【政治】橋下氏、結いとの合併後に新党代表を辞退の意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が、結いの党と合併後の新党の代表には就かない意向を固めた。
いったん国政から退いて当面、「大阪都構想」に集中する。また、両党は11日、合併に向けて、
政策のすりあわせを続けることを確認した。

 複数の維新幹部によると、橋下氏は、結いとの合併方針を決めた5日の執行役員会後、
都内のホテルで松井一郎幹事長(大阪府知事)ら幹部とともに、結いの江田憲司代表と会談。
合併後に代表選を実施する方針を確認した。その際、橋下氏は「僕は立候補しません」と明言したという。
以下略
http://www.asahi.com/articles/ASG4C5TPSG4CUTFK00J.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★855◆◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098877/429

429 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/12(土) 08:13:48.62 ID:PorLT6+x0
新規スレお願いします

橋下氏、新党代表を辞退の意向 結いとの合併後
http://www.asahi.com/articles/ASG4C5TPSG4CUTFK00J.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:01:01.93 ID:UsCjS3is0
それがいいね
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:01:44.04 ID:KkhwqJl30
さすが橋下 うまく逃げた
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:02:24.36 ID:4VkAQt5t0
維新に結いが入れば橋下代表のままじゃん
5某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/12(土) 09:02:34.76 ID:VueZSN0S0
それが正しい道。

近々、慎太郎も駆除できるだろう。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:02:36.30 ID:fXG4UHw40
もうお前なんか早く逝け
普通ならだれも相手にしないぞ
最高に恥ずかしい奴だ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:02:57.38 ID:QiA0OliO0
さようなら橋下さん 
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:02:57.50 ID:tizAQwTaI
水道民営化するなら大阪からも消えてくれ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:03:11.12 ID:RqlN9hU50
維新は落ち目だからうまいこと捨てたな。結い系と立ち上がれ系が党首選でぶつかってグチャグチャになりそう。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:03:18.87 ID:lJVSH1R10
大阪すら変わらないのに、東京が日本が変わるわけないと知らしめたな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:04:01.82 ID:TLL5EMQE0
>>8
お前が消えて手本みせろ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:04:48.20 ID:bzH/ltAbO
旧たち日勢は離党だな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:05:01.05 ID:Ilo7HRdF0
江田が党首って頼りない政党だな
江田ってこんなこと言ってたんだぜ
「理念・政策の一致しない数合わせの政党とは組みません」2010年5月たかじんの番組内で
今の結って数合わせでやってるじゃん
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:05:13.89 ID:hyfnmlF+0
>>4
法律上「維新に結いが入る」ってできるんですか?

比例区で当選した人たちってどうなるんだろう?

合併だったらできるかもしれないけど。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:05:25.37 ID:4VkAQt5t0
>>10
大阪はめちゃめちゃ変わっとるがな。大阪知らんくせにシッタカ書くなボケ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:05:49.55 ID:4pP6+Zei0
なにわのルーピー
大阪民国のルーピー
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:06:09.75 ID:FpwumB8c0
よろしいならば、




なんだかんだで太刀回りは上手い方
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:06:16.63 ID:iA+pO92k0
市長もう一期やっても50だからな。関西固めてしっかり準備して国政に出ていけばいい。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:06:24.41 ID:gEkU40nn0
分裂決定w
石原周辺は田母神&西村眞悟と合流だな。
みんなも新代表で民主化して崩壊するから、何人かこれるだろ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:06:51.78 ID:QDfIqm/X0
野合ですな
こんな政党、誰が支持するのかね
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:07:37.97 ID:x6auWTsy0
維新と結いの党って合併すること決まったんだ

支持率1%と支持率1%未満が合併しても
支持率は誤差の範囲しか変わらないと思うけど
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:08:07.01 ID:ajumdZEQ0
水道民営化とかありえないわ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:08:34.33 ID:6kNFGOWoO
維新は民主党から逃げ出した松野、小沢らのゴキブリ議員に乗っ取られ、既に元の維新ではなくなっている。
今の維新は第二民主党に過ぎない。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:08:37.54 ID:BITtNjUX0
>>13
サヨクなんてそんなもんさ
旧社会党の連中を見れば明らか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:09:04.30 ID:2IcxDJqA0
大阪の既得権益者の成敗をやってくれる方がありがたいわ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:09:51.78 ID:/MjIWUKj0
橋下の能力をもっと活用しなければ、大阪にとっても日本にとっても大なる損失だ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:02.03 ID:x6auWTsy0
>>18
無理無理ww
橋下も橋下信者の大半もそんなに気が長くないからww
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:14.79 ID:dOcnifkJ0
江田とかありえない。
石原軍団が離脱して縮小〜解体だわ。
芸能界に戻るんかな。

ちょーーー身勝手
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:41.45 ID:1ncZ3H/n0
>>26
風俗を活用するのか
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:45.44 ID:qmFZJH4Q0
>>15 大阪がうらやましい
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:55.55 ID:FpwumB8c0
>>15
頭脳戦やっとるよなwwww
あんま言ってくれるなってのもあるだろうけど


おれは石原派だが
多分まだまだ戦いは続く
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:11:05.16 ID:4gPY4aHH0
新しい泥舟から船長が逃げたな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:11:56.36 ID:VV2zN19v0
>>15
教育現場が無茶苦茶になったなあ。

【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:14:11.93 ID:yK74MuXQ0
代表は物腰の柔らかい江田さんにやらせとけばいい
橋下は切り込み隊長的に暴れまわってほしい
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:14:34.70 ID:QDfIqm/X0
大阪維新と日本維新をごちゃごちゃにしてる大阪人多すぎ
水道民営化とか大阪の既得権益がどうしたとか、バカじゃないのか
そんなローカルなこと言ってる支持者しかいないから、
全国の支持率がどんどん下がるんだよ
大阪のために自分の票を入れるもんか、アホ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:14:48.74 ID:1ncZ3H/n0
橋下市政・府政の成果

東洋ゴム本社→兵庫県伊丹市に移転
東洋ゴム研究所→兵庫県川西市に移転
トラスコ中山本社→東京都港区に移転
住友信託銀行→合併、東京都千代田区に移転
住友金属工業→合併、東京都千代田区に移転
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:15:24.93 ID:xOefQ0Y80
>>33
> 【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
> http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/
>
> 全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
せめて、記事の内容を読めよ・・・
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:15:38.43 ID:tuTeEyST0
橋下は支持しないわ。
こいつは国歌強制したからな。石原も一緒だけど。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:16:40.99 ID:DJWNEQ7Z0
>>33
教師が必死こいて橋下叩き
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:17:09.06 ID:qQDtBLy00
>>33
ソース:毎日
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:17:09.35 ID:VSutSD780
橋下が頼りにしてるのは、北野とか天王寺とか大手前とかの大阪の名門府立高校出身者のネットワークなんだよね。
国政にはそういうネットワークがないから、国政で何かをできるとは思ってないんだな。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:17:34.20 ID:E6DBRL/f0
また代表代行とかになるんだろ?
それで選挙前になったら、共同代表
つまり、自分は他人のために汗をかかないタイプw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:17:34.84 ID:J4H0Jk960
>>37
全国より更に酷いって記事かと
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:17:50.25 ID:4nfE/a/k0
総理に成りたいだけだろうから、次期衆議院選は自民党から出馬したりして
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:18:03.66 ID:aey1ltkh0
結いの党って「護憲」ではないけど
憲法改正の目的が自民や太陽派とは違う気がする
そこをハッキリして欲しいな
まさか一院制とかじゃないだろうな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:18:11.27 ID:xOefQ0Y80
この手のスレって初めの100レスは半島人で埋まるな。
すぐに正常になるが、ハッキリ言ってキモイ。

まあ、香山リカと一緒で、嫌韓が増えるだけなんだが。
47くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/04/12(土) 09:19:56.17 ID:6Vax97HF0
石原新党の誕生か。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:20:20.70 ID:VSutSD780
橋下が国政に出たがってるとか思ってるやつは阿呆だよw
タレント、弁護士として億単位の金を稼げるのに、なんで議員なんてしないといけないんだよw
橋下が大阪で頑張ってるのは、公共心以外の何ものでもないということがわからんのかね。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:21:16.73 ID:1ncZ3H/n0
>>41
大阪の上位公立校には既得権益者の家庭が多いからどうだろ。

目の上のタンコブ・星光を府市の権限を活用して潰せば協力するかもね。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:21:56.27 ID:9ViROtauO
江田in石原outで笑うのはゲリベンですな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:22:36.60 ID:xOefQ0Y80
>>43
おまえ、メディアリテラシーって知っている?

> 採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。
”報告されている”って、誰が誰に報告したのかな?アカヒ語全開じゃんw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:22:44.34 ID:eU8ikVUH0
橋下はたまに首をかしげる謎の意見出すけど、変なところで筋は通すからな
どこかの熊手とは大違い
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:03.04 ID:z9a9T2zm0
橋下って大阪と東京じゃ全然イメージ違うんだろな
そこまで委員会でフルボッコされてた再選挙の流れ聞いたらそう思った
マスコミが知らせてくれない情報が多すぎる
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:45.55 ID:QIvgXLca0
国政を意識した頃からケチがつきだしたからな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:23:56.43 ID:VSutSD780
議員として退屈な議会に出るより、大阪の行政を動かす方が面白いに決まっている。
大阪はスイスより経済規模が大きいからなw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:24:09.27 ID:q9HUHY+J0
沖縄米軍は売春婦を活用すればの発言で物議をかもしだして
外国人記者クラブで釈明会見したとき、感想を聞かれた外国人記者が
「腹黒い人だと思ってた。」と答えたのが印象的。
アメリカ出入り禁止になって欧米人の印象は最悪な市長。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:24:22.78 ID:QFCj3rN20
江田は筋金入りの左翼だけど大丈夫なの?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:25:40.00 ID:bfC4grm00
>>57
左翼じゃない政党なんてあるの?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:25:53.61 ID:kGgTAnNT0
>>14
日本は政党法がないんだから
好き放題できるよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:26:57.84 ID:/jSFb4Xc0
大阪都は韻がおかしい。ただの大阪で良いわ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:27:07.44 ID:Cqn047rg0
維新を支持すると言っていた
DHC会長の思うがままに、政治が動いてるじゃん。

何なんだ?これ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:28:49.72 ID:J4H0Jk960
橋下氏 結いと合流後は役職こだわらず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140407/k10013555811000.html
4月7日 14時19分


日本維新の会と橋下徹氏の歩み
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140411004533_comm.jpg
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:29:37.91 ID:xOefQ0Y80
>>60
橋下も分かっているんだよ。

実際の住民投票の時は、大阪府 vs 大阪都で決を採る罠。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:30:42.07 ID:PorLT6+x0
>>1乙です

合併後は石原派との抗争になるのは目に見えてるし
次の国政選挙は間違いなく負け戦だし
ここで一旦降りるのは賢明かもね

もっとも一旦降りたら二度と戻れないことが殆どなのが政治の世界だけど
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:30:43.63 ID:k9D0FWnCi
>>56
外国特派員協会の最古参記者、ヘンリー・S・ストークス記者は
橋下の風俗活用発言を肯定しているぞ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:31:40.21 ID:J4H0Jk960
「維新」の石原氏と「結い」の江田氏会談 「政策合意できる」と橋下氏が見通し 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140407/waf14040714160014-n1.htm
2014.4.7 14:15

維新の党名こだわらず“発展的解消”も 橋下氏、江田新党と「巨大な塊つくる」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131209/waf13120914420022-n1.htm
2013.12.9 14:40

野党再編にらみ「考え一緒」橋下氏、江田氏との連携に意欲
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131209/waf13120913290018-n1.htm
2013.12.9 13:25
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:32:21.64 ID:H3KFm9RV0
>>15

同感です

>>10さん、ユーチューブの4月9日の定例会見でも見て論理から勉強しなさい

朝っ鮮人にも笑われますよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:33:50.12 ID:J4H0Jk960
維新、再編なお温度差 石原氏と江田氏会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/stt14041208560001-n1.htm


 石原氏は江田氏との会談に乗り気ではなかった。早期合流を目指す橋下徹共同代表(大阪市長)が繰り返し石原氏に会談を要請し、石原氏に近い平沼赳夫国会議員団代表が党内融和に腐心していることにも配慮したのだ。

 トップ会談で合流へのハードルは下がったかにみえる。だが、わだかまりが消えたわけではない。石原氏は記者団の「国会で一緒に活動する日が来るか」との質問に「さあ。わかんないね」と答えた。

 会談では別の問題も浮上した。石原氏が今国会中の結いとの合流話を「封印」したことだ。

 そもそも維新内では、自民、公明両党に代わる政権の受け皿作りを目指す目標は共有しながらも、どの政党との連携を重視するかで違いがあった。

 維新は2月の党大会で、野党再編の推進を活動方針に掲げた。石原、橋下両氏が出席した5日の執行役員会では、具体的な時期は決めなかったものの、結いとの合流協議を進めると再確認していた。

 合流推進派は、石原、江田両氏の会談を機に「石原氏が結いに歩み寄り、野党再編の弾みになる」(若手)との期待感があり、再編志向の民主、みんな両党の一部を呼び込むきっかけとする思惑があった。

 このため、合流推進派は石原氏が合流話を「封印」したことに仰天した。推進派の幹部は「冗談だろ? 合流を会期末まで封印するなんて、いつ決まったんだ」と吐き捨て、
結いとの合流を主導する松野頼久国会議員団幹事長は結い幹部に電話で「執行役員会でそんなことは決めてない」と弁明した。

 これに対し石原氏は、ともに安倍晋三政権と距離が近いみんなの渡辺喜美前代表との連携には乗り気だった。渡辺氏は代表の座を去ったが、石原氏は記者団にみんなとの連携を問われ「選択肢の一つだ」と述べ、逆に、結いとの合流には後ろ向きだ。

 結い幹部は、今回の会談を受けて「維新は合流したいのかどうかはっきりしてもらいたい」と維新に不満をみせた。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:35:44.25 ID:DgQt7QHu0
>>15
変わって良くなったのか?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:35:45.04 ID:zE/+yLcP0
江田 植える
渡辺 理容技術で隠す
石原 何もしない

石原と江田の一致点がありません。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:36:34.67 ID:zjWGRYZx0
おいおい、維新なんてこの人の知名度だけで成り立っていたのに、
この投げ出しっぷりは酷いな。投票した人の落胆が凄そうだ。

まあ、こんな無責任さがあるんだったら、国政なんて論外だな。信用出来ない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:37:48.60 ID:FpwumB8c0
戦わない人間に戦ってる人間の気持ちがわかるかって事だが
不戦とか戦いに学ばずって気持ちは戦ってる人間にはわかる

なにより裏切りによって戦いから逃げおおせようとする奴が許せんということだよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:38:11.58 ID:atBZOU3W0
>>3
どこが上手いんだよw
むしろ上手いのは旧太陽だろ
橋下に利用価値なくなったから切って
自民党にすりよるな〜
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:40:07.12 ID:xOefQ0Y80
単発IDはダメだね。

レス100以内はパンチョッパリなんだろうけれど。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:42:32.55 ID:FpwumB8c0
>>74
トンスル臭せえなこの南朝鮮人
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:43:31.59 ID:J4H0Jk960
石原氏、結いとの合流「様子見よう」…江田氏に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140411-OYT1T50152.html

 出席者によると、石原氏は両党の合流について、「今国会中は様子を見よう」と先送りを提案し、江田氏も「こだわっていない」と述べた。
また、石原氏が「結いの党は護憲政党ではないのか」とただしたのに対し、江田氏は「憲法は不磨の大典ではない。時代の要請に応じて改正していくことは当然だ」と説明した。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:46:10.32 ID:xOefQ0Y80
>>75
北を差別してはイカン
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:46:30.87 ID:gEkU40nn0
>>68
石原はみんなに残ってる連中と組みたがってるのか。
松沢成文は盟友レベルの関係だし、和田政宗や井上義行も来れるだろ。
大阪の慰安婦批判で橋下に追い出された西村眞悟とも合流したいところだし、結いの比例が合流するなら、維新の比例が出てっても問題あるまい。
政策一致でまとまるなら、田母神を前面に出して選挙するのがよさそうだ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:50:42.11 ID:DX/dBnGz0
問題ない
橋下、ガンバレ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:51:12.47 ID:VSutSD780
大阪の人は、大阪のことしか考えてないからなw
東京の人は、自意識過剰すぎやでw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:53:27.98 ID:z8ultxH+0
>>68
大阪の連中が維新から出て合流すれば良いんじゃないの?
みんなと結みたいに分裂すれば良いだけでは?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:00:18.36 ID:VSutSD780
☆大阪・関西を動かす公立出身者リスト☆

大阪市長 橋下 北野高校出身
大阪ガス社長 尾崎 北野高校出身
大阪大学総長 平野 天王寺高校出身
関経連会長 森 大手前高校出身
大阪府議会議長 浅田 大手前高校出身
堺市長 竹山 三国ヶ丘高校出身
パナソニック社長 津田 茨木高校出身
伊藤忠社長 岡藤 高津高校出身
日本生命社長 筒井 神戸高校出身
武田薬品社長 長谷川 修猷館高校出身
関西電力社長 八木 修猷館高校出身
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:02:23.06 ID:N16hielA0
大阪都構想ってむしろ市長レベルでどうにかなる仕事じゃないよな…
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:03:14.29 ID:QDfIqm/X0
大阪維新プラス髪の毛の党でいいだろ
国政になーんの影響力のない泡沫政党になるけどな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:05:34.97 ID:oNEGaZdv0
.
【拡散求む】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:06:35.45 ID:1ncZ3H/n0
>>80
たかじん委員会のパネリストはざこば以外は東京から呼んでるけど
大阪都構想や橋下に関しては徹底的に他人事やん
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:08:45.26 ID:1ncZ3H/n0
>>82
その世代は公立優位だっただけで子供や孫は私立に通ってそう。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:12:34.14 ID:VSutSD780
>>87

北野2014

http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/shinro2014.html

東大 8
京大 71
阪大 67
神大 35
計 181
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:13:45.41 ID:ZXFqGcRM0
結って左じゃないの?
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:15:07.88 ID:VSutSD780
1935年 旧制高校入学者数

1位 北野中 159 
2位 東京四 148 
3位 東京一 140 
4位 神戸一 133 
5位 愛知一 129


1968年 

東大入学者数 1位 灘 2位 日比谷
京大入学者数 1位 北野

1969年  

東大入試中止
京大入学者数 1位 北野 2位 灘

1984年  

東大入学者数 1位 開成 2位 灘
京大入学者数 1位 北野


2014年  

東大入学者数 1位 開成 2位 灘
京大入学者数 1位 洛南 2位 西大和 3位 北野
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:15:16.43 ID:FpwumB8c0
>>77
半島人ガーチョッパリガー
差別とはどういうことでしょうねぇ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:18:38.79 ID:VSutSD780
北野高校には、東大、京大、阪大、国医出身者だけで10000人のOBがいるんだよw
このネットワークを駆使すれば、大阪を動かすことは出来るんだよね。
でも、国政を動かすのは無理だから、国政には出ないんだよ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:24:31.69 ID:3qLBXRfQ0
> 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が、結いの党と合併後の新党の代表には就かない意向を固めた。
> いったん国政から退いて当面、「大阪都構想」に集中する。

ありゃまあ、これで「国政政党」はサボりの口実に使えなくなっちゃうなw

まあ、終わり行く橋下はどうでも良いとして、日本維新の会内部は、これからどうなっていっちゃうんだろう。
代表戦は、一荒れ来そうな予感。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:25:23.12 ID:Ddp/Z5bh0
橋下 国政を放棄
ですか・・・
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:28:41.06 ID:TO7Iy64e0
また辞めます詐欺か。こういうのはいったん味をしめるとなかなか止められんわな。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:28:50.67 ID:BotSxWzc0
プロレス団体の再編みたいな
主導権とスポンサー確保のためだけの
野党なんて必要ない

政党ごっこなんてもう沢山だな
97名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 10:29:39.91 ID:4r0odW2U0
大阪府 の名称のまま
大阪都構想じゃダメなん
構想自体は賛成だけど
大阪都 ってなんか違和感
「都」にこだわるなら
いっそのこと「西京都」にするとか
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:30:02.64 ID:J4H0Jk960
>>96
www
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:30:40.22 ID:gaREs5OC0
>いったん国政から退いて当面、「大阪都構想」に集中する

は?
こいつ国政に就いたか?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:32:47.07 ID:B+JZ3w0H0
とこーそー
利点を言えない
コタエロヤ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:33:21.39 ID:zLAhHbk80
他に誰が代表になるんだよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:34:06.97 ID:CZGrurAj0
これで太陽系は離脱かな

橋下いない維新なんざカスだわw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:36:30.27 ID:1lmHMhxK0
>>70
江田はかぶってるんじゃないのか
説明責任を果たすべきだな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:37:05.75 ID:V6V3AsdW0
これで名実ともに第二民主党か
代表は前原辺りから出て来る感じだな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:37:05.91 ID:4wAGRZE90
石原さんは田母神新党に合流するんだからこんな合併新党には本当は興味もないよ
江田は渡辺同様消える運命
橋下は「大阪都構想」とかいう大阪ローカルのポピュリスムとともに朽ち果てる
106くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/04/12(土) 10:37:52.64 ID:6Vax97HF0
自民と維新の2大政党状態が目標かねえ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:38:46.66 ID:xOefQ0Y80
>>91
> 差別とはどういうことでしょうねぇ
そりゃジャップとかニップとかパンチョッパリとか差別はイカン
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:39:09.06 ID:YMKqvwdP0
政権交代可能な野党の誕生だわな?
橋下は大阪都を成立させ、国政に出てくる。
日本の行財政改革をやり遂げるのは、たぶん
橋下しかいないだろうよ。
利権がらみの自民党には無理だな?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:40:35.30 ID:G/3nhU160
上納金持って維新に入った人達は今ごろどう思ってるのかな
それなりに安定した人生を投げうって政界入ったのにw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:41:20.42 ID:x6auWTsy0
>>14
結いの党は選挙後に出来たから大丈夫
それに、合流だから尚更大丈夫
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:41:51.02 ID:xOefQ0Y80
>>108
そりゃそうだ。
第3の矢が本命だが、全く規制緩和が進まない。
既得権益を守るために竜頭蛇尾で終わりそう。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:42:23.00 ID:2mSS32f50
バカだね
代表退いたら足元の大阪の子分どもも離れるぞ
あいつら維新代表って尻馬に乗りたいだけなんだから
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:42:38.48 ID:4wAGRZE90
>>100
大阪は西の盟主や
東京とも同格なんや
と言いたいだけだから
いい恥さらしなんだけどね

>>97
京都を持ち出してはじめて説得力も出てくる話だね
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:43:49.08 ID:uRCxHcT10
>>8
うわあ。。。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:44:17.26 ID:6lL7kvFA0
>>104
>これで名実ともに第二民主党か

渡邊と橋下を排除すれば、そういうことになるね。
都知事選で細川を支援した結いと、
小沢鋭仁が国会議員団のトップやってる維新では・・・

朝日は大喜びでしょうな。
それゆえに、ソースは朝日w
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:45:44.88 ID:J4H0Jk960
下京都で
117くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/04/12(土) 10:46:34.25 ID:6Vax97HF0
個別の経済政策は、マクロ経済にほとんど影響をあたえませんので、
第3の矢は最初っから政治宣伝用の無意味なもの。

デフレ脱却は第1,2の矢だけが意味のあるものですよ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:47:29.09 ID:ciPs5bPG0
最初から国政とか手を出さなければ良かったんだよ・・・

でも、国会見てると自民党=保守ってのがあり得ないとわかるくらいの国士様方が維新に集まってるってわかるな。
ちょっと左寄りの結いの連中とまとまって本当に大丈夫か?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:48:08.26 ID:xOefQ0Y80
民主からは渡辺や松原辺りが、維新に合流して欲しいね。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:51:00.09 ID:XSV6/XXQ0
国に出るのが早すぎた。
121くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載禁止:2014/04/12(土) 10:51:21.60 ID:6Vax97HF0
あとデフレ中に規制緩和すると、競争が激化して更に賃金低下とデフレをまねくから
実は真逆の対策なんだよなあ。

新自由主義の人は認めたくない事実だろうけど。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:53:13.83 ID:zTWfBqRV0
都構想が実現するまで大阪に居座るのか
うっといから沖縄で独立運動でもやっててくれないかな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:54:05.71 ID:MR6H1cCE0
>>105
石原は結いの党と合併するよ。維新主導で合併したからもったいぶってるだけ
バカじゃないから数は力だってことがわかってる。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:55:27.89 ID:xOefQ0Y80
>>121
規制緩和と競争激化と賃金低下とデフレって、いくらなんでも風が吹けば桶屋が儲かる的な話で、
粗雑すぎる話だ罠。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:56:52.13 ID:e9Fj4NoaO
次の国政選挙で惨敗確実だから責任取るのが何より嫌いな橋下にとって都合よく責任逃れの方便になるな。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:59:34.31 ID:1stm/DiG0
単純に都構想へ集中する為でしょ。

代表選を実施するということは、代表を一人に絞るんだろうし、
共同代表だから、市長でもなれるんであって、
代表一人なら、流石に市長のまま代表にはなれないでしょ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:59:42.60 ID:zE/+yLcP0
>>105 あふぉ?
田母神は、都知事選で細川舛添宇都宮阻止のために消去法で支持されていただけ。
新党なんてありませんよ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:00:10.90 ID:ZdoD1OAn0
代表は一人の方がよかろう
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:00:19.52 ID:VSutSD780
☆大阪・関西を動かす公立出身者リスト☆

大阪市長 橋下 北野高校出身
大阪ガス社長 尾崎 北野高校出身
大阪大学総長 平野 天王寺高校出身
関経連会長 森 大手前高校出身
大阪府議会議長 浅田 大手前高校出身
堺市長 竹山 三国ヶ丘高校出身
パナソニック社長 津田 茨木高校出身
伊藤忠社長 岡藤 高津高校出身
日本生命社長 筒井 神戸高校出身
武田薬品社長 長谷川 修猷館高校出身
関西電力社長 八木 修猷館高校出身
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:00:46.95 ID:+L8ekM7v0
>>82
泉陽高校では動かせないのか?!
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:08:41.32 ID:VSutSD780
関西の政財界の名門公立高校のネットワークは、関東人には理解できんのだろうなw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:08:42.03 ID:yJgpOUFQO
>>124
規制緩和は供給側の規模の経済等が働きデフレ要因になる
また労働市場の規制緩和は賃金の下落に結び付く
別に風が吹いて桶屋云々でない罠

デフレ不況退治は昔から、政府による経済のコントロール強化と政府の積極財政だって決まっている話
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:08:56.32 ID:TgSJox+V0
また太陽の党復活するかな?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:11:34.89 ID:fcMt1oeV0
次の統一選で惨敗しても責任とらなくていいもんな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:16:06.06 ID:xOefQ0Y80
>>132
> 規制緩和は供給側の規模の経済等が働きデフレ要因になる
電話は電電公社、国際電話はKDD、そんな時代が嬉しいの?
厳しい規制で得をするのは既得権者で、規制緩和で得をするのは消費者側なんだがw

> また労働市場の規制緩和は賃金の下落に結び付く
そうとは限らない。
現状では雇用規制が厳しくて人を雇うことが企業のリスクとなるので、非正規雇用に
頼っている。
雇用規制が緩和されれば、非正規で人を雇う理由がなくなる。

> デフレ不況退治は昔から、政府による経済のコントロール強化と政府の積極財政だって決まっている話
どこで決まっているんだよ!
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:17:50.75 ID:zE/+yLcP0
>>129 いまは、甲南はいないんだな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:21:27.37 ID:IQ7oik8B0
まあ、これでますます国政の方はガタガタになるねwww

売国奴自公政権と反日左翼野党どものやりたい放題になるわけだwwwww

満足か?

売国奴自民党信者どもwww
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:22:12.34 ID:70s+7sAs0
>>1

さっさと辞めて、もとのタレ弁に戻れよ!
こいつは政治家という顔ではない
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:29:12.51 ID:G7IWzIxD0
>>131
学閥なんてどこにでもあるわ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:32:06.96 ID:IQ7oik8B0
>>133

復活するんじゃねえの?wwwww

まあ、大阪組は全員抜けるけどねw

テメーらだけでやれるもんならやってみろwwwww

売国奴自民党信者は自民党しか支持しねえよw

だって愛国は偽装なんだもんw

いくら旧太陽の連中がガチの愛国者でも選挙で勝てねえからwwwww

立ち枯れで痛いほど勉強したろうにw

まあ、片山さんとかフレキシブルな思考ができる人は橋下さんにつくと思うけどねwww

どれだけ石原についていくか楽しみだwww
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:36:06.72 ID:I68fWzqci
維新でいいわ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:39:18.89 ID:VSutSD780
>>139

関西では灘でさえ、北野学閥に敵わない。
関東人にはそれがわからないんだよw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:41:17.94 ID:/pHlk7rj0
信者がんばれ^^v
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:47:52.65 ID:fuyCekzl0
まぁ
橋下自体朝鮮人だし

大阪維新の会や橋下系は
同和系ヤクザが大半
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:51:50.45 ID:VSutSD780
そもそも橋下が府知事になるまでは、大阪マラソンすらなかったということを忘れてないか?
関空と伊丹を経営統合させて、LCC誘致とか国際貨物のハブにするのを全面サポートしたのも、橋下だしな。
大阪観光局を設置して、大坂城でモトクロス大会を誘致したのも、橋下だったよね。
議員を減らして、公務員給料をカットしたのも、橋下だ。
公立高校の入試改革をして、北野、豊中、岸和田あたりの進学実績を向上させたのも、橋下だよね?
市営地下鉄の営業時間を延長して、エキナカに商業施設を誘致して、市営バスを黒字化したのも、橋下だよ。
舛添がこれだけの仕事を出来ると思うか?w
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:00:55.99 ID:hfe8XWWy0
>>131
>関西の政財界の名門公立高校のネットワークは、
>関東人には理解できんのだろうなw

橋下はBやZのネットワークの人だから関係ないよww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:03:21.81 ID:xOefQ0Y80
>>145
教育委員会の改革も、橋下がいばらの道を走り抜けたから、後追いの自民は楽だった。

会計制度の改革とか、自民党では無理だね。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:04:13.21 ID:mrA3xTFF0
政治家に懲りてまたテレビに出る弁護士に戻るんかw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:06:03.63 ID:AdQ1yGhR0
>>145
政局争いに無関心な為に足元を固められない。
まず維新は能力のある奴を揃えな

官僚が強いですな安倍ぴょんでは改革が無理そうになってきた。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:06:14.66 ID:VSutSD780
>>147

東京都と大阪府市は、複式簿記なんだよね。
国は単式簿記。
日本の官僚は会計学すら理解できてないんだよねw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:07:07.99 ID:hfe8XWWy0
>教育委員会の改革も

市長のイヌに与えるポストが増えるだけという実にくだらない改革だったね
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:09:49.20 ID:VSutSD780
財務官僚が法学部出身で、会計も統計も財政学も金融もまともに勉強したことがないというw
そんな財務官僚の大本営発表を垂れ流す日本のメディアは終わっとるとしか言いようがないわw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:10:36.79 ID:hfe8XWWy0
>安倍ぴょんでは改革が無理そうになってきた

改革すれば良くなるっていう幻想をいつになったら捨てられるのだろうね
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:12:40.87 ID:IvQyyDXm0
結いの党ってのは、どこかと合併しない限り完全に消える運命の政党だからなあ・・・
護憲だのリベラルだのとか言われてるらしいが、完全に変節して維新に入るか。
さもなくば、民主党に入れてもらうしか方法ないねえ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:12:55.07 ID:mViyFPs00
前回行革でやられてるから
今回はそこから逃げて成長戦略()でなんとかしようとした結果が
外国人移民受け入れ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:14:00.08 ID:hfe8XWWy0
>会計も統計も財政学も金融もまともに勉強したことがないというw

会計浪人出身・高学歴出身のニートが多そうな2CHならではの
上から目線だな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:15:33.43 ID:YJqoMZlv0
>>147
学校をセクハラし放題にするための努力をしてたよな、橋下。すごい功績だな。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:16:49.58 ID:1ncZ3H/n0
石原氏、結いとの合流「様子見よう」…江田氏に
2014年04月11日 23時11分

日本維新の会の石原共同代表は11日午後、結いの党の江田代表と東京都内で初めて会談し、
両党の合流について今国会中は見送る考えを伝えた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140411-OYT1T50152.html
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:16:58.75 ID:hfe8XWWy0
何度裏切られても
せっせとネオリベを応援する貧乏人が本当に理解できない
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:17:38.76 ID:J4H0Jk960
>>154
自力では選挙勝てないので、比例で生きるしかない
善美だと比例順位を下げられ落選確定なので、同じ死ぬなら飛び出してチャレンジ

が結党の理由だったけか
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:19:43.72 ID:G/eFNKBIO
信者さん、お疲れさんです
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:20:56.35 ID:hfe8XWWy0
DHCのカネで当選したくせに結の党行った奴は議員辞職しないとダメだよね
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:20:59.42 ID:muNk/men0
>>159
知能も底辺だから、あいつら
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:21:22.18 ID:FdX3dM63O
信者議員が代表にと推して、渋々請けるといパフォーマンス。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:22:22.98 ID:QpNtvh0S0
維新もダメだし結いwとかチンカス政党なんか論外だし
どいつもこいつも真面目にやれよ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:22:58.05 ID:xOefQ0Y80
>>150
官僚は良く理解している。
現行のシステムは、連中や政治家に都合が良いんだよ。
そりゃ変えない罠。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:22:58.81 ID:mViyFPs00
行革は要だと思うから
そこでまとまるのはいいと思うんだが
結いとか維新とか議員見てるとうーん・・・
もう少しマトモな思想をもった集まりはないものかなぁ
内政がリベラルなのは賛同するが
そっち寄りの人は国境と現実を越えて
妄想が拡がっていくから困る
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:25:06.29 ID:96IKsH1y0
>>145
市営バスの黒字化は持ってるバスや土地を売っぱらったからだが
嘘だと思うなら調べてみろ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:27:51.07 ID:x6auWTsy0
>>162
そこは違うだろ
DHC会長の金で当選したから、結いの党に行ったんだろ
会長は江田派なんだから
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:30:28.09 ID:PYJYfSuR0
>>145
橋下が上げた業績と違って、安倍ピョンはコレ↓だもんなw


【国内】消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397262218/


【政治】安倍首相が一句、「給料の 上がりし春は 八重桜」…安倍首相「世界の真ん中で咲き誇る日本に」、桜を見る会でご満悦
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397269497/
171 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/04/12(土) 12:34:00.57 ID:s/Jp1xtd0
          ∧_∧
        ⊂<`∀´ >つ━・~~~
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:34:54.28 ID:xOefQ0Y80
>>168
市営バスについては知らないが、バスや土地を売ったのなら結構だと思うが、
何が問題なんだ?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:36:04.60 ID:TgSJox+V0
安倍ちゃんにも問題はあるが
だからと言って在日の言いなりになっているミンス系や共産系はあり得ないから
自分の選挙区で少しでも良い議員を選ぶだけ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:37:34.43 ID:hfe8XWWy0
>DHC会長の金で当選したから、結いの党に行ったんだろ

いずれにせよネオリベの唱える規制緩和なんてものは
DHCのようなスポンサー様のためにやるものであって
2chねらーなんかのためじゃないんだよね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:41:32.49 ID:xOefQ0Y80
>>168
オスカードリームの事業概要 経営破綻と借金

1.大阪市交通局バス事業 累積赤字627億円
2.大阪市交通局バス事業 2012年度まで30年連続の経常赤字
3.大阪市交通局 オスカードリームを土地信託事業で運営しており所管
4.オスカードリーム 大阪市住之江区で複合ビルによる収益事業を行っている
5.みずほ信託銀行 オスカードリーム事業の受託銀行
6.みずほ信託銀行 オスカードリーム事業の借入金など元本相当額 282億9559万円
7.みずほ信託銀行 オスカードリーム事業の借入金など遅延損害金 約120億円

大阪市交通局は30年連続で赤字。
282億円も払って和解するんだろ?
そりゃ資産は売却される罠。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:42:43.58 ID:cOiBoe/x0
こりゃ大阪都構想諦めたな。
維新の太陽系と結いがぶつかり合うのか・・・・・・
太陽系以外はパチンコ議員しかいないもんなw維新
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:43:04.37 ID:2WqfuTCy0
所詮、橋下は堺屋太一などの新自由主義者の手のひらで踊らされているだけだから。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:45:26.73 ID:cCSvczcX0
江田は官僚の悪い見本だからな。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:47:34.96 ID:cCSvczcX0
>>34
代表と一言も口を聴かずクーデター起こした江田が物腰柔らかい?

笑わせるなw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:48:38.00 ID:cOiBoe/x0
>>38

石原は一緒じゃないぞ。石原慎太郎、衝撃発言「皇室は日本の役に立たない」「皇居にお辞儀するのはバカ」
「元東京都知事で衆議院議員の石原慎太郎氏(81)が、雑誌インタビューで、「君が代は歌詞を変えて歌う」という内容の発言をした。都知事時代に教員に国歌斉唱を義務付けただけに、発言は波紋を呼んでいる。」

こういうニュースもある
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:55:46.53 ID:dC+N9BQm0
数の論理で勝負にこだわると数で負ける。

   弁護士上がりはまた別の詭弁を用意できる。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:05:47.41 ID:VSutSD780
橋下改革、グランフロント、ハルカスで大阪は活気づいてるわw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:07:33.43 ID:Jz0rMnig0
柴島浄水所を更地にして不動産屋に払い下げするのか!!!
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:07:48.68 ID:1ncZ3H/n0
>>182
グランフロントやハルカスとハシゲに何の関係が??


橋下市政・府政の成果

東洋ゴム本社→兵庫県伊丹市に移転
東洋ゴム研究所→兵庫県川西市に移転
トラスコ中山本社→東京都港区に移転
住友信託銀行→合併、東京都千代田区に移転
住友金属工業→合併、東京都千代田区に移転
大阪証券取引所→合併、証券市場消滅
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:08:27.34 ID:E6DBRL/f0
>>172
根本的な解決になっていない
巨額の売却益でごまかしただけ、以前赤字体質のまま
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:08:35.96 ID:4VkAQt5t0
維新はドタバタしながらも実績を残している。大阪での活躍は近年ぶっ飛びぬけての成果だろう。

結いとみんなは単独の実績を何ひとつ持っていないうえ理念に反する金のスキャンダル、
次の衆院選は単独ではもう望み無いんだから、維新側に入るしか生き残れない。それか民主党、自民党に逃げ込むかだな

新党よりも維新の軍門に下るべきだろう。どのみちそうなる。 あとは民主党のまともなのをどうやって引き抜くかだな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:13:12.86 ID:xOefQ0Y80
>>185
当たり前だが両方必要なだけの話。
余分は資産を売却しながら、赤字路線廃止など体質改善する。
普通の話なんだが?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:13:48.05 ID:AsUmC/C10
民主みたいな野合政党化するのか
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:14:15.84 ID:J4H0Jk960
>>188
そもそもな話

今もそういう状態だし
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:14:37.00 ID:03KFSd880
維新の存在をなくしてしまった
当時の安倍を維新の代表にしたかった考え、維新のブレーンのケケ中を
自民のブレーンにして、隠れ自民、補完勢力といわれるようにしたおまえらがバカだから
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:29:27.60 ID:WTVqjALb0
泥舟から逃げて少ししたらまた新党立ち上げるんだろ。
もうこの人は賞味期限切れてるからいいよ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:31:34.61 ID:hw1RFlb80
石原は旧太陽引き連れて田母神と連携してくれ
ブサヨ思想はいらない
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:31:38.78 ID:4VkAQt5t0
>>190
実質のところ安倍が隠れ維新状態だがねw 内閣に堺屋とケケ中が居るんだからそういうこっちゃ。
菅も維新大好きの様子だし。維新にとっちゃまあ良い状況なんだよ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:40:23.36 ID:uPYwvwAE0
維新の崩壊は近いな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:43:23.81 ID:f4S+e7U60
>>164
すっかりルーチン化してるよなw
しかし数字を持っていないとバレた橋下に
二度とお呼びはかからないw
ホンマこいつは自己評価が高過ぎて笑える
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:00:30.93 ID:8LIjI0LX0
>>164
これだな。
諸葛孔明でも気取ってんのかと思うわ。
ま、実際は後で文句言われたときの保険なんだろうがな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:04:49.06 ID:GGaRmfac0
 
 ∩(・∀・)∩ さすが汚いケンカのやり方を心得た橋下さん、狙い通りの戦術!


 (1) 中道リベラルの結いの党と保守・新自由主義右派の維新の会、合流

 (2) 政策の違いと主導権争いでゴタゴタ

 (3) 政策の混乱や分裂騒ぎで、その時点で党首だった人物のイメージダウン

 (4) 橋下徹・松井一郎、国会議員に進出し、「調停者」としてさっそうと登場

 (5) 江田・石原・松野・平沼等の新党執行部はイメージダウンあるいは離党
    あとは比例1年生議員が大半でろくな議員がいないため、橋下・松井が
    主導権を握る

 
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:05:26.84 ID:/hJ4JMKV0
>>187
利便性を犠牲にした黒字化なんて意味がないだろ
赤バスなんて、市バスが入れない区間でやるから意味があるのに
採算性が低いからこそ公がやる意味があるんだけどな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:07:58.72 ID:GGaRmfac0
>>182
グランフロント、ハルカスは太田元知事と関元市長・平松元市長が進めてきたもので
橋下と維新は何の貢献もしていないのだが?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:21:26.09 ID:xOefQ0Y80
>>198
そんな調子だから赤字を垂れ流すんだよね。

今までの大阪市の体質が良く表れている。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:25:48.09 ID:GGaRmfac0
>>200
で、橋下のWTC移転や水都事業(コンクリ護岸工事土建利権)は何か黒字になったの?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:28:05.57 ID:rVsXRzRK0
>>199
いや、グランフロントは橋下が知事の時に大阪市が十数年計画していた
「大阪市役所が5、6億でフロアを借り、大学の研究機関誘致」という計画を
堺屋太一をグランフロント側との議論に参加させて白紙撤回させてるぞ
税金を全く投じずに民間に任せる手法に転換させたのは橋下だが?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:34:25.67 ID:GGaRmfac0
>>202
税金を全く投じずww
思いっきり出資していますが?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:35:20.23 ID:/hJ4JMKV0
>>200
そんなこと?
交通局は黒字だったのに何が問題なんだ?
赤字は民営化、黒字も民営化
馬鹿ですか?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:37:04.52 ID:embaTSeN0
>>198
採算性が低いから公がやるとか考え方古すぎww
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:37:55.32 ID:/hJ4JMKV0
>>202
知事が、大阪市の政策を撤回させたとかww
そういうのを二重行政と言うんじゃないっすかね

>>205
考え方とやらを開陳してみてくれ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:57:49.94 ID:xOefQ0Y80
>>201
> で、橋下のWTC移転
大幅な赤字を、小幅の赤字にする、努力なんだがw

> 水都事業(コンクリ護岸工事土建利権)は何か黒字になったの?
防災対策って知っている?
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:02:37.25 ID:/hJ4JMKV0
>>207
WTCの購入で1200億の借金が出来ましたが?

水都事業で堤防ぶっ壊して中之島バンクスを作ったのが橋下だけどw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:05:40.53 ID:axfxGQ0B0
どうせ喧嘩別れすると思ってるんだろ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:10:12.57 ID:xOefQ0Y80
>>208
おいおい、WTCって知っているのw
中心になったのが大阪市港湾局で、バブル時代の市の遺産なんだが?
まあ今まで問題を先送りした、市議会が損失を膨らませてきた。
それが限界になっただけの話。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:18:05.40 ID:tXSbiySg0
>>207
相変わらず橋下信者は息をするようにウソを言うなw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:41:41.03 ID:xOefQ0Y80
>>211
とりあえず、WTC問題とはなにか?

そこから勉強を始めろw
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:04:47.43 ID:fuyCekzl0
>>208
人があまり入ってないんだろ

ほんと朝鮮人橋下

いうことなすこと滅茶苦茶
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:07:40.67 ID:tXSbiySg0
>>212
民間売却で処分する事で決まっていたwtcを
橋下がわざわざ買って税金のタレ流し状態を継続させたんだろ
アホかw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:09:25.63 ID:seD4cNHB0
朝鮮人橋下w
橋下はじめ維新ほど反日左翼在日団体と戦ってる政党は日本に存在しないぞw
国会に存在してる政党でだがw

維新は改革保守新党になっても愛国保守勢の中軸になってこの勢力を拡大していってほしいところだね
反日左翼と戦える勢力をいかに国政や地方の議員に送り出せるから日本を取り戻せるかのキーだぜw
維新はその役割を担いだしたといえる
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:12:14.15 ID:fuyCekzl0
>>215
別に、プロレスだろ
解放同盟関係の副理事をしたことあるし
朝鮮橋下は

あと、旧社民党も大阪維新の会にいるし

在日韓国人参政権も推進してるし
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:09.53 ID:3FTzMQb+0
太陽が分離して維新と結いが合併すればスマートだな
太陽は自民別働隊らしく、その点で気の合うみんなの党とでも合併すればいい
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:17:01.28 ID:G4XoKLku0
足下が燃えてるどころか燃えかすになりかけてるんだから国政チラ見してる場合じゃないわな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:17:54.39 ID:xOefQ0Y80
>>214
ドアホ、

売ると決めたが、誰も買わない。
ゴミ扱いの不動産だったが、役人だったら使い道がある。
そうやって使っていただろうw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:20:03.20 ID:0Kg1abQ4O
大阪市民としてはWTCみたいな瑕疵物件を平松市長が大阪府議会で演説して買ってくれとお願いして買ってくれた橋下知事には感謝以外ないよ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:26:54.39 ID:embaTSeN0
とりあえず橋下以前の大阪市は腐りに腐ってどうしようもない自治体だったのは確か。
橋下が市長就任してほんと良かった。
グランフロント、あべのハルカス、うめきた2期
都心の活性化も順調に進んでるし、超高層化推進の市政でようやく本来の力強い都市が戻ってきてるのは事実だし。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:27:46.25 ID:seD4cNHB0
そんな同和団体や在日団体と日々戦ってるのが橋下なんだがw
ちっとは自民も見習えよw
ちなみにかつて同和利権を推進しまくってたのが自民であり自由同和会だけで35万人も抱えてたんだぜw
当然解放同盟ともつながりが深い議員を多数抱えてたのが自民党w
つか人権擁護法案を最初に提出したのも自民党w

橋下維新の在日や同和がらみの既得権縮小の実績の一部

・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住外国人の廃止に言及

参院選の維新公約で従軍慰安婦発言を踏まえ「歴史的事実を明らかにし、日本国及び日本国民の尊厳と名誉を守る」とするなど、保守色を鮮明にした。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:28:23.89 ID:0Kg1abQ4O
大阪意外の人はびっくりすると思うけど大阪府議会では維新は除名とかして50議席になったけど自民党は維新から除名された議員を自民党に入れてやっと15議席
大阪ではクズ政党(笑)
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:28:38.81 ID:1jR7lrPl0
ざけんなよボケ。
都構想も結構やけど、中途半端に回りの他府県巻き込んでるだろ。
維新だからと思って投票したら、指示すら出来ない政党と合流とか無いわ、無さすぎるわ。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:29:52.51 ID:fuyCekzl0
>>220
それは、平松さんが優秀で
朝鮮人橋下がバカなだけだろ

>>219
民間からも買い手があがってたはずだが
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:30:59.68 ID:seD4cNHB0
プロレスw そのプロレスで橋下は10人以上のSP抱えてるんだぜw
改革者はまじめにやるほど命の危険性が高まると
ほかの議員もビビらずに橋下に続けにつきるな

アンチ橋下デモの一部

「橋下打倒!」2.3集会 部落解放同盟全国連合会
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/69801792664deeedcf7bfaade6ed1e3f.jpg
「大阪都・特区・改憲・労組破壊の橋下打倒!」3.18解同全国総決起集会
http://nisigoorisibu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/15/_2.jpg
大阪市役所をデモで包囲 - 部落解放同盟中央本部
http://www.bll.gr.jp/news2012/news20120723-2.html
9・16橋下打倒集会が大高揚! 約1000人が御堂筋デモ
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2012/09/post-1734.html
労働組合の力で橋下打倒を! 720人が2・24集会・デモ打ち抜く
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2012/photo/s20130226a-1.jpg

2月12日大阪市役所前「アンチ橋下デモ」(チーム関西集会後)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16959848
極右団体の朝鮮の皆様がアンチ橋下で大阪市役所前でデモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16959860
橋下知事に噛みついた女性、革命歌を熱唱しながらデモ行進
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3BvX3P0aVWQ
「教育基本条例」反対集会&デモ 平成24年2月19日
http://www.youtube.com/watch?v=z68_TLiHPAQ&feature=player_embedded

韓国でもアンチ橋下でデモ多発w
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201305150102.html
http://4.bp.blogspot.com/-QZD8RVrLaoo/Ua7E-heRhZI/AAAAAAAAIjs/pHBUO0RO7TY/s1600/su.jpg
http://img2.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/304/713/3240517/240.jpeg
橋下の慰安婦言論に不満 韓国反日デモ
http://www.youtube.com/watch?v=mVDyVPTz6Rc
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:31:22.17 ID:VyGa1z2K0
最初から国政じゃなくてこっちを期待されて大阪で支持されてたんだから市政に専念すればいい
ただ橋下いなくなって石原と江田が仲良く出来るとも思えないんだけどな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:35:41.72 ID:gxR+nngT0
石原なんてもう老いて朽ちてゆくだけだろ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:36:29.12 ID:seD4cNHB0
平松が優秀ってw
その平松こそ解放同盟や自治労など公務員労組の全面支援受けてた奴じゃね〜かw
民主支援だからあたりまえだけどw

で、連日橋下やめろと連呼しつつ実際橋下が市長を辞めたら負けるのが怖くて市長選にすら出なかったチキンとw
お笑いなんですかね

ちなみに民主党の支援団体は凄まじいぞw
http://cdn35.atwikiimg.com/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf

平松同様に解放同盟の支援を全力で受けてた竹山堺市長もいまや民主の広告党になってますw
http://www.minsyu.jp/pdf/osaka_demokura01.pdf
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:37:35.93 ID:0Kg1abQ4O
みんなの党の渡辺を見てもわかるけど新党を立ち上げるって大変なこと
橋下市長や松井知事はやっぱり風向きもあったがたいしたもんや
生活の党や社民党よりもちこたえてるのは首長でいるからや
大阪維新としては石原代表は維新から放り出したいけど橋下市長はどうもその気持ちがないみたい
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:38:55.91 ID:fuyCekzl0
>>226
橋下は解放同盟の副理事をしており
同和関係の建設会社からパー券を勝ってもらってるし
解放同盟系の団体のデイグレともズブズブなんだが

そして利権を温存していた朝鮮人橋下

橋下「維新の会」の正体!(5) 部落解放同盟との深い関わり!
http://blog.goo.ne.jp/handa3douzo/e/b4043dff9463b137aad5c1d6cc24b1b1
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:41:39.56 ID:Q3pWuKjg0
まぁここ最近の言動見てたら分かるけど
橋下は前回の選挙ですら落ちたくてやってんだよね
かわいそうに、また当選しちゃって
愛人がどうのこうのと、わざと問題発言も連発してるし
今回も、なんだかんだ理由をつけて引く準備に入ってるんだね
かっこつけには止めることすら色々と難しいんだろうな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:41:44.52 ID:seD4cNHB0
※橋下が廃止・削減した同和関連予算

大阪人権センター・・・部落解放同盟に40年間無償貸与されていたが、22年度で廃止
大阪府人権協会・・・府職員引き上げ、人件費補助廃止 削減効果2億6900万円
大阪人権博物館・・・助成費削減
人権相談推進事業・・・補助方法見直し 削減効果1億6800万円
大阪国際平和センター・・・府職員引き上げ、補助一部廃止 削減効果1億2600万円
大阪府福祉人権推進センター・・・21年度末で廃止 府の関与を停止
アジア太平洋人権情報センター・・・府職員引き上げ、補助金廃止 削減効果1億1600万円
おおさか人材雇用開発人権センター・・・補助金大幅削減
大阪保育子育て人権情報研究センター・・・20年度末にて補助金廃止

などなどね
それだけでなく>>222みたいに市役所に絡む同和利権を破壊しまくりw
解放同盟が発狂モードで攻撃してくるのも当然なんだよねw
同和出身の橋下じゃなければ人権ガー攻撃に屈してたんじゃないかなw
ほんとようやるわw
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:44:23.57 ID:seD4cNHB0
解放同盟(ティグレ)と戦ってるのは橋下だけじゃないぜw
大阪が誇る愛国政治家、三宅さんはもっと凄まじいw
衆院選時に比例上位に据えて三宅さんを国政に送っただけでも橋下を評価するわw

部落解放同盟との戦い(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=le-6h3MWU44
部落解放同盟の癒着構造(三宅博)
http://www.youtube.com/watch?v=40yFEoHjxDc&list=PL3F26568461AB6E5B
「部落解放同盟の恫喝支配を語る」「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=ewCK1Tdc-ZA
三宅博・同和問題について「同和地域が問題じゃなく同和問題を利権にしてる解放同盟が問題」
http://www.youtube.com/watch?v=Ua-XgY_28lQ
三宅博「日本国民は日本の事を人ごとみたいに考えている」
http://www.youtube.com/watch?v=vHzpIE8rM_8

当然国会質疑でも目覚しい活躍をしてるの三宅さん
愛国保守の鏡じゃないかなw どれ見てもおもろいw

【歴史的質疑】三宅博『河野は国賊の売国奴で万死に値する!!』 平成26年2月26日
http://www.youtube.com/watch?v=7s1BrbQZWT4
【NHKを成敗!!】三宅博『NHKは嘘で日本を貶めて許しがたい!!』その通りだ!! 平成26年2月21日
http://www.youtube.com/watch?v=6o4LhG0oHcY
【歴史的質疑】三宅博『反日放送のNHKが1756万の給与など犯罪行為だ!!』 平成26年2月14日
http://www.youtube.com/watch?v=WJPZHjoi1KU
【痛快】維新・三宅博議員「NHKは解体するしかない!」  平成25年12月3日
http://www.youtube.com/watch?v=inPZWcNrmRU
国士・三宅博『南北ともに日本人を連れ去った』素晴らしい質疑!! 平成25年6月21日
http://www.youtube.com/watch?v=I5ol5bFs2fY
三宅博先生『テロリストには復讐が有効だ』素晴らしい質疑!! 平成25年4月3日
http://www.youtube.com/watch?v=Nse9DmsBfsc
【愛国者・三宅博先生】素晴らしい質疑!! 平成25年3月19日
http://www.youtube.com/watch?v=Yx9XP_WdzsQ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:49:16.93 ID:fuyCekzl0
>>233
表面的にやってるだけだろ
結局は、利権を裏で流しているだけ

橋下「維新の会」の正体!(5) 部落解放同盟との深い関わり!
http://blog.goo.ne.jp/handa3douzo/e/b4043dff9463b137aad5c1d6cc24b1b1
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:52:29.45 ID:fuyCekzl0
>>234
なんでそれならその三宅って人は
橋下を糾弾しなかたん

三宅って言う人も見てたら
まるで表面的でトンデモだもんな
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:09:26.55 ID:MzzfVpgX0
朝日は新党の代表に石原氏が就くことを恐れてるようだな
ほとほと馬鹿な新聞だなw

不買不買!!!
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:42:10.67 ID:0Kg1abQ4O
橋下維新の実績
評価しないが私立高校無償化200億円
関空伊丹空港の統合
職員給与の削減
外郭団体の削減
万博公園の活用→来年三井不動産施設オープン
地下鉄の売店とトイレ改修工事と終電の時間延長
大阪城のモトクロスと3Dマップと売店公募
地下鉄初乗り値下げ
大阪市の教育予算60億円から300億円のばらまき
大阪市職員の規律と組合規制
大阪市バスの黒字化
生保の支給額の低減
やくざも怖がるなんばの吉本興行施設の賃料交渉
やくざ利権の西成の生保医療費抑制
御堂筋の高さ規制緩和
大阪市音公務員の身分廃止
やりたい放題日教組規制
大阪市のゴミ分別
評価わかれる公募区長、校長
一部市立幼稚園民営化
ママなんとか保育
その他諸々・・
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:58:52.46 ID:FpwumB8c0
>>232




権力やら便益を獲得したとたんに責任遂行を放棄し怠慢になるとは駄目な施政者の典型だなしかし
自民党よりはまだマシみたいだが
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:59:20.72 ID:O2dBIGGf0
>>219
相変わらず息をする様に嘘を言うなw
”wtc 管財人”でぐぐってみろ
トップに複数の企業が買い手として手を挙げていた証拠が出てくるわw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:03:15.19 ID:vgNbW/V/O
>>231
ねーよw
水と油だろ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:04:57.08 ID:cFnjkD2z0
>>240
手を挙げたのに買わなかったのはなぜ?
横浜ベイスターズだってノジマやリクシルは手を挙げたのは挙げたんだよ?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:12.87 ID:/aNTGzWI0
橋下は在日に厳しい政策をとってるので在日が支持することはない。
また、本人が朝鮮人という証拠もひとつもない。
橋下を批判してるのが在日朝鮮人。


■在日と維新の敵対構図、維新のアンチは在日です

共産党(在日の為に外国人参政権付与法案を8回も提出した) VS 維新の会(国会で外国人参政権反対を表明)

※在日は外国人参政権に賛成の共産党を応援している


★日本維新の会 外国人参政権を認めない考えを表明
産経新聞 3月21日(木)19時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000569-san-soci

★共産党 永住外国人の地方参政権を推進
在日本大韓民国民団新年会での志位委員長の祝辞
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-10/2013011004_01_0.html
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:09:10.49 ID:O2dBIGGf0
>>242
橋下が手を挙げたことで管財人が橋下との交渉を優先させたからだが

この辺はちゃんとニュースでも何度も報道されているが
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:28:02.99 ID:sLEBxfk20
>>241
例のアカヒの件で、橋下は童話差別だと喚いてたんでね
童話にとっては、差別を継続してくれる有り難い政治家ですわ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:19:30.58 ID:R+M+4TJ10
衆院で統一会派組むって話までしか知らんかった
いつの間に参院も…どころか合併になってたの?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:25:55.27 ID:0Kg1abQ4O
みんなの党の浅尾代表が渡辺の嫁の口座を調べると報道されたね
渡辺シンパが十人近くいるからみんなの党は割れるかも?
浅尾代表が渡辺を放逐できるかどうかや
金庫番を渡辺の嫁からとりかえせるかどうか!
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:53:02.72 ID:YD46Ee4Y0
首都圏にいると大阪の橋下市長って行き当たりばったりの馬鹿というイメージだけど
この前、兵庫県の友人から言っても委員会のVTRを送ってもらったらパネリストは評価しているんだね。

大阪の市長選だって前の平松やその前の人より得票が多い。
本当に支持が無いならこんなに得票しないよ。
やっぱりマスコミの報道がおかしいんじゃないかと思うようになった。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:12:15.06 ID:YJqoMZlv0
>>248
向き合わなきゃ、現実と。

前回の平松 522,641
今回の橋下 377,472
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:22:13.78 ID:mNSpWBe60
249は教員だろう? 日教組か?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:25:51.13 ID:5CCjZh080
寝る時間を削れば余裕っていいてたやんW

ほんま口だけ 論破するためにはなんでも嘘つける奴
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:31:33.51 ID:YD46Ee4Y0
>>249
そうなの?
平松さん人気あるんだね。

なんで今回立候補しなかったのかな、出れば勝てたんでしょ。
自民、民主、共産の各政党が応援するなんてよっぽどの人徳者だね。
国政に出ればよいのに。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:36:14.49 ID:g1oC8RG1O
過疎っぷりが人気の終焉を物語っている。
万策尽きたな。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:49.84 ID:IhPSIH9g0
「都構想の設計図作りの是非を問う」ただそれだけの選挙だったんだからせめて50万票は欲しかっただろう
37万票で市長に再任されましたー、良かった良かった、じゃ最初に言ってた事と目的が違い過ぎ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:40:09.79 ID:vyMI/sVR0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」

法定協の議論の流れ

松井:「これ4択やから。1こ選んで。」
自公その他委員:「へー。ABCD?なんて書いてんの?」
松井:「4択やからひとつ選んだらよろしいがな。選んだら言ったるわ。」
自公その他委員;「は?」
松井:「やから4択や言うてるやん。はよ選びぃな。」
自公その他委員:「せやかてABCDでどれが答えっぽいかすらわからんやん?」
松井:「一個一個説明してる暇ないねん。はよしぃや。」
自公その他委員:「そんなん時間かかる言うてABCDのEとでも言えばええんかいな。」
           「Aなになに、Bなになに、て説明したらよろしいがな。待つがなそんなもん。」
松井:「せやからそんなぬるいことしとったら、公約の期限い間に合わへんねやて。はよ決めーや。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「ほなとりあえず次回に持ち越しましょか。」「ABCDとかありえへんわ。クイズやないねんから。」
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:08:44.82 ID:0Kg1abQ4O
いつも同じコピペはってるなあ
馬鹿か(笑)?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:27:56.12 ID:1ncZ3H/n0
>>248
委員会のパネリストは、ざこばを除き東京から呼んでるけど
しょせんは他人事だから「まあ頑張ればいいんじゃないですか」くらいのスタンス。

たかじんと辛坊が司会の頃はどうみても贔屓目だったけど。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:44:59.26 ID:0Kg1abQ4O
合流には石原代表の辞任が必要かも?
維新の代表は誰になる?
片山虎之介?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:46:42.10 ID:upjOO62n0
米の本だと 石原首相で 2015年ごろ東南アジア侵略の予定だから

外国も急いで石原を立てる。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:51:48.47 ID:vrr3q2GR0
代表じゃなくても口は代表格なんでしょ?
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:18:34.10 ID:pMD+7p+Y0
石原はご意見番で、やっぱり片山さんかな。
橋下は共同ご意見番か、最高顧問でいいかな。
一歩下がって、でも意見はほしいってとこか
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:19:19.28 ID:v6HFcG1i0
橋下は頭はいい、自分なんか及びもつかないわ
ただ、回転が速すぎるせいで焦ってこける
それでも君子豹変できるので転んでも立てる
ちょっと前も、過ちては即ち改むるに憚ること勿れって誰かが言ってた
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:22:21.63 ID:v6HFcG1i0
小泉や安倍だって間違えることはあるんだよ
安倍なんか今でこそ我が世の春を謳歌してるが、ちょっと前まで政治的に死んでたもんな
特に橋下は若いから上がり目がある、凄く期待してるわ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:35:36.48 ID:v6HFcG1i0
>>68
結いだって知ってる筈だろ、維新の中には二つの政党があるって
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:41.16 ID:JAkixw1l0
本人も国政はまだ早いと気づいたっぽい言動増えてるしね
いいと思うよこれで
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:15.17 ID:v6HFcG1i0
>>21
何もない所から野党第二党にまでなった政党の支持率が低いのには理由がある、問題を解消すれば一気に上がるよ
その意味で江田は医者だ
江田を迎えるというのは、単に支持率1%の政党同士が合併するということではない
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:53.54 ID:JAkixw1l0
>>262
切れ者過ぎて敵も多いんだろうけど頑張ってほしいね
かつてソクラテスはどんな下層階級の人間とも対等に議論が出来たと言われるが
本当にアタマの良い人は本質が語れるってことなんだろうな
橋下にもそれが垣間見える
マスコミなんぞに負けるなー


天才!! 何でも答える 橋下徹
https://www.youtube.com/watch?v=zVnELA5WTns

橋下徹市長 VS 西成の小学生
https://www.youtube.com/watch?v=Q_i5QjlneHo
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:51:06.46 ID:8k+uWOqKI
大阪そうかそうか工作員と、大阪民国のキモ公務員共の工作就業時間終わったみたいねw
自分はトンキンだけど橋下みたいな若いのが国政出て来るべきだと思うけどな
あべぴょんだって保守かと思ったら親米売国みたいな態度もとるし
ハシゲばっか叩かれ過ぎだと思うなあ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:51:06.91 ID:p7MhRjiQO
橋下維新にとっては統一選挙がいまは最優先
大阪で自民、公明党が組んで維新潰しをするつもりやから結いの党との合流は必死や
渡辺がいないみんなの党とも連係がみえてきた
ぐだぐだいう石原、平沼、中山は切られるよ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:52:09.03 ID:8sCzLIUT0
反原発のみなさん!
右翼政党みんなの党を分裂追い込むことに成功しました
次は維新の会です
石原は手強いから側近の不祥事をネタに議員辞職に追い込みましょう
結いの党を支持すれば自ずと維新の会は分裂しますw
日本の愛国右翼国会議員を日本から追放しましょう!
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:53:09.23 ID:hvb9OKP80
維新の若手もけっこういい感じで育ってきてるね
反日左翼と戦える集団をいかに国政や地方で増やしていくことが日本にとって重要

【神回】H26/02/03 維新の会 杉田水脈議員(大阪維新系)
・嘘も100回叫べば真実になる、という中国や韓国の戦略
・反日勢力の嘘を信じてる国会議員が日本にも多数いる
・朝日新聞の責任追求と河野洋平を証人喚問すべきと考える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22806670
杉田水脈「我が国の名誉を守るために毅然とした態度で行かないといけない」
https://www.youtube.com/watch?v=SchHE_3uYfw

維新・中丸啓「移民問題はもれなく外国人参政権もついてくる」 平成26年3月28日
https://www.youtube.com/watch?v=9PAdRvPCvHw
河野談話見直しを求める署名活動・中丸啓 街頭演説 平成26年3月23日
https://www.youtube.com/watch?v=stw3ti938jE&feature=player_embedded
【中丸啓】日本維新の会が考える安全保障
https://www.youtube.com/watch?v=t76MI9NQ8Wk#aid=P-3bn72VwXU

外患罪の強化を訴える 【日本維新の会】西田譲 平成25年5月29日
http://www.youtube.com/watch?v=hayj6TxIseY
『朝鮮総連に破防法を適応しろ』 【日本維新の会】西田譲 平成25年4月3日
http://www.youtube.com/watch?v=yzAxMbqlG0Q
外患罪について質疑中、辻元清美が途中でいなくなる件
http://www.youtube.com/watch?v=hayj6TxIseY

【日本維新の会】西野弘一(大阪維新系)
国際社会で(韓国が)嘘も100回言えば真実となるという状況になっている
未来の日本の子供たちのためにも河野談話は早急に見直すべきだ
http://www.nicozon.net/watch/sm22815428

「河野官房長官談話の見直しを求める国民大集会」日本維新の会・田沼隆志衆議院議員決議案読み上げ
https://www.youtube.com/watch?v=hAb__pvtwow
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:57:34.95 ID:hvb9OKP80
【討論!】亡国への道か?『移民大量受入』と日本[桜H26/4/12]
https://www.youtube.com/watch?v=2VELCEcnU6A&feature=youtu.be

ついに安倍さんを何かと右から支えてた桜軍団も大量移民政策に踏み込めば安倍政権を倒す、って感じだね
ちなみに全政党で移民賛成派が最も少ないのが維新なんだぜw
何事も節度が大事
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:25:56.11 ID:pMD+7p+Y0
日本の政治劇一応の配役は

桂(橋下)--奇兵隊(維新議員)
西郷(石原)
龍馬(松井)
幕府(霞ヶ関)
新選組(安倍内閣)
公家・天皇(天皇)
勝海舟(堺屋・平蔵)
将軍(国民)

ってとこだね。
なんかしっくりいったわ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:26:11.16 ID:p7MhRjiQO
みんなの党って反原発いつやめた?
稼働反対やろ?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:31:19.91 ID:6vADgCXb0
都構想が成功すれば
政界から完全に引退するといえば

反対派も協力せざるおえなくなるんじゃないか?
しないと辞めない理由を作ることになる
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:45:49.80 ID:p7MhRjiQO
月曜のぶら下がりのコメントが楽しみやわ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:50:14.56 ID:C5/11CXm0
地域主権型道州制を進める維新、みんなの党、結い、公明、民主党細野派自誓会は売国奴。

道州制は、小泉時代の「実力主義=自己責任」を建前に若者をフリーター化した流れと同じだ。
道州制は、「地方分権=自己責任」による地方切り捨てだぞ。

まさしく、道州制は「フリーターの一人ぐらし」だよ。

道州制を推進したら日本はウクライナみたいになる。

道州制で得た政策的自由を生かし移民を導入し経済的利得で誘い社会・政治・経済を同化する。
間接侵略だ。

そして機会があれば多数派となって移民ならびに同化した日本人で 民主的に道州制で本国と一体化を合法的に行う。

親ロシア派住民は、地方に一定の権限を与える連邦制の導入などを
要求していたが、ロシアは国境近くに展開した軍部隊を背景に、
連邦制の導入に向け、ウクライナ新政権を揺さぶる狙いとみられる。

道州制を推進するものは売国奴。

どんなに右の振りをしてもどんなにいいことを言っても、彼らの目的は日本解体でしかない。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:55:57.66 ID:odNaNn2E0
>>35
おまえのようなのは維新の支持者にはなってもらいたくないわ
維新はただ政治家の身分を守るための政党ではない。手段と目的を履き違えたら他党と同じだ。おまえは他党を支持してくれ。

大阪都構想があって維新の会はスタートした。
その目的達成で解散してもかまわないと宣言して維新はスタートした。
日本維新の会はその過程で法律を変えていくために必要だから国政にも出ただけで、目的達成の手段に過ぎない。

いまの目先はまず大阪改革を全力で区切りつけること。圧倒的な成果と、地域が自立していけることを実証してみせたこの6年の仕上げが都移行。
地域が復活せずに日本の再興はない。
これができずに維新でありつづけることなんてありえんよ。まず軸となる大阪維新の支持者が許さんよ。

それに大将が先頭に立って戦っているところを所属議員が日和見とかありえんやろ。
橋下はそういうところきちんとチェックしているからな、次の統一選、衆院選では応援拒否するところもあるで。覚悟せいや
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:59:41.52 ID:npJzO5Yz0
都構想なんて内容がない
フレームを作るために大阪市民の資産を売り払うだけ
つまり大阪をスラムにするのが都構想

都構想の次が、道州制 移民によって日本解体するのが目的
それが維新の新自由主義です。 
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:06:20.65 ID:GvAtLlCz0
>>279
維新は移民に反対だよ。
日本解体を狙ってるのは移民賛成の自民党と外国人参政権に賛成の共産党。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:10:12.58 ID:+Dk41OT50
>>280
道州制も解体方法の一つ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:14:46.41 ID:GvAtLlCz0
>>281
違うよ。道州制はほとんどの政党が賛成してる政策。日本解体でもなんでもない。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:18:07.51 ID:vtsf0SP/0
こいつが、『やらない』と言ったときは直前になってそれを撤回する法則。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:27:08.42 ID:dZP6KJhd0
>>281 日本解体じゃなくて日本を良くする。
黒岩や森田健作を失職させる政策だ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:35:28.74 ID:48OQuVzl0
道州制がなんで日本解体なんだか。あほらしい。移民は駄目だね。一番移民に積極的なのが自民党なのがわらえないが。
移民庁計画なんて何年も前から自民は言ってたのにいまさら驚いてる連中がこっけい
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:42:45.47 ID:fTijQEgu0
今アメリカで中央政府と地方自治の在り方に対して2つの事象が起こってる。
一つはネバタ州のバンディ牧場のオバマ政権強制執行の件と、
いま一つは、憲法修正(改正)動議の2/3の州の議会が手を上げた事。
つまり憲法改正動議を国政レベルの選挙を通さずに出来る道を作ってあったって事。
バンディ牧場の件は自治以上にアメリカが大やけどをする深刻な内容を含んでいるので控える。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:44:08.08 ID:C5/11CXm0
みんなの党の最高顧問で元PHP社長の江口克彦は長年にわたり松下の秘書を務め、松下政経塾の入塾試験時の面接官だった。
例えば、民主党の元首長の野田なども江口の面接を受けて入塾している。

そして「松下幸之助の隠し子」であることが政治家なら公然の秘密だと言われている。

みんなの党の最大のテーマの道州制を言い出したのは松下幸之助。

で、松下幸之助は晩年にアジア主義にかぶれた。
それで、中国に松下の工場をつくり現在の中国の基礎を作った。

同時に、アジアのリーダーとなる人材をつくるために松下政経塾を作った。 (松下資料館「松下幸之助発言集」)より

「今のままの政治とか、国民の考え方では、日本はだんだん低迷しないかと気になる。アジアへ繁栄が移るだろうという順番になっているのに、
それを自覚せんと低迷しているということは、まことに残念です。そういうことから21世紀の繁栄の時代になるための人材を養成しないといかん。
その受け皿をつくるための用意をしないといかん。政経塾を設立しようとした基本的な考えは、これなんですわ」

そして、松下政経塾には中国共産党人民解放軍参謀部のスパイも
受け入れて活動させた。

結果、中国のスリーパーとなった松下政経塾出身の政治家が自民と民主に
大量発生し、道州制を推進している。

そして、松下幸之助の隠し子で元PHPの社長でみんなの党の最高顧問の
江口克彦が道州制を今も推進している。

つまり、今、与党も野党も道州制に賛成しているが、松下政経塾出身者が 増えたことの反映であり、それは松下幸之助を操った中国の意向を受けてのことなのだ。

中国の松下幸之助を使った遠大な計画に感心するが、道州制は中国の日本のウクライナ化による間接侵略の陰謀だから阻止する必要がある。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:50:28.28 ID:C5/11CXm0
>>285
大体、維新って結いと参議院で統一会派なんておかしい。
統一会派ってのは質問や投票も統一するから統一会派なんだぞ。

維新はもう右でなく左の政党なんだな。

信者なんだろ。川田が八策を合意したのか?確認してくれ。

統一会派を組んだ参議院の結いの議員の川田龍平なんて外国人参政権推進派だよ。
売国的政策のオンパレードだぞ。維新はどうなるんだ?

「特別永住外国人について、参政権及び公務就業権を認める」と記載(公式ホームページ)
「規制緩和万能の『構造改革』を中止し、過剰な競争が行われている分野に対する監視と規制を行う」と記載(公式ホームページ)
「日の丸・君が代など、子どもに対する特定の思想・宗教の押し付けを禁じる」と記載(公式ホームページ)
「思いやり予算を全廃し、最終的には自衛隊と在日米軍を解消する」と記載(公式ホームページ)
「従軍慰安婦問題などの戦後問題などについて、真摯に調査し、積極的な解決を目指す」と記載(公式ホームページ)
「特定船舶の入港禁止の実施に反対」
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:07.27 ID:ymSR4AWQ0
いつものこれw

164 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/12(土) 12:21:22.18 ID:FdX3dM63O
信者議員が代表にと推して、渋々請けるといパフォーマンス。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:44:48.56 ID:zChGaqJa0
>>275
誰も信用しない
そもそも都構想が失敗したら引退って言ってたから
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:58:11.62 ID:ymSR4AWQ0
>>290
大本を辿れば、20000%出馬しないですから
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:10:00.24 ID:f6Fg4UcdO
出発点から既に二枚舌という橋下を支持する奴の気が知れん
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:58:28.58 ID:DvUMFHI80
元々、橋下は国政そのものには興味無い
国会議員を利用して大阪市都構想を実現するためが出発だからね
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:00:28.04 ID:huljiSKn0
おじょうず
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:24:01.26 ID:ACUvG28VO
>>293
というか大阪で圧倒的な支持を得て
睹構想で睹知事に君臨し続けて
東京に災害が起こったら首都機能を奪い取り
大阪に臨時政府を立ち上げあたかも暫定総理のように振る舞い
維新の議員を国政で増やし
最終的に国民投票で大統領となる
そんなおバカな権力欲のために精力的に動いてる

大阪市民は我田引水で得られる目先のあぶく銭を稼ごうとするキチガイ橋下に早く見切りをつけて
隣人を尊びお互いのために頑張る日本人の姿を取り戻しましょう
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:30:59.25 ID:urelBSPr0
橋下信者ってキモイのばっかり
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:07:58.48 ID:gYZ0uJin0
>>295
そんな長大な計画、橋下には無かっただろ
勢いに任せて憲法改正し首相公選制を実現させ
伊藤博文より一日でも若く総理の座につくことだけが橋下の夢だった訳で
都構想なんてはなから本気ではないし、大阪は所詮は踏み台に過ぎない

その夢が破れて以来ずっと目は虚ろの放心状態
自分でも何を目指せば良いのか分からなくなっている
おそらくタレントへの軟着陸復帰が目下の目標だろうが、市長選で数字を持っていないことが判明して、それも絶望的

もう韓国にお帰り下さい
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:19:13.99 ID:Z/xLeTcY0
>>252
平松は「橋下のオナニーには、バカらしくて付き合ってられん」と言って、
立候補をしなかったんだよ。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:40:56.02 ID:hvb9OKP80
>>288
川田家は生粋の左翼だしなw
今回の合流は八策じゃなく61項目の政策合意な
当然川田も合流時に参加してるなら合意したってことになる
その61項目には憲法改正や集団的自衛権とか保守色の強い内容も多々含まれてるみたいと
近々公表されるんじゃないかな

ま、川田を含めて結いの数人はほんと民主にいくべき存在
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:55:04.95 ID:sFxCZaQv0
>>298
確か、平松は会見時に”リベンジしたいが・・・”とも言っていたよね。

そんなつまらん感情を市長選にからめている男が、出ないというのは、
”勝てないから” ってことじゃないの?

で、口が裂けてもそんな事は言えないから、”バカらしくて・・・”って
言わざるを得ないんでしょ?

分かり易い男だよ、平松は。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:01:39.10 ID:PNkvOn6m0
>>300
その程度の奴でしかない平松の得票数にも及ばない、それが今の橋下。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:09:33.49 ID:hvb9OKP80
平松w
とっとと出てればいい勝負できたかもなw
民主に全力で止められて平松の政治生命も終了とw
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:10:27.81 ID:sFxCZaQv0
>>301
平松の当選時の票数より多くなかった?

前回の平松の票を出すなら、その時、橋下市長は何票だったっけ?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:25:21.43 ID:hvb9OKP80
2014年3月 大阪市長選 有権者数211万4978人 投票総数49万8918票(23.59%)
橋下徹(維新) 377,472票   得票率87.51%

2014年4月 京都府知事選 有権者数205万7594人 投票総数70万8889票(34.45%)
尾崎望(共産) 215,744票   得票率30.96%

共産って地盤持ってる京都でこんな結果だったなw
得票数歴代最低だよw
結局大阪であれだけ橋下辞めろ連呼してたのに実際橋下が辞めたというのに
候補者も擁立できずに不戦敗を選んだ影響が多々でてるとw

原理原則を曲げた結果京都府でも支持者離れが起きつつあるとw
安易に自公民と共闘した結果だなw
大阪市長選の白票には共産支持層の共産批判票も含まれてたとw
まんまと自公民の戦略に嵌められたのが共産党ともいえるw

共産は大阪市長選は猛省すべき案件になったねw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:55:14.55 ID:4L642v6v0
と、共産党に支持率で大敗している党の
信者が喚いております
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:12:23.11 ID:p7MhRjiQO
来春の統一選挙は野党はどうするの(笑)?
大阪市では民主は自民に議席全部食われるかも?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:55:28.75 ID:S5Or/8ycO
統一地方選や国政選挙で惨敗の責任を取りたくないから橋下は代表の座から逃げているだけだろ。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:59:41.22 ID:Un+d1gkn0
>>15
確かに橋下で大阪がよくなった面はあるが、それこそ橋下だからって訳で、
橋下が首長から降りればアンチ橋下陣営が巻き返して元の木阿弥。

だからこそ都構想が必要なんだが、それをやり切れなければ、
橋下の政治生命も大阪とともに終わるな...
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:07:39.20 ID:0flteyKCO
クライアントはユダヤ資本。

民営化から株式で大海に繋げ、ユダヤ資本に支配させる段取り。

愚かな人間はすぐ騙される。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:10:44.73 ID:6kfn4FS10
>>304
共産党は府連の言ってたことが正しかったと思う。
共産党単独でも市長選にたてていれば
橋下に選挙戦で一方的に攻撃されなかったと思う。

今じゃあ、自民党、民主党の仲間として定着してしまった。

市連幹部は維新を弱らせることを最優先って言ってたけど、
このまま、来年の統一地方選になだれ込んで
本当に維新を弱らせることができるんだろうか?

この秋に、速攻で住民投票で決着してしまった方が、
結局は来年の選挙で叩きやすいような気がするんだけど。
争点がなくなってしまうからね。

でも、共産党はとことん勝負していくんだろうな。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:15:11.81 ID:Un+d1gkn0
>>268
> ハシゲばっか叩かれ過ぎだと思うなあ

普通に考えりゃ、橋下が自分にとって都合が悪いから叩いてるってだけだよなぁ。
このスレで顔真っ赤にして橋下叩いてる連中もうそうだしw

メディアの性質から考えても、公正な報道なんか期待するだけ無駄だし。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:17:46.25 ID:/1Js6T+Y0
ああ、もう大阪に注力してくれ
都構想はともかく
公務員の無駄をどんどん省いてくれ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:20:34.08 ID:9brbJ7HC0
>>311
いやどう考えても普通の日本人にとっては都合が悪いだろ橋下は
朝鮮の傀儡なんだから
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:21:12.37 ID:KN+Ur2mg0
×国政から退いて当面「大阪都構想」に集中する
○国政から退いて当面「朝日との裁判」に集中する
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:21:38.37 ID:yjRMIiQc0
結い 江田 司法試験合格
維新 橋下 司法試験合格
-------------------------
みんな 渡辺


やはり、司法試験に合格している者同士、感じるものがあるのだろう。
みんなの党ではダメだった。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:25:22.69 ID:Udnlm8N70
>>312
自治体の歳出をどんどん増やしている橋下に
むだの削減を期待するってやっぱ信者はあほだねw
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:25:50.43 ID:PNkvOn6m0
>>315
福島瑞穂と仲良くできそうだね。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:27:43.66 ID:MtjWn+gz0
北野高校って30年前には偏差値57,8くらいしかなかった
60年前はいい高校だっただろうが京阪神は有名な市立受験校が多いから
橋下の時代なら偏差値56,7くらいだろ
なんでそんなに威張ってるのかわからないね
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:30:16.17 ID:MtjWn+gz0
北野高校って30年前でも偏差値57,8くらいしかなかった
60年前はいい高校だっただろうが京阪神は有名な私立受験校が多いから
橋下の時代なら偏差値56,7くらいだろ
なんでそんなに威張ってるのかわからないねw
韓国に行ったり北朝鮮に行ったり三極委員会がバックという方が早いだろ、橋下w
でもロックフェラーも代替わり手から反日になってるからな
やっぱり慰安婦うんぬんから輝きを失くしましたネ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:20:48.80 ID:jpebYdYx0
橋下程度で日本の保守層を釣れると考えたユダヤ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:42:42.11 ID:v6HFcG1i0
ハッシーも早く国政に出てきてよ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:07.43 ID:R7wkzXql0
後継代表は、田母神元空将でお願いする

代表も「総統」という呼称に変えればいい

台湾も「総統」だよ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:03:51.73 ID:nlnUUcJMO
橋幸男が国政に出るのを待ち構える人発見
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:00:53.96 ID:m5t9o0mT0
>>312
セクハラ、パワハラ公募公務員やら
無駄に多い公務員参与やら副市長減らせよ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:02:13.08 ID:bpsQrEqn0
でももう一人の方は後が永くないぞ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:48:14.94 ID:XXA8m8lr0
>>223
地方議員の支持者は党じゃなくて本人につくからな。
元自民が作り、その後も当選出来る可能性の高い方を求めて自民から移ってくるのが
相次いだから、そうなるのも仕方ない。

維新は元自民ばかりという証拠ってこと。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:39:21.69 ID:c1aCRCOq0
橋下徹市長 VS 西成の小学生
http://www.youtube.com/watch?v=Q_i5QjlneHo
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:36:43.19 ID:0JB1EBTr0
結いもみんなも維新もすでに詰んでいるだろ。あと民主党も。

すべて泡沫だよ。

詰んだものが集まっても事態打開にはつながらねーよ。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 18:45:35.82 ID:jJ3KW1rs0
心配しなくても安倍自民もじわじわ死んでいくってw
なぜか安倍さんは暴走モードだけど支持率が高いうちにあれこれ詰め込んだともいえるね
ま、維新らは今は耐え時だけで浮上するのも時間の問題w

安倍政権のマイナス要素

2度に渡る消費税増税(5%→8%→10%)
住民税増税、所得税増税、相続税増税
株式売却益が10%→20%に倍増
自動車税増税
固定資産税増税
贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
石油石炭税の増税
社会保障費値上げ
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
高速の平日割引(3割引)を廃止
行き過ぎる円安政策で物価高止まらず
税金や物価が上がっても給料がほとんど上がらず(公務員は7.8%も上昇、大企業はベア(法人税減税財源)へ)
国会議員の歳費が実質20%アップ(月々約25万円)
竹島単独提訴取りやめ(韓国の実行支配強化を放置し続けてる状態)
「韓国は最も大切な国」、と発言し保守層がドン引きする
韓国に土下座外交復活(河野談話見直し拒否も表明)
自公が与党の地方自治体で外国人参政権みたいな条例が全国で次々と成立
配偶者控除廃止を検討(さらに少子化が加速へ)
建設業などに外国人労働者の大量受け入れ決定
1000万人規模の大量移民受け入れ →SSSクラスの反日政策で保守層ドン引き、本格検討開始
TPP参加(国益に反する不平等な条件で) ←オバマ来日時に参加表明の可能性あり
リニア技術をアメリカに無償提供を表明(40年の開発期間と開発費に累計6000億)

消費税増税がらみ
1989年参 15,343,455票(27.3%)で自民大敗 宇野総理退陣へ
1998年参 14,128,719票(25.2%)で歴史的大敗 橋本総理退陣へ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:14:29.94 ID:jJ3KW1rs0
結局新党代表辞退も朝日のデマかよw

日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は14日、結いの党との合併後にできる新党での自身の去就について
「僕だけの考えでは進めることはできない。メンバーの考え、意見あってのことだ」
と述べ、周囲と相談したうえで最終決断する考えを示した。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11084192.html
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:28:11.68 ID:jigrZzc00
キチガイの発言をそのまま報道しても
後から捏造呼ばわりされるだけだから
一切報道しないか捏造呼ばわりされる度にに訴えるかしろよ
それをしないならプロレスと見られても仕方ない
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:29:09.01 ID:L6BeGXSR0
今回の維新と結いの合併話と渡辺降ろしは民主党の党名ロンダリングの一環だよ。
みんなの新党首の浅尾は元民主のマニフェストの作成者で1000万人移民推進議員の中核議員。

まず、維新と結いとみんなで偽装保守の新党を作る。
これが背乗りされる「日本人」役だ。
そこに、民主党の「保守派」の細野、前原、枝野が合流してロンダリングという流れだよ。

まあ、★★★「通名新党」、「背乗り新党」★★★ってことだ。

江田新党、展望見えぬ「3段ロケット」構想 維新、民主と合流?
2013.12.15 22:07 (1/2ページ)[日本維新の会]

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長(中央)。
左は民主党の★★★細野豪志前幹事長★★★、右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

 みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は14、15の両日、民放番組などに相次いで出演し、自らの野党再編構想をアピールして回った。
江田氏が描くのは今回の新党結成を手始めに来年春に日本維新の会と再び新党を結成し、来年末までに民主党の一部と合流する「3段ロケット」構想だ。
だが、幾つものハードルを越えなければならず、展望はまだ見えてこない。(沢田大典)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131215/stt13121522080003-n1.htm
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:44:46.54 ID:R156ykFH0
橋下さんは、思想的に保守なんですよ。(田崎、談)
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:07.78 ID:jJ3KW1rs0
すでに移民難民帰化人で200万人も日本は抱えてると
当然実行してきたのは戦後一党独裁だった自民党
さらに日本の人口減を実質韓国人と中国人で補いますw 
おまえらそれでいいのか?w

■■■アジア・ゲートウェイ構想(議長 安倍晋三)■■■

人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
『開放的で魅力ある日本を創る』 〜訪れたい、学びたい、働きたい、住みたい国に

■アジア・オープンスカイ
・アジア各国との国際航空ネットワークの構築は、地域経済の活性化や消費者の利便性向上などの上で重要な課題
・まず中国をはじめとするアジアの各国との自由化交渉を推進する(アジアを優先)

■アジア高度人材ネットワークのハブを目指した留学生政策の再構築
・キャリアパスを見据えた産学連携等の推進
・アジア人財資金構想の推進をはじめ、産学連携によるプログラム開発や
 インターンシップ等の更なる充実、就業支援等を図る
・留学生の就職・起業を促進するため、在留資格制度等を見直す
・国費外国人留学生制度の充実

■世界に開かれた大学づくり
・学生や教員等の国際交流の拡大
・キャンパスの多言語化・多国籍化

■アジアの利用者にとって最も魅力的な金融資本市場の構築
・アジアに成長資金を提供する仕組みの創設
・金融機関の人事体系の見直し、留学生の就職に関し産学連携を強化等

■アジア・ゲートウェイ構造改革特区の創設
・特区制度を活用した地域のアジア交流の促進
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:14:05.01 ID:qoZZgGe9O
大阪府議会選挙は議席が88に減って区割りも合区が増えて50議席ある維新議員は厳しいよ
最悪定数1に維新現職3人とかなる可能性もある
除名された大阪の維新議員は定数2に維新が2人いるから共倒れになるから反維新にくら替え
民主は定数5しか議席とれないが維新が2候補出してくるから厳しいよ
堺市と大阪市選挙で維新は区別の基礎票が読めてるから共倒れの率は低くなった
今回の府議会選挙は民主の議席が総議席になる可能性もあるよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:29:38.07 ID:R156ykFH0
今月の20日に、東京都練馬区長選挙と区議補欠選挙があります。
この結果、見てから書きます。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:57:14.55 ID:BpmO79Zb0
橋下もわかってると思うけど、慎太郎・平沼は、時限で効力を発揮する、安倍ちゃん政権に対するご機嫌取り要員だからな
喜美ちゃんが途中からえらい安倍寄りだったので、喜美ちゃんがこけずに、みんな・維新が一緒になってれば一番話が簡単だったんだろうけど、政治はなかなかそうもいかない
しかし、あの慎太郎一派が前に出てるだけでここまで支持率が下がるとはちょっと予想外だったかも
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:58:44.10 ID:K0AsApZA0
キチガイ老人一人制御ができない烏合の衆だと判断されてるからな
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:59:28.66 ID:BpmO79Zb0
選挙が近づいてくると、橋下維新本体が生き残らないといけないので、どっちにしろ旧太陽はいずれ切ることになる
その場合は勿論江田を立てるしかないが、みんなの党にお家騒動があったのは渡りに船だったな
大阪系議員団内部でも集団的自衛権に対する理解は浸透してると思うので、平沼に頼らず江田で行っても、もう大丈夫だと思うんだけどな
安倍ちゃんが一番やりたいのはそれでしょ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:06:08.71 ID:BpmO79Zb0
安倍ちゃんが今国会で集団的自衛権やるつもりみたいだから、日本維新は政党最後の大仕事として安倍ちゃんに全面協力してあげて、円満離婚でいいんじゃないの
江田=橋下はこれからも、安倍ちゃんの一番やりたい安保に協力してご機嫌取りながら、内政では独自色を発揮していけばいい
しかし合併時は一年持たないと言われたのにここまでよくもったもんだわ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:22.70 ID:jJ3KW1rs0
しっかし安倍さんもほんの数ヶ月前まで救国者として崇められてたのに
いまは史上最大の国賊者扱いだしな
ほんとやろうとしてる政策で政治家ってなんとでもなるとw

しかしネットと一般の乖離がすごすぎるw
数日前に読売新聞は長期政権に磐石とか書いててほんとずっこけたw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:16.17 ID:BpmO79Zb0
慰安婦発言に対しても、当時は怒ってたのは怒ってたけど、あとから言ってたように、半分は自覚的だったんだよな
橋下がこけたのはすぐにわかったが、安倍発言の分まで橋下に被せれば、安倍政権にプラスになるから、橋下にとっても悪い話じゃないだろうと
転んだらタダで起きたら損だし
橋下は結構きついことも言う人だから、あれくらい言っても大丈夫かなと
でも意外にへこんでたみたいなので、もうあんなことはしません
歳を考えると上がり目も全然あるし、将来の総理というくらいに期待してるので、早く国政に出てきて頂きたい
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:26:11.13 ID:BpmO79Zb0
>>193
橋下としても現状の関係は維持したいんじゃないか
別に喜美ちゃんみたいにべったりになる必要もないだろうけど、WIN-WINになる道を考えていけばいい
安倍ちゃんの最優先事項の安保で割と一致できるんだったら、引き換えに内政分野でやりたいことを通せばいい
安倍は集団的自衛権の関連法を秋の国会で出してくるだろうが、橋下としてそれに協力することは必須で、それは結いと合流する条件にもなる
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:28:39.20 ID:BpmO79Zb0
橋下にとっては、江田が集団的自衛権を容認することが、結いとの合流条件と言ってもいい
憲法については自民党の改憲案がキチってるので賛成する必要ないけど
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:48.93 ID:6GdT0w/lO
>>330
安倍さんもヤバいね
リニア技術無償提供及び五千億融資
しかも受注が決まっても1兆円
その間に中韓が技術を盗み…
国内増税、海外大盤振る舞いの路線は
誰が政治家になろうと変わらん

保守も革新も狂ってる
347名無しさん@13周年@転載禁止
選挙と言っても、総選挙・参院選だけじゃないからな
大阪維新にとって、統一地方選は死活問題と言ってもいい
時限政党・日本維新の会もここまでだな