【仮想通貨】マウントゴックス、投資家グループが1ビットコイン(約400ドル)での買収模索

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
マウントゴックス、投資家グループが1ビットコインでの買収模索=報道
2014年 04月 11日 07:04 JST

[11日 ロイター]
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、関係筋の話として、投資家グループが経営破綻した
仮想通貨ビットコイン取引所マウントゴックスを1ビットコイン(約400ドル)で買収することを
模索していると伝えた。

WSJによると、ほぼゼロに近い額を提示したのは、消失したビットコインに関する情報がなく、
失われた仮想通貨の価値を判断するのが困難なためという。

マウントゴックスは2月、民事再生法の適用を申請。顧客が保有する75万ビットコインのほか、
自社保有分の10万ビットコインが消失したことを明らかにしていた。

ソース: http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA390AQ20140410
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:44.02 ID:QkMwAGtr0
ツイッチ 検索結果
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=twitch&ei=UTF-8

ツイキャス 検索結果
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=%E3%83%84%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9&meta=vc%3D

              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|. と l-‐'
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'   
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶 ´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |   

え、まだ「●●●、●■●■」?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:58:44.17 ID:sgH/g9510
カジノコインかw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:47.70 ID:1zqUCOjO0
ゴミでゴミを買うと・・・
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:29.27 ID:RVRKFbv2O
消失て言う状態がよくわからんや
誰ぞの懐にいったのか?文字通り価値や存在そのものが消え失せたのか?

そんな 取引所(仮想通貨)なんて意味ないよね
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:49.69 ID:mfHM+QM10
しかしさ コインはともかく預かって盗まれた現金はなんぼか賠償せんといかんだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:00.64 ID:eaMZ+8Nl0
次回作「のび太の消えたビットコイン」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:54.43 ID:rFkohoVJ0
てしさかな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:21:32.99 ID:35XQrveK0
仏デブアニヲタ青年実業家社長
はまだ生きてるのかね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:05.15 ID:UmOiJCmOO
MtG「元から存在しないモノが消えたんだから別に問題無いだろ?」
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:45.73 ID:gaTTQ1Xl0
買う必要あるまい
新しく作ればいい
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:55.37 ID:p8W3lMAO0
つうか、現金はどこ行っちゃったのw

仮想通貨は、しょせんデータだったかもしれないけどさ。

破産ですまないだろw
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:00.69 ID:iMWvJ4ox0
ビットコインって持ち主がそれぞれ名前つきで登録されてるんだろ?
盗めれたモノだって誰が今持ってるのか分かるんじゃないの?
現金化するときとかも
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:42.35 ID:xFES2d1P0
>>13
名前付きでは無い

「匿名の」誰々がどれだけのビットコインを保有しているか、だけ世界中に公開されている
そのルートを辿ればおおよそ誰が持っているか推測する事は可能だけど、そこを完全に匿名化されたり
盗んだビットコインを巧妙にマネロンされたらお手上げ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:05.47 ID:RVRKFbv2O
結局マネーロンダリングにいきつくよねぇ
16名無しさん@13周年@転載禁止
せめて実在のカードだけに
とどめておけばよかったのにw