【STAP細胞】小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調★22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0900P_Z00C14A4000000/

新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に不正があったとされた問題で、
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが9日午後、大阪市内で記者会見を開いた。
小保方氏は「論文の提示法について不勉強で自己流にやってしまったのは申し訳ございませんとしか言いようがない」と謝罪した。
その一方で「STAP細胞は200回以上作製に成功している。論文は現象論を示しており、
最適条件を示したわけではない」と、これまでの研究成果の正当性を強調した。

 小保方氏は会見で、理研の調査委員会が「実験ノートが3年間で2冊しかない」としたことに対しても反論した。
「実際はそんなことはない。もっと存在する。調査委から求められてその場で提出したのが2冊だったということ」と話した。

 論文作成時に論文の画像データを実験の元データからではなく部内で説明するための
パワーポイントから引用したことについて小保方氏は、「何度も何度もパワーポイント内で更新していたので、
そこに載っていたデータを安心しきって使ってしまった。元データを使っていればよかった」と述べた。

 ただ、今回の問題が科学界で疑念を持たれることにつながったのではないかと問われたの対しては
「結果自体が変わるものではない。結果自体が正しく提示されているので問題はないと考えていた」と語った。

 理研や共著者らから求められている論文の撤回について「論文の撤回は国際的には
その結論が完全な間違いだと発表することであり、結論が正しい以上、正しい行為ではない」と強調。
撤回しない考えを示した。

 今後のSTAP細胞の作製実験などの研究について小保方氏は「もし自分に研究者としての今後があるなら、
STAP細胞が誰かの役に立つ技術まで発展させるという思いを貫き、
どこにでも行ってできるだけの協力をしたい」と言葉を詰まらせながら話した。

前スレ ★1がたった時刻 2014/04/09(水) 14:52:11.49
★22 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397174400/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:10:17.99 ID:XH9KfqN/0
これ、STAPは別にいいと思うんだけどね

ただの現象なんだから

周りが勘違いしたのであって、本人がねつ造したわけじゃない
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:10:58.43 ID:g6tqVpan0
本人も勘違いでしょ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:11:47.60 ID:F8q7U6160
歴史の真実を知っていますか?

日本はかつて韓半島の若く美しい少女たち二十万人を国家動員法で挺身隊として家族を騙し社会に気付かれないよう秘密りに軍隊で根こそぎ人間狩りして
鎖につないで性奴隷として本国駐屯地や戦場をつれ回し陵辱の限りをつくした厳然たる事実を

日本は敗戦の直前にありとあらゆる全ての命令書や管理記録書類や関係者の日記を焼きつくしてこれを完全に隠蔽しようとしました

しかしこれからも世界中に作られていく挺身隊少女の像によって国際社会は人類史に残るこの国家犯罪を永遠に記憶し続けます

それを認めようとしない悪意あるネオナチ日本人ネトウヨとヒトラーアベは卑劣にも戦争崇拝侵略正当化施設靖国に参拝しています

そのせいで今日本は歴史歪曲捏造レイシスト虚言症病身民族とよばれ世界から孤立しています

私たち日本人のネチズンの力で今こそハルモニの前での日本国王の土下座謝罪実現と国家賠償そして靖国解体反ヘイトスピーチ反原発と外国人参政権の声を世界に発信しましょう
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:12:22.30 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:07.34 ID:jGgTkK8R0
Q:コピペで適当に作られた小保方晴子の博士論文審査は誰が?

A:
主査 早稲田大学教授 常田聡
副査 早稲田大学教授 武岡真司
副査 東京女子医科大教授 大和雅之 ←「心労による脳梗塞で都内入院中」by現代
副査 ハーバード大教授 チャールズ・バカンティ ←「査読なんかしてないよ」byネイチャー


Q:STAP細胞の国際特許は誰が?

A:
国際発明データベース:多能性細胞の作製方法
US2013037996 GENERATING PLURIPOTENT CELLS DE NOVO
http://patentscope.wipo.int/search/en/WO2013163296

発明者:
VACANTI CHARLES A[US]チャールズ・バカンティ(米ハーバード大教授)
VACANTI MARTIN P[US]マーチン・バカンティ(米ハーバード大医師)、
KOJIMA KOJI[US]小島宏司(米ハーバード大准教授)、
OBOKATA HARUKO[JP]小保方晴子(理研・ユニットリーダー)、
WAKAYAMA TERUHIKO[JP]若山照彦(元・理研チームリーダ、現・山梨大学教授)、
SASAI YOSHIKI[JP]笹井芳樹(理研・副センター長)、←やっと来週会見 ←NEW!
YAMATO MASAYUKI[JP]大和雅之(東京女子医大教授)


Q:今、STAP論文撤回に反対してる人は誰?

A:
ハーバード大教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)麻酔科部長) チャールズ・バカンティ教授
ハーバード大准教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)所属) 小島宏司
おぼちゃん ←NEW!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:08.39 ID:FBNXTwSk0
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:34.51 ID:5whKwPmo0
この発言が命取りになったな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:13:57.16 ID:zR0Ca3u50
小保方晴子さん 涙目で謝罪 会見の冒頭
http://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c

小保方晴子さん 会見で泣く
http://www.youtube.com/watch?v=tjtUMfdzGGM

小保方晴子さん かっぽう着報道「恐ろしかった」 会見
http://www.youtube.com/watch?v=nO-hVhuKYLY

小保方晴子さん 「STAP細胞はあります」 会見で断言
http://www.youtube.com/watch?v=bLcROcJ9Z-E
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:15.01 ID:lFx/aomh0
論文では「stap細胞は実在する」→現在「スタップ現象は実在する」
こうなの?
そうだとしたら、どう違うの?

結局、論文は正しくないってことのように思うし、
現象と言い換えて何か意味あるのけ?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:47.80 ID:Fx2F9C/VO
【科学技術】「200回成功ではなく200回性交では」元理研の女性研究者が小保方さんの日常生活について証言★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:23.86 ID:tDJ9v5Iy0
どういう必要性があって200回も作製したんだ?  時間かかるだろうにw
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:26.44 ID:jGgTkK8R0
小保方氏の同級生が明かした「メルヘン妄想&虚言癖」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/246439/
「A君にはストーカーのようなことをしてましたね。『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。
A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』と具体的に話すので、A君にみんなが問いただしたんです。
そしたら『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』。妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、
仲の良かった女子の友達も離れていった」(前出の同級生)

A君との仲が現実には進展しないとわかると、別のバレー部の同級生B君に“乗り換え”。そこでも同じことの繰り返しに。

     ↓

文春記事によると

オボちゃん
・和歌山に「センセ、センセ」と甘い声で擦り寄る
・和歌山家庭にヒビ
・natureに論文提出するも却下
・和歌山から些細に乗り換え     ←←←←←
・些細「オボちゃんは僕のシンデレラ」
・情実人事でユニットリーダーへ
・natureに論文掲載
・疑惑浮上後、些細「僕はケビン・コスナーになる」
・元同僚への電話で、論文撤回を提案してきた和歌山のことを罵倒
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:33.64 ID:XH9KfqN/0
お前らがどんだけ学歴コンプレックスをひきづってるかが、問題なんだ

博士論文は100均のバイトの面接くらいのレベルだと思えばいい
バイトの面接で、「前の仕事でレジやってました」 
といって実際はレジの掃除をしていたとしても、面接は通る

博士論文くらいでウダウダいうほどのもんじゃない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:16:36.33 ID:cC47alxZ0
>>2-3 単純だよ。銅+亜鉛=真鍮(金色に光る)
a,最初から何か違うものだった。
b,違うものができてた。
一般的には勘違い、科学的には捏造。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:16:57.79 ID:e7L22dZA0
早くお偉いさんが納得するように実証したほうが良いでしょう、発表論文の
不備はあったのかも知れないが相手方からノーを言われてないならOKでしょう?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:14.33 ID:kpmu7jbj0
>>14
そもそもお前のその喩えでお里が知れるんだが・・
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:19.35 ID:Bc94Qhjw0
22スレ目(?o?)
オホホ細胞すごいな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:34.49 ID:jGgTkK8R0
【週刊文春2014.3.27号から引用】。

▼「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ
⇒これは若山氏への猛攻アタックのこと。しかし若山氏は愛妻家なので小保方の攻撃を回避していたが、
猛攻アタックで内心は陥落していたとのこと。
小保方は最初のネイチャー論文で掲載されなかった理由に英文の稚拙さがあることを知り
今度は笹井氏に猛攻アタックを仕掛けて見事に陥落させ、今回は笹井氏に書かせることに成功し、ネイチャー掲載に至ったと。

▼「小保方さんは僕のシンデレラ」ノーベル賞候補・笹井教授の転落
⇒これは笹井氏の語録。笹井氏は小保方の猛攻アタックに陥落させられて懐柔させられていた模様。
噂は本当だったのだろう。

▼神戸の湾岸高級ホテルを自宅代わり セレブ生活の資金源
⇒これは神戸の高級ホテルを住まい代わりに使っていたとのこと。
一体、そのお金はどこから出ていたのか謎であるとか。
小保方はブランド好きで、ヴィヴィアンしか着ないといっていたとか。

▼共同研究者 若山教授を「聞くに堪えない言葉」で罵倒
⇒これは、若山氏が論文取り下げを進言したとき、
小保方が激怒して若山氏に対して罵詈雑言の暴言をぶちまけたという証言。
恩師にも関わらず、手の平を返したように罵倒する様は周囲をドン引かせたとか。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:43.46 ID:RmgIq4Yv0
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:47.18 ID:W+uRZPoSO
条件が同じなら誰が行おうと同じ結果が得られなければ科学とは呼べない
公開したくない秘密(将来的な特許)があるのならば何故に世界的な科学誌に論文として公表したのか?
謎は深まるばかりであった
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:12.63 ID:58AS/LYG0
STAP現象とは
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:18:47.95 ID:XH9KfqN/0
>>15

違うな その例でいえば

ライトを当てたら金色に光ったから、=真鍮

小保方「うふふ」 回り「おー万能細胞(真鍮)ができたー」だ

周りが間違えただけ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:26.86 ID:8uMTTPAKO
この嘘つき女の話はもういい、科学界から永久追放すればいいだけ
国立研究所と学位授与機関の立て直しが必要だ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:37.92 ID:4wdZOBFq0
狂ったように叩いてるやつって、佐村河内の時の神山典士と同じレベルの幼児性晒してるのな。あいつ見てまともだと思ったやつはいないだろ。
弱い者がさらに弱い者を叩く構図そのまんま。叩けるやつがいる!うひょーっ!オレより下がいるー!って有頂天になってる。集団リンチの心理だ。
見苦しいぞ。おまえらより下はいない。実際小保方は雲の上だ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:19:49.80 ID:kpmu7jbj0
精神病質 サイコパス

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口の達者さと表面的な魅力


1.【想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する】 一見才能があり博学で、地理・歴史・技術・医学など、何くれとなく通じていて話題が豊富であるが、よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである。
2.【弁舌が淀みなく、当意即妙の応答がうまい】 好んで難解な外来語や人を脅かす言説をなす。
3.【人の心を操り、人気を集め、注目を浴びることに長けている】 自己中心の空想に陶酔して、他人の批判を許さない。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:07.54 ID:jGgTkK8R0
山中教授、iPS細胞を年内に配布 STAP「結果再提出を」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1703C_X10C14A3EA2000/

京都大学の山中伸弥教授は17日、日本経済新聞のインタビューに応じ、
治療を計画する研究機関へiPS細胞を年内に配布する方針を明らかにした。

理化学研究所が発表した新型万能細胞「STAP細胞」の作製に疑義が生じている点については
「患者に不安を与えてしまうことが心配」と述べ、
「もう一度はっきりしたデータを出していただきたい」と求めた。
        / ̄ ̄ ̄\
       / /ヽ__ノ\ ヽ
      / (        )ヽ
      | /        ヽ !
     _ | |_ニ≧  ≦ニ_| |_     はっきりしたデータを出せって
     ( V | ノ・>八<・ヽ | V )     言ってんだよ!!
     `(  ̄ ̄ |  ̄ ̄ )/
      |    `ー´   ノ
      ヽ  ヽ-=-./  /
        \     /
         )`ー- イ
        / V><V \
       i  | ヽ / |  i
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:54.64 ID:wy+RFnzi0
オボンキ族
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:58.73 ID:w6zO1DMeI
あなたは過去何百年もの生物細胞学の
歴史を愚弄している。と言われた。

これを聞いて最初?と思ったのだが、
論理的じゃなきゃ、そらそうよ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:40.48 ID:jGgTkK8R0
週刊新潮 2014年2月13日号 STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
「成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらいでした。
感情を表に出すよりは内に秘めるタイプで、見た目はいたって普通ですが、
発想の端々に見るべきものがある、という感じでした。
ペットにカメを飼っていると言っていましたが、たしかに犬や猫よりも
躊躇なくカメを選ぶようなタイプでしたね。
割烹着を着て研究しているというのも納得できます。」
(高校時代の恩師)

ただ、やはり”不思議ちゃん”の面は記憶に残っているそうで
「少し”イタい”ところがある子でしたね。
たとえば、小保方に好きな男の子がいたときのこと。
思いつめた結果かなにか知りませんが、彼女、
その子と付きあってもいないのに、付き合っていると
思い込んでしまったらしいんです。
その結果気まずくなってしまったんじゃないかなぁ」
(高校時代の同級生)

週刊文春2014年2月13日号 ”一途なリケジョ”小保方晴子さんの「初恋と研究」
http://shukan.bunshun.jp/
「成績は二百人中十位くらいでしたが」(公立小中の同級生)

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(高校時代の同級生)
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:30.80 ID:OCeI9vwJ0
>>19
あーあ 名誉棄損で訴えられるレベル
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:23:50.95 ID:W6/dm6wb0
なんかiPS詐欺で引っ込みがつかなくなったかつての森口みたいになってきたなw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:01.21 ID:iUt/fBOU0
マスゴミから在日、帰化がいなくなりますように

「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHvcKCGllPUsrwfgTMx2YS_md
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:24:08.03 ID:S8sEood90
「200回」と「第三者」が致命的だったな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:22.08 ID:x/W9l3iv0
stap利権を奪うことが目的の理研

としか見えない。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:30.35 ID:rBvPbaN60
武田やコバみたいなキチガイしか擁護に回ってないのが凄いんだよな
この二人は商売だからしょうがないとこもあるんだけどね
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:25:47.62 ID:kpmu7jbj0
>>29
そもそも怒られてるのに、理解のない相手が悪いだとか、
自分の論文の偉大さに摩り替える思考が狂ってるよね。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:44.00 ID:QzZ/LC0zO
.
量子論的なアレかな?
念じると物質が変化するとか?
いくつかのケースでSTAP成功したというのは、この念によるもので、成功回数も確率も流動的なのかも・・
だから説明しにくい?
だとすれば凄い発見だが実用化は難しいだろう・・
.
ニコラテスラよろしく傍流にならざるを得ない
.
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:45.32 ID:Cgru+mog0
なんでこんなに引っ張るの?

仮になかったとして、弁護士と打ち合わせするときは
本当はないんですけど…とか暴露してんの?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:27:51.55 ID:XH9KfqN/0
つまり、緑色に発光する現象のことをSTAP現象というのであるよ

だからSTAPは200回成功したのであるし、STAP細胞も実在する

だからといって、STAP細胞が、万能細胞かどうかは分からない

STAP現象を追及していくことで、STAP細胞が万能薬として機能するかもしれないというのが小保方の主張だ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:07.52 ID:kcsbp3EA0
ゴッドハンドじゃ特許としても認められないよなあ。
どーすんだこれ?

注目が集まって焦げるくらいになっちゃってるぞ。
もうニコ生とかYouTubeにオボ子ちゃんねる開いて公開実験でも
するしかないな。しばらくはアクセス数稼げるだろ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:28:25.76 ID:f0LMEp7j0
http://www.asahi.com/articles/ASG4B5HCYG4BPLBJ003.html
小保方氏の指導役「STAPは本物の現象」 来週会見へ

一方で、専門家からの指摘では、STAP細胞が実は別の万能細胞(ES細胞)が混ざったものではないかという疑念が多い。

これに対し、笹井氏は「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。実験をやったことのない人の机上の考えだ」と反論。
ES細胞からつくれない組織がSTAP細胞ではつくれたことなどをあげ、「ES細胞では説明のできないことが多すぎる」

「若い研究者の芽を枯らせかねない状況になり、慚愧(ざんき)の念にたえない」と胸の内を明かした。

(抜粋)
やっと立ち上がったな。

やはり政治圧力だったんだな。
野依も、検証に力をいれられるように、予算を最低でも10億円程度にはしろよ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:27.09 ID:hJOycUV80
小保方擁護する男性は結婚詐欺に引っ掛かりやすいwwwwwwwwwっうぇ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:27.74 ID:Tpa/d+7K0
宇宙人はいます‼︎
ツチノコはいます‼︎
死後の世界は存在します‼︎
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:29:39.55 ID:RUZzfDkh0
あるならあるで証拠を提示しろよと現状じゃあツチノコがいるいないより信憑性がないわ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:23.22 ID:vUi08xdw0
STAP現象(すたっぷげんしょう)
1 細胞を酸に浸けると光って死ぬこと
2 死にかけの細胞が光っているだけなのを万能細胞によるものだと誤認妄信すること
3 2の結果新発見だと大騒ぎし特許を申請すること
4 2の結果新発見だと大騒ぎし派手に記者会見しiPS細胞の誤情報を流布し貶めること
5 iPS細胞の誤情報を後でこっそりホームページから削除し公に謝罪も訂正もしないこと
6 悪意がなければ不正ではないと屁理屈を捏ねること
7 不正に気が付いてもSTOPできず予算が止められそうになって慌てふためくこと
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:34.32 ID:5whpyTqhO
難病患者を自分の名誉や欲望のためにもて遊ぶなやアホ女が!。理研広報どもが。ゆとりか?


難病の人にあったことあんの?こいつら。知ってたら、ムーミンだの女子力だの言えるか?
そんな甘いゆるい脳みそしかねえのか?理研さんよ!!
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:31:54.39 ID:W6/dm6wb0
200回以上ってそれ時間と税金の無駄遣いじゃないかって科学者が呆れてた
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:32:57.29 ID:ie6jbgwyO
ドブスすぎて、必死に厚塗りメイクしても汚い。
豚鼻デブスは何着ても似合わないし性格悪い、こいつは典型的糞顔。
早稲田理系ブス、厚かましい田舎者に多い


林真須美や麻原ショウコウにも似てる
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:20.02 ID:maPrDxpoO
ゴミが報道する自由を行使してるって事から、コボちゃん否定派がどういう人種かは言わずもがな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:53.07 ID:/79WZsrY0
ディアゴスティーニから
 「オボちゃん監修 週刊STAP細胞を作る」初回980円発売
(※刊行予定 永遠に続く)
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:34:20.33 ID:YDf0RQY70
都合が悪いことには一切答えてないし、わかりやすく泣いて逃げる時点でお察しだな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:34:37.06 ID:f0LMEp7j0
  
STAP細胞スレって、なんだか、外資系が動員かけて、小保方叩きやっているんじゃないかと思えるようなレスが多いね。
よほど、研究を邪魔したい連中がいるようだね。

世界の支配層にとっては、軍事よりも、製薬が儲けの中心なんだから、諜報機関使って画像のすり替えぐらいやってもおかしくない。

時間がかかる検証なのに、早急に理研に発表させるって、とても科学的ではない。
政治を使った圧力がかかっているのは間違いなさそうだしな。

医療特区や、自由診療問題とか、日本の医療が外資に食われようとしている現実も見ないとな。

安倍政権は、外資族だらけなんじゃないかな。
それで、理研に圧力を掛けて発表させた。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:35:52.36 ID:+vdHgd9C0
生物学の研究者にも厳密な倫理規定って必要だね
精神鑑定も必要
こんな基地外に 変な操作されたら 危険だよ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:06.14 ID:ZOHNyIKp0
笹井が黒幕じゃね?名誉と予算欲しさに詐欺師のバカなんとかと結託
そこにサイコパスの天然ホラフキンが加わり化学反応
理研は予算欲しさ釣られて踊らされた感じ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:51.11 ID:Xj54boVH0
来週の燃料投下は笹井さんかい
この人そんな悪いように見えないんだけどなあ
会見見て思ったが本人別に理研の内情さらす気無さそうだったな
なんかstap以外興味ないとかそんな印象もったわ
まあ擁護する気はまるで無いけど
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:36:58.83 ID:w6zO1DMeI
ウソ発券機にかけよう
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:10.15 ID:vUi08xdw0
>>42
>やはり政治圧力だったんだな。
>野依も、検証に力をいれられるように、予算を最低でも10億円程度にはしろよ。

は?
これ以上税金を溝に捨てろと?
野依と小保方の父は三菱つながりでコネ採用だろ
身から出た錆だろうが
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:37:19.50 ID:Wsxc2kfI0
小保方を日本から追い出せ!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:16.96 ID:Cgru+mog0
で、博士論文取り消しとか色々話題あったけど
そこらへんどうなったの??
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:36.26 ID:7kt9mchX0
小保方のおかげで
無職ネトウヨ批判が一切消えた件。

マスゴミがバカで良かった。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:38:54.65 ID:PEwITeoy0
>>53
今更、擁護している奴のほとんどは、
ファン・ウソクの時に大恥かかされた朝鮮人が、
日本人のフリをしてやっているだけだよ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:01.37 ID:+YdnrBhiO
スタップ細胞共同開発者の
作成手順はバラバラなんだよね
四種類あるんだっけ?
世界的発見なのに、摩訶不思議なこと
つか、緑色に発光するのがスタップ細胞(万能細胞)とか勘違いしているのかな?
ならば、万能細胞と呼べる代物じゃないしね
笹井なんて、途中経過だけを見てスタップ細胞を見た&ある
と思い発言してるのは間違いないよ
バカだよね
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:31.49 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:39:44.61 ID:Wsxc2kfI0
日本から小保方を中国か韓国へ追放しよう!!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:22.20 ID:hJOycUV80
小保方擁護する男性は結婚詐欺に引っ掛かりやすいwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:43.45 ID:XH9KfqN/0
アベノミクスでは、小保方が、3本目の矢だったんだと思うよ

リケジョ(女性の社会進出)+医療介護分野 でマッチする

国策としてSTAP細胞を押していこうって感じなんだよ

で、理研に今後予算が付くかは、もうつかない
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:46.67 ID:an7h6EkL0
若山氏は「自分が見たものがなんだったのかわからなくなってきた」と言っているけれど、
笹井氏が小保方氏のSTAP細胞の実験を信じた何らかの事象はあったんだろうなとは思う。
何によって彼女を信じたのか来週の会見で説明してくれるんだろうか?
自身の研究や名誉への焦りや何らかの心理的盲点もあったのかもしれんが、今の時点でそこまで自己分析できてるかどうか
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:32.06 ID:8FSwq6Jj0
200回と201回目では大きな違いがあるのです。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:35.63 ID:cBgISg2a0
そんな簡単なら、もう自費でやれよ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:49.42 ID:9YRmdruV0
常識を疑えとはよく言うが、
この騒動で、経験も大事にしたほうがいいと改めて思うようになった。
もし体細胞に刺激を与えて万能化するのだとしたら、
やけどしたところからチンコが生えるなんてことも起こり得るが、
未だにそういう経験はしたことがないし、
そういう人も見たことがない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:54.06 ID:HBnNCIXS0
小保方が日本人女性初、私大出身者初のノーベル賞を取れると
持て囃して先走ってた連中は、恥ずかしくて外を歩けないね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:09.61 ID:Wsxc2kfI0
お前らも日本に小保方がいることに腹が立つだろ。
あんな奴と同じ空気を吸いたくない。
だから中韓へ小保方を追い出したほうがいい。

STAP研究と一緒に日本から出ていけ!
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:44:28.77 ID:BvVcQiZH0
否定的なレスばっかだけど、日本中が注目してるあの会見で嘘つくとは思えない
人を騙してるような顔にも見えなかったし
なんでそんなに追い詰めるかね
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:16.30 ID:XH9KfqN/0
ipsの話を20年くらい前に聞いた時も、こんなの無理だと思ったよ
20年かけてかなり良くなった

20年前の時点で聞いたこともないような超最新医療技術を駆使してた
今は数千億円の予算を使って、さらに進歩してる
40年かかって、物になるかもわからないようなのが研究なんだよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:31.80 ID:722R0NDN0
ちょっと、下村文科大臣って馬鹿すぎるんだけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000021-mai-sctch

特定国立研究開発法人にするのが、おまえの仕事でなく、理研をつぶすのが仕事だろ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:45:41.52 ID:E86WVq1P0
>>10
「STAP細胞は存在する」だと、今持ってなきゃいけないので
STAP現象と言ったんでは?
STAP現象とはSTAP細胞を作れる現象だからそう違いないと思う
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:14.57 ID:2WHLUc5K0
>>68
DR.山中が納得するような裏付けデータを示すんだろう。
あれだけips細胞をディスったんだから。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:46:30.07 ID:Wsxc2kfI0
>>74
小保方が日本以外でSTAP細胞を確率すべきだから
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:48:13.83 ID:Cs3S4Mdv0
DHCで雇えば
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:12.66 ID:E86WVq1P0
>>63
「作成方法」の解釈の範囲にもよるけど
微妙な違いならば理研hpにはたくさん載ってたよね
酸処理、アルカリ処理、物理的なストレス、その他。
LIFで培養、ACTHを加える、加えない、他のホルモンを加える、とか色々ね。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:13.61 ID:vUi08xdw0
>>71
これ思い出した


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:29.32 ID:NnAO0iSI0
小保方を叩いているのは不正を嫌う日本人
理研を叩いているのは日本の科学力を衰退させたい朝鮮人
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:07.62 ID:nchb8NrH0
>>74
小保方が詐欺師であるという証拠はもう十分に揃ってるから。
だからこうして遊んでいるのだよ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:36.66 ID:+YdnrBhiO
>>74
否定的もなにも、
小保方がスタップ細胞作成に関する
確たる証拠を明示するべきなんだよ
バカンティですら、ちゃんと作成手順を公開したじゃん
(李教授に駄目だし食らったけど)
百歩譲って、今は言えないなら
来週とか期限を区切り普通は公開するしね
そうしないと税金で研究してる研究員として
納税者の理解は得られないと思うけどな
まあ、普通は上記で述べた通り、普通は期限を区切り発表するはず
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:52.28 ID:EsFiXbg40
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:55.21 ID:JGH5INN60
>>72
例え真実でも、
成果はオボのものじゃなくてバカのもの。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:13.22 ID:e4LhaFAEO
笹井が来週会見するけど、STAP は存在するとはっきり明言してるね。

笹井のようなノーベル賞クラスの大物がSTAPが実在すると明言するとマスコミの風向きは一気に変わるだろう。ES だといっているのはただの机上の空論だと切って捨ててる。生物板はしょせん素人集団だったな。来週は今週以上の盛り上がりだよ。
笹井は結構イケメンだから話題になるだろな。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:16.84 ID:QHNH9OFi0
STAP細胞は死んだ細胞が発光しただけのこと。
科学者のやってはいけない論文捏造の再発防止が課題となり、母校にも指導が入る。
てとこが落しどころになりそうな。
笹井さんは会見で何言うんだろうね。監督不行で責任取るのが妥当だとおもうが。
他の研究者に迷惑かけたし。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:53:50.23 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:14.10 ID:2WHLUc5K0
「200回成功、第3者で成功」発言で
弁護士も、オボコを見限ったかな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:40.76 ID:+vdHgd9C0
ニュートリノの詐欺も 結局予算の為だったんだろ
研究ってのは、予算の為にはなんでもでっち上げるもんだ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:42.91 ID:2egXIjSl0
こいつの頭の中は因果関係が逆

◎ 実験データの積み重ね → こういう現象があるとしか考えられない

× 初めに現象があると決めつける → こういう実験データーが出るはずだ 
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:54:47.89 ID:v6xLQMhw0
STAPは自然の摂理的にも無理がありすぎる
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:04.64 ID:ZOHNyIKp0
>>74
結婚詐欺に気をつけてね
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:10.25 ID:5ZmJbyyg0
>>2
なんか新しい擁護パターンが出てきたでござる
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:12.12 ID:i4LPVusc0
ソース無しで基地がったレスするようなもんだからな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:20.15 ID:+O42v5jS0
王道だから正しいとは限らない
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:56.28 ID:hrONG6CW0
>>91
虚言癖があるってこと?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:57.25 ID:rqaM77i00
>>93
こういうデータを出さなければいけない → フォトショップ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:17.41 ID:FyBveW520
あの会見は、小保方が自ら止めを刺しただけだったな。

小学生の甥でさえ、「あの人なんであんなに堂々と嘘つくの?」と云うように
なってきた。なんで嘘つきに思ったというと、態度で分かると云われた。
小保方、会見までの練習不足だったな。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:26.49 ID:S8sEood90
>>91
入念なリハーサルの上での発言なのかオボコの暴走なのかは気になるところ
後者なら弁護士逃げ出すかも分からん
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:30.91 ID:BCdBBO1a0
まだ原理がわかってない現象ですからね。
どうやればうまく出来るのか、何度もテストしてたはず

ある程度うまく出来るようになったら
今度はもっと良い方法がないか試していた←最適化?

ネイチャー発表時には既に最適化の方法を探していただろうから
何回も作っていても不思議ではない。
そしていろいろな方法があっても不思議ではない。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:35.08 ID:pNOriP+t0
小保方氏の愛くるしさは異常
バカンティエンジェルと呼ばれてたのも納得の天使
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:38.74 ID:gcWldoLb0
文春(4月17日号)要点抜粋(一部)
*山中氏に先を越され、失意にある笹井氏の前に、「先生、もっとすごい細胞があります」と小保方が声をかけた。
*小保方の宿泊先の神戸ポートピアホテルで、小保方と笹井が会っているのは何度か目撃され、理研内でも噂になっていた。
*笹井がCBD副センター長に就任した直後、小保方がユニットリーダーに抜擢。理研内では、不可解な人事だと噂に。
*笹井は、実験データよりもストーリー(筋書き)を重視するという危険な手法で論文を書く。小保方は、笹井の要望に沿ったデータを「先生、できました」と次々に持ってきた。
*ハーバード留学中、早稲田のHPに自身の留学体験を寄稿し、デートの話などを書いていた(相手は日本人留学生と噂される)。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:47.71 ID:dE/lZ9Ul0
オボちゃん擁護する余地は今のところない
とんずら若山とうちに責任ありませんの理研おまえらはダメだわ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:39.90 ID:Cs3S4Mdv0
>>94
そうでもない
ドリーのときの条件もこんなもんだし
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:57:45.02 ID:fey7hp6t0
>>93
正しくは実験データの積み重ねの前に

こういう結論が高い確率で期待される

の工程が必要だな
闇雲に実件とか予算が尽きる
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:58:55.12 ID:dbph309GO
>>100
フォトショップの画像でスレ建てとな!
麿呂に怒られるで
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:00.39 ID:EgK4fwMa0
二ヶ月間、雲隠れしている間にSMAP細胞作ってもってきていればな……
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:00.55 ID:LiZoU7q+0
冒頭の会見は謝罪に見せかけて言い訳だったわ

「不勉強・不注意・未熟」ってのを強調していたけど、


・不勉強だから → コピペの言い訳          

・不注意・未熟だから → 不正ではなくミスでしたの言い訳
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:59:51.30 ID:Cs3S4Mdv0
>>102
向かって左の先生はなんか横向きになってたよね
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:35.41 ID:+mrAZd1m0
>>53
思った
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:01:14.86 ID:+vdHgd9C0
会見では結構演技したから
内心相当荒れただろうな

矛先がどこにむくかな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:01:17.33 ID:EgK4fwMa0
不勉強故のコピペ
不注意・未熟故のフォトショップ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:01:25.09 ID:FCMudiUN0
小保方はSTAPが研究したいってより、理研に残りたいってだけでしょ
 
人の役に立ちたいって言っている割に情報出さないって意味わからない
本物ならipsの様にさっさと理論固めて発表すべきでしょ
あるかどうかわからないSTAP利用して、数年自由に遊びたいって感じ
結婚する頃には知らぬ存ぜぬでさっさと研究止めそう
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:22.62 ID:oEwgCzwS0
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:04:56.94 ID:XH9KfqN/0
国策としてSTAP細胞を実用化できるようにするしか実用化の方法はない

個人的には関係ない現象だと思うけれど、STAPが万能細胞である可能性は否定できない

同じ発色をするのだから、そこから何かをすることで、万能細胞として活用できるかもしれない

これに何十年と何千億円もかけて研究するかどうかを、今後、時間をかけて検証していくのだよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:02.14 ID:w6zO1DMeI
あなたは過去何百年もの
生物細胞学の歴史を愚弄している。
と言われた。と聞いて最初?
と思ったのだが…
今となってはネイチャーが正しいわ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:49.45 ID:jZ/6My450
小保方を逮捕して欲しい
まじで


東電も罰せられない
この国は一体何やってんの?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:04.53 ID:xF5s9fIf0
成功の回数とノートの数って
緊張のあまり逆に言ってしまったんじゃないかな
だとしたら辻褄合うもん
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:55.38 ID:4y5k2ajr0
>>88
でもその笹井は今回のことでオボの実験ノートを一度も確認してないという考えられない失態をやってる
今までオボがどのような研究・実験をしてきたか確認せず監督してたってこと
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:51.85 ID:XH9KfqN/0
この小保方をねつ造というなら

アベノミクスの 「インフレにしたら好景気になる」なんて射殺レベル
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:40.92 ID:bT2ZGTtg0
来週ケビンも会見するのか
こりゃファンレター100通は固い
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:48.80 ID:Wsxc2kfI0
小保方を国外追放しよう!
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:08:52.85 ID:TQ2EJE/R0
>>120
そりゃ法治国家だから
方の隙間を突かれたらどうしようもない

超法規的に罰することなんてできないし
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:16.17 ID:EgK4fwMa0
AO入試と個性重視の教育の弊害
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:13.12 ID:O+6I+Cpg0
http://blogos.com/article/84142/

>実際に酸で晒してストレスを与えると、初期化されたわけではないが、Oct4-GFPの発現が観測されることがよくあるのだ。


これほんと?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:21.64 ID:2egXIjSl0
一方、ヒッグス粒子の存在を確認したCERNはどうだったか?
見間違いや思い違いでないことを否定するために
何年もかけて地道にデータを蓄積していった

言い方も断定口調ではなく、「可能性がある」「確率が高い」などの慎重な言い方をしてた

これが謙虚な研究者の姿勢だと思うよ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:26.67 ID:b5sSiYai0
>>88
あの人があるっていわないと発生再生研の予算が取れないでしょw
立場上信じてなくてもあるっていうよw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:34.09 ID:HlYWnJG30
STAP! IN THE NAME OF OBO♪
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:59.28 ID:Wsxc2kfI0
小保方をどの国へ追い出したい?

1、中国
2、韓国
3、アメリカ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:13.78 ID:2WHLUc5K0
200回成功してるんだから、201回目の追試計画を
提出してもらい、第3者の立会いで実施することにしたらどうかな。
そうしないと、世間の擁護派がおさまらんぞ。

再現しなけりゃ、オボコは詰み(罪)。

庭が一年かけるより効率的だろう。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:11:44.04 ID:7Odosx+00
>>101
おまえの甥がひねくれてんだろw
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:46.46 ID:+O42v5jS0
日本政府に都合のいい会社・人間は何しても逮捕されない。
そして都合の悪い人間は罪もないのに殺される。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:59.55 ID:Xj54boVH0
もしもオボが理研に残れるとしたら
理研がとる方法はオボを理研と仲がいいどっかに出向させることかな
オボはstapしか頭の中に無いから
理研が「どこそこの研究所はわれわれよりstap細胞に非常に理解を示していて
ぜひ君に来て欲しいそうだ」とこう言えばすべて解決だわ
オボも理研にいる以上組織の命令に従わなきゃいけないし
そこで実験させりゃすべてはっきりするし
そういうとこが無きゃ適当につくりゃいいしww
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:12.46 ID:st7aWePP0
自分が金持ちなら、タニマチになって研究所与えたけどね。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:13:12.74 ID:Wsxc2kfI0
>>133
国外追放するから擁護しなくていい。
日本のために叩きまくって中国か韓国へ追い出そう!
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:11.23 ID:Mb0mPYsx0
>>120
STAPはあるのになんの罪で逮捕するの?


論文が適当だったことなんか、STAP完成の功績に比べたら屁みたいなもんだ。

どうでもいいわ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:34.03 ID:2WHLUc5K0
>>122
監督したよ、AFTER 5.w
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:15:54.17 ID:WLj0l4yb0
組織ぐるみの予算獲得詐欺w
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:23.27 ID:Wsxc2kfI0
日本はもう小保方を必要としていないからネラーは総出で中国か韓国へ追い出すべき。
そして外国ですぐ研究を再開すべき。日本のために。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:34.74 ID:st7aWePP0
「かわいいは正義」だし「美人は得」というのが、良く分かったわ。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:37.34 ID:w6zO1DMeI
のいりがロスチャイルドに
圧力かけられたんだろう
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:16:49.38 ID:TyKUBI6E0
痩せてメイクの濃くなった木嶋カナエ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:17:11.16 ID:Bzmb3zuN0
小保方叩きはチョンユダヤの陰謀
小保方が消された後他国がSTAP細胞でノーベル賞をとる予定
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:21.67 ID:ZOHNyIKp0
>>145
正しくは痩せたように見せるメイク
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:21.71 ID:Db4/T16D0
>>139
スタップのあるなしと、オボ野論文の不正は別物。

警察の証拠が捏造だったら、容疑者が真犯人であろうとなかろうと無罪になる。
それと同じだよ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:29.61 ID:4YD88H9B0
明日休みですよ瀬島さん
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:38.66 ID:7gTnnJjT0
小保方が酸に漬けたら体細胞が初期化され万能細胞になる

狂気の発想だな
信じたいけどその気持ちを交渉のカードに利用するやり方は好かん
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:33.66 ID:+W8fHVjr0
         (・ヽ /・)
          ⌒( ●●)⌒   STAP細胞はあります〜ぅ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:47.44 ID:B0q9NKrA0
最終的にSTAPがあればいいなとは思うけど、昨日の会見をキッカケに小保方擁護をはじめるのは疑問
グレーが濃くなっただけで何も進んでないんだから
むしろ周辺、特にバカンティが怪しい。小保方の実績はこの人の元で作られてるようだし

ちなみに近くに擁護派が一人いるけど思い込みが激しい・人の話を聞かない団塊男
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:48.84 ID:CtUI/a3T0
STAP細胞作成の「コツ」をオープンにできないのなら、
3月初めに公開した理研プロトコルとはいったい何だったのか?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:19:49.48 ID:kCv9vb6D0
ちょっと聞きたいんだが

1月29日の会見では「100回」と言ってる
そこから2か月で追加で100以上成功したという事
成功率は3割だそうだから、2か月で400回近くやってる

これってあり得ることなの?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:27.82 ID:VsTo8t/R0
まぁ本人が公然と再実験成功すれば、それで終わりだよね。

別に周りが騒ぐことないようなw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:44.32 ID:lFx/aomh0
>>77
なるほど。ありがトン
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:59.27 ID:st7aWePP0
>>145
よく、この木嶋との事が挙げらるけど、オボカタ擁護派は全然違うぞ。
擁護派は、デブスが心底嫌いな連中だ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:18.22 ID:Db4/T16D0
>>154
しかもそのうち1ヶ月は雲隠れだから
数週間で百回成功したのか。

あり得んなw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:35.56 ID:TWRQ5/3R0
こいつ嘘ばっかりだし理研は詐欺罪みたいなの使えないんか?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:22:55.15 ID:B0q9NKrA0
公開できないなら、非公開でいいから不正を排除した環境で再現するしかないよね
現状は世界に盗まれる?とか以前だし、論文を出した時点で理研も特許には対応してるのでは
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:26.69 ID:CtUI/a3T0
>>154
100回と発言した時のソースある?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:29.95 ID:3j5hiN490
若山はとにかく彼女に関わりたくない、早く手を引いて出直したいだろうな
たとえ論文撤回で自身の履歴に傷がついても、
このままズルズル関わられて足を引っ張り続けられるより
はるかにマシだと思っているのだろう
なぜならこの女は異常者だから

笹井はこの女と運命を共にする決意をしたのだろう
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:23:53.73 ID:Wsxc2kfI0
>>148
判決は中国への島流し。
小保方に施設と報酬を与えるから海外で研究を続けろ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:01.28 ID:OotPbskl0
>>147
閣下風メイクだな
頬のブラウンシェーディングがすごかった
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:05.62 ID:P92mnRto0
彼女にSTAP研究のストーリーが無いのが一番の不思議だな。
いきなり酸刺激に行き着いたわけではあるまい。
実験というのは何かの目的があって行うものだから、その目的が何によって得られたのか明確でなければならない。
突然の発見やひらめきであっても、別目的の実験中に考えもしなかった効果として現れて、知見を重ねたりするものだからだ。
宝くじに当たるのとは全然違うものなんだ。
彼女にはそれが見当たらない。
何の目的の実験中に得られた知見だったのだろうか?
バカンティ教授のガラス管刺激から派生したというのは何かで読んだが非常に弱いな。
何故、そこに至ったのか?
誰にも理解されなかったなどという奇妙な私物語でなく、そこに至ったストーリーが無いのは何故か?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:10.71 ID:Mb0mPYsx0
>>148
論文に不正があっただけで警察が動くわけねーだろw

しかも不正じゃなくミスで、修正もしたっていってんだからそれで終わりだ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:31.65 ID:7gTnnJjT0
本人が再実験成功しても終わりじゃないんだよ

無関係な第三者が成功して初めて前に進む
でも小保方は研究者として復帰したいからレシピとやらは絶対渡さない
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:35.16 ID:XgDUIkPl0
>>2
もう擁護とか批判とかいう次元じゃないんだよなぁ・・・
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:53.10 ID:Bzmb3zuN0
小保方叩きは理研の陰謀
小保方が消された後理研は予算獲得して大発展する予定
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:53.73 ID:CtUI/a3T0
プロトコルの公開は第三者に追試をやってもらう意図だったはずだが。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:02.95 ID:XH9KfqN/0
若山は、俺みたいにニュースだけみてるより、もっとSTAP細胞を理解してなかったはず

だから「STAP細胞があるか検証する」 という言葉が出てきてたんだよ

若山のせいで混乱したんだ。

「STAP現象を検証する」が正解なのであって、STAP細胞はあるんだから、そこは問題じゃない
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:09.89 ID:Wsxc2kfI0
>>167
その実験は中国で続ける。中国国内で無関係の第三者が成功させ病院で実用化する。
若返り細胞を使いたければ中国へ行けばいい。
ただし、手段は一生公開しないので世界中の学者は認めないがwww
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:18.26 ID:nYsb8W6L0
STAP作製!STAP解決!
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:26:40.76 ID:BVuWrnHf0
>>166
修正してないよ
だから本当の画像もなければ
正しい論文も存在しない

やってもなかった研究を、
さも「やってました」と取り繕うための1年間の時間稼ぎ
当然stapなんか出てくるはずがないので「勘違いでした」で済ませる算段

小保方、笹井、丹羽で口裏合わせした上での茶番だろうな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:27:01.31 ID:gixZraLg0
/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   /  すたっぷさいぼうは、ありまぁす
  ノ   /ヽ____ノ|
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:27:28.49 ID:nchb8NrH0
修正したけど、修正内容も捏造だったけどw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:11.80 ID:tJQFyY6j0
STAP細胞から作った胎盤というのは本当に本物なのか?
俺は偽物と思うけどな。
これも小保方がねつ造したものだろ?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:21.24 ID:KOGFm2v00
>>129
ニュートリノの観測ミスやらかしたのもCERNなんだがw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:27.19 ID:FyBveW520
>>154
STAP細胞化まで検証するなら不可能だが、小保方が不思議ちゃんで
細胞死の際の蛍光をSTAP細胞発現と捉えていたら、不可能では無い。

要するに、小保方がマトモなら不可能。
き○がいなら問題なく可能。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:33.94 ID:Wsxc2kfI0
>>174
それなら理研は小保方から正式な画像を捨てられたという反論をせず、なぜ認めた?
捨てたから認めたんだろw
それとも理研はウソをついて小保方を守ったのか?理研も世間にウソをついたからタイホーwwwww
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:38.32 ID:lG4tRXx+0
>>74
あんた詐欺に遭いやすいタイプだから気をつけな。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:42.02 ID:Mb0mPYsx0
>>174
画像は数百枚あるんだから、それ渡して終わりだろ?

とりあえずSTAPさえあれば実験は成功してるんだから、
その論文が多少間違ってようが、ただの間違いだ。


何の問題がある?


STAPは「あります!」んだぜ?w
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:47.19 ID:jZ/6My450
早くタイホしろ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:53.41 ID:CtUI/a3T0
修正で提出した画像もうっかり間違えてたんだよなw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:28:53.57 ID:XwTf4swe0
200回以上性交したのか
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:05.25 ID:vuydYWr70
ワシのSTAP細胞は百八式まであるぞ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:26.52 ID:W+nEY8y7O
警視庁捜査官、なぜ百回でなく二百回?ますます怪しむ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:34.21 ID:wYsuPk+i0
俺200キロのストレート投げれる
ヤンキースから誘いがあれば行く
でもスカウトが家にこないから見せれない

本当に投げれるなら自分から売り込みに行くわぼけ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:39.54 ID:+KrKs75+0
>>176
また功績を無にされる対抗派閥の工作かw ご苦労な事だな。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:45.16 ID:Db4/T16D0
>>166
よく読め。
刑事罰に当たるとは一言も書いてない。

ミスだと言ってるのは小保方のみ。
調査委員会の結論は不正。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:29:51.51 ID:EsFiXbg40
2人目のSTAP使いまだかよ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:08.80 ID:BVuWrnHf0
>>177
それが何処にも存在していない
馬鹿三人が見たって言ってるだけ

小保方が捏造ではなくて

その胎盤が出来過程を見たって言ってる連中全員での捏造
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:09.27 ID:LV5OoKLZ0
歴史上の天才になぞらえて擁護するのは無理あり過ぎだろ
しかも理論系の天才
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:12.12 ID:qFmYCfGM0
なぜ、謝罪も含めた会見なのに巻き髪なんだ?
ワンピースなんだ?

上村愛子の引退会見を見習え!
引退会見であるけれど、
彼女は国のお金を使って練習させてもらったけれどメダルをとれなかったから、
華やかに着飾ったりしなかったんだろう。
捏造だろうと、間違いだろうと多大な迷惑かけてることは事実なんだから、
小保方は髪は普通に結び、
紺のスーツに薄化粧で会見に臨むべきだった。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:38.82 ID:5ZmJbyyg0
>>171
ID:XH9KfqN/0は一体何を言い出したんだろう?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:46.81 ID:Wsxc2kfI0
小保方が中国へ渡り、中国人として生きていくなら騒動はようやく一段落する。
日本人の話じゃないから日本としては関係なくなるからなwww
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:30:49.29 ID:8FSwq6Jj0
修正後の写真を見せつけてくれるかと思った。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:00.81 ID:mHOi46kA0
        / ̄ ̄ ̄\
       / /ヽ__ノ\ ヽ
      / (        )ヽ
      | /        ヽ !
     _ | |_ニ≧  ≦ニ_| |_     
     ( V |(●>八<●)| V )   「研究ノートはつけましょうね。」
     `(  ̄ ̄ |  ̄ ̄  )/
      |    `ー´   ノ
      ヽ  ヽ-=-./  /
        \     /
         )`ー- イ
        / V><V \
       i  | ヽ / |  i
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:20.58 ID:FyBveW520
>>177
毎回Es細胞を渡して○○作って下さいとやっておいて、
一度だけTs細胞を渡して胎盤作って下さいとやれば可能だったと思う。

で、若山は同時に発光している状態に覚えはないが、どちらも成功して
いるからまあいいかぁと思っていたら、自分の研究者人生を揺るがす大騒動
に巻き込まれた訳で・・・w
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:54.28 ID:KOGFm2v00
手違いでみんなが信じてしまうプロセスってのはあるとは思うけどな

たとえば会見で小保方のことを国家公務員とかいって誰も否定してなかったけど
あれ間違いだぞ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:30.59 ID:kRgQGwO/0
私たちはどんな悪人も少しくらいは良心を持っているだろうと信じていると思います。
しかし、世の中にはそんな考え方が全く通用しない「サイコパス」と呼ばれる人間が存在しているのです。

サイコパスについて
http://www.psy-nd.info
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:35.78 ID:vuydYWr70
科学は演劇じゃねえ。
昨日のNHKで"STAP細胞はありまぁす"を聞いて、注目を浴びたいだけの人格異常者なのが濃厚になってきた。
言わばマスコミの同類の捏造体質が、国家レベルの科学研究と技術開発まで侵食してる異常事態だな。
関係者を直ちに業界から追放すべき。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:32:52.79 ID:+O42v5jS0
あると言うならホンモノをみんなに見せるしかない
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:03.08 ID:f/kIEELg0
>>194
今度会見する笹井がそうしてきたらと思うとWKTKが止まらんw
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:08.34 ID:Wsxc2kfI0
>>190

あのな、小保方を犯罪者と思ってる人間はそいつだけじゃなく国内にたくさんいるんだ。
その犯罪者が逮捕されうにのうのうと生きているのが許せなくて殺そうと思うやつもな。
だからテレビやネットでいくら小保方を擁護しても、小保方が危険なのは変わりない。
あの女は国内にいたらいつ殺されてもおかしくないんだよ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:02.03 ID:kCv9vb6D0
>>161
最近のニュースで当日の会見映像が使われていて、オボボ自身が言っていた

ネット上には残念ながら今のところ無かった
あの会見の動画はなぜか短いのしかない
完全版がどこかにないか探してるんだけど誰か知らないかなー
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:24.17 ID:XH9KfqN/0
発光したらSTAPってことだと思うよ

だからSTAP細胞は存在するし、STAP現象は万能細胞と類似した現象なわけで

だからSTAPは万能細胞化する可能性があるという論法なわけで
それ自体は問題がいない

因果関係なんて、研究者すら理解していない
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:28.69 ID:RUZzfDkh0
擁護してる連中がいうのがインボウガーカワイイからユルセーしかないのは何でなの?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:46.13 ID:hTRFAVJC0
        / ̄ ̄ ̄\
       / /ヽ__ノ\ ヽ
      / (        )ヽ
      | /        ヽ !
     _ | |_ニ≧  ≦ニ_| |_     
     ( V |  >八<  | V )   「潰す、それだけだ」
     `(  ̄ ̄ |  ̄ ̄  )/
      |    `ー´   ノ
      ヽ  ヽ-=-./  /
        \     /
         )`ー- イ
        / V><V \
       i  | ヽ / |  i
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:49.73 ID:5ZmJbyyg0
>>204
笹井が
「あると言ったらあるんですっ、証拠はないけど・・・ないと言ってるのは机上の空論ですっ」
とかやらかしたらどうしようかと
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:01.17 ID:B0q9NKrA0
陰謀説があるとしたら撤回に同意してない2人という事になるけど
小保方は本気で信じてるならバカンティが操作してるんじゃない?w

アメリカでは相手にされてないバカンティが思い込みが激しい小保方に
目をつけて暗示のようなものをかけて誘導してたりして。初歩も知らない人が
バカンティの元で天使とか言われて実績を積み重ねてたのは違和感しかない
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:05.39 ID:kRgQGwO/0
小保方晴子 笹井芳樹の関係!年収(収入)裏事情[同僚が衝撃告白]
http://www.youtube.com/watch?v=eGdbgATKoXw

愛人はホテルに住ませるのが一番
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:19.54 ID:3peI+i5g0
200回が多いとは言っている奴は馬鹿なんじゃないのかねぇ。
試験なんて、色々なパターンの試験をたくさんやるものなんだよ。
例えば、午前10パターン、午後10パターンの試験をやって
数日後にその結果を確認して、全てのパターンで成功すれば
一日で20回の成功だろ?

一回の試験では再現性がわからないから、
同じ試験を二日続けてやれば、二日で40回の成功だよ。

化学の試験なんて、試験時間が限られているから
試験の結果を待たずに試験なんて並行に進めるもんだよ。

200回の試験なんて出来ないって言った大学教授
こいつ本当に化学の教授なのか?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:21.53 ID:8FSwq6Jj0
共同研究者が疑問を持ち始めてるのにまったく連絡してないんだもんな。
弁護士とは連絡取れるのに。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:30.47 ID:+58rsJrw0
みなさんが当たれば1万円とられる宝くじを引いてる不思議
外れて何かもらえればいいんだけどね
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:37.05 ID:Wsxc2kfI0
テレビを使って一般人に「不正」「ねつ造」「悪意」と批判すれば
もうそれはそいつの一生がぶち壊れたことになるし、そいつを狙う犯罪者予備軍を作り出すことになるんだ。
毎日毎日、不正だのねつ造だのと、しまいには女弁護士まで出てきて大声で不正だとわめく始末だ。
あの女は豚小屋に入れられたほうがよほど安全だ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:37.43 ID:uUdV0BB50
>>203
そういった意味では笹井大先生の会見に期待している
「スタ〜〜〜ップ!!」と叫びながら腕をもう一本生やすくらいはやってくれるはず
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:17.48 ID:EsFiXbg40
>>208
君が想像したとおりで正しい
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:48.77 ID:e4LhaFAEO
公開したSTAP 作成方法は丹羽が緊急で作った。

小保方は一切公開していない。

丹羽は小保方の助けなしには再現できないだろう。
小保方は切り捨てられないように、作成方法は最後の切札にしているぽい。
自分が完全に安全圏で最前線にいないと公開したくないというのが本心だろう。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:28.29 ID:+KrKs75+0
>>205
お前、STAP細胞が本当に存在したら困る人間の類じゃねえだろうな?

捏造じゃなくて、後から本当に存在が確認されて、その時小保方が死んでて、
業績はどっかの外国や支那チョンとかに持ってかれてたらどうするんだ?
腹切るかお前?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:34.08 ID:B0q9NKrA0
>>213
これってそんなに簡単に材料を準備できる実験なの?
一年間の検証で1300万もかかるらしいからそんなに大量にできるのか疑問
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:35.92 ID:/rh2V44I0
>>208
決まって「かわいいー」なんだよな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:44.02 ID:Db4/T16D0
>>208
ガリレオガーも加えて。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:47.05 ID:nchb8NrH0
小保方のすっぴんだが、これ見てかわいいと思うか?
http://1.bp.blogspot.com/-NHS_qKYGu6E/U0U9JMnQenI/AAAAAAAABRM/4HCUwZdrD8o/s1600/hikaku2.jpg
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:37:54.29 ID:f/kIEELg0
>>210
まあ、ファンレターは100通を超えるだろww
我々は苦笑い
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:09.56 ID:kRgQGwO/0
私カッパみたことあるの。200回ぐらい。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は私がカワウソを撮ってカッパだって雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮ったのもあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
お友達も一緒に見たのよ! 
誰なのか名前は言えないけどね・・・・

とにかくカッパは実在するのよ!
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:16.36 ID:oQKzsMY80
>>213
おまえが全くの文系バカだというのだけは理解した

昨日のNHKの番組見たか?
京大の研究所でも1回1回試験するごとにちゃんと実験ノートを付けていた
どんな些細なことでもつけていた
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:20.39 ID:lQsu67HG0
>>177
昨日ひるおびでも言ってたね
これに関してだけはSTAP細胞としか説明のしようがないとか
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:42.88 ID:Bzmb3zuN0
崖の上のオボカタ

オーボ オーボ オボ リケンの子
神戸のサティアンからやーって来た
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:10.72 ID:JDIqhIzz0
>>213
そんなにいろんなパターンで成功できるのに簡単に作れないっておかしいねwww
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:16.64 ID:FCMudiUN0
これがどこかの民間の研究所や大学生が見つけましたって発表なら未熟だどうだって言うのもわかるが
税金投入された1流の研究所のやることかと思う
それも自らノーベル賞取ったipsより優れていると発表しているんだから
それなりの事は出来てないと駄目でしょ
その後の会見もおかしな話ばかり、信用しろって方が難しい
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:39:27.59 ID:Wsxc2kfI0
>>220
どのみち日本国内でも小保方の研究はストップだろ。
それなら続けられるところへ行って続けると小保方は会見で言ってただろ。
そういうことだ。

日本で犯罪者よばわりりされて生きるより海外で自由に研究するほうが小保方も幸せだ。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:22.94 ID:W+nEY8y7O
200回、を馬鹿にするな!200回腕立て伏せやってみろ!バカヤロー!byアントニオ猪木
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:33.36 ID:S8sEood90
>>208
俺も不思議。擁護の沸き方が大企業の炎上事件並みで、火消し工作員
雇ったのは確実だと思うが内容が妙に頭悪いんだよな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:42.10 ID:EsFiXbg40
まさに論より証拠 百聞は一見に
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:05.09 ID:JKbPZLub0
 
201回目を今すぐ作れ。
 みんなが見てる前で作れ。
  笹井も一緒に作れ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:08.39 ID:zC4ZwQlu0
さすがはケビンコスナー、笹井大先生、いうことが違う。

「スタップは、real phenomenonだと考えている」

本物の現象とか、下衆な日本語を使わないところが、並の人とは違うなぁ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:14.12 ID:2egXIjSl0
科学的真理を発見することで自己肯定感を得るのが研究者なんだろうが

この人は自己肯定感を求めるあまり、科学的真理の探求を見失っちゃったんだろな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:16.12 ID:Bzmb3zuN0
サイエントロジー
ライフスペース
オウム真理教
ラエリアン
理研
学研ムー
サティアンの増えるワカメ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:20.31 ID:+KrKs75+0
>>232
さらっと、誘導しやがったなお前w
日本人の手柄にさせたくないんだって事が見え見えなんだよ。大体素性が分かったからもうイイよ。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:41:40.57 ID:Wsxc2kfI0
もう小保方にとって日本に留まる意味はないだろ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:06.86 ID:B0q9NKrA0
>>232
よく海外なら〜という意見を見るけど欧米の方が辛辣だと思うけど
海外の記者会見は徹底的に追及するから、今回の会見も生ぬるく見てる
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:08.03 ID:dbph309GO
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。

ただし、この写真は、私がハゲを撮ったのを、カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・

カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ! 
誰なのか名前は言えないけど・・・・

とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:12.52 ID:2zpwmhKw0
200回も成功しているなら、とっとと元データ出せよ なんで出せねーの? もうほんとどうかしてるわ、この馬鹿女
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:29.98 ID:nchb8NrH0
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:31.76 ID:ZOHNyIKp0
>>208
単なる色ボケかと
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:36.62 ID:FyBveW520
>>231
研究職の人間からしたら、未だに小保方が研究者扱いされているのさえ
理解不能なぐらい無茶苦茶な展開なんだよね。
未熟って言葉を、彼女は一流の研究者レベルに到達していないって意味
で使っているみたいだが、実際は学部卒業生レベルにさえ到達してない
からね〜ふう(´ヘ`;)
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:42:55.60 ID:5mguJE3J0
>>220
そういう、どこかに業績パクられたらどうすんだ!って理論
おかしくね?問題なのは捏造・盗用した小保方
これにより理研、日本の研究の信用度・株は下がった。
仮にSTAP細胞が存在して、他国に権利をパクられても
それは仕方ないでしょ。最初に馬鹿みたいな論文発表した小保方・理研・日本の自業自得
この期に及んで、まだ日本の国益が〜とか主張するのは素晴らしい恥知らず
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:03.48 ID:Q9veNob90
ヘンドリック シェーンの再来
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:05.18 ID:Toq7gRdL0
>>234
女に免疫なくて頭も悪そうな男が擁護してるだけだから
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:12.00 ID:PFgyF3bP0
そのネイチャーに出した論文にのっている写真は総計何枚あるん?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:22.13 ID:kRgQGwO/0
【税金】あなたは小保方さんにお金を預けますか。
http://koshimo-blog.com/?p=948
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:23.48 ID:WqxFHGs/O
>>243
まだそれ貼ってんの
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:31.97 ID:2WHLUc5K0
成功した、第3者を公表出来ないのはどうしてだ。

もしかして、セル・・か。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:32.19 ID:pV2pvmgNO
>>215
小保方を支持するだけで、日本への信頼はダダ下がりですよ。
特定の人達が執拗に擁護する理由も判りますね。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:35.21 ID:RkIhv5paO
>>213
午前午後10回ずつできるってまるで中学校の授業でやるような科学実験だな
細胞扱う生化学実験はそれなりに大変なんだが
そしてそんなに実験しといて提出できる実験ノートが2冊っておかしいね?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:36.41 ID:l2cu8D9G0
本当の本当にSTAP細胞ができるなら小保方さんの一発逆転だな。
小保方さんはUF0を見たと公言している人間と同属だと見ている。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:46.98 ID:3peI+i5g0
>>227
そんなものは人によるよ。
同じ様な試験であれば、試験のやり方とパターンと結果を残し
実験ノートには結果のエビデンスだけ張る場合ってのもある。

まったく同じレシピを何回も書かない時もある。
レシピは何ページに記載って終わらず場合もある。

そもそもある現象を確かめるときの実験なんて、
その現象を見つけるまでに何万ものパターンの試験をする時もある。
そう言う場合は基本的な試験の手順は省略する時もある。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:50.60 ID:uUdV0BB50
>>247
成功200回をさらりと出しちゃうあたり、ぶっちゃけ算数も危ないレベルだと思う
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:21.60 ID:Wsxc2kfI0
>>242
お前はバカだなぁ。海外で論文を作るんじゃなくて海外でSTAP研究を完成させて外国人が成果にするってことだ。
小保方は好きな研究が続けられて莫大な報酬までもらえる。
おまけに日本では犯罪者よばわりで命の危険にさらされるが海外なら国が保護するから安全だ。
日本に残るよりいいし、日本人もウソつき小保方に海外へ出て行けと思ってる。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:51.80 ID:qFmYCfGM0
1月末の世紀の大発見会見では
女優のような厚化粧に凝った髪型。それなりに時間がかかる。
女優ならそれも仕事だから良し
でも、小保方は科学者。
化粧や髪型にかける時間があるなら、己の論文の画像のチェックをすべきだったと、
反省して後悔して当然なのに、全然してないようね、
世紀の大発見会見よりはマシだけど、美容院行って巻き髪??呆れる
大失態をしでかした科学者がすべきことか?
そんな時間あるなら、科学者として未熟な点を改善することに時間使え
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:54.76 ID:lQsu67HG0
まあ理研がSTAP細胞無しの結果を出しても一生死ぬまで、ありまぁすって言い続けるんだろう
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:04.05 ID:Db4/T16D0
不正・捏造→解雇
未熟・不勉強→契約解除

どっちにしろダメじゃん。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:07.66 ID:5mguJE3J0
>>240
そんなに日本・日本人が好きなら
世界に恥を晒して、日本人の研究者の株を下げた小保方・理研を非難しろよw
それをスルーして、小保方を庇ってSTAP細胞はある!これで日本が儲ける!
ってどんだけ厚顔なんだかね。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:30.67 ID:FyBveW520
>>234
ヒント:火消会社の新人研修課題
常識的擁護は不可能な、非常に課題に使いやすい騒動なんだ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:31.05 ID:ntaTUXmgi
一流シェフのレシピ通りに作っても美味しい料理が出来ないのと同様に
論文通りにしてもSTAP細胞が出来るとは限らない。
他の科学者が論文通りにしても出来ないから嘘だって言うのは
レシピ通りに作っても料理が上手く出来ないからこのレシピは間違いだって言ってるようなもんなんだけどw
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:45:57.58 ID:cNUU+7jS0
>>242
一番辛らつなのは、どぼp イチャー だと思います><
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:05.20 ID:CX46WVX40
参院選の東京都での自民党の比例得票数はわずか179万票でした
共産党は一気に77万票に跳ね上がりました
ネット普及率が高い東京では共産党は特に善戦しています
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:41.46 ID:Wsxc2kfI0
>>264
な?お前もウソつき小保方に海外へ出て行ってもらいたいだろ。
そう考える日本人は多くいる。

いっそ海外で国籍を移して日本人じゃなくなれば日本としてはどうでもよくなる。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:47.42 ID:FTOROgIp0
疑惑発覚からなにも証明されてないからなw
言葉と涙だけで騙せると思ってるのかこいつは
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:55.78 ID:4PfjFKY40
論文の適正性とか研究者の倫理性なんてどうでも良い。
理研が気に入らねば、彼女を懲戒解雇にすれば良い。
STAP現象が真実なら世界人類に貢献できる可能がある。
世論や常識は元来保守的で安定的。
新しい現象を簡単に受け入れるなんて期待できない。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:05.94 ID:Is+VkmdB0
山中さんのSTAP研究の協力だの小保方さん大歓迎の
記事を2か月前の記事だとしらないで絶賛してるの多いね<ツイ

ソース確認しないのばっかりでそりゃ騙されるの多くなるわと思った
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:11.19 ID:KqPyx2420
まぁ、もういいじゃん。あの会見みて研究やってる人たちは
ほぼ総じて唖然としたし、研究が踏みにじられてると感じたし、
もう居場所なんてないから。

どこぞの変てこな教授は受け入れてくるかもしれないけどね。
武田教授のとことかいっちゃえばいいんじゃねw

いずれにしても、もう学会で発表とかも事実上できないの確定だから。
研究者として生き残る道なんてない。
あとは、せめて一般人として何とか暮らしていけるかどうかだが、
まぁ親も裕福だし、ひっそりと暮らせば何とかなるだろ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:15.24 ID:g/zwyg2+O
この会見は理研にとって予想外なんだろうな
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:18.04 ID:+SQr6XKM0
 
小保方博士「STAP作製、200回以上成功」

池田犬作博士「名誉称号漁り、200回以上成功」
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:21.50 ID:3peI+i5g0
>>256
例えば、細胞を浸す酸の濃度を1%ずつ変えたとする。
小学校の化学の試験みたいだなと言うけど、

10%、11%、12%の酸の水溶液に細胞を浸すみたいな試験だ。
そんな感じで10通りの濃度の水溶液に浸す試験を並行でやれば10パターン。
化学の試験なんて、一個一個の試験がそんな難しい手順を持つものばかりでもない。

小学校の化学の試験を馬鹿にしているが、
難しいのは、そういう事を可能とする設備やアイデアであって
一つ一つの試験はそんなに難しいものではない。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:21.82 ID:EsFiXbg40
「なんで出さないの?」より
「出せ」だけでいいわもう
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:23.97 ID:lG4tRXx+0
今回の件でしみじみと山中氏の偉大さ、人としての素晴らしさを改めて実感
思わず本買っちまった。
オボボ効果。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:25.68 ID:GQtd+SlL0
毎日新聞・デジタル編集部?@mainichijpedit
■山中伸弥氏:「STAP研究に協力、小保方さん大歓迎■
という過去の記事が、twitterやfacebookなどで数多く取り上げられ読まれていますが、
この記事は2月8日に掲載されたものです。ご確認下さい。
14:00 - 2014年4月11日
https://twitter.com/mainichijpedit/status/454484086472445953

バロスww
確かに今になってせっせと張り付けられてるなww
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:26.37 ID:f/kIEELg0
>>260
そういう事なら心配するなw
STAP教の教祖様であるバカンティ教授が今やってるから
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:32.72 ID:kCv9vb6D0
上教授が3年で200回なんてほとんど無理って言ってたが本当は2か月で100回成功のペース
いかにオボボが凄いかっていう
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:47.71 ID:+aFlyh4N0
若山さんに渡したマウスの細胞のすり替えは、どうして起こったのか?
誰が起こしたことなのか?をきちんと説明して欲しい。

小保方がいう悪意の有無とも関連するだろう。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:53.47 ID:+laQgYJk0
>>226
カワウソの方が凄い。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:34.13 ID:hrONG6CW0
疑惑を晴らす証拠はもってるんだけど、特許の問題もあるので

ひ・み・つ

というのが科学なのかとここ2日ほど悩んでいる
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:40.13 ID:P92mnRto0
よく比較されたり、話に出てくる山中教授。
wikiでもなんでも読めばわかるが、IPS細胞にはそこに至るストーリーがある。
彼だけが考えていたことではないのだ。
でも、STAPにはそれがない。
ここが実に不思議な点だ。
何らかの刺激がファクターであると考えていろいろな刺激を与える中で酸刺激に行き着いたのか?
曖昧だな、非常に曖昧で珍妙だ。
そんな実験ってあるだろうか?
それゆえに天才的、画期的とされたんだろうが。。。
それにしても、不思議な話だ。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:44.82 ID:DzlcREG40
ヤフーのコメントを見たけど、凄く荒れているね。
ただ可愛いから応援しますとか、小保方を批判すると
罵詈雑言で発言者を叩いて恐ろしい
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:50.29 ID:QLfNoy560
「もう、タップリ出たのね...」
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:51.48 ID:Wsxc2kfI0
>>273
中国なら研究を続けられ莫大な成果報酬をもらえる。
ただし発表は共同開発者の別人がする。
日本人はウソつきを日本から追い出せるし、小保方も海外へ追い出されたほうが幸せだ。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:23.29 ID:lQsu67HG0
笹井がSTAP細胞はある、と明言したけどどういう事だろうか
笹井もオボコにだまされているのだろうか
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:32.30 ID:ntaTUXmgi
追試が出来ないから嘘だって喚いてる科学者は
小保方さんが200回以上も成功してるのに一度も成功できない自分の無能さを嘆けよw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:34.13 ID:B0q9NKrA0
>>282
その問題を電話がパンクで終わらせたのは唖然とした
今時、連絡手段は電話だけじゃないだろうに
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:49:43.72 ID:MNA8M5pF0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11241/result

納得できなかったが逆転しててワロタwww
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:22.02 ID:2WHLUc5K0
>>261

オボコもまだ嫁入り前の「娘」だから、
大目に見てやるかねw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:23.85 ID://jF9tON0
で、常温核融合は今?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:35.50 ID:Dw37gh4m0
武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説

https://www.youtube.com/watch?v=YNsNNatMn6U
https://www.youtube.com/watch?v=WAWLSNBy2do
https://www.youtube.com/watch?v=1JVOpkox7Ig
https://www.youtube.com/watch?v=ynXSLUU5_yk

科学技術に所有権は無い特許に対して所有権が有る
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:37.60 ID:xXeU1mj+0
>>291
メールもパンクしてたからしょうがない
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:13.83 ID:b62CDEwV0
 

「涙は女の武器なんですよ!!」 そう言ってた政治家もいました

 
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:15.59 ID:AZvxQ0mK0
学生時代に撮った写真だと気付く
その直後の行動 早稲田に博士論文の写真を投稿論文に使っていいかということ

ん?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:22.48 ID:Bzmb3zuN0
サイエントロジー
ライフスペース
オウム真理教
ラエリアン
理研
学研ムー
サティアンの増えるワカメ
ネトウヨ真理教
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:23.32 ID:OihDJpdz0
200回以上も実験する必要があるんだろうか まともなデータも残さないで
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:27.34 ID:rj3yRwG70
>>296
最終的には頭がパンクしてたのでってなりそうだなw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:30.32 ID:f/kIEELg0
>>290
www
まあ、オボはあの会見で「そういうこと」もいいたかったんだろうなw
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:31.20 ID:2KuXhGu60
200回って(笑)
嘘はでかいほど騙されやすいとはいうが
いくらなんでも盛りすぎだよ。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:45.80 ID:8FSwq6Jj0
弁護士とは連絡とれても、
疑問を持ち始めた共同研究者とは連絡とれないのがなあ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:58.49 ID:DzlcREG40
ヤフーのコメントに比べたら、2ちゃんの方がマトモに見えた
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:58.63 ID:OotPbskl0
twitterひどすぎワロタ
議員や弁護士も釣られてさすが山中教授!器が違う!とか頭大丈夫かよwwwwww
為末は真っ先に釣られて拡散してたが
あいつはこないだのコメントの件で極度の馬鹿なの分かったからまたかよと思ったが
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:51:59.74 ID:i4LPVusc0
100の言葉を並べても1つの証拠には勝てません
オボを徹底糾弾しなければ日本の科学技術は世界から相手にされなくなるでしょう
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:04.04 ID:CX46WVX40
参院選の東京都での自民党の比例得票数はわずか179万票でした
共産党は一気に77万票に跳ね上がりました
ネット普及率が高い東京では共産党は特に善戦しています
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:13.51 ID:lQsu67HG0
>>282
これって結局その後の調査は続いてるんだろうか
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:33.46 ID:+aFlyh4N0
>>291
 仮に電話が殺到していたとしても一時的なものだよね。
めちゃくちゃ大事な質問だったのに、誤魔化しているのがバレバレ
だから、信用できないんだよね
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:38.52 ID:Is+VkmdB0
弁護士とは連絡つくのになぁ・・
特別な回線でもあるのかね
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:39.59 ID:HI2Xuq290
ヤフーのコメント批判がほとんどだったはずだけど、
荒らしてる人がいるんだ?
まぁ本当に応援してるというよりは釣りっぽい人が
多い感じだなぁ

持ち上げて増長すると、ますます面白いことやらかしてくれそ
うな女だし。

まともな研究者らにとっては、とんでもなく迷惑な存在だろうけど。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:46.38 ID:Wsxc2kfI0
>>307
むしろオボコを日本から追い出さなければ世界から笑われ者だw
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:50.95 ID:xgnPpLmSO
「アイヤ〜!!」
「ふがもも〜あいたたヒ〜ヒ〜」
「何起こったアルか!?は!?」
「きさま何するアルか わたし理研治める修羅アルよ!!」

   STAP細胞はどこだ?

「あがはがっしっ知らないアルよ!!」
「えっはふぁぱっぱらプッ」

   あるのかないのかどっちなんだ?

「たったからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜ないあるないあるないあるない〜ひょんげ〜!!ぶ」
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:52:53.58 ID:GQtd+SlL0
>>306
なんで記事の日付けを真っ先に確認しないのか
不思議で仕方ないわ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:23.28 ID:b62CDEwV0
>>295
立証しようがない結果では特許は取れません
もし、故意的に獲得するならそれは立派な犯罪です
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:26.94 ID:3peI+i5g0
>>上教授が3年で200回なんてほとんど無理

そもそもips細胞を見つけるときだって
研究者が何年間で何回の試験をしていると思っているんだか。。。
確か考えられる全てのパターンの試験を寝ずに続けたとあった様な気がするけどね。

3年間で200回なんてゆうに超えていると思うんだけども。

この教授は自分の研究の範囲での考え方しかないんだろうな。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:51.41 ID:4PfjFKY40
結局、笹井と禿山とのオボちゃんをめぐる戦いなんでしょう。
失楽園笹井と失恋禿山で失楽園の勝ち。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:05.43 ID:8FSwq6Jj0
200回の実験で写真がたったの数百枚?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:10.48 ID:f/kIEELg0
>>306
ツイッタも自分の仕事をしているようで感心するw
通称OO発見器は伊達じゃないな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:26.64 ID:KqPyx2420
>>288
あっちはあごぎだからなぁ。

5年10年とかいうスパンでなんかみてくれないから、2,3年で利益をもたらすのが
確実となるような成果でてこなきゃあっという間に首切られるよ。

民間じゃなく研究機関だったとしてもその条件でも同じだろう。
それ以前に小保方みたいな自分大好き、ステータス大好きな人間が
中国で仕事するわけがない。

大事な大事な博士課程の1年か2年無駄にしてまで、実験的には行く意味がまるでない
ハーバード行ったりしてるし。そういうの好きなんだよ。ダメとは思わないけどね。
ただ、そういう選択自分でしておきながら、まとまな研究や実験や論文投稿に対する指導を
受けれなくて、未熟なままこういう自体を招いてるんだけど、まったくそういうとこ分かってないと思うな。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:34.63 ID:2s7a3vGJ0
オリエント工業のアレみたいな顔してんなw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:40.41 ID:FTOROgIp0
世間的には信じるが模範解答だからなw
やさしく見えるとかそのへんでw
芸能人のコメントみてもだいたいその辺の答えだわw
証拠が無いから信じるか信じないかはもう宗教レベルだからなwww
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:54:42.60 ID:hrONG6CW0
200回以上成功した実験ならば、
わざわざ関係ない過去の写真を使ったり、Photoshopで画像を切り貼りしたりする必要もないだろう
正真正銘の画像を得る機会は200回以上あった
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:02.45 ID:2WHLUc5K0
>>291
嘘をシラーと言える、小悪党だよ。

あれほど重要なことが本人に伝わっていないわけがない。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:02.82 ID:TyKUBI6E0
女を見る目があるしっかりした男は、
小保方さんのような水商売のテクニック丸出しの人は嫌う
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:10.38 ID:VmHC05Dx0
200アルヨw

こんなやつを研究者リーダーにして、予算と人員まで与えていた現行の体制が問題あるぞ!

理研さんの責任論は避けられないし、国も審査もやはり甘いかと。

πを3で覚える世代は違うな 200回確定とか・・・
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:18.00 ID:mBJu44qe0
4月11日(金)5時43分配信
小保方氏の指導役「STAPは本物の現象」 来週会見へ

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの指導役の
笹井芳樹氏(52)が朝日新聞の取材に「STAPはreal phenomenon(本物の現象)だと考えている」とこたえた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000012-asahi-soci

おぼちゃん一人に皆騙された、私も被害者というシナリオで来るかと思いきや
さすがケビンコスナー、研究者生命をそっちの方に賭けちゃったのか
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:19.52 ID:OotPbskl0
笹井先生ってナメクジに似てるよね!
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:21.98 ID:aBfDqRSk0
なぜ政府は他人事なのか、それは被害者は国民だから
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:32.83 ID:RkIhv5paO
>>276
で、生化学実験ってそんなに回数こなせるの?
自分はラット使った実験やってたけど準備実験記録片付けで大変で
1日2回もルーチンでは無理だったなあ、培養あったりしたらもっとかかるしねえ
で、研究ノートが2冊なのはなんで?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:50.31 ID:5ZmJbyyg0
>>266
「iPS細胞と違ってこ〜んなに簡単にできるんですよぉ」
からかなり方向性ズレてまっせ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:52.53 ID:Is+VkmdB0
>>320
ツイッターひどすぎるだろ
注記もあるのに全く目に入ってないとか
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:04.92 ID:Vv7ZCxR50
>>292
擁護してる基地外が多いのにビックリ
FBの擁護コメントがキモすぎるだろ
そのキチガイに大量の「いいね!」

そいつら、そのうち秋葉原の加藤級の犯罪を犯すから、K察は前もって逮捕しとけよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:15.58 ID:Wsxc2kfI0
理研は小保方をクビにしろww
血眼になって小保方に接触をこころみてるスカウトマンが喜ぶw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:19.57 ID:CtUI/a3T0
>>290
www

まぁそういうなよ。「コツ」がないと作成できないと小保方も言ってるから、
無能じゃないだろ。とりあえず、理研プロトコルの発表だけは無駄だったな、とだけ言っておくw
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:31.97 ID://jF9tON0
よし、俺がカンメラーの実験を追試してやる。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:32.94 ID:ZEulMqx30
200回ってのは発表前の話?
なんで200回も作成成功するまで発表しなかったわけ?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:34.99 ID:w7pDhaLd0
>>290
200回も不眠不休でやってたら、何回かは間違えるだろうね

この人200回もやってて、ネガコンがちゃんととれてないのが問題。
「このサンプルを使うと、酸に漬けなければ絶対にキメラマウスができない」
ことを実証できていない
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:56:40.66 ID:b62CDEwV0
>>319
初めは千枚以上だった発言が
 
時間が経つと数百枚という発言になって記者の皆さん「あれぇ?」
 
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:17.49 ID:XsDf2P2i0
研究者達は実験ノートの弁明で
相手にはしなくなったみたいだな

もはや、教授や准教授、研究員達には笑いの種にもならないそうだ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:26.18 ID:3kbNx7lN0
1回に1か月かかる実験に200回成功させるには
17年くらいか。おぼちゃん意外と年取ってんだな
343名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:34.48 ID:V4Kw9X+t0
コピペ切り貼り未熟な科学者の小保方春子が

税金で食っていくのを国民は許すわけやね
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:42.00 ID:OotPbskl0
バカ発見器の精度すごすぎ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:57:58.50 ID:dp7DGZil0
笹井と共同で研究やっていて
たまたまSTAP細胞に似た現象を見たらしい
本物のSTAP作成なら笹井は手柄を独り占めするだろう
ほれた弱みか
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:06.89 ID:JKbPZLub0
 
すげえ勢いで伸びる 
  山本太郎はいくつまで行ったんだっけか。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:14.13 ID:HI2Xuq290
>real phenomenon(本物の現象)だと考えている

こいつも、石井調査委員長みたいに横文字多用して笑わせてくれるのかな

それはoverinterpretationです!
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:30.05 ID:lQsu67HG0
俺は200回発言よりも第三者発言の方がとんでもないオチが待ってそうで期待している
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:39.48 ID:Wsxc2kfI0
>>343
許さないから国外追放
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:58:58.62 ID:PtfvH+HW0
22ってどんだけおまえら自分に関係ない話題が好きなの?www
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:04.68 ID:5ZmJbyyg0
>>306
為末はねー、アスリートをお利口さんに見せるのが大好きな女社長の事務所だからねえ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:40.69 ID:Dw37gh4m0
おかしいなあ2ちゃんはネトウヨが多いはずなのに
この伸びはおかしいなあ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:50.18 ID:aj9jE3un0
『 奇跡はだれにでも一度おきる、

     . だがおきたことには誰も気がつかない
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:53.82 ID:rj3yRwG70
>>306
匿名が「いつでも逃げれるし調べるのめんどくせー」ってんでソースも見ずに適当につぶやくのはわかるけど
実名でアホツイートする奴ってマジで何がしたいんやろか
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:09.76 ID:GQtd+SlL0
>>348
再現に成功した人って香港のリーさんみたいにもう撤回してるかも
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:35.26 ID:TyKUBI6E0
泣き落としに騙されずに
小保方さんを論理的に批判している人達がいてほっとする
きっとイケメン…ではないにしても、女を見る目のある人達だろうと信じる
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:57.40 ID:cSDy0FIJO
日にちずらして同時進行で数百個の細胞の経過を見てたら200個成功はありえるんじゃね?
ただそのデータがないから本当かはわからないけどな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:01.20 ID:tJQFyY6j0
200回以上成功
第三者による追試成功

この2点についてもっと突っ込んで質問してたら、あの会見で化けの皮が剥がれていた。
記者は無能過ぎる。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:11.19 ID:W5uZgHWI0
こんな糞を何をどうやって擁護すればいいんだ?
こいつ擁護してる奴はもちろん佐村河内も擁護してるんだろ?
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:21.30 ID:VmHC05Dx0
前人未踏の領域に突入したことが確実になったな

突然変異を現象として、自分が発見したという予想ありきなコピペー論文作りの必殺業である。

同じ神でも偽りのネ申であ〜る

ゆとり世代万々歳です!
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:22.88 ID:DaZckeCk0
笹井は出世の道も閉ざされたし、メンヘラ地雷の破壊力は本当すごいわ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:33.80 ID:7QgiAk970
     /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/  癶   癶 V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  ]/(リ  ⌒  ●● ⌒) 
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r}(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:01:45.70 ID:an7h6EkL0
>>306
Twitterは脊髄反射しやすいシステムだからなあw
2chで脊髄反射して間違えるほうがまだ傷は浅いw
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:02:06.43 ID:mBJu44qe0
実験ノート「4,5冊はあります」
写真「千枚以上…確実に数百枚は」
実験成功「200回以上」

これらの質問に答えるとき、神妙な表情が崩れて目が泳いだ後
微妙にニヤついた顔で答えてるんだよな
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:02:17.43 ID:OotPbskl0
>>351
そうなん?
元々バカっぽいという認識だったが、一連の件でため息がでるほどの超絶低能馬鹿なんだなあと認識した
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:02:23.49 ID:4RzD7L2S0
>>317
200回成功だから実験回数としては数倍だろうな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:02:40.73 ID:i9yASxB90
>>341
専門知識のある人々にとって
来週あるらしい笹井氏の会見は見ものですね
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:02:52.22 ID:tISuBoXf0
その頃SMAPのユニットリーダーの中居は
カツラ200回以上交換しても誰にも地毛だと思われなかった・・・・
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:23.26 ID:BBw1UbU80
ナイナイANN
「小保方さんも根性あるね。普通出て来れへんで」
「高須クリニックが小保方さんのスポンサーになればええんちゃうかな」
「検証委員会ちゅうの?少なすぎひん?6人て!二倍くらい増やしたら半年で済むんちゃうの!」
「iPSの人おるやん。山中さん?あの人がこの検証のユニットリーダーやればええんちゃう?」

>「iPSの人おるやん。山中さん?あの人がこの検証のユニットリーダーやればええんちゃう?」

>「iPSの人おるやん。山中さん?あの人がこの検証のユニットリーダーやればええんちゃう?」

>「iPSの人おるやん。山中さん?あの人がこの検証のユニットリーダーやればええんちゃう?」
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:24.43 ID:rj3yRwG70
>>358
記者には診断書と診断した医者についても突っ込んで欲しかったわ
なんの病気やねん
んでそのご都合よろしい診断した医者誰やねん
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:54.01 ID:lQsu67HG0
>>358
むしろこうして話が盛り上がってトドメを刺した方がダメージが大きい
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:12.14 ID:b62CDEwV0
>>345
研究者には所有権は無い
今回の一件は「泥仕合」が続いた以上文科省の傘下に入った
たとへ細胞の存在があったとしても
日本政府の会見でこのプロジェクトはお蔵行きだろうね
 
ただ、今現存する証拠物件での立証だから「細胞の存在なし」で
小保方さんは懲戒解雇処分
 
それか、その前に早大の博士論文での不正が認められた時点で
小保方さんは博士号を剥奪の上、文科省からの賠償請求、解雇の3連単
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:17.26 ID:n7XAEs150
>>328 しかし笹井って理研の指導層の1人だろう。調査委員会に協力して罰を逃れたのじゃないか。
それが手のひら返して、調査委員会を裏切るような「存在する」との発言、しかも
大手新聞社。普通の常識なら「このオトコ頭おかしい」と疑われるよ。
調査委員会の調べになんと言ったのか、聞いてみよう。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:55.78 ID:mHOi46kA0
>>213
NHKのクローズアップ現代でも
200回は全否定だったが・・・

まぁNHKが信用できるかどうかは別としてだな。
イロイロなパターンで成功できるのなら
他の研究者も成功してるはずですよ。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:04:59.87 ID:CtUI/a3T0
>>357
どうだろうねぇ。可能性は否定しないが成功率30%だっけ?
600回以上は必要だよね。いつからこの研究してるのか知らないが、結構ハードだと思うよw
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:07.68 ID:HI2Xuq290
高須は、佐村と一緒に組んで芸能人やったら2年ぐらいは食ってけるだろう
とか言ってたよw
さすがに腐っても医者だから、こんな女のスポンサーにはならないww
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:18.86 ID:uVaPUsCo0
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:05:47.85 ID:Yjb1RmpJ0
こういう女性に、男性は弱いよね

巻髪で上目遣いで、小学生みたいに
「STAP細胞はありますっ」
と言われたら、途端に目尻を下げて
「そうだよね。君は正しい」と許しちゃう

あほらしw
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:06:42.05 ID:RmtWlOPH0
麻原ショーコーの容姿がおぼちゃんだったら日本は滅んでたな
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:06:48.91 ID:cNUU+7jS0
>>284
今回の場合、特許申請はすでに出ているんだから、
特許って公開すりかわりに権利保護するんだから、技術の肝心な部分を隠ぺいした特許なんて認められない気がするんだけど、どうなんだろうね

だれか、整理してかいせつしてくれない?わかるひと。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:13.00 ID:yEA6f9PK0
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=96273
笹井も小保方も終わりやろ。

さっさと小保方にしか分からないコツを使って実証するか、再現に成功した
第三者機関に証言してもらうかせんと理研のお偉いさんまで責められるで。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:16.87 ID:MNA8M5pF0
>>328
こりゃ選択大失敗になりそうな感じだな。
小保方と違って男だから攻撃も半端ないことになりそうだ。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:22.65 ID:S8sEood90
元記事が古いと新スレ立てられないのにこの件では随分スレが伸びる
後夜祭はまだまだ続きそうだな
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:26.52 ID:HI2Xuq290
小保方さん目がしじみのように小さくて、ほほ骨が突出してるから
高須せんせいに、直してもらえば、広告塔としてお給料はくれるかも
科学者としてのサポートはしないだろうけどね

>>378
女慣れしてる人間は、こういうの嫌うよ
しかも美人じゃないしね
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:35.18 ID:5ZmJbyyg0
>>365
うん、旅人中田さんとかね
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:38.27 ID:RkIhv5paO
>>357
成功例より多い失敗例もあるはずなんだよねえ
だから実際は200回より多い回数の実験してるはずなんだよ
少なくとも1000回以上はこなしてるわけだから
無休でやっても難しそうだしそれで実験ノート2冊って
結果さえも記録してなかったのかと思っちゃうなあ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:58.54 ID:KqPyx2420
>>372
学術振興会からの学振研究員給与からの返還請求もまじであるかもしれない。

理研という、あくまで公の機関が認定して、もしそれが覆らなかったりすると
どこまでいったって捏造だし、学振の規則に照らすと返還の要求となる可能性結構高い。

20万×36ヶ月=720万

ま、大したことないか。研究費については個人への請求はなかなかできないだろうから、
スルーされるような気はするが。あっても組織に対してじゃねーかな。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:59.62 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:00.64 ID:itIAJWjk0
かつての憧れの人、高橋政代氏は
こう知人に漏らしていたという

「笹井クンは研究者としては尊敬できる。けど、男としては・・・
正直、キモい。」

【週刊文春2014.4.17号から引用】
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:04.98 ID:P92mnRto0
共著者(仕掛け人?)がSTAPは現象であると数段トーンダウンしたところは面白いところだ。
いったい現象とは何か?
その現象に現れたものは何か?
一瞬で消え去るものか?固定されるのか?
今回の件は現象などという言葉に変質するものではないはずだが。
言葉遊びはいい加減にしてほしいものだ。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:16.02 ID:rj3yRwG70
>>357
お前の言うとおり成功した細胞が200個なら余裕でありえるけど
実験の成功が200回以上っていう話やからなw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:19.12 ID:f/kIEELg0
>>363
ああ、あれはただ単に反射神経の速さを測る機械だったのかw
そう考えれば納得いくww
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:20.87 ID:XwLn8lak0
小保方の涙に人間味溢れる科学を見た
STAPは、きっと人類に大きな貢献をする
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:41.32 ID:OotPbskl0
>>354
ほんとそれ
ロムってたけど一般人も実名、顔出しでドヤ顔コメントしてたの大杉

100歩譲ってソース確認せずにコピペツイートしただけなら分かるが
他の学者を小馬鹿にして、やっぱり科学者はこうでなきゃ!やっぱり山中教授だけはレベルが違う!とか
言ってる奴の多さよ・・・
なんか、悲しくなったw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:10.18 ID:blcQ0Ygp0
まぁ実際のところ一般人は論文の内容とかどーでもいいからな
STAP細胞が本当にあればオボちゃんマンセー派が一挙に増えるだけだろ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:32.71 ID:WD++NfI90
T大クラスの凡人学者には理解できない

欧米ならこの論文でもすべてスル―
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:47.88 ID:hrONG6CW0
会見で目立ちたがりやというのは感じた
美容院から直行のお姫様ロールとか、やつれを強調するデーモンメイクとか

役者志望なのかもわからんね
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:09:53.96 ID:Is+VkmdB0
ツイッター日付も確認しないのばっかだな・・
毎日が注記を書いても読まないで拡散

そりゃデマにひっかかるな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:06.57 ID:8FSwq6Jj0
笹井さんまで弁護士つれてこないよね。
「電話がパンクしてて若山くんとは連絡とれなくてぇ」とか言わないよね。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:32.78 ID:WgYCsm2l0
擁護派、否定派の中には状況をもっと複雑にし、人の増悪を期待しもっと大きな事にしようとを試みてる類がいるでしょう。
僕はこれは悪でもなく善でもないと考えます。

悪だとする理由は、注目度の高いスキャンダルは、一見重要な事柄のように思わえ、時間も取られ、やらなくてはいけないない事が遂行できない。(例;同じ分野のips側に国会参考人として意見を求め時間をとらせる。世界の科学者が追試し本来の研究ができないなど)
善の理由は、組織の体質、研究者の体質を見直すことになる。(理研だけの小さい範囲だけで善)。

長引くのなら理研は解体して欲しいと考えます。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:35.70 ID:SNeeRICM0
失敗した実験を、色々検証して細かく修正しながら200回やることはありうるが

成功した実験を200回やる科学者なんていねーよ

200回やることが論理的じゃない。無駄
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:45.15 ID:5ZmJbyyg0
>>372
下村博文はこんなこと言ってんぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000021-mai-sctch
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:49.04 ID:WLj0l4yb0
ボボ安住の地はもはやチョン国しかないのか?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:52.33 ID:KqPyx2420
>>394
ネットで発言することが、マスコミと同じように世間に対して
パブリックな発言として発信しているということをまだ一般人は理解してないからな。

おふざけ写真なんかもみんなそう。
普通の生活通りに、周りに対して自由に発言しているような感覚でいる。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:57.48 ID:W5uZgHWI0
デーモンメイクはやばかったななんであんなのにだまされる奴がいるんだ?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:10:58.68 ID:cNUU+7jS0
また、特許とか詳しくないんで、今回申請している特許が物質特許みたいなもんなのか、製法特許なのか両方なのかとか、今回の議論に本当にストライクなもなのかとか
まあ、よくわからんのだが、
生文読めればいいんだが量も凄そう
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:09.18 ID:itIAJWjk0
200回成功って言っちゃったあと
スタップ現象の成功率あげるのはやめてくれよな

はじめ「ipsより簡単」であとになって「簡単にはできない」
って話の流れになったんだからな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:15.05 ID:YHgnNZCI0
>>358
第三者がバカンティならわざわざ隠す必要もないし、
誰だろね?
ファン・ウソックてなわけないよな?
第三者が追試成功してるのを理研の調査委員会も知らなかったって
どういうこと?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:30.46 ID:lzmz7hbe0
本来の形を考えると
弁護士同伴での会見より
指導者だった笹井氏同伴でもう少し早い段階で
会見なりするのが普通の形だと思うんだけどなぜ出来なかったんだろ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:30.18 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:34.94 ID:MNA8M5pF0
>>306
これは酷いwww
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:40.28 ID:B0q9NKrA0
>>378
>こういう女性に、男性は弱いよね

STAPの有無は置いといて、生理的な拒否反応が強かった
理由は演出感が拒否反応が出たのか、サイコパスかは知らないけど内面が
透けて見えて防衛本能が働いたのか、そんな感じだったな
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:51.47 ID:RUZzfDkh0
実験ノートの少なさとかそれに反しての異様な成功回数とか再現性のない手順とか信用したくても信用できる部分がないよ
普通に考えればおかしいということが分かるだろうに変に擁護する奴も謎
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:04.27 ID:3IuMoEOC0
>>384
BBA乙w
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:05.27 ID:7gTnnJjT0
当初の予定通りプリンセス細胞って名付けりゃよかったのに
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:13.44 ID:+7xVfqpY0
200回も成功してるのに実証に使えるデータは一つもないw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:16.93 ID:5z2wSteW0
どうでもいいけどバカンティって黒幕のわりに存在感なさすぎ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:25.58 ID:zS3wq4Gmi
>>266
料理のレシピと一緒にすんな
料理のレシピで例えるなら、強火でとか少々とかある程度とかでなく、もっと細かく指定するわ
何ワットの火で、何グラム、何分何秒、ここまでやってできないのならレシピおかしいだろって話だろ論文は

次元が違うわ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:30.49 ID:9zaPBOya0
実験のスパンが短いみたいだから
騒動が起こってからでも再現実験やれたんじゃね
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:12:42.92 ID:JyBFGlxH0
笹井<彼女の素晴らしい奇跡を記憶に刻むことで、彼女を失った哀しみの涙を乾かしてください
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:05.72 ID:EWog4Tc00
>>373
いや理研もSTAP自体を否定はしてないはず
論文にNG出したことと、STAPの存在は別問題としてたよね。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:11.61 ID:GmrfQcmR0
同一人物の200回より 赤の他人の1回
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:16.55 ID:GBc2WJN70
STAP特許はバカンティチームの物だよ最初からね
特許の名義(貢献度順)上位3人はバカンティチーム(1位はバカンティ)で小保方は4番目だったし
小保方に論文書かせたのは共同研究という名目で日本から研究費出させるため
アメリカは研究費の獲得自体がかなり難易度高いし
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:19.28 ID:KqPyx2420
>>408
independentといったのだから、バカンティは除外される。
これは確定。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:13:35.36 ID:OotPbskl0
>>405
頬のシェーディングというメイクワザ自体を知らないからじゃないか?
ノーズシャドゥも知らずに急に鼻がくっきりした!とか騒ぐ奴おるやん
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:15.69 ID:q3wNpOOU0
いつの間にか22もいっていたwww
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:29.71 ID:WgYCsm2l0
>>414
デーモンメイクは僕でもすぐ分かった。
かなり作ってきたなと。
髪の毛クルクルも頑張りすぎですね。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:47.41 ID:itIAJWjk0
>>402
下村は今回の騒動の張本人じゃないかw
はじめ最終報告は150日後?とか言ってた理研に
お前らが「時間かかりすぎ」「待ってられない」と騒ぎだし
下村が「4月中に」と発言したから
理研が急いで最終報告だした結果
小保方が「急ぎすぎで納得できない」→お前ら「そうそう」
って流れだぞwww
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:14:59.54 ID:5ZmJbyyg0
>>408
ネットで例の香港のリーさんの件を見たんじゃないかと思ったりしてる
その後の「いや、ありえへんわSTAP」は見てないのかも
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:09.96 ID:3cO0a8GY0
200回発言とかノートは他に5〜6冊ありますとか
この人ってマトモに研究したことないんだろ?それかただの馬鹿か
あの会見自体も保身しようとしたのに更に傷口広げててワロタけど
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:11.96 ID:b62CDEwV0
>>380
立証できない結果では特許申請できないよ
その上今は立証を認めてる人は小保方だけでしょ
バカンディは論文読んでないのがバレたし
若山教授、小島教授は論文撤回したからね
ただ来週の笹井さんの会見で論文撤回したのを返上するのかな?
 
まあどちらにしろ穴だらけの結果なので特許は取れません
強引に特許を取りたいのならどうぞ。国際特許申請での犯罪は禁固刑ですよ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:28.81 ID:hd3UQJbu0
>>408
independentなんだから理研でも共著者でもない第三者

しかしそうなると、そもそも共著者ですら「コツ」を知らないのになんで無関係の第三者が知ってるのかと
勝手にコツを漏らしてたんならそれこそ機密漏えいなんじゃないかとw
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:30.03 ID:mQuoISQJ0
200回成功しましたが201回目を成功させることは無理なので
STAP細胞の立証データを提出できません
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:51.02 ID:f/kIEELg0
>>426
200回成功に比べれば、まだまだw
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:05.55 ID:hrONG6CW0
>>420
それ葬式のスピーチ?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:24.25 ID:rj3yRwG70
>>425
割と真剣に鼻の穴が小さくなったのは何なん?(´・ω・`)
そんなテクまであるの?
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:35.07 ID:7gTnnJjT0
仮に成功した第三者を公表するなら、
小保方を切ってそいつメインで研究をすすめればいいということになりかねない
オボサイドとしては死活問題だから出せないのでは
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:48.96 ID:3xQlQA1G0
あの会見でゴッドハンドレベルになったな
これからどこまで行くのか興味深い
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:11.33 ID:f5STsIBoO
200回も成功ってw
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:25.94 ID:MNA8M5pF0
毎日の「STAP研究に協力、小保方さん大歓迎」という記事に釣られまくりだな。
本当に馬鹿ばっかり。あきれ果てるわ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:45.07 ID:yk9bERbe0
>>328
自分がゴーサインを出して、彼女に示唆も与えていたはずなのに、そんな曖昧な解釈では困るんだが?
予定と異なり【騒ぎが大きくなり過ぎた】ではもはや済まんと思うぞ?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:46.41 ID:y2dMF4200
STAPが存在すれば大逆転とか言ってるウジ虫は真性バカ。
論文が存在を証明できてないのに、どうやったらオボの手柄になるんだよ。
百回死んでこいクズ。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:51.30 ID:OihDJpdz0
理研の調査委員会からしたら
おぼこノートを見た次点で終わったなあと感じたんだろ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:17:55.30 ID:W5uZgHWI0
幽霊はいまぁす200回以上見ました写真もありまぁすでも見せません幽霊に会うためにはちょっとしたコツやレシピがありまぁすでも教えません
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:03.23 ID:xXeU1mj+0
小保方よりも笹井の会見の方が面白そうだな
下衆な質問続出しそう
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:14.60 ID:KrmsqsLP0
>>430
ただのキチガイだお
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:26.09 ID:itIAJWjk0
>>431
>小島教授

小島は教授じゃないだろ
あとバカ派の彼の論文撤回は初耳だぞ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:49.20 ID:tJQFyY6j0
私にしかできないコツ=ES細胞とのすり替え

コツやレシピが公表できないはずだw
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:00.41 ID:4Z6oJS7T0
俺んちにも犬10匹飼ってるとホラ吹いて
なら見せろよと詰め寄られる涙目の小学生みたい
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:01.97 ID:xrLKQTKs0
>>401
「STAP細胞を作成する実験を200回」ではなく
「STAP細胞を使った実験をするためにその作製を200回」じゃないか?
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:06.68 ID:4wx/Z+dH0
>>306
バカ発見器仕事してるな
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:07.33 ID:ZOHNyIKp0
>>417
バカンティは種蒔いてるだけかも
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:13.61 ID:HI2Xuq290
不正認定は、懲戒解雇か退職と決まってるらしいから、必死だわな。

でも笹井はさすがにIPS晒しで恥をかいて、ちゃんとした裏づけがあるとか
言っちゃったから、絶対にSTAPが無いなんて認めたくないんだろうね。
プライドが高いから余計。 現実逃避モードかも
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:17.37 ID:cNUU+7jS0
>>431
回答はありがたいが、最後の行はなんで俺にいうんだw
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:18.35 ID:KqPyx2420
>>431
申請とは言わない。出願だ。
ちなみに立証できなくても出願はできる。

特許となるかどうかも、再現性の記述次第であって、審査官が見るのは
それよりも進歩性や新規性があるかを、既存の特許をみたりして判断するだけ。
いってみりゃ論文より審査はザル。

ただし特許は、その後、請求範囲がおかしかったり、正しく書いてなかったりすれば
あとから厳しくやりあうし、取り消されるし、いわば実体社会において用いられる権利だから
いい加減なことすれば、後になってきっちりお仕置きを受けるから問題ない。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:25.85 ID:PYwfJvzs0
200回も成功したなら、なぜ今成功しないのか?
ってことになると思うんだけど。
そもそも、なんで疑われるような写真を使ったのか、仮にわかりやすくするためだとしても、
それなら、本物を提出すればいいじゃん。写真がないのか?
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:33.63 ID:3peI+i5g0
例えば、3年で200回が多すぎると言う馬鹿
IPS細胞が見つかるときの以下の記事を読んでみろよ。
www.chem-station.com/blog/2013/07/ipschemical.html

試した化合物はおよそ10000種類。
試薬会社10社から取り寄せたいわれのある9903化合物を組み合わせ、
さらに研究室独自の88種類を加えて、
そして、かなり込み入った条件の化合物選抜を複数回に
わたって行っています。
そこから、さらに最少化・最適化を試行錯誤で進めています。

------
それこそ何十万通りの試験だよ。それに何年かかったと思っているの?
3年間で200回が多いと思っている奴は馬鹿なんじゃねぇの。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:19:35.46 ID:b62CDEwV0
>>387
研究資金合計は1200万円
お金持ちの小保方さんには払える額面だろうけど
 
博士論文や理研での研究捏造が認められる訳だから
まともな大学や研究機関には生き場が無いね
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:06.42 ID:zS3wq4Gmi
>>443
だろうな
あ、これあかんやつやって思ったんだろう
だから早急に幕引きしたかったが、思わぬ不服申立てを食らってマジカおまゆう状態だろうな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:15.33 ID:dwrJoFRhO
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
ただし、この写真は、私がカワウソを撮ったのを、カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなんだけどね。
悪気はなかったのよ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・
でも、お友達だってカッパを見たことがあるのよ! 
誰なのか名前は言えないけど・・・・

とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:35.24 ID:6l2u5A8i0
俺は前髪がミリ単位でキッチリ整えられていたのが笑えた
見たくれには物凄い気合いの入れ方だったよな
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:37.34 ID:CtUI/a3T0
STAP細胞とSTAP現象
キメラ作成を成功呼ぶか発光の確認を成功と呼ぶか
TCR再構成がある、が、ない、に

会見する毎に微妙に変わるなw
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:37.42 ID:OotPbskl0
>>431
小島は撤回してなくね?
奴はバカンティとセットみたいなもんで
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:20:44.22 ID:5ZmJbyyg0
>>450
作成成功が200回って言ってなかったっけ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:02.00 ID:fKltsL2r0
ホムンクルス
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:29.33 ID:WgYCsm2l0
>>445
小保方氏より笹井君のほうが、医者が必要だと思いますね。
小保方氏は医者二人を別室で待機していたそうです。重症アピールがさらにケバイですな。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:32.67 ID:Is+VkmdB0
マジで日付も見ない確認もしない奴多いね<ツイ

一番嫌なのが「器が違うだの」平然と他の研究者をバカにしてるところ
ソースの確認もできないような奴に言われたくないような
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:44.44 ID:3peI+i5g0
>>456
あの写真は間違いです。本物はこちらですって
本物の写真をちゃんと提出していると思うけど。。。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:51.55 ID:hd3UQJbu0
>>457
一匹のキメラマウス作るのにどれだけの費用と時間かかると思ってんだw

どっちみち、試薬とマウスの購入履歴を調べればすぐ分かる話だ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:59.67 ID:l2cu8D9G0
STAP細胞が実在すれば小保方の一発逆転は大いにあるよ。
実在すれば捏造じゃなくなるわけだからね。
さあ、どちらになるかな?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:59.70 ID:P92mnRto0
>>423
ほう。
なるほど、やはりバカンティ教授の実験だったのか。
彼女が自分で立ち上げたものだとは到底思えないからね。
突然やるにしてはいかにも臭い実験(笑)だからね。
実験自体が誰にも理解されまい。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:00.93 ID:nchb8NrH0
>>443
ノート公開して欲しいねw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:17.91 ID:W5uZgHWI0
200回以上見た言ってたから成功回数だな
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:17.83 ID:mBJu44qe0
>>419
問題発覚してから2ヶ月近くもあったのに、おぼちゃんがやったのは
再現実験をして理研の調査委員会に証拠を示すことではなく
苦手な画像整理をしてパワポの画像を見つけ出して弁護士連れて会見
女子力高いよなあ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:37.30 ID:QLfNoy560
>>356
あの会見って中身が全く無いし
ブタがブヒブヒ言ってるだけだっただろw
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:37.61 ID:LlvCe7VqO
小保方もノートを手元にあるものしか出さないのは異常。
理系論文の書き方は大学で学ぶはずなんだが。必ず説明があり、ほとんど全員がその通りにやるぞ。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:46.36 ID:8FSwq6Jj0
とりあえず、笹井さんは取り違える前の写真をもってきてー。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:47.80 ID:PYwfJvzs0
>>457
それなら、去年からもう5か月近く経ってるけど、なぜ1回も成功例がないの?

>>468
じゃぁ、あとは実際にできればいいだけか。なぜできないのか。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:51.64 ID:b62CDEwV0
>>402
それは大臣の発言であり、
官僚側は水面下で管理徹底正常化を図ってる
 
こんなお情け発言で歓喜してるの?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:54.73 ID:Pc36nWc/0
理研で働きたいから4人弁護士雇ったんだよな?
でも最長で来年1年契約満了で退職じゃないの?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:22:58.24 ID:OotPbskl0
>>464
200回どころか200回以上作成と明言していたなw
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:42.42 ID:PFgyF3bP0
メイクや服装には隙が無いのにどうして大事な大事な写真を取り違えたりするんだろう
どうしても理解できん
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:23:58.95 ID:hd3UQJbu0
>>468
「本物の画像」も捏造が判明している

2014年 差し替えを申し出た正しい画像 
= 2012年の特許出願書類に掲載された画像をタイムスタンプ改ざんしたもの 
http://i.imgur.com/TD0YE7Y.jpg
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:22.11 ID:xXeU1mj+0
>>482
1000枚も画像があるからしょうがない
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:26.80 ID:3peI+i5g0
>>478
IPS細胞の時だって、他の科学者の成功まで半年以上かかっているが?
そもそも現象と簡単な手順だけを示しただけで
詳細な手順はまだ示されていないので、他の科学者が簡単に再現なんて
出来ないと思うのだけども。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:32.73 ID:Bzmb3zuN0
崖の上のオボ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:44.63 ID:fKltsL2r0
ムー大陸
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:56.25 ID:Iq3FX8nOO
「ゴメンナサイ勘違いでした」
の伏線じゃね?これ。

全てを勘違いだった事にする為に、自分が只の間抜けだった事にする為に、
そんな、土壇場でお寒い醜態を晒す奴、君らの周りにもたまーにおるやろ。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:24:58.47 ID:U7H+918a0
>>457
何も知らない馬鹿が、数字だけに踊らされて批判しているだけ。
研究ノートも逐一全部取る必要もない。
まあ、彼女は大ざっぱすぎるところがあることは否めないが。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:05.06 ID:f/kIEELg0
>>470
オボの側に立てばそんなこと言う必要ないよ

だってもうすでに インディペンデントの立場で再現に成功した人がいる のだからw
後はこの発言を、個々人がどう解釈するかというだけのこと

君は信用していないという事がよくわかった
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:09.81 ID:cNUU+7jS0
とにかくまずは「研究に関する資料一切すべて」出していただきましょうよ
そして、主張どおりの証拠資料があるかどうか、みんなで整理と立証に協力してあげればいいじゃないの

バッチリ立証できれば、大団円だろ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:24.33 ID:Be58TzdI0
本人が本当のことしか喋ってないなら、
そもそも理研と喧嘩になってないっていう落ちでね
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:39.80 ID:LlvCe7VqO
確かに笹井がデータ操作できないような、いいデータがあると言ってたな。
裏付けがあるとか、言っていたのを聞いたわ。ますます面白い。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:45.18 ID:WKLTxjLV0
>>369
高須の人、記者会見見て、オボコ0点と言ってたような
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:25:53.93 ID:5ZmJbyyg0
とりあえず、数字に関してものすごく雑な印象があるわな
そういうところもおよそ科学者らしくない
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:05.02 ID:W5uZgHWI0
>>485
結構詳細な手順が開示だれてるはずだぞ
そしてバカンティと小保方で違う手順が出されてるはず
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:05.07 ID:PFgyF3bP0
>>484
総資料はそうかもしれないけど
ネイチャーに出した論文に使われた写真は何枚?(再度きくけど)
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:14.36 ID:5xtu56am0
この豚女、トアロードで首吊って 死ね
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:21.49 ID:WgYCsm2l0
>>472
ノート全公開は要る。
ただ、実験ノートに得意のポエムが散りばめられてなければ良いが。
ハーバートのノートは、当然として、ノートとしてカウントしてないでしょうな。
もしかしてハーバートの置いてきたものもカウントしてるなら隠蔽ですよ。著作権は海外にあるのだから。
追跡できない小細工をしてるとみなしますよ。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:22.24 ID:6tM1B6YK0
>>20
どこもやらないこんなアホなレイアウトを平然とやってのけるニッカンに惚れてしまいそうwww
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:33.15 ID:xXeU1mj+0
>>485
STAPだって第三者が成功してるんだぞ
小保方さんの主張忘れるなよ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:36.88 ID:RUZzfDkh0
逐一取る必要あるわ なんのための研究ノートだよ 書かなきゃ試行する意味ねえだろうが
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:39.75 ID:Wsxc2kfI0
>>498
中国が引き取るから殺さなくていいwwww
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:39.61 ID:b62CDEwV0
>>481
何故、数字が曖昧なんだろうな
何もかも数字が曖昧
○記録の日付、時間
○記録ノートの冊数
○証拠物件の写真の枚数
○成功者の人数
まだあったっけ?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:26:51.27 ID:+laQgYJk0
実証できるデータをとることができて初めて「成功」なんだがな。

その第一であるはずのネイチャー論文でさえ、実証できるデータではない。
つまり、まだただの一度も成功していないのと同義。
単なるSTAP現象の仮説にすぎないということがオボには理解できていない。
いくらなんでも笹井は同じではないとは思うが・・・
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:16.96 ID:PYwfJvzs0
>>485
もし、本当に半年以上かかるのが普通なら、こんなに騒がれていないと思うが。
騒いでいるのは、マスコミだけではなくて、実際の科学者とかもだよね?
てことは、やっぱり、異常な事態なんでしょ。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:17.74 ID:MNA8M5pF0
ポジティブ思考 ‏@Bubuzera5D 4時間
@DrMagicianEARL 2月8日のインタビューですので、
まだこんな事態になってない段階の話ですね。
まるで最近のコメントみたいに出すところが毎日新聞ですね。
これこぞ改ざん。


ーーーーーーーーーーーーー
これがバカッターかw
何故か毎日が叩かれる理不尽さ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:33.53 ID:3cO0a8GY0
ぶっちゃけ共著者全員と理研のお偉いさんと第三者の研究者も交えて
公開討論でもしてくりゃ面白いんだがな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:46.52 ID:6l2u5A8i0
30だって適当にサバ読んでるかもしれねーしな
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:02.35 ID:5ZmJbyyg0
>>479
バカにしてんの
昨日の町村もだけど
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:02.47 ID:P92mnRto0
>>457
うん。
ということは、99%を無駄にしてきたわけだ。
さもあろう、実験というのはそうしたものだからだ。
今回それがないのは何故だろう?
非常に大きな疑問だ。
特に、単純に酸刺激を与えるなんてのは特殊なことだからね。
そんなことに99%の無駄が許容されたのは何故だろう?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:11.07 ID:rYFzMFiT0
論文にちょっと間違いがあったレベルならまだしも
論文に書かれた再現試験も成功しないし
証拠画像は間違ってるしだと
STAP細胞存在しますなんて堂々と言えるレベルの研究成果ではないよね
仮に今後似たようなものが発見されたとしても、たまたまSTAP細胞と言う創作物に似ているってだけでしかない
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:16.79 ID:hrONG6CW0
>>423
バカンティも高みの見物だね
実在すれば自分の利益
虚偽だったら理研の傷
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:19.52 ID:D/JWjq9vO
>>503
北朝鮮に送れ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:45.61 ID:jZ/6My450
もういいから


逮捕して刑務所に入れとけ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:48.86 ID:6ysbR1hg0
いよいよ笹井が参戦してきた。近日中に会見、STAPは存在するってよw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:52.43 ID:w6zO1DMeI
特技が手相とか理系らしくないよなw
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:28:53.41 ID:itIAJWjk0
Q:コピペで適当に作られた小保方晴子の博士論文審査は誰が?

A:
主査 早稲田大学教授 常田聡
副査 早稲田大学教授 武岡真司
副査 東京女子医科大教授 大和雅之 ←「心労による脳梗塞で都内入院中」by現代
副査 ハーバード大教授 チャールズ・バカンティ ←「査読なんかしてないよ」byネイチャー


Q:STAP細胞の国際特許は誰が?

A:
国際発明データベース:多能性細胞の作製方法
US2013037996 GENERATING PLURIPOTENT CELLS DE NOVO
http://patentscope.wipo.int/search/en/WO2013163296

発明者:
VACANTI CHARLES A[US]チャールズ・バカンティ(米ハーバード大教授)
VACANTI MARTIN P[US]マーチン・バカンティ(米ハーバード大医師)、
KOJIMA KOJI[US]小島宏司(米ハーバード大准教授)、
OBOKATA HARUKO[JP]小保方晴子(理研・ユニットリーダー)、
WAKAYAMA TERUHIKO[JP]若山照彦(元・理研チームリーダ、現・山梨大学教授)、
SASAI YOSHIKI[JP]笹井芳樹(理研・副センター長)、←やっと来週会見 ←NEW!
YAMATO MASAYUKI[JP]大和雅之(東京女子医大教授)←「心労による脳梗塞で都内入院中」by現代


Q:今、STAP論文撤回に反対してる人は誰?

A:
ハーバード大教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)麻酔科部長) チャールズ・バカンティ教授
ハーバード大准教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)所属) 小島宏司
おぼちゃん ←NEW!
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:00.23 ID:idx232jxO
【★★愛国団体である幸福の科学・幸福実現党・大川隆法先生は小保方さんを慰め愛人候補として応援します!★★】

ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:03.86 ID:Wsxc2kfI0
ノートの公開はいらないし説明もいらない。
ただし、小保方は日本から出ていけ。二度と帰国するな。


以上。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:13.53 ID:f/kIEELg0
>>501
まったくだ

「インディペンデントの立場で成功した人がすでにいる」という彼女の発言を忘れ、再現できなくて当然という主張をされても困るよねw
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:15.38 ID:xXeU1mj+0
>>508
朝まで生STAPか
視聴率やばそう
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:23.13 ID:s/fFJWtM0
オボ・ノート
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:28.07 ID:hd3UQJbu0
>>520
ゴミを海外に捨てるなw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:28.72 ID:cNUU+7jS0
>>485
これ、なんで再現できないって言われてるんだっけ?
知らんけど、手順通りにやると細胞がみんな死んじゃうとか入り口近くの手順で頓挫が確定しちゃうとか?
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:29:39.94 ID:f7AJdsAt0
>>468
しかも間違いを見つけたのは自分だからね。
別に他人に指摘されたから訂正したわけじゃないし、
気づいてすぐにネーチャーに報告している。
その画像が本物である証拠は研究ノートに記録してあると言っていた。
それを調査委員会は詳しい事情聴取もなくトレースできなかったと決めつけた。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:02.88 ID:Bzmb3zuN0
崖っぷちのオボ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:07.44 ID:jdlJJetA0
第三者が成功→これ理研は知らなかったのか?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:08.38 ID:fr8672xp0
オボパイをいじめるやつは許さん!
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:15.03 ID:EbNxEZWA0
>>6の大和雅之って人、STAP発表後TVにでまくっていた小保方さんはおしえごだといっていたひと?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:25.12 ID:SNeeRICM0
STAPが存在するかどうかと

小保方の論文が正しいかは別問題

小保方と別のやり方でSTAPができたとしても小保方の成果では無い
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:31.96 ID:K8iLMtHY0
>>306
よく名が知れてる奴で、議員・弁護士・コメンテーター()の誰がバカを晒したの??
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:52.11 ID:9srlDHge0
>>505
だよなあ。
数多の成功実験(あるのなら)の集大成こそがネイチャー論文であるべきなのに、
コピペ捏造にまみれてるのが理解不能。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:59.17 ID:MFB8TmGe0
>ただ、実験ノートに得意のポエムが散りばめられてなければ良いが。

これはノストラダムスの四行詩の解読で活躍した
MMRに解読を依頼するしかないな。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:11.78 ID:Wsxc2kfI0
>>524
喜んでゴミを引き取る国に捨てろwwwww
中国で研究を続けられるオボコwwww

これさえ果たせればオボコの説明はいらん。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:21.76 ID:CtUI/a3T0
>>485
www

第三者に追試してもらう目的で3月にプロトコルを公開したんだよ。
忘れたの?w
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:24.97 ID:+mrAZd1m0
>>83
それはあるかも
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:47.53 ID:CdeSV4+00
小保方氏に“ファンレター”50通 代理人弁護士の事務所に届く
 
STAP(スタップ)論文の研究不正問題で、理化学研究所の不正認定に
不服を申し立てた小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)に対し、
「心から支えてますよ」「何かできることはないですか」などの励ましのメールや
手紙約50通が寄せられていることが10日、分かった。
 
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140410/lif14041021520044-n1.html
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:57.94 ID:uy6aXOnw0
小保方のSTAPは、完全に、若山の「Honolulu technique」で

若山の「Honolulu technique」とは

ウマ・ヤギ・ウサギ・ブタ・ネコ・ラット・マウスなど、多くの動物の体細胞は
【細胞核に栄養が行かないように、通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にするだけ】で
30分も経たないウチに、初期化が始まって、〈細胞の全能性が復活〉し

その体細胞を細胞核を除去した未受精卵に注入して、さらにそれを代理母の子宮に移植することで、
胎仔だけではなく、胎盤の栄養膜細胞、羊膜にも、分化させて、親と全く同じクローンを作ること

クローンを作らずに、キメラを作れば、まさしく「STAP(刺激惹起性多能性獲得)細胞論文」そのもの

STAPが再現されても、結局、10年以上前からクローン製造で使われている既知の現象だから、

大逆転なんか到底ムリ、特許だってとれるかどうかワカラン
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:31:59.59 ID:wtbxt3nT0
「200回性交する 秘密のテクニック」 発売はよ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:02.64 ID:Zza1jxEJ0
2chが小保方スレで埋めつくされている
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:05.58 ID:Tg1pbRdQ0
先月だか小保方さん本人がSTAP再現成功ってニュースがあったけど、
内容をみると初期化されていないんだよね。
それを産経は大々的に「成功しました」と報じていたけど。

でも海外では「嘘」だと確定される報道がされている。
要するに初期化が見られるものは出来ていない。
でも理研も笹井さんもそこを大衆にはわからないようないいまわしで、
逆に日本国内ではうやむやになって、更にディスカウントジャパンになっている。
野依って人も被害者面だけど、もういい加減にバッサリ切れと思う。
本当にSTAPができるなら、他の研究機関から引く手あまただよ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:09.46 ID:1orcoMd20
小保方が男だったら、こんな展開にはなっていなかっただろうな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:12.40 ID:MQaEGoIk0
>>526
理研の調査だって、ある日突然前触れもなく
いきなり聞き取りが始まったわけじゃなく
何日も前から予備審査とかって連絡はあったはずで
「突然ノートの提示を求められ、その時手元にあったのが
二冊だけしかなくて」って

調査が始まるの分かってたんだから
もうその時点でノートを集めるとか大学から取り寄せるとか
何を聞かれても調べられても応えられるように
できうる限りの資料を用意しておくのが
普通だと思うぞ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:27.06 ID:KqPyx2420
>>457
そもそも、oct4発光しただけだったかもしれないものを
STAP200回作った!と言っちゃう当たり、あの人は科学者じゃないんだよ。

STAPかどうかは、そのあと万能性を示すことを確認しなきゃまるで意味がない。

こういった感覚で全て来てるんだよあの人は。
緑色に発光したらもう細かいことや疑問点や検証なんかどうでもいいんだ、
これはSTAP!STAPできてる!

こういう感じだからまともな実験ノートも取らない。科学者的な結果に対する自己疑念や
検証とかそういった取り組み方しないから、ノートいらなかったんだよあの人は。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:34.25 ID:stYLmjI10
証拠見せてないのに

有りますって

何なんだよw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:36.30 ID:fKltsL2r0
>>534
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:44.00 ID:rj3yRwG70
>>543
女はとりあえず泣いとけば擁護される風潮
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:45.18 ID:b62CDEwV0
>>501
そのインディペンデントで成功した第三者という発言は
 
小保方「第3者の再現実験があれば証拠になる。待ち遠しい」

その20分後

小保方「第3者がSTAP細胞の再現実験して成功してる」
 
コレなんですよね
 
矛盾しまくりなんですよ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:32:54.77 ID:pK/xFoY60
女性の力
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:08.66 ID:PYwfJvzs0
そういや、正しい論文だかなんだかを公開したような。
それによると肝心の部分が全く違っていたはず。
その点はどうなってんだ。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:20.05 ID:LJFdCi3+O
妖精さんは200匹います!っていうなら一匹連れてくればみんな信じるのに
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:23.84 ID:Wsxc2kfI0
>>544
そこまでコミュニケーションがとれる機関なら秘密のコツがオボコしかわからないという展開にはならんだろww
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:29.08 ID:s/fFJWtM0
>>536
「コツの部分は抜いてあるから案の定、馬鹿どもには出来ないわw」
とニヤついてたんですかねえ。

嫌な女ですねえ。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:30.56 ID:SNeeRICM0
>>534
ファティマ第3の予言!
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:33:55.45 ID:tJQFyY6j0
STAP細胞から出来たマウスは元気に育ってるらしいな。
このマウスのDNA解析すれば分かるんじゃないの?
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:07.06 ID:f7AJdsAt0
>>533
文章のコピペに関しては41件の内1件のみが引用ソースを示さなかっただけ。
これは単純なミスだったと調査委員会には認定されている。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:08.80 ID:MNA8M5pF0
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:08.97 ID:W5uZgHWI0
てか論文発表の時設備があれば簡単に短時間で作れるみたいなこと言ってなかったっけ?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:15.91 ID:itIAJWjk0
>>526
じゃーそれをなぜ会見で説明しない?
なぜ自分でトレースしてみせない?

そもそも実験ノートなんて
「ニュースの天才」の主人公の取材メモ同様
確実な証拠にはならないんだが、涙よりマシだろ
今となっては丹羽以外の再現実験期待できないしな
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:20.15 ID:pV9BVTDy0
STAP細胞あるなら
早くまともな研究者が再発表してくれ

客寄せパンダ作戦は失敗したのだから。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:42.19 ID:xXeU1mj+0
>>549
20分間の間に第三者がささっと作成に成功したんだろうな
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:45.37 ID:L19EwyYJI
笹井で良いから早くSTAP実演してくれ。まずはそれからだ。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:46.96 ID:2JO1BNkR0
>>516
笹井さん、小保方とともに沈没する気なのか?

若山さんみたいに目を覚ましてほしいけど。あの小保方会見見て
ヤバいと思わない時点でもうダメかも。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:46.95 ID:B2nAKxsu0
STAP細胞研究チームの行き着く先
http://www.youtube.com/watch?dh=uhjtrkm&v=K_OmintSU4k
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:34:47.45 ID:8obkW89y0
>STAP細胞は200回以上作製に成功している

ほんとかどうかわからんが、もしウソだったとする。

いい大学出て、有名研究所で研究もしていた、しかも三十になる女が、
まさか無い物をあると言ったり、できないことをできるなんて小学生みたいな
ウソはつかないよな……しかもメディアの前で二時間半もウソをつき続ける
なんてことは……
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:00.25 ID:f/kIEELg0
>>549
それはそうなんだけど、、
擁護派が一番肝心なこの「外部に成功者がいる発言」を、全く信用してあげていないという実態が何より悲しいww
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:10.97 ID:IGM/vix70
笹井氏の会見どうなっちゃうんだwww
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:21.19 ID:Tg1pbRdQ0
>>561
結構前に理研がイギリスの研究所に再現実験の依頼してるんだよ。
でもできない。
そういう事。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:29.86 ID:b62CDEwV0
>>556
分りません
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:40.31 ID:l56sss1N0
色気は無いですが・・・
今は下着を売ってます。今22歳なのに17ぐらいに見られます。
パンコレ みいな でぐぐったらでます。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:46.40 ID:ktGC4Fb40
どこまでも嘘で塗り固めるんですね

恥ずかしくないんですか?

倫理観のかけらもない

笹井さんも理研も
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:35:59.08 ID:Wsxc2kfI0
ま、どのみち日本で研究が続けられない以上は小保方には何もできん。
こうなったら海外へ行くしかないな。

日本人の多くがペテン師オボコを日本から追い出したいと願っている。
日本から出ていけば、あとはウソでも本当でもどうでもいい。
国内の問題ではなくなる。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:07.30 ID:rj3yRwG70
>>549
そこ指摘しても「精神的に追い詰められてたから」とか言って入院しちゃうんやろなぁ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:07.44 ID:uy6aXOnw0
>>545
いんや、ウマ・ヤギ・ウサギ・ブタ・ネコ・ラット・マウスなど、多くの動物の体細胞は
「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を与えれば、〈細胞の全能性が復活〉するんだから

200回どころか、千回でも、一万回でも、oct4発光させられる
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:20.95 ID:5xtu56am0
捏造メス豚、ポートタワーから飛び降りて死ね
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:26.38 ID:+laQgYJk0
>>549
スゲェ、ホンモノだ。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:46.11 ID:OotPbskl0
>>526
間違えは捏造暴いてる11jigenやなんかが先に見つけて指摘してた
自分で見つけたってのは小保方が勝手に言ってるだけ
その上、本当の画像として再提出したやつも改竄してたろ

そのころ、phDないはずのバカンティを勝手にphDあることにして掲載してたのもばれて
phDのとこだけこっそり消したりおかしすぎ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:47.79 ID:fKltsL2r0
スカイフィッシュ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:58.00 ID:SNeeRICM0
>>556
なぜか理研がそれをしないんだよ
不思議な話だ

理研が突っ込まないからこそ、オボコが暴走できるんだが
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:07.05 ID:lzmz7hbe0
科学者たるもの自分の成果を一番信じてやるのも自分だし
一方で自分の成果に対して一番疑いを向けるのも本来自分であるべきなんだよな
それ故に考えられる反証を自分で消していく作業も必要になる
そういう風に理系なら3回生の後半あたり研究室配属が決まるあたりで教えられる
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:10.51 ID:SR3Ld9aX0
笹井の会見は楽だと思うよ。これからSTAP細胞の再現試験を行います。
自分はあると信じています。
ま、一年後のことなど今は考える余裕なんてないんじゃねww
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:12.64 ID:6ysbR1hg0
小保方氏の指導役「STAPは本物の現象」 来週会見へ
http://www.asahi.com/articles/ASG4B5HCYG4BPLBJ003.html
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:25.69 ID:EWog4Tc00
>>549
あららw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:39.93 ID:JFLzOH9b0
オボコ詰んだなwww
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:40.60 ID:0RVHKCgf0
この発言や第三者が成功した、て発言が嘘だったとしたら、
あの会見見て誠実だ(キリッ とかほざいてた奴らどんな反応するんだろ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:37:52.76 ID:MNA8M5pF0
>>549
あ、本当だ。こりゃおかしいわwwww
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:15.72 ID:Wsxc2kfI0
世界各国で短期間に再現できないということは一生できないだろう(笑)
オボコの実験はウソだったから中国へ追い出そう。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:19.31 ID:f7AJdsAt0
>>556
コツの部分は今後、論文として披瀝して行くつもりだったと言っている。
その前にネーチャーへ訂正報告することで忙しくてできなかっただけ。
会見で科学ジャーナリストだとうバカ女が「そのコツをこの場で説明して
くれますか?」という突然の質問に対して「ここではちょっと」と苦笑
しつつ口ごもったら、ニュース報道では"コツは公表しない"意向みたいな
伝えられ方をしていたがそうではない。
590フサ太郎@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:32.35 ID:ESUv2Nht0
小保方さんの紺のワンピース、品切れ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:48.67 ID:ZIjhpmAr0
俺文系だからよくわからんけど、
笹井の「STAP現象はあります」という主張と
小保方「STAP細胞はあります」という主張は、実は大違いらしい
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:08.34 ID:i4LPVusc0
自分を初期化しろよ、証拠も出さず質問も弁護士でカットするなんざ誠意の欠片も無いわ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:23.53 ID:whB8LbdL0
>>591
え?何が違うの?
STAP現象によってできるものがSTAP細胞でしょ?
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:27.64 ID:3t/wQv680
理化学研究所が主な偽装例で名前出たのにはワロタ

虚偽の記載等の詐欺行為によって特許を受けた場合には、いわゆる特許詐欺罪に問われ
、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金が科せられる(特許法197条
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:28.47 ID:hrONG6CW0
200回以上成功したのよ
でもね、ふふふ、レシピは  ひ・み・つ
おばかな理研には教えない

てな会見だったな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:31.97 ID:i9yASxB90
>>549
やっぱりオツムがイッてる
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:33.87 ID:ktGC4Fb40
ちゃんとしてる科学者がかわいそう
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:39.13 ID:fKltsL2r0
魂(ひとだま)とは

主に夜間に空中を浮遊する火の玉(光り物)である。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:42.76 ID:b62CDEwV0
>>567
成功者がいる訳だから擁護派が誰なのかと説得することも必要かと思います
そしてその記録で実証してみて成功すればイイだけなんですけどね
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:39:45.62 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:17.22 ID:8obkW89y0
そもそも、STAP細胞があるならこんな騒ぎには最初からなってないはずだよな?

追試ができないなんて批判されても、余裕の笑顔で作成のコツを公開して、
実際に理研ですぐに作製できる。
捏造疑惑が出てきたり、弁護士がついてよくわからない記者会見をしたりって
ことは……
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:27.04 ID:5ZmJbyyg0
>>526
>英科学誌ネイチャーに載った理化学研究所の新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を発見したとする論文に
>不自然な点があるとインターネットなどで指摘された問題で、同誌のニュースサイトは、調査を始めたことを
>17日付で報じた。
http://www.asahi.com/articles/ASG2L3D3QG2LPLBJ001.html
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:34.08 ID:jdlJJetA0
>>591
そもそもSTAPってどういう意味のネーミング?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:35.52 ID:kFYh4Muk0
>「ウソをつくような人に見えない」(会社員27歳)
>「思いが伝わってきた」(会社員49歳)

「いい人」なんでしょうね、この人達・・・・
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:38.78 ID:Wsxc2kfI0
お前らが主張しなければならないことは、ただ一つ。

オボコを日本から追い出せということだけ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:49.95 ID:1orcoMd20
>>566
佐村河内みたいなもんだよ
虚言癖のある人って、けっこういるよ
そして、そういう人間に騙される人もけっこういる
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:50.78 ID:0gIDozfS0
>>590
若山さんのHawaiiパーカーは?
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:13.06 ID:itIAJWjk0
>>589
>ここではちょっと」と苦笑

ウソつくな
次の論文で発表しますから研究続けさせて辞めさせないでだろ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:26.90 ID:t4dANNwz0
おぼこ側は、どっかの誰かが成功してくれれば、それが一番とか思ってそう

STAPあるって発言に嘘はなくなるし、周りが騒がなければ論文にまとめられたのに…とか言い訳できる
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:36.41 ID:MQaEGoIk0
>>604
ただの直結厨なだけでしょ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:39.31 ID:GVVhZndb0
実験なり論文でその未知なる細胞の存在が証明されるわけで
その細胞があるから、論文が正しいわけではない。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:41:49.27 ID:Tg1pbRdQ0
>>578そんな事してたんだ。
主犯はバカンティだよね。
それでバカンティにオボさんを紹介した大和って人は
は肩に旅立ちますとツイートしてそれきりなんだよね。
具合悪くなって入院してると噂らしいが。

笹井さんはとばっちりと言ったら言い過ぎだけど、のちのち関係したんだってね。
バカンティの元で研究したオボさんが日本の万能細胞の権威にすり寄って、
羊のドリーの若山さん、そっからES細胞の笹井さんに乗り換えた。

まあ元はバカンティなんだな。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:03.03 ID:bBathMiK0
銀河帝国正当政府
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:04.79 ID:VzWzbmNe0
なんで叩かれてるのかよくわからないんですけど…。
何か法に触れるような事があったんでしょうか?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:05.29 ID:MNA8M5pF0
>>564
もう笹井は擁護できない。一緒に沈む気だ。
丹羽のように「わからない」スタンスになれば別だったがな。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:10.19 ID:uy6aXOnw0
小保方のSTAPは、完全に、若山の「Honolulu technique」で

ウマ・ヤギ・ウサギ・ブタ・ネコ・ラット・マウスなど、多くの動物の体細胞は
【細胞核に栄養が行かないように、通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にするだけ】で
30分も経たないウチに、初期化が始まって、〈細胞の全能性が復活〉し

その体細胞を細胞核を除去した未受精卵に注入して、さらにそれを代理母の子宮に移植することで、
胎仔だけではなく、胎盤の栄養膜細胞、羊膜にも、分化させて、親と全く同じクローンを作る・・という技術

クローンを作らずに、キメラを作れば、まさしく「STAP(刺激惹起性多能性獲得)細胞論文」そのものだから

STAPは、あるんだよ、10年以上前から、みーーんな知ってること
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:37.32 ID:59g3hQkJ0
N線も200回以上観測できたしSTAP細胞も絶対あるよ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:43.06 ID:vgbEKUr/0
本当にできちゃったらノーベル賞だよね
この人の方が山中先生より格上になるってこと?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:45.68 ID:cNUU+7jS0
>>586
ちなみにウソとどうやって立証するのですか?
また悪魔の証明?
まあ、その第三者を提示すべき時に提示できなければ「提示できなかった」ことは確定するんだけど
また、「第三者はいるんです!」っていうんじゃね?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:52.84 ID:nYsb8W6L0
オボちゃんもササイせんせも
時間稼ぎしているようにしか見えんもんなあ
これで世界のどっかで実験成功してくれたら自分たちの方が先だったって言い張るつもりなん?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:54.37 ID:hTRFAVJC0
>>549

>第3者
>矛盾しまくりなんですよ

「理研、ハーバード以外の第3者」という意味だろう
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:42:55.53 ID:Wsxc2kfI0
どうしてお前らはウソつきオボコを国外追放しようと言い出さないのか不思議だww
ウソつきオボコに逃げられたら困るのか?
外国へ永久追放すれば証明もどうでもよくなるwww国籍も変えてしまえwwww
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:02.13 ID:f7AJdsAt0
>>602
小保方女史が訂正報告をしたから調査するということのなったのでは?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:06.38 ID:z90dcImC0
>>604
あんまり関わりあいになりたくないタイプのいい人だな。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:07.07 ID:rj3yRwG70
>>604
思いが伝わるとか
もう科学の欠片もないんだよなぁ…
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:08.81 ID:/AQFjw4RO
不勉強とか未熟とか言ってる割にSTAP細胞あるって断言したりコツとかレシピははぐらかしたりイライラするんだよ!
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:13.08 ID:P7GGhWWw0
幽霊やUFOを200回見た、証明できるものは何もない、画像もすべて偽物
多額の税金を投入して調査することではないね
STAP細胞の研究を続けたかったら自分でスポンサーを募って個人でやるべき
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:43:53.99 ID:suh04wvn0
マスコミは真実のみを報道しろよ。 国民注視の出来事だ。 
決して煽り報道はするなよ。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:02.45 ID:hrONG6CW0
次の論文が必要ということは
今回の論文は不完全だということを自分で認めたんだね
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:09.94 ID:Tg1pbRdQ0
>>612ごめん訂正  ×は肩 ○博多
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:14.81 ID:xrLKQTKs0
>>609
いや、おぼこ的にはもうどっかの誰かが成功してくれているので
あとは名乗り出てもらうだけ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:17.20 ID:uy6aXOnw0
小保方のSTAPは、完全に、若山の「Honolulu technique」で

ウマ・ヤギ・ウサギ・ブタ・ネコ・ラット・マウスなど、多くの動物の体細胞を
【細胞核に栄養が行かないように、通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にするだけ】で
30分も経たないウチに初期化が始まって、〈細胞の全能性が復活〉し

その体細胞を細胞核を除去した未受精卵に注入して、さらにそれを代理母の子宮に移植することで、
胎仔だけではなく、胎盤の栄養膜細胞、羊膜にも、分化させて、親と全く同じクローンを作る・・という技術

クローンを作らずに、キメラを作れば、まさしく「STAP(刺激惹起性多能性獲得)細胞論文」そのものだから

STAPは、あるんだよ、10年以上前から、みーーんな知ってることだけど(^_^;
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:17.66 ID:i4LPVusc0
>>614
少なくとも偽計業務妨害はしてる
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:22.72 ID:+Bc5Qxy10
>>615
笹井も国内じゃ山中に次ぐぐらいの勝ち組だったのに
つまらないことで墓穴掘ったもんだなー
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:28.67 ID:wHBg+Xxh0
小保方に騙される人がこんなにいるとは・・
世の中から詐欺師が減らないはずだわ

一人で騙されるだけだと害はないけど、仲間を増やさないで欲しい。
詐欺の片棒を担ぐようなものだ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:34.15 ID:xXeU1mj+0
>>603
「刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得」を意味する英語の頭文字をとってSTAP細胞と名づけました。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:36.20 ID:iUt/fBOU0
マスゴミから在日、帰化がいなくなりますように

「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHvcKCGllPUsrwfgTMx2YS_md
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:37.35 ID:5mguJE3J0
>>591>>593
その辺は言葉遊びやね
画期的な発明として価値があるとされるのは、万能性のあるSTAP幹細胞
小保方はSTAP細胞がありますとは言ってるが、STAP幹細胞があるとは言ってないw
STAP幹細胞はあるとは決して言わず、言いそうになってても、言葉を濁してた。ここがポイント
要するに細胞に何か刺激を与えて何か反応することをSTAP現象と言ってるに過ぎない。
笹井も基本的には同じ理屈。
STAP現象が起こっても、そこに再現性・万能性がなければ価値はないに等しい
この辺の理屈をちゃんと理解してない人が、
STAP細胞の価値、定義が曖昧なまま刷り込みで騙されたように流されてんだろうね
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:46.34 ID:PFgyF3bP0
論文の書き方が未熟・不勉強という意味で
STAP自体はある、という意なんだろうが
普通はとおらんだろうなぁ、そんなことは
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:44:49.57 ID:VzWzbmNe0
>>633
どの業務?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:12.20 ID:OotPbskl0
>>602
ネットからの指摘でばれたのは周知の事実だし、natureもネットからの指摘であると明言してるのに
この期に及んで

私自身がミスに気付いたんです。正しい画像も再提出済(これも改竄)です!とかもうね

記者も、え!?って感じで外部からの指摘じゃないんですか?って再度質問していた
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:45:56.15 ID:LzSKaTFw0
若山はもう小保方と会わないほうがいい
会見見て思ったけどあの女はもう何するか分からない
後にいう「STAP事件」とはひょっとしてこれから起こることなのかもしれない…
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:07.35 ID:5ZmJbyyg0
>>621
何が矛盾してるかわかんないの?
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:16.71 ID:Wsxc2kfI0
四の五の言わずにオボコを外国へ追い出せ!
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:21.34 ID:Q8tguQra0
200回成功したうちの1つの結果を出せばいいのに、
どうして1/200じゃなく手を加えた結果を出したのか?

その理由は1度も成功してないから
つまり200回成功というのは嘘
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:25.09 ID:rP1Zd5Ov0
>>593

STAP現象っていうのは細胞を酸につけたりして緑色に光る現象のこと
STAP細胞っていうのはSTAP現象で作られた細胞で万能性を確認した細胞のこと

緑色に光る現象っていうのは細胞が死んだ時にも光ると言われており
本当にSTAP現象でできた細胞が万能性があったのか確認ができていない
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:27.74 ID:NHPlA+p9O
日本からSTAP細胞の論文を出したいね
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:38.09 ID:wtbxt3nT0
>>549
確かにwww第4者の出現はよ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:40.01 ID:Tg1pbRdQ0
>>616
言葉遊びで逃げようって事か。
どっちにしても始めの理研の公式サイトでもIPS叩きは確実に名誉棄損だな。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:44.07 ID:WgYCsm2l0
STAP不正疑惑は生物板が情報の最前線ですな。
後追いでも後方支援で頑張りたい。

不正は悪として真相解明につなげよう!
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:46:48.71 ID:cNUU+7jS0
>>594
そんなもん持ち出してみたって、おまいら具体的に構成したりできんの?
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:01.35 ID:/AQFjw4RO
小保方さん信じる人はオレオレ詐欺や結婚詐欺や壺買わされる詐欺に簡単にかかる人。

男は可愛い女には弱い。
女はイケメン詐欺師にコロッと騙される。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:02.58 ID:an7h6EkL0
理研も大々的にやらかしたが、疑惑発覚後からここまでの小保方の対応があまりに不誠実なことは確かなわけで
不誠実なことしておいて「信じてください」と言われてもな
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:10.03 ID:TU3/Uvv00
STAP細胞が存在するなら
証拠を出せばいいだけなのになw

証拠が無いんなら
せめて再現性があるんだろうから
ネットの生中継かテレビの中継で第三者を仲介して実験すれば証明できるんだけどなw

証拠も出さず証明もせずに信じてくれって
朝鮮人みたいな言い草だなw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:14.99 ID:GVVhZndb0
癌細胞になりにくいって話はどっから出てきたの?
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:21.42 ID:s/fFJWtM0
成功確率が増える条件(コツ)を伏せたならまだしも
成功率0%の論文だからのう・・・・


まあ、成功した第三者が居ると言う設定らしいが。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:28.01 ID:/6K8+6hE0
町村信孝・元官房長官

 テレビを見ると小保方晴子さんばかり映っている。みんなでバッシングしてるのではないか。
彼女がかわいいから言うわけではない。ちょっとそれもあるかもしれないが、それをぬきにしても
、一生懸命やっているのではないかなという気がする。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:29.90 ID:PLOSS7Sw0
もういいじゃねーか
オボコかと思ったらヤリマンだったとかよくある話だろ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:38.36 ID:L19EwyYJI
ボボ子と理研の化学反応
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:40.80 ID:uy6aXOnw0
小保方のSTAPは、完全に、若山の「Honolulu technique」で

ウマ・ヤギ・ウサギ・ブタ・ネコ・ラット・マウスなど、多くの動物の体細胞を
【細胞核に栄養が行かないように、通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にするだけ】で
30分も経たないウチに初期化が始まって、〈細胞の全能性が復活〉し

その体細胞を細胞核を除去した未受精卵に注入して、さらにそれを代理母の子宮に移植することで、
胎仔だけではなく、胎盤の栄養膜細胞、羊膜にも、分化させて、親と全く同じクローンを作る・・という技術

クローンを作らずに、キメラを作れば、まさしく「STAP(刺激惹起性多能性獲得)細胞論文」そのものだから

STAPは、あるんだよ、10年以上前から、みーーんな知ってることだけど(^_^;

小保方も、若山も、笹井も、丹羽も、誰かがそれに気か付いて、言い出してくれるのを待っている・・・のさ

【気が付かなかった、悪意は無い】・・・って言うために
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:42.50 ID:f7AJdsAt0
>>608
勿論その説明のために論文を書きたいから研究生活を続けさせてほしいと
涙ながらに訴えたけれど、件の質問の際は周りからも笑い声が出た。
まあ本人はキョトンとしていたというのが正解だけれど、会見の場で
そのコツを簡単に説明できるなら苦労はないことは考えても分かるだろうが
662国○公務員 ◆uUlTWo/Oq0u2 @転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:43.46 ID:y8+ABKCV0
確たる証拠もないのに小保方氏を「捏造犯」と決め付ける調査報告を出した
調査委員会と理研の敗北だと思う。

もはや理研側にはカードが何もない。
このゲームは一方的に小保方氏の勝利で終り、理研は彼女の軍門に下るしかない。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:43.94 ID:vgbEKUr/0
和歌山に渡したマウスの事はなんて言ってたっけ?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:46.74 ID:KqPyx2420
>>591
初期化の現象自体はこの分野の研究してる人なら結構見てるしあるのはもちろん分かってる。
ただそのメカニズムや、手法を確立できない。だから現象自体を疑っている人はいない。

小保方はその現象を非常に簡単な方法でおこせる(つまり誰でもやれ、再現性がある)というを
遂に明らかにしたというから、この現象が論文として世に出しただけ。

まぁ簡単にいえば小保方の言ってることは、万能性=核融合、常温=簡単、とおきかえて
常温核融合の論文と思えばいい。

つまり笹井がSTAP現象がなきゃ説明ができないといっているのは、
常温核融合が起きてなきゃ説明できない、といった感じ。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:49.03 ID:b62CDEwV0
>>591
STAP現象というのは一時的な細胞反応の事かと
STAP細胞になるとそのSTAP現象が半永久的に持続する完成型
 
の事だと思う
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:57.72 ID:MUjQwxPy0
そんなにすごいことなのか?素人的には3本目の腕が生えてきたりすればびっくりするんだが。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:13.28 ID:fKltsL2r0
13階段ベム
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:21.07 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:23.09 ID:ve6L6tlj0
なんか納得したわ

ttp://takedanet.com/2014/04/post_9e00.html

捏造なんてすると自然科学によって嘘が証明される
おまいらそんなむきになって否定することもないだろうと
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:32.37 ID:tJQFyY6j0
笹井の会見は男なんでマスコミも容赦ないだろうな。
学者って打たれ弱そうだからな。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:32.91 ID:VzWzbmNe0
雑誌への投稿でしょ。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:40.40 ID:0+FwMISh0
 



す、ssす、すたっぷ、、、は、まだ、ですかあー

わたし税金たくさん払いましたよ


助けてくださいよ小保方さん

なんで研究費で高給家具1千万以上も買ったのですか、、、、

なんでブランド品や高い指輪や、、、、毎日ホテル住まいで、、、高給料理を、、、、

わたし、、、あなたの贅沢のために働いて働いてたはけじゃあり、、、、、ませんよ


んあん。。。あ  なんで たくさんおべbbb越し弁護士まで


      医療をやってください



http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/7/2/7280e86e.jpg
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:41.17 ID:Wsxc2kfI0
>>661
「呼んでくれるところがあれば行く」とオボコが言ってたから外国へも行くだろう。
そしたらオボコを日本から永久追放だwwwww
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:02.54 ID:/687OLr30
おまえらまだやってたのか。飽きないな。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:03.54 ID:xXeU1mj+0
STAP現象は、血液など体をつくっている細胞を酸性の液体に浸すなどして刺激を与えることで、その細胞がさまざまな細胞になることができる「万能性」を持つようになるというもの。

万能性なければどっちにしろダメっぽいな
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:12.47 ID:o+xrgVvL0
  |┃>>1
  |┃
  |┃    ガラッ
  |┃        / ̄ ̄ ̄\
  |┃  三   / ̄ ̄ ̄\ !、゙i
  |┃     ,r'       ゙i ゙i !、゙i
  |┃≡   .!  __| | |゙i __ | ゙.i  |
  |┃    | _lハ _l__| ゙i_l_l  |  !    スタァァーップ!!!
  |┃     V/・\ /・\\l/
  |┃    (i  ⌒ 。。 ⌒  リ)゙
  |┃ ≡  !(,    ___   |0!
  |┃      (,\ !、_.,r'  / }
  |(⌒\    ),ハ, __ /ノ人(
  |( ̄  ヽ、_ /         \
  |(ニ    )             ヽ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:13.04 ID:gaIrE7rJ0
まだ言ってるの?しかし気の強い女だね。どこまで厚顔無恥なんかな?
この人が謝るポイントは佐村河内が謝罪した時点だったな。あの時、素直に
ドサクサに紛れて謝ってしまえばこんなにこじれることは無かった。

どこまでも馬鹿な女だな
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:15.05 ID:59g3hQkJ0
公開実験してもSTAP現象をどやと見せられるだけ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:15.13 ID:wtbxt3nT0
>>638
>小保方はSTAP細胞がありますとは言ってるが、STAP幹細胞があるとは言ってないw
>STAP幹細胞はあるとは決して言わず、言いそうになってても、言葉を濁してた。ここがポイント

そう、姑息だよねえ
細々とではあるが、逃げ道を作ってる
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:24.19 ID:uy6aXOnw0
小保方のSTAPは、完全に、若山の「Honolulu technique」で

ウマ・ヤギ・ウサギ・ブタ・ネコ・ラット・マウスなど、多くの動物の体細胞を
【細胞核に栄養が行かないように、通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にするだけ】で
30分も経たないウチに初期化が始まって、〈細胞の全能性が復活〉し

その体細胞を細胞核を除去した未受精卵に注入して、さらにそれを代理母の子宮に移植することで、
胎仔だけではなく、胎盤の栄養膜細胞、羊膜にも、分化させて、親と全く同じクローンを作る・・という技術

クローンを作らずに、キメラを作れば、まさしく「STAP(刺激惹起性多能性獲得)細胞論文」そのものだから

STAPは、あるんだよ、10年以上前から、みーーんな知ってることだけど(^_^;

小保方も、若山も、笹井も、丹羽も、誰かがそれに気か付いて、言い出してくれるのを待っている・・・のさ
【気が付かなかった、悪意は無い】・・・って言うために
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:32.40 ID:hrONG6CW0
アホらしくなってきた

小保方はバカンティが理研に送り込んだ刺客かもわからん
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:32.98 ID:P92mnRto0
結局はバカンティさんに問題の根源があるということなら難しいな。
追及できないだろう。
会見で軽率な発言があったから、その嘘が暴かれればオボカタさんは厳しいだろう。
けど、STAPは闇の中かな。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:34.32 ID:lbJhVmMxI
>>629
論文てそういうもんだけど
大学出てないのが丸わかりだよ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:49:34.58 ID:itIAJWjk0
 
 
200回も成功してるのに何故画像間違えるんですか?
 
 
何故真性画像の方も実験ノートからさえトレースできないんですか?
 
 
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:17.11 ID:XwLn8lak0
アンチ小保方って、AKBのファンとかにならない人たちでしょ?
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:20.51 ID:jdlJJetA0
袴田事件は、証拠がないけど「やってない」と主張。
小保方さんは、証拠がないけど「やった」と主張。
どっちも白紙に戻すでいいと思うが。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:41.00 ID:/6K8+6hE0
もう勝手に犯人扱いした理研の敗北だよ

先にカード切ってしまった理研の負けだよ

小保方さんは賢いよ。最強女子だよ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:47.15 ID:KKT4O3GC0
200回w 絶望的に理系脳では無いことは分かった。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:50.85 ID:hTRFAVJC0
>>643

インディペンデントは、「自分に頼らないで(できた)」という意味でしょ?
独立機関という意味ではないと思われ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:50:58.12 ID:OotPbskl0
>>655
一番最初の会見で小保方本人たちが言ってたやん
ipsと違って癌化しにくいと
ipsディスる資料まで用意してな

そのあと、理研のHPにもipsとの比較、stapはipsと違い癌化しにくいとの資料を載せてたが
捏造問題発覚後、理研が、この資料は誤解を生むので掲載辞めますね、と言って削除した
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:01.18 ID:Wsxc2kfI0
>>666
老人が20代に若返ることも可能になる。
世界的に需要があり破たん寸前の国が再生するほどの強烈なパワーを持つ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:11.12 ID:eq94dvqy0
理研が論文不正で小保方を解雇しようとしてるのは、
小保方が意図的に酢タップ存在自体を捏造したということが世に知れたら
大問題だから、「論文の不正・捏造」「酢タップ現象は勘違いだった」
ということにしたい。そのための検証。なぜかこの前の会見で、
細胞がどれだけ残ってるか、キメラの組織は保存してるのかを、確認してないと
言ってたのも、おかしな話だし、はぐらかしてるだけ。

そういう意味ではあくまでも真実を追究しようとする若山は
小保方にとって、邪魔な存在
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:11.27 ID:5ZmJbyyg0
>>641
なんかもう「小保方は、本人だけが理解できる世界に住んでる」と思わないと意味わかんなくなるよな

>>655
最初の段階じゃね
やたらiPSを意識して優位性を強調してたから
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:18.23 ID:PFgyF3bP0
>>686
やった主張は白紙にはならんだろ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:19.47 ID:WgYCsm2l0
9日にあった記者会見の後だけでも約20件に上り、(〜省略〜)、批判的な電話も数件あったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00050037-yom-soci

50件のレターのうち批判的なものは数件だと印象操作。朝の予想通りの弁護士側の発表に失笑です。
予想しがたいもっと手の込んだものをお願いしたいものですな。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:21.20 ID:xXeU1mj+0
>>668
201回目の公開実験って
僕は死にませんを思い出すわ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:22.26 ID:/AQFjw4RO
誰かに似てると思ったら女優の笛木優子の劣化版だ…
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:26.13 ID:1orcoMd20
>>580
そうなんだよね
理研がDNA解析すれば本当にSTAP細胞があったかどうかハッキリする
理研は1年かけて新たにSTAP細胞を作って実証すると言ってるけど
DNA解析なら1年もかからないのにね
なんでそれを拒むのか、拒む理由がこの件のポイントなのかも
まぁ、理研も無傷では済まないね
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:30.44 ID:04+s+dYE0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  信じてみるか……。
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:34.03 ID:pbyp3aCp0
北原みのり &rlm;@minorikitahara 4月8日
小保方さんにも責任はあるでしょうが。理研はひどすぎる。
小保方さーん! 明日は、割烹着着て涼しい顔で「男の人は弱くてずるいです。うふふ、私一人責任かぶりますね」と笑いハーバードに戻る。という道を、
私と今飲んでる女たち(オトコシャカイの狡さを知り抜いた百戦錬磨)は、提案します!

新井鏡子 &rlm;@kyoncy2010 4月9日
小保方さんの件、「オトコの嫉妬」のようなものが見え隠れする気持ち悪さ。
「IPS細胞は実在するか否か」が問題なはず。彼女の多くのミスが故意でないのなら細胞の再現を持って証明される。
そんだけの話なのに「お母さんに買ってもらったワンピースを着て美容院行って」とか、報道する意味あんの??
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:40.58 ID:ZIjhpmAr0
>>593
http://blogos.com/article/84142/
>小保方晴子はOct4-GFP発現を観察して、STAP細胞ができたと思い込んだ。
>PhDを持っておらず、細胞生物学に詳しくない、基本的には医者のハーバード大のバカンティ教授も、
>これでSTAP細胞ができたと思った。この有望な実験結果に、共同研究者たちは彼女に称賛を送った。
>しかし、これは見せかけの発光である。実際に、iPS細胞のように初期化が起こったわけではない。
>これは万能細胞ではないから、テラトーマはできないし、キメラマウスもできない。
702国○公務員 ◆uUlTWo/Oq0u2 @転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:49.73 ID:y8+ABKCV0
理研と調査委員会は、小保方氏の人権を著しく侵害している。。。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:54.96 ID:Tg1pbRdQ0
>>682
バカンティがバカだけど、それに乗じて私怨で山中教授のIPSをネガキャンした理研がクズって事。
 

 200回も成功してるのに、外部で再現できないような論文を書いてるのは、
 ますます、疑わしい証拠のひとつになるんだけどな。

 
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:01.06 ID:hrONG6CW0
200回も実験に成功して使えるまともな画像がなかったのも不思議だね
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:01.07 ID:Y7wviLQt0
未だに小保方が研究者として存在していることが現実に起こっている危険な国
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:15.30 ID:gaIrE7rJ0
いろんなレスが指摘してるように「200回」という数字をあの会見の場ではっきり言ってしまったのは
最大のミスだった。1月の華々しい会見の時は、「寝ずにやってきました」みたいなことを
言っていた。明らかに矛盾している
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:27.96 ID:JuiuWqew0
オボを美人と真顔で言っているヤツが多いのに驚き(●●)
そらぁAKBがアイドルな国だけあるなぁ
オボなんて山田花子とか吉本新喜劇顔だろう、ほんこんにも似てる
そんでワイドショーのパネルに貼られてる顔は朝鮮人みたいだ
ちょっとキムヨナにも似てるんじゃないの
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:40.60 ID:fKltsL2r0
お分かりいただけただろうか?
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:44.00 ID:E86WVq1P0
>>660
細胞核を飢餓状態の話はSTAP騒動後、生物板でもさんざん出てたね
STAPが初期化細胞だとしたら細胞質損失によって初期化だったのでは、とか。
(細胞質損失する事でかなり飢餓状態になる。でも死滅する細胞が多そうだけど)
誰か「そもそも特許情報にそれが書かれてる」と書き込んでた人がいたな。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:50.78 ID:itIAJWjk0
論文撤回を最初に申し立てた、共著者で山梨大学教授の若山照彦氏は、『週刊文春』で、
2月上旬に彼女から「ご迷惑をおかけします」と泣きながら電話があったことを明かしていたが、
本誌の取材に対しては、「その後は一切連絡を取っていないので、いま彼女がどういう状況なのか、
ぼくにもわからないんです…」と語った。

    ↓

若山氏が論文撤回を呼びかけた直後、彼女の態度は豹変した。

「小保方さんは、ある元同僚に電話をかけてきて、若山先生の人格を否定するような

悪口をものすごい勢いで言い始めたというのです。聞くに耐えない罵詈雑言だったそうです。

先生にあれだけ迷惑かけておきながら・・・」

【週刊文春2014.3.27号25ページから引用】



小保方「(弁護士に)支えてください」 ←今ココ!!!
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:57.69 ID:rnS+cKXH0
>>680
まさにこれ

刺激惹起性多能性獲得細胞は、あるんだよ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:04.82 ID:59g3hQkJ0
理研のIPSが怨めしいが招いた結果
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:07.01 ID:hTRFAVJC0
>>666

今後10年で、iPS研究に回されるであろう予算1000億円以上を、

ほとんど、かっさらう可能性がある
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:36.98 ID:KqPyx2420
>>690
誤解も何もIPSに関して誤った情報が多かったし、笹井の自己利益のためのひどい
プレスリリース資料だったな。山中先生に追いぬかれて遥か高みまで行かれてよほど
腸煮えくり返ったのかしらんがやりすぎた。

そしてその資料撤回を、捏造疑惑沸騰し始めた頃やるんだから、ほんとどうしようもない。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:39.43 ID:pV2pvmgNO
>>662
山梨大学へ送付したサンプルは正体不明 とか
成功例200回=実験データ1000回以上 とか
第三者が確認したが名は明かせない とか

明らかな捏造とせざるを得ない部分は多々あります。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:50.99 ID:snEj7Gx+0
>>619
>ちなみにウソとどうやって立証するのですか?
>また悪魔の証明?

それを選んだのは 理研だろう

論文は捏造と断定
-->STAPがあるなら小保方は捏造の必要は無い = 理研は、STAPは小保方の悪意を持った捏造と断定
-->全てのデータや、証拠は 理研の施設の中(小保方立ち入り禁止)に有り
-->STAPが小保方の捏造で無いと証明するのは 理研だよね。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:53:59.55 ID:W5uZgHWI0
>>708
ホンコン似すぎwwwwwwwwww
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:43.25 ID:jmJ6sAx+0
理研を解体して、山中先生をトップで新しい研究所つくったほうがいい。
理研に回す予算は無駄。また、同じようなことがおこる。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:45.74 ID:eq94dvqy0
韓国顔だよね
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:54:59.11 ID:CtUI/a3T0
まぁこういうことだ。

酵素の定義

科学の世界では、生体で起こる化学反応に対して触媒として機能するタンパク分子である。

健康食品の世界では、発酵してできたもの。

定義を整理せずに共著者どもがバラバラに言葉を使ってるんだよ。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:00.14 ID:KKT4O3GC0
たぶん小保方が実験したら スタップらしき現象は起こるんだろう。 そういう手品を使ってるんだから。 しかし、いつまでたってもそれがスタップ細胞なのかは
闇の中。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:00.28 ID:Tg1pbRdQ0
多分ES細胞を素人にはわからない講釈たれて
屁理屈でスタップの定義に結びつけて「STAP細胞はあります」って事にしようと
裏で話しつけたんだろうな。

どっちにしても始めにできるって言ってた事は嘘で、
IPS細胞の名誉を著しく傷つけたね。メディアじゃなくて理研自らIPS叩きしてたからね。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:15.19 ID:WgYCsm2l0
>>711
若山氏への罵倒と会見での撫子ぶりをニチャンネラーは分かってると思うが、
擁護派の中にはそういう思考ができないようで。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:16.34 ID:cNUU+7jS0
>>601
それもそうだし、理研も理研でもともとなんか無理してるから、論点絞るとか無理に無理をかさねたんじゃね?
追い込んでいって、全然「ちゃんとやってない」証拠として「実験ノートが2冊しかない」って言っちゃったのが大自爆だって、言ったときには意識してなかったよねあれ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:26.52 ID:XwLn8lak0
日本って、「言わない権利」に対する理解が
国際標準じゃないんだよな
ムラ社会だから
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:26.84 ID:qsSkJu3n0
是非とも前人未踏の1000回成功を目指して励んでほしい。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:29.31 ID:i4LPVusc0
OBK200はソロユニット
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:34.09 ID:dveW+NYh0
「200回成功したけど、いい写真取れなかったから他の論文から写真パクるわー」


この時点で意味不明すぎて、信用も何もあったもんじゃないだろw
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:40.47 ID:gaIrE7rJ0
笹井教授の山中教授への嫉妬、抜かれた焦り、功名心、理研への予算確保のプレッシャー
が一番の要因だろうな。この人が脚本・演出・監督で主演女優にコピペ・ねつ造
ブランド女の小保方博士が抜擢されたということだろう。

いよいよ笹井教授も公に出てきて謝罪するそうだが、恐らく保身に走って
小保方博士の単独犯行にして逃げ切る算段だろう。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:54.27 ID:itIAJWjk0
小保方氏の同級生が明かした「メルヘン妄想&虚言癖」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/246439/
「A君にはストーカーのようなことをしてましたね。『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。
A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』と具体的に話すので、A君にみんなが問いただしたんです。
そしたら『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』。妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、
仲の良かった女子の友達も離れていった」(前出の同級生)

A君との仲が現実には進展しないとわかると、別のバレー部の同級生B君に“乗り換え”。そこでも同じことの繰り返しに。

     ↓

文春記事によると

オボちゃん
・和歌山に「センセ、センセ」と甘い声で擦り寄る
・和歌山家庭にヒビ
・natureに論文提出するも却下
・和歌山から些細に乗り換え     ←←←←←
・些細「オボちゃんは僕のシンデレラ」
・情実人事でユニットリーダーへ
・natureに論文掲載
・疑惑浮上後、些細「僕はケビン・コスナーになる」
・元同僚への電話で、論文撤回を提案してきた和歌山のことを罵倒


小保方「(弁護士に)支えてください」 ←今ココ!!!
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:02.35 ID:SR3Ld9aX0
>>706
しかも新たな論文の執筆に着手!!!
野依理事長〜〜〜、もう、このメンヘラ暴走おばさん止めるの
あなたしかいないですよ〜〜、!!!w
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:10.08 ID:N/1+nP8P0
こいつが真性であってほしいわ
この後もう2,3発でかい花火あげて楽しませてくれ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:11.46 ID:E86WVq1P0
>>712
山梨大学のhpにもクローンの成功率を上げるには体細胞を初期化するレベルを上げるのが課題とあるな。
若山は自分で発見した技術なのに気が付かないのだろうか。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:15.85 ID:5ZmJbyyg0
>>689
いくら苦しいからってそんな自己流解釈ないだろ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:22.46 ID:rj3yRwG70
>>706
茂木健一郎が脳科学者としてもてはやされたり
マイナスイオン発生器が売れたり
この事件の前からこんなもんやで
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:30.34 ID:PPQ1W7HL0
刺激勃起性多異性獲得細胞、そんな細胞に私はなりたい。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:34.17 ID:6MmB3WmT0
もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:56:43.09 ID:VSUzc/230
>>317
実験回数と成功回数をごっちゃにしても悪意はないか
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:21.09 ID:eq94dvqy0
大体自分とこ(理研)&小保方で発表しといて、あるかどうか
わかんなくなってきたから 理研で共著者自身が、追試をやりますとか、
奇妙すぎて笑いもんだわなw
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:30.02 ID:mBJu44qe0
>>708
ほんこんはSTAPの再現に成功しそうになったからな
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:30.25 ID:Pc36nWc/0
理研は論文取下げた後は第3者にまかせるって言ってなかった?
なんで理研は方向性かえたの?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:35.26 ID:s/fFJWtM0
最初からips細胞に敵意剥きだしでしたからねえ。
女性ユニットリーダーで割烹着とかパフォがあざとい感じでしたねえ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:43.46 ID:3dTxpVpC0
>>573
真っ赤な工作員
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:48.65 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:57:51.87 ID:an7h6EkL0
>>737
酸ニモ負ケズ ガラス管にも負ケズ…
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:14.29 ID:dveW+NYh0
履歴書の写真200回撮ったけどブスにしか映らない
仕方ないので他人の写真で履歴書を送る
面接で別人じゃないかと突っ込まれ、「未熟ゆえのミスだった」と返答

こんな娘が来たら、頭イカれるとしか思わないぞw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:17.57 ID:EsFiXbg40
ガキの頃から毎日見てるから自分で鼻の穴のデカさが標準だと思ってるんだよな
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:18.41 ID:cNUU+7jS0
>>738
つ【ノーベル論理学賞】
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:22.25 ID:itIAJWjk0
山中教授、iPS細胞を年内に配布 STAP「結果再提出を」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1703C_X10C14A3EA2000/

京都大学の山中伸弥教授は17日、日本経済新聞のインタビューに応じ、
治療を計画する研究機関へiPS細胞を年内に配布する方針を明らかにした。

理化学研究所が発表した新型万能細胞「STAP細胞」の作製に疑義が生じている点については
「患者に不安を与えてしまうことが心配」と述べ、
「もう一度はっきりしたデータを出していただきたい」と求めた。
        / ̄ ̄ ̄\
       / /ヽ__ノ\ ヽ
      / (        )ヽ
      | /        ヽ !
     _ | |_ニ≧  ≦ニ_| |_     はっきりしたデータを出せって
     ( V | ノ・>八<・ヽ | V )     言ってんだよ!!
     `(  ̄ ̄ |  ̄ ̄ )/
      |    `ー´   ノ
      ヽ  ヽ-=-./  /
        \     /
         )`ー- イ
        / V><V \
       i  | ヽ / |  i
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:31.25 ID:5ZmJbyyg0
>>703
理研っていうか、笹井の山中に対する個人的な感情はすげー感じる
ので、来週が楽しみ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:41.67 ID:hipL244p0
48 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 18:10:22.35
週刊文春「小保方晴子さんと理研上司の『失楽園』」  2

・しかし山中氏が04年に京大教授に、06年にiPS細胞を発見、6年後にノーベル賞受賞で
 一気に笹井氏を追い抜いた。

・高橋夫妻はiPS細胞発見後、それまで主流だったES細胞からiPS細胞に研究を切り替えた。
 笹井はES細胞にこだわり続けた。

・06年、政代氏が京大から理研に移ってきた。かつて思慕していた女性が同じ職場で
 山中さんのiPS細胞はすごいと口にしながら研究を続けている。
 淳氏もiPS細胞で多額の研究費を得ている。笹井さんのプライドはズタズタに傷ついていたのかも。

・そんな失意の笹井に「先生!もっとすごい細胞があります!」と声をかけてきたのが
 ヴィヴィアンのスカートをひらつかせた当時29歳の小保方だった。

・STAPの話を盛ってきた小保方に笹井が入れあげていると言う話はすぐにCDB内で噂に。
 当時小保方はポートピアホテルに暮らしていたが、そこから出てくる二人を見たことも。
 お茶してただけかもしれないが「密会」と噂になるほど笹井が小保方を寵愛してる様子はあからさま。
 三宮駅近くの公園で二人が待ち合わせ食事に行く姿を何度も見ている。
 「よくも堂々と目立つところで」と噂していた。

・13年笹井が副センター長に就任した直後、小保方がユニットリーダーに抜擢され
 周りは大ブーイング。小保方含め笹井研究室から3名のユニットリーダーが抜擢。
 次期センター長に内定していた笹井が脇を固めようとしていたという見方も。

・笹井は論文執筆の能力はずば抜けている。天才と言ってもいい。
 しかし彼は非常に危険な手法で論文を書く。実験データよりあらかじめ作った筋書きを重視。

 部下には「この結論を導くためにこういうデータが欲しい」と命じる。 ←★
 彼の抗争に合わないデータを出すと「お前は使えない」と強烈なダメだし。当然下からは嫌われる。
 しかし小保方は笹井の要望に沿ったデータを次々と持ってきた。 ←★
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:51.44 ID:Am4ILplo0
ノートがたくさんみつかれば小保方さんを理解できるかもしれません。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:01.28 ID:OmObwDGe0
宿題やった?
「やったよ」
どれ見せてご覧
「秘密の落書きがあるからやだ」
本当にやったの?
「友達と一緒にやったよ」
誰?確認するから言いなさい
「個人情報なので言えない」
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:17.94 ID:f7AJdsAt0
>>715
iPS細胞との比較を強調した理研の広報活動には違和感があったと小保方女史自身は
言っていた。割烹着に関しては「こんなことに興味を持つのか?」と戸惑ったと
言っていたし、マスコミの報道には「正直、怖かった」というのはある意味、
マスゴミ批判として共感できたな〜
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:43.21 ID:uy6aXOnw0
>>710
小保方のSTAPは、完全に、若山の「Honolulu technique」で

ウマ・ヤギ・ウサギ・ブタ・ネコ・ラット・マウスなど、多くの動物の体細胞を
【細胞核に栄養が行かないように、通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にするだけ】で簡単に
30分も経たないウチに初期化が始まって、〈細胞の全能性が復活〉し

その体細胞を細胞核を除去した未受精卵に注入して、さらにそれを代理母の子宮に移植することで、
胎仔だけではなく、胎盤の栄養膜細胞、羊膜にも、分化させて、親と全く同じクローンを作る・・という技術

その若山の技術で「クローンを作らずに、キメラを作れば」まさしく「STAP(刺激惹起性多能性獲得)細胞論文」そのもの

だから作成方法なんか、4種類どころじゃなく、何百種類もあるのよ

要は【細胞核に栄養が行かない飢餓状態】という刺激を、体細胞に与えられれば、なんでもいいのさ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:43.60 ID:tkw/XAVF0
ノーベル女子力賞がお似合い
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:47.82 ID:EsFiXbg40
「見られたら死ぬ」レベルの、なにかがあるんじゃね
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:56.20 ID:gaIrE7rJ0
>>752
問題のES細胞は、韓国の教授もねつ造した曰く付きの細胞だ。
名古屋大学(野依理事長の母校であり古巣)と理研と弟子の笹井先生が
完成させようと傾注していた研究でもある。

理事長と笹井先生がESに拘りつづけ、iPSに対して巻き返そうとしたんだろうな。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:00:57.06 ID:itIAJWjk0
かつての憧れの人、高橋政代氏は
こう知人に漏らしていたという

「笹井クンは研究者としては尊敬できる。けど、男としては・・・
正直、キモい。」

【週刊文春2014.4.17号から引用】
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:01.64 ID:CtUI/a3T0
>>660
山中先生が別の現象を観察しているのでは?と発言してる意味はここにあるんだろうね。

ただ自ら誤認しましたって言い出せないところに研究者として不誠実さを感じるな。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:20.49 ID:s/fFJWtM0
ドラマ化決定  201回目の万能細胞 

「万能細胞はストレスを与えても、死にましぇーん」
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:22.64 ID:3t/wQv680
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:41.03 ID:OotPbskl0
>ID:f7AJdsAt0

もうやめとけよ・・・
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:13.46 ID:s2V1+8MW0
”すたっぷさいぼうは、ありまぁ〜すぅ。”
というハイトーンの声が、すごくイライラした。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:32.82 ID:ELAdE0zP0
小保方氏の未来はいまのところ見通しが立たないけれど、どっちかと言うと
理研の方がより終わってるよね
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:40.92 ID:pastNosX0
>>752
笹井個人としては優秀な研究者でも、指導力がなく、
結論ありきの研究・論文作成方法という点では
小保方や馬韓ティと同レベルで、部下による捏造を
生みやすい環境を作ってしまっていたと言えるね
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:56.45 ID:hrONG6CW0
>>752
なるほど、今回の事件の経緯がよくわかった
来週の笹井の会見が見ものだね
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:03.30 ID:Pc36nWc/0
2chでみんなで議論したからこうして暴かれて>>680みたいな情報もでてくる
理研は相当このスレ読んでると思うよ

鋭い情報の宝庫だもの
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:13.51 ID:hTRFAVJC0
小保方が、理研の保管庫の中に入っているというので、それを遺伝子解析すればいいだけのこと
2週間でわかると、他の専門家が言ってる

理研は、1年といわず、2週間で、その中間報告だせよ。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:28.24 ID:ryGQ7uN30
小保方晴子さんは朝鮮の人ですか?

発言と行動が朝鮮の人そっくりなんですけど

誰か教えて下さい。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:43.20 ID:itIAJWjk0
週刊新潮 2014年2月13日号 STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
「成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらいでした。
感情を表に出すよりは内に秘めるタイプで、見た目はいたって普通ですが、
発想の端々に見るべきものがある、という感じでした。
ペットにカメを飼っていると言っていましたが、たしかに犬や猫よりも
躊躇なくカメを選ぶようなタイプでしたね。
割烹着を着て研究しているというのも納得できます。」
(高校時代の恩師)

ただ、やはり”不思議ちゃん”の面は記憶に残っているそうで
「少し”イタい”ところがある子でしたね。
たとえば、小保方に好きな男の子がいたときのこと。
思いつめた結果かなにか知りませんが、彼女、
その子と付きあってもいないのに、付き合っていると
思い込んでしまったらしいんです。
その結果気まずくなってしまったんじゃないかなぁ」
(高校時代の同級生)

週刊文春2014年2月13日号 ”一途なリケジョ”小保方晴子さんの「初恋と研究」
http://shukan.bunshun.jp/
「成績は二百人中十位くらいでしたが」(公立小中の同級生)

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(高校時代の同級生)
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:43.82 ID:rj3yRwG70
>>755
嘘つき野郎が何を言っても共感できんぞ俺はw
何を言っても嘘にしか見えないからな、狼少年やな
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:55.99 ID:KqPyx2420
>>755
理研の広報活動というけど、あれを主導したのは間違いなく笹井であって、
小保方と一番理研において近い関係な笹井なんだけどな。

まぁ過剰報道についても、個人の属性に話して飛んでるのに自分が応じてきたんだから
お前がマスコミ避難するのは自由だけど、小保方には非難する権利なんてねーと思う。
775国○公務員 ◆uUlTWo/Oq0u2 @転載禁止:2014/04/11(金) 17:03:56.24 ID:y8+ABKCV0
単なる憶測で小保方氏を捏造犯と決め付けた調査委員会と理研は反則だ。
ゲームは反則した瞬間にゲームオーバーとなる。
小保方氏の勝ちである。。。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:18.37 ID:Tg1pbRdQ0
まあとにかく予算つけてもらうような段階になってない研究だという事。
それに安倍政府は100億あげちゃったと言う事。
山中教授は自分でマラソンして寄付集めてるのにね。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:28.15 ID:lzmz7hbe0
多分、多くの科学者はオボさんの会見より
来週の笹井氏の会見の方が気になるんじゃないか
さすがに笹井氏ほどの人が手ぶらでは会見開かないだろう
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:31.41 ID:cNUU+7jS0
河野談話も内閣府?官房長官配下?で検証チーム作るようだから、
これも作るべき。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:39.36 ID:59g3hQkJ0
もうしばらくの間現象だけで研究費給料貰いたかったんだろうなあ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:04:44.73 ID:s2V1+8MW0
>>769
理研の職員の人たちはみてるよ。
本人もきっと部屋でみているよ。
テレビとかもね。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:17.14 ID:nOfWfZ8R0
そもそも理研の特定国立研究開発法人指定の切札だったんだろ?
自ら売り込んで理研に入り、まんまと寵愛受けてiPS対抗で…
未完でもnatureに投稿して実績作って理研もおk!と思ったら

大して実験してない、過去論の焼き直し、画像も引用とずさん

さっさと現在に至る実験結果と画像を出せばいいだけなのに
実験方法は秘密でいいからさ
こんだけ実験して200回成功したっていう証拠画像があれば
済む話なのにそれが出来ないのは、

画像すら無い=実験してない
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:35.05 ID:Db4/T16D0
>>775
>ゲームは反則した瞬間にゲームオーバーとなる。
じゃあ画像取り替えた小保方はとっくにゲームオーバーじゃんw
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:39.74 ID:fKltsL2r0
ノストラダムス 1999
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:45.76 ID:LiZoU7q+0
こいつは完全に表の顔と裏の顔を使い分けとる。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:05:57.29 ID:rnS+cKXH0
>>777
だな

笹井のほうこそ重要
オボコさんばかりに気を取られてる連中はしょせん週刊誌のカモレベル
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:00.83 ID:adOX8PUx0
>>71
俺の尻にできたイボが揉まれて足の形になり、指が5本出来て爪がはえてきたので
怖くなって切除してもらったけど病院に残ってないかな?
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:38.52 ID:f7AJdsAt0
>>752
こういう下衆な週刊誌の因縁話には吐き気がすす。
小保方女史の会見でも笹川氏との「不適切な関係」を問うたバカ週刊誌記者がいたな〜
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:42.00 ID:gaIrE7rJ0
裁判が始まったら傍聴したいな。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:54.26 ID:s/fFJWtM0
>>780
書き込んでるのも居るんじゃないw
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:55.30 ID:b7MjUG5p0
仮定があってそれを証明するのが科学者だとおもってた
今は違うんだねー
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:03.65 ID:dveW+NYh0
>>752
下手な陰謀論より現実味があるな
未だに養護してる科学者はこいつとバカンディくらいやし
つうか、禿中さんのiPSはセンセーショナルやったんやなあ
ギリギリでもバレない論文書いてた人を完全に踏み外すさせたんやもん
あと小保方が魔性の女やろなw
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:03.97 ID:s2V1+8MW0
>>785 

ついにドラマ”疑惑の割烹着”も第2章のはじまりだね。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:26.89 ID:DUW2ytfy0
>>703
最初のプレスリリース
iPS細胞とは違い、iPS細胞とは違い、って何回言うんだよ、と思ったわ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:07:37.39 ID:pastNosX0
でも笹井さん単独で自分で一度もSTAP作ったことないでしょう?


って言われたら、それで終了だけどなw
丹羽が行ってた、ESとTSでは胎盤にならないと確認したっていう
話以上のものがでてくるのか?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:20.65 ID:cNUU+7jS0
>>71
ちんこはともかく
ガン化のメカニズムとは近いかもみたいなことはないの?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:08:39.33 ID:9pfHac5u0
うーん、限りなくクロなんだよね小保方
これだけの状況で擁護できるってある意味すごい
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:08.61 ID:dMfmgBUf0
すっぽんは滋養強壮にために飼ってたのか。
798787@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:22.79 ID:f7AJdsAt0
訂正
○吐き気がする
○笹井氏
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:24.15 ID:hnpc4DYQ0
世の中のためになればいいって言葉に
嘘はないと思ったがな。
科学者としての野心もそりゃあるんだろうけど。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:37.82 ID:dveW+NYh0
笹井は保身に走るだろw
「スタンプがないとは証明できない」多分これで行くと思う
だから、研究は続けさせてくださいねって感じ終始する
小保方については捏造の件で切り捨てるかどうか微妙なところね
保身第一なら切り捨てると思うけどw
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:39.33 ID:uQ13hPoJ0
理研も小保方と一緒にSTAP細胞はありまーすと言った方が得なのに
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:43.73 ID:y2dMF4200
STAP細胞が存在するのなら、コピペや画像加工必要ない。
そんな捏造論文でSTAP細胞の存在を証明できるはずがない。

世界のメディアが、日本の科学者をせせら笑っている。
国辱もいいとこ。国が国ならゴルゴが出て来てもおかしくないレベル。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:44.77 ID:7GAsupI20
おぼこと違って笹井は失うものが多そうだが何を語るのやら
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:47.70 ID:uy6aXOnw0
>>755
まぁ、手品のタネがわかっちまえば

10年以上前からクローン作るために、みーーーんな知っていて
クローン作るたびに、何千回、何万回と、脳、皮膚、骨格筋、肺、肝臓、心筋など
他の組織の細胞でも成功していることだから

捏造でもなんでもねーわなぁ(笑)
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:05.83 ID:s/fFJWtM0
>>799
ならコツを公開しろよw
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:06.49 ID:itIAJWjk0
さんざん逃げ回ってた笹井の会見なんて何も出てこないってw

以前小保方の会見なんて科学的にはなんの意味もないっていったけど
それと同じこと
若山 → 理研和光/野依・理研神戸/竹市 → 丹羽 → 小保方
と来て、出ないとカッコ悪いでしょwそれだけ

今お前ら擁護派の希望の会見は
再現やってる丹羽だけ

そして本当に注目しないといけない黒幕はバカンティ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:18.54 ID:rnS+cKXH0
>>794
たしかに
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:28.10 ID:e6RgyBNJ0
嘘つきバカ女は死ね!!!
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:32.24 ID:cNUU+7jS0
>>777
っていうか
この話背景が隠れてるっしょ?
なんで秘密PJとして、進行できたか、もっと上の承諾とかないとムリな感触。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:34.69 ID:8QbumEUQ0
>>739
iPSを例にするならば4つの因子を見つける為に何度も細胞を作っているんだろう?
同じようにSTAP現象は起きたが、なぜ起きるのかが分からなかった為に何度も作製した
って可能は未だ0ではない

言葉遊びになるかも知れないけど最適条件で200回セックスしたとは言ってなかったと思う
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:52.54 ID:59g3hQkJ0
>>790
いまの科学者は出資者に勘違いさせていかにお金をひねりださせられるかですな
詐欺師ジャン
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:28.24 ID:rASGA4NK0
>>793
山中教授はSTAP出た後に賛辞送ってたからなあ
iPSとは別として素晴らしい発見やと
今の状況になって呆れとるんちゃうか
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:34.60 ID:Bc94QhjwO
http://lh6.googleusercontent.com/-oePmOEXi3bs/Uz928gj1y3I/AAAAAAABAqc/ngfAxBm_op4/s0/IMG_0745.JPG(こんなのは序の口)

日本人男性のロリコン率の高さは異常
中韓の人はここらへん切り込んでみたら?
世界的にみても日本のロリコン傾向は問題視されるレベル
女子中高生をここまで性的に扱う日本メディアを世界はどう見るかね
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:35.48 ID:Q8tguQra0
>>777
完全に同意
正直、小保方なんてどうでもいい
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:40.00 ID:lzmz7hbe0
これだけは言えるオボさんの会見は無知な記者でいいけど
笹井氏の会見の時はちゃんとした質問のできる研究者を各社つれてけよw
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:42.17 ID:L19EwyYJI
馬鹿ンティw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:44.69 ID:dMfmgBUf0
全部忘れさせてといいながら初期化してました。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:51.96 ID:hnpc4DYQ0
弁護士に全部任せてるから勝手なことは
できないんだろう。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:53.93 ID:rqaM77i00
早く映画化して欲しい
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:57.99 ID:OotPbskl0
件のtwitterデマ絶賛拡散中
2か月前の記事だと注意も出たというのに関わらずドヤ顔で

これが本物の科学者というものです。とか言ってる・・・
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:08.98 ID:rj3yRwG70
>>799
世の中の為になりたいならさっさと成功した第三者とノート公開してほしいんやが?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:22.60 ID:qUvvY5U90
@論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

新疑惑の説明図(STAP細胞の特許書類における不正):
http://1.bp.blogspot.com/-QIiGICkJRFw/U0Xb1gBkD4I/AAAAAAAABRw/tVSXXgZEkZg/s1600/hikaku3.jpg

小保方晴子氏の博士論文の実験画像が、異なる実験画像としてSTAP細胞の特許書類において不正に流用されています。
https://pbs.twimg.com/media/Bk0WFP4CEAAJRX3.jpg

A笹井と相談して2014年2月19日にテラトーマの切片を染め直して撮影した(画像C)
http://mainichi.jp/feature/news/20140409mog00m040010000c.html
※実際は画像Cは2012年4月の特許出願書類からの転用、染め直して撮影したならタイムスタンプの改竄は必要無し。
若山研での実験で得たというSTAP細胞由来のテラトーマは実在しない?
http://1.bp.blogspot.com/-NHS_qKYGu6E/U0U9JMnQenI/AAAAAAAABRM/4HCUwZdrD8o/s1600/hikaku2.jpg

B170 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/04/08(火) 23:29:42.58
前スレより不服申立書への突っ込み:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396948648/782
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396948648/802
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396948648/862
> ・ネイチャー誌に最初に投稿(生物学を愚弄うんぬんで却下されたやつ)した2012年4月時点で画像Bはまだ撮影されてなかった
> ・2014年2月19日に撮影し直したはずの画像Cと全く同じ画像が2012年4月の特許出願書類に掲載されてある

290 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/04/08(火) 23:46:18.48
>>170
何か致命的な気がしてきたからまとめ直してみると、

不服申立書は「正しい画像 (画像B)」が存在するから捏造ではなくミスだと主張しているが、画像Bが撮影されたのは2012年6月なのに、
博士論文の画像 (と似た画像) が流用された Nature 論文が最初に投稿されたのは画像Bが存在するより前の2012年4月 (最終報告書より)。
http://mainichi.jp/graph/obokata/20140408stap/001.html
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:24.38 ID:dveW+NYh0
>>811
原発事故で分かってたことやん
原発推進派の教授がしがらみのせいで滅茶苦茶なこと言ってた
金がなきゃ研究も出世も出来ない世界よ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:42.81 ID:MscEzXaG0
STAP細胞の成功率が30%だろ。
だとすると600回以上実験したことになる。

で、ノートが2冊ねぇ・・・・。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:44.83 ID:+laQgYJk0
>>775
憶測?
理研は、「意図的な画像加工」=「捏造,不正」→懲戒対象って言ってるだけだぞ。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:58.54 ID:gaIrE7rJ0
笹井先生は山中先生と同い年だけど、笹井先生はスーパーエリート街道を驀進していた男。
36歳にして京都大学医学部の教授になった男だった。

山中先生に金メダル持って行かれたのがよほど悔しかったんだろうな
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:13.51 ID:Em6eGVQy0
画像の加工するのも化粧するのも同じだと思ってたんだろうな…画像貼る子
人前に出るのに見栄え良くして何が悪い? って感じw
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:15.65 ID:an7h6EkL0
>>820
暴走を始めたオームは誰にも止められない…
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:22.17 ID:hTRFAVJC0
別の画像使ったくらいで騒ぐなよ。似てるからいいじゃん。

雑誌掲載用に、わかりやすい写真を載せただけ。

グラビアアイドルだって、ニキビだらけの汚いケツを、
フォトショップで修整してるだろw
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:33.64 ID:uy6aXOnw0
>>805
コツは、若山の「Honolulu technique」を参考に
「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を与えることです

ただ酸性溶液処理したり、細管通したりするだけじゃダメ

要は「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を、体細胞に与えられれば、なんでもいいのさ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:37.52 ID:wtbxt3nT0
>>794
笹井は、オボの画像を見せられただけ、で終わりだと思う
まさか、ミーティングで見せられた画像まで、捏造してるとは思わなかった、ちゃんちゃんw
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:41.54 ID:H9MDWDPf0
小保方氏の指導役「STAPは本物の現象」 来週会見へ

これでSTAPはある ただ論文が下手でした だったら理研お笑いだな
論文取り下げてる間に他の国から横取りされた論文がでて特許もとられるわ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:46.66 ID:itIAJWjk0
Q:コピペで適当に作られた小保方晴子の博士論文審査は誰が?

A:
主査 早稲田大学教授 常田聡
副査 早稲田大学教授 武岡真司
副査 東京女子医科大教授 大和雅之 ←「心労による脳梗塞で都内入院中」by現代
副査 ハーバード大教授 チャールズ・バカンティ ←「査読なんかしてないよ」byネイチャー


Q:STAP細胞の国際特許は誰が?

A:
国際発明データベース:多能性細胞の作製方法
US2013037996 GENERATING PLURIPOTENT CELLS DE NOVO
http://patentscope.wipo.int/search/en/WO2013163296

発明者:
VACANTI CHARLES A[US]チャールズ・バカンティ(米ハーバード大教授)
VACANTI MARTIN P[US]マーチン・バカンティ(米ハーバード大医師)、
KOJIMA KOJI[US]小島宏司(米ハーバード大准教授)、
OBOKATA HARUKO[JP]小保方晴子(理研・ユニットリーダー)、
WAKAYAMA TERUHIKO[JP]若山照彦(元・理研チームリーダ、現・山梨大学教授)、
SASAI YOSHIKI[JP]笹井芳樹(理研・副センター長)、←やっと来週会見 ←NEW!
YAMATO MASAYUKI[JP]大和雅之(東京女子医大教授)←「心労による脳梗塞で都内入院中」by現代


Q:今、STAP論文撤回に反対してる人は誰?

A:
ハーバード大教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)麻酔科部長) チャールズ・バカンティ教授
ハーバード大准教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)所属) 小島宏司
おぼちゃん ←NEW!
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:49.06 ID:SR3Ld9aX0
小保方はもう、時間とともにフェードアウトするだけだもんな。
笹井の方が、皆、注目しているでしょう。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:55.41 ID:hrONG6CW0
>>690
そういえば最初の会見で言ってたな
まるでiPSの時代は終わったという印象を受けた
そういういきさつだったのか
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:06.57 ID:zQNMDcch0
笹井さんが
自分でSTAP細胞の作成に成功しました、小保方氏の論文は撤回させて私がきちんとした論文を提出します
と言い出したら笹井ノーベル賞やね
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:09.89 ID:LONFEYu/0
まず小保方の論文の不正は覆らんだろう
新しい証拠が出たとか言う訳じゃなし未熟だからで許してもらう範疇終えてるし
というわけで小保方は理研の関連企業にでも再就職く世話してもらってそこで終わり
STAPがあるかどうかはほとぼりが覚めた頃に「実験の結果、存在を確かめることはできなかった」
とか言っとけばよろしい
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:17.17 ID:nOfWfZ8R0
>>811
そだね
相手が会社か国か
高尚な目的は否定しないが、その前に自分の食い扶持と研究費が欲しい
切られない様に長期化する研究もすぐに実用化出来ます!って言わないとね
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:32.07 ID:Tg1pbRdQ0
>>812
山中教授は人格が出来てるからな。
出来たというから社交辞令として素晴らしい、おめでとうと言っていただけだろう。
だから早い段階で、ノウハウを教えてくれと言っていた。
疑っていたんだよ。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:45.61 ID:w6zO1DMeI
スタップさいぼーわ ありまぁす。
(◉ ◉)

これで三千万人程がイラついた。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:02.48 ID:rj3yRwG70
>>820
地震の時にもせっせとデマを広め続けたのがTwitter民だから…
しかも善意()でデマを広めてるからあいつらはほんとにもうダメだ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:15:46.26 ID:KqPyx2420
>>835
悪意に満ちたプレスリリースを最初からぶちあげたのは
小保方、笹井、理研側 なんだよね。

この辺世間にはうまく報じられてないけど。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:01.34 ID:stYLmjI10
不倫関係も噂されてるけど
STAPは本物だってw

http://news.livedoor.com/article/detail/8726003/
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:06.40 ID:PQYHuYos0
現時点ではマスコミの追求が及んでいない部分

(1)小保方研究室の研究費の使途
(2)調査委員会押収のノート2冊と残りのノート約2〜3冊をなぜ公開しないのか
(3)小保方研究室に残っていたサンプルの詳細(一部追求済み)
(4)小保方の私物PCに残っている記録
(5)小保方の採用プロセスとPI昇格時の審査プロセスと昇格理由
(6)小保方の杜撰なデータ管理を野放しにした理研のチェック体制
(7)ハーバードがホテルの宿泊代金を負担した事実の裏取り
(8)N論文と行使価額修正条項付新株予約権大量行使における利益相反関係の有無
(9)特許出願に係る理研内審査の記録
(10)研究に関わったテクニカルスタッフを含む全員の氏名
(11)3月5日に理研が成功を発表したSTAP細胞の再現実験のデータと報告プロセス
(12)フォトメトリクス製のSensysCCDカメラの有無
(13)顕微鏡のハードディスクに残されている画像データの詳細
(14)ライカ製の顕微鏡の有無
(15)J. Guo他(2005)論文不当転載部分の実験ノートの内容
(16)2014年2月20日ヒアリングの数日前に取り直したはずの画像データが2012年4月特許出願書類に掲載されている事実
(17)調査委員会が小保方に対して私物PCの提出を求めたにも関わらず小保方が断った事実
(18)生データを公開しない理由
(19)部外者が小保方研究室に侵入してES細胞を混入させることが可能か否か
(20)丹羽氏の確認した「STAP細胞ができていく過程」で細胞をすり替えることができる等の隙はなかったか
(21)なぜ小保方は再現実験に成功した独立した研究者氏名を公表しないのか
(22)理研はサンプルの次世代シークエンサーによる分析を既に行ったのではないか
(23)なぜ理研はサンプルの次世代シークエンサーによる分析を行わないのか
(24)少なくとも200回に渡って同様の実験に公金を使用し続けた合理的な理由とその正当性
(25)STAP細胞の作製を200回以上行ったにも関わらず実験ノートが4〜5冊に止まる理由
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:26.98 ID:/j+uCLEC0
>>328
自分の研究者生命はかけてもいいけど、税金をこれ以上かけるのはやめてくれ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:34.42 ID:rnS+cKXH0
>>833
まさにこれ

しかも、ほかにもさらにもっと居る
刺激惹起性多能性獲得細胞に携わる人をすべて挙げようとしたらきりがない
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:42.68 ID:4/pRpctO0
笹井が万が一、会見で証拠を提示し科学者らしい説明をできたならそれはそれでいいことだけど、

そうなったら、筆頭著者って一体なんなの?って話になるよなw
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:44.85 ID:uy6aXOnw0
>>805
コツは、若山の「Honolulu technique」を参考に「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を与えることです

たーだ、酸性溶液処理したり、細管通したりするだけじゃダメ

要は「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を、体細胞に与えられれば、なんでもいいのさ


体細胞クローン作るために通常は、
細胞核に栄養が行かないように通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にして〈細胞の全能性を復活させる〉ところを

通常の血清濃度の1/20で培養するかわりに、酸性溶液処理したり、細管通したりして、誤魔化しながら
飢餓状態にして〈細胞の全能性を復活させる〉わけだから

それなりに難しいけどね(^_^;
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:47.83 ID:Tg1pbRdQ0
STAPはあるけど、始めの発表のような性質のものではない、
と言う事で落とすと思うよ。

詐欺なんだけど、嘘でしたとは絶対に最後まで認めないと思う。
でも初めに「できる」と言っていた事は何一つできないだろうね。
多分ES細胞だと思う。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:16:58.06 ID:y2dMF4200
なぜに笹井が筆頭執筆者にならなかったのか。
最初っから小保方を切り捨てるシナリオありきだったのか?
理研の野依と小保方の父親は懇意で、弁護団も理研が雇ったという
話だが、それが本当だとすると、ずいぶんなプロレスだ。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:01.88 ID:pV2pvmgNO
>>801
自然科学では嘘は長続きしない。
ソ連社会主義陣営を席巻したルイセンコは、今では捏造の象徴だ。
梅毒スピロヘータの業績があることになっている野口英世は、捏造との疑いが晴れずに地元が必死に批判者潰しを仕掛けている。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:11.36 ID:itIAJWjk0
現時点ではマスコミの追求が及んでいない部分



早稲田
 
 
 
 
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:12.00 ID:7GAsupI20
おぼこ完全に切り捨てると笹井のほうも監督責任とらされるだろうから
おぼこが不服申し立てしながらも理研を一切責めなかったようにどっちつかずのどうでもいい会見しそう
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:22.20 ID:OotPbskl0
山中教授って
森口⇒小保方⇒twitter民と変な奴らにたかられすぎー
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:40.94 ID:xXeU1mj+0
>>847
笹井と若山と丹羽だけでやればよかったのにという話になるわなw
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:52.06 ID:s2V1+8MW0
【悲報】小保方、記者会見だ使った資料もパクリだったことが判明

だそうですが、ほんとうですか?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:06.86 ID:kRgQGwO/0
「200回には最低数年」理研同僚が疑問
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-13752.html

おぼさんまた大ピンチ。大変ねw

サイコパスについて
http://www.psy-nd.info
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:21.24 ID:dveW+NYh0
>>842
理研は組織大事やし、尻尾切りも当然だろ
実際、捏造なんだしよ
とは言え、責任者の懲戒や組織の改変せなあかんやろな
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:23.01 ID:59g3hQkJ0
もう終わった寄付金収集パンフレット再利用していつまでも寄付金集めてる人と同じ
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:28.17 ID:gaIrE7rJ0
笹井先生も失脚だろうな。で、研究の第一線はもう無理だろう
も、私立大学の医学部病院とか民間の病院だったらどこでも働ける優秀な人物だから
世のため人のため人命救助ににその能力を使ってほしい。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:18:53.57 ID:KMi+zIoB0
stap細胞より、博士論文の方が変じゃないか?
コピペのことばっかり言ってるが、真偽については誰も言わない。
脾臓と骨髄の違いはあるが、リンパ球の多さでは似たようなもの。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:04.50 ID:nOfWfZ8R0
>>832
普通は公開で論文出す前に特許申請してるぞ
本当にある程度の確立で出来るのであればな
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:07.72 ID:KqPyx2420
>>852
マスコミの多くの部分は早稲田人で構成されているから追求は及ぶことは無い。

早稲田は政界財界人にとっても、体の良い天下りのような格好で人を受け入れてくれるし、
壊滅的なダメージを受けることは絶対に無いよ。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:09.35 ID:P92mnRto0
技術者、研究者が使う「××は○○でないと説明できない現象です」という言葉はね。
もう、逃走の第一歩は踏みだしたって意味なんだよ。
共著者の会見にアリバイ作り以上の意味はないねw
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:15.59 ID:E86WVq1P0
>>457
亀だけど
iPSの実験が多かったのは、膨大な種類の遺伝子から、
今は山中4遺伝子と呼ばれてる4種の遺伝子の組み合わせを探し出すんだから
それこそ気が遠くなるほど実験しなきゃいけなかったので
全く状況が違うんだけどね。
ある程度の目星を付けながらとはいえ大変な時間と手間をかけてやっとの事で探し当てたんだから。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:23.82 ID:pastNosX0
>>854
正義は、基地外に粘着される

TCRの再構成がなかったとプロトコールで発表した時点で
はっきりいって無価値と言ってるようなもんなんだけどなー
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:24.28 ID:g8IUVjcK0
理研は再調査するだろうか?

会見で科学的な新たな証拠は出なかったが
「追試に成功した第三者の存在」
「提出した実験ノート以外に4、5冊ノートが存在」
の新事実が出た限り再聴取くらいはするべきだと思う
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:31.36 ID:rASGA4NK0
>>839
まあ社交辞令の部分はあるだろうねw
今回の会見もそうだけど何事も最初は疑うことが大事だよなあ
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:35.47 ID:rnS+cKXH0
>>844
まさにこれ


マスコミを信じてるひとたちこそ一番のピエロ
小保方さんや理研がどうのというより
週刊誌や新聞の「疑惑」の文字にふりまわされてる人のなんと多いこと・・・
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:39.15 ID:uVaPUsCo0
しかしなんでiPS森口といいSTAP小保方といい、
この分野でのみこんなに世間を騒がせる捏造が起きるんだろう。
やっぱり金か?金なんか?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:48.12 ID:kLPMTHaZO
死ね糞ブス
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:55.30 ID:hnpc4DYQ0
未熟な部分は周りがチェックしてやればよかったんだよ。
一人だけ矢面に立たされて叩かれるのはフェアじゃない。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:19:56.43 ID:E/hOWhu40
僕は思うんですよ。
彼女の他にピンサロ嬢レベルのフェラマスターが居て初めて満足出来ると。
仕事中ふぅ…疲れたな、と思えば机の下でしゃぶってくれる。
ゲーム中にはぁ…飽きたな、と思えばしゃぶってくれる。
さて、AVでも見よ、と思った時にはもうしゃぶってくれている。
そんな出会いがここにはあります。
さぁ、会うログで検索ですよ。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:03.63 ID:GQtd+SlL0
>>839
当時の記事でも山中さんは

「これから先、他の研究室で再現できるかなどたくさんの課題がある。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140208k0000m040138000c.html

って指摘してんだよな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:22.17 ID:zQNMDcch0
>>855
だから小保方さん抜きでやるんだろ
もう用済みなんだよ小保方さんは
まぐれ当たりでノーベル賞ってのガ許せないから論文撤回させて手柄は全部検証チームのもの
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:29.53 ID:xXeU1mj+0
>>867
捏造を否定する証拠は何も出てきてないからな
再調査する意味がない
結論覆らんもん
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:41.61 ID:b7MjUG5p0
>>849
そこ目指すしかないよねw
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:20:50.12 ID:dMfmgBUf0
>>870
金の臭いつられて街頭に突撃する夜光虫みたいなもん。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:04.07 ID:wgw6/St10
笹井が会見する以上、証拠写真と実験ノートは持参するはず。
でないと、「STAPはあります!」と何も変わらない。

なんで、ど素人の弁護士なんて会見場にいるのか。
その実験に成功した研究者(まぁ、米国在住の日本人だろうけど)の実験ノートもないんだろうけど。
まわりも「未熟」なんだから仕方ないって言い訳はもうしないでくれよ。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:05.18 ID:ciTwCV6V0
ほんとうはSTAP細胞じゃなくてES細胞が胎盤にまで成長
する新しい発見しただけじゃねーのかな
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:17.78 ID:4/pRpctO0
>>848
秘密のコツなんで知ってるん?w
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:18.98 ID:whB8LbdL0
>>880
それはそれですごくね?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:29.71 ID:f7AJdsAt0
>>767
>笹井個人としては優秀な研究者でも、指導力がなく、
>結論ありきの研究・論文作成方法という点では

このような評価は臆断に基づく決めつけに過ぎない。
科学的な手続きとしてまず「仮説」を建て、その後それを「実験」で確かめるが
確かめられなければ「訂正」する過程を踏む。結果論で「実験で確かめられなかった
のに強引に"捏造"した」と決めつけるのは週刊誌的な下衆の勘ぐりである。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:31.30 ID:cNUU+7jS0
>>820
確かになんかここにきてへんな擁護がわいてきた感触はビミョーにありかもw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:32.00 ID:hTRFAVJC0
>>844

本業が、お忙しい中、お疲れさまです。

京都市左京区からですか?ww
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:21:34.90 ID:itIAJWjk0
論文撤回を最初に申し立てた、共著者で山梨大学教授の若山照彦氏は、『週刊文春』で、
2月上旬に彼女から「ご迷惑をおかけします」と泣きながら電話があったことを明かしていたが、
本誌の取材に対しては、「その後は一切連絡を取っていないので、いま彼女がどういう状況なのか、
ぼくにもわからないんです…」と語った。

    ↓

若山氏が論文撤回を呼びかけた直後、彼女の態度は豹変した。

「小保方さんは、ある元同僚に電話をかけてきて、若山先生の人格を否定するような

悪口をものすごい勢いで言い始めたというのです。聞くに耐えない罵詈雑言だったそうです。

先生にあれだけ迷惑かけておきながら・・・」

【週刊文春2014.3.27号25ページから引用】



小保方「(弁護士に)支えてください」 ←今ココ!!!
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:44.72 ID:OotPbskl0
山中教授が小保方をスカウト
山中教授がSTAP細胞の存在を100%認めた
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:22:55.72 ID:wtbxt3nT0
>>860
笹井は私立大なら研究職で引く手あるでしょ
ま、会見次第だけどね
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:04.26 ID:EsFiXbg40
もはやぬるぽ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:05.65 ID:xXeU1mj+0
>>880
ES細胞やiPS細胞などの多能性幹細胞などではほとんど分化しないとされる胎盤など胚外組織に分化することも発見しました
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

「ほとんど」分化しないだけで分化することはあるのかもね
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:18.05 ID:jZ/6My450
>>870
金だ

医師免許を持ってたり、製薬会社に就職できれば、つぶしが利くが
そうでなきゃ、ただの人だ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:18.80 ID:lzmz7hbe0
笹井氏がSTAPはありますぅなんて言っても可愛くないしな
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:19.30 ID:E86WVq1P0
>>848
疑問なんだけど細胞周期を止めてるのは分かるが
あれで全能性が出来てるのかな?
核移植したときに初めて全能性を得るのではないの?
各の飢餓状態を引き起こすだけで体細胞を初期化出来てたなら
STAP研究なんていらなかった事になるじゃん?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:29.78 ID:zQNMDcch0
>>862
現象の発見で特許が取れるのか?
特許をとるなら製法のノウハウじゃないのか
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:44.46 ID:rnS+cKXH0
>>880
それはそれですごい

あるいは、そのことを 刺激惹起性多能性獲得 というのかもしれない
刺激惹起性多能性獲得 なんて言葉もあたらしく作られたものだからね
なににしても、あたらしいことづくめ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:49.04 ID:nOfWfZ8R0
200回実験に成功して、常にバージョンアップしているパワポは最初のままwww
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:03.25 ID:cQqh/ht/0
>>820
思ったんだけどさ
拡散してるアホって2月の記事なのに、そんなの関係ねえ!今も山中さんの気持ちは同じだ!と思って拡散してるんじゃなかろうか?
時系列すら理解できてないアホだと思うし
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:03.56 ID:W5uZgHWI0
せっかく入院してるんだから精神科の先生にも虚言癖見てもらったほうがいいな
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:12.41 ID:5xtu56am0
【悲報】小保方、記者会見だ使った資料もパクリだったことが判明

だそうですが、ほんとうですか?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:13.78 ID:RNG5qBDW0
>>875
無理だよ、手柄取りたかったのなら論文発表前に片付けなけりゃならなかった
いまさら撤回した所ですでに世に出てしまった物を無かったことには出来ないからね
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:24:46.95 ID:itIAJWjk0
Q:コピペで適当に作られた小保方晴子の博士論文審査は誰が?

A:
主査 早稲田大学教授 常田聡
副査 早稲田大学教授 武岡真司
副査 東京女子医科大教授 大和雅之 ←「心労による脳梗塞で都内入院中」by現代
副査 ハーバード大教授 チャールズ・バカンティ ←「査読なんかしてないよ」byネイチャー


Q:STAP細胞の国際特許は誰が?

A:
国際発明データベース:多能性細胞の作製方法
US2013037996 GENERATING PLURIPOTENT CELLS DE NOVO
http://patentscope.wipo.int/search/en/WO2013163296

発明者:
VACANTI CHARLES A[US]チャールズ・バカンティ(米ハーバード大教授)
VACANTI MARTIN P[US]マーチン・バカンティ(米ハーバード大医師)、
KOJIMA KOJI[US]小島宏司(米ハーバード大准教授)、
OBOKATA HARUKO[JP]小保方晴子(理研・ユニットリーダー)、
WAKAYAMA TERUHIKO[JP]若山照彦(元・理研チームリーダ、現・山梨大学教授)、
SASAI YOSHIKI[JP]笹井芳樹(理研・副センター長)、←やっと来週会見 ←NEW!
YAMATO MASAYUKI[JP]大和雅之(東京女子医大教授)←「心労による脳梗塞で都内入院中」by現代


Q:今、STAP論文撤回に反対してる人は誰?

A:
ハーバード大教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)麻酔科部長) チャールズ・バカンティ教授
ハーバード大准教授(ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(笑)所属) 小島宏司
おぼちゃん ←NEW!
902国○公務員 ◆uUlTWo/Oq0u2 @転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:01.50 ID:y8+ABKCV0
「小保方さんの冤罪を晴らす会」を結成しよう!!!
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:02.05 ID:LlyB6b3FO
早稲田大の価値落ちたんだね〜 巷じゃ、すでにコピペ大学で笑われてるよ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:02.41 ID:ULZXZn/70
>>549

証拠なんだけど、 これも勘違いしたと言うだけだろうなw
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:08.22 ID:uy6aXOnw0
>>866
理研の追試の8個体の細胞で、TCRの再構成がなかったのは
たーだ、酸性溶液処理したり、細管通しただけで
「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を、リンパ球に与えて無かったから

まぁ、「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を、体細胞に与えるなら
酸性溶液処理したり、細管通したりなんか、必要無い(^_^;・・・んだけど・・・ね(^_^;

そこがコツが公開出来ない理由なのさ

コツを公開しちゃうとバレちゃうの
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:10.74 ID:PypVIRbl0
ES細胞じゃなくて単に分化前の細胞を渡したっていう可能性もあるからな
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:31.20 ID:P92mnRto0
これからの研究で証明していきたいってのが逃走のゴール。
そこに行き着くために知恵を巡らせてる最中。
もちろん、証明なんてしないで死ぬつもりですw
墓の中に持って行く(キリッ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:39.04 ID:cNUU+7jS0
>>867
難しいところw
新事実もあるという主張なんだからそれも調査すべきという話もあるし。
後だしに応じると、再調査後にまた後だしされて無限退行w
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:39.50 ID:f7AJdsAt0
>>886
>本誌の取材に対しては、「その後は一切連絡を取っていないので、いま彼女がどういう状況なのか、
>ぼくにもわからないんです…」と語った。

会見で自分のも若山氏のもメールや電話がパンクして連絡できなかったと答えていた。
そのパンクの原因はマスゴミによる取材攻撃である。こんな週刊誌の報道を見ると
ますます吐き気が激しくなったわい。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:43.31 ID:dveW+NYh0
>>903
レイパー大学だったから変わらんだろ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:56.90 ID:rnS+cKXH0
>>889
まだまだ   ガッ!
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:05.86 ID:7GAsupI20
パワポうんぬんはそもそもパワポの元画像が博士論文じゃねーかってつっこみなかったの?
パワポからもってきたのが博士論文だったの忘れてましたテヘペロってこと?
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:06.49 ID:Kf+zfiNZO
>>823
温暖化詐欺の研究者達が騙し取った研究費に比べたら微々たるもんだけどね、理研の利権詐欺は。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:07.93 ID:EyHqsnlN0
すまん、途中で送信した

twitterで
・山中教授が小保方をスカウト
・山中教授がSTAP細胞の存在を100%認めた

とか言ってる奴w
すごすぎ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:13.68 ID:rASGA4NK0
>>897
君の言うとおりだと思うよ時系列が滅茶苦茶だと思う
拡散してるやつは山中さんの国会での答弁とかみてないんじゃないかな
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:16.78 ID:x/RoIMyr0
発表当初、余り騒がないでくれってマスゴミに釘さした事あったけどあれも計算?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:27.36 ID:vUbw780p0
なんでこんなに騒いでるんだ?2ちゃんねるは自称科学者が多いのか?
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:47.40 ID:+laQgYJk0
>>874
山中さんは初めから「本当だとしたら凄い」みたいな感じで穏やかに含みをもたせていたよ。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:53.41 ID:w8EQySG40
髪型変わっとるがな
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:57.22 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:22.79 ID:E86WVq1P0
>>880>>895
胎盤が出来る細胞ならとっくにあるよ
というかぶっちゃけ、「出来る」だけでいいならiPSでもESでも出来るけど
3倍体になったりなどの異常がなく作れる、というレベルならば
TS細胞という胎盤が作れる細胞がある。
東大農学部が2009年に樹立。
(その後丹羽が目を付けて研究材料にしてたことは生物板では有名)
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:45.07 ID:+mrAZd1m0
>>691
韓国の手柄にしたいわけだ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:00.22 ID:dveW+NYh0
ソーカル事件に匹敵する事案になるな
小保方事件として疑似科学史に語りつごう!
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:18.58 ID:EyHqsnlN0
>>897
いや、小保方の会見を受けての山中教授の最新コメントとして拡散されてるよ
捨てる神あれば拾う神ありとか
山中教授と小保方でタッグを組んだら最強とか
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:31.81 ID:rnS+cKXH0
>>917
自称ということでしたらそのとおりです
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:28:53.19 ID:at126y1qO
>>898
なんだ、精神科に入院してたんじゃなかったのか
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:00.39 ID:zQNMDcch0
>>900
仮に小保方さんの論文が撤回されて理研のチームが小保方さん抜きで検証を進めたところ
ある種の操作で細胞に多能性が得られることが確認されました
これは厳密な意味ではSTAP細胞ではなくこれをわれわれは○○細胞と名づけることにしました
という論文を発表したらノーベル賞ものだよ
誰が受賞するのかは知らんが
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:09.46 ID:ULZXZn/70
おれも些細がすSTAP本物とか言ってることにびっくり
しかし もう狂ってるから止めようが無いんだろうな

サリン巻く心境なんだろう
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:18.33 ID:xXeU1mj+0
>>923
捏造のレベルでも歴史的な大事件というレベルではない気が
いろいろと中途半端で嫌だわ
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:35.12 ID:f7AJdsAt0
>>903
早稲田は入試偏差値は高いけど研究レベルの評価は元々低いよ
大学院受験の時、入試問題をみたか学部生が指導教授のコネで
入るんだろうな〜と判断できる簡単なものだってので受験を止めた
経験がある(因みに社会学だけど)
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:38.12 ID:4RzD7L2S0
>>880

27 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/04/11(金) 16:20:08.50
庭鳥が胎盤になることのできるES細胞を持っている件

ttp://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10073261227.html
「現理研CDBの丹羽仁史先生らのグループやケンブリッジ大学のM. Azim Surani
らのグループによって、マウスES細胞も、特定の条件下において胎盤などの胚体
外組織へも分化できることが分かりました。」
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:48.67 ID:itIAJWjk0
>>909

おぼちゃんパンクとかいってるわりに
WSJにはきっちり意味不明の弁明メール送ってたけど
お前のムリ擁護の方が吐き気するわ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:29:49.78 ID:c4EaYerC0
小保方氏、超人気だね〜。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:09.56 ID:fKltsL2r0
ナスカの地上絵
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:30:28.13 ID:EyHqsnlN0
香山リカですらこいつを基地外認定しているというのに
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:03.75 ID:kRgQGwO/0
小保方氏の同級生が明かした「メルヘン妄想&虚言癖」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/246439/

STAP細胞論文の記者会見に華々しく登場したときも、高校の同級生の間では賛辞と同時に批判の声も上がっていた。
「バレー部の件を知っている人からは『でも、うそつきだったよね』という声が最初の会見のときから出てました。
その後、論文の盗用、コピペなどの話が出て『やっぱりね』となりました」(別の同級生)

小保方氏メークバッチリ 隠れ巨乳の呼び声高い胸も隠しきれず
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/254186/
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:15.25 ID:o4YbF3UT0
丹羽研から、こつを公開してるよ。

http://www.cdb.riken.jp/pcs/protocol/STAP.pdf
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:33.49 ID:rnS+cKXH0
>>909
吐き気ってほどでもないけど
たしかに週刊誌のおもしろ半分の叩き方は、品格がチープすぎだよね。同意
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:35.29 ID:hipL244p0
NHK クローズアップ現代

STAP細胞はあるのか  〜検証 小保方会見〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/movie/
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:40.58 ID:EWog4Tc00
若山先生の態度が展開を決めたよね
笹井からもオボカタからも罵倒されたそうじゃないか

変なのにくっつかれると人生棒に振る、大変だな気をつけよう
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:48.99 ID:cQqh/ht/0
>>931
うんそれTS細胞のことだから
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:51.33 ID:4wdZOBFq0
>>886
その「ある元同僚」って誰?また「元同僚Aさん」とかそんな次元の記事なんでしょ。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:08.30 ID:L19EwyYJI
山中先生が「小保方さん、京大研究所で一緒に働かないか」
と言ったら漫画だわ。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:12.50 ID:3R7N0Sck0
プーチンなら今頃は消してるだろうな、国の恥だからな。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:33.05 ID:64TGjNxt0
YAHOOの意識調査で会見に納得したと書いたバカが4割近く
いたことに驚いたわ。
日本人はいつからそんなにバカになったのか。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:34.91 ID:g8IUVjcK0
STAP細胞(現象)の存在を証明する科学的証拠が実質的に無い現状では
STAP論争はもはや科学の類ではなく信仰の類だな

STAP細胞を信じるか?信じないか?
小保方さんを信じるか?信じないか?
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:32:59.43 ID:RNG5qBDW0
>>927
そりゃ別方式でならそうだけど
そんな都合よく新たな方法が出てくるのか?

方法があるのに小保方にわざと間違ったやり方で論文発表させたわけ?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:03.92 ID:f7AJdsAt0
>>932
別に通じる別メールで送っただけだろうが?
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:09.63 ID:pastNosX0
そもそもSTAPに成功してないバカンティと丹羽が
論文とは違うプロトコールとかめちゃくちゃなんですw
MITの博士も言ってるように、共著者達で、ちゃんと話あって
意見を統一しろ、と。共著者同士で、
全然コミュニケーション取れてないんだよな
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:35.37 ID:t4dANNwz0
ここまで引っ張って新しい証拠なんてあるわけない
些細は理研の人間なんだから、んなもんあるなら調査の段階で出してるだろうし、この期に及んで出したら理事長が許さんだろう
関係者がそれぞれ見解を述べてる中で、些細だけ逃れるわけにいかなくなって仕方なく出るだけだよ

STAPの存在まで否定したら、理研は何を研究してたんだって話になるからな
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:33:43.48 ID:kRgQGwO/0
テリー伊藤が小保方さんの人間性を分析「自分大好き女」「オヤジ転がしの特別な才能がある」
http://news.livedoor.com/article/detail/8711168/

茂木健一郎氏、小保方晴子氏の記者会見を受けてコメント「僕は意味が無いと感じました」
http://news.livedoor.com/article/detail/8719334/

小保方論文は”全否定”しなければならない
http://blogos.com/article/84169/

「小保方さんはかなりのナルシストだ」と直木賞作家の志茂田景樹氏がTwitterで指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/8723320/

美保純が明かす「彼女のことを一切言うなっていうか、誰も黙ってたみたいな感じ」「割烹着っていう単語もダメ」
http://news.livedoor.com/article/detail/8726738/
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:01.95 ID:xXeU1mj+0
>>949
電話がパンクしてるからしょうがない
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:06.59 ID:itIAJWjk0
>>909

「下書きで使った物が残っている」―小保方氏、博士論文巡る疑惑で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00005493-wsj-int
小保方氏は14日朝にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)宛てに電子メールを送り、
2011年に博士号を取るため早稲田大学に提出した博士論文の無断引用疑惑について回答した。


おぼちゃん、若山さん相手だとパンクするんですねw
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:12.40 ID:l842pDI/0
これも嘘なら打ち首&晒し首レベルの詐欺師だわ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:19.18 ID:cNUU+7jS0
理研側もできる調査のらくら逃げてるとゴルァされて野依さんからマジで国会呼ばれたりして。
まあ、ホントにそこまで怒ってたら、なるかもなあ

野依さんじゃないけど、こないだの内閣委員会でだれか呼ばれてたよね
まあ、見送り決まっちゃえば、今国会は誰も触れないとかいうのが一番ありそうだけど
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:33.83 ID:QZdyDC6E0
「200回作れたなら201回目は簡単では?」

この質問よろ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:34:38.79 ID:E86WVq1P0
>>931
その記事どこのだか知らないけどTS細胞樹立自体は東大だよ
丹羽はその後2012年ごろに研究してて、
TSの肝細胞性を維持するのに必要なホルモンとかに関して
もう少し簡単に維持できる方法、とか枝の部分で研究してたよね。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:12.84 ID:EyHqsnlN0
デマは為末大が戦犯
こいつが大量拡散させた
スポーツだけやってろバカ野郎!
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:14.17 ID:6iOCrIK/0
これが私的にやってる研究なら研究秘密もいくらかの欺瞞も許されようが
税金使ってやってる研究ならぼぼは早急に追加資料と立証根拠まとめて
論文の追補として発表すべきじゃないのかね
元々科学に正義も何もないのだろうが
入院してる場合でもなかろう
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:36.52 ID:c4EaYerC0
人気者には嫉妬するやつもいるからなあ、それは仕方ない。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:37.64 ID:D/eMVKHY0
凹と理研でニッポンのアカデミズムは下の下、三流の証明になったね。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:42.38 ID:ULZXZn/70
理研も負けずに女子力で
審査会の半分を女子にするとかイメージアップ

おっさん方が雁首並べても イメージ悪すぎだし
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:35:47.76 ID:rnS+cKXH0
>>951
>テリー伊藤
>茂木健一郎
>シモだ景樹
>みほじゅん


でた。話題乗っかりミーハー軍団w
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:15.43 ID:4TMHtama0
>>946
否。
STAP細胞の検証は可能だ。
iPS細胞やES細胞では胚体外組織に分化できないのであるから、
光る胎盤の遺伝子がどこから来ているのかを
追跡すれば事足りる。

それをやりもしないで、
小保方さんを詐欺師あつかいする連中こそ、
カルト教団だ。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:22.95 ID:zQNMDcch0
論文の撤回はそんな論文など最初からなかったのと同じなのだから
小保方さんとしては論文の撤回を認めることは何もかも失うに等しい
それも捏造ということになれば研究者生命も失う

もし小保方さんの論文が捏造ということになり、他の研究者が似たような論文を書いたなら
後追いした人間が正式に世界で始めて現象を確認した栄誉を得ることになるうえ
研究者としての人生を失い研究の機会も失った小保方さんはその後追い研究者が効率的な手順を研究して
それについての論文と特許をものにするのをアンパンを齧りながら見ているほかはない
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:28.44 ID:uQ13hPoJ0
母親が出てきてうちの娘は精神病です
っていえば一件落着
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:31.35 ID:Wsxc2kfI0
>>922
どのみち日本で研究が止まってるなら中国でも韓国でもオボコを追放すればいい
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:19.32 ID:5ZmJbyyg0
>>799
「世の中のためになればいい」といいながら、なぜか再現しないというね
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:18.94 ID:uy6aXOnw0
ここで整理するよ
@STAP 論文は、若山の「Honolulu technique」で、クローンを作らずキメラを作っただけ

A捏造も何もしていないかわりに、目新しいことは、何にもない

B作成のコツは若山の「Honolulu technique」を参考に「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を与えること

C体細胞クローン作るために通常は、細胞核に栄養が行かないように通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にして〈細胞の全能性を復活させる〉ところを
 通常の血清濃度の1/20で培養するかわりに、酸性溶液処理したり、細管通したりして、誤魔化しながら飢餓状態にして〈細胞の全能性を復活させる〉わけだから
 それなりに難しい

Dしかし、そのコツを公開しちゃうと、若山の「Honolulu technique」で、クローンを作らずキメラを作っただけじゃんと、速効でバレちゃうから、自分からは公開出来ない

E誰かから、「若山の「Honolulu technique」で、クローンを作らずキメラを作っただけじゃん」と指摘されれば「知らなかった、悪意は無い」で逃げられる

Fだけど、それで、小保方・丹羽・笹井は逃げられても、若山は逃げられない

Gだから、若山1人だけが、バレる前の論文の取り下げを主張している
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:49.87 ID:7GAsupI20
>>956
公開実験したいですけどその権利もってないんです〜っていって逃げてたじゃない
最初はどこへでもいってやりたいとか抜かしときながらすぐ意見をかえやがる
毎日が公開実験だったのでといいながら秘密なこともあるのでとか詐欺師はなんとでもいうな本当
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:51.54 ID:em07KAaO0
変性した死にかけのの細胞を誤認しているだけ、分化現象は
創作だろう。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:04.20 ID:fKltsL2r0
スピリチュアル
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:23.50 ID:cQqh/ht/0
>>964
だから早くサンプル分析しろっていってるのに小保方と理研が拒んでるんだろうが
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:38:53.20 ID:Wsxc2kfI0
オボコの海外島流しマダー?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:05.00 ID:BNkGlf7C0
インディペンデントに実験に成功した人というのが森口だったらオチとして綺麗だわ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:07.29 ID:zDZUIvN40
ままごと研究
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:11.88 ID:zQNMDcch0
>>947
同じやり方でいいだろ
ようは小保方のはうそで俺のはホント
だから俺にノーベル賞くれよって言えればそれでいい
そのためにはSTAPという名前は使いたくないだろ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:18.94 ID:pastNosX0
だったら、「光る胎盤の遺伝子がどこから来ているのかを
追跡してほしい、そうすれば酢タップだと証明できるはず」
とうそ泣きでうったえるだろ、おぼ子本人が。

何故しないかって?それは世紀の細胞捏造者が理研から出た
となったら困るからです。 論文は不正と捏造だが、
STAP自体は、捏造ではなく、勘違い現象だった、で終わらせたいんです。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:39:53.41 ID:rnS+cKXH0
200回というのは
1つの実験シークエンスのなかで得られた200回以上の現象のことです
600回くらいのなかで200回以上ていどの成功ということですから
じゃあ600で1セットです
そしてそのシークエンスはすでに終了しました

201回目を行うには
新しいシークエンスを立ち上げることになるので
1年ほどかかります
ただし400回目も同時進行ということです

いみわからんやつはでていけ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:05.09 ID:+laQgYJk0
>>964
中間報告の時のプロトコルで遺伝子再構成はしていない(T細胞由来ではない)と
やや遠まわしに言ってたじゃん。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:05.84 ID:f7AJdsAt0
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:06.38 ID:3xQlQA1G0
そこら辺の自称霊能者みたいなことしか言ってないよねこの人
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:19.94 ID:3R7N0Sck0
4人で同時に研究してないんだから、問い詰められるとバラバラになるわな。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:34.52 ID:c4EaYerC0
これだけ言うんだから間違いないね。
STAP細胞は存在するな。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:42.95 ID:Pc36nWc/0
理研は税金を使って何を研究してたんだコラってならないように
笹井がSTAP現象あるし1年検証する でもないんでしょ?
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:07.34 ID:VkUWoCxMO
やりがい搾取のブラック居酒屋とかもそうだけどさ〜
詐欺師って絶対感情論に訴えるよな
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:13.40 ID:Wsxc2kfI0
>>978
オボコは理研認定の捏造者なのに何をいまさら隠すかwwwww
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:14.00 ID:CmC4k0Zvi
201回目の公開実験はよ

1000枚の証拠写真公開はよ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:39.01 ID:RNG5qBDW0
>>965
だからならないってのw
発表前に撤回したのならそれもあるけどさ
既に発表したものを撤回した所で後から出してもパクリ野郎にしかならんから栄誉なんぞない

特許なら後出ししても取ってなかった方が悪いなんだけどな
栄誉となるといくら撤回しても最終的に最初に発表した人に転がり込む
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:42.29 ID:itIAJWjk0
>>981
じゃーフリーメールアドレスとって連絡しろ
大事な点だろマウスの問題は
お前頭大丈夫か?
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:57.03 ID:an7h6EkL0
スピ系の人はSTAP細胞みたいな話大好物だと思うよw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:58.49 ID:f7AJdsAt0
>>990
若山氏のメールも電話もパンクしていたら通じないだろうが。
家からも出られない状態でどう連絡するんだよ?
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:58.87 ID:uy6aXOnw0
>>969 訂正

ここで整理するよ

@STAP 論文は、若山の「Honolulu technique」で、クローンを作らずキメラを作っただけ

A捏造も何もしていないかわりに、目新しいことは、何にもない

B作成のコツは若山の「Honolulu technique」を参考に「細胞核に栄養が行かない飢餓状態」という刺激を与えること

C体細胞クローン作るために通常は、細胞核に栄養が行かないように通常の血清濃度の1/20で培養し、飢餓状態にして〈細胞の全能性を復活させる〉ところを
 通常の血清濃度の1/20で培養するかわりに、酸性溶液処理したり、細管通したりして、誤魔化しながら飢餓状態にして〈細胞の全能性を復活させる〉わけだから
 コツを知ったとしても、それなりに難しい

Dしかし、そのコツを公開しちゃうと、おまえら若山の「Honolulu technique」で、クローンを作らずキメラを作っただけじゃんと、速効でバレちゃうから、自分からは公開出来ない

E誰かから、「若山の「Honolulu technique」で、クローンを作らずキメラを作っただけじゃん」と指摘されれば「知らなかった、悪意は無い」で逃げられるので、コツを公開せずに、それを待っている

Fだけど、それで、小保方・丹羽・笹井・バカンティー・理研は逃げられても、若山の「Honolulu technique」なんだから、若山は逃げられない

Gだから、若山1人だけが、バレる前の論文の取り下げを主張している
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:01.45 ID:X7lt/T27O
(*-"-)スタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞ〜!

信じないやしはポアするニダ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:02.53 ID:pastNosX0
>>987
論文を捏造したのと、STAP自体を捏造したのは
違う話なんだよ? 論文捏造で解雇したいが、
STAPまで捏造する基地外を雇ったとなれば
理研の優秀な研究者や、トップが何人も腹きりしなきゃいけない。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:09.59 ID:JyBFGlxH0
オボちゃん<3年前からゴースト研究者に頼んでました
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:17.35 ID:Bg7M1+Oc0
>>969 クローンを作らずキメラを作っただけじゃん

それで若山が何か困るか? 「そうですよ。手法が違う研究報告ですよ。」で終わりだよ。

問題は違う画像のすり替えや、切り張りがあったことや、論証に関わる違う細胞である点だろ?
若山としては、そういう行為を論文としたくないだろ?
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:17.41 ID:r9D9H7iX0
>>945
貧すれば鈍するだからな
貧困社会にはそれなりの帰結
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:30.09 ID:rnS+cKXH0
だから201回目は
すぐにはできないんだって。

意味わかれ

201回目をすぐ見せろ、とかいってるアホウどもw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:43:32.17 ID:uQ13hPoJ0
入院ってただのサボりだろ?
ほんと嘘ばっかだなおぼこおは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。