちゅう欠席するよ
珍しくもない
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:47:48.09 ID:bwHVFxyZ0
>>950
>>>929
>一般的には入学式に授業は無いんですけど
>担任つったって、懇親なんて当日はなくて、どうせプリント配布と注意事項連絡だろうし

どうせ〜ならわざわざ入学式欠席してまで息子の入学式に出ることないじゃん
それで自分の評価が新入生やその保護者から下げられてバカみたいじゃん
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:47:58.89 ID:d0c6lIpp0
私事優先私利私欲で公務放棄するなら公務員にならないように
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:48:13.36 ID:/eCApDao0
この日に説明会はないから、教員紹介だけなんだよな
教員紹介は壇上でやってる写真がアップロードされてる
教員の仕事はね

商談って言うほどじゃないな

保護者が強制なのも写真で生徒同じ数だけいるから確認できるけど
PTAと部活動の説明だろうな
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:48:19.40 ID:11na6Irc0
>>947
そもそも、この馬鹿校長と馬鹿教師の代わりはいくらでもいる
まっとマトモな脳みそのヤツは他にいる
よってコイツラはクビでいい
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:48:20.40 ID:HDRteZyv0
>>929
ちゃんと日程調整するからありえないシチュエーションはやめとけ。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:48:58.03 ID:s7vHrKq/0
>>956
俺んちは片親で看護婦で、この手の行事に
親が来たことなんかほとんど無いけど、
寂しいとか思ったこと一度も無かったぞ。

むしろ同級生より自立しているような気がして、
自慢の種になったかも。
小学生の後半ぐらいから、普通に料理とかしてたし。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:08.95 ID:3wjS8Hai0
入学式が大事な人って、たいていの学校の卒業が危ういのが前提な人生な人?
生徒や学生には多少は大事なのは分かるけど、教職員なんてただのスタッフ同然なのに
ただの形骸化したセレモニーぐらいの認識なのに
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:17.34 ID:LRrBrycDi
滅私奉公は流行らない
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:28.60 ID:BTc+CQQx0
批判してる奴の教師に期待してるフリが見苦しいな
グチグチ文句言いたいだけだろ・・・
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:33.83 ID:8pbUxl+o0
>>956
小中学生までは出てやった方がいいかもな

>>965
そういう商談ならね
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:49:47.61 ID:KMzGMrJu0
教師は学業を教えるのが仕事
それ以外のことで評価すんなよクレーマーどもが

逆にまともに教えることのできない糞教師どもはクビな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:50:29.56 ID:/eCApDao0
>>967
繰り返すけど高校の話だから日教組関係ない
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:50:48.93 ID:NwKnEWkL0
子供の入学式を大事に思ってない奴は勤務先の入学式に出席する
つまりこれはいい先生
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:50:59.24 ID:6rWtIVOt0
>>982
お前のおふくろは社会に対する責任感をとったわけだな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:51:12.93 ID:F+8+M+So0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

この場合の愚者は、会社や自分の時の経験をそのまま当てはめる擁護派w
儀式を重んじ、新入生や保護者から心配、不安の声が上がった問題点を指摘した批判派こそ賢者
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:51:27.34 ID:zqNiooFz0
家族を盾に行為を正当化するな
入学式に出るだの出ないだの家族関係になんにもひびなんか入らない 別問題だ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:51:29.66 ID:quWIdywK0
>>987
まさにそれ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:51:31.26 ID:YnXCV0rp0
>>981
別に例えはなんだっていいぞ?
入社式に社長や部長がポロポロ欠ける会社なんかあるか?
体調不良でも無いのに初顔合わせに来ない担任なんかやる気あんのかって思われて当然だろ。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:51:31.57 ID:W2AP6oRN0
37歳の小学校の先生と出会い系で知り合ったが、かなり可笑しな女性だった。

待ち合わせ場所に遅れた理由が、コーヒーを飲むのに時間が掛かったとか。
会話をしているときに眼を瞑っているとか。
その年で担任になったことがないと言っていたけど、まあ当然のような気がする。

学校の先生って変なのが多いと思う。

福岡県久留米市の樋○○美さん、あなたです。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:52:07.71 ID:11na6Irc0
>>984
それが公務員
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:52:09.65 ID:2iPP4Ccg0
まぁ元旦に商談入れる民間はそうそういない
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:52:12.71 ID:LZjUVaSF0
男子高校生とか母親に入学式来てほしいとか思ってない。
この教師は仕事優先すべきだった。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:52:29.64 ID:x72sHaqJi
教育長が指導して来年からは正常化することを期待する。採用面接でしっかり
した人材を厳選することを願う。専任教員であることの自覚を持って欲しい。
自分の息子、娘を優先するなら非常勤になるよう勧告するべき。
あと、他県の高校でもこういう問題が闇に埋もれているとしたら問題なので、
各県の県議は調査して掘り起こして欲しい。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:52:50.13 ID:moP4C/ddO
そもそもちゃんと休暇申請して受理されて休んでも私利私欲でサボリ扱いってのはどうなんだ?
有給イコールサボリかい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。