【経済/年金】 日本の年金制度は中国以下?支給水準と持続性は先進国内で最下位クラス

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:12:17.54 ID:wmCiaco90
>>946
当市は最大77万だ。うち、後期高齢者支援金14万、介護保険12万だな。
この金額は食費の倍以上、毎年軽自動車が買える金だぞ。自治体によっては、
1割以上の世帯が国保を払えなくなってるそうだがこれも当然だよ。困窮の
主因は保険料の支払いって家も多いだろう。まさに、本末転倒。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:13:13.74 ID:Ci5zvjV10
民主党が政府を降りる間際に在日韓国人は掛け金タダで満額を貰える法案を
閣議決定しました。自民になってもひっくり返されたとは報道されません
そもそも在日にタダで年金満額やるとは報道されません
社保庁の係に聞いたらそこはぼかされました
ただし、在日韓国人と言えども日本人と全く同じ扱いだとは言われました
その上、在日特権があるのは言いませんね
在日は外国人ですよねと確かめても日本人と全く同じ扱いと言われました
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:14:01.15 ID:lj3QuHEJ0
>>755
知り合いで両親が、国家公務員と地方公務員出で二ヶ月に一回の支給が二人で百万超えだってさ。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:15:25.46 ID:wmCiaco90
>>950
中流労働者が集中的に搾取され、富を独占する老人にカネを渡す事が富の再分配
なわけ無いだろ。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:16:23.96 ID:SGa3kjIE0
破綻する制度を維持してきた代償はその時代に選挙権を持ってた世代が払うべき
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:17:05.36 ID:xHyQEOE20
”日本はシナチョン以下!”

日本の年金の不備があるならそこを指摘すればいい事。
なんで外国と比べるんだ?
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:18:09.00 ID:xCJLnpzR0
>>954
天下り先によっては顧問辞めたあとも降ってくるんだぜ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:20:10.21 ID:Lgl1OvsU0
バブル真っ盛りの頃、潤沢な年金資金を厚労省はアホみたく無駄遣いしてたからね…
しかし結局誰も責任を取らず、尻拭いはいつものように国民に回ってきただけさ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:20:34.69 ID:mftwpv4I0
>>557
>老人にすべてを食い尽くされる国
俺はもう払い込んだ分も戻らないらしい
その上搾取が続き莫大な借金まで背負わされる
まぁ金溜まれば国捨てるけどね


まるで韓国人のような思考だな。
それで韓国人の若者は国を捨てるのだな。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:20:52.48 ID:vYw4TiNj0
自殺や倒産や餓死や放射能由来っぽい疾患数も
秘密なんたら法や、インチキ大本営発表で、嘘を流しそうな悪寒。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:23:14.65 ID:Inl4og8y0
氷河期世代という最悪の始まりは今の39歳と38歳の年齢からだから
40歳以上は関係ないだろ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:23:53.98 ID:+vkfft2yi
【経済】 公的年金、高利回り投資へ ゴールドマンなどに委託★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397366540/


こんな事をするから年金が足りなくなるんだよ。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:25:44.68 ID:CPyk7aaO0
雇用保険もお粗末だからな…。

キャッチアップ成長時代の世代に特化したようなシステムになってる。
雇用は民間の成長による求人に丸投げ、
団塊が引退したときに年金が厚いシステム。

今の現役世代は雇用も引退後の年金もセーフティーが機能しないっていう、
すばらしい設計。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:26:15.35 ID:WsGIrRhO0
>>954
100万超えはないわ。
月18万で2ヶ月で36万
二人分で72万ってとこだな。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:27:35.35 ID:oFaBB4i70
>>954
国が破産するわけだw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:27:46.79 ID:Ci5zvjV10
日本女性は昔会社勤めをしなかった人が多いから厚生年金無しで
国民年金だけでしょう 満額でも6万なのに貯金が無ければ死ぬだけです
ただし大企業に勤めて夫婦元気な人は30万の年金です、会社が払いますから。
夫が死ぬと半分になるがそれでも十分です
6万の人はそこから税金を払ったら死ぬしかありませんよ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:28:09.15 ID:O9R7UHkA0
>>16
これに尽きる
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:29:49.18 ID:wmCiaco90
>>960
いや、カントリーリスクを熟慮した結果だろう。俺も日本一筋ってのはヤバイ
と思うよ。資産の半分以上は外貨だしね。あと、廻りでも子供に外国語教育を
施しているって家庭は多い。脱出の選択肢はあるにこしたことはない。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:32:59.74 ID:U9Udk8pm0
なんで年金支給額減らしたんだっけ・・・
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:34:56.81 ID:gXsWVhlc0
政治家と官僚が無能バカだから仕方ない
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:35:11.03 ID:va1ce0ag0
強制徴収した年金から役人が800万抜いて残りの80万を分配する。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:37:56.11 ID:xCJLnpzR0
中間で抜かれた金が一般の経済に流れるならともかく
大抵は縁のない部分や海外に流れるだけという
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:38:40.07 ID:ug7o4MWs0
最初から制度設計そのものに問題がある。
国民年金のしょぼさが突出してる
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:39:55.64 ID:VO1FI2z+O
この手の記事を見ると毎度毎度、いちいち中韓と比較してるけどなぜ?w
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:40:00.38 ID:v5LefAhM0
俺も年金で資産運用したい
そして結果だしてボーナスが欲しい
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:40:03.31 ID:1qtN4AIU0
内閣府経済社会総合研究所がだした報告書(下記リンクのP28付表3)によると
//www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis282/e_dis282.pdf

公的年金全体(厚生年金、共済年金含む)世代別の受益と負担
1950年生まれ 支払額2,150 受給額2,163
1970年生まれ 支払額2,976 受給額1,630
1985年生まれ 支払額2,781 受給額1,368

今30歳の人は支払額の半分以下の受給額という予想です。
現在の社会保障サービスが充実すればするほど、そのツケが後の世代に回ってきます。
社会保障を即刻削減しないと日本は滅びます。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:40:15.05 ID:KWdLUU/QO
足りない部分は日銀に刷ってもらえばいいだろう?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:41:15.74 ID:cUFErk/0O
年金は税制にして附加方式を採用すべし。
所得から15万円の基礎控除を引いた金額の10%を年金税として徴収して、年金支給額は誰でも一律15万円にすればいい。
ただし、支給対象者は日本国籍を有しているものとし、20才から60才になるまでを100として日本国籍であった期間で案分すればいい。
つまり、在日クソチョンには一円もやらない。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:42:14.27 ID:7SpotIni0
さんざん無駄な施設立てたり無駄使いしたからね
金をドブに捨てるように資金を使いまくって今更足りないと言われてもね
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:43:03.43 ID:Pioju5GqO
議員年金と公務員共済年金を廃止にして厚生国民の二元化にしたら済む話しだよ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:43:24.37 ID:Ci5zvjV10
>>936
将来どんな難癖を付けて来られるかわからんから
ほったらかしにしないで、とりあえず無収入だと
申請しておいた方がいいと思う
学生とか無職で収入がないと申請すれば免除が認められる
ただし最近は金のある親と同居していると親が払えと圧力をかけるそうだ
サラ金の取り立て以上に酷い
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:44:08.77 ID:ZDEprSnh0
ゴメン、制度が経過した年月や人口構成は考慮されてるのかがわからんので
にわかには信じがたいw
結論だけ提示されても…
積立金もあるのに

個人で貯金しようと思ったら少なくとも今の2倍貯めないと追いつかないし
そんなの出来るわけがないし
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:45:30.91 ID:UeJq+1KVO
年金を積み立てから賦加方式にした官僚が小泉毅さんにぶっ殺された奴らしいな
(´・ω・`)
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:46:00.14 ID:go/vgs2C0
消費税収入が6兆円増えるからその分年金を増やせばいい
月4万から介護保険料も引かれたら生活できないし
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:46:21.25 ID:JBlEkJEt0
>>971
彼らは有能なんだよ。
国民を上手く騙して命を狙われることもなく平安に暮らしている。
騙され続けて何もしない大衆が馬鹿なのだ。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:47:43.17 ID:1qtN4AIU0
現状の水準を維持しようとする発想がそもそも間違ってるよ
今まではもらい過ぎ、このままだと後の世代が続かない
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:50:17.69 ID:xCJLnpzR0
政治経済ともにローマ時代と同レベルで同じ理由で崩壊しそうだな
急激な人口増加と高齢化社会、バブル前には解っていたのに放置してきたから
そして根本解決せずに移民による水増し検討

無計画で当面の金に困ったから増税って、程度の差はあれ封建時代のままですね
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:50:48.01 ID:YB+rZi+h0
お前らは年金払えよ

お前らが払わないと

おれの生保が少なくなるだろ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:50:58.88 ID:2Q1JOpN30
 
2014年厚生労働省報告で2112万件の年金記録が未解明のまま残ってる。

 927万件が完全な不明記録

 863万件が国からの問い合わせに回答が無かった記録

 残りの322万件については説明ナシ
 
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:51:48.69 ID:ZB5ldBSC0
>>878
>>879
元々、持続可能と言う発想をベースにしていない制度設計。
続けているのがふざけている。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:54:05.39 ID:ZB5ldBSC0
誰も責任を取らないでフェードアウトと云うのが
奴らの狙い所。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:59:53.93 ID:FjxPD3rJ0
官僚とその手下どものヤリタイ放題
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:02:09.21 ID:KgfNeEu20
>>4
現代のアリとキリギリスは
アリがまじめに働いても貯蓄もできずに一人で死んでいき
キリギリスが遊びまくって満足して一生を過ごす

そんな日本の現状
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:02:16.40 ID:ZB5ldBSC0
政治家と官僚、企業は己が利益の為
資源と安い労働力を求める。民衆は愛国心という安い宗教を与えられ
耐え続けている。戦前から今の今までこの構図は不変だ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:03:17.94 ID:1qtN4AIU0
これからの選挙は払った以上の社会保障サービスが受け取れる65歳以上と
それ以下の世代の戦争だよ

結果はおそらく後者が大敗して、
ぎりぎりまで現状のサービス水準と生活水準を保つように世の中は動く。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:05:23.62 ID:wmCiaco90
>>996
いや、青年将校は決起したし、安保闘争では社会に果敢に立ち向かっただろ。
今後に期待だよ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:05:42.60 ID:KWdLUU/QO
国民年金貰える額が少なすぎだよな
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:06:19.65 ID:5lb6aw340
日本国がブラック
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:06:52.12 ID:YB+rZi+h0
払わなくても刑務所があるでw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。