【経済】G20、アメリカに「深く失望」の声明〜IMF出資比率変更の改革遅れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
IMF出資比率、改革遅れに「深く失望」声明
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140413-OYT1T50006.html

【ワシントン=安江邦彦】国際通貨基金(IMFC)の諮問機関である
国際通貨金融委員会(IMFC)は12日、2010年に合意した
IMF加盟国の出資比率(議決権比率)を変更する改革が遅れていることについて
「深く失望している」とする声明を採択して閉幕した。

 最大の出資比率を持つ米国による批准が、議会の承認を得られず遅れていることが原因だ。
このため、声明は米国に早期の批准を促す一方、「今年末までに批准されなければ、
ほかの選択肢の策定」をIMFに求めた。
IMF改革は新興国の議決権比率を増やす内容で、新興国からは米国に対する不満が相次いでいる。



>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:50:11.69 ID:G82PDYqK0
380 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:12.85 ID:m6IBjsjv0
WiiUの値段と性能とロンチタイトル楽しみだねー

381 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:20:49.48 ID:m6IBjsjv0
WiiUのソフトは任天堂ソフトだけでも十分戦えてしまう
何かハンデをつけないと不公平だ

446 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 01:38:33.97 ID:m6IBjsjv0
>>444
そうWiiUはPS3で出るマルチタイトル+任天堂のタイトルの遊べる最強勝ちハードになると予想されている

988 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:29:07.61 ID:m6IBjsjv0
>>985
低性能のPS3じゃ無理だろ、可哀想な事いうなよ

997 : びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY 2012/03/25(日) 10:31:40.88 ID:m6IBjsjv0
>>994
WIIUの性能は箱○の5倍なおかつPS3の6倍が定評だね
桁違いとまでは行かないさ


360
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150883.png

PS3
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150881.png


Unko
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150882.png
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:50:38.87 ID:ZWxOb+AJ0
失望合戦だな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:54:22.81 ID:CIeX3zzq0
IMFってもはや世界の癌じゃね?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:55:10.53 ID:C71KEpgc0
また朝日新聞のご注進報道が日本の国益を損ねたのか
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:01:28.66 ID:4+juK/vH0
>>1
> 国際通貨基金(IMFC)の諮問機関である
> 国際通貨金融委員会(IMFC)

G20関係なくね?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:04:35.10 ID:ZN0jfexw0
G20はIMF改革遅延に「深く失望」、ウクライナめぐるリスクを注視
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3B00020140412


こっちではG20だな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:05:03.63 ID:53LkuaQ30
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:06:32.70 ID:4/E3Uadl0
金を出すのはジャップの役目だから。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:09:09.10 ID:9n+JLg6K0
"We are all very disappointed by the ongoing failure to bring these reforms to conclusion,"
G20 Chairman and Australian Treasurer J.B. Hockey said after the G20 meeting in Washington.
"They have consistently been blocked by the U.S. Congress."

http://www.usatoday.com/story/money/business/2014/04/11/g20--imf-world-bank-meeting/7601915/
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:09:30.92 ID:lY0pV+r20
アメリカは1円も出さないが子分のATMが出す
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:09:43.21 ID:6Vbinhsb0
ウクライナはEUやIMFからの借金を踏み倒しそうな勢いだし、しばらくそっとしておいたほうがいいんじぇね?
これって欧米の金融危機対策だろ。まずは欧米が直接金を出せ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:12:59.97 ID:qGUmDly+0
失望してばっかりだね
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:29:17.06 ID:4+juK/vH0
>>1
この改革が通るとIMFでの中国の発言権は日本以上になる。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:48:12.37 ID:5n9ADk8J0
IMFの歴史的使命は終わったw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:52:14.01 ID:LRKkO0jg0
アメリカが世界から孤立しちゃうううううう
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:11:01.01 ID:ve4w00NZ0
IMFをユダヤ金融悪魔の私物として悪用してきたユダヤ米国にG20が「いやなら出ていけ」と通告。

BRICS新興国家のIMFでの発言権拡大を嫌がる破産国家ユダヤ米国。IMFを自分たちの財布代わりに使えなくなるからだ。

経済ヤクザ国家、米国の横暴にBRICSがはっきりと拒否を言明。いやなら米国抜きで改革を先に進めると共同声明を採択。

つまり、ユダヤ米国に世界をリードする力などなくなったということ。誰も破産国家米国の言いなりになどならない。

いい傾向です。実に素晴らしい。花火を打ち上げたいくらいです。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/012/139729023230118615226.jpg
18☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/13(日) 11:22:09.61 ID:pYRM99GW0
BRICSの内インドは日本は繋がりが深くロシアと
日本もこれから発展する。
ブラジルも日本との関係は良好なのでこれからの
世界はこのBRICSを中心に動く事になるんだよ。
日本はASEANを引き連れて参加すれば面白い。
世界に広がる大東亜共栄圏って感じだな。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:23:36.37 ID:/NDZt2K30
また安倍ちゃんが国を売ったのか
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:36:21.42 ID:MupOjdzL0
今年の流行語ねらってやがるな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:36:34.52 ID:Uk24ms6y0
>>18
いかにも低学歴って感じのレスだな
そのどれも日本ではなく中国寄りだっていうのにな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:37:11.96 ID:Y3KBsMRU0
失望ブームか(笑)
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:45:42.23 ID:PL1eLBJ/0
韓国経済の破綻準備が着々と進行しているんじゃないか
韓国の為に金を出したくないとか・・・
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:49:56.48 ID:tYFw0HEhO
憲法改正も国防軍も作らず、消費税は増税し、韓国へは土下座、そして来年から移民毎年20万人の受け入れる表明

こんな政治で支持率落ちないなんて、マジで史上最強安倍政権
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:53:16.50 ID:fT6cTPQDO
IMF「アメリカも日本も韓国の奴隷。いいから金を出しやがれ!」
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:53:45.21 ID:aZ5/acHl0
【歴代FRB議長】             【歴代IMF専務理事】                 【歴代世界銀行総裁】
1.Charles S. Hamlin    ユダヤ   ..1. Camille Gutt      ベルギー・ユダヤ   12.Jim Yong Kim  ジム・ヨン・キム
2,William P. G. Harding  ユダヤ   .2. Ivar Rooth                     11.Robert Zoellick   Closet Jew?
3.Daniel R. Crissinger   ユダヤ    3. Per Jacobsson                   10.Paul Wolfowitz    ユダヤ
4.Roy A. Young              .4. Pierre-Paul Schweitzer フレンチ・ユダヤ   9. James Wolfensohn ユダヤ
5.Eugene I. Meyer     ユダヤ    5. Johannes Witteveen   オランダ・ユダヤ   .8. Lewis T. Preston   ユダヤ
6.Eugene R. Black     ユダヤ    6. Jacques de Larosie`re .フランス・ユダヤ   .7. Barber Conable   ユダヤ
7.Marriner S. Eccles           7. Michel Camdessus                6. Alden W. Clausen  ユダヤ
8.Thomas B. McCabe   ユダヤ   .8. Horst Ko"hler       ドイツ・ユダヤ     5. Robert McNamara
9.William McChesney Mar        9.  Rodrigo Rato                   .4. George Woods    ユダヤ
10.Arthur F. Burns    ユダヤ    10 Dominique Strauss-Kahn フレンチ・ユダヤ  3. Eugene R. Black, Sr.ユダヤ
11.G. William Miller.            代行 John Lipsky  アメリカン・ユダヤ     ..2 John J. McCloy
12.Paul A. Volcker     ユダヤ   11.ラガルド                       1. Eugene Meyer    ユダヤ
                       
13.Alan Greenspan    ユダヤ人*グリーンスパン       ..___/\__
14.Ben S. Bernanke    ユダヤ人*バーナンキ          \/ ̄ ̄.\/
15.Janet Yellen      ユダヤ ジャネット・イエレン      ../\___/\
副議長      スタンレー・ 前イスラエル中央銀行総裁  ... ̄ ̄ \/ ̄ ̄
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:57:15.94 ID:jMxdF5sG0
>>26←こういう気違いがアンネの日記を破って喜んでんだな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:57:44.63 ID:AwKpeizD0
米国は出資比率を変えたくないのですな。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:57:49.52 ID:e42VWaJi0
「失望」流行ってんな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:26.11 ID:Lf+AA+uU0
 【ワシントン=安江邦彦】国際通貨基金(IMF)の諮問機関である国際通貨金融委員会(IMFC)は12日、2010年に合意したIMF加盟国の出資比率(議決権比率)を変更する改革が遅れていることについて「深く失望している」とする声明を採択して閉幕した。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:00:36.64 ID:RttyKVuX0
アメリカは金は出さないけど口も手も出すからな

本当はアメリカが手を出せば、ある程度丸くおさめてくれると皆が有る程度は信用してたから
それでもやってこれた

でも実際は、本当にアメリカは他国に内乱を起こして放置して逃げるだけ
そもそもこいつ建国以来、まともな外交してないんじゃないか?
っていうのが最近バレてきた

それなら本当にいらない
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:49.80 ID:RO0fhSKr0
新興国がアメリカに逆らったらユダヤ金融がシナのバブル崩壊させちゃうかもねww
自分たちの権利を守る為にはどんな手でも使うよ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:03:27.14 ID:/IFMpmna0
靖国で「失望」いわれて大騒ぎしてたけど、失望ってたいしたことないって
証明しているなw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:12:32.47 ID:4+otwRTt0
反米スレは伸びない
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:14:08.96 ID:IfDXPu7f0
大変だ米国が世界経済から孤立するぞ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:38:59.16 ID:bweiUa3D0
失望のバーゲンセールだな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:16:06.47 ID:/cWFmMUy0
もはや時候の挨拶くらいの効果しかないなw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:26:45.32 ID:wMZh19Pp0
>>32
世界中的に回して何がやりたいん?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:11:43.33 ID:5upkSFES0
アメリカも貧すれば鈍する、
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:33:05.82 ID:BTsSndZ90
もともと失望はそんなに強い意味じゃないだろw
41名無しさん@13周年@転載禁止
そういえば韓国のストレステストは未だに出てきていないんだろ?仕事しないIMFにそりゃ金出せんだろ。もっとも出てきても激しく胡散臭いことになりそうだけど。