【中国】80歳お爺ちゃん、孫のために作った空母がついに進水…動力搭載、艦載機も(写真あり)[3/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
4月12日、中国の青島市で建造された「空母」がついに進水しました。
空母はプロペラが装備されており、また甲板上には艦載機も搭載されています。
空母は全長12m、乗員は最大20名搭載可能だとのことです。

空母に搭乗した設計者の温玉さんにはたくさんの人々から拍手が送られました。

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342813_282420.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342811_560879.jpg

http://slide.mil.news.sina.com.cn/h/slide_8_646_28955.html

★関連
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394178417/
【中国】80歳のお爺ちゃん、孫のために空母「遼寧」を自作(写真あり)[3/7]
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:41:08.84 ID:wf2WkLZz0
ニダ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:41:39.88 ID:DE3YJWqA0
本物より凄い
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:42:46.78 ID:xO0RMiiD0
パクりアル!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:43:10.27 ID:Qw1E6BPs0
ハリボテの様に見えて実は中国海軍の船です
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:44:43.62 ID:Rg3Of5aeO
並、味噌汁、温玉。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:44:44.52 ID:pfqW6Mw80
やるなー中国海軍
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:44:45.44 ID:RRDhHNnJ0
おお、完成したのか。 かっこいい。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:45:31.78 ID:ci11UfTb0
じーちゃんすげーw
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:45:47.07 ID:JSjIvz2a0
ちゃんと動くところが本物よりすごい
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:11.32 ID:XOBlHNsK0
空母なんて面白みのない奴作るなよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:44.78 ID:8DVS3yFx0
支那軍の本物より精巧でカッコイイ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:52.51 ID:VqvrgjEk0
普通にすごいなw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:56.97 ID:OwGc/nJT0
これじゃ離陸できねーよなぁ
あ。本物と同じか
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:58.66 ID:VtlME0ob0
>乗員は最大20名搭載可能だとのことです。

そんなイナバ物置みたいな載せ方で大丈夫か
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:47:12.17 ID:5tZ8LctC0
これはいいなw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:47:24.86 ID:pYsDCObY0
貧国層だらけの日本人には真似できない
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:47:49.23 ID:xzWiNIWhO
孫の為に造ったのに接収されて戦争に利用されちゃうのか

かわいそうだな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:47:59.94 ID:8sjV7L80O
やはり悪いのは共産党政府
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:48:01.67 ID:Hyv4UKFS0
>>1
てっきり少し大きいラジコン程度かと思ってたら乗れる大きさかよ!
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:48:05.30 ID:WddLdJZ/0
空が白いですね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:48:20.83 ID:mnG9m3Lm0
空母にしては先がとんがりすぎてないか
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:48:38.66 ID:oW3nXge40
平和の鐘が聞こえてきた
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:48:51.17 ID:uvp2NvdL0
すごくて缶チューハイ噴いたwwwwwwwwwwww
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:48:57.60 ID:A8O6eryw0
これは素直に爺ちゃんを尊敬するわwww
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:49:24.88 ID:MwNyTOB30
>>17
やったら「軍靴がー」「右傾化がー」大騒ぎするくせにw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:49:31.27 ID:tBlTEZkU0
実は工作船かも
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:49:32.98 ID:72ODYoyO0
無駄に満艦飾なのと、MiG21っぽい艦上機に笑った
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:49:38.01 ID:bZSWPniu0
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:49:51.16 ID:dI80wkUR0
一枚目の写真ノリノリでワロタ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:50:12.30 ID:Z4pz6tAt0
前のZガンダムの後見たらショボかったけど浮くのはすごいな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:50:17.40 ID:duV6fCl40
温泉卵食べたくなってきた
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:50:36.48 ID:kzOfdvH20
すごいじゃん
でも、ガンダムにしときなさいよ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:50:46.12 ID:a6OCXC0k0
完成度高けーな おい
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:51:15.01 ID:NpwwMoHs0
これまでのチャイナ造形品のなかでは、
格段にできがいいwww
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:51:40.15 ID:Qy0J40q60
カタパルトが付いてたら認めてやったんだが、惜しいな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:51:47.46 ID:mnG9m3Lm0
URLに「sina」が入ってるけど「シナ」は蔑称とか言ってたよね。なんじゃらほい
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:52:14.48 ID:V0OZo/Ia0
後ろのいやいや乗せられたダルそうにしてるピンクのが孫か
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:52:20.47 ID:72ODYoyO0
>>36
よし、投石器を搭載しよう
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:52:51.92 ID:92Gx6CLs0
>>17
日本人にこういうの作らせるととことん細部までこだわってしまって
トンデモナイものができあがるからなw

http://kure-sensai.net/Genjou/YamatoMujiam/Mujiam/YA.jpg
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:53:31.14 ID:pym6Kc+p0
自分のためだろ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:53:31.93 ID:zFhbp5ZT0
これは凄い。
しかし、じいちゃんノリノリでいいなw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:54:12.44 ID:BBjQSjth0
凄いじゃないか御爺ちゃん
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:54:30.13 ID:Vaosc7Tz0
ヤフオクで売ったほうがいい
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:54:34.76 ID:khOAjbI80
>>30
このじいちゃんトップガンの影響モロに受けてるなw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:54:39.91 ID:NrLHPiIQO
「まずは、このVTRを御覧いただこう。」
「この男、実にノリノリである。」
「と、次の瞬間!」
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:54:43.08 ID:iMpKYOXc0
デカイけど造りは悪いな。昔ナイトスクープで見た手造りの戦艦3隻を浸水式してたのはスゴかった。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:56:11.55 ID:NTjL5HOI0
巨人が乗ってるアル
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:56:49.12 ID:hvrPFWoR0
イイハナシアルナー
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:56:55.90 ID:WCxRxV4D0
よし
ラジコン伏龍の出番だぞ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:11.12 ID:Tvqf0Kzb0
じいちゃんノリノリだなw

しかし日本で同じことやったら
マスゴミとクズサヨの大バッシング大会になるだろw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:11.53 ID:CBaS20Uq0
ナイトスクープで見たのよりはすごく見えるけど
ナイトスクープのは船団だけに数が多いな

 
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:12.23 ID:ZNbIDdI80
冥土の土産話になるな
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:14.21 ID:oGCqlQl/0
このくらいのスケールの戦艦伊勢作りたい
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:38.22 ID:6DP4PcUX0
>>50
鬼畜かww
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:57:44.05 ID:iJ3CndCp0
>>1
孫のためと言いつつ、絶対自分の趣味だろw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:58:13.36 ID:yf7EKR350
20人も乗れるの?
釣り船でしょ?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:58:17.50 ID:K0GsAnb00
>>40
何だよこれ。。
その発言って事はまさかこれ一般人の作った模型とか言うんか?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:59:03.26 ID:pHCwFICD0
ハリボテ感がちょっと悲しい。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:59:22.25 ID:lSNg9x7j0
20人乗れるってのは怪しいが
それでもマジで人が乗れてるのが凄い
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:59:55.32 ID:92Gx6CLs0
>>46
そして三ヶ月後・・・・・・


そこには、空母に乗って元気に海を行くおじいさんの姿が!
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:59:58.97 ID:JJyrS5+40
ぬ、温玉・・・
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:00:13.71 ID:HTyJ1V6S0
>>1
大和ミュージアムの大和のほうがつおい。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:00:25.85 ID:ZnB97Ck/0
孫が喜んでいるかは疑問だがwww
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:00:29.00 ID:nYple7/xO
なかなかの力作だと思う
自分が孫だったら狂ったように大喜びしてた
お爺ちゃんナイス!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:00:47.39 ID:gYsnLgD60
少し前に子供か孫か忘れたが、ランボルギーニ作ったとかなかったか?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:00:54.19 ID:JfpF7+MR0
仮にこれが尖閣に横付けできたら尖閣は中国のものになるの?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:01:37.61 ID:aKTaWZBS0
マジで凄いな

で何をパクったのかな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:01:44.82 ID:fTijQEguO
24時間軍靴の足音が聞こえる病気の人達なんで抗議しないの?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:03:09.56 ID:8qKS7X2X0
漁船に色塗っただけやんw
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:04:23.68 ID:D8RWdk+z0
遼寧の2番艦がすでに就役してたとは
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:05:01.65 ID:OCMH9BBF0
恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】49 南木顕生氏が急性大動脈解離で突然死 遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報】44 御堂岡啓昭さん、お店で倒れているのを発見、突然死の疑いが強い模様
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

これほど連日連夜、膨大な突然死(大半が心筋梗塞)が起きているのに、マスコミは一切報道しない
チェルノブイリ事故の夏、日本で「扇風機の心筋梗塞死」が大宣伝された
一晩中扇風機をかけて寝れば心筋梗塞起こすと警報
首都圏だけで数十名の若者が死んだ
だが、この年だけだった
https://twitter.com/tokai ama/status/454131629129072640

渡辺謙さんが急性骨随性白血病になって闘病生活に入ったのが1989年、
松田優作さんが膀胱がんで亡くなったのが1989年、
勝新太郎さんが急性心不全で亡くなったのが1992年…。
チェルノ事故と無関係とは言えないと思います。1988年から私もアトピーになりました。
https://twitter.com/TIMER_RAINBOW/status/454483718703308800

川島なお美も癌になり、つんくも癌、TMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:05:36.22 ID:edmBR4MZ0
ちゃんとスキージャンプも再現してんだな
74バクゥ@転載禁止:2014/04/13(日) 14:06:28.62 ID:3dazkcuhO
>>69
「中国海軍は信用できるから抗議の必要はない」(中国軍艦晴海来航について電凸した際の朝日新聞の反応)
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:06:34.86 ID:D3y0Vo7O0
中国初のオリジナル空母として名が残るな
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:03.78 ID:BUkV5WyT0
戦争になったらまずこれ沈めよう。
孫ごと。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:27.43 ID:+muW3Uc00
アホちゃうか!
さっさとくたばれ、この基地外ジジイが

こんな基地外に限って、日本に賠償請求とか妄言、虚言を吐きまっくるんだよね

死ねばいいのに
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:50.71 ID:HIvwWNw50
やはり悪は共産党か
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:08:38.15 ID:BRDbFljEO
旧帝国海軍水兵だった爺ちゃんが曾孫のために瑞鶴とか作って
ゼロ戦とばしたら右傾化とか言われて市民団体の攻撃で沈むだろう
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:10:24.86 ID:DE3YJWqA0
ラジコン機を離発着させて遊んでみたい。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:10:30.97 ID:jxNj4t7Z0
進水式で沈むのがデフォだろ!
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:10:33.50 ID:Lz8keliL0
ジャンプ台あるぞ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:11:41.97 ID:HGwlNakI0
すごいけど使い道ねーな。
どーすんだろ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:12:53.48 ID:HDMWAcbG0
動画なのに静止画のみ…何故だw
http://tv.people.com.cn/n/2014/0402/c350282-24804898.html
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:13:50.13 ID:6rvEFBAd0
確実に自分の為で、孫は口実に使われグレてるはずwww
孫の為だったら孫が同乗するだろ普通wwwwww
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:13:56.34 ID:s5rXeLp50
「孫のために」で始まったら「孫は一向に興味を示さない」までが様式美
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:14:35.99 ID:n1bYG1jAO
ほのぼのnews開けたかと思ったら+かよ
88バクゥ@転載禁止:2014/04/13(日) 14:15:15.97 ID:3dazkcuhO
>>79
大韓航空機撃墜事件時、地元の中学の仮装行列で大韓航空機とスホーイが用意されたのだが、「ソ連軍の悪口は許さない!!」という左翼教師たちの抗議でスホーイが御蔵入りになったことがある。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:17:22.19 ID:F6Lz1iET0
>>29
接戦だな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:20:18.50 ID:D3y0Vo7O0
>>29
日本には、同じく孫の為に作ったこれがあるから

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1403/11/l_yuo_zg.jpg
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:20:36.59 ID:KF0FjArD0
>>1
まさか続報があるとはw
なんにせよ、完成にまでこぎつけるのはスゴイ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:21:38.80 ID:Hav6L4sDi
この上で酒盛りしたいなw
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:24:48.96 ID:izKRX2oS0
>>15
大丈夫だ、問題ない
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:26:36.52 ID:kilDMfhf0
乗れるんかい!
じいちゃん、安全には気を付けてな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:28:30.84 ID:zSsDyhhR0
おー、本物そっくりじゃねーか!!
まぁ諸外国のとは、かなり違うけどな…
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:29:37.74 ID:LOOH0Xkk0
日本は戦車
http://youtu.be/OszqGJdn4RE
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:30:45.01 ID:BgmEUor40
中国人の右傾化問題
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:30:54.47 ID:ieFgz34V0
じいさんのポーズが、昨年大流行した飛行誘導員のポーズ。

ロシアではなくなぜか米軍からのパクリだそうだが。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:31:02.74 ID:mXrjKHrw0
孫「飽きた」
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:31:51.59 ID:oS1TH6360
20人乗せて海でたら半分は死にそう
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:36:52.95 ID:O70cbOy+0
荒れた日は甲板が濡れるし手すり少ないしで滑り落ちやすそうだから晴れ専か
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:37:00.26 ID:e/lvynMV0
孫:雨降ったら濡れるから屋根つけて
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:40:08.20 ID:98Zu4GqE0
こんなの大量に配備されたら日本は勝てないじゃないか
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:40:59.34 ID:LDoaSxZ00
予想通りの出来だな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:41:57.95 ID:Ls42jukA0
ボート部の奴ら呼ばんと進めないのかこれ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:42:31.63 ID:8sTKgroP0
進水じゃなく浸水
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:49:04.19 ID:TDIi2HWP0
想像と違って全然大きくてフイタw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:49:06.33 ID:TMeyaA6f0
>>40
それは映画の撮影用じゃなかったか
一緒にしてやんなよw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:50:48.16 ID:UcIy9RSi0
空母なのか?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:50:58.26 ID:0Z8Ne87C0
何事かと思った。流石にこれはすげえな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:51:30.37 ID:63v4/g0p0
>>108
呉の大和ミュージアムに常展してあるやつだよ。
初めて見たら結構感動する。階段上がって上からも眺められる。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:53:07.77 ID:xy9bnt9L0
凄ぇ・・・

ばあちゃん、マジ凄ぇな

温玉って名前もいいし
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:56:59.49 ID:m+KmpvzA0
>空母に搭乗した設計者の
こんなもの設計いるのか?
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:57:23.36 ID:3JfxQovZ0
実際に乗れるのがいいね
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:01:09.51 ID:BBjQSjth0
いいなぁ御爺ちゃん 日本なら危ないからって親がやめさせるよね
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:03:35.04 ID:9F6AeC9F0
中国の男性、63A水陸両用戦車を自作(写真あり)[4/12]
http://may.2chan.net/39/res/314246.htm
2014年4月9日、四川省の林さんは63A水陸両用戦車を自作したとして公開しました。
この戦車は総重量3トン、全長4.5mと小柄なものの、砲塔は360度回転させることができるといいます。
制作費はおよそ50万円だとのこと。
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342423_432353.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342420_795186.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342421_899418.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_15/646_342424_733381.jpg
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:05:26.77 ID:+KvV+Hh00
日本だったら「軍靴の音が」、とか「右傾化が懸念される」とか言う癖に中国人の糞さ加減と来たら
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:06:41.10 ID:L3JCTBaC0
これだから中国人は侮れない

すげぇじいちゃん
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:06:58.45 ID:/hH47Ca30
>>58
確か造船会社が作りました。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:09:26.66 ID:9F6AeC9F0
今回の探偵ナイトスクープはすごい。戦艦大和、赤城、ながとの三艇を
ベニヤ板で一から作った素人さん。海に浮かべると言う夢のような企画!
http://p.twpl.jp/show/large/YsL7Z

石田靖 公式ブログ『やすログ』: 戦艦大和の夢
http://ishida.laff.jp/blog/2011/11/post-0fdb-1.html
ABC『探偵ナイトスクープ』ロケで熊本県天草へ  
天草で出会った戦艦『大和』  実物の1/50のサイズ(5mちょっと)
http://ishida.laff.jp/photos/uncategorized/2011/11/17/img_0876.jpg
http://ishida.laff.jp/photos/uncategorized/2011/11/17/img_0893_2.jpg
http://ishida.laff.jp/photos/uncategorized/2011/11/17/img_0891.jpg

探偵!ナイトスクープ
http://asahi.co.jp/knight-scoop/
2011/12/02 午後 11:17 放送
1.『連合艦隊を浮かべたい!』石田 靖探偵
熊本県の男性(45)から。私が所属する模型サークルのメンバーである木村さんの
夢をかなえて欲しい。木村さんは50分の1のスケールで、全長5メートルを超える
巨大な戦艦の模型を手作りしており、それを海に浮かべるのが夢。戦艦・大和、
空母・赤城、戦艦・長門まで、同じスケールで製作したが、すべて部屋に置いて
いるため、“部屋の中の連合艦隊”と化している。“海に浮かぶ連合戦艦”を見て
みたいが、あまりにも巨大で個人の力ではとても難しい。木村さんはナイトスクープ
を知らないらしいが、なんとか助けて欲しいというもの。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:09:52.15 ID:HSe/GN3M0
土台の船が
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:13:14.85 ID:Gy0wIlUi0
チャイナ母艦
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:16:49.01 ID:fT6cTPQDO
日本も映画連合艦隊で一人乗り戦艦大和を作っているから、お婆ちゃんをバカにするなよ。
俺も子供のときに、乗れる大和や空母が欲しがったら羨ましい。
孫よかったね(o^-^o)
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:21:44.18 ID:IqXYhomU0
>>1
漁船にしか見えない
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:43:54.59 ID:ED+AyJDD0
なんで中国人ってみんな軍国主義者なの?
そんなに戦争したいの?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:55:02.02 ID:TMeyaA6f0
>>125
人類の歴史上、平和ボケしてるのが今の日本くらいじゃね?
70年くらい前までは日本もバリバリの軍国主義だった訳だし
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:58:33.89 ID:fBe3zPiw0
野良ハムスター ★>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:00:19.88 ID:ED+AyJDD0
>>126
別に軍備持つのがだめってんじゃないよ。
何でもかんでも軍隊マンセー、軍隊優先、軍事がよければ
全てよしな中国や朝鮮がおかしいってだけ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:03:30.68 ID:BRDbFljEO
ラジコンの97艦攻で魚雷発射したらマジで怒られそう
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:09:29.04 ID:JaEEXm/h0
いいおじいちゃんだなw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:15:35.81 ID:+6rIIOix0
凄く楽しそうだw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:24:57.05 ID:hxUp2RlR0
雨降ったら、蓋してる中身の部分に水がたまって沈没すると思う
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:25:32.52 ID:3aAA1H2l0
爺さんが物凄くデカイのかもしれない
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:27:04.33 ID:n/PgXQba0
中国海軍の空母より上だな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:27:27.51 ID:wKCxEMvc0
孫のためにこんな大規模なもの作ったのはすごいね。

でも中国は嫌いです。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:28:17.21 ID:iO6kr6OF0
スネ吉にいさんのラジコン零戦で魚雷攻撃して遊んだら楽しそうだな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:31:11.63 ID:rk5IFf8K0
これは孫は喜ぶだろうなw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:33:00.09 ID:O3coNGzd0
軍靴を脱ぐ音が聞こえてくるな、
世界は主に平和だ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:36:22.58 ID:LF2veYwHO
でシナ国技の爆発は?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:38:45.80 ID:gWVH/TGn0
さっそく擬人化しよう
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:40:15.05 ID:9a6tiY4lO
これは楽しそうだw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:43:28.42 ID:id0YPHMQ0
>>1
艦載機も「クオリティーを維持」してつくったのかw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:45:41.42 ID:eD79BwpB0
俺、中国人のこういう所は嫌いじゃない
あと一枚目の写真がカッコよすぎwww
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:50:48.06 ID:fayC5jpq0
予想以上にデカかったw
ちょっと大きめのラジコンくらいだと思ったらw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:51:22.49 ID:sFxCZaQvO
探偵ナイトスクープに熊本で同クラスの大和や長門建造して海に浮かべた人が出てた
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:51:38.70 ID:fBO++CdZ0
日本でも孫のためにZガンダムこさえたじーちゃん居ったな
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:54:22.55 ID:sP2ZVNRY0
かっこいいじゃん
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:54:50.86 ID:rk5IFf8K0
日本人こういうの作らせたらリアリティー半端じゃないぞ。
船もだけど庭に城下町作ったやつとかも見たことある。
ただし全て純粋に自分の趣味。
孫の為とかではないw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:58:09.07 ID:v+u1tyE40
全然愛着沸かないし、一瞬すげえと思っても飽きるだろ・・
おばあちゃんが作ってくれた完成度低いぬいぐるみとかのほうが絶対嬉しいわ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:59:56.68 ID:QmwOUHf+0
9条教徒 絶賛
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:00:20.28 ID:KLaG96zu0
中国庶民のこういう素敵にバカなとこ憎めないんだよな。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:01:14.18 ID:EOuvF17l0
艦載機ももうちょっと細部まで作ってやれよw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:13:45.14 ID:p5nN5E7x0
無人機やミサイルの目を欺くために
漁船を軍艦に似せて作ったダミーだろ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:15:48.83 ID:81vR/cl60
連合艦隊の時に、IHIが1/20の大和を作ってるんだよね。鋼鉄じゃなくFRPだけどさ。

中国の爺ちゃんは、建前上の一人っ子政策のお蔭で、子供も1人なら孫も1人と
いう具合で、溺愛する傾向が強いんだ。特に、男の子の場合はね。
眼を竹串で刺されて失明しても、孫を驚かせてはいけないと耐えていたら、もう1つも
串刺しにされたという、嘘かまことか分かんねー話は有名すぎるし。

そして孫は、大して喜ばねーんだよコレってな。確か日本でも、Zガンダム作ったけど
大して喜んで貰えなかったオッチャンが居たよな。あれ、結局自分が作りたかった
だけなんだよ。

先行者か、木牛流馬でも作った方が、ナンボか喜ばれただろうによ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:18:59.68 ID:81vR/cl60
>>120
これ見てたんだけどさ、重心がおかしくて、支えてないとダメだったじゃんかよ。
実際の船の構造とは若干異なるし、そもそも材質が違う。同じ形に作ると
弱いんだわ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:20:33.63 ID:zMu42o3z0
>>80
発艦はいいけど、着艦はファンフライとかじゃなきゃちょっと厳しい距離。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:32:38.41 ID:fBO++CdZ0
>>154
>>155
漁船改造した赤城がでたのは「太平洋の鷲」だっけ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:17:22.57 ID:fHtjOvQx0
ゴムボートの大和とか武蔵とか売ってないかなぁ。

全長5メートルぐらいのやつ。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:22:41.95 ID:+gxutilV0
>>27
この人ってよく選挙に出る人だっけ?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:27:10.17 ID:UPIwwsBJ0
この人に精密にディデール再現してと資金援助すると細かく造ってくれるよ、どこを残してどこを捨てるかのエンジニアリング基本は出来てるからな
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:31:07.10 ID:KkIu9K/90
おお!こないだから必死で宣伝してた純国産の空母ってヤツ進水したのかw
162さざなみ@転載禁止:2014/04/13(日) 19:09:15.00 ID:QqTgI1n90
>>136
ラジコン原子力潜水艦で攻撃されるぞ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:12:23.07 ID:3vR1BKZ00
艦載機やっつけ仕事すぎ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:13:37.25 ID:W56bZ1mh0
既製のボートにハリボテ着けただけじゃん?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:16:14.30 ID:W56bZ1mh0
艦載機が韓国で見つかった偵察機だったら評価するんだが
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:18:47.74 ID:d0IGw1nkO
で、いつ爆発したの?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:19:41.95 ID:GwtP9DDu0
じいちゃんの「イエーイ」ってポーズがいいな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:20:03.96 ID:5HYXutnf0
なんか割と普通のボートだな
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:33:05.17 ID:oBWQUIkr0
同じ内容でもアメリカのニュースならほほえましいんだけど
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:43:22.49 ID:fO9SfveJ0
爺ちゃん子供のおもちゃにしてはデカ過ぎるよw  
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:55:10.47 ID:+/MSn6Yg0
プラモデルでもそうだけど
空母は艦載機が甲板に全数揃ってない(現実にはありえないシチュエーションだとしても)と寂しいのう
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:58:52.74 ID:ilVZ2To10
全力で出撃する直前なら、ないこともないよ。まずそういう事態になることが少ないけど
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:21:54.89 ID:o0xH09KZ0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:30:52.54 ID:z3TbZQpb0
モデルはあるのかな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:36:20.76 ID:NwVBdLuT0
いいんじゃないの?w別にw
これで尖閣に来られたら嫌だけど。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:23:59.20 ID:uYVeWRH70
これで他国に行ったら侵略行為だな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:36:25.85 ID:kgOzz+290
足がないな。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:37:54.81 ID:Jc7JlavK0
いかにも中国クオリティーだwww
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:39:20.80 ID:GBetabEQ0
このおじいちゃんは弐号機か
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:40:49.64 ID:drO3BKwJ0
>>40
ここまでくると造船技術そのまんま使ってるなw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:42:23.12 ID:3vEqUMnS0
暇人はええのお。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:15:15.58 ID:dgH8kG0C0
おもちゃ感は半端ないけどこれくらいがほほ笑ましい

日本のじじいが作るとしゃれにならん位精巧で凝ったの作るから
子供のおもちゃにならないしw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:25:30.89 ID:nuHeMK9E0
子どもが触ったら怒鳴られるんだろw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:34:42.57 ID:nDkYOiuY0
ラジコン飛行機って滑走距離そんなに要らないから
着発艦できるんじゃないか?あとトップヘビーっぽくて転覆しそうです
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:46:38.86 ID:e8OL3SQSO
>>1
でっていう
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:07:10.52 ID:7pPR4lX00
日本の技術者なめんなよ
普段将棋指してる爺ちゃんは近所に頼まれた農作業機械ばらして組み立てるからな
元メーカー技術者
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:10:16.15 ID:uufK93CK0
爺ちゃんの晴れ晴れしいポーズと表情が
何ともあっぱれだよな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:12:37.22 ID:jpSdyRph0
爺さん、やりおるわ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:50:27.50 ID:+5H3HYh10
これ、アメリカの空母を超えてねぇ?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:53:50.40 ID:rE/2fHDL0
http://tank-jisaku.blog.ocn.ne.jp/top/2010/10/post_0266.html

三号戦車作ってた人が居たなあ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 16:51:31.37 ID:KItDXhVf0
本当に20人乗れるのなら
本物の遼寧より、軍事的脅威
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 16:52:15.62 ID:C9ABOhDt0
おかしいなぁシナの船は進水式で浸水するんだけど・・・
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 16:58:20.03 ID:SBPGV3CI0
普通の漁船にハリボテ付けただけじゃないの?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 17:02:46.03 ID:Hlv7lMdSO
もしや20人乗りの船を改造しただけじゃ…
まさかな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 17:03:45.02 ID:sht5jEGT0
爺さんいい笑顔だなw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 17:07:46.99 ID:9BdTcwvl0
ラジコン機なら離着陸が出来そうだね
それやるのはけっこう面白いかも
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 10:07:11.45 ID:KjCwrkrw0
>>172
デモンストレイションのみの全機上甲板
実戦時には不調機を下甲板に収容できなくなるので、絶対にそうしない
198名無しさん@13周年@転載禁止
中国は嫌いだけど、こういうバカは好き

>>17
ボトムズの自作とか凄いよ