【ベルギー/白中友好】 友好のパンダ、ベルギーの火種に 南北対立が悪化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1百谷王 ★@転載禁止
中国と欧州の「友好の証し」のパンダが、オランダ語圏の北部とフランス語圏の南部で対立が続くベルギーで、
両者の関係を悪化させる火種になっている。

 地元紙などによると、パンダは雄シンホイと雌ハオハオ。中国から「パンダ外交」の一環として、
15年間の期限で2月下旬、欧州連合(EU)本部があるベルギーに貸与された。
ブリュッセルの空港に到着した際には、ディルポ首相が出迎えるなどの厚遇ぶり。
3月には、欧州歴訪中の中国の習近平(シーチンピン)・国家主席も、パンダの飼育施設を訪問した。

 パンダはベルギー南部の民間動物園「ペリダイザ」で飼育され、今月3日から一般公開された。
毎年中国側に賃貸料として100万ユーロ(約1億4千万円)を支払うが、
同園は例年の5倍の入場者を見込んでいる。

 一方で、パンダの引受先が、北部の国内最古の公立動物園「アントワープ動物園」を差し置いて、
南部の民間動物園に決まったことで、北部からの不満が噴出。南部が地盤のディルポ首相が、
パンダを飼育するペリダイザの近くの都市で市長を務めたこともあることから、
「ひいきだ」と非難の声があがり、政治的な問題に発展した。

 これに対し、怒りが収まらないのが、ペリダイザのエリック・ドンブ園長。
先月末の地元紙のインタビューで「アントワープなど二つの公立動物園は2002年から13年の間に、
9700万ユーロ(約136億円)の補助金を受給している。不当だ」と主張し、
北部の動物園がいかに優遇されているかを強調。補助金の一部返還を求めて
提訴も準備していることを明らかにした。ドンブ氏は
「どこの国でも、パンダは歓喜して迎えられるのに残念だ」と話している。(ブリュッセル=吉田美智子)

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140410000882_comm.jpg
ベルギー南部ブルジュレットの動物園で3月末、パンダのハオハオを見る
中国の習近平・国家主席(右)=ロイター
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140410000878_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASG490C5ZG48UHBI02M.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:21:53.40 ID:PYckk08O0
そのパンダを水浴びさせてはいけません
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:21:54.12 ID:dDSY2P130
ベルギーはどれくらいお金払うんだろう
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:21:58.10 ID:joK64kCu0
対立をあおるのは中国の得意技だろ。
何かしらの利益があるのだろう・・・
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:22:20.17 ID:w/O26j/h0
>1
覇権国家にエサやるアホ連中こそ檻に入れとけ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:24:46.49 ID:9B5cRE+D0
あんな小さくても南北対立とかあるのか
独立したらEU本部はどっちに残るんだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:26:18.01 ID:6KC95th90
パンダなんかネットでいくらでも観られるだろう。
アホくさ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:30:16.71 ID:gFGll5yj0
もう言葉も違うんだしそれぞれ独立するか
フランス・オランダに吸収されるかどっちかにすれば
首都特別圏は好きにしろ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:37:21.58 ID:hOH7WAkd0
多民族共生ワロタwww
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:39:39.21 ID:zUA0Q4ms0
まだ本物のパンダだから良いだろ。レッサーパンダもらったところもあるのに。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:43:10.65 ID:rXstBfMg0
ベルギーって語圏ごとに分離したほうがいいだろ
王族を養うためにまとまってんのか?w
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:48:11.50 ID:O0zzl3Zl0
>>10
鯖江だっけ?w
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:50:13.45 ID:hOH7WAkd0
(  ^ハ^) 離間の計が成功したアルヨ!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:10:09.14 ID:zUA0Q4ms0
>>12
めがね技術と引き替えにな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:23:48.00 ID:/M2CEpso0
ベルギーのフランス語圏は
フランスに吸収してもらってもいい
と地元の人は思ってるみたいだぞ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:49:36.44 ID:LVBi/VdJ0
パンダを餌に日本の技術と資本を吊り上げた中国だが
ベルギーでは寝た子をおこしたな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:57:14.98 ID:bjf5ro3w0
>>15
税金上がるのに?
逆にフランスから税金対策で転居してくる人も多いというが。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:24:13.31 ID:ZkjLJlrd0
前国王はどちらもカタコトに近い読み方で均衡を保ってたが次代になってどうよ?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:50:44.90 ID:3iam0Ktr0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:38:51.93 ID:mH5SlUFu0
>>1

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:57:26.41 ID:e5oxYGEt0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:58:56.86 ID:8F6s27+w0
パンダが燃えたのかとおもった、良かったw (;・`ω・´)


 
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:59:26.36 ID:2+cvSoML0
>>10
レッサーパンダが本当のパンダだろ
ジャイアントパンダのほうが発見されたの後なのに
24名無しさんでも@1周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:03:16.71 ID:Te4I1a1h0
友好のパンダ=100万ユーロ(約1億4千万円)

なんでも金やなあ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:06:18.95 ID:UBjQu/bV0
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140410000882_comm.jpg

「こまけぇこたいいんだよ」って言ってるみたいだな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:08:12.65 ID:0M1jvq8H0
>>14
そのメガネ市長には、鯖江市民はどんな処罰与えたん?
死刑?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:12:06.75 ID:ekS/leIh0
>>23
お、おう
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:27:43.67 ID:8ZJzJJERi
このパンダちょっと出血してないか?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:17:05.08 ID:dtWrzt1X0
「写真で一言」の模範となるような御写真ですね
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:27:57.29 ID:WBwNGl+H0
>>11
>ベルギーって語圏ごとに分離したほうがいいだろ
フランス語圏政府、オランダ語圏政府の他に
ブリュッセル首都圏政府もあるんだよ。
それにベルギーという国としての政府。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:34:35.36 ID:ClvKjXaY0
魔法使いチャッピーのドンちゃんはレッサーパンダなのに中国のジャイアントパンダとそっくりってエピソードがあったけど、当時は子供ながらに違うと思った。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:48:51.87 ID:/St8oro9O
動物園にパンダを見に行く人がいなくなればいいのに
ウイグル原産の生き物がシナ畜の害交の目玉商品なんてぞっとするわ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:51:03.78 ID:SH0WfKaf0
対立するぐらいなら2つに分ければいいじゃん
ベルギーワッフルみたいに真ん中で引きちぎればいいでしょ
34名無しさん@13周年@転載禁止
茂、ちゃんとnatoに進言したか?ご自慢の戦術を疲労しろよ。