【国際】特定の宗教に属さない米国人増加、ネット利用と関係?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無糖果実 ★@転載禁止
 米国で特定の宗教に属さない人が増えたことが、各種世論調査で判明している。
米オーリン工科大学の研究者は、この現象とインターネットとの関連を指摘する論文を発表した。
 同大のコンピューター科学者アレン・ダウニー氏によると、米国の大学1年生を対象とした調査では、
どの宗教にも属さないと答える学生が1985年の8%から25%にまで増えた。
 米国人一般を対象とした別の調査では、特定の宗教に属さない米国人は1990年の8%から
2010年は18%に増加。世論調査機関ピュー・リサーチ・センターの12年の調査でも、
米国の成人の5人に1人、30歳未満では3人に1人が宗教を持たないと答えた。
 ダウニー氏はインターネット利用のほか、教育や宗教的なしつけ、住んでいる地域、収入など宗教心に
影響を与えそうな要素を含めて分析を実施。その結果、1週間に数時間インターネットを使う人は、
特定の宗教に属している確率が2%ほど低いことが判明。1週間のネット利用が7時間以上になると、
さらに3%減ることが分かった。
 ただ、ネット利用が特定の宗教に属する人々の減少に影響する度合いは、全体の2割にとどまる。
残り8割のうち「世代の違い」が5割、宗教的なしつけの減退が25%、大学教育が5%を説明するという。
 ダウニー氏は今回の分析は因果関係を調べたものではないと前置きした上で、
「インターネットは均質な環境で育った人に新しい考え方をもたらし、疑問を持つ人は同じような思考の人を
世界中で見つける機会を与える」と語り、ネット利用の促進が特定の宗教に属する人々の減少に
つながる可能性を示唆した。
 ただし、特定の宗教に属していないからといって宗教的なものを信じる心がないわけではないようだ。
ピューによると、特定の宗教には属していなくても、宗教心はあると答えた人が多数を占めているという。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35046396.html

依頼
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★855◆◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098877/67
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:14:20.11 ID:RIxmE3no0
2
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:15:09.77 ID:4bufNgNV0
想像力や倫理観がなくなっていくということか
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:15:51.65 ID:IKj3gxgU0
バイオショックやってパブテストに改宗した
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:16:27.67 ID:d8cBK5vq0
>ただし、特定の宗教に属していないからといって宗教的なものを信じる心がないわけではないようだ。

日本人はこれ多いよね。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:17:35.50 ID:dEgD2sum0
創価学会っていい宗教だと思うよ(´・ω・`)
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:17:38.10 ID:RJfBT+720
空飛ぶスパゲティーモンスター教へようこそ!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:17:49.74 ID:JLs0KzDp0
4月2日、クリントン元大統領が、ジミー・キンメル司会のトーク番組に出演した際、
「エイリアンが地球にやってきても驚かない」と発言し話題になっている。

スノーデン出演!本当に凄い情報は、これから出す 「アメリカ政府は地底人を恐れている」

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:18:40.96 ID:M/EKQH/10
>>1
ニュース国際+でやれ>無糖果実 ★
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:19:02.02 ID:ZL87JCVjO
>>5
テストの点の取り方以外何も教えないのが日本の教育だよ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:19:22.40 ID:jt3ytPd70
でも彼らも葬式はキリスト教スタイルなんだろうな。
無宗教を気取ってる日本人も何だかんだで最後は仏教スタイルだしな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:19:37.15 ID:Uboqs1Ru0
日本人はSTAP教に入信する信者が増えています。
なんでも、根拠はないがSTAPは存在するとかなんとか、信じれば救われるとかなんとか。
増えてるみたいです。はい。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:19:47.63 ID:k8BFWz7f0
宗教してないアメリカ人て、野蛮そうで話にならないw
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:21:16.06 ID:MmNYjGSk0
一神教がキチガイなのは中東紛争を目の当たりにして良く分かったから
その方がひいてはアメリカのためになると思うよw

進化論を否定するなんてもうね(ry
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:21:50.94 ID:ax4ekXsL0
神道にしなさい
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:22:01.75 ID:jt3ytPd70
三大宗教みたいな一神教は、所詮巨大なカルトに過ぎんよ。
最後には森羅万象に敬意を表する神道だけが、宗教らしき物として残るだろう。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:22:11.74 ID:e0V1T58M0
見えざるピンクのユニコーン教を信じてるんだが、
最近パスタみたいなモンスターがでしゃばってきてんな
宗教戦争すっか?お?コラ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:22:32.46 ID:f5hUFsUw0
神様とか信じてないけど初詣するし墓場では大人しくするしか
お地蔵さんの前でちんちんは出さない
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:23:52.07 ID:e1mIyJda0
クールジャパン教に入信いかが?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:08.18 ID:CbjP37kQ0
スパゲッティモンスター禁止
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:18.27 ID:JLs0KzDp0
Q 日時はあらかじめ発表されるでしょうか。A はい。メディアが時間を知らせるでしょう。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 地域によって、その時間に合わせないといけないでしょう。
Q 何回インタビューを受けたか。A アメリカ29回、メキシコ14回、ブラジル41回、ロシア36回。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。

  他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  彼らは物質の三つの層、固体、液体、気体しか知りません。彼らの器具は不十分です。
  人々は、四つの高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。

Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。

スノーデン出演!本当に凄い情報は、これから出す 「アメリカ政府は地底人を恐れている」
https://twitter.com/tokai ama/status/447149419176022016
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:58.41 ID:gTfuqnAu0
>>3 逆だろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:27:35.17 ID:vO6TmyGw0
新聞、党機関紙といったものが事実上の宗教という国もあるな
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:30:04.79 ID:wTQxdzOq0
冷静に考えれば、宗教というのは馬鹿げていることに気づく。
しかし宗教がないのも、それはそれで悪い結果になると証明されている。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:31:01.51 ID:BGqzGi540
Apple教はジョブス居なくなったから解体の危機!
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:31:12.13 ID:DUd+mQTFO
漏れはだいじょうぶだ教の信者
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:31:32.48 ID:G+X7glsS0
アッラーアクバルな人たちを見たり、ネットでのヨーロッパ人たちとの交流等で
考え方が変わってきているのかな?
宗教は信じるよりも、伝統文化としてたまにイベントなどで楽しむ方がいいよ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:32:26.65 ID:p55eexDE0
一般人はどの宗教にも共通する
道徳・生活習慣としての規則を
自分で採用するだけでよくて
他宗教を排除するファンタジーを求めてない
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:32:41.55 ID:HWGYcqzU0
宗教って人を導く力がある
良い方にも悪い方にも
30sage@転載禁止:2014/04/10(木) 19:33:08.02 ID:UdPhjUq50
クリ宮は、ロシアのもんて言うたれや
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:33:53.04 ID:xHyRhd/D0
>>13
まるで、宗教しているアメリカ人が野蛮ではないかの様な物言いだな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:34:01.67 ID:JLs0KzDp0
日本の富豪50人の資産に50%課税するだけで消費税増税分はまかなえる
pic.twitter.com/RbzIukIVzI
消費税増税の翌年1998年より自殺者が急増
pic.twitter.com/pmSHXirv20

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:34:19.43 ID:4oWKAAbP0
キリスト教の過去の行状を考えれば
白人ではない人種がそれを信仰すること自体が滑稽
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:34:29.38 ID:g74D13W70
宗教は混乱を治める手段としては理想的
右向け右を強制するものだから
今の世の中は平和で混乱も無いのでそんな必要が無いから
宗教を強制されないので特定宗教に肩入れしないだけ
今熱心なのは利権が欲しい宗教家だけだよ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:35:02.82 ID:exgn1wxm0
宗教なんて誰かの為の集金システムに過ぎない
そう気がついてる人が増えてきてるなら未来に希望が持てる
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:35:06.72 ID:UDfV5OIDO
>>24
よって色々な宗教の美味しいトコ取りが最強、と
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:38:08.56 ID:HMcQUhPI0
アーミッシュなんかの若者も一旦普通の生活を体験するらしい
その後でアーミッシュの信者になるか選択するらしいが
最近はほとんどの若者が残らないらしい
まあ、今の食い放題、遊び放題、娯楽満載のアメリカの生活に慣れると
無理だろうなw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:39:00.76 ID:qQiW/tjmO
宗教は道徳心や哲学、文学を学ぶもので頼りきるものじゃないと気づいたら
古典的宗教が面白くなったのと、カルトがいかに下品であるかがよくわかった。
創価とか統一とか下品で消えて欲しい。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:39:07.60 ID:RgqHHzOi0
宗教=害悪
と知れ渡ったからな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:39:25.89 ID:jj5Vh+Sf0
そうかがっかり
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:39:56.68 ID:DFMGz8/K0
思想や信条ってのも宗教だからなぁ

ワタミ真理教とか共産党とかw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:40:30.09 ID:Nnfb0FMO0
+は最近、嫌儲教徒にそこら中汚染されまくり
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:40:45.09 ID:JLs0KzDp0
  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q 日時はあらかじめ発表されるでしょうか。A はい。メディアが時間を知らせるでしょう。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 地域によって、その時間に合わせないといけないでしょう。
Q 何回インタビューを受けたか。A アメリカ29回、メキシコ14回、ブラジル41回、ロシア36回。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:41:19.43 ID:vKFTS+wZ0
共産主義が宗教を否定するのは共産主義自体が宗教だからだし
結局宗教は悪
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:43:32.36 ID:OHC5+IfqO
お坊さんって何?
死んだこと無い人がなんで死んだ後の事を知ってるの?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:43:34.52 ID:IAOVHLzz0
そりゃあ居もしない神なんか拝めるかよ 宗教は毒 とくにカルト
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:43:48.88 ID:c16hP4ho0
アミニズムを馬鹿にし
自然と闘い支配しようと
理性を発達させたが
理性の暴走ゆえに
精神は回帰を望む

自然と共に生きよう
どの地にもその教えはかつてあったのだから
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:44:24.12 ID:HMcQUhPI0
宗教=この世の不幸を忘れさせてくれる麻薬、中毒者はいくらでも金を払いますw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:45:35.76 ID:UDfV5OIDO
>>45
仏教はそういうもんでもない。
「全ては気の持ちようだ、クヨクヨすんな」
てのが本質
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:38.07 ID:rvICpfg2O
経済発展すると無宗教になるのは世界的な傾向で、キリスト教原理主義が盛り上がったりかカトリック系移民が増えたのでアメリカだけ違うように見えたけどやっぱりどこも一緒だと裏付けられた
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:49.97 ID:HMcQUhPI0
>>49
あれは哲学、宗教として教団経営してる奴らは単なるビジネスw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:59.76 ID:MMfSwyZz0
ネットもある意味宗教みたいなもんだろ

インターネット教
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:48:11.09 ID:WOsgGbUD0
日本人は無宗教とか言いながら、実は神道ってのは多いんだよね
正月は神社にお参り行くしな

神道は人を含む自然全てに敬意を表す
排他的でないなら他の宗教も普通に受け入れる

天罰なるものは大して信じていないが、人は人が裁くものと考え、恥という概念を強く認識するゆえにマナーや治安が良い


一神教の怖いところは色々あるが、人は人が裁くべきではないという考えは怖いと思った
神が許したと言われれば何でもする狂信者も多い
有色人種は神に創られた者ではないと言い出してアジア・アフリカ・アメリカ・オセアニアに酷い事をしたのはほんの最近
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:48:55.05 ID:cio6bmOq0
日本人は仏教、神道、キリスト教を同時に信仰する
まれな民族。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:49:34.91 ID:Jv1a0EV50
一方でアメリカの下院議員の中には
進化論を全面否定、そんなことを主張するヤツはコミュニストだ
恐竜も三葉虫もノアの大洪水で1万年前に滅んだ生物である
この世界は平面で、天動説こそ正しい
なんて公言してはばからない議員たちもいるし
危険日のセックスしか認めないので、10人兄弟も珍しくない宗派とか(オナニーも禁止)
現代文明生活を否定して、ランプと馬車の生活を続けている人たちとか
懐の深い国だよ、アメリカは

宗教弾圧して、信徒の臓器を売りさばく中国よりはずっとマシ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:50:48.87 ID:5e4oONbs0
本音で議論できるからね
これまで建前で宗教をやってたってことでしょう
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:51:34.50 ID:nmX+7DvN0
スパゲッティモンスターなんとか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:51:35.54 ID:/v8Ftfw/0
それでもまだまだキリスト教徒多いけどな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:51:38.61 ID:4bufNgNV0
>>53
そうかそうか
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:51:43.76 ID:odREAqFQ0
お天道様が見てるみたいなのがアメリカにもあるんかね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:52:28.67 ID:zdUfabgK0
>>3
日本人が自分の宗教を意識するのは葬式と墓参りくらいだろうが
倫理観や想像力が他国に対して劣っているとは思わんな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:52:36.26 ID:k8BFWz7f0
>>31
いやいや、野蛮なのにストッパーなしなんて怖いって話
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:52:37.41 ID:g74D13W70
>>53
日本人は全ての宗教が繋がっていているから
大半の日本人に特定宗教はない

大晦日は除夜の鐘をつきに行き
正月は初詣、都合よくハロウィンをしながら
クリスマスは国民総出で大騒ぎ

宗教って何だろうね
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:54:05.78 ID:DoOIe2w6O
「アメリカに行ったとき宗教を尋ねられたら無宗教と答えるな。それはアメリカではコミュニストと同義だから」と二十年前には忠告されたものだが、
いまではそんなこともないのかな?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:54:18.87 ID:MOYD1Lma0
というか逆に不思議なのが誰が教え込んでるのか知らんけど、
みーんなハンコで押したように宗教に対して同じこと言う方が不思議

なに?そういう教義なの?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:54:45.52 ID:PI/IC8Tv0
宗教団体に個人の人生が左右されるような世の中は好ましくない
こういう宗教団体は日本にも世界にも見られるね。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:55:04.59 ID:2shDFNO00
宗教法人課税まだー?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:56:11.37 ID:nktUllA+0
>>64
無宗教って言えばいいよ
それで壊れる人間関係なんて最初から要らない
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:56:31.16 ID:fdlRK22x0
人類史上8感に到達した者達によって、この宇宙の多重構造が説明されてきている。
中でも地獄の実在することはよく覚えておいた方が良い。
宗教というのは人が道徳的に生活するため合理的で良いだとか
人への戒めのため都合が良いと考える人がいるが、それは間違いであって
この宇宙の真理を説いていると理解しなければならない。
中でもキリストやブッダが何を言ったか、聖書・仏典の研究をすると良い。
エドガーケイシーの何千とされたリーディングの記録を見るのも良い
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:57:05.03 ID:Jv1a0EV50
>>60
「天使があなたの行動のすべてを見ている」というのがある
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:57:05.37 ID:fXfzaq//0
そういや昔は、入国の際に宗教を聞かれる国があったな。
面倒臭いから「ブッディスト」って言ってたが、考えてみると最近は聞かれない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:00:03.80 ID:oidmtJ710
多神教最強
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:00:12.43 ID:MsaHMQCC0
>>10
教育はそうだろうけど、教育の場は戒と律を教えている。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:00:44.84 ID:993nyC3L0
>>1
それが普通。
25%にまで増えたか。
とてもいい傾向じゃん
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:01:33.16 ID:Tqaf2tDFO
ジェダイ教を認めないからこんな数字になる
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:01:52.84 ID:ZiCQyBqFO
営業職だが
あらゆる新興宗教の勧誘の仕方に
『海外では無宗教なのは、獣と同じ人間扱いされない…』ってのが昔有ったな。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:02:02.39 ID:xThLQtfK0
嘘だから!ユ(ryなんて俺は信心深くないから、とか言いながら
隠れてロウソクに火付けて過ぎ越しの祭りとか一人でやってるから
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:02:09.12 ID:Jv1a0EV50
>>64
大都市では無宗派おkだが、田舎に行ったら無神論者として迫害される覚悟と法の外に置かれる覚悟が必要
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:03:14.30 ID:Hcrja8rD0
>>5
無宗教じゃなくて他宗教だからね。
儒教、仏教、神道。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:03:45.01 ID:3gMKXBIT0
>>70
お天道様は屋内に入ったりカーテン閉めたら見えなくなりそうだけど、
天使様は部屋の中にもいて、ガン見してそうだから嫌だなぁ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:04:28.55 ID:Sx2sGGZa0
>>64
ローマ法王のお膝元イタリアの知人宅に遊びに行ったとき
同席してる人の半分が「no religion」だった
それで変な空気にも別にならなかった
8年位前の話だけど
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:04:43.69 ID:MOYD1Lma0
>>75
だってジェダイとかヘッポコの集団じゃん・・・
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:05:12.27 ID:Tqaf2tDFO
日本人はいろんな神々の存在を認めてる人ばかりだから広義には神道だな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:05:24.88 ID:Hcrja8rD0
>>64
他宗教であって道徳概念がないわけではないと言えばいい。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:05:47.99 ID:qk42lfrP0
今時宗教www
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:05:48.40 ID:4PVVWqua0
あなた方は人を愛しなさい、そして罪を赦すのです
神は本当に見ていらっしゃるから
あなたの愛を神に証明してください
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:06:46.23 ID:/v8Ftfw/0
多宗教ってのは複数の神を信仰する宗教だぞw
特定の宗教を信仰しないのは無宗教なw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:06:49.09 ID:/4cdgPex0
道頓堀にカーネルサンダース人形を投げ入れる儀式を行う阪神論者
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:08:17.03 ID:MOYD1Lma0
おっぱい教徒とヒンヌー教徒の仁義なき宗教戦争
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:08:42.00 ID:BpNGyRd20
現代人の感覚からすれば

神=嘘つき
宗教家=嘘つきを支持しちゃう痛い人
信者=正直だけど嘘つき共を盲信しているバカ

だよな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:09:37.61 ID:WrDdZqqf0
>>49
どこが本質だそれ、釈迦の言葉か?

日本の仏教知識は悲惨なレベル
まあ教育機関がないから出鱈目なのはわかるが
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:09:50.20 ID:993nyC3L0
>>90
はぁ…?

神=いない
宗教家=詐欺師
信者=騙された人

だろ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:09:58.14 ID:FmlFzi+7I
これ、日本の文化侵略の結果と捉えることはできないかな?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:10:17.33 ID:Hcrja8rD0
>>87
そりゃ多神教だろ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:10:22.47 ID:zyyTmL5+0
アメリカはヨガや禅を経由して精神世界へ向かわせてるね
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:11:15.63 ID:YEFlinDZO
>>87
だから日本人は多宗教だって
日本の神さまはユルいから、信仰の度合いが低くても信者にしてくれるの
なんせ八百万もの神さまが溢れ返る買い手市場だから
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:12:16.37 ID:993nyC3L0
しかしアメリカでさえ、ネットは誤算であったのだろうな
年をとったらデジタルに弱くなる
それはどんな権力者も同じだから。

もしインターネットが始まったあの時代にネットに詳しい権力者がアメリカにいたら
インターネットなどそもそも普及させんかっただろう、ここまでは
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:12:17.57 ID:4PVVWqua0
神を信じなくなった今、人々は愛を忘れました
人を赦し愛しなさい。これだけですよ?なぜ神の言葉を無視するのですか
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:12:20.78 ID:Hcrja8rD0
>>93
いや欧米の無宗教はかなり積極的な無宗教。
既存勢力としての教会に対する攻撃としての無宗教に近い。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:12:49.31 ID:MsaHMQCC0
>>64
安全を見て(w)宗教団体に属さないって言い方ができればね。
ま、BOSIDOで誤魔化すか w
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:12:58.73 ID:rUUaeR4x0
>>55 10人兄弟も珍しくない宗派とか(オナニーも禁止)

何宗?
日本もその宗教がふえれば多子化可能だw。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:13:01.18 ID:FmlFzi+7I
>>95
LSDでお手軽に精神世界へ旅行できたらいいのにね
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:13:29.52 ID:7CF/bV180
インターネット教でおk
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:13:31.10 ID:xRLwrKhL0
トイレにも神様がいるくらいだからなあ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:14:10.76 ID:JLs0KzDp0
4月2日、クリントン元大統領が、ジミー・キンメル司会のトーク番組に出演した際、
「エイリアンが地球にやってきても驚かない」と発言し話題になっている。

スノーデン出演!本当に凄い情報は、これから出す 「アメリカ政府は地底人を恐れている」

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:14:27.33 ID:993nyC3L0
>>99
その層はインテリなんだろうな…
アメリカの宗教はほぼ社会的な洗脳だから、それに抗えるほどとなるとインテリ層だろうな
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:14:33.29 ID:MOYD1Lma0
>>99
そういう感じだね
「既存の概念に対する反抗」みたいなポーズになる
だから逆説的には「積極的な宗教の信者」だと言える

その価値観がメインだと認めたうえでの否定だからな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:15:54.34 ID:w9pmzJ940
結局、神だとか宗教だとかは何もしてくれないしね
他力本願を望むから崇拝してやってるのに、他力を発揮しないんじゃ、誰も崇拝しない

神様って、焼きそばパンでも買ってくることもできないだろ?
使えねー奴
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:16:20.70 ID:odREAqFQ0
無宗教じゃなくて反宗教って感じなのか
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:16:25.35 ID:bCG4xfnS0
ヤンキーなんて拝金しかないだろ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:16:45.07 ID:vESl945F0
>>96
神道に限っていえば。
そもそも信者という概念があるかどうかすら疑わしい。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:17:19.28 ID:2SVqI2Fz0
クロンボの演説大将が大統領になれる国だからな

節操なんてないんだろww
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:17:23.19 ID:WnX9Exq20
別に悩むようなことかね
大概の日本人は仏教徒だよ
死んだら仏教式の葬式で送られるんだ

ただ普段の生活で意識しないだけだ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:12.79 ID:GoWWGAup0
お金を要求する時点で宗教なんて信用できない
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:18.89 ID:993nyC3L0
>>113
ずいぶん都合のいい考え方だな
慣習だよ
通例そうするから仏教式に葬式するってだけだと思うけど
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:22.74 ID:LBwHJGhg0
生きてる内が花なのよ死んだらおしまいなのよ教に改宗しますた。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:29.18 ID:sakh/uXr0
日本は宗教性の低さが云々というより、単純にコミュニケーション能力が低い。
これは宗教云々とはあまり関係が無いと思うわ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:39.07 ID:rsy2EYID0
宗教を馬鹿にすると共産主義国家見たくなるよ、人でなしになる
人を人とも思わないことやるだろ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:48.76 ID:MOYD1Lma0
古いけどピストルズみたいに「俺はアンチクライスト」と声高に叫ぶ事は
「社会の価値を破壊するもの」という意思表示になるようなもので

あくまでも「キリスト教は文化の土台」と肯定したうえでの行動
そうじゃないと意味がないからな
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:20:37.13 ID:HMcQUhPI0
日本人は神道的な宗教感が長年咀嚼され吸収されて、もはや精神と同一化してるから
神道そのものを宗教という客体として認識していないんだよ、、年中行事や精神の安定(願掛けやお参り、お祓い)や娯楽(お祭り、縁日)
として神道とは関わっているが
あえて日常生活で神を意識的に考える必要性がない、それくらい神道的な思考が
日本人の心の奥深くに根付いている、外人は常に神を意識してないとすぐに自身の獣性が
現れるから宗教そのものを非常に大切にする。
そこら辺が日本人が無宗教に見えても道徳観や民度が高い所以。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:09.50 ID:Pt/jlj/l0
宗教を信じなくなったというよりは、
宗教関係者を信じなくなったんだろ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:18.48 ID:tIG6ABsQ0
坊主や神父なんかと比べると小保方さんはかわいいもんだよ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:19.74 ID:m3p9aqyi0
>>10
日本は進化論を教えないなんてばかげた教育もしてないけどな
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:31.03 ID:Z0aOUCfsO
教典宗教→書かれている事重視、それ以外やりたい放題

神道→神の意志推測、畏敬
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:33.39 ID:nxVINoxt0
>>11
そりゃ言葉からして影響受けちゃってるんだから切り離すのはムリだろ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:23:13.04 ID:lej2h1NW0
>>120
ご飯に対して「いただきます」って言うの自体、神道だしな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:23:20.07 ID:qzJNAFWeO
>>111
大多数は神社に初詣行くだろ?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:24:11.11 ID:rsy2EYID0
宗教馬鹿にするのは良くないんだ
神様や仏様の代わりに金を信じる人、北朝鮮なんかキムを信じる人になっちゃうよ
お金や票もらうと平気で善悪覆す嫌な人にもなるしね
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:25:23.81 ID:m4JZV5p40
日本の宗教感は楽でいいよな、
最近では葬式も簡素化に向かってるし、困った時だけ神頼みしても怒られないし、
キリストを信じようが何を信じようが受け入れてくれる寛容さといい、
貧乏神やトイレの神様を崇めなきゃいけないのはきついけど。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:25:33.90 ID:bCG4xfnS0
アップル信者とかいっぱい居るじゃんw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:27:30.77 ID:ockCggHJ0
>>6
キモ男でも伴侶見つけれるしな。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:27:40.74 ID:bXaRKURv0
カエルやイルカ、スパゲッティ、得体のしれないサプリメントを崇拝してるだろ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:27:55.79 ID:3Kzfty8l0
世界では無宗教というとおかしい人と思われる
保守派がさんざんそうやって宗教万歳なこと言ってたなあ
あれも今にして思えば統一とかそういう絡みなんだろうな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:28:01.43 ID:rsy2EYID0
歌手を神様にしたようなファンたちの連帯感とか宗教っぽいわ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:29:05.00 ID:XZBX5A0/0
>>108
法然「いのるにより病もやみ、いのち延ぶることあれば、たれかは一人として病み死ぬ人あらん」

こんなことを八百年前の人も言ってたなあ
その法然の浄土宗(&親鸞の浄土真宗)が一番信徒多いんだっけ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:29:36.82 ID:JLs0KzDp0
おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)が急性大動脈解離で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:31:29.85 ID:QvVtP0d+0
CNNか、じゃあしょうがないな。 特定の宗教ではなく、アメリカ人は自分がアメリカ人であるという新しい宗教国家なんだよ。 これはかなり前に宮崎哲弥も言及していた。
誰もが目にしたことがある、アメリカ人の「USA!USA!USA!」ってトコ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:32:59.52 ID:jHeQlHsc0
原始宗教ってのがないんだよな。

イエスがどうだの仏陀がどうだのマホメットがどうだのと・・
どっかのおっさんの妄想だろそれは

宗教心はあっても、会ったこともないおっさんを絶対視する宗派につくのは無理。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:33:12.25 ID:/HzSOSlG0
日本は与党からして宗教だもんなw 日本人は信心深いわなw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:33:54.01 ID:GoWWGAup0
もう宗教なんてお金に余裕がある人しか入れないし
そもそも高級住宅街に立派な宗教施設があるのはそのためでしょ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:34:24.77 ID:HMcQUhPI0
日本の神道の神様はやさしく寛容だ、意識的に神様に向かえばやさしく願いを叶えてくれるし
知らん顔すればそっぽ向かれるだけ、罰とかない
ただし神域を犯したり、侮辱すればそれなりの罰が眷属から来るよ
あと神社でも祟り神の鎮魂のための神社とか変な新興宗教のための神社もあるから
お参りするにも下調べしないと思わぬ災難に遭うよw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:34:45.33 ID:yw+xTj7m0
何か特定の共同体に一体感を感じるなら宗教と同じに思えるが
成文化した教典なりなんなりの有無くらいしか違いはないのでは
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:36:44.19 ID:zOOSg+7y0
>>119
あくまでアンチキリストなわけか
ぶっちゃけ日本は本心じゃ誰も神なんて信じてないだろぶっちゃけ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:10.21 ID:x5GVmnDo0
宗教が好きか嫌いかというより、教会がうざいんだろうな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:53.93 ID:OOj7Tzbi0
俺は宗教には頼らないといってる人間は、死に直面したら
とつぜん「自分教」に奔ったりする。

「よくはわからないけど、俺はたいして悪いこともしてないから
天国みたいなところに行けるだろう」「霊になって先に死んだみんなに会える」とか。

まじの唯物論者として死後の存在を完全に否定できる、自分はこれから完全な虚無になるって
本気で覚悟して受け容れられる人間は実際はそういやしないだろうな。

だから「特定の宗教は信じないが、なんとはなしに『宗教心』はある」って人間だらけなんだろうけど。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:39.30 ID:oidmtJ710
自転車の外人二人組は普段何してるんだろう
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:39.20 ID:FzZOssL/0
アメリカはキリスト教他の宗教の戒律でギリギリ倫理とか規律とか保ってた国なのに、反宗教にかぶれると酷いことになりそうだなあ。
日本は日本の生活文化 そのものが国家宗教じみてるから、日本の生活文化に適応すると自動的に倫理観とか規律とかが身に付くんだよね。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:09.42 ID:MOYD1Lma0
だから面白いのが瞑想やUFOの話もよくよく聞いてるとキリスト教への別な形のアプローチなんだよね
神は宇宙人だったとかUFOで再臨するとか
瞑想も神秘的な形で神へ近づく手段であるとか

結局のところキリスト教文化から抜け出たわけではないんだよね
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:11.46 ID:rsy2EYID0
チベットとかウイグルとか宗教の僧侶とか寺院とか殺されたり破壊されたりするよね
宗教は民族の要素なのでそれを破壊すると民族を破壊できるんだ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:26.25 ID:svxdsxg80
日本人は神や仏を利用した悪徳宗教に利用されるアホばかりだからな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:56.57 ID:MmOfZzsS0
特定の宗教は無くなる代わりに慰安婦像を建てて反日思想で国民の結束を高めるのだろうな
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:29.12 ID:XZBX5A0/0
>>79
儒教は宗教じゃなくね
怪力乱神を語らず、鬼神を敬して之を遠ざくだし
敬してるから宗教を否定してもないんだろうけど
確か仏教とも対立があったな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:35.56 ID:zC2ASwU8O
35までは「俺神且つ教祖且つ信者」だったが
40過ぎてから神道だな
別に前言は撤回していないが、
連面たる祖先からの時間軸の流れに乗っているのだから
敬意を表するのが当たり前だと
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:52.59 ID:zOOSg+7y0
>>145
日本の無宗教はそういうのも内包した上での無宗教だからなー
人間は弱いから死にそうなときぐらい神様に祈るよねwぐらいのノリの。
共産主義の無神論やアンチキリストとはまた意味が違うしな。
損はしないんだからいのって信じた振りしてお賽銭いれるぐらいいれていいよね!ぐらいのノリだよな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:47:08.79 ID:jBwzVxZl0
ヨーロッパの宗教離れはすざまじい勢い
アメリカのほうが宗教の力は大きい
それでもかなり信仰心は薄いものになっている
日本はその点、以前から国民が良い意味で適当であり信仰心も薄い
神道に年賀参り、仏教なのに教会で牧師呼んで結婚式…
「宗教はクソ」ということがスタンダードになりつつある
公的な場所での禁煙などが一気に進んだように、宗教もそのうち一気に存在意義をなくすだろ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:48:35.20 ID:QgCfqNa10
クリスマス(キリスト教)→除夜の鐘(仏教)→初詣(神道)
でなんら問題ないな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:49:09.12 ID:ZbFF2J7H0
>>145 まじの唯物論者として死後の存在を完全に否定できる
唯物論者≒無神論者が、それを突き詰めて歩み続けるなら、
神の存在を確認できるまであと一歩かもですね!頑張れ〜^^
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:50:29.21 ID:hI2TgH+K0
鯨教の仕業じゃ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:54:36.78 ID:37L3S+wK0
もう宗教なんて禁止しちゃえよ。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:54:45.98 ID:BYAFOrnx0
>>どの宗教にも属さないと答える学生が1985年の8%から25%にまで増えた。

は?8ー25%しか居ないっての・・?え・・ 少なくね??
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:54:55.35 ID:kqhErkl+0
スイーツ全裸グータラ肋骨から美少女造ってよ教
ですが何か?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:57.69 ID:UDfV5OIDO
>>91
般若心経に書いてあるのはそういう内容だよ。

>>152
宗教だと思う。何で?て問の最後が「神(或いは預言者)が言ったから」となるのは宗教
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:59.26 ID:vESl945F0
>>155
問題は海外では道徳の規範が宗教なんだよなあ。
マジメで誠実な人になればなるほど熱心なキリスト教徒なんだよ。
子どもの時から親から聖書読まされたり教会で祈らされたりしながら社会的な
モラルを身に付けるのがスタンダードなのですよ。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:56:24.49 ID:jHeQlHsc0
マジの唯物論だと死ぬしかないぞw

地球があるかも人類が存続するかも分からんから
物しかないなら、すべて砂になるから、すべてが無意味。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:56:38.07 ID:0KLlaKp40
ノンポリ?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:13.51 ID:lvrfBuwC0
でもオーマイガーって言うんだろ?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:20.34 ID:+JmVNS8u0
>>141

日本で教会を立てるときは地鎮祭しなきゃならないしねw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:59:01.58 ID:eU5KjNVM0
>>3
海外では無宗教=倫理観のない人なんだよねえ
日本だけは当てはまらないけど
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:59:21.13 ID:UDfV5OIDO
>>156
日本人は多宗(神にあらず)教だよね
教義は単純
「汝唯一の宗教を信ずるなかれ、汝の信仰を押し付けるなかれ」
これを守ればどんな宗教もある程度受け入れるし、
守らないと邪教扱い
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:59:49.38 ID:vESl945F0
>>162
孔子は神でも預言者でもなんでもない単なる普通の人間だからな。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:00:39.42 ID:kqhErkl+0
ネタバレすると
無神(ムシン)=マシン=ミシン=原罪の裁縫
あなた方が産業革命以降、無神論者になり
あなた方自身が機械になることは当初からの
予定道理である。
神はバベルの罰でひとつの世界を分断し
あなた方に自国と自国の王を与えた。
そう自国とは地獄である。わかったかね
シナルの罪より地獄(自国)の苦しみに堕ちた
罪人共。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:15.57 ID:jHeQlHsc0
>>168
女が熱心なカトリックだと婚前セックスとかもできないから(すべて中出しで、避妊が禁止がカトリック)
男には死活問題だから欧米で宗教聞くのはある意味理由があるw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:25.88 ID:DYnQMQ/J0
日本人にとっての神様はマスコミだろうね
マスコミ業界人ってのは、まさに神様の代理人ですよ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:29.69 ID:+JmVNS8u0
>>170

普通の人間が人肉の塩漬けが大好物なんていわない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:48.85 ID:UDfV5OIDO
>>164
般若心経曰わく
意味なんかお前の捉え方次第だ、気にすんな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:06:35.06 ID:jHeQlHsc0
仏教ってさっぱり分からないんだよな。

宗教はE=mc^2みたいに簡単にしてほしい
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:08:11.17 ID:UDfV5OIDO
>>170
俺が言ったから正しい
というヤツが神
あの存在物が言ったから正しい
というヤツが預言者だよ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:09:09.29 ID:MmNYjGSk0
>>170
孔子は巨人症だったから単純に畏敬の念を抱かれたんでしょ?w
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:09:34.44 ID:ZbFF2J7H0
>>169
日本の神は八百万の神なのですね。万物は神の現れであり悪神や邪教などないでしょう。
事実、神が許している善悪の中から、自ら善や平和を芽生えさせる自立心を養えます。
これは善や徳の精神心が根っこにある事が前提なのでしょうか。
日本の人々は実は素晴らしい精神文化に預かっているのかもです。
一方、宗教になってくると神道的精神を実現できなかったためか、
人の中になる獣を躾けるような感じですね。
ただ開祖については神道的な精神だったのではないかと思います。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:13.75 ID:yw+xTj7m0
一神教って蹂躙のしあいでアイデンティティが破壊された個人の救済策じゃないの
父親が誰であろうとアイデンティティは絶対神が保証するってモデル
キリスト教で言うと処女懐胎ってのが暗示的に思えるんだけど
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:42.41 ID:Ne0fDAlRO
世俗の世界から聖的な存在を完全に排除してしまうと、人々は世俗の世の中に「絶対」というものを創り出そうという幻想を抱くというのである。
そして、「神を信じない者は、ヒトラーやスターリンを信ずるようになるだろう」。
このように、英国国教会の首長を国王が兼ねるイギリスの保守思想家にとって、政教は完全には分離できないものであったのである。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:10:58.98 ID:rsy2EYID0
神仏を親としてそれを信仰する信徒は子供
他人同士であるけれども兄弟のように仲良くする効果
宗教にとって結構大事な要素
悪用してどこかの神父が台湾でいかがわしいことする時もある・・・
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:11:39.95 ID:ICoE87e80
私は学会員ではないですが、良いか悪いかは別としても、その存在感は圧倒的です。
会員数は800万世帯を超えています。人数ではなくて世帯です。
実数ベースで見ても、選挙の得票数は800万人を割る事はありません。
各選挙区ベースで見ても、1選挙区あたり2万人の基礎票を持っています。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:50.39 ID:abq55GB00
日本と同じく台湾も道教と仏教とキリスト教が混ざって楽しいことになってる
驚くのはそこらじゅうにすごく立派な廟があって、賑わってること
それだけ金を出す人がいなければ維持できまい
台湾人は宗教にとても熱心だが
ひとつに縛らないで、お願い事によって神を変える
とりあえずありがたそうなものはなんでも祀ってみるところは
日本も同じですね
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:02.73 ID:Dbu7bkid0
>>176
諸行無常(何事も滅びに向かって過ぎ去る)と五蘊無我(何事も思う通りにいかない)じゃないの
仏教は厳しいんだよな
苦は全てお前の心がけ次第、自己責任ということになる
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:13:41.98 ID:MmNYjGSk0
>>131
天理教は結婚相談所やってるぞw
http://www.tenriyorozu.jp/sewabu/braidal.html

>>134
自称「17歳」の般若を崇める王国民の悪口はそれまでだw
http://getnews.jp/archives/525332
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:15:59.56 ID:UAfN/bJl0
ブッシュとかどうみてもオランウータンの子孫だろなにが紙だバカアメ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:12.54 ID:ICoE87e80
もっとも手放しで、彼らを全面的に賞賛していいとも言いません。
しかし創価・公明=悪と決め付けるのは、絶対に間違っていると思う。

思想、宗教、結社の自由の行使を、批判してはいけない。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:22.38 ID:sHbCgeZX0
道徳というのは、人類が種として繁栄するのに有利な個々の振舞いのこと
宗教はそれを明文化して、道徳を理解できない馬鹿にも守らせた
人類の繁栄に役立つ振舞いを本能的に理解している人には不要なものだね
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:17:07.54 ID:RYKX3w6a0
>>156
どれひとつ本気で信じていないから

そういう芸当をやってのけるんだろ?w

ついでに聖教新聞と赤旗も同時に購読w
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:18:03.49 ID:ZbFF2J7H0
>>189
いい事言うな!
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:35.54 ID:abq55GB00
>>185
ダライ・ラマの法話を聞いたことがあるけど
「寒いところから暖かい所に出ると、『なんて暖かいんだろう!』と人は感謝する
 しかしそのままそこにずっといると、『ここは暑い』と言い出すのです」
てな話をずっとしてたな
なかなか「足るを知る」って難しいのよね
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:20:31.53 ID:RYKX3w6a0
>>147
移民の国で古くからの伝統とか慣習がないから、
聖書の神に頼らざるを得ない。


日本は宗教とか意識してなくても、
昔からやってきたことだからってことで、
じゅうぶん宗教的倫理的。


ただ原理原則がないから無茶な同調圧力に簡単に乗せられるという悪い面もある。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:20:54.63 ID:4ONCXQlZ0
別にどの宗教を信じようがかまわんけど
それで輸血禁止したり進化論を教えるのを学校にやめさせるのがわからんな
羊を縛るに鎖は要らぬとはよくいったものだ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:03.40 ID:48+JUDVB0
日本に住んでる外国人って、日本はだからいいって言うよな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:05.09 ID:pqCUD5EW0
何かに導かれずとも行動指針が取れるなら宗教は必要ないだろ
全員そんなに強くないから必要だと思うけど
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:24:36.46 ID:qwb535j30
アメリカ人に限って言えば、宗教は絶対に必要だな。
日本人に限って言えば、逆に宗教やってる奴は頭イカレてるのが多いが。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:25:56.61 ID:rBJskLcq0
日本仏教(笑)
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:27:32.62 ID:aEwAa0VN0
UVカット商品を突き詰めていくと
イスラムの女の人がかぶっている奴になってしまうのが
イスラム教はなんだかんだ砂漠の宗教だと感じた。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:28:02.80 ID:OOj7Tzbi0
なにか本気で信じるものがないとやばいんだがな。

戦時中がいい例。
互いに建前だけ言って空気を読みあって
勝てるはずがない、ほんとは死にたくないと思いつつ
みんなで玉砕なんかすることになる。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:28:03.32 ID:sHbCgeZX0
>>191
お、おうwそう?
>>193
その原理原則の源はどこなのか、何なのかを考えると
道徳、倫理といった、社会が上手くまわるための方法でしょ?
そりゃその道徳倫理が人の繁殖に最も効果的だったから当然
そういう意味では、原理原則は自分の本能や感情の中にある
宗教はそれを言葉にしたに過ぎないんじゃないかと
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:31:30.26 ID:yw+xTj7m0
>>201
DNAの最適解をテキストに書き出したと考えると一理あるかも知れんな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:18.13 ID:ockCggHJ0
>>194
昔、エホバの人と知り合って興味あったんで、外に出た血は汚れたなんちゃらとか
話し聞いてたんだが、「もしも街歩いてて喧嘩売られて殴られ口切ったらその血どうすんの?」
って聞いたら「その血は汚れたものだから吐きます」って言うんだが、
「じゃあ、もっとボコボコにあって口の中ザックザクでついついその口の中の血飲んじゃったらどうすんの?」
って聞いたら
「その時は仕方がないですネ」っていってたわ。( ゚д゚ )…
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:34:38.28 ID:OjxEChDH0
俺は毎月お宮参りしてるから神道の信者だな

自分の生活と距離感のちょうどいい信仰だと思う
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:23.33 ID:qwb535j30
宗教によって人間性を保つのがアメリカ人で、
伝統や生活習慣によって人間性を保つのが日本人って感じ。
アメリカ人が神に祈るのと日本人が部屋を掃除するのは、同じ行為なんだよ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:40:45.05 ID:6+S3ZndY0
排他的なあ宗教には反感を覚えるがそれ以上に嫌悪をおぼえるのが反宗教を掲げる連中。
反宗教という名の宗教こそ人類史上最も凶悪な宗教。
寺院や教会を爆破して、歴史的経典を火に投げ入れ、聖職者や信徒を大量虐殺してたのこういう連中だから。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:43:00.16 ID:OjxEChDH0
喜捨(金品)を要求する宗教と政治に手を出す宗教以外ならなんでもいいと思う。

カネと政治にからむ宗教にロクなものがない。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:45:49.84 ID:qDAXKYV7O
馬鹿に規範を与える役割がある一方で、
馬鹿を閉鎖的思考に陥らせる弊害もある。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:47.60 ID:RYKX3w6a0
>>201
霊感だかカリスマ性だかに原理原則はある。

凡人が何かでっち上げても「それで?」で終わるけど。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:51:18.05 ID:abq55GB00
>>203
台湾でもエホバが猛威を振るってるんだけど
台湾料理に豚や鴨の血を固めたもんがあるのよ
あれを食わないからすぐエホバってわかるんだけど
あいつら肉は普通に食うのよ
血抜きしてるって言っても、肉は食えて血はダメなのがよくわからんのよね
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:53:32.39 ID:IcsKlm3+0
>>3
善悪は別にして、同性婚の合法化が具体例。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:55:55.73 ID:RYKX3w6a0
>>207
どこの宗教団体でも、組織票をちらつかせることで力を誇示し、
政権に取り入りながら現世的な見返りを期待&要求。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:58:07.15 ID:FZpXpKiH0
宗教家の言い訳レスが多いな。
宗教なんてものは必要ない。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:03:00.05 ID:FsLd+bVcO
アメリカも貧困層が増えてるんだろ?
金が無い奴は勧誘されないからな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:03:33.30 ID:IKj3gxgU0
>>168
無宗教は神に頼らなくても人間は社会を維持していけるという前向きな考え方だから堂々と答えたら意外と信頼される
と妄想している
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:05:28.82 ID:ZbFF2J7H0
>ネット利用の促進が特定の宗教に属する人々の減少に
神や天使の存在等の真実を求めるって話ならば、
今やブログ等で天使や神の存在感やメッセージとか奇跡が個人個人から報告されてるんだから、
一人の開祖の真実からどの様に変遷したかも分からないような教えを守っている宗教組織や教祖が必須って事ならないもんな。
一人より大勢の真実の欠片から真実を自分なりに得る事ができるって事でもあるしね。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:07:58.25 ID:MBh2tjui0
真に正しい神、別名科学に帰依してるだけだろ
カガク教の教義は迷信宗教のように大昔に書かれた教祖様のお言葉や聖典じゃなく、常に最新でより正確な理論で更新されるから
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:08:48.27 ID:UDfV5OIDO
日本人に無宗教なんか居ないだろ
鳥居(のようなもの)建てたら不法投棄が無くなる
程度には敬虔だし
卒塔婆でチャンバラしてるガキがいたらまずはったおす
程度には畏れ敬ってるだろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:08.88 ID:TzNZgGID0
でも、その内イスラム化しちゃったりしてw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:16.78 ID:M0hWGpu+0
ジャップみたいな中途半端なのが一番有害だと思う
自分たちは無宗教だと思い込んで、対外的に良い気になってるのはより質が悪い
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:10:30.94 ID:RYKX3w6a0
>>218
同意。

逆にコリアンは何らかの宗教に熱心なことが多いが、民度はごらんのありさまw
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:11:08.21 ID:MBh2tjui0
ちなみに科学を絶対神聖視するのは共産主義です(いわゆる無神論)

共産主義の全てが間違いだと決めつけるのは視野狭窄で墓穴掘ってる証明になる一例
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:12:50.52 ID:RYKX3w6a0
>>220
お前らチョンは何をやっても何の宗教でも

腐れたようなどうしようもない儒教体制の亜種にしてしまうw

その点はいつも徹底してるよな。


北朝鮮の体制もそうだろ?w
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:14:24.91 ID:EhUEwl210
>>38
>宗教は道徳心や哲学、文学を学ぶもので頼りきるものじゃないと気づいたら
>古典的宗教が面白くなったのと、カルトがいかに下品であるかがよくわかった。

道徳心や哲学は、家庭や近隣社会で学ぶものだろ、伝統的には、まあ日本ではと言うべきか。
親や親戚、となり近所とかが道徳心や哲学=世の中観、人生観、歴史観などなどを教えるはずだ、
伝統的には…はっきりとした宗教じゃないと認識できる社会が教えるはずだ。
まあ宗教=社会=関係だとするとなんだけど、
カルトはその従来の社会性=関係性を破壊し、否定しているから
カルトであって、革命的なんだなと思った。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:14:53.11 ID:O89B5Vy60
日本人は無宗教というよりはむしろ
どの信者よりも神の本質に祈りを捧げていると思うよ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:54.03 ID:48+JUDVB0
こいつ貧乏神
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:20.57 ID:MBh2tjui0
神の本質は絶対公正
信仰しようが盲信しようが信心しようがそれだけじゃ何の見返りも与えない
利用して初めて見返りがあるのが本当の神、またの名を物理法則
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:26.10 ID:ZbFF2J7H0
>>217 真に正しい神、別名科学に帰依してるだけだろ
科学教!なんかカッコイイ響きとうか新鮮スギル(笑)
開祖の奇跡はどうやって説明するんだろうなw
ミステリー番組みたいな感じ?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:28.40 ID:7t/myO9o0
>>73
歴史的に日本の仏教に戒は存在しないのは常識ですが
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:44.12 ID:OOj7Tzbi0
いろいろ問題も多い人だが山本七平が伝えている話。

戦時中、玉砕戦を生き残って捕虜になった日本兵たちに
米軍将校が「エンペラーは神などではない」と進化論を講義した。
するとみんなげらげら笑った。「天皇がカミサマなんかじゃないなんてとっくに知ってるよ」
って。

でもその米軍将校はたぶん不気味に思っただろうな。
「日本人は本気で信じてもいない存在を理由に集団自殺しようとするのか」って。

俺は米軍将校に共感してしまう。
空気を読みあって集団自殺同様のことをするなんておかしすぎる。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:46.92 ID:HMcQUhPI0
>>221
一つの宗教に拘ってるやつは他の宗教の神を悪魔だの邪神だの認定して信者を叩いたりひどい時は
殺したりするよな?
日本人はそんなキチガイみたいな事しない稀有な民族

チョンはキリスト教や仏教徒が多いが日本に来て神社におしっこかけたり、放火したりする
日本人はそんな最低な事絶対にしないからw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:18:27.47 ID:UDfV5OIDO
>>225
そう。
不法投棄の例は多分十字架でも卍でも同じように作用する
だから日本人は多宗教
教義は
汝唯一の神を信じるなかれ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:19:35.10 ID:x+SAa/nL0
>>228
では開祖の奇跡が存在したことを証明してくれ
話はそれからだ
君が盲信してる大作先生の大勝利でいいのでw
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:20:26.29 ID:9tyyP9UT0
アメリカはキリスト教で国をまとめてるから
これは結構大事に繋がるほころびになってく可能性あるな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:26.03 ID:Z0aOUCfsO
神様仏様を否定できる程、人間は立派か?

傲慢な人間中心主義は唯物論的堕落。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:22:56.70 ID:48+JUDVB0
こいつ疫病神
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:23:15.81 ID:d3TVnzeh0
神とか言ってるから宇宙人にバカにされるんだよ。土人てさ 笑
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:24:10.47 ID:RYKX3w6a0
>>230
おバカなアメリカは神道や靖国神社が
狂信的なカルトだと早合点したんだよな。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:24:13.24 ID:x+SAa/nL0
>>235
神仏持ち出すのは選民主義の裏返し
むしろその方が傲慢(帰依してる俺が正しい理論)
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:57.62 ID:48+JUDVB0
狛犬マニアが一言
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:11.87 ID:XjpKfwjnO
日本の年中行事見れば分かるが広く浅くが主流、神も仏もイエスもそこそこ敬っている。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:29:45.94 ID:wYvycTS50
>>238
左翼も「ネトウヨは靖国カルト信者」とこの板でもよく書いているが?
そちらはいいんだ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:30:29.24 ID:ZbFF2J7H0
>>233
おそらく開祖の奇跡とやらを捏ね回したのが今の宗教なんだろうなって思ってたから
カガク教って言葉に純粋にウケタだけなのにぃw
まあ神々の存在は確認しているけど教えてあげられるほどの奇跡は起きないよ。
残念ながらw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:31:12.02 ID:mz9PaiFj0
>>22
えっ?!
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:15.41 ID:XjpKfwjnO
>>240

すげーなお前、当たってるw
御岳山の狛犬は格好いいぞ、お勧め
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:32:43.68 ID:RYKX3w6a0
>>241
いやあ、キリスト教の広まりのなさは異常w

聖書の言葉と言えばバカのひとつ覚えみたいに
「右の頬を打たれたら左の頬も差し出せ」ばっかり。

極端な無抵抗か禁欲主義みたいに見られてるw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:14.33 ID:/yQkGcHS0
>>44
> 共産主義が宗教を否定するのは共産主義自体が宗教だからだし
> 結局宗教は悪

無神論も実は無神論とい宗教を崇拝しているってやつか?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:41.14 ID:qDAXKYV7O
神道は健全だなと思うね。
神という万物と先祖に感謝するのが神道。
帰依によって優越感や選民思想を持たない。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:05.67 ID:CUAuhrdRO
俺が神を信じるのは、トイレに入ったときだけだ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:35:27.94 ID:RYKX3w6a0
>>248
しかしイスラムとか、宗教じゃなくても異なる価値観を持った奴を差別するじゃんw

菜食主義者とか。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:09.20 ID:OOj7Tzbi0
>>246
赦すってことこそ一番エネルギーの要ることなんだが。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:36:42.87 ID:8sFkMln30
いい傾向だと思うよ
キリスト教だってピューリタンみたいなガチになるとヤバイ宗教だしね
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:31.90 ID:mz9PaiFj0
>>106
リベラルかぶれのB層だろ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:34.27 ID:TAk1WlCM0
やっぱブードゥーだろ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:39:49.79 ID:Ct6SrmKe0
>>247
科学至上主義の無神論はまだマシなのよ
より正確な観測結果や理論で教義が更新されるから
間違っていても変えようのない大昔の教祖様のお言葉に縛られないから
実際問題資本主義でも科学教崇拝だからね
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:48.89 ID:qDAXKYV7O
>>250
神の名の下に差別してる連中とは違うよ。
むしろ、そういう連中にあきれている。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:53.03 ID:9tyyP9UT0
>>241
日本人は他人が大事にしているものにちゃんと敬意を払うからな
そして先祖を敬いその先祖が大事にしていたものを敬う
その延にあるのが国でその日本の歴史の象徴が天皇なだけで
結局天皇の為ってのは自分の家族や仲間、先祖の為ってのと同義なんだよな。
それが日本の宗教だと思う。>>230みたいなエピソードはまさにそれを表していると思う。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:58.89 ID:+XiUCUzqO
>>230
家族の為に命を懸けたんだろ

自殺に似たとかくだらねー事言うなボケ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:41:59.45 ID:XjpKfwjnO
>>246

でもアメ公がやってる事と言えば「右の頬をぶたれたら相手を蜂の巣」
信仰心のカケラもないぞ奴等は
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:33.54 ID:G+L1QYMRO
予定説連中には付き合いきれんよな
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:57:07.56 ID:rUUaeR4x0
フランシスコ・ザビエル「ジャップひねくれ過ぎやろ・・・素直に信じとけや」

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-3550.html
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:01.27 ID:gTfuqnAu0
>>244 えっ?!
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:16:36.66 ID:n8tJBOeN0
崇めるご本尊(イコン)は情報機器

情報機器は森羅万象へとアクセスうぅぅな時代が来るのか
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:18:26.77 ID:cb6xO1RU0
あんなファンタジーを実話だと先進国の人間が信じてる方が異常。
真実に目覚めたって奴じゃねーの?
あいつら恐竜とか原人とかと聖書の内容をどう矛盾なく納得してるのか分からんよ。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:18.78 ID:0yd+YTPq0
たしかに宗教はなかなか善い事も言っている
けど死んだら阿弥陀様や神様がやってくるとか真顔で言うから全部ウソになっちゃうんだよな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:31.84 ID:gTfuqnAu0
婆ちゃんはなぜ刺抜き地蔵に行く?
そりゃ信心もちっとはあるが、本音は「お出かけが楽しいから」だ。

宗教ってのは、道楽なんだよ。
「アタシは清く正しい」ってのは、気持ちがいいんだ。

釣りも野球も麻雀も、道楽として度を弁えてやってる分にゃ、たいした害はない。
でも度を過ごすと、色々と害になる。

大抵の道楽は、それが道楽だってハッキリわかるようになってる。
だから、度を過ごさないよう自分でブレーキかけるし、
周囲の人も入れ込みすぎた人を咎める。

でも信心深いってのは、なんか咎めにくい雰囲気がある。
それが宗教の問題点なんだと思う。

アイドルのファンは、好きなアイドルが貶されると機嫌が悪くなる。
信心を貶されるってのも、似たようなもん。

それで納得できる奴ばっかりなら、諍いは起きない。
「ジャリタレと一緒にすんな!」みたく入れ込んじまってる奴が、迷惑をかけるんだ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:49:32.69 ID:xThLQtfK0
>>86
それ韓国でも同じこと言えんの?(AA略
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:12:26.20 ID:SsR0Ei/K0
>>168
以前は
神=god と訳されていたけど最近は
神=kami と訳すようになっているらしい

日本の言う神とgodは異なる・無宗教ではなく根付いているってのは
認知され始めたっぽい

ただやはりアニミズムであり一神教より低レベルだと断言するのはいる
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:13:16.85 ID:fpOmc1Un0
戦国時代のキリスト教信者は宣教者が煽って日本の寺や神社を打ち壊していたな。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:32:57.35 ID:5LnZ5Jq50
>>98
チョソに言ってやって
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:14:58.79 ID:5LnZ5Jq50
>>180
あ、おまえ鋭い
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:17:13.67 ID:5LnZ5Jq50
>>183
課税するべき
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:22:51.26 ID:5LnZ5Jq50
>>188
>もっとも手放しで、彼らを全面的に賞賛していいとも言いません。
>しかし○○○=悪と決め付けるのは、絶対に間違っていると思う。

>思想、宗教、結社の自由の行使を、批判してはいけない。

 ○○○はオウムでもそうかでもおkだと思います
   課税、課税さっさと課税しる!しばくど
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:25:04.78 ID:XlPBXSck0
医者の問診票に宗教欄があるそうじゃないか。ここを空欄にすると人格攻撃されるって聞いたぞ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:46:07.79 ID:br2YPnOy0
宗教は戒律だのなんだのメンドクサイ。
そう言った意味では神道をうまく国家に組み込んだ日本は秀逸と言わざるを得ない。
正月、盆、節句など特に心理的負担もなく空気のように楽しめる。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:49:22.11 ID:gixZraLg0
宗教(哲学含む)は政治なんかよりよっぽど大事
おかしなのがあるからといって全否定するとか全く話しにならない
犯罪者がある種のビデオ見てたり、ある種のゲームをやっていた場合に
ゲームやビデオが悪いと指摘されたら真っ赤になって反論するくせに
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:07:27.35 ID:KH8t29Ks0
>>111
総務省だか文化庁だかのカウントでは、日本の宗教人口は2億1千万人だったかな。
たぶん、とりあえず全員氏子にして、仏教の檀家や新興宗教をプラスしたと思われる。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:16:09.11 ID:KH8t29Ks0
神道も仏教も神や仏は概念だから、ドヤ顔でいねーよwと言われてもそりゃいないわ。

宗教と言うと団体に属するイメージだから、宗教観や死生観って言う方がシックリくると思う。
そう考えると、日本人は宗教観が強いと思うぞ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:57:33.33 ID:LOHSKV4E0
神道というのは天皇崇拝だから未だに古代ローマのレベル
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:06:38.63 ID:kv2YqbtO0
 
いや、ただ単に、

 シナからは共産主義者どもが、
 韓国からは奇形下等生物どもが、

大量に侵略してきやがったからでしょ。

その結果、以前から居たヨーロッパ系の
敬虔な人たちの比率が低下した。
ただ、それだけのこと。

一刻も早くアメリカが実行すべきことは、
シナ畜とチョンの駆除。
それを実行すれば、宗教に属する人の比率も増加するよ。

 
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:13:01.98 ID:8Uq/6jp+O
>>264
目に見えるものが真実だとは限らないぞ?恐竜や原人なんていなかったかも知れないし
とか言ってみる
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:24:17.32 ID:NSMaD9Xc0
>>280
中韓批判したいならもうちょっと頭使えやカスウヨ
生まれが北チョンだから頭も悪いみたいだな
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:27:24.19 ID:uOO6GZnJ0
他宗教や無宗教の人に対してよりも他宗派(異端)に対する拒否感ハンパ無いよね?
他宗教や無宗教は改宗して仲間に出来るけど異端は無理ってことなんだろうね。

日本にいると創価とか左翼の人たちくらいなんだけどねそこまで極端なのw
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:28:40.01 ID:Ew2mwr0F0
牧師と神父の違いを知らないのがまともな大人でも多かろうな。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:30:53.67 ID:Cb2nWIBOi
ブラウン神父↓
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:36:14.82 ID:1JI6sQRK0
>>279
ヨーロッパのキリスト教化が完了したのって中世の終わり頃だぞ
それまでヨーロッパにも自然の神々を信仰する人々や国が存在した
かの大唐帝国だってキリスト教国じゃなかったし(キリスト教徒はいたが)、
ギリシャだって高い文明を誇っていた
別にキリスト教じゃないことが遅れているって訳じゃない
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:36:19.15 ID:RBjuOAfJO
>>279
大間違い。
崇めるのは、神という万物と先祖だ。
天皇は神事を行う祭司だ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:39:12.80 ID:1JI6sQRK0
>>281
骨があるから存在は確定じゃね?
生態については結構説が変わってるんだよな
骨折したけど直った形跡のある骨があって、
動けない仲間を回復するまで餌とってやるような社会性があったんじゃないか
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:41:41.47 ID:9Ebm5fHw0
他の活動に時間を奪われると洗脳が解けるのね
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:44:03.75 ID:am3R7FIg0
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教信者大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:44:35.51 ID:Updl9qeL0
神の存在は信じているが何でもしてくれるとは思っていない
そんな甘やかす母親か保母さんみたいな存在ではなく
有りの儘に横たわる火山のようなイメージがある
だから「世界に不幸があるのは酷い!神はいない!」とかいう甘ったれた考えは虫酸が走る
気が向いたらでいいから助けていただけたら有り難いですくらいの謙虚な気持ちで生きたい
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:50:05.15 ID:1JI6sQRK0
>>276
サブカルは最初っからフィクションって前提で作ってるし、
別に現実で何をしろとか何をしたらいかんとか
何かしたら地獄に落ちるとかの価値観を説教している訳じゃないしなあ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:51:05.90 ID:1zqUCOjO0
>>291
神が全知全能で人類が救われるには神に頼むしかなくて、
それを認めないやつらは皆殺しというのがグローバルスタンダードだから
布教側が悪い
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:54:19.02 ID:0PBMQNwD0
でもなぜかキリストの伝承生誕日を盛大に祝って
結婚式で永遠の永遠の永遠の愛を誓うアメリカ人
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:55:04.05 ID:Updl9qeL0
>>293
確かにそうだな
結局のところお布施のための布教だから悪いんだ
神を語る集金人なぞ地獄の一番底に落ちればいい
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:59:34.48 ID:1JI6sQRK0
>>291
つか甘やかす母親か保母さんみたいな何でもしてくれる神っていたっけ?
日本の神々は結構荒々しいし祟り神の側面持つし、
親子姉弟夫婦喧嘩したり引き籠ったりダンスに釣られて出てきたり、
万能も優しいだけでもなく良くも悪くも人間的な感じだし、
北欧やギリシャの神々もそんな感じだし、
仏教やキリスト教になると戒律とか厳しくて甘やかし系じゃないしなー
日本人が魔改造した浄土宗だって、開祖からして
祈って病が治ったり延命するなら病死する人いなくね?
とかドライなこと言っちゃうような人で、
ナムアミダブツって言って阿弥陀が救ってくれるのは死後の話しだったような
297転載OK@転載禁止:2014/04/11(金) 05:01:18.52 ID:reZHJouf0
ええことやないか
冠婚葬祭だけテキトーに宗教と付き合ってたらええねん
キリスト教にマジになったらアホになるだけや
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:08:38.10 ID:p8W3lMAO0
死んだら、どこに葬ってもらうのかな。散骨系かな。

>>3
キリスト教は、洗脳の側面も大きいだろ。

現実にそぐわない教えも多いから、プロテスタント、カソリック、さらに昔の暮らしに固執する宗派とかに分離してしまっている。
また、カルト宗教並みに集団参拝を推し進めて、州議員や政治への影響を強めてるコミュニティも増えている。
親が熱心だったりすると、親子の軋轢は、日本の比じゃないしな。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:37:46.75 ID:S4+ohIJ50
でもオージーザスとか言っちゃうんでしょ?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:39:26.54 ID:w/T91c190
耶蘇教は世界から拉致して奴隷として売りさばいた事実からまともでは無いのは明らか
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:48:39.53 ID:foZDcUhn0
キリスト教も本来は中近東で発生した宗教だよねえ。
仏教はインドで。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:52:34.13 ID:Updl9qeL0
>>296
俺のところに勧誘に来るエホバだかなんだかはそう言うのだよ
戦争があるのはおかしいとかこの世に不幸があるのは酷いとか
そういう酷いことが起こるのは本当の神を信じないからであって
私たちの信仰が実ればそう言うことは無くなると
(つまり自分達の信じる神は全ての不幸は無くせる神だとさ)
絶対神は欠点が許されないからそうなるのかもしれんが
現実逃避のツケを神になすりつけてるようにしか見えん
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:33:25.26 ID:yunI76LD0
>>300
文化を暴力を正当化するために利用するやつはゴロゴロいるだろう
反日思想で自発的に洗脳される国民だって十数億もいるからな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:25:46.17 ID:tkeuzA4e0
>>63そんなの外国でも普通だよ
インド系宗教の国でもクリスマス祝うし
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:35:58.34 ID:zKHyoQvM0
>>81
イタリアはキリスト教左派やキリスト教右派の政党嫌いが無宗教層を増やしてる。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:02:37.56 ID:BVqblCZK0
>>298
キリスト教は他教は認めないわ弾圧するわ殺すわ神々は悪魔呼ばわりだわで本当酷い
あんな宗教いやだ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:08:18.64 ID:IJeCuAcL0
アミニズムはこころが休まるよホント
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:10:27.22 ID:IJeCuAcL0
舌噛んだ;
アミニズムじゃなくてアニミズム;
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:13:16.22 ID:lr01w/3d0
日本人を無宗教だって笑えないな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:58:54.58 ID:DH9WQ/uS0
>>302
エホバは以前は「世界が終わる」って言ってたんだよ
もう世界が終わるんだから、子供作っても仕方ない
子供に高等教育受けさせても仕方ない
世界の終わりに備えることだけが重要とな
しかし世界は終わらなかった
幹部は何人も子供作ってみんな大学行かせてた
そこから教義が迷走してる
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:09:05.61 ID:5ziwCxu40
まあ、その代わりに「ネットで真実を知った!(キリッ!)」とか言ってるネット真理教信者が増えている訳だが。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:15:21.35 ID://jF9tON0
日本人は無神論者にもならず特定の宗教に与することもない?
しかし天皇教だけは別格?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:21.49 ID:LOHSKV4E0
日本はみんなで神風特攻してた国だから

一億総アルカイダみたいなもの
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:45.28 ID:I4M9YMP80
アメリカ人達よ、そんん幼稚な一神教なんかヤメテ日本みたいに
個々人の好き勝手に任せろ、無宗教八百万の神にお任せしろ楽になるぞ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:07.93 ID:UmCLKYW+0
イエスの言ったことを信じるならキリスト教会に所属するのは変だよ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:53:26.23 ID:W/6XfClR0
やおよろずでいいじゃないか

みんな日本の神道に帰依すれば世界は平和
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:59:54.06 ID:/UYVqogb0
聖書にあるバベルの塔だとか完全に争いの種ばら撒いてて悪魔の所業だと思うけど
神様のお怒りで人間への罰らしいしなー
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:04:20.29 ID:BVqblCZK0
>>312
ガチガチに信じるのではなくなんとなく大事にしているの
それを土足で踏みにじるから怒るだけ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:54.52 ID:a+o0sPjI0
民主主義とかいいながら、
一神教の世界に溺れて入る時点で終わってるだろ。

いい加減に、神に善悪のない八百万の神をアメリカは受け入れろ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:15:00.82 ID:JDC4m5XG0
その一歩でかたくなに信じる奴らは一定数から減らないんだろ?

じゃ変わらないよ

さざ波にもならない サイレントマジョリティくらいにはならないと
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:36:55.69 ID:gpoUEk+00
古い宗教が廃れていくと、カルトが跋扈するようになる
サイエントロジーなんかが良い例
きっとキリスト教も創世記はカルトだったんだろうけどさ
歴史は繰り返すのさ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:17:38.58 ID:2HK0XPzQ0
>>317
創造主はバベルの塔の罰で世界を分断し自国(ジゴク)=地獄を与え
自国(地獄)に王達を据えた
ゆえにサタンに支配の権威があるのである
なぜならここはエデンを追い出された流刑地つまり地獄なのだから
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:27:42.69 ID:h5n62fdz0
>>1
そしてみんなマーサー教に
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:31:32.52 ID:7DXhIb5g0
無宗教が増えたんじゃなくて、信仰心のあつい人が減っただけ。
何十年前から言ッてる話だよ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:57:03.38 ID:MwXmfS1L0
自由、平等、博愛が失われるのか。大問題だろ。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:16:49.94 ID:vgVetY8q0
大統領になるとき困るだろうに
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:58:37.64 ID:q1E/n8Gd0
>>321
そういや浄土宗も最初は反発がものすごかったなー
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:02:56.13 ID:1JKRgtj60
多様性は対応力
普通だろ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:11:04.55 ID:BMc9+fxG0
どうせ死ぬ時になったら失うものもないし
天国とか地獄とか死後の世界があるのか、3次元空間の肉体から離れて別次元の世界に行けるのか
探検しに行くつもりになった方が楽しめるだろう
証拠もないのに最初から否定して無宗教だとか言うのは非科学的だと思う
神様とかいるのかいないのか答えは分からないんだから取り敢えず楽しい方で妄想しとけばいい
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:14:57.22 ID:/dnSzz8IO
日本をバカにしてたのにな(笑)
日本の後追いするとは情けないなアメリカは
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:24:53.77 ID:TUkPvzA30
ひとり農業のヘルムートが
「いい事も悪い事も全部神様の思し召しじゃあ、人として成長しないじゃないか!」
って神父の父に言ってたな
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:28:39.74 ID:QT2frtkG0
日本の神道が本当に八百万だと思っている奴等は阿呆
残念ながら阿呆
わざとにそういう事にして愚民を騙す為に八百万に偽装したのを知らない阿呆
一般国民はそんな認識で普通なんだろうな
日本中の神社を建てたのは秦氏
お前達は秦氏じゃないから何も知らない
ヤオヨロズのハズがどうして同じ作法で神輿を担いでエッサだのワッショイだの同じ掛け声なのかね
お前達を騙す為にわざとに縄文アニミズム信仰に偽装したのだよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:33:30.06 ID:QT2frtkG0
この板には50代や60代の人間も多数居るだろうが
先祖がただの農民や商人だった一般国民は何も知らされていない
悪いがお前達を先祖代々そうやって欺瞞させてきた

神道の本当の姿を知りもしないで日本を語るのは滑稽だぞ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:36:22.04 ID:iiKT9iaW0
お前が一番滑稽
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:38:06.17 ID:QT2frtkG0
天皇が何故、神道の最高司祭を仕事としてやっているのか、
それさえお前達は知らない
教えてももらえない
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:40:28.91 ID:QT2frtkG0
>>334
じゃあ日本の神輿がドコからどうやって初めてお披露目された??
ん??語ってみなさいよ
どうせ知らんのだろう
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:42:52.32 ID:QT2frtkG0
いまだに日本はヤオヨロズだとか書き込んでるのを観ると
つい、ね
神様が沢山居ると思い込んでいる可哀想な人ら

観てると可哀想になってね
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:45:34.44 ID:ALW3ep7k0
>>8
スノー殿が胡散臭い預言者ごっこして金集めてるんかとおもた
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:50:40.28 ID:f6BzblRL0
陰謀論にはまった厨二病患者が来てるなw
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:53:48.42 ID:nlb+vIog0
天皇って何千年も続いた王室だよ。世界最長といわれている。


それのどこが凄いの? 日本人が強迫性人格障害なだけじゃないの?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:59:24.94 ID:iiKT9iaW0
>>337
お前は頭が可哀想
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:09:46.21 ID:nlb+vIog0
八百万の神信仰の上に、天皇一神教信仰が乗っかっているのが日本ですね。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:15:44.29 ID:f6BzblRL0
自然の神々への信仰と、天皇への敬意は別物だな。
天皇は神々と一般人を繋ぐ最高位の司祭で、国家全体の五穀豊穣などを祈願するのが役割。
そういう意味で尊敬はしているが、別に信仰はしていない。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:44:57.77 ID:5rfyt0bK0
>>332
エセ秦氏がチョンみたいなこと書き込んじゃってww

日本の要枢のイメージを乗っ取りたいんだろうけど
秦氏なんてごくごく小勢力だったし功績的にも大した事してねえよバカw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:47:24.30 ID:5rfyt0bK0
>>324
多神教的無信仰
あるいは
無宗教的多神教、か・・・

いまいちよくわからん
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:55:20.06 ID:Ocst8b6S0
スパゲティモンスター教に入ってみたい
347名無しさん@13周年@転載禁止
>>90
イエスの奪った人の命の数と
サタンの奪った人の命の数の比較コピペが
ネット上で世界中駆け巡ってるからなw