【社会】秋田県警で7人食中毒、ノロウイルス検出 弁当配達施設を営業停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SHY ★@転載禁止
秋田市は13日、警察共済組合秋田県支部(支部長・志村務県警本部長)が運営する同市の宿泊施設「ふきみ会館」で作られた弁当を食べた7人が下痢や腹痛を訴え、うち2人からノロウイルスを検出したと発表した。
県警厚生課によると、弁当は8日に職員の昼食用に県警本部に配達されたミックスフライ弁当で、カキフライなどが入っていた。
43人が食べ、課長補佐らに症状が出たという。
市は集団食中毒と断定し、ふきみ会館を13日から3日間の営業停止処分とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140413-00000535-san-soci
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:41:17.89 ID:97F80UbX0
すぐに調べてもらえるからいいなぁ。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:41:53.48 ID:3VDQHq3g0
牡蠣は加熱しても危険
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:46:36.04 ID:ZVbCZcAW0
テロ?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:46:55.72 ID:1cpNZIUG0
呪う居留守
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:48:10.35 ID:1cx6QtAE0
偽装表示された韓国産の牡蛎だったんだな。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:49:50.91 ID:Xd65xRnV0
ノロにかかると1週間はこうなる

グロ注意
https://www.youtube.com/watch?v=_7ZyRB3-X7A
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:52:52.31 ID:LnCiKJiSO
暖かくなってきたからノロ増える
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:04:25.59 ID:UbiO0sFR0
チョンが潜入したな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:06:43.12 ID:sTp+siKe0
へえここで業過致傷とかで報復捜査とかしないんだ…と思ったら身内の経営なのねw
まああんまり大声じゃ言えないけど官公庁の指定弁当屋って一般的にはごにょごにょごにょ。
まー秋田の事例なんか無論しらんけどね。あの分野はよくわからない。

ただ莫大なカネが動くことは間違いない。
田舎じゃ1食千円の昼飯が飛ぶように売れる事業所なんてあんまないからね。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:20:12.80 ID:HcUKoGqy0
>>10
1000円の弁当なんて買うわけないだろ間抜け
役所の弁当は地方なら400円が標準、中央省庁でも500円は超えない

霞ヶ関で昼に売られてる弁当見ろよ
どれもこれも500円以下で、官僚が群がってあっという間に完売だわ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:21:51.26 ID:GwtP9DDu0
不気味会館とか名前が不吉
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:36:40.72 ID:sa9vsH620
どうせ床に落ちた食材をそのまま調理したんだろ。
弁当屋ではよくあることだ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:39:01.35 ID:DrnWkRUh0
警官が腹壊したのかよ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:14:59.56 ID:525l04YC0
「火の死 --- 殺人を揉み消した秋田県警 ---」. 市川雅由著
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:28:22.44 ID:QHc8bBs40
そんな施設持ってんのかよ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:48:28.36 ID:Z01jYIwU0
バチがあっただけだよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:59:02.21 ID:OCMH9BBF0
今年からセブン-イレブンは全ての野菜と米を福島から調達するという。
せめて店頭にこの事を表示してほしい。食べる食べないは客の勝手だが、
知らずに食べる事のないように。西日本の食に対する意識は事故前と同じだから、
警戒心を持たずに買って食べ、汚染が拡散される可能性あり。
https://twitter.com/msm_style/status/450024643324170240

どこのコンビニも絶賛販売してる、お米。レジ近くで販売する「国産米」としか表記されていないお米。
これが不自然ですね。数年前なら「秋田産、新潟産」など、産地を『売り』にしていたのに、
なぜ最近は『国産米』なのか? 不思議でならない。問い合せても産地を公表しないコンビニもある。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/450278456740151296

東北・関東の米は、安いのでスーパーやコンビニ・外食産業は、そういう危ない米を必ず使います。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/448700681260503040

スーパーの店頭に置いても売れない福島産の食材が、外食産業に廻るわけだが、
外食チェーンでも全国展開しているチェーンに汚染食材が流れる。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/452632057168941057

JALは食べさせて応援??
「洋食メニューには山形県産の食材が、和食メニューには福島県産の食材が使われている。」
https://twitter.com/k2cyan/status/448849838881243136

「福島のものを食べないで下さい、来ないで下さい」 福島出身の方
https://twitter.com/toka iama/status/451485186622906368

激しく汚染されていそうだし、エサ以下
大阪市の500円 中学給食 始まる親¥300、市¥200.負担
ボッタクリコンビニ以下(写真↓)
https://twitter.com/a_a_project/status/454578957552087040
19名無しさん@13周年@転載禁止
http://asame.sakura.ne.jp/before/2gundamf176.png
【食中毒】シャア「ええい!あたらなければ どうということもない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/