【国際】米オバマ大統領=ロシアの行動エスカレートなら追加制裁検討する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
[ワシントン 10日 ロイター] -米ホワイトハウスによると、オバマ米大統領とメルケル独首相は10日、
ウクライナ情勢について電話会談をし、オバマ大統領は、ロシアの行動がエスカレートした場合、
追加制裁も検討すべきと主張した。

オバマ政権は、親ロシア派が「明らかにロシアの支援のもとで」ウクライナ情勢を不安定化させていると指摘。

ホワイトハウスの声明によると、オバマ大統領は、欧米とその他の諸国は、ロシアの行動がエスカレートした場合の
追加制裁に向けて備える必要があると強調した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3A01720140411?sp=true
2鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱・・・・・・・・・・@転載禁止:2014/04/11(金) 10:49:55.65 ID:I3nzb9DG0
あべし
困ったな・・・・・・・・・・・・・・
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:50:16.71 ID:6RpKdVIM0
ビビってんじないよ黒いの
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:51:02.52 ID:cFQ7h1nn0
オバマ、腰抜けだからな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:51:08.45 ID:xD5z6yu/0
追加制裁ぐらいしか出来ないよなぁ。
ロシアは軍を動かしてるのに、動かせないNATOとアメリカ。
もうどっちが優位かわかるわ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:51:59.64 ID:7oc//xUC0
小浜いっつも同じことさえずってるな
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:53:26.76 ID:/hnPQ7JV0
次ばマック出禁にすんぞ!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:54:01.57 ID:hRj3BYps0
 
米軍金ないんじゃね? NATO軍だけにやらせるつもりかな?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:54:02.05 ID:/VOEwlFC0
オバマさん支那にも少し言ってよ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:54:55.28 ID:WmFj3Zya0
クリミアをロシアに盗られたウクライナのために追加制裁を考えるなら、
竹島を韓国に盗られた日本のためにもなにかしてくださいな。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:55:02.06 ID:w91SGt+30
世界の警察(失笑
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:56:18.67 ID:oqxc5kM70
エスカレートさせてるのは傭兵部隊送ってロシア系ウクライナ人を弾圧してるアメリカだろ死ねネオナチ支持ニグロ
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2576490/Are-Blackwater-active-Ukraine-Videos-spark-talk-U-S-mercenary-outfit-deployed-Donetsk.html
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:57:01.30 ID:/VOEwlFC0
次の制裁はプーチンのディズニーランド入場お断り
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:58:37.06 ID:jT8v5ZsR0
クリミアを取られて時点で、もう負けているんだよ、オバマ・・・
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:58:59.10 ID:n94k6W1q0
米傭兵民間会社 VS 露自警団

さて、勝つのはどっちかな?
どちらの陣営も名目上は軍隊をウクライナに入れてない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:59:17.97 ID:k/NuSnjy0
>>1
>ロシアの行動がエスカレートした場合、追加制裁も検討すべきと主張した。

つまり、現状のままなら何もしないというわけですな。
ロシアについてはそれでいいとしても、ウクライナ国内が内戦状態になったらどうするんですかね?
平和なのはロシアがコントロールしているクリミアだけってことになると、いろいろまずいんじゃないの。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:59:59.32 ID:7DpUi3OI0
後手後手だな
行動エスカレートを誘発させてるのアメリカなのに
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:00:15.07 ID:oytQDKjG0
>>1
ウクライナを不安定にしたのはロシアではなくクーデター政権だろ
何を言ってるんだこの馬鹿は?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:01:43.89 ID:g0c8gYlq0
アメリカの新しい侵略戦争は金融システム略奪とバカの一つ覚え民主主義w
騙されるなよ バラだのオレンジだのにw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:02:23.47 ID:G6pTOZq30
>>18
日韓関係が悪いのは日本の努力不足が原因だとか言ってる時点でお察し
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:02:37.23 ID:Xn2Q6Rz70
口だけゴリラ夫婦
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:02:46.23 ID:xgAp8s4J0
無駄に自分がロシアにエスカレートしてるだけだろ。
支那朝鮮には何も出来ないけどな。やってる事がズレてるんだよ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:04:42.84 ID:vPWDkswb0
その電話会談でメルケルは何て返答したのか気になるところ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:07:29.81 ID:+PES8bMo0
憶測でものを言うな、オバカ!
いらんちょっかい出して世界を混乱に巻き込むな!
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:08:24.00 ID:jejAKgCY0
アメリカは制裁の強化だと叫ぶよりも
すぐに欧州に格安で大量に燃料を売るとやれば
相当なロシアへの圧力になるかと
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:08:49.27 ID:oqxc5kM70
最も必要なのはアメリカに対する制裁だろ
ネオナチ支持のe-bayをブッ潰せ!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:09:07.47 ID:84ndV7rI0
アメリカはぽっち、制裁なんか1人でやってろ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:11:27.02 ID:Ynd4VOl50
アメリカ人に、ウクライナってどこ?って聞いた結果
http://15minut.org/albums/2014-04-10-19-57-44-58926.jpg

中央アジアの国と勘違いしてる人が多いです
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:13:22.34 ID:6ghUflE20
>>8
口だけだからな
口で言うだけなら只だわ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:13:36.05 ID:YHgnNZCI0
>>28
日本を知らない奴が大勢いる国、それがアメリカ。
要は、自国がでかすぎなので
他国に目がいかない。
よって、特亜のプロパガンダに簡単にやられる。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:13:51.48 ID:n94k6W1q0
ルノー日産はロシアで事業を拡大してるし
どこも制裁なんてやる気ないわな
このままだとウクライナは内乱状態で放置プレー
今年の冬は寒そうだな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:14:09.72 ID:xI6jOMaW0
すでに客には通告してある
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:14:30.09 ID:hRj3BYps0
>>28
そもそも、アメリカ人65%がアメリカと日本も地続きだと思ってるって話もあってだなw
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:16:01.55 ID:CpETsWGr0
ララァ「白いのが勝つわ…」
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:20:10.54 ID:n94k6W1q0
アメリカは既に非白人移民だらけ
少数の大富豪とそれ以外の時給8ドルの奴ばかりになりつつある国
オバマが当選してる時点でかなり終わってる
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:20:55.23 ID:Fa1vMwFl0
もう事実上、ウクライナは内戦状態だろ。
ロシアが次に仕掛ける目標は分かり切っている。
ロシアがクリミア半島だけで満足しているはずがない。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:23:22.71 ID:YniL5hZl0
天然ガスパイプライン止められたら欧州は大変だ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:23:51.00 ID:SBu8D42t0
エスカレートしてるのはクーデターで誕生した新政府側(新政府=マイダン=ネオナチ=US=EU=G7)だろ、
欧米メディアを使って自分達に有利な世論形成しようとしてるみたいだがネットに真相が暴露されまくって逆効果
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:27:51.63 ID:SAG5kGNX0
アメリカが率先してやれよw
誰もアメリカの手のひら返しに騙されたくないんだよ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:31:15.95 ID:84ndV7rI0
アメリカは本当にロシアを悪者にしたく仕方ないらしいな

ロシアへの見方は、実はEUと日本は似てるところがあるんだよな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:31:51.47 ID:OdzluNWi0
暫定政権「東部州庁を武力占拠したロシア派はテロリスト。国際社会はテロリストと戦うべき!」

露「首都大統領府を武力占拠した自称テロリストがなんか自白してるが、国際社会さんの意見は?」

飴「ロシアに無慈悲な制裁を発動する」

仏「これもう駄目じゃね?俺はロシアにつく可能性をほのめかすぜー」

英「日本には月にウサギが住んでいるとの伝説があるので、スコットランド独立はやめよう(チラッチラッ」
独「もうやだ。ブルストうめえ」
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:34:33.13 ID:84ndV7rI0
もうはやくEUとロシアは手打ちしてくれないかな?アメリカ抜きで

今の時代、アメリカといえども一国の経済制裁でどうなるもんでもねえよ

アメリカは阿保だ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:36:29.84 ID:M6ii15Qh0
さっさとしろよ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:36:50.94 ID:84ndV7rI0
オバマってアメリカ国内のどの勢力に入れ知恵されてこんなに
ロシアに強靭姿勢とってるんだろうな
効果ないのに
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:37:26.90 ID:jT8v5ZsR0
オバマの言う事なんて、もう誰も信じないだろうな。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:37:47.78 ID:zP7SxHjz0
>>13
その次はチョコパイ禁止だな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:39:24.72 ID:Uf6mRGfiO
オバマの逆をやるのが正しい。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:40:30.24 ID:Ca6n/weg0
共和党政権だったらロシアもこんな強気じゃなかっただろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:40:54.80 ID:0W3QY7Dv0
オバマって親中・親韓のイメージがついてから、ほんとダメになったね・・・
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:43:21.23 ID:Df/XoEIl0
もうやめろやー

とか思ったけど日中関係について米国民は同じ様なこと思ってんのかな?

特に日本は自力で戦争もできないくせにみたいな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:43:34.50 ID:6ghUflE20
>>36
インディアンを無慈悲に民族浄化したアメリカ人は
世界中を服従させるまで、満足するはずがない
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:44:45.67 ID:4awXgGDA0
油田屋のご主人様への忠誠を最優先する
クロンボが哀れ
クロンボのくせに雨の大統領に 祭り上げられた
悲劇

無能お馬鹿は 末のノムと同じ運命だぞ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:45:50.86 ID:Fi0429no0
もう中間選挙に負けるの決定的で上院ですら過半数割れ濃厚なんだから、
半年早く完全レイムダックして何もするなよ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:49:42.20 ID:TCSpBMp60
>>36
というよりロシア包囲網を完成させないが為にウクライナの情勢不安を煽るしかないような。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:50:56.86 ID:WmFj3Zya0
>>51
西部開拓時代に培ったフロンティア精神で世界中を蹂躙するのは、
中華帝国の再興を目指して頑張ってる中華人民共和国の拡大主義と同じで
傍迷惑なだけだから、そろそろやめていただきたい・・・
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:53:36.96 ID:osWgNijE0
早く戦争始めろよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:55:18.87 ID:oqxc5kM70
>>36
ネオナチ暴力クーデター政権が誕生した時点で既に内戦状態じゃねーかボケェ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:58:36.62 ID:84ndV7rI0
今のアメリカは北朝鮮に似てきたな

無慈悲な制裁
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:05:11.77 ID:QarEjy9h0
ロシアの脅威は日本も同じなのに、ダメリカには困る
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:33:50.85 ID:2JyPQ/jn0
人種問題持ち出したくないが、対等に話したくないだろうなロシア人
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:40:20.23 ID:fjoh3CA50
>>37
逆制裁だな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:38.58 ID:d+2K1Lzo0
此の問題はとっくに片が附いたのかと思ってたのに、まだ懲りずにやっているのか。
しようもねえなクロンボ一味はw
63名無しさん@13周年@転載禁止
どうせやる気ないんだから、もうやめろよ、ニガー
東欧はロシアに任せてればいい。