【政治】民主・蓮舫参院議員「安倍政権で雇用が安定したか、地方には波及してない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「安倍政権で雇用が安定したか」蓮舫・民主党参院議員
http://www.asahi.com/articles/ASG4D6SMXG4DUTFK00P.html


 安倍晋三首相は立派な総理だと思う。私たちがなしえなかった景気の気を変える。
気分を変える。明日経済が良くなるんじゃないか、日本は良くなるんじゃないか。
これは素晴らしい功績だ。野党でも与党でも国民を幸せにするために経済を良くすることは絶対に足を引っ張ってはいけない。

 ただ1年半たってどうか。総理は言う。「株が上がった、円が下がった。
デフレから脱却した」。本当にそうか。雇用が安定したか。賃金が上がったか。
お子さん、お孫さんの就職先があるか。地方にはまだまったく、その経済効果は波及していない。

 だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。
安倍総理がやろうとしているのは、自分に不都合な真実からは目をそらし、
憲法を改正することなく、解釈改憲を閣議決定で進める。
私に言わせたら優先順位がまったく違う。(鹿児島市の街頭演説で)




>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:16.13 ID:OUoWITeg0
選挙楽しみだなインチキ議員。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:35.90 ID:twdKX7M90
民主党政権で極度に景気は悪化した
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:38.85 ID:fXofATaP0
2位じゃダメなんですか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:35:55.10 ID:UYZEluKE0
蓮舫こいつには日本人にとって当り前の2つの「謝」がない

「感謝」と「謝罪」
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:35.02 ID:Iyg6T55U0
>自分に不都合な真実からは目をそらし
お前が
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:35.53 ID:+FKp55Y80
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

ならば、なぜその対策を与党時代の三年間で実行しなかったのか?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:39.40 ID:/UCPr6Ze0
>>私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。
なぜそれを与党時代にしなかった
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:08.16 ID:pxzNufRF0
マジコン立て襟まだおったんか
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:21.24 ID:cpkOArdd0
どの口が言ってんだよ(爆
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:24.46 ID:nJxvdpGo0
>>1
今こそ理研に触れるべきタイミングなのにこれかよw

>>5
帰化前の旧姓がウソのようだねw
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:28.18 ID:c9XU+78Ji
なにもできんかった奴が他人を批判か
こんなこと言うやつ投票する奴頭がおかしい
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:36.57 ID:84xwTCBn0
地方の優先順位が2位じゃいけないんですか?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:22.06 ID:/MI/HzZx0
民主政権では安定したのか?w
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:26.11 ID:OUoWITeg0
便座の電源ってまだ抜いといたほうがいいですか?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:46.17 ID:s+hVyKap0
「正規じゃないとダメなんでしょうか?派遣じゃダメなんですか?」
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:38:55.58 ID:KwknAc4G0
お説御もっとも

但しお前が基地外だと解らない場合のみ通用する
一人残らず基地外しか存在しない民主の言うことなんぞ、
服役囚の言うことと全く変わらないレベル
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:39:07.03 ID:mEvglJ1f0
「節電担当大臣で節電が実際に進んだか、実際には検証してない」
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:39:15.13 ID:I++iMDi/0
理研の民営可をお願いします。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:39:49.04 ID:XZNCwuNS0
お前が仕訳したせいで会社潰れましたが
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:17.64 ID:09jwHnU90
>>1
お前が言うな


◎ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。

◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時

◎ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策


◎ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。

◎ 民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少


◎ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ

◎ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加

◎ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円稼ぎ民主の消費分積立」

◎ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明

◎ 時価総額1兆円超え企業が、94社に急増! 民主党政権が終わってたった半年後の出来事
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:19.81 ID:womkvSSp0
民主の時よりは明らかに良いわ
不満も多いけど民主時代の絶望感は無い
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:28.99 ID:/KzOdwqh0
繁華街の天文館なら確かに選挙区の住民も多数訪れているだろうけど
選挙区のエリアじゃない天文館で演説する時点であんたらはズレてるんですよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:15.38 ID:D68ctlvj0
不幸な人間をほじくりかえして永遠に「まだまだ」
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:23.98 ID:7L5vt0IZ0
>>7
日本人を憎むテロリストにして
整形大レベルのバカアフォ基地害APEが
邪魔したからだろ w
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:32.31 ID:X0N147TU0
>>21
一方、自民は550兆円を溶かしました
今度はそういう工作かい?

自民の飼い犬さん
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:41:46.61 ID:ZdoD1OAn0
ミンスに言われたくないわクソワロス
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:08.81 ID:ajOJVeKa0
やや古いけど完全失業率と有効求人倍率
http://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/h00047_fig03.jpg
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:19.06 ID:EdqstuyC0
ミンスが政権をとらなければ俺が仕事を辞めることもなかった
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:42:33.11 ID:BfubW4bA0
あちこち人手不足気味になってるような気がするが、地方はまだまだなのか?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:43:15.44 ID:RCxzbinAO
>>1
総理、ヤツを仕分けしましょうぜwww
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:44:01.81 ID:OmPjYQi00
>>19
ノーベル賞受賞した山中教授のiPS細胞の研究予算も
100億ほどカットしたし蓮舫なら訳ない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:05.39 ID:mioR92uLO
幸せなデフレとか言ってた奴らよりは理屈が通った政治してるよ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:19.21 ID:m4aePMQG0
>>1
民主党の

福山哲郎と
村田蓮舫とで

「陳謝」
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:24.74 ID:NaybJCli0
>>26
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140412/WDBOMTQ3VFUw.html
工作厨?陰謀厨?民主のバイト君?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:45:41.24 ID:MJS6/WNo0
失策を繰り返した民主はもう何言ってもブーメランだよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:10.95 ID:OmPjYQi00
>>26
溶かしたのは日本国民・・・特に悪徳政治家に騙され続けたジジィババァ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:13.62 ID:8AYKSi5A0
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

もっとちゃんとやるったら
消費税10%引き上げ阻止とかなので
ミンスにはむりぽ

せめて党首を馬淵あたりに代えてから出直すべき
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:13.66 ID:QdXFAY7X0
ミンスが政権とって超円高になったせいで製造関係は多くの非正規が切られたよ。
円安になり再びトヨタやホンダは期間従業員の募集を再開した。雇用は増えている。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:57.61 ID:X0N147TU0
>>35
おいおいたった3回で決めつけるのかw
お前も焦ってるなw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:59.41 ID:D68ctlvj0
もう一度IPS細胞の予算削るまではあきらめないんですかね
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:09.25 ID:2fBDJ7Gi0
>>8
お前は猿に日本語を話せと言う位の無理難題を言っているぞ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:22.03 ID:K5Cn982E0
>>1
お前ら3年掛かっても出来なかったじゃん。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:32.24 ID:Yg01In5/0
2位じゃダメなんですか?発言には唖然としたww
1位と2位の違いさえも分からない社会オンチ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:48.54 ID:yAg3r/6sI
蓮舫の子供の学費はいくら?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:03.42 ID:E4rjWmAT0
いや、証拠は出せないけど民主党政権時代に雇用率200%アップしたのは間違いなく事実だよ。
47sage@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:05.79 ID:jM4Fr0/I0
これは、蓮ホウが正しいな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:06.25 ID:1Hr/ekTi0
派遣がなかなか見つからないから正社員を増やす予定だよ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:23.47 ID:/KzOdwqh0
スモールつけっぱで大沢の車バッテリー上がってればいいのに
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:23.84 ID:vYrXKATq0
仕分けで財政安定してねーじゃん
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:28.49 ID:ivkJjHbR0
蓮舫のセミヌード写真で勃起してしまった俺は人間のクズ。
どうぞ仕分けしてください。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:42.90 ID:9FpC4xfyO
安倍政権は民主党政権よりも遥かにマシです。
日本の戦後最低最悪な民主党には二度と投票しません。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:45.48 ID:BfubW4bA0
ウチは5年ぶりぐらいに基本給が上がったw
色々と動きが活発になってる実感はあるんだけどなぁ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:49:30.35 ID:OsKyCj2k0
ん?この記者チョンモメンだったの?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:49:37.75 ID:X+yAl8As0
「我々が敢えてしなかったことを安倍自民党にやらせて上手くいったのだから、
 民主党の功績そのものだ」
 って地元の民主党議員は胸を張っていたけど・・・
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:49:53.62 ID:nAoio4Hg0
キャンペンガールが議員やってる国だもの。
すぐに良くなるわけない。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:02.07 ID:AuDGPGM30
この「地方には」って、「アジア諸国では」と同じ意味?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:38.80 ID:gg7I6d3E0
>>22
ほんとこれ
自公がダメでも民主に戻るとかない

当の民主の連中もうすうす気づいているから
いざ選挙となると党名隠す連中が続出w
蓮舫が駆けつけた鹿児島の補選も元民主の打越あかしが無所属で出てるw
せっかく党名隠したのに応援に行ったら意味ないだろw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:50:57.80 ID:+Q+uVv3V0
>>55
それ全然意味がわかんない
なぜ胸を張れるの?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:04.31 ID:jecfoHteI
二言目には地方は地方はと言うけどさ
九州は本来保守色の強い土地柄だからね
あんたらミンスがいくらネガキャンやっても勝ち目は無いと思うわ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:45.00 ID:3s4ZYzf20
日本の技術の要である科学技術の予算を真っ先に切ろうとした蓮舫さんが
私に言わせたら優先順位が全く違う。(キリッ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:52:53.90 ID:8AYKSi5A0
>>55
そのオモシロ議員はどこの誰だw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:53:44.64 ID:I2aL8hze0
>>1
次の選挙出ないだろ。落ちるの確実だから恥ずかしい言い訳してw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:24.79 ID:n9jfawFF0
>>1
まだ議員やってんのかよこの税金泥棒
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:34.72 ID:wdGRVYNq0
大企業が潰れつつある事態は充分回避したけどな。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:54:37.88 ID:X+yAl8As0
>>59
わからん・・・
沖縄の基地問題でも
「アメリカ側とは合意には達していないという認識を共有できたことは
 一定のコンセンサスを得たことになるから前進した」と説明してたし。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:55:11.09 ID:NOMq64fX0
八ッ場ダムで作った
キャンセル代 返せ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:55:27.87 ID:i0/1fVDv0
アホの安倍のやってることは大間違いだと思うけど、
悪意を持って日本を潰そうとしたお前らは論外
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:55:49.84 ID:15ImgVlr0
レンホウ?
議事堂でモデル撮影し、国会で追及されたミンス議員か。
危ない人と青森ねぶた見学し、国会で厳しく追及され、蚊の無くような声で弁明に
つとめたミンス議員だよね、たしか。次回は間違いなくダメだろうね。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:56:05.57 ID:4+LMYutG0
ミンスミンスって、ど田舎の自民教信者はアホですか?
だあれもミンスなんかに期待してないし、自民教が嫌なだけ。
カルトを子分にアホな教団と信者だな、ど田舎の自民教信者は。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:56:09.91 ID:GNA4jsjt0
だれも民主を信じないよ^^;

埋蔵金90兆円とっとと出してね 3年3か月かかって見つからなかった埋蔵金だけどw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:56:12.01 ID:lFCKklfH0
3年やってた民主党はどうだったの?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:03.07 ID:gg7I6d3E0
>>70
で、おすすめはどこ?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:06.61 ID:xLTtvX1I0
>>51
四国へ行って気味の悪いステッカー4000枚剥がしてきて
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:33.52 ID:DfFAPz3l0
民主政権の時はどうだったの
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:50.94 ID:WtihT5GV0
民主3年で中小企業壊滅しましたけど。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:58:08.58 ID:lBlAcWuc0
言ってることは正しいが、問題は正しい実現方法を提示できるかだ
少なくとも政権を取っている時には出来なかった
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:58:18.80 ID:9e01tcdL0
それを3バカには言ったの?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:59:02.40 ID:luq6tTa30
日本全国疲弊しまくった
クズ民主に言われてもなぁ
中央、地方と言ってんじゃねぇよクズ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:59:34.12 ID:2/4rkZyg0
お前の旦那はまだ無職なのか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:00:08.70 ID:cxqHf1qN0
R4議員は任天堂にごめんなさいしたの?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:00:18.83 ID:QZ+qsDji0
民主政権時にやっとけば雇用も地方の景気もまだマシだったと思うぞ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:00:19.32 ID:Ic+H/AxC0
どこも人手が足りなすぎて困ってるじゃねぇーかw
特に建設、介護やばい。
エンジニアも不足すぎw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:18.70 ID:PsUdiUFs0
超円高をほとんど放置し安定株安を維持したミンスよかまだマシだと
思うけどな。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:44.61 ID:5cP9Cpve0
それで民主党の時に実行した経済対策って一つでもあるのか?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:54.85 ID:GRCCa6Qu0
お前らがあの時もう少し本気で頑張れば良かっただけだろw
安倍のみくずになったら地方は置いてけ堀で糞やべぇけどさw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:23.72 ID:HiVjYtok0
ミンスの時はどうでしたっけねー
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:44.94 ID:bh6ncnQX0
アクリプR4 いまだ健在
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:03:45.83 ID:9geXijvu0
レンホウとかまだいたのか
安倍も糞だがこいつはどの面して国民の前に出てこれるんだよ
しねよ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:22.86 ID:WwbCa34z0
ニダではダメなんですw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:59.73 ID:4UNidF850
【西田昌司】 蓮舫の黒い交際追求!!
http://www.youtube.com/watch?v=Nx92-iy4a8A

蓮舫はシナチョンヤクザと仲良し。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:05:09.49 ID:IHhODXIk0
朝鮮人民主党
マニフェスト
「生活が楽になり国内景気がよくなります」
「生活が第一と思う人は一度やらせてみてください」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:05:44.12 ID:AlMiaD/W0
事業仕分けで地方崩壊させた張本人
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:06:29.65 ID:gg7I6d3E0
>>91
それ、前原や野田や喜美なんかも絡んでいるみたいだな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:08:30.74 ID:EEakqDpL0
>>92
朝鮮人とか書くと嘘っぽくなるから。
民主党批判だけでいい。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:08:58.72 ID:GNA4jsjt0
事業仕分けで400年に一度の地震に備えるために公共事業する必要あんのかとか言ってましたねーれんほー
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:09:45.91 ID:jcyG009l0
民主党政権時代に壊滅状態だった地方の土建業は急激に景気回復して
半分失業者だった土方の若い人たちは金の卵状態になってるよ
公共投資というその場しのぎのカンフル剤のせいだけど
これがなければ地方の経済が壊滅してしまうのも事実だ

あれだけ徹底的に地方切り捨ててた蓮舫がこういうこと言うのは許せない気がする
きっとイメージだけで発言してて、今の地方経済の実態なんか何も調べてないのだろう
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:08.89 ID:FvylY8KP0
おしゃべりクソbba
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:40.93 ID:IXTeP+x60
無能民主が今さら何を言う。お前のせいで、日本の技術レベルは落ちた。お・ま・え・の・せ・い
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:12:03.49 ID:WHrj1VXX0
バカタレ お前が先にやってれば安倍は苦労しなくてよいのだ。
口先だけの舫ちゃん あなたみたいな人をアを付けてアホウと言う。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:12:20.69 ID:lZoKDcSW0
【政治】民主党支持者「仮にですけど、民主党さんが政権を維持した場合、会社がつぶれるんではないかと、あまりの仕事のなさ、少なさで」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358352614/
1 :依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/17(木) 01:10:14.04 ID:???0

一年少し前のスレです
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:19.59 ID:MeFyl77r0
>>1
アベンキはチョン公だし
蓮舫は支那畜生の手下だし
純な日本人が総理ならんとこいつら在日に復讐は遂げられないわな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:28.83 ID:gg7I6d3E0
蓮舫が応援に行った打越明司のプロフィール

http://uchikoshiakashi.com/profile

プロフィールのページ以外のページ見ても見事に元民主党であることに触れてないw

               ミ _ ドスッ      
            ┌──┴┴──┐ 
   ヤレヤレ.. ∧∧ │ちょっと待て │ 
        (   ,,)│その無所属は │
       /   つ.  民主かも . │ ...
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3   
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:14:29.20 ID:ymeaGYjDi
こいつは反日として、テロリスト入りしている おめでとうww

こういう基地外ブサヨの殲滅が近いwwwwwwwwwwww
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:14:36.72 ID:jN19BmfsO
糞ババおめーが言うな。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:14:50.01 ID:mioR92uLO
安倍は急ブレーキや急発進を繰り返す覚束ないドライバー。
ミンスは免許すら持ってない奴がマリオカートのノリでウケとろうとスタントしてた状態。
誰かを運転手に据えないといけない状態で安倍自民を選んだからと信者呼ばわりされるのは心外。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:36.41 ID:gg7I6d3E0
>>106
一応、自称原子力の専門家は総理の仮免許持ってなかったっけ?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:43.29 ID:AuDGPGM30
>>95
民主党、だけで日本人視点の罵倒語としては十分だしな。
やたらと罵倒語ばかり並べるのは某国の言語センスに見える。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:56.72 ID:3J3hAEk40
民主党政権で雇用は激減、賃金は下がり、お子さん、お孫さんの就職先は少なくなり、地方にまでその影響をもたらしましたとさ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:08.03 ID:GNA4jsjt0
>>103
打越って民主党離党したんだw いっつも国会中継で映っててうざかったの覚えてるわ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:30.41 ID:n6a0r+bg0
れんぽうは理研を仕分けしようとしたんだろ、で安倍やノーベル賞の奴が阻止した

こっちのネタのほうが武器になるんじゃないの
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:35.26 ID:NkLc8vmO0
まだいたのかメスチャンコロ工作員
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:20:38.95 ID:qpue7SXE0
>>69
議事堂内のモデル撮影がそんなにいけないことなのか、お前にとってはwww
まあお前のようなダサい奴が永田町界隈を歩いていたら準犯罪行為として職務質問の嵐は必須だけどなw
職務質問は現状あまりに濫用されているきらいがあるがネトウヨキモオタの徘徊は
異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯しそーだと誰でも思うからw
これはしょうがないなw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:03.67 ID:gg7I6d3E0
>>110
徳田の辞職で補選になったので無所属で出ている

せっかく無所属で出馬して元民主党のワード削っても
蓮舫、野田、海江田、大島九州男と民主の連中が続々と応援にきたら意味が無いwww
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:48.23 ID:SYIc0WA+i
クラリオンガールの2位じゃダメだったろうな。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:02.82 ID:ULBQrx5i0
与党の時にやれ

昨日のニュースのときに、民主党が2030年まで原発0にしていたのに対して自民党は~ってやってたけどさ、増税しないって言ったのに政権末期のときに増税した民主党が、本当に原発0にするなんぞ信じられん。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:26.30 ID:I2aL8hze0
>>113
小西さんちーす
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:32.59 ID:q7KgLKhl0
有権者バカにしてんだろ?
そういう小手先のウケ狙い、もういい加減にしてくんねえか。
ちゃんとした政策議論なり国家戦略論で批判してくれよ。
経済政策があるってんなら、ちゃんと出せんだろうなあ?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:23:44.00 ID:c9pbGI850
>安倍晋三首相は立派な総理だと思う。
>私たちがなしえなかった景気の気を変える。
>これは素晴らしい功績だ。



>安倍総理がやろうとしているのは、自分に不都合な真実からは目をそらし、
>憲法を改正することなく、解釈改憲を閣議決定で進める。
>私に言わせたら優先順位がまったく違う。


オイオイどっちなんだ、2トップの嫌われ女よぉ(or岡崎トミ子)
お前早く辞めちまえよ  ・・・・・  あ、参議院か
早く選挙来ないかなぁwww

   
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:24:01.34 ID:dFKB6JgI0
お願いしますよ
今度は必ず、こいつを落選させてくださいね
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:24:03.68 ID:oD6PBtXg0
民主から自民に替わっただけで消費がグッと上がった
これはちょっと凄いなとは思ったが
レンホー達は経済政策なんもやらんかったもんね
外国人に小遣いバラ撒いただけでした
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:24:51.10 ID:NaybJCli0
>>40
お前は一回で決め付けてるが、そうなると35は正しいと認めるの?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:05.11 ID:g/U3NANJ0
じゃ、お前の時はどうだったんだ? アナウンサーなんて実務はできないんだよ。
外見でごまかすので精いっぱいだろ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:17.05 ID:OMOqebvJ0
>>1
二番じゃダメなんですか?とだけ言っとけばいいんだ
もうとにかく黙っててくれ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:31.97 ID:HlKFj1qR0
>>14
安定して低水準だったな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:27:53.90 ID:g7OGrRBr0
>>111
理研の腐敗の構造は知らずに、理研だけでなく国の研究開発機関を無駄と切り捨てようとしただけだから
武器にも何にもならん
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:28:04.28 ID:nJxvdpGo0
>>120
立正佼成会次第
我々の力ではどうすることもできん
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:28:29.69 ID:gg7I6d3E0
>>120
現状東京選挙区(5枠)に蓮舫と馬主小川がいる
こいつらが共倒れすれば理想だけど候補者調整して一人に絞ったら当選してしまうかも

>>123
蓮舫はアナウンサーでなく熱湯浴芸人だろw
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:29:39.73 ID:AuDGPGM30
>>116
原子力廃止で日本の研究者の居場所をなくして某国への技術流出へ、と考えると
電機メーカーの社員があの半島企業に引き抜かれたのと被る。

あの国の原発を危険だ、って言う反原発団体はめってに見ないけど
日本のは0になっても、日本海の対岸で大事故&海を越えて汚染じゃ意味ないわな。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:29:48.80 ID:n+r+oPG40
お前が言うな
逆効果だ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:29:52.35 ID:0OPyKhNj0
>>1
民主党に、日本人の雇用は関係ないだろw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:31:53.29 ID:xxoJ/zw2O
>>1
お前は何もするな
何も考えるな

性悪の反日ババアめ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:33:59.68 ID:qpue7SXE0
ところでネトウヨの発達障害野郎が2位じゃダメかとうるさいが
あれのせいで文教予算が聖域になって政治家が口を出せないやりたい放題になっちまったじゃねえか。
それで理研が、ええとなんだっけアホみたいな家具をバカスカ買ったんだっけ?
なんとかっていう割烹着リーダーが研究室をコーティングとかしたんだって?
本当にネトウヨはどうしようもないなw まさに愚民の象徴だ。

>>117
小西小西と山ほどいるがどの小西だよ。安倍との国会凸凹コンビの小西か?
相手に理解できる文章書くのはコミュニケーションの第一歩だ。書き直し。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:35:46.94 ID:viGu/9uz0
民主党議員に反省という言葉はない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:36:15.03 ID:WJWOSonM0
兎に角、こいつらが何を言っても説得力は皆無。

政治ごっこは私費でやりなさい。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:37:08.26 ID:D8X2fvkQO
>>133

バカは死ね。

理解できたろチョーセンジン。

実行しろや。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:39:38.45 ID:FMQqdXQY0
少なくとも民主党政権時よりはマシだろ、何もかもw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:40:37.12 ID:Puawwm8q0
>>133
密入国者には日本の国家予算は関係ないだろ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:40:55.46 ID:AuDGPGM30
というか、これ支持してる人って同類とかなの?
こんなのでも使える人材と思ってるなら「今は黙って反省しよう」とか言ってあげない?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:44:01.49 ID:OUkwQKJS0
お前は黙っとれ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:44:43.10 ID:Qz6tO4cW0
まあ正論ではある
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:44:50.03 ID:qpue7SXE0
>>136
今、偶然ネトウヨの知恵遅れを同じような言辞で皮肉ってきたんだがw
今のところ、俺よりお前の方が国策で殺される率は高いと思うけど。
いや正味の意味で仕事を選ばなければ、仕事は、ある。
これが完全になくなるのが移民到来社会だ。
お前みたいな事大主義のネトウヨにゃあつらくて生きていけねえよwww
ま、お前がどうなろうと知ったことじゃないが、最後はやっぱり天皇陛下万歳とかいうのかねチミはw

>>138
日本列島は日本人のためのものじゃないんやで。
主に父の国・中国、兄の国・大韓のものなwww
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:45:29.60 ID:IKphrUbc0
最近ネットでも居るよな
有名な人、力のある人を批判して
自分もその人と同じであるかのように錯覚させる奴
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:38.37 ID:rvkfJmZx0
>>1
いやいやアンタの所の政党は地方どころか中央にさえ…
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:52.33 ID:Qz6tO4cW0
おまいう
ナシなら議員は全員黙ってるしかなくなる
おまいう議員しかいないから
言ってることは正論
で問題はどうするかだが・・・
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:48:17.32 ID:db2XimEJ0
民主党成犬時よりも明らかに仕事量も引き合いも増えているわウチ。
忙しのはいいんだが、マンパワーが足りなくて正直しんどい。
ウチみたいな零細製造業でもそうなんだから、他はもっと忙しいんだろうな。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:48:53.07 ID:fTPGN0BK0
失業率も求人倍率も改善してんのに何言ってんだコイツわw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:50:10.16 ID:8vKgUQG9O
福岡在住だが、確かに給料は上がってない、だが物価は上がっている。
他の地方も同様だろうね…
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:51:39.87 ID:ndVBqUr50
ミンス時代は自殺者も倒産数も毎年更新だったじゃないかw
こいつら言えば言うほど墓穴掘って馬鹿にされるのがワカランのかw
チョンそっくりってか遺伝子レベルで同じなんだな。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:52:37.37 ID:qpue7SXE0
>>147
非正規は一貫として増え続けているんだがそういうのは目に見えない人?
消費税不況が深刻化すればこの年末には派遣村ふたたびなわけでね。
非正規がどういうものかってそういうことでしょ。おわかり?

安倍政権がそんなもん許すわけないから…さてどうなるのかねえ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:53:33.03 ID:RznutIpA0
民主党に政治は無理
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:26.94 ID:ebJK5jrV0
>>1
地方以外のところだけでも雇用が改善したのなら、それはすばらしいことだ。
民主党時代には、日本におけるすべての雇用が悪化していたのだから。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:54:36.41 ID:zrxNFTljO
レンホ〜発言は喜ぶべきだ、コレで地方にも波及するからなwww

全て真逆の事が起きるレンホ〜発言は(祝)でよい
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:14.14 ID:I2aL8hze0
>>133
小西さんが誰か理解してるじゃねーかw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:24.89 ID:ujEZZ3NT0
都会の景気は明らかによくなってるって理解でいいの?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:58:03.49 ID:L3/6B8na0
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。
民主政権時代に、経済対策なんて全然やってなかったじゃないか。
なんで今さらこんなこと言い出してんだ??
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:59:12.00 ID:5cP9Cpve0
>>150
派遣が増えているのに消費税不況って頭大丈夫か?

不況なら派遣も増えないぞw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:59:17.79 ID:FPrYigb+0
地方だが会社が忙し過ぎて悲鳴を上げてるよ
ちなみに製造業
ミンス時代はマジで倒産するかと思ったわ…
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:59:34.04 ID:gg7I6d3E0
>>150
専業主婦が短期のパートタイマー、つまり非正規になると非正規の人数と平均給与が下がるんだよなw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:59:43.61 ID:qpue7SXE0
>>154
ネトウヨのファッションがダサいキモイと煽ったから
ドン小西呼ばわりしてんのかと思ったw まあ小西真奈美認定ではないとは分かった。
ま、どうでもいいけどなwww
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:42.17 ID:yAMSbjYa0
リーマン・ショック前の欧米がバブルに湧いていて、日本の景気も良かったとき
愛知と東京だけ景気が良い一方で、高知とかは求人倍率が0.5切ってるほど
景気悪かった。
景気回復してもそれが地方に及ぶことはないのが実情。
日本のすべての地方が景気良くなるなんて幻想。無い物ねだりだよ。
景気悪い地方の人は大都市か復興事業やってる東北にでも移住するしか無い
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:01:26.49 ID:AuDGPGM30
>>145
議員の仕事はそういう正論を現実と擦り合わせて実現できる案にすることなのに、
それをサボってる蓮舫って無駄だろ、って段階に移ってるな。
蓮舫さんの発言は民主党政権の存在と同じように役立ってる。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:01:30.37 ID:mc4F7ALV0
この人普段ニュース見てないの丸わかりw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:01:41.50 ID:pU/Ls/QMQ
民主党の政権が長く続かなくて良かったです。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:02:11.54 ID:6Pq4+x5E0
民主党が一体何をした?野党になったら自分たちのことを棚に上げて偉そうにいうな。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:02:46.95 ID:SOBuF0zs0
超円高、倒産、リストラ政策の民主党がよく言うわ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:03:16.79 ID:OH4hPqs+O
地方求人ふえてるよ
民主党マジくそ
お前らのときはシナチクやチョンばかり日本にきてた
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:03:56.13 ID:I2aL8hze0
>>160
本当に小西さんぽいな。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:05:45.00 ID:Y2ncyW4p0
熱湯芸者風情が何言っても説得力がない。

まあ、その熱湯芸者風情を当選させる選挙区が日本にあること自体驚愕なのだが・・・
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:06:55.94 ID:z8ultxH+0
地方の求人倍率、上がってなかったけ?
高卒大卒の就職率、上がってなかったけ?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:07:05.54 ID:ObZRY+B40
理研の問題に関するかぎり、町村よりはこいつの方が上だったなw

町村←何とかしろこのバカ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:09:45.76 ID:GSD7qrQv0
民主党の壊れ具合は異常だなw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:10:32.55 ID:Gy0wIlUiO
お ま え が ス レ (笑)
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:07.04 ID:s5jkoC6H0
蓮舫逮捕はまだかのう。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:38.81 ID:8P+JbjsJ0
外患誘致罪
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:13:53.09 ID:miRur8yy0
お前ら忘れるなよ

鳩山由紀夫が代表だった民主党を選挙で政権与党にしたのは選挙民だぞ

絶対に忘れるな!
2度と同じ過ちを繰り返すな!

お前らはバカだから定期的に警告してやらないと、すぐに忘れる
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:14:15.95 ID:VQXOMIqJ0
また 七夕に行くのかな?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:14:18.97 ID:s2FZ7tlM0
自分たちの時は良くなりましたか
ならなかったのだから黙っててください
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:15:45.57 ID:AIFWrz+Z0
お前達は破壊しただろ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:16:06.10 ID:s5jkoC6H0
>>176
民主党や民主党の議員に投票してきた有権者は万死に値するよね。
最低でも公民権を剥奪すべき。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:17:36.87 ID:AwKpeizD0
蓮舫は落選しそうもありませんな。
小川敏夫は引きずり降ろされるでしょうが。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:18:18.49 ID:8bo5oFUp0
じゃあ都会に引っ越せばいいんじゃね?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:25:57.18 ID:pFTGp4VV0
      , ィZ三三二ニ== 、、       / /          _/
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    //",,゙ """  /    ヽ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   ヽ、     /ノ     /  味 嘘  こ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u `ヾミミミヽ  /\   /彡 ""  |/   だ を  の
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   | i、゙ー''"彡     /|      つ   味
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',/ ヽ、,,_ \   ,イ / |      い  は
  l{i{l{lノリ ,'fi´ u _, i  :. ';∠,(・,)_  ',,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ     て 
  {lilili/{  ' ,.-、(・,)>,:,!  ' 、ー-‐ ' く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠     い 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ U   (ヽ          //     ̄ノ
  ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶    >、       //  /    ̄ヽ、
   '、Yヾ :.   l  //ヽー‐ 、   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ヾ.f'、:.:.    '´ ^゙"⌒ヾ、  |  ,"__}    //  /  /
     ヽ._):.:.、u   ー-  -   ,ヽ_人`'′ //  /  /
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  / i'゙' /-─‐‐''/_/_
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´      /-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:26:04.03 ID:vQx2/6we0
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。
与党の時にしっかりやれよ、能無し議員集団。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:27:33.04 ID:qS8az2i10
日本人の血をもっと吸わせろ〜って
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:28:59.96 ID:xggHVf9j0
>>1
民主党政権の円高で工場が海外に出て行っちゃったからな
ちょっと円安になりましたってだけでは戻らないってスズキの修が言ってたよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:31:05.70 ID:KcPX/g4l0
3年間与党をやって何一つ出来なかったのに、ま〜だそんな事言えるのか
鶏レベルのオツムなのか?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:36:53.07 ID:/zZwMkwhO
久しぶり言うわ「羞恥心ねえな民主党!」相変わらずやな。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:08.03 ID:s5jkoC6H0
三年間で終戦後64年分の苦労を水泡にしたからなあ。
こんな民主党の議員に投票してきた有権者に責任をとらせろよ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:43.41 ID:xo8YJrbZ0
花見気分で句を詠むのもいいんだけど、事実を認識してないとすれば大いに困るわけ。

現下の日本は労働者の4割が政治主導で量産した日本式の不安定且つしかも問題なのは
低廉な非正規であり、また日本の場合圧倒的多数の中小のほとんどは賃金など上がってないし
現状コストプッシュ型の物価上昇+便乗値上げ+消費増税で
実質可処分所得が減っている国民がほとんどだから。賃金上がったとしても90年末のような
物価上昇分をはるかに上回る賃金増にはなっていないし、現行物価上昇分に賃金はまるで追いついていない。
それに第一次内閣下で偽装景気格差景気やって派遣に年金も投げて消して

自民は下野したのに後始末も無く、現行まるで再分配政策も皆無だから。
政権交代した後も同様だったからまた政権交代したんだけどね。
部分的には政策効果も出ているのが事実だけれど、現行のスキームや今表に出てきているそれ
だけでは問題はカヴァーできないことは容易に想定される。
少なくともまるで問題なく巧くいってると思ってるんだとすればそれは慢心だと言える。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:49.26 ID:2SnAxtmp0
ええと
国を売り潰しそうになった政党の政治家が
言うことなのか?
たしか、ありもしない「領土問題」を発言しまくったのが
こいつだったと思うんだが
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:39:52.50 ID:Zk2tVaBxO
地方は安定していないと言うが、都市部も安定していないと日本全体が安定していないんだが。
民主党政権の時は日本全体が安定していなかった。
日本全体で比べてみろよ自分が閣僚だった時とさw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:05.56 ID:HTXP8e9E0
民主党はみてるだけの簡単なお仕事してただけだからなぁ
行き詰ったところでせっかくチャンスを手に入れたのに
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397309665/
>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:40:15.20 ID:NwaTlzp/O
都民はこのエリマキトカゲに再び投票するのだろうか?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:41:31.90 ID:V8xeG5PpO
自民はおろかきっとここの誰が政治家になっても日本の為に働くならお前らにだけは言われたくないよ…
もし叩くなら竹中とその人脈だろこっちはやれ
結果的にどんな政治家だろうがパイプが弱く役に立たなきゃ真面目にやるしかないんだから
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:24.44 ID:7d3al4li0
モヤモヤしたドス黒い霧が晴れた気分だったがな。日本をこれ以上貶めるつもりならとっとと死んでくれないか?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:42:33.53 ID:rFFNRwcL0
襟でも立ててコンビニうろついてろ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:17.15 ID:SsBGZZQP0
>>194
蓮舫落とせるかどうかは第三極次第だろうな
あと蓮舫や小川落とせたところで山本太郎みたいなのが当選とかなってもキツイな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:49:58.04 ID:epAp7mEM0
民主党の3年の負の遺産がそれだけ多いということでしょうに。

地方に効果が波及するまで、自民党政権を支えるしかない
という結論にしかならんと思うがなあ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:09.46 ID:tDQo3HAA0
>お子さん、お孫さんの就職先があるか

少なくとも若者の雇用という面では圧倒的だろ。新卒内定率見てみ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:29.33 ID:l9kWTVzE0
民主党政権下で株価は底を打ち、この国は滅亡一歩手前まで行ってたよなw
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:36.36 ID:kzQGhpY70
与党時にドヤ顔で襟立てることしかできなかったBBAに言われましても

あ、無計画に補正予算止めた挙句円高放置してくれたおかげで
勤めてた会社潰れました
BBAは大人しくまるごとソーセージの消費期限でも眺めててください
あと仕分けなんてショーのために新調した総額1200万円の机と椅子はどうなりましたか?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:51:04.89 ID:EwTCYXM20
蓮4は今年の雪害に対して謝罪しないの?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:51:05.85 ID:i0NV2U22O
地方都市なんて超大手製造業の生産拠点があるとかじゃないと
民主だろうが自民だろうがお手上げじゃないの?

どう考えても貧しく生きるってのが現実的な気がする
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:51:30.77 ID:G0VJLDRy0
それでもミンスの出番はないぞ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:51:36.19 ID:Y9mqtC8g0
レンホーはうざいが、今回言ってることは正論だな。地方は勿論、都市部
ですら雇用は全く安定してないじゃん。ごく一部の大企業正社員のベアが
少し上がっただけで全体ではかえって不安定になってるし、派遣等の非正規
組はどんどん増えてる。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:52:54.24 ID:vyOpj6Z9O
民主党があと半年政権にいたら今頃は都市部の新卒もみんな泣いてたかもね
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:16.60 ID:g7UlLDeh0
まだいんのかれんほー
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:44.36 ID:vXQ3OjAA0
>>1
どの口で言ってんだ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:07.55 ID:tDQo3HAA0
>>201
よく株価は庶民に関係ないって言うけど、民主党政権の3年間は株価が低すぎて中小企業の企業年金組合が資金運用できず次々破綻した。
政権交代してからああいう悲惨な話まったく聞かないんじゃんね?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:32.82 ID:ENXajLMK0
地方どころか東京ですら安定してねーよ
なんだよ社員リストラして派遣送りにしたら60万って
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:55:27.76 ID:5ZtO2Gk10
>>169
参院の東京地方区は色物珍獣枠があるから。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:18.42 ID:eP96xDi00
>>206
>>162
もっともらしい事はあの政権交代で聞き飽きてるんだよな。

で、何をやるの?何をやってたの?って聞かれてるのに
その答えが「これは正論だ!」だから、考えてることが周回遅れだと思われてる。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:32.31 ID:rrHCxxKg0
蓮舫は今こそ理研に噛みつけよ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:59:41.80 ID:iQxxHMFp0
地方には波及してないっておまえ

中小企業や地方に経済効果が波及するにはそれなりの時間はかかるだろうに
1年半そこらで末端にまで波及するわけないだろ・・・そんなこともわからんのかコイツは
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:02:45.16 ID:p+r7/P7E0
るぴおに隠れてただけで
おまえほどの無能大臣もおらんかったくせに
よくぬかすわ
赤松級だ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:18.73 ID:1vnBUq8j0
>>1
あほらし。
お前らは、地方も都心も潰しただけだろ。無能が口開くな。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:48.79 ID:R9oYBj2z0
金融緩和で株価が上がったて
実態として生産性が向上している訳でもないし
人口減で需要は減る一方なんだから
行き詰まるのは目に見えている

高度経済成長は人口増加と飛躍的な技術革新が同時に起こったのが要因
同じことは二度とあり得ないし
自民はいまだに昭和時代の延長線上で考えようとしていることが間違っている
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:05:11.62 ID:tTTHi+6Z0
民主党政権になって、
どんだけの失業者が増えて、
どんだけの自殺者が増えたか、言ってみろ。
息子にコピーゲームで遊ばせといて、
著作権法違反の犯罪者が。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:06:25.42 ID:R43RUYjA0
今こそ理研を叩けと
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:08.37 ID:5ZtO2Gk10
ミンス党議員とかけてイエスマンととく
そのこころは、能無し。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:36.93 ID:VUykyj6L0
選挙区が東京の人が地方を語る
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:07:43.46 ID:8ADdYD620
銀魂の放送が終わったのってこいつのせいだったな。
とりあえず、アニメ再開させろや
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:09:29.05 ID:svtOtUJo0
>>219
自殺者は増えてはいないけど。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:03.37 ID:wR42vqcn0
〉〉私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している

え???
えええ???
籾井・百田・長谷川・小松叩きしかしてねえじゃねえか
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:11:07.80 ID:6LjYZM3u0
地方の仕事が次々となくなっていったのはあんたらのせいだよ。
次も議員でいられると思うなよ。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:12:01.37 ID:uvEl5WKbO
ミンスの事務所で雇えばいいじゃんwww
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:12:07.94 ID:p+r7/P7E0
>>224
中央線連続大記録を打ち立てたのは
腐れポッポさまがいらした時期じゃなかったけ?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:07.99 ID:kXTnfdcJ0
>>215
消費税増税の影響の方が早く到達する気が、ってか確実にそうなるような
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:15:23.37 ID:svtOtUJo0
>>228
民主党政権時代には21世紀で初めて毎年の自殺者が3万人を割り込んでいたのだけどw
その分ナマポが増えたけどなw
231アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @転載禁止:2014/04/13(日) 01:22:16.49 ID:GtgyRome0
> だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

具体的に何?
なんで民主党政権の時に出来なかった?
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:20.53 ID:FVPHmiSB0
>>1
次の選挙はブービーで良いよね?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:51.27 ID:HGwlNakI0
蓮舫は何を言っても価値がない
人にものをいう権利がないわ
批判する前に代替案だせ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:34:15.99 ID:IXeenFIb0
民主党が何を言っても「お前よりマシ」で終了。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:05:13.79 ID:XiOM7lCa0
嘘つき(大型)民主党か
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:16:30.43 ID:WjUiuC1A0
今、何してんのかなw

パーティー廻り?w
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:19:33.19 ID:Hw/bdAjnO
政権時代には景気の悪化をずっと注意深く見守り続けて、何もしなかった民主党が何を言ってんだ(´・ω・`)?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:23:19.23 ID:QEoKau/k0
えっ
自分地方だけど、近所の店全部自給上がったんだけどw
アベノミクスが〜って取り上げられてからすぐ上がったから、ビックリしたくらいだよ
弟の会社も給料上がった
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:24:44.72 ID:wgtCrbwo0
そもそもミンスが4年近くも過度な超円高を放置してなければ、国際企業だけじゃなく中小企業まで無理くり国外に生産拠点を移すことはなかったからね
そういう積み重ねがあって、黒田バズーカで砲撃しても想定ほど輸出ドライブがかからないってことなんだよ、麻生政権の直後に黒田バズーカとまともな政策投資を同時砲撃してればこれ程国内雇用回復に難儀な状況にはなってなかった
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:26:12.27 ID:DzPz1uy80
まずは民主党や社民党の内部雇用をきっちり確保してからいえ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:14.46 ID:HHWweC4B0
まーそうだが、オマエは壊したりしてただけだよな?

震災で不幸にも亡くなった方の何割かはオマエが直接殺したんだから、責任取り方考えろよ。無残に死ね。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:10.88 ID:jMJtHzwU0
>>238
じゃあガンガン増税しましょう
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:41:24.29 ID:U1W3eIRy0
もう自民も民主もあまり人気ないよ
何か特権のある人でなければここら辺に入れても仕方ないしね
244 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 02:45:42.01 ID:3oHQXy820
>>171
バカはお前。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:47:06.68 ID:+E6HRT/80
壊滅させた民主党の勝ち!
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:49:42.98 ID:R9oYBj2z0
とりあえず民主は自爆と引き換えに増税決めて
赤字国債に手を打ったのは偉かった

自民だったらズルズルいって国際暴落→金融破綻だっただろw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:50:47.10 ID:/0QbkTyMO
>>245
安倍麻生でダメになったのでは?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:50.38 ID:U1W3eIRy0
福島での民主党の対応・ばら撒き
自民党の公務員のお給料の引き上げ・移民

こりゃもうダメだなと思ったよ

国民の生活は苦しくなるばかりなのに、こんなに癇に障る事をして
どうなのかと思う
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:19.48 ID:kB+3EWiy0
民主党って10点の対案さえ出さずにお前の案は30点だと言っているようなもんだ
そもそもこいつらは政権についていた頃の成果はどうだったというんだ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:04:56.68 ID:VbOswstH0
日本にしなちょんはいらないんですよ簡単なんですよ
やつらが日本を悪くしているんです
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:07:08.10 ID:Xgm72l130
このどうしようもない詐欺師の糞蓮呆ってまだ議員やってるのか
次は地獄へ叩き落としてやるからな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:07:25.92 ID:CU/scnU40
安倍総理は弱者切り捨てのために、
消費税増税を実施し、
法人税減税を決断した。

法人税減税の他、民主党時代決まった復興特別法人税は、早々と廃止が確定。

適者生存の理。植林や農業でいう間引きだよ。
できそないのは刈ってしまうのが一番いい。気の毒だが、仕方ない。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:16:18.29 ID:CU/scnU40
安倍総理のデフレ脱却政策が功を奏して、物価が軒並み上がった。
自民党政権から民主党に鞍替えした日本の民衆への仕置き。

農奴階級の分際で権力者に刃向かうとどういう目にあうか思い知らせてやるということ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:16:27.17 ID:QEoKau/k0
>>242
うんいいよ、自分は増税賛成派だし。
自分は一般市民だし、大きな買い物もしないし別に10%くらいならかまわない
その程度節約すればすむことだし
それで国が潤うならそれでいい。

ただ、一般市民じゃない人達は困るだろうなー
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:17:28.47 ID:U1W3eIRy0
>>252
世界は「上がアホで、民が頑張っている」という評価をしているけど
日本では反対のご意見が大きな顔をしてまかり通っているよね
256転載禁止@2ch.net以外への転載は禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 03:18:35.94 ID:rONUvSb+0
・中国環境対策で一兆円超える出費。でも、PM2.5飛びまくり。
・温暖化詐欺で数兆円を海外に献上。だけど効果は微々たるもの。
・子育て手当てや医療保険も外国人にばら撒く。
・意味の無い出費で消費税増税を早めたA級戦犯。

とにかく、民主党政権の連中は親韓親中売国奴で馬鹿ばかり。
阿部自民・公明党政権もウクライナの泥沼に1500億円献上だけど、
これは、アメリカの恫喝のせいだからしょうがないよな..。
アメリカに土下座で、消費税スタグフのこちらも売国政権になりそうだけど。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:19:07.79 ID:y5KVnUFW0
節電大臣?
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:19:18.26 ID:QEoKau/k0
>>247
お前麻生さんの置き土産が、民主党政権になってからどれだけ効果を出したか知ってて言ってるのか?w

>>249
こいつらが政権とった時の唯一の成果は、「自民がいやだから、一度民主党にやらせてみては?」
なんて思って票入れた馬鹿どもの目を覚まさせた事だよw
やっぱ自民だわ民主党クズじゃんと理解させた
世論調査の政権支持率みりゃわかるよなw

民主党に票入れるやつなんてクズと馬鹿と売国奴しかいないわ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:20:44.53 ID:J1Mvkm9s0
天皇陛下万歳!

小泉純一郎万歳!!

民主主義の敵自民党を倒せ!!!
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:21:42.93 ID:U1W3eIRy0
自民も民主ももう嫌だなと思った。私はね
だけど自民民主離れが若者の間で広がっているよね
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:22:03.42 ID:8DVS3yFx0
日本人を1番にしないR4よりはるかにマシ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:22:30.63 ID:wgtCrbwo0
こいつの差し金で、もう少しで産総研と理研とJAXAがこれでもかと骨抜きになり兼ねない状況まで追い込まれたんだよな
危うく10数年後の日本の産業や研究基盤が再生不能の壊滅的状況になり国債も社会保障も、ついには国家すら永続性が担保できない危機に陥ってた寸前だった
ホント単視眼的な視野しか持たない、政治家としては最低のクズ中のクズだよこいつは、都民は絶対に次の選挙で落とせよな
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:22:32.03 ID:CU/scnU40
安倍総理引退後には自民党の大物代議士野田聖子氏が控えているから、党は当分安泰。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:22:36.52 ID:cLJ9NweUO
中国の手先死ね!
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:24:22.62 ID:eOl2BRC00
民主政権時より雇用は確実に増えてるんだがね。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:26:40.50 ID:QEoKau/k0
>>260
いや?若者の間では自民支持者が多いよ。ネット世代だからね
ていうか、自民も民主も嫌だと思ったのならじゃあどこがいいのか聞きたいわ
共産党?公明党?他なんてクズしかいねーじゃん
それとも自分で立ち上がって党たちあげて政権とるの?
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:28:50.04 ID:QEoKau/k0
>>263
野田なんてチョンの手先じゃん
許さんわ
できるかぎり安倍さんに長くやってもらって、その後もう一度谷垣さんでもいいな
野党時代の自民はこの人じゃなきゃもたなかったと思う
あの人畜無害そうな見た目は政治家として最大の長所だし、仕事もできる。
それか菅さんかなー
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:28:59.19 ID:U1W3eIRy0
自民の良いところはノウハウがあるところだとは思うけど
あまり若者には還元されていない。そこが問題
だけど若者の関心が薄いから老人取らざるを得ないんだろうけど、
段々と関心が向いて来ているからね

>>266
意外と石原慎太郎が若者に人気があったみたいだね
わかるような気がするけど
でももうヨボヨボのおじいさんだからね
それでもそこら辺の政治家よりかはマシだったんだろうけど
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:29:17.98 ID:CU/scnU40
>>262
理化学研究所は、日本全体から金を騙し取る事件の現場となった場所。
主犯が居直っていることについて、感想を一言。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:31:38.93 ID:Nfaw1Lxx0
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:34:51.10 ID:QEoKau/k0
>>268
還元されてるよ
給料あがってきて、日本経済が上向きになってきてる
石原さんの考えは良かったんだけど、本音でなんでも喋りすぎ、失言多すぎ、
やることなすことただぶっ壊して突っ走るだけだからな
同じ理由でタモガミさんも駄目
安倍さんくらいが丁度いいんだよ
それを支える、谷垣・麻生・菅・小野寺
完璧な布陣だよ
あとTPPで甘利さんも凄くいい動きしてる

アメリカの交渉相手が「手ごわい」って愚痴るくらいw
272転載禁止@2ch.net以外への転載は禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 03:35:58.00 ID:rONUvSb+0
>>258
エコポイント家電は大きかったね。家電買い替え推進で、エアコンや
テレビの消費電力が下がった。液晶テレビのエコポイント対象が、
LEDバックライトパネル限定ならなお良かった。

結果、都市部の猛暑ピークワットを抑えることに成功したから、
原発停止の大規模停電を避ける一つの要素になった。

その後の反動も大きかった。例えば、昨今の日本メーカのテレビ販売不振は、
セカンド用としてニーズが有る製品を安く売らないのが問題。

アナログテレビの時代には有った1万円相当の廉価品を売らなくなった。
安物は、儲からないから作らない、売らないのだと。

結果的に中韓台製のパソコン用モニタを買う。1万5千円程度で、HDMI
接続の1080pが表示出来る。一方、日本テレビメーカーは3万円代から。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:43:54.64 ID:U1W3eIRy0
>>272
日本の電機業界があそこまで落ち込んだのはデフレだよ
あまりにも国内で価格を下げ過ぎた。大失敗だったと思う

あと技術の流出を止める事が出来なかったというのがあるだろうね
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:45:05.19 ID:fJXGrpa20
2011.6.1 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」
このときの内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)は
民主党の蓮舫大臣(在任期間2011.1.14〜6.27)。

【韓国】ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ [2012/12/06]

・ 熱海 宿泊客からノロウイルス検出 (12月17日 20時51分)
・ 弁当で85人に症状 ノロウイルス検出 (12月17日 16時54分)
・ 搬送の中学生の1人からノロウイルス (12月17日 18時44分)
・ 病院でノロウイルス集団感染 北海道 (12月19日 18時49分)
・ ノロウイルス検出 京都の病院2人死亡 (12月20日 23時4分)

12/12/23 13:24 455res 485res/h 8.1% ▽
【宮崎県】ノロウイルス 44人集団感染、6人死亡
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:46:18.86 ID:QQRiM26C0
民主党政権では
大手企業すら倒産もくぜんで
ズバズバ解雇されましたがなあ

それもあって国外に移転してしまった
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:47:10.48 ID:qP++g/lX0
>>1
お前が言うな


◎ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。

◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時

◎ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策


◎ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。

◎ 民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少


◎ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ

◎ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加

◎ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円稼ぎ民主の消費分積立」

◎ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明

◎ 時価総額1兆円超え企業が、94社に急増! 民主党政権が終わってたった半年後の出来事
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:48:45.29 ID:U1W3eIRy0
>>275
派遣切りがすごかった時があったよね

いまだに続く企業の国外移転
政府の対応が追いついていない
別に安倍首相が悪い訳でなくって、今までものすごくほったらかしていたのもあるしね
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 03:49:27.99 ID:4vbN72Ui0
このBBAが、何を言っているのか分からない
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:51:36.37 ID:tJVrsAJc0
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している

韓国のですね
わかります
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:52:02.41 ID:wgtCrbwo0
>>269
国民1人当たりの年間GDPが400万円強の国家で、たかだか年間1人当たり数千円程度の投資に目くじら立てるのって逆になんだかなあって思うけど。
個人的には日本の法人は産総研や理研などの公的研究機関から多大なフィードバックを得て利益を得てるのだから、
むしろ法人関連税の数%を国家の研究開発投資に対しての目的税化してもいいくらいだと思ってるが。

ベル研究所を解析した本読んだけど、あそこのある意味牧歌的かつ至極戦略的な研究戦略を見ると、STAP関連でごちゃごちゃ言ってる連中にはその爪の垢でも飲ませてやりたいけどね。
それほど現状の日本の研究環境やベンチャー投資の状況は危機的だとすら思うけど、ただその辺は日本の大資本家連中の姿勢にも大いに問題があるとは思ってるけどね
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:52:24.45 ID:WQr1XDJY0
でも 民主党より全然まし
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:57:25.98 ID:U1W3eIRy0
>>280
そういう大きな観点で捉えられる人は一部であって、
大抵はそうはいかないだろうと思うよ
小保方さんだけが悪いとは思わないけど、あそこまで未熟な人を入れると
全体が危なくなるとは思う。今は経済的に厳しいから、神経が苛立っている人が多いしね
283転載禁止@2ch.net以外への転載は禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 03:58:08.62 ID:rONUvSb+0
>>273
>あまりにも国内で価格を下げ過ぎた。大失敗だったと思う
はあ、日本国内で価格を下げ過ぎた?何言ってるのよ?

エコポイント時代に、アメリカでは40インチ前後の大型液晶テレビが
いくらで売られていたか知っている?1000ドル(当時、8万円)切ってたのよ。
シャープもソニーも1000ドル以下が当.た.り.前。

日本メーカーは、そんな安価じゃ売ってくれない。B-CAS許認可の非関税障壁?
生産地アジア(日本や中国)から遠く離れているのに、何故かテレビの
販売価格が高いってね。価格吊り上げぼったくりやがってってな感じね。
家電板とかでは、あまりの内外格差に激怒していたよ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:58:09.83 ID:lEu/XpHF0
つーかさあ
1年や2年で誰もが納得する成果を挙げられるものだと思うか?
結論出すの早すぎ
しかも日本を転覆寸前にまで陥れた民主党議員がどの口で言ってんだか
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:00:47.67 ID:emTr03mo0
 
蓮舫 「民主党が作った復興予算の使われ方がヒドイ、早く止めてください」 2013.04.25参議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=SZpZjxa9l30
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:00:48.97 ID:U1W3eIRy0
>>283
他の国ではそうかも知れないけど、
私は「国内」って書いたけどね
あの頃はまだ価格を落とさなくってもブランド力で行けたと思うけど
結局、あまり企業も儲ける事が出来なかったじゃん
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:01:43.02 ID:QEoKau/k0
>>282
あなたさっきから自分が何言ってるかわかってる?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:03:55.39 ID:U1W3eIRy0
>>287
もっとわかりやすく言ってくれない?
絡んでばかりいないで
289283訂正@転載禁止:2014/04/13(日) 04:04:40.42 ID:rONUvSb+0
※一部挿入(立場と関係が不明瞭な為)

誤: 生産地アジア(日本や中国)から遠く離れているのに、何故かテレビの
正: アメリカは、生産地アジア(日本や中国)から遠く離れているのに、
日本だと何故かテレビの
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:06:47.31 ID:Ppf33nLF0
>>1
お前らがむちゃくちゃなことやってたんだろうがよ、まずお前らが責任をとって福一で原発のゴミ拾いでもしろ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:11:43.10 ID:FRcsdakR0
東京都選出のやつが地方云々とか意味がわからない
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:12:20.92 ID:TeSdWc2/0
 

しっかり結果を残している事業なら予算も継続するのが仕分け
カネは限られているからそれなりの節約は必要なのは周知の通り
ただよってたかって事業仕分けを悪と言い切るのは無謀
なぜか蓮舫議員だけが槍玉に挙げられて可哀相だと思うんだ
いくら 蓮舫議員が有能だからと言って皆さん嫉妬しているんじゃない?
293転載禁止@2ch.net以外への転載は禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 04:15:39.64 ID:rONUvSb+0
>>286
地デジ化からエコポイントにかけて日本メーカーは大儲けしましたから。
その後パナやシャープは、社運を賭け大型投資しました。前者は尼崎の
プラズマ、後者は堺の新型液晶パネル。その結果どうなりました?

リーマンショック&アメリカ不況。中国韓国メーカー液晶テレビの激安
攻勢で大型パフォーマンスモデルから小型ベーシックモデルまで敗北。

日本の地デジ乗換え&エコポイント活況で得た巨額利益が溶けたのです。
中韓に利したどこかの民主党政権のせいでもありますけどね。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:16:18.36 ID:lEu/XpHF0
スーパー堤防なんかイラネって言った途端に津波で流された
見識とタイミングが最悪でしょ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:16:33.91 ID:q5LDb54u0
ええかっこうしいが、まだ議員やってるのか><

恥が無いのは、やはり日本人じゃないだけあるな。恥知らずだけがのさばっていく。。。

>>291
都会だけでも、地方だけでも国は成り立たないんだから、意識するのは当然だと思うぞ。
意識しすぎておかしくなってるのも確かだけどw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:20:06.21 ID:U1W3eIRy0
>>293
でもあれって今考えて見たら、国内の雇用を増やすというのもあったんだろうね
それが実は海外に拠点を構えたほうがまだ良かったんじゃないだろうか?みたいなね

日本は人件費だけでも高いからさ。タイミングが悪すぎたよね
297転載禁止@2ch.net以外への転載は禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 04:32:19.86 ID:rONUvSb+0
>>296
日本が不況になったのは、経済(企業)と政府(民主党)がバラバラだから。
民主党政権は、お花畑でばかりで自国が有利になる狡猾さが無い。
だって、効果的でないばら撒き(お仲間と外国人への献金)ばかりだもの。

当時の2CHでは、中韓に利する民主党の連中は日本人じゃないと叩かれていた。
日本メーカーのライバルである韓国に巨額スワップすわ、物は渡すは。
民主党の中の人、さてあなたの出身、民族はどこの人?
彼らはヤマトではなく、心の底から異民族なのでしょうね。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:36:25.20 ID:lEu/XpHF0
政権発足早々、中国に100人以上で朝貢したのには驚いたな
こいつらイカレてやがるって吹きだしたわ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:41:18.44 ID:MyVqwM1X0
コンビニ視察しかしなかった人間が何を言うのやら
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:46:46.57 ID:U1W3eIRy0
>>299
コンビニ視察はさすがに驚いたわ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:53:51.15 ID:7W/UMRylO
中国の工作員レンポーってまだいたんだ
次は落選だね
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:13:51.38 ID:MQlMC3YZ0
まだ居たのか消えろよ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:16:18.60 ID:XR2QQ4/a0
蓮舫「シャブ逮捕歴男」と密会した「台風の夜」
FLASH 2011年10月11日号
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201201150957100b1.jpg

蓮舫には“黒い交際”が発覚している。

蓮舫は、脱税や覚せい剤取締法違反容疑で逮捕歴がある元不動産会社社長(ダイナシティの中山諭元社長)
と、2010年8月、青森県のねぶた祭りを見学に行ったり、2011年9月21日には、
東京・麻布十番で飲食したりしていた。

写真週刊誌が、2011年9月21日の蓮舫と中山諭元社長の麻布十番での会食をキャッチした。
数年ぶりに大型台風が首都圏を直撃した9月21日の午後7時過ぎ。
蓮舫が食事を楽しんでいた相手は、かつてマンション業界の風雲児ともて囃されたダイナシティの元社長だった。

「このNさんは2005年に脱税で逮捕された。しかも脱税の捜査中に、いわゆるガサ入れで入ったら、
愛人宅でシャブを打っていた。覚醒剤の現行犯で逮捕された人物なんですよ」
「出馬のころには、蓮舫さんがX社本社に『打ち合わせで会議室を使わせて』と電話してきて、
よく使っていましたね」

ダイナシティの元社員は、週刊誌の取材にそう答えている。
報道によれば、蓮舫と覚醒剤社長が知り合ったのは、平成16年(2004年)の参院選初出馬に遡るという。
その仲介役が野田総理の側近の手塚補佐官だった。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:31:50.22 ID:fJXGrpa20
>>299
スパムメールも送ったじゃん
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:33:46.37 ID:dZP6KJhd0
野田聖子とか高市とか稲田とか森とか、
レンボウみたいなのが自民党にも
たくさんいるね。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:35:32.19 ID:/wx+zP1T0
.

蓮舫先生がんばって!!!

.
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:44:44.73 ID:sl4uu4fd0
安倍政権…部分的に結果が出てる。
民主政権…何もしなかった。全部マイナス。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:49:03.62 ID:OLuu19w70
蓮舫は、何故公務員給与を下げなかったのか。
回答してから物言え。
民主も自民も公約違反。
309名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 05:49:52.23 ID:EJpGQgTx0
経済成長を無視した民主党が何言ってんだバーーーーーーーカ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:51:28.51 ID:fVd/zPdl0
「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。
「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。

「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。
「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。

「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。
「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。

「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。
「蓮舫 ねぶた」で画像検索なんか絶対にするなよ。検索したってちっとも面白くないから絶対に検索するなよ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:52:05.36 ID:KMLpkmf30
こいつはサイコパスだな
都民としては死にたくなるわ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:53:38.35 ID:r9MnZnVn0
>>303

マジかよ?これ知らなかった
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:53:47.00 ID:geEv1f3u0
蓮舫に投票しちゃった,バカすぎる東京都民 1,710,734人
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:54:36.18 ID:nVXnX0LT0
都民として申し訳ないのは、この人をとんでもない得票数で
当選させてしまったこと。
参議院だから6年は保証されてしまう。
次回はきちんとした投票行動をしたい。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:00:42.40 ID:QggRtbLVO
レンポーなんかどーでもいい
次は落とすから
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:01:08.80 ID:dZP6KJhd0
>>307
安倍政権…部分的にしか結果が出てないうちから自画自賛して大はしゃぎ
民主政権…余計なことしかしなかった。全部マイナス。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:04:26.90 ID:8fxhtwRy0
結局のところ、民主党政権が目指した方向は案外間違って無かったというのが定説になりつつあるわけで、
その象徴が理研のていたらくであり、オリンピック招致成功なんだよな。やはりこの国は、新たな取り組みを成し得ようとすると、
必ず横やりが入って落とされる。鳩山、菅はその大いなる影に立ち向かおうと勇気をふるったが
目前で落とされ、野田は悪魔との取引で保身に走った。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:12:05.62 ID:8gC1JzOp0
何もしなかった、何も出来なかった人間が、
何かをやろうとして取り組んでいる人間を批判するのは、
実に滑稽ではある。

黙る時には、唇を必死に噛み締めて黙るのが日本人の美徳なのに。
319名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 06:12:26.36 ID:EJpGQgTx0
デフレをさらに悪化させた民主党
円高を推進して企業を苦しめた民主党

雇用を不安定にさせたくせに何言ってんだコイツ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:16:13.10 ID:0xfe3Md30
いや地方民からするとそこそこ増えてるよ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:17:35.35 ID:fPhZE0z80
民主党が日本をぶっ壊したんだろ?
それを再生できてないからと批判できる立場なのか?
おまえらも手伝えよ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:18:17.91 ID:dZP6KJhd0
>>318 こいつもな。

【政治】福田康夫元首相が安倍首相を批判「靖国参拝で日本の外交は100年ダメになった」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397268200/
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:18:34.93 ID:8z+OOYrp0
蓮舫さん、そう言うなら懇意にしているダイナシティとか紹介してくださいよ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:18:53.49 ID:yfk5/oXa0
こいつまだ議員だったんだ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:19:25.35 ID:dZP6KJhd0
>>321 ウソを書いてはいけません。

日本をぶっ壊したのは自民党です。

民主党はぶっ壊れたまま放置しただけです。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:25:13.59 ID:w9cqG1Xz0
民主党はさっさと消滅しろよ
お前らが議席を持ってると反自民の受け皿がねーじゃん
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:29:37.55 ID:v1PxFyepO
民主党が日本の経済崩壊させてなかったら、今ほど問題だらけになってねーよ
どうせ、なんにも出来ない無能なんだから黙ってろよ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:31:54.51 ID:pKDvyzvB0
この方のおかげで、参院には解散が無いことを知りました。
週末深夜の楽しみ、[ひょっこり漂流島]では魅力的に見えましたねえ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:32:00.69 ID:J+fArnWI0
最低賃金1000円とか吠えてた頃、民主党の事務所が時給750円で求人出してたな
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:34:55.89 ID:B+0BOlcQ0
REN4が与党の時よりはマシ
331 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 06:36:47.29 ID:UbiO0sFR0
「民主党政権では安定したのかよ」で終了www
332名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 06:44:59.74 ID:EJpGQgTx0
iPS細胞研究の予算を削ったのはコイツの仕分け
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:49:18.70 ID:aym8BQOv0
お前は何年ムダ飯食うんだよ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:53:15.70 ID:GctadTG50
>>1
で、お前の大好きなキチガイ朝鮮民主党は
三年間で何をやったのかな?

随分と国益を増やしてくれたよぇ
 シ ナ チ ョ ン に と っ て のww

★キチガイ極左朝鮮人記者一覧

幽斎 : 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。参考URL:ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1354715847/
Hi everyone! : 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
theMiddleAges : 和訳すると「中世」(嫌儲民が日本人を侮辱するときに使う単語)。新人記者。
プーライ : 嫌儲=共産党ネットサポータズクラブ(?)。新人記者。
ゆでたてのたまご : 幽斎などに同調する極左。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:54:14.64 ID:Z7CCin9E0
こいつが仕訳ショーで仕訳した案件は、全て元に戻っているよww
存在自体が税金の無駄遣い。次は自分自身を仕訳したらどうかね?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:54:42.74 ID:lh8+EJtj0
民主・元民主魏委員は何もいう資格ないぞ。
何言ってんだよ。日本をグチャグチャにした張本人共が。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:55:08.70 ID:Fjoo5CSD0
民主が経済語るなぼけぇ(´・ω・ `)
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:55:30.07 ID:8gC1JzOp0
>>1
じゃあ3年3ヶ月の間に、それをミンス等がやれば良かったじゃないかw

・・・て、言われるのを解ってて、こういう発言するのかね?この馬鹿は。
339名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 06:56:25.17 ID:EJpGQgTx0
こんなんじゃ鹿児島2区補選は民主党負けるなwwww
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:57:33.54 ID:gGIhP0AV0
民主党が政権とってた間の需要の縮小再生産を自営業者は忘れてないぞ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:57:54.38 ID:NN4ZosW80
てっか仕分けのお陰で民間の雇用がガタガタになったんじゃないかとw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:58:08.46 ID:/yo1SFDC0
私は地方だけどね
あのバブルの時だって、私の住んでいる地域はたいして影響はなかった
地方ってのは、不況の影響は一番に受けるが
好況の影響は一番後に受けるものさ。
それをいまさら論じてくれてもね。。。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:59:40.18 ID:sr5bxHtR0
で、民主党政権では今の安倍政権以上の経済や雇用を生み出したのか?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:59:44.47 ID:1/ZkQOkn0
公共事業削って地方の土建屋潰して雇用奪った民主党が何か言ってますね
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:00:17.98 ID:/yo1SFDC0
>>340
民主党政権になって、自営業者が中心の白色申告は、これまで帳簿不要だったのが
帳簿を求めるようになったのよ
おかげで、色々と手続きが必要で困るってのにね。。
白色申告など、それでなくても、零細が多いってのに。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:00:28.80 ID:+Yvg1Y9fO
お前らみたいに破壊しない分はるかにいいよ!
347名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 07:04:48.80 ID:EJpGQgTx0
円高推進で工場が潰れたり海外に行ったり
労働者がクビになってたじゃん

民主党はほんと雇用に無関心だったよなwwwwww
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:04:59.25 ID:1qzM0U98O
じゃあ政権とってるときに自分達でちゃんとやればよかったろ。できなかったからおまえらは落第判定受けてるんだよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:06:28.19 ID:6q91mLm60
>>325
自民党の時は主としてアメリカからの圧力で
民主党の時は中韓の躍進のため、日本をつぶすため
自ら率先して
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:06:45.06 ID:o9voMMaJ0
リーマン・ショックの後の民主党政権3年3ヶ月の間に景気は回復したもんなあ

日本以外は
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:07:24.87 ID:tYFw0HEhO
レンホーをトップ当選させ、山本太郎も当選させ舛添ハゲ夫なんかも当選させるキチガイ都民責任とれ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:09:18.99 ID:Qx0xfkp7O
民主時代は本当にひどかったな
円高にもまともな対策をとらずに、愚策の連発だったし
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:11:27.02 ID:8gC1JzOp0
ミンスの経済放置策により、支持母体である各労組の組合員は
給料が下がり、最悪の場合、職すら失った。
ミンス等は彼等支持者の願いを叶えなかった。

一方、彼等労働者の宿敵である自民党の安倍は、
彼の独自の経済政策により、為替は適正化されつつあり企業の株価は上がり
企業は収益を出すことが出来た。
そして安倍は、こう言って経団連に頭を下げた。
「収益が上がったのだから、従業員の収入も上げてください」と。

なんとも皮肉な話だなw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:12:30.52 ID:6q91mLm60
>>347
いや海外移転とそれに伴う首切りは小泉時代の前後からだけど。
首切られた労働者の最低限のセーフティネットとして派遣法改
正が行われワープアが多数発生してきたと。

まあ元凶は当時の経団連のくそどもだな。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:14:33.20 ID:ud5LFEdCO
2位の人に言われてもな
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:14:40.22 ID:C5/11CXm0
民主党は政党名ロンダリングで復活を目指している。

維新と結いを使ってそこに細野らが合流する「背乗り作戦だ」。
さらにみんなも元民主の浅尾が党首になったからみんなも合流するだろう。
浅尾は民主の詐欺のマニフェストを書いた張本人。

江田新党、展望見えぬ「3段ロケット」構想 維新、民主と合流?
2013.12.15 22:07 (1/2ページ)[日本維新の会]

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長(中央)。
左は民主党の細野豪志前幹事長、右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長(中央)。左は民主党の細野豪志前幹事長、
右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

 みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は14、15の両日、民放番組などに相次いで出演し、自らの野党再編構想をアピールして回った。江田氏が描くのは今回の新党結成を
手始めに来年春に日本維新の会と再び新党を結成し、来年末までに民主党の一部と合流する「3段ロケット」構想だ。だが、幾つものハードルを越えなければならず、展望はまだ見えてこない。(沢田大典)

 「平成27年春の統一地方選は次の衆院選に向けて全国展開する大変重要
な選挙だ。その時までに政策を中心にどこまで集まれるかが課題になる」
357名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 07:14:58.77 ID:EJpGQgTx0
円高で企業を苦しめた民主党

そのバカが「雇用の安定」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:16:58.06 ID:PzCq/tYO0
つくづく不思議で仕方がないんだけど
こういう蓮舫の言葉を聞いて、選挙で投票しようと思えるヤツっているんだよな
頭おかしいとしか思えん
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:17:33.62 ID:8gC1JzOp0
>>352
当時財務大臣だった安住の馬鹿は、よりにもよって国会答弁の場で
政府の為替介入額を喋りやがった。
それを聞いたハゲタカどもは、それまでは大丈夫だと一気に円高が加速した。

あの一言で、どれだけの中小零細が苦しんだか。
一体どれだけ血のションベンを流したか。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:19:29.78 ID:NN4ZosW80
>>358
一般人は上っ面しか見てないだろうし。
政策のための原資をどっから持ってくるのか、それは自分に回ってこないか、なんて想像できないのが普通。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:27:52.67 ID:NQQRrIbA0
>私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している

何で政権持ってる時にやらなかったの?
多くの工場潰して企業城下町に閑古鳥飛ばしたくせに
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:31:35.23 ID:Qa3ZTmS50
>>1

お前が言う「地方」って中国だろ?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:33:43.64 ID:gGIhP0AV0
>>359
あの時はまさか日本でワロス曲線見るとは思わなかったんで愕然としたっけ

というかこいつにしても安倍を批判してる連中にしても
「円高デフレでも林業と介護で雇用確保内需拡大」の具体策をちっとも出さないのは
どういうわけだ?
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:38:23.80 ID:v97r7pUf0
はよ死ね糞女
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:41:24.91 ID:6j91Vhet0
死ねよBBA
おれの好きだったJAXAi潰しやがって
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:45:10.92 ID:vK0vYsQA0
自民党が悪政復活させてるな、
そう思うたびに民主党議員が何か言う。


そうすると、
「そうだった、あの民主党政権時代はもっとひどかったんだった」
って思い起こされてしまうんだよねw


民主党議員は、支持復活させたければ
何も言わずひっそりとしてろ、ってことだ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:46:56.55 ID:z36wyzELO
雇用を安定させないのが自民の政策だろ?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:47:38.85 ID:fhn4wW7r0
うるせー蓮舫死ね
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:49:16.42 ID:cdLFeOmE0
こいつには縛り首がふさわしいな。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:49:19.95 ID:Uq8XRFbb0
>>1
民主党が自民党よりまともな経済対策を作れるとも思えんけど。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:49:19.79 ID:VErv8yOI0
日本国の代議士になったのなら、政権の為じゃなくて、日本の為日本国民の為の政治をしろよ
帰化した意味と目的が反日ってどういう事だ
372名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 07:49:25.86 ID:EJpGQgTx0
雇用てのは企業が売り上げ伸ばさないと増やさないんで

円高で経済を縮小させた民主党が
雇用に関心あったとは驚きw
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:52:01.06 ID:5xf9euEq0
>>1
>  だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

で、何をやるんだ?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:52:30.92 ID:gGIhP0AV0
>>367
だからそういう偉そうに文句だけたれるなら民主の言ってた
「円高デフレでも林業と介護で雇用確保内需拡大」の具体策をさっさと出せと
藤井が言い出してから何年たつと思ってる
いいからさっさと出せ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:54:04.33 ID:PzCq/tYO0
>>372
安倍政権になって株価が上昇したことに、民主党が文句つけてたぞ
イチャモンつけるにしても、頭湧いてるのかと思ったわw
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:55:23.81 ID:8gC1JzOp0
シャープもNECも大規模なリストラを行った。
大手企業が従業員に手をつけるのは、万策尽きた最後の最後の手段。
つまり、そこに至るまでに一体どれだけの関連企業…下請け孫請け中小零細が
仕事を失ったか。一体どれだけの日本人が首を吊ったか…。


>>356
元ミンスとは、前科一犯のようなもの。
いくら政党を変えようが、その額に刻まれた「元ミンス」の刻印は消えない。
それをやって失敗した生活の党がいい例w

選挙期間になれば、また鬼女さんあたりが隠れミンスリストを作成し、拡散してくれるw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:03:10.52 ID:PTGmRXlI0
有効求人倍率とかちゃんと見ているのか?このキチガイは。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:09:45.89 ID:/8sayq0OO
日本の産業と雇用を破壊したくせに、足を引っ張ってはいけないとか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:19:04.74 ID:herQsFCL0
>>1
> だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

具体案を出せ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:26:53.95 ID:2R3cw86o0
安部は民主の政策そのまま引き継いでんのがおおいんだよ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:27:41.09 ID:PTGmRXlI0
>>380
君はアベノミクスを先ず調べようね。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:25.47 ID:8gC1JzOp0
>>375
あいつらは唯一、与党を非難することでその存在意義を保っていたからな。
代替案が伴う批判でなく、文句を言い攻撃するためだけの非難な。
そんな烏合の衆が、与党になってしまった。
昨日まは文句を言っているだけで良かった政党が、
自ら提案し生み出し創り上げる立場になった。
無責任に非難する立場から、責任ある批判される立場になった。
だが、長年染み付いた野党の垢(アカ)、そうそう拭い切れるものでなく、
与党になってもジミンガージミンガーw
もうね…w与党が野党に文句言ってなにか良い事あるのかとw

そして再び野党のミンス等w
水を得た魚の様に、今日も明日もジミンガーw
コイツら、1000年経っても政権は担えない。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:29:56.02 ID:06ljd4JZ0
いやだから民主党のやつが言うなや
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:30:22.91 ID:F6Lz1iET0
>>1
そりゃお前らもだろう
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:31:38.43 ID:F+9gN7L20
大卒も高卒も就職率は確実に上がっている

就職率が過去最低だったのは2011年



どこが政権政党だったっけ?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:36:54.46 ID:J3JGn4tk0
(-@∀@)<アベノミクスなんて絵に描いた餅、絶対に失敗する
  ↓
(-@∀@)<円安で株価は上がったが景気が上向くことは無い、失速する
  ↓
(*@∀@)<景気は上向いてきたが、これが賃金に反映されることは無い
  ↓
(*@∀@)<賃金は上がったが恩恵を受けたのは大企業だけ、中小は据え置きだ
  ↓
(*@Д@)<中小も上がったが、非正規はそのまま
  ↓
(*@Д@)<非正規も上がったが、消費税増税で瓦解する
  ↓
( :;;)Д@)<地方には波及していない  ←イマココw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:37:45.52 ID:eIO+jMtE0
日銀に雇用の安定を担わせるってのはどうなったの?
黒田はいつもニヤニヤして気持ち悪いんだけど
あいつ金融緩和してるだけで雇用の安定の仕事してないじゃん
給料泥棒の日銀をもっと働かせろよ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:40:34.81 ID:8K5ftmCt0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ


   鉄    面    皮 
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:40:53.89 ID:iHJER+J+O
あんたには事業仕分けの正当性を訴えて欲しいわ
理研にカネ出したら2番どころかサイテーだよ!
って
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:42:58.17 ID:lVS/DK+0O
蓮舫が主管していた行政刷新会議の下の「規制・制度改革分科会」。
この委員会のメンバーは、私企業の経営者やエコノミストなど、ほとんどが民間人だった。
そこで行われていたのは、民間の知恵と称して利益を自分の企業に誘導する「レントシーキング」。
つまり、現在の安倍政権の産業競争力会議や経済財政試問会議と同じことをやっていた。
戦後左翼の市民運動家である菅直人と、愛国者(らしい)安倍晋三。
真逆のはずの二人が、なぜ同じように民間人の暴走を促すのか。
この疑問を突き詰めてゆくと、今もネットで展開されている保守左翼議論がいかに虚しいものかが分かるだろう。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:43:52.59 ID:eIO+jMtE0
>>389
安倍が小保方さんが社会進出女性の活用だ成長戦略だと国会で演説したことも追求してほしいよな
安倍が薄っぺらな勝ち馬に乗っただけの人間のくずだってことをはっきりさせて欲しい
小保方詐欺師を国会で持ち上げた安倍は人間のクズ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:44:25.19 ID:8gC1JzOp0
>>1
なるほど!

じゃあ、おまえが総理になって、地方雇用も安定させればいいんじゃね?w
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:45:08.54 ID:erMZ/kxo0
震災の時に着た防災服の襟立ててた馬鹿

おしゃれwをやってる場合か優先順位が違うだろうが
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:08.73 ID:ddXZK/2i0
長期の円高と後進国が振興したデフレに、リーマンショックが元凶の日本経済破壊でおまんがな。
体制立て直し中に無理いったらいかん。
セーフティーネットの弱さを攻めるなら話は別だが。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:50:20.25 ID:eIO+jMtE0
日本ってさ
雇用の安定を無視してるじゃん
景気がよくなるとは消費をするってことだよ
雇用が安定してなきゃ消費もしないよ
アメリカのFRBは雇用の安定をすごく重視してるじゃん
日本では消費する人がいないからアメリカの消費頼みなんだよね
アメリカが失速したらリーマンショックみたいなのですぐに派遣切になるのが日本だよ
日本の雇用を安定して消費したくなるようにしなければ景気回復なんてないんだけど
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:30.56 ID:OKS8CKhO0
こいつら民主党議員たちのいう地方とは、周辺諸国のことだよな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:53.78 ID:7ToD1vrx0
何のかんの言っても民主政権下よりはマシというゆるぎない事実w
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:55:34.72 ID:LJC2eoYh0
理研の仕分けは、正しかった。

それだけは絶対に評価する。

他は評価しないが。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:55:54.53 ID:J3JGn4tk0
>>395
お薬飲んだ?
40044歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載禁止:2014/04/13(日) 08:56:06.86 ID:DF7C6FLm0
>>1

クソうっせーな ババァ!!!
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:57:54.10 ID:+gxutilV0
消費税上げるからだよ。
でも増税を決めたのは民主党の野田w
自己批判もすれば?
これだから民主党はって言われるんだよ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:58:19.17 ID:xcR3axcU0
つか、消費税上げる法律作ったの民主党だからな
こいつら4年間は上げないといったのに
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:58:52.63 ID:LJC2eoYh0
民主党が大逆転したかったら、理研攻撃の一転突破だろ。

他は、全部自民と同じ失敗してるものばかりだから
大衆は相手にしないよ。

理研攻撃の絶好のタイミングは、必ずやって来る。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:58:57.01 ID:RUUELUJU0
で、旦那は相変わらずヒモなのか?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:59:38.78 ID:L+TuDxy40
安倍の雇用政策↓

派遣会社の役員を産業競争力会議や規制改革会議に大量招聘。

派遣法緩和→一度派遣に落ちたら永久に派遣のまま。一生ピンハネされる奴隷に。

正社員を解雇しやすくして、失業させる→派遣に落とす

派遣会社のピンハネ率非開示→5割ピンハネの再来!庶民を貧しくすることしか検討していない糞安倍!

解雇特区→福岡を認定。新規設置企業なら雇って5年以内の労働者を好き放題で解雇できる。労働者使い捨て特区。

福岡失業特区→しかも既存企業が福岡でペーパーカンパニーを作って社員を転籍させたら解雇し放題!リストラ特区になって福岡が失業者であふれる!


これで安倍、竹中平蔵一派の支持が高いとか、完全に安倍御用メディアの下駄はかせです。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:00:29.63 ID:ilVZ2To10
音痴の経済対策ww
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:00:38.02 ID:s5qmKphK0
こんな支那人名を堂々と名乗って、主張が日本国民に届く訳ないだろうがw

支那の流入を断固阻止する祖国台湾の学生に少しは学べよ、アホ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:01:18.80 ID:RUUELUJU0
正直、コイツ台湾人だから叩きづらいんだよな。
台湾人のふりした別の国の方かも知れんがw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:02:49.04 ID:lSNg9x7j0
蓮舫って存在自体が恥ずかしい
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:03:19.54 ID:LJC2eoYh0
理研の追求やる時期だろ。
消費税の使い道の、大問題なのだから。

理研で民主党は、日本人からすさまじく信用を失い
政権から滑り落ちたようなもの。
技術立国をつぶそうとする反日政党の烙印を押された。
レンホー自身、ものすごく嫌われた。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:05:28.04 ID:8gC1JzOp0
>>391
安倍が攻撃できるなら、もう何でも良いって感じだなw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:06:16.69 ID:72QTHDwu0
民主はいつから経済に興味を持ち始めたんだ?
3年3カ月の政権期にはまったく無頓着だったよなぁ
マスコミも安倍政権に代わってから、とつぜん経済のことを言い出してきた
民主政権時代にはどんだけ円高株安が進もうが、毎日数字だけを発表する「客観報道」に徹してたくせによ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:06:23.79 ID:S0Drg+zm0
民主党の時は雇用安定すらできませんでしたね
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:08:37.28 ID:tA4zfdiw0
>>1
半分忘れられていたこの仕分けバカ女の世迷言をネタにしたスレを見かけると、
やはりこのAAを貼り付けたくなるよなwww
ミーンイ ミンイ ミンイ ミンイ ミンイ
ジミンガ〜 ジミンガ〜 ジミンガ〜 
ジミンモ〜 ジミンモ〜 ジミンモ〜 
シワケシワケシワケシワケシワケ
      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/| ̄
        ,|yΛ=スイ|、
.      ' | | !;∀Y i| `
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'

ジミンガー蝉(じみんがーぜみ)
カメムシ目(半翅目)・ヨコバイ亜目(同翅亜目)・セミ科ミンミンゼミ族 Oncotympanini
ミンミンゼミ属 Oncotympana ソノヒグラシ族 Ciaocadini に分類されるセミの一種。
大きな声で「ジミンガージミンガー...シワケシワケシワケ...」という鳴き声を繰り返す。
テレビ番組などでも効果音としてこの鳴き声がよく用いられる。
しかし、安易なミンスゼミの登場には嫌悪感を覚える人が多い。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:08:41.08 ID:/mDPUUq20
雇用どころかミンスにやらせておいたら
国ごと滅びたからな
二度と民主党には投票しません
何が起ころうと民主党だけは絶対に無い
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:11:46.72 ID:LJC2eoYh0
>>411
理研を、仕分け象徴の政治問題にして
民主を叩き潰したのは、自民だろ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:14:55.37 ID:7ToD1vrx0
売国ブサヨ三国人命のミンス党ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:17:42.33 ID:+KvV+Hh00
で、民主なら一部分でも景気や雇用が好転したとでも?
無いね、とにかく日本を売る事しか考えてない政党だし
どこぞのバカ評論家みたいに$1=\50、日経平均5,000円みたいな事になってるわ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:22:38.15 ID:PzCq/tYO0
正直、民主党を擁護するやつは、キチガイ左翼にしか見えんわ
自民党が嫌いなら嫌いでいいけど、だから民主党の肩を持つってのは違うだろうに

それくらい日本をめちゃくちゃにしたの民主党政権
恨みを買いすぎた
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:25:36.86 ID:Uq8XRFbb0
党を支持すること自体に疑問。
いや本当に、マジで。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:29:23.29 ID:8gC1JzOp0
>>401
ミンスの残した負の遺産は数多いが、
「無駄を省けば増税しなくても財源はいくらでもある」ことが不可能だと
自らが証明してしまったことが、一番罪深いと思う。

増税はおろか議論すらしないと公約し政権に就いたのだから、
石に齧りついてでもミンスは反増税のスタンスを崩すべきではなかった。
それが政権交代して間もない一年後、菅内閣でいとも簡単にヘタレた。
「麻生政権時代の消費税10%を参考に議論を進めたい」。
仮免総理はあっさりと抜かしやがった。
そして次の内閣で総理が、野党である自民公明に対し
「近いうちに選挙をしますから増税に三党合意して下さい」
とお願いまでする有様。

結局何がしたかった?何を残した?
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:31:16.56 ID:axsdQLki0
>>419
そのとおり。
アベノミクスとか安倍政権を支持できないという人がいるのは分かる。

ただ、民主党は全然だめ。「民主党政権で雇用が安定したか?」
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:34:46.13 ID:MxUfGEmP0
時間かかるよな。
前政権が糞だったから。
424名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 09:37:34.44 ID:EJpGQgTx0
iPS予算を削減したのがコイツの仕分けwwww
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:38:16.97 ID:Rx/APAVe0
民主政権で不安定になったのは間違いない
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:38:54.19 ID:r925oc/60
民主党政権はまさに衆愚政治だったなあ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:39:28.06 ID:NN4ZosW80
>>423
てか、ミンス工作員が衆議院議員選挙後3日めにして「自民党政権では景気はよくなってない」
という発言で、工作員の深い深い底抜けぶりを見たような気がするw
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:39:41.25 ID:uRy1fkBo0
民主政権で雇用が安定したか問い詰めたい
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:42:33.42 ID:8gC1JzOp0
まずは最初に動脈に血が流れる。
注がれた血は何度も枝分かれしながら血管を伝い
やがては隅々の毛細血管にまで行き渡る。

そりゃ最初から隅々にまで満たされたらいい。
だがモノゴトの道理として、最初は大きな幹からだと思うが。
そういうプロセスを無視して、いきなり末端部まで血液を満たす方法があるのなら
是非教えて欲しい。

非難するだけなら子供でもできる。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:43:45.89 ID:axsdQLki0
民主党の議員は全員謹慎して、全員が一度引退した方がいいと思う。

そして待望論が来るその日まで待っていた方がいいのではないか。
その日が来るのかどうかは知らないが。。。
431名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 09:45:01.27 ID:C+B3hrYu0
民主党政権よりずーーーーーーーーーーっとまし!
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:45:30.23 ID:nfmUPhVc0
ちみ達の公約、時給1000円は絵空事だったねw

口先R4
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:46:25.02 ID:NN4ZosW80
>>432
ガソリン値下げ隊(遠い目
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:46:54.01 ID:fBYadQLVO
襟立てて
青筋立てて
役立たず
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:48:04.38 ID:axsdQLki0
>>434
ついでおらのアレも立たなくなりました。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:48:09.76 ID:wbxZz1BC0
民主党政権の時に雇用は良くなりましたか?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:51:06.69 ID:L+TuDxy40
>>413
非正規奴隷を生み出した小泉・竹中が自民党政権じゃないといいたいらしいな。

5割もピンハネされる派遣を拡大し、雇用を不安定にしたのは自民党です。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:53:10.11 ID:WiLdmw4v0
>>8
>>42


在日朝鮮人ゴキブリや

帰化朝鮮人ウジ虫だらけの
民主党がまともなはずがない
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:54:50.78 ID:WiLdmw4v0
>>26
ゴキブリ在日朝鮮人は皆殺しだよ



その書き込み、命の対価と考えた方が良く無い??
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:56:24.30 ID:Y2B8iwMC0
国民との約束である公約を1つも守らなかった左翼民主党


平気で嘘を言い、自分達の発言を棚にあげて相手に文句を言いあげあしをとる奴ら、こんな奴らは信用出来ないし共生出来ない


時代(国民感情)が変わったとまだ気付かないサヨ

左の翼なんだから心の準備すればいいのに(笑)

左うちわ・・・左うちわ・・・
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:02:04.51 ID:ZntO17tn0
他人を批判するのは、むずかしいよねw
批判するのには、自分がどうなのか?  自分の過去を顧みないで他を批判するのは滑稽そのものw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:02:57.84 ID:W4OXNYER0
民主党の仕事は
少しでも多く、日本の富を特アに横流しすることだったからなぁ

日本の景気や雇用なんて興味ないわ
今は、自民批判の種だから口に出してるだけ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:04:10.71 ID:Ukvu2pUe0
いいよもう、こいつはw
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:08:02.66 ID:A3gnHmvl0
自民も酷いが民主党みたいにひどくないわw
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:08:26.06 ID:SF7f+XZw0
2番じゃ駄目なんですか!
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:09:08.70 ID:NN4ZosW80
>>441
民主党員は皆、ブーメランの名手だということは分かった。
ただしそのブーメランには両側にカミソリついてたけどなw
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:12:39.81 ID:8gC1JzOp0
馴染みのある野党席に返り咲き、相変わらずのジミンガーを展開するミンス。
だが、かつての野党民主党ほどの発言力が、今もあると思うな。

「おまえが言うな」「では何故3年3ヶ月でそれをしなかった?」

国民に見透かされてしまったミンス。
国民に決して届かないミンスの声。
野党でありながら、野党の機能すらも失ってしまったミンス。

ミンスは、一昨年暮れに政権を失った。多くの議席も失った。
だが、党として最も大切なものを失ったことに気づいているのか?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:14:52.69 ID:50NPM2zQ0
自民党が移民党になり日本の産業と雇用を破壊する。そうならないように頑張れ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:16:33.73 ID:mL6ehUc20
民主時代にデフレ超円高で徹底的に日本経済潰したのに
1年やそこらで地方が甦るかよ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:23:15.66 ID:xPauLRmj0
>>1
円高放置して企業を疲弊させたお前らが言うことか
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:24:03.52 ID:JeHPDHhR0
だまれ虫国人
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:26:02.28 ID:C/Gr+gid0
雇用安定してきたことは認めるんだへえ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:27:05.60 ID:Uq8XRFbb0
移民党
論理破綻党
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:33:22.59 ID:TaIuDoHZ0
まじめな話、総理が誰であろうと、
うちの社長に社員の給料を上げさせる気分にさせるのは無理だろう。
社長の給料が月10万円くらい上がれば1000円くらいは上げてもらえるかもしれないけどね。
ほとんどの人の雇用の安定や昇給の問題はそんな悲しい次元の問題だと思うよ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:39:51.71 ID:t5wpZdJS0
バブル景気の頃ですら、地方は公共工事以外に仕事なんて無かっただろ。
みんな都会に働きに出ていた。
田舎に仕事が無いから雇用は安定していないとか無理すぎる。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:41:23.50 ID:ZpWiiqJC0
>>1
地方に波及してない最大の原因は、「コンクリートから人へ」というお題目の元
地方の建設業者を潰しまくったおまえらにあるんだが
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:42:30.34 ID:V0DMve5z0
地方には波及していないって、
都市部には波及してんの?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:43:37.67 ID:SrNxwMSC0
>私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している

たとえ閣僚になっても、西田さんに追及されたら、
いつのまにか、こっそり消えちゃう人だからなぁ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:44:00.76 ID:6KQSrQbbO
蓮舫には地方雇用を安定させる方策があるんだな?
安倍にアドバイスしてやれよw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:44:39.86 ID:Xlzd4f640
民主党一つも変わっていない、批判ばかりしていないでそう思うならお前たちが動けよ。
 実績を見せたら国民も再度、評価してくれるよ。   お前たちが口ばかりで日本国を最低のレベルへ落とした張本人だ考えろ。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:45:56.13 ID:PDqbrx3E0
今度の選挙でちゃんとこいつ落としとけよ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:54:57.42 ID:W5nMgjEpO
コイツと社民党とか支持するバカがまだいるんだよなぁ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:57:42.46 ID:ZpWiiqJC0
>>458
何の臆面もなく「経済成長なんていらない」とのたまう連中の経済政策なんて
見たくも聞きたくもないがな
むしろ耳傾ける時間を「仕分け」したいくらいで
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:59:12.35 ID:LF2veYwHO
埋蔵金発掘調査員雇えよ蓮舫
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:59:29.68 ID:BFWztBqx0
>>462
大半の地方公務員は支持してますが?
利益を誘導してくれたからね。スト権もあと少しで手に入ったのに安倍自民が
圧勝してしまった。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:02:11.03 ID:nfmUPhVc0
>>433
あらーそんな事在りましたっけw
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:02:33.93 ID:8I2EQBcY0
あなたの言う地方ってどちらの地方かしら?

中国だろ?なあ?おい!
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:05:34.18 ID:1YAY2rljO
レンホー発言は全て真逆の事象が発生する
『二番しゃダメなんですか?』
技術的分野では二番は無意味なのが証明
二番=盗んでも二番(主に南朝鮮人)
『百年に一度の大地震がすぐに起きるんですか?』
東日本大地震発生、自然災害被害甚大+人為的災害追加の実績
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:05:37.57 ID:W0UkL/gj0
>>465
給料8%も削減されていたのに、民主党や社民党なんか支持するわけねーだろカス
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:07:34.72 ID:8gC1JzOp0
>>463
だがミンスは政権交代の時に、
「政権交代こそが最大の景気対策!民主党政権で株価も2倍!」
と、国民を騙…約束して政権の座に就いたわけだからw

是非、今からでも株価2倍の具体的方法をお聞かせ願いたいものだw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:08:01.08 ID:r8bX6iStO
民主党の経済対策ってのは、ひたすら破壊し続ける事だからな、それなら簡単だわな。
決して「景気が上向くような対策を打つ」とは言っていないところがミソ。
世界情勢がきな臭い中で、目に見えて上向かずとも現状維持を出来てる安倍は相当マシだ。
企業の倒産はどんなに好景気でも常に一定数はあるが、
明確に違ってくるのは起業の数であろう、マスゴミはそれを徹底的に無視するがね。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:24:33.07 ID:GEj9lWYp0
少なくとも地方の土建業は公共事業の再開で活性化してるけどね
民主時代は葬式状態だったがwww
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:28:58.04 ID:+7GQOh140
大都市圏は景気良くなってることは認めてるんだねこの馬鹿はwまたこの糞女自爆したのw

>>469地方公務員はあの法案の対象外だと思ったが。国家公務員限定じゃねあれ?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:31:16.31 ID:BFWztBqx0
>>469
削減されてたのは国家公務員で、地方はほとんどが無視してるよ
それに8%くらい削減されても残業や手当ですぐに元は取れるよ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:34:45.58 ID:FEQBaifk0
大都市圏でも非正規増えまくりと思うがなあ…
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:35:58.27 ID:rKFgzz670
自分の旦那の雇用が安定しないから、切実だよね
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:36:30.03 ID:ddXZK/2i0
何のことは無い。 目先の思いつきだけで政治やっている連中なんてこんなものという事。
深い洞察があって初めて大胆に政策履行できる。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:36:44.20 ID:W4OXNYER0
民主党の経済政策

その1
日本の経済の発展のためにはアジアの発展が不可欠
アジアに技術を無償譲渡しましょう!!!

その2
日本の発展のためには、外国から企業が入ってくるのが必要
外国から来た企業は税金を安くして優遇しよう!!!

マジで死ね
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:36:44.44 ID:ZpWiiqJC0
ミンスの経済政策――そんなものがあったとするならば――って
「昨日1個100円だったリンゴが、今日は95円になりました。お得でしょ?」ってもんだったけど
仮に明日には90円になるとしたら、お得どころかかえって損だよな
しかも、そういう状態が全体に波及すると、市場全体が物価の値下げ幅以上に縮小するわけで
そうなると賃金が低下して、消費者にとっては二重に損になるよな
でもって、円高デフレというのはこういう状態を自然と引き起こす性格のものなんだな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:38:57.08 ID:z5LwxNPp0
会社員の給料を上げろと企業に圧力をかけるいっぽうで派遣労働を拡大させる
支離滅裂だな
481名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 11:39:44.28 ID:EJpGQgTx0
民主党の円高推進で工場が潰れたり海外に移転したのに

雇用を言う資格があるのかこのバカwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:40:37.07 ID:W4OXNYER0
民主党さまの、オオマジなご意見

原子力発電止めて、電気足りなくなった分は韓国から買おう
いざという時に備えて、韓国に燃料備蓄しよう

反日超非常識国家に、日本の生命線握らせて、ことあるごとに脅されるネタをくれてやろうと企む
民主党バンザーーーーーイwww
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:43:45.55 ID:BFWztBqx0
電力の輸入もそうだが、休日を分散化して中国韓国の祝日に合わせて休みを設定とか
本気で検討されてたらしい
頭おかしい
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:21.84 ID:1kSMtmtS0
雇用を破壊したのはおめーらだろうがw
死ねよマジコンババア
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:00:37.05 ID:ar0hafWk0
自民得意のメディア操作民主の時経済対策なかったぞ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:02:48.26 ID:CPVvqslL0
民主党は在日外国人を応援しています。
日本人しね。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:05:25.43 ID:W4OXNYER0
>>483
それは知ってた

それに、日本を分断して地域によってゴールデンウィークを分けるという意見もあったな
たぶん、民主党への貢献や献上品のランクに応じて決めるつもりだったんだろうけどさ
新たな利権の創出だ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:06:24.86 ID:TiaPE9W40
こいつらのおかげで先端技術の開発がストップしたんだよー
3年の遅れを取り戻すのは大変だよー
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:08:56.04 ID:b2Kpj7Sa0
ネトサポの動員がかかってるのか?このスレはw
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:09:47.66 ID:MxUfGEmP0
>489
フフフw
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:12:27.46 ID:g1sgAk7tO
中央の雇用まで脅かすよりはいいんじゃないっすか
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:15:58.96 ID:JFeA/SRC0
>地方には波及してない
都市部の雇用は安定し上がったわけだ。
都市部も不安定だった民主時代より断然にいいな。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:16:56.00 ID:zFEJkpOR0
>>1
民主党政権下では、企業内失業者が急増し、雇用調整助成金で急場をしのいでいた
民間に仕事はなく、皆が明日に失望していた
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:18:19.22 ID:6KQSrQbbO
ミンス党(笑)
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:19:43.87 ID:spi4POs9O
特許商売に二番がどうこう言った馬鹿だろ

口開くなゴミ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:20:04.54 ID:lHwLWCKN0
民主党はもう政策では自民党で太刀打ちできないから、反日に
シフトし始めているな。
地方も波及してきたら、反日で政権引き摺り下ろした日本国民に復讐なんだろうな。
497名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 12:22:14.80 ID:EJpGQgTx0
円高で経済を収縮させた民主党w

雇用を不安定にしたのはお前らだろ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:24:00.30 ID:JFeA/SRC0
AT-Xでの銀魂の放送を不安定にさせた奴が何言ってるの。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:27:06.93 ID:61r3HuUU0
真っ黒のミンス議員が日本の行く末を真っ黒にする。
自民党になって、多くの国民が行く末にかすかにでも灯明を見出しているがな。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:27:18.63 ID:3z9Zm5wS0
イチャモン付けるだけの簡単なお仕事です
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:29:16.48 ID:6KQSrQbbO
予算削って、iPS細胞の山中教授にマラソンさせたバカ。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:31:39.70 ID:t5wpZdJS0
>>501
あれはマジで酷かった。
受賞後ヘラヘラと教授に会った野田のクソっぷり、あまりにも醜い。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:33:25.55 ID:aMX0AcOl0
首相「民主時代は賃金下がったじゃないですか」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140224-OYT1T00933.htm
http://megalodon.jp/2014-0224-1920-23/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140224-OYT1T00933.htm

↓上がってました

民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権


13年の月額賃金0.7%減、4年ぶり低下 厚労省調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001Y_Q4A220C1PP8000/
【平成26年春闘】昨年の平均給与、4年ぶりに前年割れ 厚労省調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022022330017-n1.htm
フルタイム勤務者の月給、4年ぶりに減少…昨年
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140221-OYT8T00600.htm
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:34:54.49 ID:W4OXNYER0
民主党は基本嘘つきだから

批判していた麻生の政策を受け継いで
まるで自分の手柄のように語っていたことは記憶に新しい
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:39:11.78 ID:8YlV+q390
>>493
自民党のお陰でブラックは増えましたねw
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:49:56.99 ID:r8bX6iStO
>>505
民主党のおかげで、従業員を大切にする真っ当な経営をしていた企業がバタバタ逝って、
その結果、元から腐りきってて従業員を人とも思わない凶悪企業ばかりが目立ってるだけだな。
政治の結果ってのは概ね数年後に現れるもんだ。
対策打ったら即座に結果として反映されると思い込んでるマスゴミ脳は死んでもらいたい。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:59:14.36 ID:8YlV+q390
>>506
すごく・・・こんきょがないです・・・。

まともな企業が倒れたってサププライズの頃から順調に倒産件数は減ってるんだよ。
そう考えるといまの市場最低水準の倒産率は民主党のお陰ってなるぜ?

(実際はマトモな企業はこんなすぐ弾けるバブルで人を増やさないってだけなんだろうなぁ)
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:02:38.25 ID:HGwlNakI0
>>501
世界一の博士の予算削って
国会内でグラビア撮影して
肝心の法案は全然出さずに
震災時も襟を立てて外見を気にしながら
復興確認のためにコンビニで買い物して
子供にはマジコンで節約させて
旦那は都議会議員選挙すら落選する
最強の議員蓮舫様に文句言うな。
世が世ならと知事か首相と言われた女傑だぞ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:04:49.68 ID:btGEwPro0
>>1
お前が言わなくても皆わかっっている
でしゃばるなクズ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:08:05.23 ID:HGwlNakI0
あと、蓮舫様は
連休を韓国に合わせる
燃料を韓国に備蓄する
ソーラーパネルや建築士材を韓国から輸入する
など素晴らしい提案も出されていたな。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:15:45.63 ID:t5wpZdJS0
>>507
民主党政権でエルピーダメモリまで倒産、
自民政権で各企業が過去最高益
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:22:10.43 ID:zlId60Am0
>>511
民主は論外なくらいクソだが、安倍もけっこうヤバいって。
各企業最高益はいいんだけど、法人税下げて世紀の大増税、
そして民間には何の還元もされない……と、
安倍恐慌が起きる勢いだぞ?
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:22:54.74 ID:+7GQOh140
民主が続いてたらキャノンも潰れてたと聞くな。超円高のせいでマジであそこ倒産一歩手前だったとか。
トヨタも日本で数百万台の生産を維持しないと開発力が失われるという方針を捨て去る一歩手前だった
とか。マジで糞過ぎたよな民主
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:25:45.14 ID:yp4AHA4a0
大体、ロクなこと考えてなかっただろ、民主党政権はw
艦声業界の為に休日の地域分散化なんて言ってたけど
その実は日本人と同じ時期に休暇のある中韓の連中が
混雑に巻き込まれないようにするとか
ちゃんとした文化的歴史的背景のある日本の祝日を蔑にし
日本文化を破壊するのが目的だったんだよねえw
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:27:35.13 ID:P5VugFU10
地方の下請けとか
円安になっても民主党政権時に逃げた顧客の回復ができてないらしいよ。
516名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/13(日) 13:32:00.44 ID:2PB3fyRc0
慢性的な円高放置で地方の製造業を駆逐したミンスがよく言うよ。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:33:11.17 ID:bUf8PJAa0
蓮舫ってまだ棲息しとったんだな
次は中国人に帰化しろよ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:33:48.41 ID:wbITCvQD0
>>512
法人税下げないと海外に工場が移転してしまうぞ。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:35:22.56 ID:+y7NhRmB0
こいつら、政権を担ってたことすら、
もう忘れてるのか。
どんだけ馬鹿なんだよ。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:38:29.14 ID:QnTL2wT50
正論だけど
民主党は雇用問題の解決策を持ってるんですかね
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:40:57.17 ID:zlId60Am0
>>518
だったら各種増税を先送りにすれば良かった。
それに派遣法の拡大や労働者軽視の法案の数々とか、これも日本のため?

自分たちは痛みを負わず、国民だけ痛い思いをしろというのはおかしいだろ?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:44:11.47 ID:QxXZk72C0
安倍は右のルーピー。移民大賛成。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:34.23 ID:q1QdDx/f0
安倍晋三首相は立派な総理だと思う。私たちがなしえなかった景気の気を変える。
気分を変える。明日経済が良くなるんじゃないか、日本は良くなるんじゃないか。
これは素晴らしい功績だ。野党でも与党でも国民を幸せにするために経済を良くする
ことは絶対に足を引っ張ってはいけない。 byレンホー


レンホーよ、離党して結構だよ。気分と実生活の政治とは全く違うものだろ?
7,8年前に同じこと自民公明政権でやってたでしょう。
共鳴してるなら堂々応援団に回ってください。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:40.73 ID:+7GQOh140
>>521まあ確かにそうだがあれの政策で時給やらが上がりだしたり一部の業界で人手不足がとんでもないレベルになって雇用が改善してるのも事実だからそこは
「よりましになった」と納得するしかないだろう。あとあまり政治に期待するとなんでも不満に思えてしまうようになる。多分韓国嫌いの奴もマスコミ嫌いの
奴も不満はあると思うわ。NHKくらい民営化か無くすだろうと思ってたから。民主よりはましだったと納得するしかない。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:47:55.08 ID:b/yAqVrT0
阿倍は馬鹿だがお前よりはましだ。それよりお前は理研の利権を追及しろ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:50:58.48 ID:8HDLvRcr0
フェアにみるとどっちも無能、結局安倍も増税と移民
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:55:57.06 ID:21h7sIVTO
>>482
あったなあ
安倍ちゃんへの安心感ですっかり忘れとったわ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:56:23.30 ID:zlId60Am0
>>524
たしかに自民と民主を比べたら、マシになってるのも確かだけど
新自由主義の名のもとに、富の一極集中を狙ってるだけに見える。

結局のとこ、液状化したゲロか固形化してるゲロか……くらいの違いしかないんだよね。

つか、安倍って増税と各国へのバラマキ、労働法の改悪以外に何かやったっけ?
アベノミクスなんて自然発生したようなものだし、特に何かやった記憶もないんだけど。
529名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 13:58:14.61 ID:EJpGQgTx0
デフレを悪化させた民主党が雇用ってwwwwwwwwwwwww

何かの冗談かよ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:05:06.47 ID:Kk5SVQR10
>>528
たしかに何もやって無いようなものだけど、
民主3年間のマイナス・売国政策やりまくりよりよっぽどまし。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:05:19.48 ID:/BnKQlmB0
また、自民党のせいかwww
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:13.42 ID:+7GQOh140
>>528多分外国へのばらまきはそれ以前の政権に比べ桁違いに少ないと思う。しかもばらまいても利益ありそうなところが多いとも聞くし。
まあ増税はあれほど増税しないと公言してた民主がやった時点で金が足りないのは確かだったんじゃね?インフレターゲット狙っただけま
しのような気がするしよく言われる外人参政権とか人権救済うんたらとかできたら目も当てれないし。今の政権あらあれ絶対に通さないだ
ろうから。政治ってこの程度しかできないんだと思うわ。ネットでよく言われる半島との断交とか絶対に無理だろうし
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:25.83 ID:wbITCvQD0
>>521
技術力+安さが売りで輸出で大儲け、そんな皆が正社員で給料が右肩上がりなのは過去の話。
液晶テレビ等の家電も中国で高品質で安くできるようになったから、人件費の安い海外に工場移転の流れ。
国内に製造業を留めないと失業率がとんでもないことになる、
だから政府は企業が国内で工場を維持できるように円安政策や法人税減税。人件費を抑制できるように派遣を雇いやすくする。

税金は少子高齢化が加速しているからどうしようもない。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:09:50.77 ID:t5wpZdJS0
>>512
モノの値段が高いか安いかは、ほかと比べて決める。
日本の法人税は海外に比べて高い。だからそれを是正するだけの話。
福祉をどうするかは、それは別問題。

521へのレスにもなるが、消費税増税は少し見切り発車だったと俺も思うよ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:10:58.36 ID:7RIc7A5k0
>>528
自民党も、新自由主義になってから、
だめになってしまったね。
民主党や野党よりも多少ましだという程度ではないか。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:17:15.08 ID:21h7sIVTO
民主党政権の三年間は本当絶望やった
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:17:30.13 ID:4VytSApm0
あー民主党時代は次にどこの大手メーカーが倒れるかて疑心暗鬼だったな。
中小企業は政策融資だけで点滴生活。いずれ終了という先のない時代だった。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:18:10.53 ID:t5wpZdJS0
>>535
新自由主義、何がダメなのかね。
たしかにタクシー業界に関しては台数制限はあったほうがよかったけど
JR、NTT、郵便局、民営化してうまくいった事例のほうが遥かに多いでしょ。

新自由主義定義
経済的自由主義、自由貿易、市場経済、民営化、規制緩和などを提唱し、
現代社会の中では公的部門の比率を減少させ民間部門の役割を増大させる政治思想である。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:20:25.14 ID:rkm3JNBhO
民主党が日本経済を破壊したくせにw
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:20:49.78 ID:r8bX6iStO
あのなぁ、底の見えないデフレスパイラルを止めるのは実は物凄い事なんだぞ!
何もないところにデフレスパイラルを起こすのは超簡単だが
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:46:13.51 ID:zYEUYEt60
大量の失業者を出したお前等が口出すな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:55:17.45 ID:mJTNPDHf0
地方には波及してない,コネなし若者にも波及してない、高齢者にも波及してない
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:58:05.59 ID:9YzAJwzA0
>>531
ミンスよりましな交渉力wとやらは、
TPPと慰安婦で化けの皮がはがれたけどな。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:58:26.15 ID:sk/jKSU60
一政党に安定的な多数議席を与えてはダメだ。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:00:10.61 ID:PwZpi4QX0
もういいかげんこんな馬鹿どもに税金与えるなよマジで。
546名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/13(日) 15:01:56.39 ID:EJpGQgTx0
円高推進で失業者だしたバカ政党が

「雇用の安定」ってwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:04:00.82 ID:z5LwxNPp0
世界経済がリーマンショックからようやく立ち直ってきた頃に
安倍政権が誕生した。つまり株価上昇は当たり前の出来事
アベノなんちゃらはあまり関係ないんだよ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:04:23.19 ID:ieFgz34V0
97年の増税不況は、鳩山と菅が、連立離脱で脅して橋本龍太郎に強要した癖にな
最低のやつらばかりだわ
今では根拠がないと菅は、居直るしな
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:04:29.97 ID:ud5LFEdCO
>>544
何も決められない政治がいいって?w
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:06:35.58 ID:rM1XLfiD0
批判してればいいだけの楽な商売です
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:07:58.15 ID:Dd3h9jPm0
参院議員のくせに生意気だな。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:09:04.98 ID:ZpWiiqJC0
消費税率アップは財政規律から考えるとむしろ遅すぎたくらいな気もするがな
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:09:30.30 ID:wfsb8hyEi
都内でも波及してるとは言えんぞ。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:10:05.98 ID:4THH8+vG0
地方は民主の3年間で完全に死滅した。。。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:10:13.67 ID:xWtT1gEM0
雇用は安定はしていないな。しかし民主政権時代のように悪化はしていないぞ。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:11:08.55 ID:4K8KsFSS0
>>1
まだ生きてたの?

普通なら恥ずかしくて生きていけないレベルだと思うけど・・・
よく平然と生きてられるな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:11:12.44 ID:MNDc/MDe0
自民信者の発狂ぶりが笑える
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:12:34.39 ID:ZpWiiqJC0
>>547
リーマンショックで比較的ダメージが小さかった日本が
民主政権自立と共に一人負け状態に陥ったのは無視ですかい?
ってか、リーマンの時に民主政権だったら、下手すりゃ第三次世界大戦起きてたかもしれんのに
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:12:43.97 ID:EJpGQgTx0
経済成長を無視した民主党が何言ってんだバーーーーーーーカ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:13:34.37 ID:sk/jKSU60
>>549
シナチョン移民に日本を乗っ取られるのがいいって?w
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:15:50.93 ID:irz1uNzm0
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

お前等が与党だったときお前等は一体何してたんですか?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:15:53.99 ID:t5wpZdJS0
>>558
世界中が回復していく中、日本だけがリーマン・ショック後のままだったからな。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:16:21.31 ID:0E5siZVS0
事業仕分けでナンバーツーで我慢してくれといった人だね。
ナンバーツーなんて理系では何の意味も持たないことを、民主党は帰化した議員さん多い
から分ってて言ってたのかもしれんが怖いですね。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:17:07.27 ID:Q3pMDZxE0
www





        死ね民主党!




 
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:17:32.08 ID:mpleXHz00
震災後の買占め状態を見にコンビニを視察に行った人
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:18:29.15 ID:gf93hE5f0
次の選挙で落選だよ
おちろー おちろー
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:19:27.29 ID:n38Odwzh0
民主政権時に大量解雇されたわけだが
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:20:51.87 ID:8nppQ6+O0
鹿児島の皆さん、レンホウは鹿児島にあげるから、
たんまり、金落としてもらえよ。
東京でファッション雑誌で儲けたから。

東京は、もういいや。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:21:06.39 ID:ZpWiiqJC0
>>563
私文系的な「すぐ結果が出ること以外には金を使いたくない」という発想だったと思うがな>事業仕分け
中長期的視野に立ったらそっちの方がより厄介なんだけど
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:23:04.07 ID:mpleXHz00
民主党は追い風のある時期にもかかわらず
年金問題すら党を挙げて解決しようとしなかったからな
地震は天災だけどあと処理が激マズで物資供給すら滞らせた
民主党なんか誰も応援しねーわ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:24:17.44 ID:A8ZUJTce0
蓮舫は日本経済を破壊した
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:25:31.81 ID:P73a9r0S0
>>1
あのさ!
経済活動の恩恵は生産活動の低い地方に届くのはずっと後の現象だろう!
煽って失敗した教訓はないの?
ま、煽りに乗る地方人もお粗末なんだが。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:26:37.12 ID:FPf0kd3q0
お前らがちゃんと選挙いかないからゴミが混じる
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:27:59.70 ID:t29q6xpm0
経済云々を語る前に2位じゃダメなんでしょうか?発言の謝罪は?
科学の世界じゃ2位じゃダメなんですけど(・∀・)
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:31:50.39 ID:b0/DIkN8i
>>558
こういう情弱はなんなの?
麻生時代には日経6000円台だったんだぜ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:32:41.57 ID:6+Whc07O0
ストリップはしないのか? ははは
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:33:14.33 ID:EJpGQgTx0
円高推進で工場が潰れたり海外に行ったり
労働者がクビになってたじゃん

民主党はほんと雇用に無関心だったよなwwwwww
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:36:17.02 ID:ZpWiiqJC0
>>575
株式ってのは日経平均だけ見てりゃいいってもんじゃないんだがな
ここ5年間のダウとの比較を一度見てみ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:41:18.72 ID:lh8+EJtj0
>>575
それリーマン・ショックのピークだった時だろ
その後回復軌道に乗せなきゃ行かんのに民主は中韓に奉仕で国内産業ガタガタになっただろ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:43:34.41 ID:Otx9nujA0
あちこちで、ひび割れて、ボロボロになってた道路が安倍政権になって一斉に修復工事やり始めてるから、少しは効果はあったんじゃねえね?
俺の住んでる田舎だけ?
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:43:39.60 ID:PTGmRXlI0
>>575
リーマンショックを受けて下降しただけの話だ、
麻生だから日本経済全体が奈落の底に落ち込むのを食い止められたんだよ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:44:36.81 ID:sTp+siKe0
なんかネトウヨのアホが円高は悪、円高は悪とバカの一つ覚えのように
今さら言ってるけど自国通貨の毀損を積極主張する自称愛国者ってのは面白いけどな。
まあ経済学の入門話をすれば一般に善政をしけば通貨価値は高まり、悪性暴政すれば下がるんだよw
ってことはこの円安はなんですかあって話なwww
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:46:45.30 ID:bfC310S70
れんほーまだ生きてたのか。
ミンス消滅でおけ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:49:59.89 ID:EJpGQgTx0
円高で経済を収縮させた民主党w

雇用を不安定にしたのはお前らだろ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:53:00.76 ID:eP96xDi00
>>575
これは比較グラフが出る流れか?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:59:08.03 ID:HGwlNakI0
>>513
そんな噂聞いたことないし、レポート見てもキヤノンはここ数年順調に成長してんじゃん
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:07:27.03 ID:hOgDAP910
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

どんな綺麗事を言おうと、おめにやる票は無ぇだよ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:11:35.40 ID:93GgGHz+0
>>582

尖閣でチャンコロの工作員船が海保の船にぶつかって問題になった時
チャンコロどもが「超絶円高にして苦しめてやる」なんて嘯いてたぞ。
要するに日本にとっては円高の方が苦しくなるってことだ。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:12:27.41 ID:qjuoP0FT0
少なくとも、安倍政権誕生時に、てめーらとか、経済評論家がたたいた
ようには全くなってねぇわ。紫ばばあとか居なくなったし、デフレは
人口減少のせいとかいってたバカも今度は経済成長不要なる節に転向
したし、ベアがなきゃ意味ねー、というベアもあったし、正規だけで
非正規は悲惨なんつう議論も実は逆で非正規の時給が先行して上がってるわ。
安倍の政策で疑問符がついてるのは、消費税とかTPPとか、みんなミンスが
手を付けてしまったもんだわ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:17:46.57 ID:tTXI2RMw0
>>854
言うなら委縮だろ。

俺は円高の方が都合の良い立場だけどね。そういう人もいますよ。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:18:50.01 ID:+7GQOh140
>>540ねえハイパーインフレっていつ起こるんだ?また下らねえ嘘煽り?もう飽きたよそれ。
それは国民もわかってるからだから支持率さがらねんだわw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:19:04.00 ID:ng4jQHmd0
うちの田舎、倒産は減り失業率は下がった。
給料はどうか分からないが新卒の就業率は上がったよ。
でもただボケっと待ってるだけでは駄目。
海外から観光客を呼び込むとか輸出の販路を開くとか
自分で努力しないとアベノミクスのご利益なんてない。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:20:42.33 ID:dpy3p/Re0
例えば先週の株価ですけども、日本はずるずる下げました。
韓国は年初来高値を木曜日につけています。


ネトウヨさんの言う、日本復活で韓国は破たんが目の前だそうですけど、
ウォン高の状態を維持しながら株価が年初来高値です。

円安が正義というのも間違いではないでしょうか。
海外旅行は高くなるし、ドル建てで見れば給料3割減ですし、それで株価も伸び悩みとか、いいことないですよ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:21:32.48 ID:qjuoP0FT0
>>582
お前は、ドルで生活してるのかよ。輸入物価なんてダイレクトに俺らの生活に
響くもんじゃない。まずは、自国通貨建ての収入が増えること。日本がインフレ
国でもあるならともかく、まだまだデフレ国家。そんな国では自国通貨高なんて
一部の企業以外なんのメリットもないわ。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:21:47.50 ID:b/yAqVrT0
アベノミクスのご利益なんか感じないし、外国人労働者20万とか
狂気の沙汰としか思えない。だからと言って、民主党には与しない
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:22:28.35 ID:xHAYYcv00
Rほう議員は何もしゃべらない方が良い
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:23:43.17 ID:dpy3p/Re0
>>594
日銀短観からデフレという言葉は削除され、日銀政策決定会合でもデフレ対策は打たれなくなりました。
もう日本はデフレではありませんよ。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:23:48.02 ID:4Edal5X60
Fランレイプ殺人大学早稲田卒産経新聞記者 阿比留瑠比 の狂気の人格攻撃 及び 捏造

早稲田を出るとデタラメ記事を書こうが、嘘をつこうが、人格攻撃をしようが責任もとらず、学閥に保護されて生きていけるらしい

吉田元所長死去で菅元首相、ネット上で大暴走
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130712/plc13071211370004-n1.htm

菅元首相の意味不明なエネルギー論
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131003/plc13100313000005-n1.htm

菅元首相には発言させるな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130516/stt13051611420006-n1.htm

欺瞞に満ちた民主、菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130926/plc13092612010006-n1.htm

拝啓 菅直人首相 阿比留瑠比 「国際的ペテン師」になりかねない、無謀な原発解散!!
http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/d2b308ce58972ae7aea49cf72e1a8a2f

危機に最も不適格な菅前首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n1.htm
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:24:14.62 ID:s5jkoC6H0
>>593
先週のことしか書けないとは情けなや。
おまエラみたいな朝鮮人民主党工作員は去年のことも
書けずにヴァカじゃねーのか?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:25:13.71 ID:yoP9EYQW0
民主党政権で雇用が安定化したとか地方が活性化したという感覚は全くなかったが。

安倍政権になって、地方は徐々に元気を取り戻しつつあると感じている。
徐々にだけど、確実に税収が増えている実感がある。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:26:03.29 ID:lFT/CC8D0
15日は指宿で講演の中国工作員
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:26:23.84 ID:wfsb8hyEi
>>592
あんたの田舎、どこ?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:27:33.28 ID:FebdBnWb0
売国仙谷がうやむやにした中国船事件のビデオをフルで見たい
あの時、船長にモリでつかれて日本人側に死者が出たって本当?
もう自民党なんだから全部教えてくれてもいいじゃん
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:27:37.15 ID:s5jkoC6H0
【話題】普通にうそをつく人の心理とは?うそをついても悪いと思わない「反社会性パーソナリティー障害」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397371378/

まさにこれ。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:28:41.78 ID:dpy3p/Re0
>>599
日本:過去最大の貿易赤字、過去最少の経常黒字(下半期では経常赤字)
韓国:過去最大の貿易黒字、過去最高の経常黒字
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:28:43.84 ID:rZPJTN1Z0
ミンス政権で雇用が崩壊したが
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:28:56.47 ID:+7GQOh140
なんかどうあってもアベノミクスでなんでも悪化した事にしないと気が済まないというかお困りになるようですねw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:28:58.86 ID:0mqThijK0
>>593
で、どこ支持してんの?
馬鹿チョン
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:32:28.30 ID:EJpGQgTx0
円高推進で工場が潰れたり海外に行ったり
労働者がクビになってたじゃん

民主党はほんと雇用に無関心だったよなwwwwww
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:35:18.84 ID:k75I0oig0
2番にすらなれない選挙が見られるのか。
楽しみである。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:35:22.20 ID:ng4jQHmd0
外国人労働者20万なんて誰が言ってんの ?
それに今は円安ではなく普通の円高。
120円くらいにならないと円安とはいえない。

株はウクライナとか中国の落ち込みとか
外的要因もあるし民主党のときよりは2倍に
膨らんでる。あとは輸出をもう少し伸ばし
省エネなどの努力が必要だね。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:35:25.15 ID:gVDEwygj0
民主党に政権盗らせて良かったことは
「民主党では日本の為にならない」ということを
全ての日本人が学習したことだと思います。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:35:58.60 ID:dpy3p/Re0
>>608
選挙権を得てから12年、国政選挙じゃ自民党にしか入れたことないよ。
支持政党という感覚はないので、なしだろうな。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:36:08.60 ID:SS5UY1OG0
>>608
中国共産党じゃね?wwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:40:40.11 ID:wfsb8hyEi
>>592
あんたの田舎、どこ?
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:44:52.63 ID:+7GQOh140
>>614そういう煽りは嫌だな。まあ誰もがやるのだが。安倍に期待しただけにみんな期待外れというのはあると思う。ネラーは無駄に期待が大きすぎるから。
俺も期待外れという部分はある。少なくともNHK無くせよと思うし。あれ矯正不可能だから。で総理の権限で廃止にできる事案だし。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:46:27.55 ID:ZpWiiqJC0
>>592
>でもただボケっと待ってるだけでは駄目。
>海外から観光客を呼び込むとか輸出の販路を開くとか
>自分で努力しないとアベノミクスのご利益なんてない

ミンスの経済政策って、そういう意欲を殺ぐものばかりだったもんねえ
経済に限らずミンスのやってたことって
臆病な亀みたく首引っ込めてじっとしていようってものばかりだったけど
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:47:00.88 ID:EJpGQgTx0
円高で企業を苦しめた民主党

そのバカが「雇用の安定」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:47:35.59 ID:YicsOMiu0
低所得者に選挙権を与えなければ、日本は復活するんだけどな。
年収÷100万円=持ち票数 とかにすればいいんだよな。
そしたら高額所得者の票数が増えるし、高率の税を支払っている意味も立つ。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:48:58.52 ID:MV/LaB9o0
自分たちの政権ではどうだったのかな
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:49:45.01 ID:YicsOMiu0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397361726/

おい、ネトウヨ。
弾幕薄いぞ。応援が足りないってよww
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:49:51.22 ID:L3DPZF+7O
こいつは理研に対してのコメントしないといけないだろ
パフォーマンスの材料にしといて
言いっぱなしは許されない
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:50:34.99 ID:ng4jQHmd0
>>615 北陸ですが。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:52:26.39 ID:s5jkoC6H0
>>553
あんたどこの田舎?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:54:53.17 ID:2K96h0KD0
で、お前らが何かしたのか?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:58:32.40 ID:2uAMDIk60
蓮舫って無駄を省くために仕分け作業するといって1500万円の机買った人だよね
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:58:57.05 ID:YicsOMiu0
ちょっと調べたけど、これ演説が鹿児島でしょ。
鹿児島は失業率の改善があまり見られない県だね。
2年前と比べて0.3%しか改善してない。全国では1.1%改善しているのに。
これより低い数字となると山口の0.2%しかなくて、山口じゃ安倍の悪口は言うだけ無駄だから鹿児島行って言ったんだろう。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:59:49.49 ID:ng4jQHmd0
今はまだ円高とはいえ海外からの観光客も増えた。
輸出だって民主党政権のときよりはやりやすい筈。
努力すれば良くなる土壌はできてると思う。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:00:12.21 ID:iPh+V2d80
>>593
よかったな
在日を連れて韓国へ帰れよ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:01:51.89 ID:EJpGQgTx0
鹿児島2区補選の応援演説だよw
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:05:01.04 ID:VVRxXFod0
>>1
お前らが与党の時代、前の会社が傾いてリストラされたんだけど
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:07:56.83 ID:ZbawfEEw0
あの時みんな仕分けされたっけ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:18:21.01 ID:9Day6D9o0
>>憲法を改正することなく、解釈改憲を閣議決定で進める。
>>私に言わせたら優先順位がまったく違う。

あんたらは日本を貶めたい
その一点で行動してたもんな
違うわな
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/13(日) 17:19:21.16 ID:4vbN72Ui0
民主党とか蓮舫とか日本には要らないから空気嫁
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:21:54.91 ID:a1gvXEfm0
存在そのものが無駄な民主党
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:22:18.83 ID:jNdXCrTx0
3年余りの期間なにをやってきたんだろうね
批判するならまず、3年見届けてからにするべき
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:25:46.04 ID:eCDKA/St0
日本国と日本人にとって民主党政権下は暗黒時代だった…
東日本大震災、景気低迷、韓国経済絶好調…地獄絵図だった…
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:42:19.58 ID:qJgieAwUO
>>637
ボクシングの試合で審判に羽交い締めにされるような感じだったな。
せめて邪魔するなと何度叫ばされたことか。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:46:56.01 ID:s5jkoC6H0
民主党に投票してきた有権者は万死に値する
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:47:40.03 ID:BEVJZhK/0
民主党政権でガタガタだったやないですか
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:51:58.61 ID:WtlHHdC90
マジコンじゃ駄目なんですか?
死ね民主党議員
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:56:14.48 ID:we4P/eo+0
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

お前たちの言うとおりにやった3年を見返せ、アホ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:57:03.65 ID:z16PPhwV0
>>28
ああこれ民主党大勝利だわ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:59:13.18 ID:JFeA/SRC0
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。
どうせ子供手当てだろ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:59:58.56 ID:Ps0FKhhe0
ミンスは海外にも金ばらまいてたからな
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:01:17.51 ID:KYRha6yP0
正直普通のサラリーマンの俺には
デフレのミンスの時代の方がぜんぜん生活しやすかったわ
趣味の海外旅行も低コストで何回も行けた

今の自民路線で恩恵受けてるのは大企業の役員とか役職持ちや
あとは公務員様だけだろ
一部の特権階級だけだわ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:01:23.68 ID:sjd1OcFj0
>>1
日銀がいうには完全雇用に近いらしいで
むしろ労働市場において、労働者が逼迫してきてコストプッシュではなく本格的な物価上昇が見込まれてる
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:05:04.26 ID:BFWztBqx0
>>646
公務員様は民主でも自民でも恩恵受けれる
大事な票田だからな
でも民主の時のほうが恩恵受けていたと思うぞ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:05:09.10 ID:TE6y6i160
民主党に追い込みかけられた間よく持ちこたえたよ
俺たち
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:08:06.46 ID:KYRha6yP0
まあミンスは外交で全方位土下座だからそこは全く支持出来合いが
こと生活の点ではミンス時代で全然問題なかった
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:31:26.19 ID:BFWztBqx0
生活の点では問題なくとも、雇用の点で問題ありまくりだっただろ
公務員以外は。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:42:24.53 ID:eP96xDi00
民主党系の使う言葉に「生活者」って表現があったっけな。
なんで国民とか労働者とかじゃないのか不思議がられてた。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:55:42.85 ID:z5LwxNPp0
>>618
円安で庶民の生活を苦しめている自民党も忘れないでね
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:00:35.57 ID:+7GQOh140
>>639まあ昨今の民主の支持率見ると反省したみたいだからそこはもう無しでいいんじゃね?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:03:02.64 ID:Wq2HVzNK0
>自分に不都合な真実からは目をそらし、

ねぶた祭りの事ですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:06:23.05 ID:NwxS+lVd0
政権取れた成功体験に頼りすぎ。

国民は騙されたこと、まだ忘れてないから
同じことやっても誰も乗ってこない。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:12:12.37 ID:ng4jQHmd0
70円とか80円とかの異常な円高が続けば
企業は外国に逃げるかつぶれるかで
国内は空洞化、雇用はなくなり
輸出するものもなくなって
いずれは超円安、ハイパーインフレに
なっていたと思う。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:13:24.26 ID:NeuyIi9o0
無能マンコ税金泥棒がなんだって?
しゃべんな口がくせぇwwwwwwwww
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:38:06.49 ID:3iK/qB0H0
てか、ミンス党は雇用なんて頭の片隅にもなかっただろw
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:50:32.59 ID:yE7GGoAu0
未だに「2位じゃダメなんですかw」とか言ってるやつは、結果がどうだったか理解してんのかね・・・

あの1200億のガラクタが価値に見合うほどの成果を出したのか?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:52:52.46 ID:HGwlNakI0
>>660
出したし、いまも出してるし、あれがあるから次がある。

お前がそのうち飲む薬もあれのおかげで安全性とかの検査が短期間で済むようになった。

バカは黙ってることを覚えような。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:53:42.27 ID:8sCzLIUT0
民主党政権時代は在日外国人は安心して生活ができた
自民党政権になってから買い物に出かけるのも怖い
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:54:39.45 ID:+GFnHRZ30
お前が何したんだよシャブ中
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:58:00.25 ID:yE7GGoAu0
>>661
具体的にどんな結果が出たんだよ?
ほれ言ってみろ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:02:44.35 ID:pFTGp4VV0
      , ィZ三三二ニ== 、、       / /          _/
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    //",,゙ """  /    ヽ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   ヽ、     /ノ     /  味 嘘  こ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u `ヾミミミヽ  /\   /彡 ""  |/   だ を  の
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   | i、゙ー''"彡     /|      つ   味
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',/ ヽ、,,_ \   ,イ / |      い  は
  l{i{l{lノリ ,'fi´ u _, i  :. ';∠,(・,)_  ',,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ     て 
  {lilili/{  ' ,.-、(・,)>,:,!  ' 、ー-‐ ' く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠     い 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ U   (ヽ          //     ̄ノ
  ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶    >、       //  /    ̄ヽ、
   '、Yヾ :.   l  //ヽー‐ 、   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ヾ.f'、:.:.    '´ ^゙"⌒ヾ、  |  ,"__}    //  /  /
     ヽ._):.:.、u   ー-  -   ,ヽ_人`'′ //  /  /
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  / i'゙' /-─‐‐''/_/_
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´      /-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
ルーピー安倍、
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:03:40.48 ID:2kNghQPR0
蓮舫と言う、インチキ国会議員。何でこんな奴が選挙で当選するんだ!どうかしてるぜ日本は!
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:07:33.48 ID:ruyBqMf5O
民主が、蓮舫が、それを言うのか?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:10:24.16 ID:HGwlNakI0
>>664
お前の目の前にある箱もしくはスマフォで
検索してみようか?
検索って読めるか?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:14:38.20 ID:yE7GGoAu0
>>668
www
結局何も実態を知らずに「スパコンはきっと何かの役に立ってて素晴らしいんだぁ〜」なんて妄想してるんだなw

スパコン予算擁護してたのはマジでこんなアホばかりだよw
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:14:46.72 ID:pFTGp4VV0
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)
  __|__    |__|  |    ヽ   ―ァ  
                    -― 、  ./_ 
                       }   ̄/ 
     __  __上__           __ノ   (_ 
     | | │ 七 ′
     |_| ノ  | |          /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
     ノ ヽ| |ノ        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
   r‐、   ̄ ̄       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ   _  ______|─
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ   | |  | -┼─ ̄ノ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l   | |  |  丶-
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!    ̄  ノ ヽ | |  /
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i     ノ  ヽ | | /
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i /           上   
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´          ロ |七  
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /             ノ、||∠ 
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/                ̄ 
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\ 
 !         /        |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
 l      l         |   / ヽ/i  / |   \  \    
                `ヘ /   \ )-┘ | ✡  ゝ  \
痔民党  内閣うそうり大臣 あぺしんそう
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:15:46.20 ID:7iIuOuTt0
アベ政権が良いとはちっとも思わん。
だが、民主政権下の暗黒の三年間に比べりゃ遥かにまし!
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:16:19.90 ID:GGViid310
平成の売国十常侍
・ルーピーこと鳩山
・紅の傭兵こと河野(洋平)
・同和鮮人の首魁こと野中(広務)
・極左弁当屋こと仙谷
・極左4列目の男こと菅
・責任逃れタダチニー兼、フルアーマーこと枝野
・オモニ違法献金こと前原
・円高容認イオンこと岡田
・人民解放軍野戦軍司令官こと小澤
・極左ピースボート支配人兼、国懐議員こと辻元

それに連なる国賊
ドジョウ野田、中井ハマグリ、赤松口蹄疫、運命のヒト横路、アグラ海江田、
ガソプー安住、ローリー玄葉、モナ男、出自ロンダ山岡、松ジャギ、ガイコツ輿石、
マジコンR4、福山(陳)哲郎、アロマ三宅、エステ菊田、自転車漕ぎ小西、古川元久、
千葉景子、土肥隆一、大畠章宏、近藤昭一、寺田学、細川律夫、川端達夫、
小宮山洋子、岡崎トミ子、郡和子、有田芳生、白眞勲、鈴木寛、藤谷光信、江崎孝、
金子洋一、難波将二、徳永エリ、田城郁、斎藤嘉隆、ツルネン・マルテイ、
平岡秀夫、谷畑孝、阿部知子、吉田忠智、松本龍、又市征治、吉川元、平山誠、
福島瑞穂、照屋寛徳、村山富市、笠井亮、小池晃、山内康一、アントニオ猪木、
山本太郎、加藤紘一

経済界の売国四羽烏
・丹羽元中国大使(伊藤忠会長)
・米倉経団連会長(住友化学会長)
・柳井ファーストリテイリングCEO(いわゆるQNIULO)
・孫ソフトバンク会長(いわゆるチョン禿)

追軍売春婦を捏造する曲学阿世の国賊学者
・吉見義明中央大学教授
・林博史関東学院大学教授
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:19:21.28 ID:pFTGp4VV0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  <俺らや特権階級の為に中流以下はタヒってくれよ〜 
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ       
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:20:50.71 ID:ZpWiiqJC0
>>669
普段何の意識もなく見ている天気予報も
過去の研究データや地球上の大気や海流の流れを解析した結果出ている物なんだが
でもって、今後コンピューターの技術が進めばより詳細な天気予報――
例えばより狭い範囲での竜巻注意情報――が出せるようになるんだが
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:22:22.37 ID:/RpBWBWUi
おまえらが与党の時に何もしなかったくせに今更なにいってるんだ?
予算削る以外になにかやったか?
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:29:33.07 ID:/Gl3kJV20
>>675
給料が上がった。

自公政権で下がり続けた給料は民主党政権で上がった。

再び自公政権に戻り下がったがね。

これは事実。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:30:09.62 ID:ynTKARpo0
選挙は議員を当選させるだけに行くのではなく、蓮舫見たいな国会議員を落選させるために行くのである。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:32:53.55 ID:/Gl3kJV20
>>671
民主党政権の3年間は給料が僅かながら上がってるんだけど?
自公政権の時は下がりっぱなしだったが、民主党政権になって上がったんだよ。

再び自公政権に戻ってまた下がったんだけどね。

今になって思うが、民主党政権のままで良かった。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:38:42.06 ID:sS68nqKJ0
>>1
民主党政権の時は、中央でも悲惨だったがな。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:40:09.28 ID:VmsbRxTe0
お前らが円高放置してビジネス全く無視の政策とったからだろうが。いったん空洞化したら円安なっても工場が簡単に国内回帰するわけねーだろ
金融緩和で円高さえ解消してれば自民党が大勝することなんてなかったよ。自爆だよ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:54:47.34 ID:BFWztBqx0
民主政権下で給料上がったってパチ屋か地方公務員くらいだろ

>>680
円高解消したらサムスンと海外旅行行きたい公務員が困る
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:56:44.84 ID:dsqXmidY0
誰のせいで超絶不景気になったと思ってるんだ?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:20:48.84 ID:ZRE2jmsY0
とりあえず提案
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00036888-1397391494.jpg

こんな感じの政党作れたら労働層の利益にはなると思う
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:23:18.55 ID:7iIuOuTt0
>>678
何の話だ?
給料が上がったというソースを示してくれないか?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:28:07.96 ID:X0Y+vZig0
2位じゃダメなんですか
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:29:14.10 ID:nCIDGozO0
>>1
お前がそれを言うかw
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:29:38.80 ID:35SZbnVa0
外国人移民100000人推進してる 「在日朝鮮人 坂中英徳」 ってちょっと調べたらとんでもないヤツだな

1945年 日本統治時代の朝鮮・清州市生まれ  朝鮮人

1970年 慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了 同年 法務省入省

1975年 入国管理局論文募集で「今後の出入国管理行政のあり方について」が優秀作となり、
その後在日韓国・朝鮮人の法的地位の安定を唱えた「坂中論文」と呼ばれる政策提言を法制化し実現していく。 大阪入国管理局次長

1993年4月1日 法務省入国管理局参事官
1994年4月1日 法務省入国管理局審判課長
1995年4月1日 法務省入国管理局入国在留課長 1
997年4月1日 仙台入国管理局長
1998年4月1日 福岡入国管理局長
2000年4月1日 名古屋入国管理局長
2002年4月1日 東京入国管理局長
2005年3月31日 依願退職 同年、代表として脱北帰国者支援機構を立ち上げる。

あと 一般社団法人移民政策研究所 ここのHP見たら、
坂中英徳が、移民議連に出した提言も朝鮮人、韓国人 のための移民政策だって地味に丸分かりだ。
また糞チョンがうらで糸引いてやがる。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:34:59.97 ID:ZRE2jmsY0
民主と比較して自民がいいとはならないだろう
どっちもだめ。自分らで作ったほうが早いが正解
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:35:58.11 ID:5K7xXbaf0
補欠がレギュラーの批判をしているようで片腹痛い。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:46:22.17 ID:cEH01TQP0
ミンス政権下で外国人参政権なんて売国政策が実現しなくて本当に良かったw
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:57:22.91 ID:35SZbnVa0
http://unkar.org/r/newsplus/1378609459

多文化主義の限界?自国に適した移民を求めるカナダ
http://unkar.org/r/poverty/1378201638

「移民を制限」キャメロンが公約実行を本格化、野党は「人種差別的」と批判・・まだウハウハ景気の06年に決めた「平等法」が今、足枷に
http://unkar.org/r/dqnplus/1376181325
イギリスで「EUから独立しろ!税金で移民に生活保護や医療を提供するな!」と考える人達が急増
http://unkar.org/r/poverty/1367769170

スウェーデン人涙目 高福祉を呼び水に移民労働力確保だ → 福祉が充実すぎて移民が働かず、暇で暴動
http://unkar.org/r/news/1371393674
スウェーデンで移民による暴動が相次ぐ イギリスでは反移民を掲げる右派政党が躍進
http://unkar.org/r/poverty/1369757733

【悲報】 米国&スウェーデン 「移民政策は大失敗だった!海外の乞食が生活保護を申請しにくるだけ」
http://unkar.org/r/poverty/1369569744

【ニュージーランド】親世代を呼び寄せる中国人移民たち、高齢者が急増して年金財政に負担…NZ紙、「中国の高齢者移民は“大問題”だ」
http://unkar.org/r/wildplus/1366901210


【カナダ】移民受け入れを縮小 中国人移民はマナーが悪く、経済的にも貢献は少ない★2
http://unkar.org/r/newsplus/1351689159
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:58:35.88 ID:xEjRg8XY0
ただのスピーカーの分際で与党時代無能もいいところだったのにそれが時効だと思ってんのかね?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:14:12.89 ID:BzoeaV0a0
消費税アップ後も、6割以上の人が消費を控えないんだってな
アベノミクスは成功するんじゃないの?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:23:16.30 ID:JlpfBxZm0
田舎なんですけど
求人と就職率は改善してきてますよ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:32.29 ID:cPhlmYkt0
こいつは偽装台湾人。シナ人だから要注意。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:45.63 ID:BaIfo/Eji
まさに正論
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:23:01.19 ID:WTyNCmqs0
具体的な数値データ出して主張してください
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:20.93 ID:BaIfo/Eji
 
自民党関係者の地方労働者を馬鹿にした投稿が続きますね
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:39:33.78 ID:3glcXqso0
>>1
少なくともお前さんたちが公共事業カットしてくれたとき、
公共工事でオフシーズンの地方に長期滞在してくれる現場のオッチャン達がいなくなり、
地方の民宿や飲食店が食えなくなったのはお前らのおかげ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:37:49.04 ID:W70S79Er0
>>678
平均所得の話か?
言っておくが、民主党時代平均所得が自民党時代より高いのは、低所得者がこぞって失業者になって平均所得の算出に影響されなくなったためだぞ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:09:12.68 ID:HCZCvKZp0
>>700
怖い話だな。
民主政権三年間、官僚が動けず国が機能してなかったのは間違いない。
政治主導という理念は、あながち間違いではないが如何せん、政権に官僚以上の能力がなければ不可能なはなし。
その点民主党は議論はよくしたが、結論がなく政権として終わってた。

それでいて財務省の官僚には踊らされて、仕分なんてアホなパフォーマンスを財務省の筋書き通りにやらされてた。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:16:31.33 ID:BFsBjg7I0
有事の時は、間違いなく殲滅対象でしょう。
早くすっきりさせたい。
703名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/14(月) 03:35:16.35 ID:b5mwTcHg0
蓮舫は東京と神奈川東部程度だけで、その他の地域の実情は無知。
首都圏の皆さんは次期選挙で彼女を落選させるように。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:08:21.20 ID:8S9fIZOg0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP TPPを阻止するためには TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:11:47.55 ID:lRDVU7TC0
むしろ地方が民主政権にNOをより突きつけたんだけどな。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:29:29.89 ID:VvzBVeEA0
話がややこしくなるからお前はだまってろ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:12:38.99 ID:uN4vXfQ10
>>「安倍政権で雇用が安定したか」

安定はしてないな、確かに
でも雇用は増えてるぞ

>>地方にはまだまったく、その経済効果は波及していない

その通りだね
でも1年半で波及するとは思ってないから
あと数年はかかるよ
貴方たちの政権では対応してくれなかったよね

>>憲法を改正することなく、解釈改憲を閣議決定で進める

確かに改憲で進めるべきだね
でも貴方たちはどっちにせよ反対なんでしょ
切迫するシナ朝鮮有事に対応するためには次善の策だと思うよ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:15:31.87 ID:reh/HA+x0
民主党は自らが政権担当能力がないと悟ると、財務省になびいて財務省の後ろ盾を使って他の省庁を動かす方針に転換した
だから財務省主導で全てが進められることになった
これが続いていたらと、思うと恐ろしいね
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:17:15.46 ID:7XqNWi2E0
地方に普及するのは首都圏より後なのは当然だと思うんだが
地方が先に変わったら怖いわ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:21:11.39 ID:92OuhcSwO
>>703
てか、そういうアタマの連中が首都圏には山ほどいて
そもそもそれに微塵も疑問を抱いていないわけでだな
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:25:25.28 ID:tapGSLySO
雇用は民主の時とたいして変わらんな。
でも物価は民主の時より高くなったし、
高速割引の縛りも厳しくなったし民主のほうが少しましだな。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:34:29.45 ID:yH8dR488O
民主がマシなんて言っている奴はもう少し考えたら。
総合的にみれば、自民がマシなんだよ。
民主は自民以上に譲歩して中、韓を付け上がらせただけ、アメリカとの関係もギクシャク、パフォーマンスの事業仕分け。
消費増税が良いとは言わないが、民主で良いわけないだろ。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:41:57.45 ID:7XqNWi2E0
消費税増税を決めたのも民主政権の時じゃないっけ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:51:33.10 ID:VmdnpTF50
>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

シナでも厳しい規制を設けてる韓国産キムチの衛星検査を免除とかかな?
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:53:40.82 ID:HfNMy4sn0
いい加減、いなくなってくれよ。こいつの発言は不快になるばかりだ。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:56:48.02 ID:yHuteLK5O
おま言う
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:59:49.73 ID:Gc1LY2540
>>私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

埋蔵金ですね
おくすり増やしておきますね
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:03:25.59 ID:hYbaNMr30
移民を毎年、20万人も受け入れるなら 民主党以下 だぞ自民は!!!!
日本がぶっ壊れるのは 明白 !!!!

統一教会と経団連の犬めが!!!!
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:07:07.71 ID:w7/XoT6c0
>>718
民主ならそれ以上だ
八ッ場ダムだって選挙前には中止とか言っておきながら結局
民主党政権が最終的に建設を決定した
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:09:14.36 ID:GM2/5BXO0
ホント民主党政権の時は暗黒だった
今だから特にそう思う

多分戦中派も太平洋戦争のときはそう思ったんだろうな
その時はわからない、後になってひどいとわかる
それが人間
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:16:05.93 ID:ncH0cx6AO
地方にはすまないが
都市部の景気回復なくして地方の景気回復はないと思う
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:20:31.00 ID:KZafSouA0
民主党って維新の会と同様に、基本は都市型で地方切り捨ての政党だからね
高速道路無料化なんてその最たるもんだわ。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:11:53.19 ID:xeP7Wuwl0
地方が!って言うなら
地方に鞍替えしろよ
痴呆が。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:13:26.63 ID:bp1Y3bmU0
安倍がどうとか抜きに、暴力団シャブ中関係のゴミは引っ込んでろ。
国会の中を私物化したり、マジコンだか知らんが本物の人間の屑。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:17:38.52 ID:hmCw8l9Z0
都会は効果あったんだな。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:24:51.26 ID:KZafSouA0
蓮舫の旦那もたしか東京のどこかの区議会議員に立候補してたな
見事に落選したけどw
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:40:43.29 ID:d3wi5SVn0
>>721
だからと言ってミンスの経済政策で都市部の景気が回復するかというと、そんなことは絶対にない
ミンスの経済政策で得をするのは、イオンやユニクロみたいな中韓からの輸入品を安く売り叩く連中だけ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:41:58.75 ID:ELN2QDm00
与党であった間に何もできなかった連中が吠えてもむなしいだけだな
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:21:07.91 ID:SAhVcXzaO
全体マイナスにした奴等が何言ってんだか
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:14:44.53 ID:XLkLJaED0
在日鮮人と在日支人の雇用?
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:16:31.96 ID:Vnn15lzP0
嘘つきレンポーw
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:38:12.52 ID:c2DYd/U10
ハイパーインフレは、早ければ4月15日に勃発??

先の「世界大恐慌」は、1929年10月24日の「暗黒の木曜日」(Black Thursday)に勃発したが、
この日は「グランド・カーディナルクロス」という非常に珍しい天体配置の時期にあったという。
今、ロシアが急激に軍事行動に出てきた裏に、
ロシアに亡命した元CIA職員エドワード・スノーデンの情報が元になっているとされている。
それはロシアの諜報機関によって作成された
「グランド・カーディナルクロス危機」と題する報告書が動機になり、クレムリンを震撼とさせたという。
それによると、今年の4月15日に再びグランド・カーディナルクロスの天体配置となるため、
アメリカによって経済崩壊が人為的に引き起こされる可能性があるという。

「西洋諸国では、来月(4月)に世界的金融システム崩壊の予兆があり、
 この時期、衝撃的な「終末に備えよ」と題するリポートが、
 ロシア軍参謀本部メインインテリジェンス総局(GUR)から出され、
 クレムリンの全ての 機関がその日に備えるようと警告が出された。

「グランド・カーディナルクロス危機」 は、世界的な金融崩壊を企てる計画のことで、
 オバマによって秘密裏に計画され推進されてきた。
 その秘密はロシアに亡命した元CIAのスノーデン氏からもたらされた情報が元になっている。」

「それによると、オバマによって2月に大災害が起こされ、
 それが株式市場の崩壊と金融機関の破たんという世界のメルトダウンにつながるという。
 それによって「new world economic order(新経済秩序)」がアメリカ主導で実行されると警告した。

今、アメリカによって世界大恐慌が引き起こされた場合、
ほとんどの日本人は食糧備蓄をしていないため、大部分が飢餓に陥り、餓死者の数が激増するだろう。

この情報はロシアから一方的に流れてくるもので、
実はマレーシア航空機の失踪事件とも関わってくるという…
http://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/c4815-253a.html
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:40:26.30 ID:6HmPUxip0
ミンス禍からの回復に何十年かかると思ってんだ!
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:28:19.09 ID:2KPjU97RO
>>733
普通に民主時代賃金上がっていたが?
安倍になってから下がったけど
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:31:34.07 ID:8Egzg9/O0
おまえら民主党の言う経済対策て具体的になんだよw
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:33:39.53 ID:czNbPDVwO
>>734
そのかわりいっぱいリストラされてたよね
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:13:41.57 ID:lFVCKKx/0
嘘つきはミンスの始まり
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:24:00.34 ID:oGfu43kI0
民主党は日本人の政党ではなかった。
3年間、工作員とそれに準じる売国奴に政府を乗っ取られていた。
おっそろしいわ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:40:50.66 ID:TFbsC0je0
民主は売国。自民は亡国。

今は人手不足、基本給アップと言ってもコストプッシュインフレかつ増税でスタグフレーション
突入。
失業率改善も非正規雇用増加では消費意欲は高まるだろうか?

ただ、民主党時代よりはマシ。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:42:03.28 ID:PpgwAmdz0
地方の土建屋潰した連中が何言ってやがる
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:49:52.44 ID:TFbsC0je0
土建屋潰したのは、緊縮財政やった橋本、小泉も同罪だよ。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:00:19.40 ID:YzWwDrju0
民主党が政権を再度とる方法は簡単ですよ

消費税撤廃を叫べば良い
財源?自民党と官僚が懐に入れてる分を無くせばいいんです

っていえばまた騙されるでしょ日本人だもの
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:36:09.57 ID:hiZt9/c10
コンクリートから人へ

地方壊滅だろ。人口比考えろよw
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:18:49.20 ID:tg/X2ld60
一に雇用二に雇用三に雇用は菅民主党内閣の標語だったんだが
菅内閣で雇用は安定したのか地方に波及したのか
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:52:05.78 ID:480spi/M0
安倍ちょん「日本人の男が正社員に就けないよう、派遣法を改正して派遣固定化を狙うニダ!www」
安倍ちょん「逆に女はどんどん社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、物袋のようなシッターに任せて早く殺すニダ!www」
安倍ちょん「そうやって日本人がいなくなったところへ、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、国立大学に沢山の外国人を働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう法律をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカウヨ達は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」

ま、民衆も似たようなもんだったけどねw
でも、さすがに安倍ちょんほどあからさまではなかったかなw
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:13:39.99 ID:zOzGopXP0
テスト
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:25:05.91 ID:HCZCvKZp0
以前、金が廻ってる時期は民主党の書き込みバイトが盛んだったが、今は見る影も無いな。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:44:50.47 ID:LT5AjvsF0
>経済対策をちゃんとやろうと提案している

ちゃんとやろうと提案しているだと
はあ? 幼稚園児かよw
まず経済対策になる提案とやらを どんどんおめーらがしろよ
どうせ民主は いい事公約にしても口だけなんだから
世の中が良くなる提案のひとつでもあるんなら 出し惜しみするな
お前らは ありつきたい利権や功績の事ばっか考えてないで 
現状で皆無な存在理由が 少しでも向上する仕事しろや。

 
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:31:14.79 ID:DRPWg02x0
>>21
>◎ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。
事実ですよ。

>>76
へえ、下見てもそうやってで真を言えるのかな?w

▼全国倒産件数▲

年   件数  US$/\
---------自民政権----------
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
----------民主政権----------
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆

ネトサポとアベンキ族は民主の時は倒産ガー、円高だと倒産ガーというが、
事実は全く逆だったという現実w
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:32:46.73 ID:iIGeGAM80
うっせーなコンビニでパンでも眺めてろ襟立てババア
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:36.05 ID:VSTSwktJ0
      , ィZ三三二ニ== 、、       / /          _/
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    //",,゙ """  /    ヽ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   ヽ、     /ノ     /  味 嘘  こ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u `ヾミミミヽ  /\   /彡 ""  |/   だ を  の
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   | i、゙ー''"彡     /|      つ   味
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',/ ヽ、,,_ \   ,イ / |      い  は
  l{i{l{lノリ ,'fi´ u _, i  :. ';∠,(・,)_  ',,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ     て 
  {lilili/{  ' ,.-、(・,)>,:,!  ' 、ー-‐ ' く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠     い 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ U   (ヽ          //     ̄ノ
  ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶    >、       //  /    ̄ヽ、
   '、Yヾ :.   l  //ヽー‐ 、   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ヾ.f'、:.:.    '´ ^゙"⌒ヾ、  |  ,"__}    //  /  /
     ヽ._):.:.、u   ー-  -   ,ヽ_人`'′ //  /  /
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  / i'゙' /-─‐‐''/_/_
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´      /-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
ルーピー安倍、
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:39:38.32 ID:MQbYsWIC0
事業仕分けで地方の雇用もぶっ壊した張本人が何言ってんだかw
頼むから芯でくれ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:45:08.73 ID:VSTSwktJ0
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、        昔から          スパイは     タヒ刑と決まってる
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :: ┣━╋┓╋━━     ┃  ┃  ┏━┳┓
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  :: ┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::  ┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃     │
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::     ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛┌──┴──┐
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l   .::   ━━━╋┃━━╋┃┃┃    ┓       __/____ 
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   ::     ┏━┫┃    ┃   ┃    ┃         く  / 
    ::  /^ /ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡.''"´ヽ  :::     ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃          × 
   :: /.∠____________⊥        ━┛┗┗━┛   .┗.         .    /  \
  :: /::::::|                   |
      |    ___/\__.     |
      |    \/. ̄ ̄ \/     |
      |    /\___/\.     |
      |     ̄ ̄.\/ ̄ ̄      |
      |_____________|
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:46.85 ID:DDfs7xmI0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  < ん〜血税で食べる中華料理美味ちぃ〜
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ       
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

日本の子どもの6人に1人が貧困状態。パート月収4万円の母子家庭も…
http://joshi-spa.jp/84963

子どもの6人に1人が貧困状態にある。
 そう聞いても、多くの人はイメージができないのではないでしょうか。
 学校給食だけが唯一の食事だという小学生。一家で夜逃げをせざるをえなくなり、
2年間、車上生活で勉強が大幅に遅れてしまった中学生。家庭崩壊から10代でホームレス生活を送った男性……。
 そんな自らの意思とはまったく無関係に貧困状態に置かれた子どもたちの現状が、
『チャイルド・プア 社会を蝕む子どもの貧困』(TOブックス)では描かれます。
 本書は、2012年10月19日に放送され、大反響を呼んだNHKの特報首都圏
「チャイルド・プア 〜急増 苦しむ子どもたち〜」を書籍化したもので、
著者は同番組を担当したNHK報道番組ディレクター・新井直之氏。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:05:44.62 ID:AYXhAsK50
早くこいつを次の選挙で落としたい。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 03:58:56.45 ID:ixB9rP0A0
理研のオッサンみたいなのがレンホー叩いてたんだろうなあ

これからはノイズは無視する能力が求められるね 「選別する力」。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 04:34:47.08 ID:FbWejdSD0
>>756
開発資金見てもどう考えたって民主の事業仕分けは正しかったしなあ

1位 天河2号(中国)  30650TFLOPS 開発資金 312億
2位 Titan(米国)    17590TFLOPS 開発資金 100億
3位 Sequoia(米国)  16325TFLOPS 開発資金 79億
4位 京(日本)      10510TFLOPS 開発資金 1120億
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 04:36:59.51 ID:FbWejdSD0
今回の事業仕分けについて 平成22年3月11日
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100618d11j01.pdf

4月26日(月) 第2日目

6 理化学研究所    WG結論 ガバナンスに大きな問題 国を含めた研究実施体制のあり方について抜本的見直し
※ガバナンス=不正行為や研究管理の統治力


民主党  有能

167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/15(土) 13:36:55.19 ID:KJPgIOd90
https://twitter.com/shiki_000000/status/444631389174915072

民主党政権時代の事業仕分け。理研について最も問題視されたのはガバナンスの拙劣さだった。
これに対して理研側はあらゆる政治的リソースを動員、野依理事長は「歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか!」と批判した。
だがこうして組織の改善を先送りした結果、理研自身が歴史の法廷に立たされることになった


※参考&出典スレ
野依良治 理研理事長「民主党の事業仕分けは歴史の法廷に立つ覚悟でやっているのかと問いたい」と批判
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394850895/
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 04:41:24.10 ID:POA1XMWu0
お前らがやってたら東京まで疲弊しちゃって死んでたわ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 04:45:52.79 ID:Z0OpKo2s0
▼全国倒産件数▲
年   件数  US$/\
---------自民政権----------
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
----------民主政権----------
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆

ネトサポとアベンキ族は民主の時は倒産ガー、円高だと倒産ガーというが、
事実は全く逆だったという現実w
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 04:48:08.36 ID:Z0OpKo2s0
■安倍総理が国会で大嘘 「民主時代は賃金が下がった」
http://www.youtube.com/watch?v=uxDWAx2cvtk

↓民主の時は毎年上がってました。
 安倍自民になってから再び下がりました。

民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権  ←安倍「近年まれに見る賃金の上昇が見られる(キリッ)」


13年の月額賃金0.7%減、4年ぶり低下 厚労省調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001Y_Q4A220C1PP8000/
【平成26年春闘】昨年の平均給与、4年ぶりに前年割れ 厚労省調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022022330017-n1.htm
フルタイム勤務者の月給、4年ぶりに減少…昨年
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140221-OYT8T00600.htm
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:17:02.81 ID:EIwfOgQ/0
自民はアメリカに売国する政党だからなあ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:19:52.50 ID:8WjRkROa0
民主は中国韓国に売国する政党だからなあ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:21:49.20 ID:HTEZ6WkUO
またゴキブリシナチョン人か
早く死滅しないかな
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 12:44:35.12 ID:4r3wKBn50
そろそろほとぼりが冷めたとか思っちゃってるんだろうか
国民を舐めすぎ
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:09:59.50 ID:xxnP6vs0O
なら公務員の年齢制限を撤廃させろよ

あっ国籍は日本国籍だけで
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:10:24.50 ID:zD6JiVtm0
「お前が言うな」
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:16:00.34 ID:KTmQwYn00
>>1
パチンコ屋とイオンに国富を流してた貴様が言うな
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:20:44.25 ID:xDkInAux0
こんな売国奴がトップ当選だからな・・・トンキン土民の民度の低さw
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:26:27.52 ID:aDxrJnfE0
安倍自民が政権とって東京はホームレスが溢れて朝から晩まで街が賑やかになったからな。
民主の時は道ばたで生活する人が少なく都心が閑散としていた。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:28:14.92 ID:aNeI9QAU0
他人からすれば民主の時のような閉塞感はまだないが、彼女は体感したことがないからそう言うんだろうな
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:28:29.20 ID:5xa2fg6Z0
>>3

クズ民主時代、下鮮は潤って、大いに息を吹き返したがな

その返礼がジャパンディスカウント=日本落とし
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:30:35.03 ID:AAaYH1st0
あれ?この人ってまだ議員やってたの?

まあ東京では圧倒的な支持があるんだろうけど。
最多最速170万票越えの得票数だっけ?
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:30:51.22 ID:xDkInAux0
>>770
そうだね、ナマポばら撒きまくってたからね民主党政権時は
だから、働きもせずにパチンコやってるようなクズでも家に住めてたんだよね
自民党政権に戻ったおかげで、そういったクズがソレ相応の暮らしに戻ったってことですよねw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:31:06.72 ID:uqOscjKp0
その地方を2009年9月以降冷えさせたの誰なんだ?お前らだろうが。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:32:45.52 ID:AAaYH1st0
そういや『2位ではダメなんですか?』発言の、
事業仕訳のせいで理研やその他研究機関が、
功を焦って今回の小保方問題みたいなことに・・云々の、
論調も報道の中にあったなぁ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:32:59.34 ID:UbHXcodi0
今の世の中は

 小泉が ナイフで刺して 民主党が止めをさした感じ

 ネットしかみてないバカはなんでも民主党のせいにするが

 基本 政治家のせいっていうか 官僚のせいだよ

 イオンイオンって言ってるバカいるが
 法律変えたのは自民党だしねw

 ヒント

   年次改革要望書

 だから 民主党は そんな事より

 アメリカの言いなりを聞いていた 年次改革要望書を廃止しましたとだけ言い続けるのがいいよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:36:34.51 ID:FBeujS0n0
エリ立ってますよ
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:36:41.30 ID:VG4Vpn9r0
もう民主党は経済については黙ってたほうがいいな。
偉そうに自民を批判したところで「おまえが言うな」で済んでしまう。
いや経済に限らずずーっと黙ってるべき。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:37:12.09 ID:U2NloV0l0
>>1

その前に、オマエんとこが経済も雇用も破壊したことをまずは認めて謝罪しろよ。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:44:39.91 ID:aDxrJnfE0
>>774
で、民主の時にナマポが増えたと言うソースは?

民主の時は給料が増えたのにアン・シンサム将軍は「ミンスの時は賃金が下がったじゃないですか!」
と大嘘をこいたからなあ。

デマを流してくれるネトサポを税金で雇える自民党。
ああ、なんて美しい国なんだろう。。。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:45:58.54 ID:U9nFpnB40
民主政権は雇用ばかりか日本の信用も日米友好も、国民のやる気まで破壊した挙句、
やめてからなお、反日国家で日本貶めに利用される首相生み出した

民主党員、生きてて恥ずかしくないか
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:48:51.68 ID:ZSDmZ1RJO
民主に投票した馬鹿ども死ねよ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:51:36.44 ID:aDxrJnfE0
民主の時は景気が良かったからなあ。

しかし、アン・シンサム将軍率いる移民党のネトサポはミンスの時は地獄だったとネットでデマばかり未だに流し続けるからなあ。
日本から東朝鮮自由民主主義人民共和国への転換、
一流先進国から三流国への転落、これこそが東朝鮮総書記のアン・シンサム将軍のいう戦後レジームからの脱却。

反日勢力がアン・シンサム総書記を断固応援するわけだわ。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:52:33.52 ID:LEaWTfku0
馬鹿はだまっとけ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:53:39.93 ID:FG07dSvh0
ミンスは3年で国を壊し、自民には1年で地方にまで雇用を
安定させろと言う。

ばかかあーーーー
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:53:49.37 ID:aDxrJnfE0
リニア技術もアメリカ(美国)に無償どころか5000億も付けてあげちゃったし、なんて美しい国なんだろう。
民主党は外国にこんな優遇してくれないからね。

日本人じゃない人は移民党を断固ごり押しですわ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:54:24.65 ID:9OLoQ9eb0
地方って具体的にどこを書けよレンポウ言葉足らず
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:56:53.13 ID:aDxrJnfE0
移民党はマルハンにカジノ利権をくれて在日の雇用が超安定する政策をとってくれるし、
64兆も韓国に寄付もくれる。

半島勢力は自民を断固支持しますよー。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 14:58:15.60 ID:J4QeoCCm0
>>1
>地方にはまだまったく、その経済効果は波及していない

じゃあ都市部には効果あったんですね?
ですね?
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:00:22.52 ID:aDxrJnfE0
在日特権を与えてくれた移民党、
野党が断固反対している「国政」参政権を与えることを画策する移民党。

一方、移民計画と移民庁をダメにした民主党。
そりゃ、日本を乗っ取ろうとしている反日勢力は、民主を徹底的にdisって移民党断固支持ですわ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:04:58.36 ID:O96xpwGIO
東京選出だっけ?
地方の事まで事細かに分かるの?
地方ごとに事情も違うだろうけど具体的に何処さ?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:08:13.34 ID:6WbumXLA0
いつまでやってるんだよ
祖国に帰れよ屑
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:09:17.89 ID:aDxrJnfE0
>>793
アン・シンサム総書記のお父上は私は朝鮮人だと言っていたけど、
北か南かどっち?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:11:15.98 ID:7yDfOdgh0
1000万人移民構想を推進し移民庁まで作ろうとしてる安倍自民と
媚韓路線を貫き外国人参政権実現に全力の民主がどっちが反日なのか論争になっていくんじゃね

そして両党見捨てられていくとw
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:11:34.51 ID:xDkInAux0
ID:aDxrJnfE0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140415/YUR4ckpuZkUw.html

お前のネット工作の仕事が午後からに短縮されたのは、自民党政権のせいじゃないだろw
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:13:28.87 ID:aDxrJnfE0
>>796
東朝鮮自由民主主義人民共和国では都合が悪いレスがあるとhissiを貼って
工作員認定するのがお仕事なの?
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:14:56.58 ID:7yDfOdgh0
そんな生活保護改革も一向に進んでないんだがw
そもそも地域によって生活保護者の4人に一人が創価とか内部告発されて
自民と公明が組んでる限り生活保護改革なんてできるわけね〜じゃんw
社会保障改革がいっこうに進まないで就労世代の負担だけが増えていくとw
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:18:41.32 ID:aDxrJnfE0
>>796
なるほど。
移民党は日本人にとって有利で移民党に都合の悪いスレをhissiを貼って工作員認定することで雇用を増やす。
これがアンノミクス第3の矢の正体でしたか。

でもね、日本人にとって有益で移民党にとって都合の悪いスレがなくなっちゃうからなあ。
だから、アン・シンサム将軍が日本をどんどん破壊し続けてそのようなレスを増やしまくって君たち反日勢力の仕事に貢献しているんだね。
これぞ、反日勢力のための雇用の永久生産って分けですな。
さすが、アン・シンサム総書記。
民主とは違うね。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:19:21.02 ID:VG4Vpn9r0
アメリカ(美国)
ってのはなんのつもりなんだろ
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 15:34:16.43 ID:J4QeoCCm0
>>800
本国の人でも読みやすいように配慮じゃね?
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:27:41.31 ID:WnnniOHL0

アマゾン電子書籍…     消費税ゼロ 不満爆発させる国内業者


もうすぐ 
オバマ来日への安倍の差出す ご褒美 



>>>TPP  でアメリカに 日本貿易 完全譲渡 安倍晋三!!



   ★外国人労働者 受入 予定どおり

   ★ついでに 
    国民の虎の子の資産  年金運用も ゴールドマンなど 丸投げ



   ★ 牛肉 関税撤廃無制限  +  リニア技術全部  + 5000億建設費融資


アメリカ様
TPP特区つくったので 全て規制取っ払い 税金もないので どんどん炸裂して
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:30:52.84 ID:74Gc0YJS0
お前たちの政権が残した悪いところだろうが
自民に、すべて尻拭いしてもらているのに、感謝すらできんのか
日本人なら、感謝するべきだと思う
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:32:23.77 ID:dUFhbIzi0
安倍がアメリカ様にご褒美を差し出すのかw
日本語のニュアンス、なんて上等なものでもないが、微妙な意味の違いは
ネイティブじゃない人には難しいのかもねえ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:44:02.05 ID:68qTZDJf0
では、民主党の時はどうだった?
自分達がろくにできもしなかった事で、他党を非難できる感覚が理解不能。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:45:34.40 ID:0kBOBE270
この売女も早く国帰れよ!
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:46:35.82 ID:dGoC4Dhy0
>>805
各種指標が示すとおり給料が上がり景気が良くなったね。
マスゴミ利権を潰されそうになったマスゴミは、必死に民主をネガキャンしていたけどw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:47:13.65 ID:gdnQQ2jN0
黙れマジェコンヌ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:51:31.97 ID:7yDfOdgh0
大量移民構想で民主の売国なんて爪の垢レベルにまでなったんだがw 歴史上最大の日本解体の反日政策といえるね

【自民党】 移民、1000万人受け入れ 入国10年で日本国籍取得 自民議連が『多民族共生国家』提言案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212889870/

 自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた
日本の移民政策に関する提言案が7日、明らかになった。

 人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、
「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を
今後50年間で目指す」と明記した。

 週明けの会合で正式に取りまとめ、福田首相に提案する。

 1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ
一般・特別永住者(87万人)の約12倍にあたる。

 案では、これら移民と共生する「移民国家」の理念などを定めた「移民法」の制定や
「移民庁」の設置を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、
在日外国人に行政サービスを提供しやすい態勢を整えることなども盛り込んだ。

 入国後10年以上としている永住許可を「7年」に緩和するよう求めたほか、
年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で
日本国籍を取得できるように改めるべきだとした。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm

▽関連スレ
【自民党】 外国人の日本定住を推し進める自民党、「移民庁」設置を検討 人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1209972262/
自民党国際人材議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BA%BA%E6%9D%90%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:52:17.49 ID:dGoC4Dhy0
■自民党の亡国政策である移民庁などの移民構想を止めたのは民主党でした

【社会】自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討2008/05/05(月) ←★日付に注目★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209959366/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/

 自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置
するほか、不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習
制度を抜本的に見直す。少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、
海外からの人材確保体制を強化する。来年の次期通常国会への提出・成立
を目指す。

 自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟
(会長・中川秀直元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内
には治安や国内労働問題から慎重・反対論もある。 (11:10)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html

★民主党への政権交代がなければ日本は移民だらけになっていた★
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:06:26.19 ID:dUFhbIzi0
いやいまさら民主党ageやったってムダだってw
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:10:00.48 ID:9uPRYt7y0
ジジイもババアも若者も消費して金回そうぜ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 23:55:31.80 ID:G3aIGNC+0
お前が言うな。死ね。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:31:14.29 ID:AW3g3bbH0
      , ィZ三三二ニ== 、、       / /          _/
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    //",,゙ """  /    ヽ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   ヽ、     /ノ     /  味 嘘  こ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u `ヾミミミヽ  /\   /彡 ""  |/   だ を  の
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   | i、゙ー''"彡     /|      つ   味
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',/ ヽ、,,_ \   ,イ / |      い  は
  l{i{l{lノリ ,'fi´ u _, i  :. ';∠,(・,)_  ',,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ     て 
  {lilili/{  ' ,.-、(・,)>,:,!  ' 、ー-‐ ' く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠     い 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ U   (ヽ          //     ̄ノ
  ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶    >、       //  /    ̄ヽ、
   '、Yヾ :.   l  //ヽー‐ 、   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ヾ.f'、:.:.    '´ ^゙"⌒ヾ、  |  ,"__}    //  /  /
     ヽ._):.:.、u   ー-  -   ,ヽ_人`'′ //  /  /
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  / i'゙' /-─‐‐''/_/_
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´      /-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
ルーピー安倍、
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:35:53.85 ID:klNViW/V0
>>812
国家から「浪費せよ!」と命令されたとき、その能力が与えてられない場合どうすればよいのか
はいはい自殺すればいいんだよねわりとみんな結構やってるし
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:37:10.37 ID:fAh5fcYt0
【経済】消費増税の影響 廃業寸前の中小企業が5万社あるとの見込み [4/15]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397550575/
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:43:21.45 ID:VoN/F0enO
売国奴、帰化人政党議員、在日を日本から叩き出せ!
震災復興を邪魔して朝鮮記号の標識、看板を積極的に増やした民主党議員を総辞職へ追い込み、
内乱罪、外患誘致で極刑に!
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:45:20.12 ID:wmLPh5gj0
>>1
気を変えることすら出来なかった連中はさっさと退場してください
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:08:03.94 ID:CjLUpKqd0
安倍は米国に売国するための首相
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:11:09.20 ID:8EHIsYHX0
二番でどうしてダメなんですか、といって盛んに理研に毒ついた外省人の方でしすか。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:17:09.77 ID:F9fd9jLK0
>>7
>>8
円高加速させて(韓国に対する)経済対策はしてたじゃん
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 11:39:29.82 ID:/fjuhGks0
れんほーは段階戦略ぐらい知っとけ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:02:07.04 ID:LffbXGwg0
▼全国倒産件数▲

年   件数  US$/\
---------自民政権----------
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
----------民主政権----------
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆

.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 13:11:11.36 ID:p1iza1RV0
民主政権時は地方どころか都心までもが超不景気だったじゃないか
都会の景気がよくならないと地方もよくならないだろ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:09:24.93 ID:xLXgBDXL0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    消費税が上がろうが原発推進しようが内閣支持率は上昇する。 
    |       } 川川川リヾヾ.    フジだけじゃなく共同通信の調査でも59・8%に上昇していたな。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     なぜか? 「左翼のクソ」の批判は嫌がらせの範囲で説得力がないからだよ。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      民主党も朝日もだらしねえな。もっと気合いを入れろ。サボってちゃダメだぞ(笑)
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:12:19.29 ID:PMu4uoRp0
民主党はこいつみたいに帰化した中国韓国人が何人いるのか?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:26.13 ID:7vjyZZsF0
底が抜けてたのを安定してたと称するなら民主政権時代はすごく安定してたんじゃないかw
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:15:37.98 ID:pa1ODP6nO
村田議員は地方の事なんか全く興味無いだろ。
興味あったら尖閣の時に声を上げてるはず
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 14:42:24.80 ID:G1GrDbrm0
賞味期限切れのババアは黙ってろと言いたいところだが、
レンホーと辻元はどんどん発言し、国民の反感を買って、
民主党を消滅へ導いて欲しい。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 19:58:06.39 ID:OAkstLZJ0
事業仕分けと称して、
様々な業界の雇用をことごとく切り捨てた張本人さまが何をおっしゃってるんでしょうか?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:05:59.04 ID:b80HVTRW0
自営業だが、仕事は増えた。
民主党時代は廃業まで考えていたがな。
消費税増税は有り難くないが、
それを帳消しに出来るくらい稼ぎが戻ったから良しとする。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:07:40.64 ID:kpwEUPYm0
喋んな
本気で

いや本気で
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:08:12.58 ID:+NvD4bls0
民主党なんて詐欺政党が昔あったな
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:01:12.24 ID:0cYarVfZ0
いや、あなたたちが黙ってることが足を引っ張らないことになることを認識して欲しい
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:07:23.86 ID:kavKHzlD0
ほんと民主党議員の奴ら死ねよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:09:02.22 ID:w1NJiVfu0
■安倍総理が国会で大嘘 「民主時代は賃金が下がった」 
http://www.youtube.com/watch?v=uxDWAx2cvtk

↓民主の時は毎年上がってました。
 安倍自民になってから再び下がりました。

民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権  ←安倍「近年まれに見る賃金の上昇が見られる(キリッ)」


13年の月額賃金0.7%減、4年ぶり低下 厚労省調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001Y_Q4A220C1PP8000/
【平成26年春闘】昨年の平均給与、4年ぶりに前年割れ 厚労省調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022022330017-n1.htm
フルタイム勤務者の月給、4年ぶりに減少…昨年
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140221-OYT8T00600.htm
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:59.90 ID:xQQAmMg80
気をつけようその無所属、元ミンス?
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:11:10.71 ID:Hy9+kx8f0
こら!レン4!、他人のことを言えないだろう絶対に
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:12:07.08 ID:w1NJiVfu0
▼全国倒産件数▲

年   件数  US$/\
---------自民政権----------
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
----------民主政権----------
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆

.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:13:00.74 ID:i2Hk2EpS0
こいつまだ生きてたのかよ。早く○せって言ったのに。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:36.89 ID:w1NJiVfu0
■安倍自民の輝かしい実績! 
消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
年金支給0.7%減額
国民年金料引き上げ
厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
国民保険料高齢者引き上げ
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
自動車重量税増税
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円,原付きバイクは倍増完全に弱い者いじめ
タバコ5%増税!w
株の譲渡益税 10%→20%
NHKの受信料UP
公務員給与減額停止 ←!!!!!
海外バラマキ モザンビーク700億, ASEANにODA2兆円, インドへ円借款2千億円, ミャンマーに6百億円供与,ウクライナ1500億円
■検討中
消費税8%→10%
配偶者控除見直し (安部首相による強い検討指示)
法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
年金支給開始年齢の引上げ
企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
移民1000万人受入れ(安部首相による強い検討指示)
年金基金で日本株アクティブ運用(ダウが史上最高値時にあえて高リスク運用に傾倒)
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:14:40.29 ID:EIXPr/YY0
こいつは地震災害拡大の立役者だからな。本国からお褒めいただいてるよ。

・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 外国人学校を含む高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 外国人も貰える子ども手当の財源化へ )
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:16:52.69 ID:w1NJiVfu0
■■■安倍政権、「外国人だけ消費税全額免税」 を検討■■■

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6100203

■年金も溶かす気満々の安倍自民
【金融】GPIF:国内株式のアクティブ運用先にゴールドマン・サックスなど3社を選定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396603834/

前代未聞の売国奴もとい亡国奴

日本人を苦しめ外国人を優遇する外国人のための政党、自民党
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:18:19.50 ID:FxN7YMtu0
民主党って一回解散してそれぞれ別の党に行けば?w
民主党ってだけで、お前が言うなって、もう話聞く気なくなるわ。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:19:20.62 ID:w1NJiVfu0
■売国どころか亡国の安倍自民

もはや国を売ってすらいない。
タダで提供するどころか驚愕の金付で提供。
誰もやらなかったレベルの売国もとい亡国行為。
消去法で決めたら真っ先に消える安倍。
自民より酷い政党はどこにもない。

【政治】リニア技術導入最終調整、米に無償提供 首相、首脳会談で表明へ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397362760/

【鉄道】リニア技術、米に無償提供へ 導入促進で日本政府が方針[2014/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397394686/
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:21:39.79 ID:2XG/Gw9C0
中国韓国の犬の民主党政権が今も続いてたら・・・
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:22:31.57 ID:w1NJiVfu0
【安倍ついた経済関連のウソ】

●「私達は3ヶ月間で4万人の雇用を創出した」と嘘
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/580.html
●アベノミクスでパートの時給が17円プラスに転じたと嘘
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/580.html
●「国民総所得」を「国民の平均年収」にすり替える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-15/2013061501_03_1.html
●夏のボーナスは7%上がったと嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373956805/
●民主党政権で株価が半分になり140万人の雇用が失われたと嘘
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan30508.jpg
●限定正社員は欧米では一般的と嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372205929/
●GDPが民主党時代の−3.7%から+1.9%になったと嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384922938/
●今年の春闘でベースアップをした企業が2桁になったと嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382145708/
●「民主党時代は賃金が下がった」と国会で嘘          ←New!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393243964/

※これは公約違反とは別


こいつマジで息吐くように嘘つく
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:26:56.66 ID:w1NJiVfu0
■くさいものには蓋、都合が悪いものは全て隠蔽の安倍壺三 

【福島原発事故】避難指示の解除予定地域での被ばく線量調査結果、想定外の高い数値で線量を公表せず /内閣府チーム
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395759544/

【死ね東電】福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395703892/

【死ね東電】政府 福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395718171/
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:27:21.10 ID:R38FEFJW0
地方も壊滅させたのは誰だっけ・・・
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:32:32.29 ID:w1NJiVfu0
今回の事業仕分けについて 平成22年3月11日
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100618d11j01.pdf

4月26日(月) 第2日目

6 理化学研究所    WG結論 ガバナンスに大きな問題 国を含めた研究実施体制のあり方について抜本的見直し
※ガバナンス=不正行為や研究管理の統治力


民主党  有能


https://twitter.com/shiki_000000/status/444631389174915072

民主党政権時代の事業仕分け。理研について最も問題視されたのはガバナンスの拙劣さだった。
これに対して理研側はあらゆる政治的リソースを動員、野依理事長は「歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか!」と批判した。
だがこうして組織の改善を先送りした結果、理研自身が歴史の法廷に立たされることになった


※参考&出典スレ
野依良治 理研理事長「民主党の事業仕分けは歴史の法廷に立つ覚悟でやっているのかと問いたい」と批判
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394850895/
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:34:54.34 ID:w1NJiVfu0
■自民が擁護する理研の実態 

1位 天河2号(中国)  30650TFLOPS 開発資金 312億
2位 Titan(米国)    17590TFLOPS 開発資金 100億
3位 Sequoia(米国)  16325TFLOPS 開発資金 79億
4位 京(日本)      10510TFLOPS 開発資金 1120億
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:35:26.75 ID:4j2NgGqSO
7年間ベア無しの揺るぎない安定
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:37:14.24 ID:417H/cYg0
できるなら与党時代になぜやらなかった
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:38:16.19 ID:q1C8f3azi
売国安倍政権をぶっ倒そうぜ。
安倍は法人減税、派遣規制の緩和、移民推進と、
経団連の操り人形になった。
今こそ、2ちゃんの愛国者が立ち上がるときが来た。
次の選挙が楽しみだ。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:38:18.13 ID:w1NJiVfu0
これだけは言える

円を対ドルで75円から105円まで30円も強制的に下げておきながら
年金運用益はたったの18兆円

120円台から75円まで円高になっても3兆円の運用益をあげていた民主のほうがまだずっとマシ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:40:14.35 ID:8iVBH/170
蓮舫は信じない
それだけ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:45:30.07 ID:rVQMMM690
民主党は三年間で何をやりましたっけ?
中国漁船の件と、大型連休を地方分散させて「休日革命だ!」
ってのは覚えているが。

>だから私たちはもっと経済対策をちゃんとやろうと提案している。

先に、アメリカで「告げ口内政」をやっている
党代表に提案したら。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:48:34.54 ID:w1NJiVfu0
■自民党の土下座外交の輝かしい成果(中国編)
・中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
//////////////////////////////////////////////
 (→民主党政権で「動的防衛」推進)
自衛隊初の水陸装甲車導入も決めた
ガイドライン再改定 日米安保、対中シフト 
野田佳彦首相が4月に訪米する際、オバマ米大統領と日米安全保障共同宣言を打ち出す方向で調整した。
▲任務・役割分担の修正を再改定。
▲中国による東シナ海の離島への侵攻や、
▲北東アジアへの米軍の投入を阻む「接近阻止」戦略への対抗策だ。
▲情報・監視・偵察(Iを強化
▲日米の潜水艦探知能力を高め、海上民兵を投入した離島侵攻にも迅速に対処できる態勢を構築する。
●防衛白書に竹島の部隊管轄を明記。(自民党政権ではなし)
●竹島周辺の違法調査船、逮捕へ。(自民党政権ではなし)
●竹島問題で国際司法裁判所に提訴。(もちろん50年間も黙認したのは自民党)
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:51:05.90 ID:BgNEqfLP0
蓮舫「100年に1度の大震災対策は不要」
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:52:29.17 ID:daSJmdNu0
嫌い
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:55:21.11 ID:9nahA/Gn0
>>839

▼全国倒産件数▲

年   件数  
---------自民政権----------
2009 15,480
----------民主政権----------
2010 13,321
2011 12,734
2012 12,124
---------自民政権----------
2013 10,855
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:55:21.55 ID:w1NJiVfu0
>>859
スーパー堤防は河川の氾濫を防ぐ堤防だから津波に対しては無力
これ震災直後から指摘されてたんだが3年間も信じ込んでたのか
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 21:57:31.20 ID:NPPuElNA0
建設業ではすでに人の奪い合いが始まってるし、
飲食・製造と段々広がってきてるんだが
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:00:24.92 ID:w1NJiVfu0
         _ __
       / .Y   \
      /  /\   . ヘ
      | /   \_ | お前らのために時給ウン百円の派遣の仕事を
      |丿=-  -= ヽ.| たっぷり用意してやるからな!!ありがたく思うんだぞ!
    ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ
  / く |   (_ _).   | ゝ \
../ /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
(   ̄ ⌒  \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄
       |   ケケ中  |

                  【欧米の派遣労働】           【日本の派遣労働】
            (´・ω・`)人並みの生活はできます ('A`)ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の賃金    → 必ず正規以上と法定        正規賃金の半分以下がデフォ
─────────────────────────────────────────
派遣期間          → 2年超だと直接雇用義務      期限撤廃して無期限派遣
─────────────────────────────────────────
ピンハネ率         → 10%未満と法定          ピンハネ率は自由、平均40%以上
─────────────────────────────────────────
派遣先企業が支払う総額 → 支払い金額はガラス張り      派遣労働者に教えないブラックボックス
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の全国組合  → 巨大全国組合がある        全国組合など何も無い
─────────────────────────────────────────
派遣労働の利用制限   → 事業拡大時などにのみ使うと法定  正社員をクビにしてどんどん
                                        派遣に置き換えてよい
─────────────────────────────────────────
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:01:42.77 ID:FNQj3BL80
民主党の株安円高政策を支持する
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:00.95 ID:466e6Cgw0
娘を海外に疎開させてんだろw   一緒に逃げればいいのに
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:03:01.12 ID:w1NJiVfu0
安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc

      三晋三晋晋晋ミ <たっぷり日本に移民を入れるから、仲良く共生するんだぞ!!
       晋三 晋晋晋晋晋 ._|\/\/\/\/|__   _ __
       晋晋      三晋 \             /  / .Y   \ <私を採用したのは安倍首相
      I晋 ◆/)||(\◆晋 < 国民の バ──カ!> /  /\   . ヘ 
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/             \ | /   \_ | 首相と私は同じ考えです
       I.|    | |´   |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=-  -= ヽ.|  
    ノ//, |  .ノ(__)ヽ  .| ,ミヽ              ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ  
   / く .I.   /  \  I  ゝ \          / く. |   (_ _).   | ゝ \
 / /⌒  i   トェェェイ  /  ⌒\ \       / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
. (   ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___)      (   ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
   ` ̄ ̄`ヽ     ̄ ̄   /´ ̄          ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄
         |         |                   |   ケケ中  |
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:10.21 ID:w1NJiVfu0
【消えた年金】党首討論で"一年以内の記録照合作業の完了"を確約する安倍首相(2007年5月30日開催)
http://www.youtube.com/watch?v=EpNRFO-cL9M


年金問題、政争の具にすべきでない=党首討論で安倍首相 2007年 05月 30日

安倍晋三首相は30日、民主党の小沢一郎代表との党首討論で、社会保険庁による年金保険料の支払い記録漏れなどの
年金問題を政争の具にすべきではないと述べ、7月の参院選の争点としたい野党の動きをけん制した。

安倍・小沢で2度目となった党首討論は、年金問題に議論が集中した。質問に立った小沢代表は、社会保険庁が管理する
公的年金保険料の記録のうち約5000万件が対象者不明となっている問題について政府の責任を追及。
30日に審議入りし、与党が31日の衆院可決をめざしている年金支給漏れの時効を撤廃する年金特例法案についても
「採決を急ぐ必要はない。審議を十分に尽くすことを要望する」と与党の強引な姿勢を批判した。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK317365120070530


安倍は7年経っても言ってる事とやってる事は変わらない
常に支離滅裂で自己保身のみの政治をしてるわ

2007年5月30日
安倍(第一次政権)「年金問題を政争の具にすべきではない」

2014年1月
安倍(第二次政権)「原発問題を都知事選で争点にすべきではない」
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:05:18.81 ID:nsQnpQ/b0
こいつ、復興担当か何かの役職についてなかったっけ?
地方に波及してないなら自分の責任でもあるだろ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:07:27.12 ID:w1NJiVfu0
★★★昔から言葉は勇ましくやることは無責任の詐欺師安倍★★★

■最後の一人までというのは大嘘をこいて逃げ出す安倍

【政府】菅官房長官「年金記録、これ以上の対応は限界…粘り強く努力」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389959435/

年金記録の解明、これ以上は困難 未解明の年金記録約2100万件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389953515/


安倍の昔犯した詐欺をスルーするマスゴミ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:08:20.67 ID:QcvD4HtH0
レンホーよ、お前に言う資格は無い
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:09:18.14 ID:pvMc2ZhL0
お前が言うな
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:10:49.64 ID:w1NJiVfu0
↓安倍のオフレコ発言

年金記録問題での「最後の一人までチェックして支払う」発言について(2008年1月 マスコミとの懇談会) 週刊文春報道

「年金ってある程度、自分で責任を持って自分で状況を把握しないといけない。
何でも政府、政府でもないだろ」
「今になって(参院選の)選挙演説の『最後の一人までチェックして支払います』が
公約違反と言われるけど、俺は一言も三月までに支払うとは言ってないんだぜ」


消費税増税の判断について(2013年7月 マスコミとの夕食会) 東洋経済報道

「今日は読売がいないので正直に言いますが、消費増税の先送りは100%ありません。
いいですか、これは本当に完オフ(完全オフレコ)ですよ」
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:50.69 ID:T8XWxh4q0
ああ、まだいたの?
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:12:51.73 ID:oCr2ZowO0
あのクソ株安円高は忘れねえからな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:14:38.46 ID:w1NJiVfu0
民主の場合
公約:大きなプラス
現実:目標は達成できなかったがそこそこのプラス
例:子ども手当(目標2万→現実1.4万)、ガソリン値下げ(目標\50→現実\20)

自民の場合
公約:特大なプラス
現実:特大なマイナス
例:TPP断固反対・脱原発→現実ごり押し、特定秘密保護法・移民・道州制・解釈改憲言及無→突如強硬に実行

どう考えたって民主の方がいい。
達成できなかったことを論って「民主は公約違反、自民の方がマシ」ってマジキチ以外の何者でもない。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:15:26.97 ID:3OH+49Lu0
トンキン栄えて国滅ぶ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:16:05.11 ID:Mi1WEVnk0
>>783
むしろあの時政権が移ったからこそ、
いろいろと明るみに出た訳で。
もっと周到にやられてたら、今頃は
この国はなかったかもな。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:17:54.28 ID:w1NJiVfu0
これマジで民主の方がよかったじゃないか
https://twitter.com/tsuri_masao/status/447716168460025856/photo/1
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 22:20:04.01 ID:w1NJiVfu0
麻生の時の株価はアメリカのせい
民主の時の株価は民主のせい
安倍の時の株価は安倍のおかげ
http://diamond.jp/mwimgs/0/9/-/img_099e453b8e09594935b716515a6abe4136495.gif
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/abz2010/20121001/20121001071028.jpg
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/16(水) 23:57:38.66 ID:erHe766S0
安倍は企業ばかり優遇
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:41:28.16 ID:rQSpOvYW0
民主党政権で雇用が安定したか、首都にさえ波及してない
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 00:55:45.63 ID:uZ/OezJl0
細川は移民を入れなくてもやっていける方法を示していたのに
どうしてネトウヨ達は応援しなかったの?
またもネトサポに騙されたの?

細川はオリンピック反対していたのは何でだと思う?
移民を入れたくないからだよ。



一方、安倍壺三は?

■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:17:43.21 ID:9FAQNwb90
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h24/sankou/pdf/kokusaihikaku20131225.pdf
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:58:08.01 ID:UQczhHwJ0
批判だけは一丁前。
こいつの国会議員としての成果は何だ?
仕分けごっこしていた頃がピークか。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:58:13.08 ID:P17TMZX3i
移民が来るから、雇用はさらに安定しなくなる。
売国安倍政権を倒すしかないな。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 04:02:21.97 ID:9pE1Zzyf0
>>886

そりゃそうしたいけど
具体的にどうするの
888名無しさん@13周年@転載禁止
>>883
ネトウヨは賢いからおまえら極左が裏で支援する候補者を応援はしないんじゃねw