【米国】大麻合法化の議論、米大統領選に絡み注目度上昇「合法化へ」「医療目的なら」「賛成しない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
大麻合法化の議論、米大統領選に絡み注目度上昇
2014年 4月 08日 17:41 JST

リック・ペリー米テキサス州知事は、同州でのマリフアナ(大麻)合法化を進めたい考えだ。
これに対し、メリーランド州のマーティン・オマリー知事は、刑罰の緩和に「あまり賛成ではない」。

両知事とも犯罪に厳しいことで知られる。だが、マリフアナ合法化の法律に積極的な姿勢を示しているのは、
共和党のペリー氏だ。一方、民主党のオマリー氏は、自州のマリフアナ法の歩みを遅らせており、
合法化に懐疑的な口ぶりだ。

政治家たちは2016年の大統領選の前に全米での知名度を高めようとしており、これまでの国の選挙には
ほとんど存在しなかった力を操縦しようとしている。
つまり、マリフアナの医療目的、さらには嗜好(しこう)品としての使用を認めるよう求める流れだ。
この議論は、リベラルから保守派まで巻き込んで、いつにない政治的潮流を生むことが多い。

例えば、ランド・ポール上院議員(共和、ケンタッキー州)はマリフアナ使用者を投獄するのは間違いだと言い、
ルイジアナ州のボビー・ジンダル知事(共和)は、監督下で医療目的に使うことを支持している。
16年の大統領選で民主党候補の最有力とみられているヒラリー・クリントン前国務長官はここ数年、
この問題について公に話していない。

ソース: http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304364704579488880924468794.html
画像:
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-CG109_mariju_G_20140406231132.jpg
 (メリーランド州のマーティン・オマリー知事(写真は3月)はマリフアナ合法化に懐疑的)
http://si.wsj.net/public/resources/images/NA-CA677_MARIJU_G_20140406180009.jpg
 (少量のマリファナ購入の合法化に関するアンケート調査)
関連スレッド:
【米国】大麻合法化で、コロラド・ナンバーの車が不当に取り調べを受ける例が頻発(動画あり)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396676176/

>>2へ続く
2ゆでたてのたまご ★@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:46.15 ID:???0
>>1
大半の面でリベラルなオマリー氏はあるとき、医療用マリフアナ法案に拒否権を行使することをちらつかせた。
結局、まだ患者への配布には至っていない抑えめのバージョンに署名した。1月にはラジオ局WEAAに対し、
「薬物中毒が当州の人々に与えた影響を見てきた」と述べた。オマリー氏は別件にも直面する可能性がある。
意外なことに、メリーランド州は5日、少量のマリフアナ所持を合法化する法案を可決した。

コロラド州は米国で初めてマリフアナの個人使用を合法化した州になったが、民主党のジョン・ヒッケンルーパー知事は
これを認めた住民投票に反対だった。現在は、追随には慎重になるよう他州に注意を促している。

確かに、マリフアナ自由化法を支持している民主党員は共和党員よりはるかに多く、
マリフアナ使用を合法化した2つの州、コロラドとワシントンでは、民主党が議会を支配している。

ブッシュ前大統領の報道官を務めたアリ・フライシャー氏は、16年の大統領選が本格化し始めるにつれ、
マリフアナが注目を集めつつあると述べた。
「突然、地盤がシフトしている。居心地が悪く複雑だ。マリフアナは、候補者が関心を払わなくてはならない問題になった」


続きはソースでご確認ください。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:26:11.35 ID:mMp55us10
【黒船来襲か?】
日本で大麻合法化に反対する皆さんへ

【元マイクロソフト役員が、スタバ的「高級マリファナ百貨店」で世界進出を目指す 】(動画あり)
http://news.aol.jp/2012/12/09/jamen-shively-microsoft-premium-marijuana-weed-washington_n_2234605/

元マイクロソフトの役員が、高級マリファナ販売会社を設立し、
年商40億円の企業として世界進出を目指しています。

日本もいつまでも、非合法としていると流れに取り残されて、
大きな損失を被る事になります。

日本で合法化された場合、JT等で日本人に合った安全で高品質な大麻を
危機に瀕したタバコ農家などが栽培でき海外にも輸出可能です。

USでの、解禁のよる経済効果は4兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、
少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、
新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待されます。

また、大麻解禁は、厚生労働相、警察当局の捜査費、裁判、国選弁護人、刑務所、
政府広報、広告代理店などの経費を減らし経済的であり
非合法組織の収入源をも断つ事が出来ます。

USのみならず中国までもが動きつつあります
日本の明るい未来の為に、解禁を考えてみてはいかがでしょうか?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:14.20 ID:lof1nM1y0
■オナニー大好きシコリアン伝説

【韓国】高陽市の公務員、真昼に通行する女性を見てオナニー[02/05]
http://www.wara2ch.com/archives/7534005.html

【韓国】30代のバーバリーマン、女子高生の前でオナニー(ソウル)[01/09]
http://desktop2ch.tv/news4plus/1389228779/

【韓国】トイレの前でオナニーをした大学生を検挙(釜山)[01/06]
http://kimsoku.com/archives/8205241.html

【韓国】「地下鉄車内で性器を取り出してオナニー」〜56歳の男を立件(ソウル)[09/23]
http://daitoua.xii.jp/2chまとめ-2960.html

【韓国】ワンルーム団地を回ってオナニー(清州)[09/16]
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/33018092.html

【韓国】「オナニーに使おうと・・・」〜女性の下着を盗んだ男に執行猶予[09/12]
http://barbaranabui.seesaa.net/s/article/374603721.html

【韓国】市内バスでオナニー(釜山)[08/31]
http://kimsoku.com/archives/8035088.html

【韓国】 男が公衆の面前で抗議のオナニー[08/14]
http://getnews.ldblog.jp/archives/30699495.html

※上記より前のシコリアンまとめ
http://uwasaz.com/2013/06/23445
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:58.50 ID:D8VuUtft0
米国→屋外での飲酒は逮捕、厳罰
日本→どこでも飲み放題

大麻解禁ばかり目立ってるけど、実際は日本の方がドラッグや酒に大甘
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:28:24.77 ID:mMp55us10
まぁ〜 騙されたと思って、この ようつべ 観て大麻について議論して欲しい。

【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】

http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ

CNN で放送され、アメリカで大反響を呼んだ、
サンジェイ・グプタ博士による医療大麻についてのドキュメンタリーです。
この3日前に博士は CNN で、大麻には確かに医療効果があるという考えを公にし、
それまでの自分の大麻に関する見解は間違っていたと正式に謝罪しました。
重度の癲癇を患う3歳の少女が、医療大麻により劇的に回復して行く様子は、
感動的です。また、イスラエルの老人医療大麻、大麻の影響下の運転にも触れています。
このドキュメンタリーの放映は全米に一大センセーションを巻き起こしています。
日本でも医療大麻についてより多くの人が考えるきっかけになってくれたらいいと思います。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:17.01 ID:GQ+L8dUk0
>>1
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
大日本国の大麻文化を潰したのは、アメリカだ!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:38.70 ID:mMp55us10
「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」と言うのが先進国の常識です。

【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール    3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3

【嗜好品&麻薬の害レベル】以下の図表参照 (cannabis=カンナビス=大麻)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg (図表2)
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

【嗜好品&麻薬の相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

【嗜好品&麻薬の依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg (図表4)
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:33:19.51 ID:mMp55us10
大麻による「直接的な死亡例はゼロ」と言う資料を置いときますね。

図表2の「一次的死亡原因」と言うのが、それで大麻はゼロ、「二次的死亡原因」と言うのは間接的な事故とかです。

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg(図表1)
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html

大麻が直接的な原因での死亡者数はゼロ。間接的死亡者数(事故など)も抗精神薬やバイアグラより、
格段に低い。

特に、承認薬(処方薬)と大麻の比較に注目して欲しい。大麻のリスクの少なさが歴然と証明されている。

【分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg(図表2)
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:34.51 ID:WDulMSz90
アメリカが実験台になってくれるんだから
日本は見てればいい
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:09.89 ID:x2Mg6HYx0
アヘン戦争でもするの?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:46.89 ID:8dK3TuwW0
着々と北米の南米化が進んでるな
このまま米国が腐ってバラバラになれば世界も平和になる
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:12.62 ID:mMp55us10
>>10
あのね〜、そう言う日和見的な事を言っているから、日本は疲弊していくんだよ。

アメリカの医療大麻の歴史は20年以上ある。また、かなり昔から事実上の黙認状態だった。

それでも、大麻のよる弊害は起きていない。>>3 に有る様に、日本が世界の大麻解禁の流れに取り残されると、
大きな損失を被る事になる。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:50:28.83 ID:juni5Luh0
リラックスするなら自室でこっそりとウィスキーでも飲めば良い。
オーディオでも聴きながらだね。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:52:39.08 ID:D8VuUtft0
>>13
是非はともかく日本が流に乗り遅れたからと言って特にマイナスになる事は無いよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:58:21.34 ID:mMp55us10
大麻合法化は「経済効果」だけで無く「取り締まり・裁判・政府広報」などの費用も節約できる。

【マリフアナ解禁の莫大な経済効果】
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/01/post-3160.php

マリフアナの市場規模はたばこ(910億ドル≒9.1兆円)のそれに匹敵する。
アメリカ国民のビール年間消費量(970億ドル≒9.7兆円)と比べても遜色ない。

大麻に課す売上税から微収できる税収はカリフォルニア州だけで14億ドル(1400億円)にも上る見込みという。

大麻が解禁されて取り締まり費用が要らなくなれば、90億ドル(9000億円)程度の節約効果が期待できるという。

【大麻合法化の経済効果は87億ドル(8700億円)” 規制や裁判の費用も節約】
http://newsphere.jp/world-report/20140123-6/

大麻の合法化によりコロラド州には今年7,000万ドル(70億円)の税収があるだろうと州税務課は予想している。
その内、4,000万ドル(40億円)は教育に使われ、残りは大麻規制に当てられる予定である。

大麻の合法化は国家全体で87億ドル(8700億円)の(規制や裁判の費用)財政節約になる。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:12.90 ID:mMp55us10
【日本で大麻解禁した場合・大麻産業の経済規模は約1兆円・その根拠】

USでの、解禁のよる産業規模は約5兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、
少なくても約1兆円以上と予想した。(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、

http://news.aol.jp/2012/12/09/jamen-shively-microsoft-premium-marijuana-weed-washington_n_2234605/

「これから500億米ドル(約4兆円≒今なら約5兆円)産業に発展する可能性もあると言われる大麻業界」

http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/01/post-3160.php

マリフアナの市場規模はたばこ(910億ドル≒約9.1兆円)のそれに匹敵する。
アメリカ国民のビール年間消費量(970億ドル≒約9.7兆円)と比べても遜色ない。

*********

アメリカの人口:310,383,948 ・ 大麻を週1.2回吸う人の割合=約10%・大麻産業規模約5兆円

日本の人口:126,535,920・タバコの売上2012年度 4兆0,465億円

平成24-25年のビール業界の業界規模(国内5社)2兆6,232億円

******

私はこれらのデータから、日本で大麻が解禁されたら大麻産業規模:約1兆円と試算した。

世界各国を見ても社会的リスクの少ない大麻解禁、
多岐にわたる効果が有るなら解禁する方が日本の為になると思いますが、みなさんはどう思いますか?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:06.04 ID:FKjRhXCb0
薬品メーカーが儲かるんだなぁ。


Suboxoneは、ブプレノルフィン(オピオイド受容体へのパーシャルアゴニスト)+ナロキソン
(オピオイド受容体へのアンタゴニスト)の舌下フィルム製剤です。麻薬中毒に対する治療薬
なのです。こんな薬の処方数が20位だなんて、アメリカでは麻薬中毒もいかに多いかが分かります。

覚せい剤とそれに対抗するような麻薬中毒の治療薬が数多く処方されているのです。アメリカは心が
思いっきり病んでいる国なんですね。

http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/37228198.html
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:49.87 ID:vX2bwD0q0
>>18
自殺ばっかのジャップがなんか言っとるw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:17.39 ID:/vgIwOHN0
法律ってのは単なる決め事だからね。
どんどん変えていけばいいのだよ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:45.55 ID:WDulMSz90
>>13
再犯率40%近くあるでしょ、覚せい剤が60%
こんだけの数が法律犯してでもやりたい状態になるわけよ
貧乏人が大麻ほしさに犯罪に走るのは確定的に明らか
統計知らんけど、覚せい剤とかに高確率で手を出すでしょ

じっくりアメリカを見よう
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:10:55.72 ID:mMp55us10
>>15
私が >>13 で「大きな損失を被る事になる」と書いたのは、日本の合法化が遅れると、
レス番 >>3 で述べてる様に、先行したアメリカやカナダ、中国の大麻関連企業が利益を上げ、
日本の取り分が少なくなる。

また、日本が解禁しても海外からの輸入に頼ら無ければならない。

その位なら、早く解禁した方が、世界の大麻関連産業に食い込めるし、輸入もし無くてよいと言う意味だ。

その方が日本の国益になる。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:33.70 ID:L/HvuGCo0
医療用の大麻ぐらい日本も解禁したれよ
元々これといった科学的根拠や理由、社会的要請があって禁止した大麻ではないのだし

毎年時期になると保健所が人を雇って野生大麻を捜して刈り取ってるニュースが流されるけど、もう馬鹿なんじゃないかと
固有の自生種をムキになって根絶やしにしようなんて
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:53.31 ID:zPzRZEPJ0
>>21
アメリカいた頃ときどきもらって吸ってたけど禁断症状殆ど無いよ
ハードドラッグ行っちまう奴は何やっても無駄だからほっとくしかない
自分の経験だとニコチンの離脱症状のほうがはるかに苦しい
ニコレット使ってもイライラしまくりで無差別テロしてやると思うくらい凶暴性が出る
ゴミ箱あさってシケモク吸いまくってそれも切れたらストローで空気吸ってたからな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:16.03 ID:mMp55us10
>>18 >>21

ちょっと、待ってくれ!

あなた達は、大麻・覚醒剤・アヘン・ヘロイン・コカインなどの違いを知っていて議論しているか?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:22:26.54 ID:O872O4Gci
またいつもの大麻中毒が暴れてるのか
お前が大麻の有毒性の証明になってるんだよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:13.73 ID:D8VuUtft0
>>22
農業と同じで日本が大国に勝つのは到底無理な話
それよりその労力と資金を別の分野に集中投資した方が利はあると思うよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:39.96 ID:zPzRZEPJ0
>>27
んなこたない
ブランド野菜と同じで栽培者の腕が味に直結する
嗜好品なんで有効成分多くていいトリップ出来る葉っぱはすんげー高くなる
むちゃくちゃ手間かかるから雑な大量生産なんて出来ないし零細農家にはうってつけだよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:36:24.44 ID:mMp55us10
>>27
おぃおぃ、日本より国土が狭いオランダは「農業輸出世界第二位」の国だ。

今、日本政府、農林水産省はTPPを踏まえて「オランダに学べ」を合言葉に盛んにオランダを研究している。

オランダは高品質な品種改良大麻の先進国だ。

日本の稲の品種改良、栽培技術を持ってすれば高品質大麻の輸出が可能だ。

危機に瀕した、タバコ農家、農業を救う事にもなる。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:51:26.53 ID:mMp55us10
>>18
>オピオイド受容体

それは、「危険な麻薬・アヘン」の精製物であるモルヒネの類似薬だろ?

オピロイド(あへん)系の薬は身体に弊害があり、依存性が高い。また精神的には夢うつつの世界に行ってしまう。

医療大麻の特徴は穏やかで副作用が少ないことだ。

モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような
非ステロイド系抗炎症剤に十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である。


大塚製薬が医療用大麻「サティベックス(Sativex)」の
アメリカにおける独占的な開発・販売権を取得しており、
日本の精神科医、癌専門医等も興味を持っているが、 日本で使用出来ないのが現実である
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2007/0214_01.html
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:13.90 ID:CbjP37kQ0
嗜好品としてはともかく、医療用も禁止する意味がわからん
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:07.90 ID:mMp55us10
>>21
> 再犯率40%近くあるでしょ、覚せい剤が60%

このソース希望!

覚醒剤は確実に依存性がある。大麻の精神的、身体的依存性はカフェイン程度だ。( >>8 図表参照 )

> こんだけの数が法律犯してでもやりたい状態になるわけよ

「リスクが少ない大麻」と「危険性が高い覚醒剤」は個別に考えよう。

大麻事犯が有るのは依存性が有るからでは無く、
大麻が政府の言う様な悪いものでは無いと海外で合法的に経験して真実を知った人が
「大麻取締法」の法的根拠を疑ってしまうからだ。

「尊法精神」を養う為にも科学的根拠に基づいた「大麻取締法」の改正が必要だ。

> 貧乏人が大麻ほしさに犯罪に走るのは確定的に明らか

そんな事例は海外の解禁国にも無いのだよ。そう思うのは「ダメ絶対」の洗脳から。

> 統計知らんけど、覚せい剤とかに高確率で手を出すでしょ

それは「ゲートウェイ論」と言うのだが、化学的調査により完全に否定されている。(ソースは次レスにて)
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:15:44.10 ID:mMp55us10
>>32 ソース

いわゆる「大麻ゲートウェイ論」ですが、オランダ等の先進的実験に因って、
また、各種の化学的証明により、誤りである事が実証されています。

何十年にもわたり大麻禁止論者は、大麻が必然的にヘロインやコカインなどの
ハードドラッグの使用につながる「ゲートウェイドラッグ」であると主張してきた。
今までになされたゲートウェイ理論に関する全ての客観的研究において、
全くのでたらめであると結論付けられてきたのにもかかわらずだ

連邦政府医学研究所も、ドラッグ政策を司る部署(訳注:ホワイトハウス全米麻薬撲滅対策室)から
依頼された報告書の中で、「大麻が特有の生理学的作用に基づき (他のドラッグへの)踏み石としての役割を
果たす証拠はない。」と断言している。

詳細は、下記のサイトを参照して下さい。
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1899

「ゲートウェイ理論」に根拠なし
4000人以上のオーストラリア人の双子を対象に、青少年期から成人するまでの期間を調査したものです。
http://tymanews.typepad.com/weblog/2006/12/post_87.html

マリファナがゲートウェイとなっている状況があるとしたら、その要因は
「薬理学的なものではなく、社会的なもの」だとしています。これはつまり、
禁止政策の下でマリファナを入手しようとするとき、他の薬物も扱っている供給元と
接点ができてしまう可能性が高いからです。

*********

日本で、合法化された場合、JTなどが、安価で安全な大麻を販売する事により、
非合法組織による販売が根絶され、ハードドラックと一線を引く事が出来ます。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:02.74 ID:o0saMYH/0
「ヤクでもやってんのか、このバカ大統領!」
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:35.18 ID:T8s2FZ7s0
世論は煙草禁止の方向性なんだから、それよりも程度が軽いっても、
同種の大麻も禁止の方向だろ。現状の禁止状態から変える必要性はない。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:22.96 ID:mMp55us10
>>34
このニュースは「大統領選」の話で現大統領とは何の関係も無いよ。
オバマ大統領がやっていたのは大麻。大麻は「ヤク=薬=麻薬」では無い。

【大麻は麻薬では無い】

そもそも「麻薬」と「大麻」を混同している人も多いのではないか。
「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。

一方で、「大麻」の「麻」は植物の「アサ」を指す。つまり「痲」と「麻」は同じ意味ではない。

1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果、
このような混同が起きたのだ。

日本の法律でも「大麻取締法」と「麻薬取締法」で両者は明確に区別されている。

米大統領による「カーター教書」でも「マリファナを法律上、麻薬扱いしない」としている。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:33.18 ID:W1G9Sasb0
コットンの流通のための風説の流布をマジレスしてもみっともないだけだからな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:38.22 ID:l4dHxtqH0
アメリカは10年程で一気に合法化されそうな勢いだな
大麻産業への参入に遅れた日本も慌てて30年後に合法化だろうな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:05.01 ID:As5e/gLE0
CNNのリポートが興味深かったが
www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY
医療大麻研究の最先端を走っているのが
イスラエルのテルアビブ大学であるというのがちょっと引っかかる

まあ日本の古神道と古のユダヤ教は共通点も多いようなので
向こうにもそれなりの歴史的な下地はあったのかも知れないけど。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:14.73 ID:1tpcnDf8O
大(おお)〜麻(あさ)様は〜神の草♪
って唄ってた詐欺師が数年前にいたな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:35.55 ID:0RKqaF440
合法になったらそれで稼いでる連中涙目だからなw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:50:55.79 ID:WGsRXJYQ0
大麻吸うとハゲるよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:52:07.82 ID:As5e/gLE0
日本固有種の麻には医療用・産業用に大いなる可能性があるんでだけど
法規制で学術研究もままならないという状況は遺憾である。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:17.95 ID:As5e/gLE0
カンナビノイド成分としてまず大きく2つあることをまず認識すべき。
テトラヒドロカンナビノールは、THCの略称で知られている大麻の精神作用活性成分である。
ハーバード大学の試験管及びマウスを使った研究で、THCが一般的な肺癌腫瘍の成長を半減させ、
転移拡大する能力を抑えることが示されている。
ドイツの臨床研究ではTHCの経口投与で線維筋痛症の痛みに対して顕著な緩和効果が見られている。

カナビジオールは、CBDとして知られている。
医療大麻の主成分であり、大麻草からおよそ40%のCBDが抽出可能である。
CBDには痙攣、不安神経症、炎症、嘔吐などの緩和と癌細胞の成長の抑制に作用する。
さらに近年の研究により統合失調症に対する非定型抗精神病薬としての効果があることが示されている。
07年11月に公表された研究報告ではCBDが試験管内で乳癌の悪性癌細胞を減らし、浸襲性を軽減することが明らかになった。
これは毒性のない外因性の要因で攻撃的な腫瘍の活性低下に繋がる事を意味する。また、CBDは神経保護作用のある抗酸化物質である。

日本の自生種はTHC含有量が低く産業、医療目的に適しているといえよう。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:00:41.63 ID:gEyUGDm20
>>42
もうすでにハゲてる俺はどうしたらいいの?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:56.99 ID:u2FWRZv50
>>42
大麻の発毛効果は既に証明されているはずだが
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:25.17 ID:gEyUGDm20
もし大麻やればフサフサに戻るって言われたら借金してでも麻薬求めてコロラド行くは
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:40.17 ID:As5e/gLE0
>>42
ソースもなしの書き込みは風説の流布・デマと変わらんよ。
ちゃんとしたエビデンスを添えなきゃ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:50.11 ID:As5e/gLE0
>>42
大麻絶対ダメを謳う機関でさえ
男性ではテストステロン(性ホルモン)を44%も低下させると言っている。
ハゲ予防効果のほうが期待できそうですが?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:10:18.12 ID:ZrY2JuBi0
いまだにこの大麻きちがいは税収がどうこういってるのか
アメリカ並みに大麻が普及してやっとこの税収って事になるし
医療大麻だと消費税程度しか課税できないし
健康保険とか生活保護とか高額医療費の問題をどう解決するのかちゃんと聞きたいんだけど
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:23.71 ID:u2FWRZv50
マリファナユーザーにハゲは少ないのは事実
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:34.39 ID:As5e/gLE0
限界集落と呼ばれるような山村に新たな産業を起こし人を集める可能性があると思うんだけどねえ。
北海道の釧路あたりに特区作るのもありではなかろうか。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:41.15 ID:As5e/gLE0
そういえば相撲の鶴竜の横綱を作る麻もみがテレビに紹介されていたが
あの精麻は国産だったのか?モンゴル辺りからの輸入品なのか?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:42.98 ID:NS1AY/nE0
>>51
ホームレスにハゲが少ないみたいなもんか
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:37.95 ID:WGsRXJYQ0
おれは反対派ではないよ
だがしかし
大麻吸うとハゲるよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:58.19 ID:u2FWRZv50
>>54
彼らははシャンプーを使わないからな、タモさんや福山も使わないからフサフサ
だろ、ジャマイカのドレッドヘアの人たちも使わないからフサフサだ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:27:39.98 ID:As5e/gLE0
>>21
>貧乏人が大麻ほしさに犯罪に走る
いやシャブやヘロインと違って規制なくせば誰でも作れるのが大麻。
犯罪者集団の資金源にはなり難く
昔のアメリカではタバコ買う金もないメキシコ移民のあいだから広がったんだよ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:29:58.60 ID:u2FWRZv50
>>55
じゃあ大麻のヘビーユーザーでハゲを上げてみろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:30:15.66 ID:5uC1h9nB0
清のアヘンとおなじようになるだろ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:32:04.36 ID:NS1AY/nE0
まあ本当はハゲはハゲって生物に産まれたからハゲるだけなんだけどね

人間にはなれません、あきらめろ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:02.02 ID:As5e/gLE0
>>59
阿片と麻は根本から違う
しかし戦前戦中における日本の阿片栽培技術と販売ネットワークは凄かったんだけどな。

星製薬 里見甫 二反長音蔵 あたりがキーワード
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:38:20.12 ID:ZrY2JuBi0
>>52
どこでも作れるという大麻きちがいの言うことが事実だとすると
わざわざ北海道の限界集落なんてめんどくさいところじゃなくて
その辺の空き地でいくらでも作れちゃって産業にもなんにもならないんじゃね?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:59:27.95 ID:Hd+uZOwj0
まーたー、大麻ジャンキーどもが大麻クレクレ騒ぐジャンキースレかよ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:03:26.34 ID:As5e/gLE0
>>62
現状の法規制と特区指定に関しての一案である。
嗜好品として作るだけなら誰でも作れる(効く効かないは別)
産業・医療向けの研究開発は仕事を増やせる。
たとえば水は天から降ってくるから誰でも手に入るので893は扱わない
しかしミネラルウォータや工業用医療用純水は商売が成り立ってるだろ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:22:48.71 ID:zB70nUvW0
なんだ?
この草厨同士が舐め愛オナヌーするだけの板汚しな汚物スレは?
草厨は巣の薬違法板へカヘレ!!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:25:26.73 ID:u2FWRZv50
>>65
君、凄く気持ち悪いよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:25:43.72 ID:LMJEDuqv0
てか水タバコの店が地元にあるんだけど妙に甘ったるい臭いを
周囲にまき散らして臭くて困る。
タバコでも大麻でも臭いのは迷惑だ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:26:52.31 ID:wt6RwxJQ0
もう秋田
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:30:25.08 ID:wt6RwxJQ0
ペリー「大麻合法化シテクダサーイ」
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:30:51.59 ID:ZrY2JuBi0
>>64
それじゃ税収が期待できないし
大麻中毒で廃人になったり、暴力行為の被害にあった人間の生活の保障とかを考えたら
赤字じゃん。 だれも得をしない。

だいたい医療がどうこうって一応言い訳してたのに嗜好品がどうとかおかしいだろ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:39:11.80 ID:mMp55us10
「産業用大麻特区」は、北海道北見市で既にやっているよ。
しかし、「大麻取締法」の規制が強すぎて、運用はうまく行っていないのが現状だ。
http://hokkaido-hemp.net/kitami.html

産業用大麻のポテンシャルは限りなく巨大だ。(動画参照)

【宇宙船地球号・大麻は森林を救う】10分間のダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=JLTM5QjbMNE

産業用大麻と医療大麻、嗜好大麻は同じ大麻草だが、育て方が違う。
産業用大麻は繊維を取るために真っ直ぐに、枝分かれさせず、背丈を伸ばして育てる(動画参照)

大地にたなびく鮮やかな緑の大麻草、何て美しい光景なのだ!「稲穂の国・麻の国・美しい日本」を取り戻そう!

【日本最大・大麻の畑】1分16秒
http://www.youtube.com/watch?v=eutFeVpv-As&list=PL5CC2591330F465D8

【Hemp 高さ約3mの大麻草畑 群馬県東吾妻町】3分29秒
https://www.youtube.com/watch?v=CXNEKEjm_cA

医療大麻、嗜好大麻は、有効成分を多くするために「シンセミリア」と言って受精させずに
雌株の花穂だけを栽培する。2km四方に雄株が有ると受精するので室内栽培が多い。(写真参照)

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX220_weedma_P_20140313161916.jpg
大麻育成室内観
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:45:48.12 ID:mMp55us10
>>70
>大麻中毒で廃人になったり、暴力行為の被害にあった人間の生活の保障とかを考えたら

酒、覚醒剤と違って、大麻でその様なケースは、ほぼ無いんだよ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:14.15 ID:wt6RwxJQ0
>>70
あんさんそりゃ覚せい剤や
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:42.23 ID:ryjYp2cHO
>>62
大麻は雑草だからね。
根付いたら凄い勢いで増殖しそうで怖い。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:46:54.96 ID:As5e/gLE0
>>70
>>21の>貧乏人が大麻ほしさに犯罪に走る という説に対してその論は成り立たないという意味で
遊びで欲しがる人の存在と犯罪について述べただけ。
私個人は日本では嗜好品として定着しなかった大麻をその目的で商業栽培する必要はないと思っている。

ところで大麻中毒で廃人になった人って居るのかね?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:48:22.65 ID:QlIHdHqc0
カフェイン程度の効果なん?
俺はカフェインでも感受性高いから結構気分変わるけど
1度やってみたいな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:53:01.58 ID:mMp55us10
>>75
大麻で廃人になった人など、古今東西いないよ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:57:20.17 ID:mMp55us10
>>76
レス番 >>8 の図表を見てくれ。依存性はカフェイン以下、陶酔性は酒より低く、タバコより高い。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:58:29.03 ID:As5e/gLE0
>>71
北見といえば昔はハッカオイルで有名だったとこだな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:47.88 ID:hbZVEJ0Gi
咳止め大量の方がトリップ出来る
寝ちゃうけど
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:28:24.48 ID:WGsRXJYQ0
むしろ日本人は、ハゲをネガティブに捉えすぎるんだよ
ハゲでもいいじゃない
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:32:40.56 ID:IvfIkKtl0
大麻スレを乱立しては大麻押売に必死な草厨たちの元締めってどこなのか??
大麻関連の本=ここの大麻マンセー本と言っても過言でないほど
草厨のバイブル本を何冊も出版した大麻解禁厨総本山の第三書館とは?

辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長。
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。

西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物。

辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、
氏の地盤の高槻市はあの赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係していた。)

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は
マリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。

また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では
当局の目が届かないのをいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:34:41.07 ID:qmpK5Vmi0
日本も医療大麻を施術可能にするべき、禁止してる意味なし
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:28.72 ID:mMp55us10
>>70
税収は必ずある。レス番 >>16 >>17 を良く見てほしい。

人間の嗜好と言う物は全世界、そう変わらない。アメリカで流行るものなら日本でも必ず流行ってきた。

日本で大麻解禁になったら、週に1.2度吸う人は5〜10%はいるだろう。(USは約10%)

私は大麻産業の経済規模は約1兆円と予測しているが、30〜50%の税金を掛けたとすると(コロラド29%)
税収は3000〜5000億円となる。場合によっては100%の税でも良い。その場合税収1兆円。

現在のタバコ税収は約2兆円だ。

コロラド州の価格、約3.5グラム=64.25ドル(50ドル+税金分14.25ドル・1グラム約1,430円) 位で販売すれば、
日本でも必ず需要がある。日本の場合、1g/1500〜2000円でも良い。(税込)

私は良く知ら無いが、現在、日本の非合法組織は1g/4千円位で売ってるのだろ?

私は、年/5000〜1億円の税収が有ると思うが、皆さんはどう思いますか?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:26.82 ID:J6Iv93NM0
以前:日本は北製の覚醒剤だらけでした。者部といえば北のでしょ!というくらいの有様でした。

→万景峰号入港禁止
→国内で北製の覚醒剤流通皆無
→ヤクザのシノギ激減
→総連本部まで売りに出す有様
→新しいシノギと密輸船はこれじゃ! ←今このへん。

★ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
2013.10.2818:42[ドラッグ]

民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入
しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、
岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)
容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、
同税関では初めてという。

告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で
「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格
約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的で
ジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。

同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm

▽関連ニュース
【社会】 NGO「ピースボート」乗客の韓国人元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面、涙の抱擁…中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382790353/
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:34.30 ID:CHVZkHxc0
◆ピースボートおさらい

・辻元はピースボート創設者で代表
・辻元の内縁の旦那の北川はピースボート事務局長で日本赤軍欧州担当兵
・北川が社長の左翼出版社「第三書館」の元取締役が辻元と赤軍の銀者芳政
・現在の日本赤軍代表の吉岡達也は辻元の同級生で赤軍リーダーだった重信の娘と繋がりがある
・過去にピースボートの船には北朝鮮の国旗を堂々と船体にペイントしていた
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/tujimotokiyomikoreankousaku1.jpg
・ピースボートは表向きには国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜し
1983年設立されたNGOなのだが、実態は日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に作った支援組織
「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織とされている
・ピースボートは「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が過去
を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などを行う
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:37.62 ID:mMp55us10
反対派、議論妨害でID変えて荒らすの止めてくれ。卑怯なやり方で無く、理論的に紳士的にやってくれ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:56.28 ID:NQTWLuoF0
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:46:33.63 ID:CHVZkHxc0
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:14.26 ID:sBvxZKQI0
別スレ「大麻好きさん」による大麻解禁運動=ケミカルドラッグ売人との大暴露!続き
376 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html
ねむっ、今日はもう寝るわ、おやすみ(ワラ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:45.70 ID:wt6RwxJQ0
>>85
しょぼすぎんだろ…
見逃してやれよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:07.07 ID:ZrY2JuBi0
>>75
この前逮捕された柏のあいつはいい見本だな。
結局大麻という麻薬を公認したところで税収は期待できないし
大麻をあしがかりとして他の薬物にも手を出すきっかけになる。
危険すぎる薬物だ。

だいたい、ここの大麻キチガイがいうみたいに効きの悪い麻薬だとしたら
ここまで執拗に解禁を要求するわけないだろ。 あのモミジみたいな葉っぱを
これ見よがしに意匠として取り入れる感覚からしてマジで狂ってるわ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:29.79 ID:ZrY2JuBi0
>>84
アメリカではかこ数十年の大麻の蔓延という負の歴史がある。
そもそも医薬品という言い訳をしてたのに50〜100パーセントの税ってのは筋が通らない。
結果として解禁するだけで膨大な社会保障費と治安維持費用が財政を圧迫する

だいたいアメリカの物が必ず日本ではやってたらアメリカは貿易赤字に悩まねえよ
だれがアメリカの車を買うか? カラフルな食品だって日本じゃ不人気だ
遺伝子組み換え食品だって日本では激しく嫌われてる
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:53.93 ID:/5HvEgAk0
>>90
それよく貼るけど何か意味あるの?その団体叩きたいなら直接やればいいんじゃないの?
 
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:03:31.75 ID:ad8Rbv2P0
>>94
別に何を貼ろうが自由じゃね
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:06:00.75 ID:ZrY2JuBi0
とっくに論破されてる大麻で税収ってのもしつこく何度でも貼られるしね
フィクションだか事実だかわからない数々の動画も
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:07:57.22 ID:mMp55us10
>>92
柏の容疑者からは大麻反応は検出されなかった。何度も何度も否定されているのだから、

知っててそう言う事を書き込むのは止めようよ。感情論だけでは議論と言えない。

言葉を正して、正当な反対論なら大歓迎だから、理知的な議論を続けてくれ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:11.79 ID:ad8Rbv2P0
ていか条約で規制しろって言っている間は日本は従わないとだめだろ。
アメリカみたいに好き勝手できる国とは違う。
条約では麻薬使用者について刑罰の代わりの措置をとれるみたいだけど、
そんなことをしたら使用者が多くなってマフィアが太ってアメリカみたいになっちまうし。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:28.14 ID:ZrY2JuBi0
>>97
大麻所持は事実
結局のところ、大麻を使ってしまえばもう脳が損傷してしまい
大麻精神病というものは治らないということだ。

フラッシュバック(再燃現象)というのは一生涯続くんだよ。
大麻への依存も生きてる限り続く、 依存性がないのならわざわざ日本でやろうなんて誰も思わない。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:17:15.54 ID:YYQxE2zi0
>>95
自由だよ けど的外れを指摘してあげてるの
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:16.57 ID:mMp55us10
>>93
キミの悪意と偏見に満ちた発言はもう沢山だよ。

キミの使っているPCだってアメリカの技術で動いているし、キミだってGパンやTシャツを着るだろ?

キミの毎日聞いている日本の音楽だって、映画だってアメリカの文化の影響を受けているんだよ。

ネガティブに悪い所だけあげつらっても何も生まれない。

アメリカにはアメリカの良い所が有り、日本には日本の良さがある。

開国以来、日本は西洋の良い所を取り入れて発展して来たのじゃないか?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:25:44.81 ID:mMp55us10
>>96
「論破されてる」って苦笑しか出てこないのだが・・・

どのように論破されているのですか? 理論的にまとめて教えて下さい。

また、動画のどこがフィクションなのですか? そう思うなら、その検証の論拠を書き込んで下さい。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:31:28.57 ID:4Kw5W71C0
>>99
アホクセーw
じゃあ何千年も前から大麻吸ってるヒンズーの人々の脳は損傷してるのかw
いったいどのように損傷するの?

10年ぐらい前、東南アジア住んでたときはよく吸ってたけど、日本帰ってからまったくやってない
フラッシュバックってのがどうやったら起こるのか教えてくれ
大麻なしで感覚だけ味わえるなんて嬉しいじゃないかw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:40.51 ID:mMp55us10
>>99
キミ、正気でそんな事を言っているの? よっぽど、大麻に対するトラウマがあるようだね。

全世界に何億人と言う大麻愛好者がいて、何千年もの吸引の歴史があり、
この50年間、欧米では、のべ何十億人もの摂取実績が有る。

WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。

アメリカ人の約42%が生涯で一度は大麻を吸った事があり、約10%の人が週に1.2度大麻を吸う。

また、オバマ、ブッシュ、クリントンと3代続けて大統領が大麻経験があると公言している。

S.ジョブズ、ジョンレノン、レディーガガ、シュワルツェネッガーなど沢山の著名人も大麻経験者です。

その人たちが、キミが書き込んだようになっているの? 部屋の外に出て現実を見つめられるように努力しよう。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:55.09 ID:ZrY2JuBi0
>>102
まず、麻薬大国アメリカのデータをそのまま日本にスライドするだけで
国情というものを全く考慮していないデータは意味のないものだ。
西洋のよいところを取り入れたというのなら、悪習である麻薬は受け入れられないだろう。
また、自らの都合に合わせて扱いを医薬品にしたり嗜好品にしたり
自家栽培を前提にしてみたりと一貫性が全くない。 その場しのぎの言い訳でしかない。

毎日ずっと張り付いて書込みをしてるんだから、その辺をまず統一してもらおうじゃないか。
どうやったところで矛盾するだろうけど。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:55.75 ID:QlIHdHqc0
>>78
へー
自分は酒で気持ちよくならないからよく分からんわ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:36:18.58 ID:ZrY2JuBi0
>>103
ヒンドゥーなんて邪教じゃん
カーストだの妻の殉死だのインドの暗部だわ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:31.13 ID:QpLBNpJF0
>>99
んなこと言ったら、大麻以外も沢山押収されてんだろ それ以外は無視できるのかよ?
柏のキチガイが逮捕された時に「大麻万歳!!」って叫んでたら
関係性は認めるけどあいつは「ヤフーチャット万歳!!」だからな
それに少年院でも相当イカれてたそうじゃん どうしても関係性を主張したいなら
奴の裁判最後まで傍聴して確信もってから主張しろよ 馬鹿
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:32.84 ID:MmOfZzsS0
貧乏な州ほど合法化するだろタバコが規制で厳しくなってタバコ業者や農家にも代替が出来る
カジノもそうやって増えtていったしな、アメリカはそんな国
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:18.82 ID:ZrY2JuBi0
>>104
そこで出てきた人物の中にまともな人間を探すほうが珍しいな
キチガイばかりじゃん、 
アメリカの大統領のその三人
そいつらだけで何人殺してるか数えきれないぞw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:34.22 ID:zhT75HoN0
日本では世間一般の評価はこうだよ。
こういう報道を見て、やっぱりねぇ!大麻って恐いわねぇ!と皆が頷きあうわけです罠。

柏通り魔・竹井容疑者、やはり大麻で凶暴化していた!

千葉県柏市の連続通り魔事件で、会社員、池間博也さん(31)を刺殺し
現金が入ったバッグを奪ったとして、強盗殺人の疑いで逮捕された
無職、竹井聖寿(せいじゅ)容疑者(24)の自宅から
大麻が押収されていたことが捜査関係者への取材で20日、分かった。

柏署捜査本部は勾留期限の25日にも、強盗と大麻取締法違反などの疑いで再逮捕する方針。
事件当時に大麻を使用していたかどうかについても調べを進める。

捜査関係者によると、押収された大麻は、逮捕前の5日午後の家宅捜索で、
自宅マンションの部屋から凶器とみられるナイフなどとともに見つかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140321/crm14032109370002-n1.htm
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:41:10.94 ID:oheznj3N0
アリファナ公認なんて「憑依によって心を読んだり操る裏社会の組織」によって社会がますます堕落させられてるって事だよ。
薬物をやると心を操られやすくなってしまうからね。
アメリカなどはこの裏社会によってどんどん汚染されている。

それと、世間一般では新年度が始まって新社会人や学生の人たちが一人暮らしを始めていると思うけど、この裏社会組織には注意しなさいよ。
君達が住んでる地域を縄張りとしてるこの組織が、君達を構成員にして利用してやろうとか金品ふんだくってやろうと考えて悪魔の口をぽっかり開けて待ち構えてるよ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:42:17.13 ID:MmOfZzsS0
大麻は吸うだけでなく麻そのものまたジーパン産業も復活するんじゃね
育ちやすい植物なんだろ農家も大喜びだな、
アメリカは家庭菜園は禁止されてるしな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:43:38.81 ID:mMp55us10
>>105
> 国情というものを全く考慮していないデータは意味のないものだ。

キミが国情が違うと言うならどのように違うか、書かなければ相手に伝わらず、議論とは言えないのだ。

> 西洋のよいところを取り入れたというのなら、悪習である麻薬は受け入れられないだろう。

そもそも、そこが、キミの思い違いなのだ。大麻の社会的、身体的、精神的リスクは低い。

> また、自らの都合に合わせて扱いを医薬品にしたり嗜好品にしたり
> 自家栽培を前提にしてみたりと一貫性が全くない。 その場しのぎの言い訳でしかない。

「産業用大麻規制緩和」「医療大麻の即時、治験、臨床開始」「嗜好大麻の規制緩和→罰金刑→非犯罪化」

と言うのが、私の一貫した基本姿勢だ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:43:56.72 ID:MMIolv9j0
アメリカいいとこ注目!!と連呼する
草厨さんのリクエストにお答えして
アメリカの現実をw


アメリカCNNより

NYでも大麻を吸ったあとナイフ片手に発狂する大麻ジャンキーをどうしようもなくなり警官が射殺!!

米NYタイムズスクエアで警官が男を射殺、ナイフで脅して抵抗

http://www.cnn.co.jp/usa/35020380.html
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:46:03.30 ID:WI3w6RnQ0
>>107
無知はこれだから困るよ、ヒンドゥー教の教義が西洋の哲学に与えた影響ははかり知れない
特にドイツでは日本以上に研究は盛んだ、教科書の大まかな解説で知った気になるなよ 馬鹿
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:49:13.74 ID:LBKLPTpsO
医療目的ならなんだっていいだろ。
放射線治療が良い例だろwww
そもそも医学なんてレントゲン撮影くらいしなきゃ話しになんねーだろ。
その理屈から言えば医療大麻とか余裕だと思うわ。
時代は進んでるよ。健康な人のウンコを腸の悪い人の腸に移して腸内細菌を整えるような時代なんだから。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:49:14.09 ID:ad8Rbv2P0
大麻と精神病との関係を示す証拠なんていくらでもあるんじゃないの?
長期の関係だから完全な因果関係まで証明するのは難しいのかもしれないけど。
昔から精神病の原因になると言われてきたものなんだから、
精神病と関係があるというだけで禁止の理由になるだろ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:50:33.00 ID:mMp55us10
>>107
キミのその様な発言が基本的にずれているんだよ。

他国の文化、宗教を一方的に否定したら諍いが起きるだけ。何も生まれない。

キミは日本から出たことが無いから分からないが、
世界は多種多様な人々が混然と交じり合って生きているんだよ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:56:34.18 ID:ZrY2JuBi0
>>114
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1984.html
こんだけ差があってそのままスライドしたらおかしいだろ、

医薬品なのか嗜好品なのかも安定してないし。
医薬品だと高額の課税をする根拠がなくなるんだけど、
(っていうか、医薬品を嗜好品として乱用するのって、ハルシオンとかの横流しと同じ話だよな)
結局課税の根拠も税収も出鱈目じゃん、その場しのぎで都合のいいことを言ってるだけだ。
産業用の大麻とかだって普及の可能性すらまともにソース出してきてないよね。
既存の安価で高品質な繊維類に勝てると思ってるの?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:57:21.48 ID:Bjq5r5670
で、結局大麻を合法化させないといけない理由って何なの?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:00:49.35 ID:NSXfWJop0
>>121
禁止する理由が無いからだろw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:58.26 ID:ZrY2JuBi0
有害なのに規制しないほうがおかしい。
医療大麻ってのも正直眉唾だしな 鎮痛剤ならモルヒネでいいです。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:02:59.85 ID:D95492Idi
医療用でも嗜好用途でもなんでもいいから早く解禁してくれんかの~
保険効くに越したことはないけど
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:04:14.55 ID:ad8Rbv2P0
医師会はなんと言っているの?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:05:26.65 ID:Zi5n6Iiy0
>>123
結局まともな反論一つできないで、そんなことしか言えんのか?馬鹿
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:11:30.91 ID:ZrY2JuBi0
>>126
まともな反論って言うけど
課税の矛盾すら解禁派はまともな返答を返してないぜ
嗜好品なのか医薬品なのかも結局コロコロ変わるのを正当化しておしまい。
これがまともなわけがない。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:12:33.89 ID:g50synRk0
大麻常用してた国内有名人の現実。
こいつら。みーんな大麻で不幸になってるけど、何か?

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)
ttp://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:16:02.90 ID:oe3h4fv+0
合法化したうえで課税してガッポリ税金納めさせる
一石二鳥や
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:16:13.55 ID:mMp55us10
>>110
キミ、こんな言い方したく無いのだが、大麻の議論以前に、キミの条件反射的な全否定のしかたは異常だよ。

宗教の件でもそうだが、キミには精神的な問題がある。

アメリカ人3億人のトップに立つと言う事は大変な事だ。人生のスキルを総動員しなければなれない。

キミがキ○ガイと一言で言えるようなものでは無い。

悪い部分しか見れ無いその性格を改善しなければ、キミの現在と未来は暗いものだよ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:21:52.44 ID:LBKLPTpsO
そもそも大麻って西洋医学的なものなのか東洋医学的なものなのかどういう扱いなん?
生薬って効くわりには副作用弱めでいいんじゃないの?
歴史の古い麻薬なんだから、臨床期間の短い最近の薬よりは扱いやすいし後々大変なことになる危険は少ない気がするけど。
132名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 22:24:05.75 ID:7TC8c52v0
2013年12月中旬の日曜のこと。
自分は神奈川県南部の市に住んでるのだが、近所のサンクスであった事件。

男が女性店員に対して「ばーか!ばーか!」と連呼しながら、油状の物をレジに散布し
ライターで着火しようとしだした所を、周囲の客に取り押さえられたそうだ。

自分が行った時は、鑑識さんが現場検証してたが、どうも薬物中じゃないかという事らしい。
犯人の男は捜査員に囲まれながら自分のトラックの前で「体育座り」してた。
大きな大麻草マーク入りのグレートラックがそいつの車。
ちょっと間違えば大惨事だぞ・・・、大麻も含めてそういう奴の温床になるだろ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:26:19.97 ID:ixVX41350
>>125
ソニーか何かが医療関係者にアンケート取っていたな、
現時点では賛成もいたけど反対の方が多かったよ
そもそも医療大麻の是非を判断するに必要な量が足りないようだ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:27:14.21 ID:mMp55us10
>>120
あのね〜、大麻が黙認状態のアメリカと厳罰の日本で比べた図表など何の参考にもならない。

しかも、前にも言ったが、日本の統計はアンケートの結果でしょ?

厳罰の日本で「大麻吸いました」なんて言う訳ないじゃない。

私は解禁後は5〜10%の人が吸うだろうと言うのは未来の話しなの。現在の調査を持ち出してきても無意味。
135名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 22:28:39.05 ID:7TC8c52v0
>>132 忘れてました。
「ばーか!ばーか!俺は神だ!俺は神だ!」を連呼しつつ、点火しようとしたです。
薬物性の狂人っぽいから、新聞記事にならんだろ・・・。ちなみに、茅ヶ崎市です。
136133@転載禁止:2014/04/10(木) 22:33:14.41 ID:0nr43+aL0
訂正 量→資料の量ね
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:23.25 ID:eQY5eBii0
大麻に慣れ親しんだ経験があるひとなら分かる気がすんだけど、
アップルのOSやらipodのインターフェースって、きまってる時の直感的なアイデアを具現化した感じなんだよな。

日本人がもうひと花咲かせるには、大麻はいい起爆剤になると思うんだけどな。
創造力つーか、発想力の源になるからね。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:59.65 ID:29HQthvv0
>>133
医療関係者ってことは看護師も入るのか
意味ないな
それぞれの専門医からの希望じゃないと
専門外の医者の意見も意味ない
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:55.45 ID:mMp55us10
>>123
> 鎮痛剤ならモルヒネでいいです。

この件は何度も出て来て、キミも知ってるはずなのに、確信犯的に重複議論させるのは卑怯だわ。

このスレッドでも >>30 で書き込んでるよ。

モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような
非ステロイド系抗炎症剤に十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である。

大塚製薬が医療用大麻「サティベックス(Sativex)」は、アメリカ始め、
22か国で承認、販売、臨床されている。

効果が無い物が、先進国の医療現場で使われる訳が無い。

また、モルヒネは「危険な麻薬=アヘン」の精製物であり、依存性が高く、身体を蝕み、精神に悪影響がある。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:43:13.32 ID:29HQthvv0
麻酔医が是非とも必要だというならともかくそうでないなら必要ないだろ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:44:28.81 ID:WGsRXJYQ0
結局、日本人がいかにハゲに対して拒絶反応強いかってことなんだよ
ハゲガラパゴスなんだよ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:40.67 ID:mMp55us10
>>138
アンケート調査は「医師、424人・賛成3割 反対4割」
http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/191408/

テーマ医療大麻、賛成か投票結果医療大麻、賛否は二分臨床賛否両論「医療大麻、賛成か」では、
医療大麻を日本で利用可能とすることに賛成か反対かを投票で聞いた。

回答医師のうち、およそ3割が賛成している一方で、反対も4割となり、
大きく意見が分かれていると分かった。投票者数は424人(投票期間2014年1月30日-2月5日)。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:30.25 ID:mMp55us10
>>140
日本の医師は「ダメ絶対」の洗脳で拒否反応を示す人が多い。また、医療大麻に無知でもある。

それでも、3割は賛成している。

もう一つ、「アメリカの医師」の話しに耳を傾けて欲しい。

この動画で「アメリカの医師」が (医療大麻は)「30年間、医師として体験した事の無い奇跡です」
「驚くべき真実です」 「大麻と言う言葉に拒否反応を起こさずにご覧下さい」と解説している。

【シャーロットのおくりもの・衝撃の大麻てんかん治療法】11分22秒
http://www.youtube.com/watch?v=GR6ibJnC0rs
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:00:58.35 ID:29HQthvv0
アンケートじゃどんな人がどんな理由で投票したかわからん
ほんとに医療大麻が必要ならそれぞれの専門医から医療大麻を必要とする切実な声が出てくるはずで、それがない段階で医療大麻の合法化を考えても仕方ない
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:01:50.75 ID:ASGvldnL0
>>138
入るみたいだね、どちらにせよ判断出来るだけの資料が無いよね

>>141
自分に自信があればハゲなんて関係ないだろ、ハゲでもモテるやつは沢山いる
し成功者も沢山いる、頭髪で人生が左右されると思ってる奴は人としての修行
が足りんだけだ!!わかったか!!このハゲ!!
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:06.45 ID:ZrY2JuBi0
>>139
それが事実かどうかわからないし
事実だとしても大麻の鎮痛効果のある成分だけを合成して薬にすりゃいいだけでしょ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:12.03 ID:f2QQ4PRd0
動画なんて見ても意味ないだろ
大本の医師の論文でももってこいよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:12.29 ID:f2QQ4PRd0
>>143
医師や患者の切実な訴えがないのに、ジャンキーの人の意見で合法化する価値ないわ
明らかにジャンキーに悪用される危険の方がでかい
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:18:12.44 ID:mMp55us10
>>148
【最悪のドラッグラグ・医療大麻問題】
http://www.huffingtonpost.jp/mric/post_5332_b_3693919.html

全国脊髄損傷後疼痛患者の会
事務局 若園 和朗(わかぞの かずろう)

私の妻は平成14年の夏、交通事故により脊髄を損傷しました。その後、神経が傷ついた事によると
思われる痛みが現れ、それはしだいに激しさを増し、今もその苦しみは続いています。

この痛みは、「神経障害性疼痛」とか「中枢痛」などと呼ばれる難治性の痛みです。
通常の痛み止めはもちろん、モルヒネなどオピオイドもほとんど効かないことが確かめられています。

治療法を捜し求めるうち、大麻の薬効成分カンナビノイドは、この痛みの緩和に効果があるとされ、
海外では治療に使われていることを知りました。

大塚製薬は、大麻から抽出した成分で作られる「サティベックス」の開発などに関わっており、
この薬品は、既にカナダなどでは認可され使用されています。
しかし、日本では「大麻取締法」のため治験を行うこともできません。

私どもの患者会メンバーは、決め手となる治療法がなく、
さまざまな治療を試しながら日々激しい痛みをしのいで生活しています。

大麻には害や副作用も当然あると思います。
ですが、医師の管理の下、病気の治療に使えるようにするべきではないでしょうか。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:20:29.17 ID:BaKif0/60
>>149
前もそれみたけどほかはないの
しかもブログとか
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:36.15 ID:01tPQjoz0
アメリカはヤク中の国になってしまうのか
残念だ
日本はこんな事見習うなよ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:22:22.51 ID:mMp55us10
>>149 つづき

厚生労働相には、何人も既に直訴している。しかし、思考凍結は解凍できそうも無い。酷い話しだ。

【最悪のドラッグラグ・医療大麻問題】 (>>149・全国脊髄損傷後疼痛患者の会・参照)
http://www.huffingtonpost.jp/mric/post_5332_b_3693919.html

-----以下、厚生労働省の見解(2009年)-------

大麻の医療での使用については国際的に様々な科学的議論があるところです。
現時点では「神経因性疼痛」や「求心路遮断通」に対して、「医療用大麻」を
患者に施用することによる効果は明確ではなく国際麻薬統制委員会(薬物条約の事務局)は
各国政府に対して大麻を「医療用大麻」として使うことを容認していないところです。

我が国においては、大麻取締法上、大麻の有害性に鑑み、大麻から製造された医薬品の施用は
認めていないところです。

なお、海外では、現在、大麻に含まれる有効成分を化学的に合成して医薬品とするものがあります。
我が国においては、この範疇の物質は麻薬及び向精神薬取締法上の麻薬としての取扱いとなりますが、
医薬品として市場へ提供する企業はない状況です。

厚労省では、このような状況を踏まえつつ、対処することとしています。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:26:05.40 ID:mMp55us10
>>152 つづき

『人の命や生活に関与する問題を無知のままNOと言わないでほしい』
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakasama/taima/

これは、多発性硬化症を患い、大麻の有用性に気づきながらそれを使えないまま亡くなられた
小笠原健次さんの奥様の言葉です。

大麻により「多発性硬化症」が劇的に改善される証拠の動画を置いておきますね。

【医療大麻 Medical Marijuana / Cannabis】9分23秒
http://www.youtube.com/watch?v=tTJCMgenP9M

多発性硬化症は、中枢神経システムの慢性的な変性疾患で、炎症、筋肉の虚弱化、運動神-経の喪失などが
引き起こされる。多発性硬化症患者は、一般に、時間が経つとやがては不-治の身体障碍者となり、
病気が原因で死亡することもある。アメリカ多発性硬化症協会に-よれば、
新規に多発性硬化症と診断される人は毎週約200人の割合で、痛ましいことに、
人生がピークをむかえる20〜40才の人たちに多いことが特徴となっている。

カナビノイドが多発性硬化症に伴う痛み、痙攣、うつ、疲労、失禁などの症状を軽減するという
臨床報告や患者の証言は、科学文献で数多く取り上げられている。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:31.66 ID:BaKif0/60
>>152
以下の文章がその後に続いてるな
胡散臭さ倍増だわ

なお最後に、医療問 題を離れますが「大麻取締法」のため、わ が国の伝統的な麻文化や産業が存続の危機 に陥っていること、筆者はそちらの方面で も当事者であることを付け加え、この稿を 終えたいと思います。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:48.45 ID:xTDIAfcV0
【ガッテン!】


『大麻特区』
全国各都道府県に毎年移転させることで
地方の活性化、財政難対策に活用する


というグッドアイデアをここで聞いた。
とてもいいアイデアなので、カキコしとくぞ!!
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:33:50.89 ID:GLyYpeh60
おまわりさん、このスレのIPから割り出せば効率よくジャンキー逮捕できまっせ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:36:21.33 ID:SIWzh3/n0
>>153
ま、ほんとに必要なら専門医や患者からもっと声が上がってるだろ
専門医や患者からではなくジャンキーから医療大麻合法化の主張がでてくる時点でだめだわ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:46:46.48 ID:I75Yv/3h0
医療大麻使って刑事裁判で大麻取締法の違憲性を争った人はいないの
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:48:02.33 ID:mMp55us10
>>154
偏見を持たず、知的好奇心旺盛で、海外の事情にも詳しく、平均的な知能の持ち主なら、どんな人でも

「大麻取締法」の科学的根拠、法的根拠の希薄さ、また、大麻の有用性に気づくと言う事じゃないか?

国会でも大麻について議論されたと言う情報を置いておく。質問の先生より、2chの解禁派の方が詳しいけどね。

衆議院で大麻(マリファナ)に関しての法改正が議論中。厚労省「GHQに言われて禁止した」

衆議院インターネット審議中継 農林水産関係の基本施策に関する件
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43715&media_type=fp

説明・質疑者等(発言順): 開始時間 所要時間
鷲尾英一郎(民主党・無所属クラブ)  10時 04分  29分
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:57:36.05 ID:M/EKQH/10
>>157
それだけ情報が与えられていないんだよ医師にも患者にも、でもニュースでも取り上げられたり
してきてるしそういった声は増えてくると思うよ。もう少し真面目に考えなよ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:15:20.51 ID:A81HRwXd0
>>159
ちょっと考えれば大麻の有益性なんてのはジャンキーのたわごとなんてのはわかるだろ
繊維利用とかおかしいわ。

使えるって騒ぐだけで実際は実績ないじゃん

課税も医療も樹脂も繊維も全部嘘
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:19:39.51 ID:8FZe/IzN0
大麻解禁運動の親玉 社 民 党(今や大半の議員が民主に移党) が 支 持 す る 自 称 平 和 団 体 ?

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://syaraku.s12.dxbeat.com/military/src/1183957451173.jpg

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666
北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html
佐高信(評論家)  辛淑玉(人材育成コンサルタント)  知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)  中川ともこ(衆議院議員)  福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)  本島等(前長崎市長)  桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
社民党が全面支援している 「 百万人署名運動事務局 」 の住所。
   http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/

   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階
日本赤軍支援団体 「 重信房子さんを支える会 」 の住所も同じ
   http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付 「 オリーブ の木 」 事務局
日本赤軍を支援する 「 帰国者の裁判を考える会 」 も同じ
   http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
   〒105 東京都港区新橋2-8-16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:22:17.09 ID:fmXUAGoS0
>>161
おぃおぃ、感情的に「全部嘘」とか全否定しないで下記の動画を見てごらん。大麻の有用性がわかる。

産業用大麻のポテンシャルは限りなく巨大だ。(動画参照)

【宇宙船地球号・大麻は森林を救う】10分間のダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=JLTM5QjbMNE
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:29:04.72 ID:96mqM52+i
>>161
麻素材いいぞ?涼しいし丈夫だし。高いけど
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:33:54.54 ID:88MjHXhQ0
大麻産業を振興するためには悪用目的に大麻を掠めにくる害虫ジャンキーどもを
駆除する事が先決だ。
話はそれからだ!
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:35:01.02 ID:R2KDDmTL0
>>162
毎度毎度、的外れなコピペの投下ご苦労さまですw
親玉でも何でも無いので痛くも痒くもございませんw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:42:48.90 ID:B6FFYJ790
あくまでも無関係だけど
まったく同じ手法での反社会、政府憎悪で
ちょっち、お里が丸見えなだけだよね〜www
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:45:42.12 ID:A81HRwXd0
>>164
ごわごわして高いよ そもそもあの麻と同じなのかもわからんし
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:55:48.73 ID:FYMAjDsE0
産業、伝統なんて偽善文句を垂れては、裏で伝統祭用に栽培されている大麻をラリ悪用目的に盗んでいく。
まさに産業、伝統にタカって汚す害虫以外の何モノでもない。
千年の伝統あるお祭りも害虫ジャンキーにごっそりと大量盗難でタカられて台無しです。
これが大麻ジャンキークオリティ。

千年の火祭り、燃え方心配 たいまつ用大麻草盗難 岐阜
http://www.asahi.com/national/update/0502/NGY201305020014.html

http://www.tanteifile.com/diary/2013/08/18_01/
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:00:35.49 ID:fmXUAGoS0
>>165
そんな悪意と偏見でネガティブに考えていたら何も生まれない。

産業用大麻は、繊維、建材、食品、食用油、バイオ燃料などなど、多岐にわたって有用だ(>>163 の動画参照)

日本の農業、経済を好転させる可能性がある。良いと思える事を先に進めて行く事が日本の為になる。

因みに、「中国の北京で、第3回アジア大麻国際会議というのが開催された」

中国、韓国は産業用大麻の推進に大規模の予算を計上している。(この情報は次レスにて)

ポジティブに考えよう! ポジティブシンキング!
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:05:51.56 ID:TAZaRVel0
>>167
いや 普通のソーシャルパーソンですよw
「革命戦士」とか言われてもプークスクスですからw
172↑@転載禁止:2014/04/11(金) 01:07:11.26 ID:FYMAjDsE0
ほうらね。
害虫に俺達へのラリ大麻提供のため大麻栽培をポジティヴに考えて!!
なんていわれてもね。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:15:29.63 ID:fmXUAGoS0
>>170 情報ソース
http://www.gikai.pref.hokkaido.lg.jp/kaigiroku/sokuhou/25-1t/yotoku-sokuho/3-15Y3.html

【北海道議会・議事録より抜粋】

中国の北京で、第3回アジア大麻国際会議というのが開催されました。

この中で、各国の産業用大麻の研究状況が報告されたわけでありますけれども、
韓国では、研究と産業化に向けて、大幅な政府予算がついたこと、中国では、2006年から、
軍用目的での研究開発が進んでいて、中国人民解放軍へは、漢麻でつくった靴下を
毎年200万足供給しているということ、あるいは、5年間で栽培面積を今の10倍の3万ヘクタールにする、
投資額も300億円を予定しているということが報告されました。

アジアの国々だけでなくて、産業用大麻の研究開発というのは、実は、世界じゅうで進んでおります。
ドイツの自動車メーカーであるメルセデス・ベンツでは、自動車の内装材としての利用、
また、大麻プラスチックを使用した、燃費のいい軽量な車体ボディーの研究開発をしているということも
報告されております。
ほかにも、ガラス繊維にかわる住宅用断熱材、あるいはエネルギー作物としての研究、大麻の種子油
ヘンプオイルの製造や、化粧品オイルとしての開発などが進んでおります。
 
カナダでは、食品で11億円、化粧品で33億円の産業となっております。
 
北海道でも、オホーツク特区の方々を中心に、車の燃料として、ヘンプオイルを使ったヘンプカープロジェクト
これはカナダから輸入したものでありますけれども、燃料として入れて、道内で4000キロメートルを
走る実験もいたしております。そのときの燃費は、1リットル当たり7キロメートルということで
ございましたけれども、農産物としてだけでなく、建築材やプラスチック、あるいは化粧品、自動車燃料など、
自然エネルギーとしての可能性も見えてきています。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:32:02.37 ID:FYMAjDsE0
群馬県には岩島麻と呼ばれる「日本固有種」の大麻がある。
トチギシロのように戦後盗難防止の無毒大麻として新たに作られた種ではなく生粋の日本在来種だ。
たった730平米しか栽培されておらず、ごく少量で本当に神社のしめ縄など日本の神事用のためだけの神様のための麻。
神事用に栽培されており、製麻する過程もすべて手作業で行われる伝統産業で文化財指定までされている。
それゆえに今上天皇の即位式に着た「アラタエ」の素材としても採用されたほどの上質な麻だ。

ところがそれさえもラリ悪用目的に盗難された。
こんなジャンキーどもの仲間に「産業」「伝統」などと偽善丸見えのたかりネタにカタられてポジティブ
とか言われても、それこそプークスクスですわw

http://www.47news.jp/blog/OUT/200310/OUT_NAME/%E5%B2%A9%E5%B3%B6%E9%BA%BB.html
文化財指定の大麻草盗難 不正栽培目的で種狙う?

 群馬県吾妻町で県文化財に指定されて特別に栽培されている大麻草が、
何者かに刈り取られていたことが29日までに、分かった。吾妻署は、不正栽培目的で
種を狙った可能性があるとみて窃盗事件として調べている。  
同署や県薬務課によると、この大麻草は「岩島麻」と呼ばれ、江戸時代から生産され、
全国の神社のしめ縄などに使われている。
現在は地元の保存会が県の許可を得て敷地約730平方メートルの畑で栽培している。
ところが9月5日から11日までの間に数回、種子を採るために刈り残されていた数十本が刈り取られていた。
ただし種はまだ未成熟で、植えても芽は出ないという。  
保存会によると、犯行直前の9月3日に同会の活動がテレビで紹介されており、番組を見て犯行を思いついた可能性もある。(了)
2003/10/29 07:55:12 【共同通信】
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:55:09.14 ID:fmXUAGoS0
反対派の諸君は「害虫」「ラリ大麻」「大麻ジャンキークオリティ」などと、
どうも、普通の紳士には思えないのだが・・・

そんなに君たちの目から見て、日本人は信用が出来ないのかね?

大麻愛好家の一部に常識外れの人がいたとしても、解禁派の全てが悪い人では無い。

「医療大麻を解禁すれば悪用される」「産業用大麻は盗まれる」と言うが、
大半の日本人は常識を持って、節度の有る行動が出来ると思うよ。

君たちのレベルで考えれば人も同じと思うかも知れないが、もっと、日本人を信用しようよ。

疑うばかりでは、先に進めない。日本の明るい未来を想像すれば具現化するはず、と私は考える。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:03:43.96 ID:RjnnbJHjO
>>166
おい、こいつ変な事言ってるぞ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:08:53.87 ID:fmXUAGoS0
>>174
あのさ〜キミ、>>175 でも書いたが「ジャンキーどもの仲間」って、
一部の人が悪くても「全てが仲間」じゃないのよ。

私は「日本の大麻解禁の為に解禁派は身を正して行動しなければならない」と思っている。

それに、現在、大麻が違法だから、そう言った事が起こる訳で、
解禁されたら誰も産業用大麻を盗みに行かないよ。

もっと、日本人を信用しようよ。疑うばかりでは、先に進めない。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:33:25.01 ID:hdwNwRkI0
今の免許制で十分。
まっとうな伝統産業がまっとうに許可栽培でき。
免許所持者は薬物犯罪者ではないですよと国からお墨付き保証を受けられる。
お陰でラリ悪用目的ときっちり切り分けられて、同一視される心配も皆無。

ジャンキー達がピースな感じでポジティブなんぞといくらほざいてすりよっても
ジャンキーのいやらしいラリ欲のためだけにしかならない野放し解禁とまったく要りませんし。
伝統産業までもがジャンキーのおかげで色眼鏡で見られ古来からのラリ目的皆無の伝統繊維産業がきったなく汚されるだけですし。
むしろ悪用目的ジャンキーはもっと厳罰化してもらってもイイくらい。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:52:35.52 ID:fmXUAGoS0
>>178
キミに一つ質問です。>>165 >>169 >>172 >>174 >>178 は同じ文体から判断して同一人物ですよね。

何で、いつも、IDを変えて投稿いるのですか?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:42:31.46 ID:fmXUAGoS0
>>178
>今の免許制で十分。

現在の「大麻取締法」下では大麻栽培の免許を取得するのは至難の業です。
また、栽培面積の規制、不要な葉、枝の処分計画書の提出、柵、監視体制の規制、
1年ごとの免許更新などなど、大変メンドクサイのです。

それが、大麻栽培農家が激変した理由です。(図表参照)
大麻栽培の規制緩和が無ければ「大麻栽培の復権」は有り得ません。

大麻栽培者 :1950年・2万5000人以上 → 2005年・68人

栽培面積 :1950年・4000ヘクタール以上 → 2005年・9ヘクタール

わずか55年の間で、栽培者の数が0.3%未満に激減、栽培面積も0.2%未満。

http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/4/4/444f7f81.png(大麻栽培者・作付け面積・時系列図表)
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:02:52.06 ID:ZT6es/8qO
>>161
規制ガチガチにしてコストだだ上がりする前、戦前は日本中に大麻農家があったのだが
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:27:26.03 ID:lSu8RJM70
童貞にセックス語っても理解できないのと同じ

大麻童貞は初体験したら幻滅するかもwこんなもんかよってw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:50:59.19 ID:J/qrjvRS0
>>182
実際幻滅というか想像していたのとは違ったな 拍子抜けだったw
ここで異常に反対してる連中も実際やったらこんなもんかよって思うだろう
ことは想像できるw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:03:59.07 ID:Cb2nWIBOi
翌朝、私は新鮮な気持ちで目覚め、頭もクリアでした。体は少し疲れていましたが。生まれ変わったような健やかな感覚があり心地 がよかったのです。
朝食がとてもおいしくて快適でした。庭へ出ると、春雨の後の太陽が照っていて新鮮な光がキラキラと輝いていました。まるで今さっき創造されたばかりのような世界でした。
すべての感覚が研ぎすまされていて、その感覚は一日中続きました。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:09:44.15 ID:+6RnssvP0
クスリ屋の営業ってホント強力だね
おかげで医療費ウナギ登り
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:32:27.96 ID:4E0XjEW00
>>180
同じように国内至るところで絹ために養蚕を行っていた農家は?
同じように国内至るところに養蚕のため生えていた桑の木は?
何の規制もされていませんが皇后陛下が率先してお家芸で養蚕を行っていても激減してますが、何か?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:38:29.52 ID:ovFJQAgc0
>>1
ダメ絶対教の経典は大麻はき○がいナスビ
しかし海外では医療にレクレーションに大統領選に
有効利用される現実に
ダメ絶対教は盲目的にき○がいナスビ連呼でどもり踊り狂う土人対応
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:22:44.70 ID:MhVPxDXz0
日本の麻産業潰しておいてよく言うよな。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:00:42.72 ID:OjxxndWQ0
>>186
絹は元々輸出用の高級品でしたよ。 
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:58:32.19 ID:kSVDiSdE0
>>6
見た。
治療目的ならいいと思う。
品種改良によって、ハイになる成分がほとんど含まれない大麻ってのが出来てるそうだから、
そういうのなら大丈夫なんじゃないないかな?
ガンにも効果あるかもしれないというのは朗報だね。

しかし、アメリカでも大麻には懐疑的な人が多いというのは意外だった。
前に、タトゥーに対して否定的な人が多いというスレがあったけど、
アメリカって、案外保守的なんだなーと思った。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:12:44.18 ID:QXa+jloq0
江戸時代以降は庶民は麻よりも木綿を好んで着ていたわけで。
今まで何ら規制なしで戦後の一時は、輸出量世界一をとりかえしたほどのその木綿でもこんな状況だが。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E7%B6%BF

連続して栽培され一般的になるのは、16世紀以降とされる。
戦国時代後期からは全国的に綿布の使用が普及し、三河などで綿花の栽培も始まり、江戸時代に入ると急速に栽培が拡大。
各地に綿花の大生産地帯が形成され、特に畿内の大阪近郊などにおいて生産が盛んになった。
木綿問屋も形成され、綿花産業は大きな産業となり、綿を染める染料の藍や綿花栽培に欠かせない肥料となる干鰯などの関連産業も盛んとなった。

明治以降、政策により綿布の生産が強化されたこともあり、1930年代には綿布の輸出量が世界一となった。
ただし、両税廃止運動などを通じて安い原料が日本に入るようになり、日本の綿花栽培は衰退する。第二次世界大戦時は綿布の輸出は停止したが、戦後復活し、再び世界一になった。
ただしその後は安価なアジア産の綿布に押され、生産量は減少している。
個人やグループ単位での生産はあるが、統計上の国内自給率は0%となっている。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:18:29.60 ID:fmXUAGoS0
【大麻は悪い物なのか・大麻禁止の本質的な理由とは】
私には大麻が「悪い物」だと確実に言える理由は思いつきません。
強いて言えば「政府が禁止しているから」と言うのが理由でしょうか? では、なぜ禁止されているのでしょうか?

依存性(中毒性)が有るからか? 依存性はカフェイン程度と言うのは科学的に証明されています。

怠惰になり仕事をしなくなるからか?
現代社会では、生産性だけが、求められる時代では無く、新たな発想や、
創造性、多様性、自然環境との調和が求められる世の中なのに・・・・・

精神病になるから? WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。
しかし、その人たちが精神病になっているニュースは無い。

車の運転などして危険だから? 元々、飲酒、市販薬、疲れなどの影響下で運転してはいけないのは、国民の常識

非好戦的?になるからか? 北朝鮮でも有るまいに・・・・・好戦的な国家は時代遅れと言えよう。

他のハードドラックへのゲートウェイになるからか?
オランダの社会実験や、各種調査で間違いが証明されているのに?

未知の物が怖いのか? 今や先進国では日常的に吸えるのに?

全世界に何億人と言う大麻愛好者がいて、何千年もの吸引の歴史があり、
この50年間、欧米では、のべ何十億人もの摂取実績が有るが危険性は実証され無い。
リラックス効果が有り、心を癒し各種疾病にも効果が証明されている。
大麻からは繊維や紙が作れ、大麻繊維で作った大麻住宅なんて物まで出来る
種子は食用となり食用油が採れ車を走らせる事が出来るバイオオイルも作れる
荒地で肥料が少なくても収穫でき、 その上、二酸化炭素吸収量、酸素放出量が多く地球に優しい。エコである。

なんで、こんな有用な植物を嫌悪し禁止するのか?
私には本当に分かりません。どなたか禁止する本質的な理由を教えて下さい。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:21:52.63 ID:XaWMn7qE0
ダメ絶対に洗脳されてる奴らってかわいそうだよな
ある意味被害者だと思う
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:26:22.97 ID:/SkJSETD0
草厨にとって大麻繊維産業なんざ、結局は自身がラリ目的に大麻を掠めるため踏んづけてカタる踏み台でしかないからな。
稚拙な知識しかないクセにw
えらっそうに日本の未来のため!!陰謀悪法に潰された産業のため!!
無知蒙昧国民に教えてやるよ!
とシッタカ知識をドヤ顔でひけらかすからこうなる罠www

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

280 名無しさん@13周年@転載禁止 sage 2014/03/25(火) 20:44:00.82 ID:Oh9yVO4r0
>夏は絽の着物、麻のスーツなど涼しくておしゃれですよね〜

うわぁw
死ぬほど恥ずかしいシッタカ出たーwwww

絽の着物は原料大麻ではなく絹織物ですが、何か?wwww
大麻は上布ねw
麻のスーツってw
原料欄に麻って書いてある洋服の殆どは大麻ではなく他の麻植物が原料ですが、何か?wwww

あんたのスーツには原材料ヘンプって書いてあるの?wwww
そんなスーツは既製品市場にほぼねーしwwww

アカンナビストID:JR2hK5IN0 が大見得きってカタってラリ目的を虚飾しきったつもりがw
所詮は産業なんてテメーらがラリ悪用する為の稚拙カタり程度で充分な踏み台でしかないとw
だからテキトーに稚拙なシッタカでカタってますとwww
恥ずかしい自爆晒しちゃったってオチw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:34:00.17 ID:ANshSf5c0
世の変化のスピードは早い
動き出すと一気に社会は変わる

スマホなんかもあっという間に当たり前になったし
大麻もこれからそうなるのかもな

日本で解禁云々は時期尚早としても議論だけはしておかねばならない
大麻がどのようなものかまず行政や一般に浅く広く周知する必要がある
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:35:05.18 ID:GJeKdYgRi
大麻は麻薬でダメゼッタイって決まってるだろ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:40:07.53 ID:ANshSf5c0
なぜ議論や周知の必要があるかって

これからアメリカ各州
特に日本からの観光客の多いハワイ州なんかで合法化されると
ハワイ帰りの日本人が少量の大麻をポケットなんかに入れたまま帰国し逮捕されたり
日本を訪れるアメリカ人が
何の罪の意識もなく大麻を持ち込んで
強制送還食らったりというトラブル増加が予想される

もちろん日本は日本の法制で動けばいいのだが
ある程度の意識の共有や摺り合わせというものはどっちみち必要になる
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:41:19.44 ID:fmXUAGoS0
>>190
>しかし、アメリカでも大麻には懐疑的な人が多いというのは意外だった。

スレタイ:ニュース記事の図表を見て下さい。(一応貼っときます)

【少量のマリファナ購入の合法化に関するアンケート調査】
http://si.wsj.net/public/resources/images/NA-CA677_MARIJU_G_20140406180009.jpg (図表)

これを見ると、トータルで「約55%の人が合法化支持」「42%が反対」です。

また、人種、支持政党、年齢、年収、各層で「大麻合法化支持」が圧倒的に多い。
支持者が少ないのは、共和党支持者と65歳以上の老人だけです。

時代による合法化の支持率を見て下さい。2012年位から完全に逆転して合法化賛成派が多くなっています。

【USA・大麻合法化支持率・時系列変化・図表】
http://i.gzn.jp/img/2013/11/02/first-time-americans-favor-legalizing-marijuana/001_m.png(図表)
大麻合法化=賛成:58%、反対:38%

オバマ大統領は「マリファナはアルコールよりも危険ではない」と言ったがアメリカ人の
大麻に関する認識を代弁したと言える。

73%の人が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている。(図表参照)
「大麻にはアルコール以上の身体的、精神的、社会的な危険性は無い」と言う事を実体験として感じている。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)
アルコールの方が危険:73% 大麻の方が危険:12% 両方とも同じ:14%
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:45:17.94 ID:GJeKdYgRi
>>173
実績としてはドラム缶で三本分大麻の油買ってきて、ディーゼル車に入れただけじゃん。

それがいくらで作れるとか全く無視だろ。
実績にはなんないよ、
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:20:10.06 ID:fmXUAGoS0
>>190
レス番 >>198 で書き忘れましたが、>>6 の【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】が
制作された当時は、解禁派、反対派が半々と言う感じでした。

このCNNドキュメントが全米で放映されてセンセーショナルな話題となり解禁派が増えたのです。

レス番 >>182 >>183 などでも語られていますが、実際、大麻を経験してみれば、
「ダメ絶対」や反対派が、目くじらを立てて禁止する様な物では無いと分かります。

それほど、大麻は穏やかに効き、副作用の少ない物なのです。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:20:09.85 ID:ovFJQAgc0
医療大麻を禁止している理由が無い
てか、医療大麻を禁止している日本が土人国の証明をしている。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:40:15.27 ID:fmXUAGoS0
【主要先進国・大麻事情】

アメリカ合衆国 : 20州+ワシントンDCで医療大麻合法、その内、2州は嗜好大麻合法
        
現在、ニューヨーク州を始め15州で医療大麻or嗜好大麻解禁を検討中。

イギリス : 個人的使用量の所持は、ほぼ黙認

フランス : 大麻を所持していて警察に見つかった場合、没収されて注意を受けるだけのケースが多い

ドイツ : 医療大麻合法

既にほぼ完全に大麻解禁。10グラム以下であれば、持って歩いても何の問題もない

イタリア : 2.5g以下の所持に関しては処罰はありません

カナダ : 医療大麻合法

オーストラリア : 首都キャンベラなどの一部の地域で非犯罪化されています

**********

日本 : 単純所持:懲役5年

これって何かおかしいと思わない?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:43:03.81 ID:fmXUAGoS0
【2010-2012の間の国別幸福度ランキング & 大麻事情】

1.デンマーク ・ クリスチャニア自治区で「大麻以外の薬物禁止」(笑)

2.ノルウェー ・ 非合法、しかし、国民の40%が30歳までに大麻を経験

3.スイス ・ 非犯罪化

4.オランダ ・ 非犯罪 コーフィーショップで販売

5.スウェーデン ・ 非犯罪

6.カナダ ・ 医療大麻合法

7.フィンランド ・ 医療大麻合法

8.オーストリア ・ 医療大麻合法

9.アイスランド ・ 黙認

10.オーストラリア ・ 州により非犯罪


43位.日本 ・ 単純所持・懲役5年

*******
幸福度ランキング上位10か国は全て「大麻に寛容」これは、大麻に寛容だから「幸福度が高い」のでは無く、
「他者に寛容・他者に不干渉」と言う哲学が「幸福度」を上げているんだね。

日本は「他者に寛容で無く、他者に干渉する」大麻にも干渉し、強い刑罰で押さえ込んでいる。
この考え方が、「不自由で、他者に寛容で無い、生きづらい世の中」を生み「幸福度が低い」原因になっていると思う。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:51:04.30 ID:fmXUAGoS0
【中国の大麻事情・大麻使用で死刑は嘘】

中国で麻薬(主に覚醒剤)で死刑になるのは密輸、販売などで大量に所持していた場合のみだ。

使用に関しては、ほぼ罰金刑で
「薬物使用者は違法行為者であるが、国家が治療すべきであり、犯罪行為ではない」という政策がとられている。

中国でも人気があった酒井法子さんが覚醒剤所持で逮捕された際には、中国の報道やネット上の書き込みは
「日本の処罰があまりにも厳しすぎる」と同情的であった。

また、漢方薬としての大麻は紀元前からの歴史があり、大麻合法化による巨大なポテンシャルがある。

【大麻合法化で中国にビッグチャンス到来、医療用の大麻貿易で巨大利益の可能性】
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81528

【 巴馬の火麻 】
http://www.youtube.com/watch?v=s0mSbWKGWjQ

中国の広西チワン族自治区の巴馬(ばーま)は、世界有数の元気な100歳長寿の里として知られています。
その食生活で特徴的なのは、火麻(ひま、映像中は"かま"で紹介)と呼ばれる種子を
毎日たくさん食べていることです。火麻とは、アサ科1年草の大麻草の中国語名のこと。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:55:50.52 ID:fmXUAGoS0
【漢方薬・伝統医療としての大麻】

現在、西洋医学では医療大麻として効能、有効性が再発見されて来ている。

中国では、2700年前から大麻の薬理作用が発見され使われてきた。
漢方薬の始祖で伝説上の人物「神農」が、実際に百草を食べて書いたと言う「神農本草経」では、
百草を「上品・中品・下品」に分類し、大麻は「上品・じょうほん」として記載している。
「上品」とは「無毒で長期服用可能な薬草の事」で、
大麻の効能は「疲労回復によく精神的にもリラックスできる」と記述されている。

また、インド伝統療法のアーユルヴェーダには大麻を使った調剤が多くあり、現在でも使われている。

ジャマイカでは「ドクター・スモーク」などとも呼ばれている。

なぜ、東洋でも、西洋でも薬剤として使用されている大麻を日本は否定するのか?
解禁されれば救われる「末期癌・HIV・難病、精神疾患」の患者さんたちが沢山いる。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:03:34.44 ID:fmXUAGoS0
【医療大麻とTopアスリート】

現在、医療大麻のリスクの少なさが認められ、多くのアスリートが腰痛や、怪我の痛み、
試合後のリラックスの為に医療大麻を使いたがっている。

スポーツ界で医療大麻が認められれば、東京オリンピックでも使いたいと外圧が強まるだろう。

【米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)医療大麻解禁を検討中】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012500155

【ロサンゼルス時事】米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)のグッデル・コミッショナーは
24日までに、将来的に脳振とうや頭のけがに苦しむ選手らに医療用マリフアナの使用を認める可能性を示した。
各メディアが伝えた。

コミッショナーは「われわれは医学の所見に従う。最も有効であると判断されるなら考慮するつもりだ」と述べた。

NFLではマリフアナの「違法摂取」は禁じられているが、米国では20州以上で医療大麻が合法とされ、
スーパーボウルに進出したシーホークスの地元ワシントン、ブロンコスのコロラド両州では
嗜好(しこう)用としても認められている。 (2014/01/25-12:09)
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:19.38 ID:HzL/ggBN0
大麻非合法は、アメリカのピューリタンの馬鹿共が世界に拡散したものだからな
大元が責任を持って解禁して安全で有益であることを示せよ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:08:24.04 ID:GJeKdYgRi
有害で役に立たないのに解禁する理由がないよ、
幸福度ランキングとか馬鹿じゃね?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:13:32.32 ID:xPQeMRZh0
仕方ないよ。
ジャンキーどもは自分たちは大麻でしか幸福になれないと狂信してる中毒者なんだから。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:43:15.95 ID:ovFJQAgc0
大統領選や税収のアイテムになる大麻解禁が
ダメ絶対教の言うキ○ガイなすびな訳がありえないです
状況判断できないダメ絶対教の洗脳に未だ掛かる人がいるのか?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:47:08.69 ID:A81HRwXd0
そもそも市民が拳銃を持ってて
それを規制しようとすると業界団体が大反対してポシャったり
いまさら国民皆保険になろうとして四苦八苦してるような国だから
大統領選に大麻が顔をだしてくるんじゃねえの?
やってる事はキチガイだぜ、あの国。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:56:09.31 ID:ovFJQAgc0
これから成立させるアイテムに危険性が潜んでるわけも無く
現代の大統領選のアイテムになる性能を満たしてる証拠
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:08:26.41 ID:HzL/ggBN0
>>208
害が無くて役に立つから解禁しろと言ってるんだ
佐野実だって酒から大麻に転換していたらこんなに早く死ぬことはなかっただろう
疾病の予防や自殺が減ることも期待できるね
害なんかなんもないわ
砂糖の方がはるかに害があるぞ
虫歯や肥満、糖尿病などの病気の原因になる
無くても困らないしな
砂糖こそ害があって役に立たない
砂糖の違法化の運動でもしたらどうか
甘いものが食べらなくなると寂しいとか言う連中には、お前らお得意のジャンキーと罵倒して黙らせればいい
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:16.90 ID:shJOYIxH0
大麻童貞が必死に反対ワロタw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:17:44.41 ID:A81HRwXd0
砂糖で糖尿になるとか言いだすような知識で医療大麻とか言うなよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:27:38.04 ID:ovFJQAgc0
だれにでも医療大麻を主張する権利があるはずだ
それが過度な社会的損失を発生させないなら
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:31:03.26 ID:HzL/ggBN0
医療大麻なんてケチなことは言わない
嗜好大麻を解禁しろ
大麻は糖尿病の予防になる、抗癌作用もある、抗酸化作用もあると言われている
これらの効果はまだ完全には解明されていない
何十年か経って、実は大麻はとても体に良いとなっても、今生きてる人には手遅れ
じゃあ害がないんだから、今から吸うのが得策だろ
手遅れになったら、215から賠償金を取りたいね
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:33:10.86 ID:A81HRwXd0
体に有害なんだけど
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:35:10.91 ID:HzL/ggBN0
いや、害はない
有益な可能性は無限大
今すぐ酒飲みは酒から大麻に転換するだけでも健康に直結
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:39:04.62 ID:fmXUAGoS0
>>211
アメリカで開発された、PC、OS、を使い、サーバーがアメリカの2chから、
「アメリカはキ○ガイ」と罵しる自己矛盾!

そんなにアメリカが嫌いなら、江戸時代に戻ってチョンマゲ結ってフンドシ絞めてろよ(笑)

大統領選で「大麻が話題になる」のは、>>198 の図表を見れば明らか。

大麻合法化に58%が賛成している。反対派は65歳以上の老人と一部の共和党支持者のみ。

大統領候補者は「大麻合法化」が無視できない存在となっている。

このスレッドを見ても、反対派は偏屈な老人の様な思考か、口うるさいPTAのヒステリー婆さんのようだ。

時代は確実に変わって行くのだ。「たばこ規制、酒規制強化、大麻合法化」は先進国の常識です。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:40:33.88 ID:ovFJQAgc0
恋愛でもボランティアでも害は併発する
害の無いものなどこの世には無い
しかし、大麻の被害は軽微に扱える。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:42:50.04 ID:aw13zvNM0
>>93
末期がんがどうこういいながら
医療大麻を認めたら、みんなが横流ししだして
ジャンキーだらけになって止められなくなっただけなんだよな
まあ、最初から計画的に貧乏人を家畜化してるだけなんだろう
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:45:27.87 ID:t9wc9qccO
>>222
大きな勘違いをしてるぞ、お前(笑)
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:48:46.58 ID:ovFJQAgc0
>>222
893が横流しをしている現状より社会構造的には改善されるのでは?
医療保険の過負荷に繋がらないならアリかも
大麻の基本性能が限りなく医療的ですし。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:52:59.78 ID:HzL/ggBN0
だいたいジャンキーとか言ってるのが馬鹿
大麻の依存性の低さはさんざん言われているのに
むしろ解禁されたら、健康にいいのに面倒臭いから吸わないという人が大半になるだろうな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:55:51.27 ID:shJOYIxH0
これだけ反対してる大麻童貞が大麻経験したら、大麻たいした事ねーじゃん?って感じで吸いすぎてOD

そして、ハードドラッグももしかしたら俺は嵌まらないんじゃね?と、思って手を出して嵌まる

よって大麻を洗脳と先入観で反対してる馬鹿が一番危険

大麻が解禁されなくても正しい知識を教育していく事が日本国民の義務
227名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 20:59:16.09 ID:BBxKQPKO0
その内アメリカから大量のマリファナが密輸されるぞ!
アメリカ人には注意した方が良いよ!
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:04:23.36 ID:fmXUAGoS0
>>222
>最初から計画的に貧乏人を家畜化してるだけなんだろう

この様な発言を平気で出来る反対派の無知さ、見識の無さ、世界情勢を知ら無い情弱ぶり。

正に65歳以上の老人思考。>>198 の一番目の図表を見てくれ。

年収300万円以下の人から、750万円以上の層まで全てのソサエティーで合法化支持が上回っている。

貧乏人云々言うのはマトハズレで、見識の無い意見だ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:06:05.51 ID:aw13zvNM0
>>225
大麻合法化であんなに喜んで
騒いでるアメリカ人をみれば、かなりの依存症なのはまちがいない
あのジャンキー達は、非合法の時でも辞められずに吸っていたんだが
安心してすえるんようになっただけだ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:12:31.09 ID:A81HRwXd0
>>220みたいなこと言ってて自分がおかしなことに気づかないのが大麻脳なんだよな・・・
脳に有害なのは明白だろ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:14:58.17 ID:fmXUAGoS0
>>229
キミは「人生で何かを成し遂げた事の無い人間」なのだろう?

念願の大麻合法化が成立して、それまで尽力してきた人たちが喜ぶのは当然じゃないか?

そんな事も分からないのか? 成功の喜びを理解出来ない人間は困ったものだ・・・
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:16:45.72 ID:A81HRwXd0
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn016/taimahak/taimahak.html
こんなもん作っちゃうくらいの異常性
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:20:21.95 ID:iOzmx8Xj0
これは今年1月に条件付で合法化したコロラド州の公式ページの内容です。

■■Colorado Official Web■■

・マリファナの購入は21歳以上の年齢の者がマリファナ販売ライセンスを取得した店に限定。
・公共の場所(バーやレストラン、タクシーやリムジジンを含む)でのマリファナ使用は違法行為。
・一度に購入できるマリファナはコロラド居住者は1オンスまで非居住者は0.25オンスまで、それ以上は違法。
・マリファナを自動車に持ち込むことは可能、しかしマリファナの影響下で自動車を運転することは違法。
・公共施設や学校から1000フィート以内では使用も販売も運搬も表示も全て違法。
・マリファナに関する法律に違反した場合はコロラド州法により罰せられる。
・子供がマリファナを使用した疑いがある場合は速やかに911(救急)へ電話相談すること
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:23:42.92 ID:shJOYIxH0
あ、反対してるのは売人と利権屋かw

論理がないなw
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:24:07.59 ID:fmXUAGoS0
>>232
キミにマジで答えて欲しい。合法的に運営されている「大麻博物館」のどこが異常なんだ?
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:26:41.38 ID:kbLeg96J0
おれは大麻反対ではないけど、
ハゲるものをハゲないと言うのはフェアじゃないと思っている
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:50:04.57 ID:HzL/ggBN0
他スレでTHCはALSに効かないと言ってたが、こんなのがあったぞ

イギリスの研究者が「Brain」誌に発表したところによると、「マリファナは、最終的に多発性硬化症やその他の疾病による慢性障害につながる神経変性のプロセスを遅延させる可能性がある」
前臨床試験の結果によれば、マリファナは命にかかわる神経変性疾患である筋萎縮性側索硬化症(ALS)の進行を抑える可能性もある
少なくとも一件の研究例が筋萎縮性側索硬化症の発病の前と後にTHCを投与すると、病気の進行を停止させ、ネズミの生存期間が長くなることを示した

そしてアメリカではALSを発病し、余命三年といわれた女性が様々な薬を試しても効果がでず、死にたいとまで思った
その時、友人に勧められた大麻を吸ったら痛みをやわらげ、筋肉を弛緩させ、気持ちも明るくなった
彼女は医者から処方される薬を全てやめて、マリファナ一本に切り替えた
彼女は発病から22年経っても元気に生きている
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:59:57.42 ID:A81HRwXd0
>>235
大麻の葉っぱの意匠をそこかしこに張り付ける異常性に気づかないの?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:15:47.48 ID:HzL/ggBN0
>>238
君の方がクレーマー、偏執狂に見えるが
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:16:15.23 ID:fmXUAGoS0
>>237 さんへ

私は ALSに関しては詳しく無いので済みません。下記の動画はもうご覧になりましたか?

私見ですが、THCと言うよりも、カンナビノイド(THCを含む60種類以上の大麻有効成分)は、
筋肉が萎縮する系統の疾病には効果が有ると思います。

大麻により「多発性硬化症」が劇的に改善される証拠の動画を置いておきますね。

【医療大麻 Medical Marijuana / Cannabis】9分23秒
http://www.youtube.com/watch?v=tTJCMgenP9M

多発性硬化症は、中枢神経システムの慢性的な変性疾患で、炎症、筋肉の虚弱化、運動神経の喪失などが
引き起こされる。多発性硬化症患者は、一般に、時間が経つとやがては不治の身体障碍者となり、
病気が原因で死亡することもある。アメリカ多発性硬化症協会に-よれば、
新規に多発性硬化症と診断される人は毎週約200人の割合で、痛ましいことに、
人生がピークをむかえる20〜40才の人たちに多いことが特徴となっている。

カナビノイドが多発性硬化症に伴う痛み、痙攣、うつ、疲労、失禁などの症状を軽減するという
臨床報告や患者の証言は、科学文献で数多く取り上げられている。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:19:06.37 ID:A81HRwXd0
>>239
いや、大麻の葉っぱの絵が有ったら普通の人間は嫌悪感しかもたないよ。
産業用なんて言い訳が通るわけもなく
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:20:20.77 ID:ATsOMpzH0
>>1 ここまで半分がJT社員による反論、誹謗中傷
ここからも、>>1000までJT社員とその仲間たちによる反論、誹謗中傷がつづきますw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:22:57.71 ID:A81HRwXd0
>>240
みたけどすごくインチキっぽいね。
フィクションと考えたほうがよさそうだ
オバちゃんがタコ踊り踊って大麻吸ってるだけ
あとはうさんくさいインタビューとかそんなん
個人の感想ですって字幕入れるべきじゃねって思った。

あとやっぱり大麻の葉っぱがそこかしこに出てて気持ち悪いなって思う。
結局麻薬中毒の連中のプロパガンダって事だ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:23:35.88 ID:IlqbIk6A0
大麻常習乱用者の特徴

 時たま使用する程度で、これを見破ることは困難です。ただし、大麻には独特の甘いような臭いが、相当長時間衣類などに付着して臭います。
(甘い香りと言われますが、一種刺激的な強い臭いで、「クサイ」と感じる人もいます)
従って、乱用者達は、この特徴的な臭いを消すために、ファンを回したり、お香を焚いたりします。
常習的使用者はカラ咳を頻繁にしますし、目が充血していたりします。金遣いも荒くなりますし、使途など明確な説明が付けられないことも多くなりますので、
これらもある種のヒントになります。家庭から頻繁に物が無くなったりする場合、大麻との交換や入手資金として使われていることもあります。その他の危険信号としましては、

1. 忍耐力に乏しく欲求不満に陥りやすい
2. 感情の起伏が激しく、喜怒哀楽の振幅が非常に大きい
3. 頭は常に朦朧状態・・・例えば、昨日何をしたのかも思い出せない状態
4. 鬱状態、自己陶酔、まやかしの行動、病的虚言
5. 学業・就業成績の低劣化、体育活動その他本来求められているもろもろの活動への不参加
6. 交通違反、破壊行為、万引きなど様々な違法行為

 一番のめやすは、嘗ての状態と比較し、著しい行動パターンの変化が見られることでしょう。行動は的外れで、交際関係もガラリと変わり、
身なりに無関心となり、まるで人が変わったように見えます。こうした変化は数カ月から一年位の間に徐々に顕れますが、いずれは永久的に大麻乱用者の人格として固定してしまうのです。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:25:44.66 ID:IlqbIk6A0
1 精神活動の抑制が引き起こす症状−無動機症候群、知的水準の低下

無動機症候群とは、大麻による抑うつ状態を表す。たとえば、ものごとへの興味や関心が極端にせばまり、自発的な活動や思考がほとんどできなくなってしまう。
また注意力や集中力も落ち、ひとつのものごとを持続しておこなうことができなくなる場合もある。
なにごとにも無気力で疲労を感じやすく、むっつりした様子やムラ気が目立つようになる。
生産活動(仕事など)への興味も損なわれ、将来への展望もなく、退廃的で浮き草のような生活を送ることが多い。

重度の症例では、ほとんど無言、無動となり、終日ぼーっと過ごすなど、意識水準の低下が疑われるような状態になることもある。

大麻摂取を中断すると、通常は1〜2週間でふつうの会話や行動がとれるまでに回復する。
だが重度になると、活動性が回復するまでに数か月から1年余りを要する場合がほとんどだ。 

知的水準の低下は、これらの症状にともなって現れてくる。複雑な会話は理解できず、簡単な計算も間違え、文章もひらがなばかりで幼稚な内容となる。
このような状態は精神活動の回復とともによくなってゆくが、最終的に本来の知的水準までもどれるかどうかは不明である。こういった状態を「カンナビス痴呆」とも言う。

2 精神運動興奮

ちょっとした刺激にも簡単に心を乱され、怒りっぽくなったり、興奮しやすくなったり、気分が変わりやすくなる状態を精神運動興奮という。
言動にまとまりがなくなり、粗暴な行為が目立つなどの状態は、1〜3か月も持続することがある。

3 気分、情動、衝動の異常

大麻による抑うつ状態−無動機症候群や知的水準の低下については先程説明したが、それらの症状に、気分や情動、衝動の異常がともなう場合もある。
この場合には抑うつ状態とは逆に、理由のない自殺企画や、衝動的に他人に乱暴をはたらくなど粗暴な行動が現れる。

こういった症状は、思考の混乱や情緒がいちじるしく不安定となり、それらの考えや不安に耐えきれなくなって、衝動的な行動を起こす、と考えられている。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:26:32.03 ID:HzL/ggBN0
>>241
濡れ衣なんだから変えていかないと
大地が与えた人間への恵みが違法とはね
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:27:57.35 ID:IlqbIk6A0
4 幻覚妄想

大麻によって引き起こされる幻覚や妄想のほとんどは、本人に被害を与えるような内容のものである。主に幻聴で、何かを命令されたり、本人の行動に逐一干渉するような場合もある。
症例によっては「神様が見える」「誰かが体を触る」など、幻視や幻触の体験も報告されている。

妄想の内容としては、誰かに見張られている、追跡されるなどの迫害妄想が多く、時に罪の意識を感じる罪業妄想、微小妄想、誇大妄想なども認められる。

その他、作為体験(ありもしない体験を事実とする)や、誰かの思考が伝わってくるという妄想、誰かの考えを吹き込まれるといった妄想、
逆に自分の考えが誰かに奪われたりこっそり聞かれたりするといった妄想を伴うこともある。

これらの精神病的体験は、具体的で色彩感があり、覚せい剤による精神病の体験とよく似ている。いったんこういった症状が現れるとなかなか回復せず、2年間以上持続した例もある。

5 意識の変容

夢幻状態や錯乱、せん妄などを意識の変容という。大麻精神病の症状のひとつとして、こういった症状が数日〜2週間以上、ときどき現れる場合がある。
その間の記憶は脱落するか、断片的にしかのこらず、幻覚妄想もともなって、顕著な不安を引き起こす。

6 観念の抽出、思考の錯乱

この症状は、思考がばらけていくような感覚をもたらす。その感覚は以下のように表現されることが多い。
「ふっと考えが頭に浮かび、それにどう対応していいか自分でもわからなくなる」「考えがバラけてしまってまとまらず自分でも困る」
「質問されると、その言葉の意味が同時にいろいろと浮かんできて、どう答えていいかわからなくなる」など。 
こういった思考の錯乱のほとんどが、1〜5までの他の症状にともなって認められるが、場合によっては、この症状だけがまず現れてくるときもある。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:31:28.81 ID:fmXUAGoS0
>>243
レス番 >>240 はキミに宛てた物じゃ無い! 引っ込んでてくれ!

キミのレス全てに知性が感じられ無いのだ。病気の人に、その様な書き込みをする人間性、思いやりの無さ。

キミの様な人間が日本にいる事が情けなく、恥ずかしいよ。もう一度言う。引っ込んでろ!
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:32:25.68 ID:HzL/ggBN0
>>242
大麻が違法によることによる受益者がここにはいるんだろうなあ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:55:11.35 ID:fmXUAGoS0
上に貼られているネガキャン・コピペは「ダメ絶対」の総本山からの物と思うが、

これらの大麻に関する記述は、ウソ、デマ、である。

大麻を合法的に海外で経験した、海外留学、海外在住、海外を長期に旅をした者は、そのウソに気づいてしまった。

それが、このスレッドに書き込まれている解禁派の大麻解禁論の源流なのだ。

政府が国民をウソで騙すのはいけない事だ。政府の信用に関わる。

大麻解禁論以前に国民に科学的根拠に基づいた説明、教育、啓蒙が求められる。

それは、酒、タバコ、ハードドラックの抑制に繋がり、将来的には大麻使用者の抑制にも繋がる。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:55:34.57 ID:iOzmx8Xj0
>>249
>大麻が違法によることによる受益者

例えば麻薬の密売人だとしよう。
最も重要な薬物は中毒性の高いもののはず。
中毒者はどうしてもそれを入手したい為、高値で取引される。
密売人にとって大麻とは、それほど商品価値を上げる、高い中毒性があるということだ。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:05:44.02 ID:ovFJQAgc0
>>1
医療や大統領選アイテムになる大麻性能と
ダメ絶対教の教えのキ○ガイなすび説との
内外格差が凄すぎ

こんな邪教に入信できるのはチョンマゲ生やした情弱人に違いない
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:08:58.02 ID:jvqbCOY80
税収ないからねえw
マフィアも粉砕できるし一石二鳥じゃん。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:12:26.66 ID:XArX2/RJ0
>違法密売の危険→合法なら密売のうまみはない
>暴力団の資金源になる危険→上に同じ
>合法化されて、販売を認められた店で買える状況になれば、密売する意味がなくなるでしょ。
>暴力団は今違法だから密売して利益を上げることができる。
>つまり密売という危険な行為をする分、それを価格に上乗せすることによって儲けてる。
>合法になれば密売の危険はそのままで、公的で安全で低価格の大麻がで出回るから密売品は駆逐される。
>巨額な税収が!!
以上が草厨どもの常套句な訳ですがw

草厨どもの全く現地現実に即してない無根拠なヨタは置くとしてw
賢明な読者の皆さんは実際にどのようなことが起こっているのか現地報道をよく見た上で
草厨の大麻ラリ欲まかせなヨタとよく見比べてご判断くださいませ(ワラ
アメリカ大手経済紙ブルームバーグビジネスウィークより

コロラドで合法大麻を取り巻く経済状況
http://www.businessweek.com/articles/2014-01-09/colorado-legal-marijuanas-strange-economics
一般向けに合法大麻が認可されたコロラドでの経済状況とは?
認可合法大麻販売価格(特別税付加済み価格)
1オンス(約28グラム)約400ドルつまりは1グラム当たり約14ドル

ブラックマーケット価格(提供はヤクザで無税でお送りしておりますw)
1月初旬の時点でコロラド州での平均価格
高級品でも1オンス当り156ドルから250ドル
つまりは1グラム当たり5.6ドルから8. 9ドル

もうかりまっか?
いやあw もうぜんぜんあきまへんわあwwww
先に医療大麻が顧客ジャンキーを増やしてくれたおかげでヤクザウハウハで笑いがとまりまへんのです
わ〜♪
合法大麻??あんなクソネタ高い金出して買うバカおりまんのんか?
うちは高級上ネタでも、良心価格!!あ・ん・な・ぼったくり価格とちゃいまっせーw
というところでしょうか? (ワラ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:56.28 ID:iOzmx8Xj0
密売人の儲けの大部分は覚せい剤でだよね。
大麻にはそれほど大きく依存していない。

・結論 闇組織が解禁に反対するというのは妄想。

役人は仕事が忙しくても暇でも同じ、企業のように倒産の心配は無い。
なので仕事は暇なほうが良い。

・結論 役人が仕事がなくなるという理由で解禁に反対するというのは妄想、或いは非常識。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:30:14.76 ID:fmXUAGoS0
>>251
ここに湧いている反対派は、意識的、確信犯的にウソ、デマを書き込んでいる。

「大麻合法化されると食い扶持の無くなるヤクザ」で無かったら、

「大麻合法化されるとダメ絶対のウソがバレル厚労省の小役人」か

「厚労省の天下り組織・ダメ絶対センターの職員」だね。

じゃ無ければ、「医療大麻解禁」に執拗に反対もしないだろう。

「医療大麻解禁」になれば、「ダメ絶対」のウソがバレルし、今までの怠慢を指摘される。

厚労省は2chに書き込みをしているのがバレテ問題になった実績がある。(ソースは次レスにて)
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:31:45.73 ID:MQqZsnId0
病んでる
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:34:04.55 ID:shJOYIxH0
勝手に結論づける必死さw
売人か利権屋乙!!!

頑張って反対して下さいw
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:35:57.95 ID:h6aHzbZKO
ボンクラアメ公が全土で大麻を全解禁にしたら
TPPの流れで日本にまで解禁を迫ってくるかも知れんな。

これは対岸の火事では済まない話になりそうだ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:38:28.90 ID:fmXUAGoS0
>>256 情報ソース

「大麻取締法の所轄官庁」である「厚労省」は、2chに書き込んで遊んでるよ。

自分たちの怠慢、ウソがバレナイ様に「医療大麻解禁」反対の書き込みもしてるはず。

税金で遊んでないで、諸外国の大麻関連資料を集めるとか、少しは勉強して欲しいね。

【厚労省はネットカフェ? 職員が業務中に「2ちゃん」「ゲーム」三昧】
http://web.archive.org/web/20080714124319/http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080713/crm0807130121005-n1.htm
http://web.archive.org/web/20080714094204/http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080713/crm0807130121005-n2.htm

厚生労働省で、官用パソコンを用いてゲームやお笑いなど業務と関係のないホームページ(HP)閲覧が
1日に約12万件もあったことが12日、分かった。年金や後期高齢者医療、医師不足など厚労行政が
批判を浴びるなか、多数の同省職員が職場を“ネットカフェ”状態にし、
HPで遊んでいる実態が明らかになった。

調査では匿名のインターネット掲示板「2ちゃんねる」の閲覧も3700件あった。

同掲示板では特定の幹部や職員の誹謗(ひぼう)・中傷が繰り返されている事実を厚労省も把握。
「定時9時〜5時は午前9時〜翌日朝5時」「食堂が値上げしてる」など、
厚労省の関係者にしかわからない書き込みも多数、存在していた。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:44:19.95 ID:fmXUAGoS0
>>260 つづき 情報ソース

厚生労働省は医療大麻に関する何の情報も持っていない。「ダメ絶対」の根拠なんて無いよ!

元「厚生労働大臣・舛添要一」発行の情報公開請求への回答文書ではっきりとこう書いて有る。

『諸外国における大麻の医薬品としての取り扱いについて、大麻取締法を所管する厚生労働省として
収集している資料・文献・法令などの文書』については作成・取得しておらず、
これを保有していないため、不開示とした」

【情報公開請求回答】厚労省は海外の医療大麻情報を全く知らない
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/107.html (情報不開示決定通知書・写真あり)
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:47:59.84 ID:fmXUAGoS0
>>261 追加情報ソース

「大麻・ダメ絶対!教信者」のために、「大麻・ダメ絶対!」の根拠を示せない証拠を貼っておく。

『(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センター(ダメセン)』の専務理事は、

電話取材で根拠を示すのは「イヤです」と言っています。

【根拠を示すのは「イヤ」だとダメセン専務理事・取材録音 YouTube】8分56秒

https://www.youtube.com/watch?v=Pn0p_5h6QPI

厚生労働省は大麻の研究、治験、議論さえ怠って思考停止に落ち入っている。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:59:04.40 ID:iOzmx8Xj0
厚生労働省が議論や説明から逃げているのは分かった。
厚生労働省が怠けて遊んでいるのもよく分かった。というか役人なんてそんなものだ。

だが厚生労働省が死に物狂いで解禁に反対する理由がまったくわからんなw
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:06:30.48 ID:/ym5cy180
いよいよ馬脚を現して反社会、政府攻撃に必死の草厨たち。
大麻スレを乱立しては大麻押売に必死な草厨たちの元締めってどこなのか??
大麻関連の本=ここの大麻マンセー本と言っても過言でないほど
草厨のバイブル本を何冊も出版した大麻解禁厨総本山の第三書館とは?

辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長。
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。

西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物。

辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、
氏の地盤の高槻市はあの赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係していた。)

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は
マリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。

また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では
当局の目が届かないのをいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:09:38.40 ID:cvpfmFa80
いよいよ馬脚を現して反社会、政府攻撃に必死の草厨たち。
お里丸見え!

以前:日本は北製の覚醒剤だらけでした。者部といえば北のでしょ!というくらいの有様でした。

→万景峰号入港禁止
→国内で北製の覚醒剤流通皆無
→ヤクザのシノギ激減
→総連本部まで売りに出す有様
→新しいシノギと密輸船はこれじゃ! ←今このへん。

★ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
2013.10.2818:42[ドラッグ]

民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入
しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、
岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)
容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、
同税関では初めてという。

告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で
「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格
約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的で
ジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。

同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm

▽関連ニュース
【社会】 NGO「ピースボート」乗客の韓国人元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面、涙の抱擁…中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382790353/
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:10:42.08 ID:mZCvxKoH0
医療大麻の合法化が進行してる今
医療大麻違法は国民の健康を損なう憲法違反として裁けるはず
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:12:00.69 ID:cvpfmFa80
いよいよ馬脚を現して反社会、政府攻撃に必死の草厨たち。
手法が彼らとまったく一緒w

◆ピースボートおさらい

・辻元はピースボート創設者で代表
・辻元の内縁の旦那の北川はピースボート事務局長で日本赤軍欧州担当兵
・北川が社長の左翼出版社「第三書館」の元取締役が辻元と赤軍の銀者芳政
・現在の日本赤軍代表の吉岡達也は辻元の同級生で赤軍リーダーだった重信の娘と繋がりがある
・過去にピースボートの船には北朝鮮の国旗を堂々と船体にペイントしていた
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/tujimotokiyomikoreankousaku1.jpg
・ピースボートは表向きには国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜し
1983年設立されたNGOなのだが、実態は日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に作った支援組織
「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織とされている
・ピースボートは「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が過去
を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などを行う
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:13:53.14 ID:+ALTUGR9O
>>266
モルヒネや覚醒剤ですら医療用は合法なんだから、大麻も医療用は許して良いのでは。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:14:10.80 ID:cvpfmFa80
いよいよ馬脚を現して反社会、政府攻撃に必死の草厨たち。

別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:14:46.14 ID:yzp2P/Kr0
>>263
キミじゃない。必死に根拠の無い反対をしているのは・・・

「大麻取締法」の所轄官庁である「厚労省」及び「その天下り組織・ダメ絶対センター」は

今でも「根拠の無いウソで大麻使用を禁止」しているのよ。

もし、医療大麻が解禁されたら、「大麻を吸うと廃人になる」「精神病になる」と

言っていたウソが暴かれるでしょ? 今まで、何の調査、研究もしてこなかった怠慢も批判されるでしょ?

そりゃ、必死に反対するわな〜。彼ら本体がやって無くとも、「駄目セン」はピットクルーを雇うわな〜
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:16:21.16 ID:cvpfmFa80
別スレ「大麻好きさん」による大麻解禁運動=ケミカルドラッグ売人との大暴露!続き
376 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html
ねむっ、今日はもう寝るわ、おやすみ(ワラ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:18:31.29 ID:cvpfmFa80
大麻解禁運動の親玉 社 民 党(今や大半の議員が民主に移党) が 支 持 す る 自 称 平 和 団 体 ?

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://syaraku.s12.dxbeat.com/military/src/1183957451173.jpg

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666
北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html
佐高信(評論家)  辛淑玉(人材育成コンサルタント)  知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)  中川ともこ(衆議院議員)  福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)  本島等(前長崎市長)  桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
社民党が全面支援している 「 百万人署名運動事務局 」 の住所。
   http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/

   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階
日本赤軍支援団体 「 重信房子さんを支える会 」 の住所も同じ
   http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
   〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付 「 オリーブ の木 」 事務局
日本赤軍を支援する 「 帰国者の裁判を考える会 」 も同じ
   http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
   〒105 東京都港区新橋2-8-16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:20:35.08 ID:DeEHOlvY0
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:26:33.93 ID:yzp2P/Kr0
>>251
一つ質問です。

レス番 >>8 の図表1.3を見ると「大麻の精神的、身体的依存性はタバコ、酒より格段に低い」と、
なっていますが・・・・ (依存性=中毒性)

>高い中毒性があるということだ。

と、本当に思っているのですか?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:26.93 ID:8dUjqn7L0
>>274
高い中毒性が無ければヤクザが必死になってシノギを守る必要なんてないという意味。

流れを見ないで一点にだけ集中しちゃってる様だね君・・・
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:43:19.36 ID:yzp2P/Kr0
>>275
えっ、高い中毒性が無いのにその様に書き込むの?

私の質問は「あなたは大麻に高い中毒性が有ると思っているのですか?」回答願います。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:50:10.73 ID:F7oQIX/y0
要は吸っているうちに頭がおかしくなるからいかんわけで。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:56:39.62 ID:yzp2P/Kr0
>>277
長期間使用していても頭はおかしくならない。

何を根拠にそんな事を言うのか教えて下さい。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:04:57.02 ID:F7oQIX/y0
>>278
昔からそういわれている。
そうなったという人がいる。
統計的な調査が多数なされている。
ウルグアイ以外の国ではどこでも違法薬物。
そもそも頭の中や感情を直接いじる薬物を長期間やって大丈夫だと思うのがおかしい。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:06:53.99 ID:yzp2P/Kr0
>>279
ソースをお願いします。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:08:55.83 ID:F7oQIX/y0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

8 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:72WVPCw50
勘ぐりなり不安になるってのは元々の性格がそういう気があるって事?
知り合いで不安と勘ぐりで外にでるのも辛い奴がいるよ・・・
何人かで吸っててBADはいって盗聴されてると思うようになり、それからもたまに吸っててまたBADはいって
狂ってしまったらしい・・・今はだいぶ落ち着いたらしいけどそれでも漠然とした不安があるらしい


個人差によるものなんだろうか?
36 :2008/04/11(金) 15:47:01 ID:zwlU4Q3LO
>>25
亀レスだがですまんのだが
2年くらいROMってるけどたま鬱とかになったって訴える人はいたよ。

そのたびに「草のせいにするな!」
て叩かれて、なんか悪者にされるのを何度も目撃してきたのは自分だけかな?

41 :名無しさん@_@:2008/04/11(金) 16:46:47 ID:67rluvCt0
原因が大麻かどうかわからんけど、そういう話はよく聞くね。
特に毎日パカパカ吸ってるようなやつに多い気がする。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:11:05.51 ID:F7oQIX/y0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

46 2008/04/12(土) 03:56:18 ID:Gwt17WH0O
これもソース提示でくなくて申し訳ないが

鬱に関係しているって論文もあれば、
その反対に関係はないって論文もあって、
科学的にはまだ証明されてないんだよね。
(ただ等質になる確率は統計学的に約3倍になるとされている)
まあでも、おかしくなっちゃう人がちょこちょこいるってことは
間違いなくなんかあると思うよ

カミングアウトすると、自分は勘ぐりが酷かった時期とかあったかもしれない。

47 :2008/04/14(月) 23:42:43 ID:ffr+wAdBO
うち今現在
勘ぐり被害妄想がすごいです

中学んときカラ朝から吸ってて
今になって分かった

65 :名無しさん@_@:2008/04/22(火) 09:39:01 ID:77dGFqc50
オレは多分、躁鬱+視線恐怖+対人恐怖になったっぽい。でもまだ自覚あるから
大丈夫なんかな。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:12:14.00 ID:/mV9vJZW0
ポールマッカートニーは頭おかしくなってないけど
酒の方がはるかに頭の中や感情をいじるんだけどな
酩酊感が大麻より強く、醒めるのは遅く、二日酔いもするし
自然なものなのに薬物とか言うのも卑怯
印象操作してるな
酒は薬物とは言わないのに
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:13:03.25 ID:yzp2P/Kr0
>>281
2chがソースって苦笑しか出てこない。キミ! 正気か?
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:13:05.81 ID:DeEHOlvY0
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:13:42.40 ID:F7oQIX/y0
97 :2008/04/24(木) 16:00:36 ID:kcUTXrUWO
草は安全!

なんて言ってた自分が情けない…
やっぱりドラッグだわ…
これw

99 :2008/04/24(木) 18:17:40 ID:xiFi40cpO
使い方によってはね
精神を成長させるのには有用
ただの快楽なら無用
しかもある程度いけば別にいらないよ
自分なりの答えがでれば、後は嗜み程度で充分
101 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:24:05 ID:y6UUKRzY0
>> 精神を成長させるのには有用
こういう思い込みが一番危険。自分もそうだった。
むしろ退化させるだけだと言う事に気付け。
126 :名無しさん@_@:2008/04/26(土) 00:59:44 ID:qSSxX2Yp0
俺もまったくみんなと一緒だった。
性格は神経質で繊細なのにワガママで、ある日草友達とケンカしたんだけど
原因は俺の気配りの無さだったんだよね。
それ以来、友達が今でも腹立ってるんじゃないかとか
友達の輪の中でサブキャラ化してるんじゃないかとか、色々勘ぐりだして鬱になった。
で、一人でしか焚かないようになって仕事もできなくなって・・・
結局、当時同居してた親にカミングアウトして草もやめて会社もやめた。
あれから2年経った今、
ドラッグからは足を洗ったけど未だにここ見てしまう。
けど、またあの頃には戻りたくないから多分もうしないと思う。
気がかりなのは友達だよなぁ 今ごろなにしてるんだろ? おれはなんとか頑張ってるよ。 
ごめんな!
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:14:22.41 ID:Oe87H3wM0
何回も一緒の書き込みとコピペしかしてない反対論w

論破されても貼り続ける利権者
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:15:58.57 ID:F7oQIX/y0
85 :闇病み:2008/04/24(木) 13:25:38 ID:qVycPkuFO
6年くらいほぼ毎日吸ってたのね。

最近吸わなきゃ食欲でない、吸わなきゃ寝れない。

吸っても、だるい。でも、シラフでいたくない。

性欲がほとんどない。
勃起力低下。
自分に自信がなくなってきた。

102 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:30:55 ID:G57AQlKn0
>>97
俺も草は安全と思ってたけど間違ってたわ
毎日も吸ってなかったけど、今不安症みたいになってリハビリ中だよ・・・

いつ元に戻るか不安だよ・・・

206 :名無しさん@_@:2008/05/07(水) 12:13:23 ID:8mdDyisY0
草と酒は全然違うと思ぞ!
草吸って被害妄想、勘ぐりが入った俺は抗不安薬を飲む毎日・・・

確かに毎日やるのはよくないが、数回でもその時の精神状態やらで取り返しのつかんことに
なるからやらないのがベストだな

人付き合いがうまく出来なくなった。

とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るかな?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:16:29.94 ID:yzp2P/Kr0
2chのソースはもういいよ。ばかばかしくてなってきた。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:18:09.28 ID:F7oQIX/y0
217 :2008/05/08(木) 00:42:15 ID:oJ5eNLMyO
草の精神依存は凄いわ。

草が無ければ、好きなゲームや映画鑑賞が出来ない。
出来ないっていうよりする気がしない。

これやばいぞ!

って気付いた時にはニートになってた。

252 :名無しさん@_@:2008/05/17(土) 21:25:25 ID:jPKmfoFj0
10年間、毎日93を吸い続けていた俺が禁煙生活をし始めて、もう7年になる。
末期の短期記憶が無くなってしまう状態はだいぶ快復したけれど、
いまだに俺の意識は遥か高い上空を浮遊しているんだ、完全な素面あるにもかかわらず。
つまり、一度見てしまったものが忘れられないのよ。

93で意識が先鋭化して、なにかに気づいてしまった奴。
知ってしまったことを後悔したってもう遅い、何年禁煙しようがその記憶は消せまい。
お前も俺と一緒だ、その意識の続く限りもがき苦しめ。

293 :名無しさん@_@:2008/05/25(日) 17:40:37 ID:zqmqWJc90
知り合いで35歳の奴いるけどその人脳年齢小学生レベルだよw
20の頃からネタ初めて今も毎日のように吸ってるみたい
俺からみたらこの人草ボケして若年アルツハイマーになってると思う
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:18:17.30 ID:Oe87H3wM0
論理で勝てないから粘着して必死なんだろw

可哀想にw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:18:27.27 ID:/mV9vJZW0
>>286
もともとのアホが大麻やったってだけだろ
そんなに問題があるのなら、世界的に緩和の流れになるわけがない
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:19:51.37 ID:8dUjqn7L0
酒も薬物、だが酒は市民権を確保しているために「酒」よ呼ばれる。
より薬物のニュアンスに近い「アルコール」という呼ばれ方もする。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:20:30.90 ID:F7oQIX/y0
613 :2008/06/21(土) 21:36:46 ID:MsUGeBwdO
実際もらす訳ぢやないけど
自分で不眠症や
悪い夢を見るや
不安症などにゎなっています

そのおかげで
話してる人に気を使わせてしまったり
イラつかせたりなどぃぃ事ゎありません

636 :名無しさん@_@:2008/07/01(火) 22:13:04 ID:kLn9YxGN0
草にハマった友達がどんどん別人になっていっちゃった。
精神世界にドップリ。喜怒哀楽も激し過ぎて、ついていけないから
もうこれ以上つきあうのあきらめたよ。残念だけど・・
草吸ってる人って穏やかな人ばっかりじゃないんだね。

742 :2008/07/13(日) 17:52:12 ID:7cxZTBrfO
毎日のように吸ってるとやっぱちっと変な奴になるよな

つかオレの回りの奴はどっか変

普段仲良しなのにイキナリ勘繰ってきたり
軽く鬱になたり、昨日と言ってることが全然ちがったり
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:22:42.94 ID:F7oQIX/y0
743 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 18:15:35 ID:NhzdswNMO
>>736
相手より心理で上にいこうとする→相手の意見は取り入れない→自分が一番だ!→1人の世界→勘違いを勘違いと気付かなくなる→自分の勘違いに気付く時がくる→自分さえ信じられなくなる→\(^0^)/

俺はこのパターンだったw


1人の世界になると自分目線でしか物事とらえられなくなるから注意してね!

物事は単純!

理性より本能で!

747 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 20:30:10 ID:dphQt793O
>>743
なんとなくわかる気がする!
俺の場合心理で上を行くじゃなくて「心理で操る」ていったほうがいいのかな!
自分のしたいシチュエーションを心理で導びく。→成功する→自分が一番(たぶん今ココ)→。「1人の世界」これの一歩手前かなw
勘違いと気づくなら早く気づきたい。
理性より本能!その通りですね。

748 名前: 投稿日:2008/07/13(日) 22:39:17 ID:NhzdswNMO
>>747
繊細でポジティブ状態だね。

心理で操ってると思ってるけど、実は相手にしたら普通に接してるだけだったりするw

多分、草辞めるまで精神的にどんどんデカくなるよ。自分の中だけで。


てか、どういう吸い方してる?巻いてる?水パイ?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:25:32.39 ID:F7oQIX/y0
757 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 03:00:13 ID:2i1fACeZ0
音楽が好きだから一人で草やってたんだけど、
知り合いの家で一緒に草やった時のこと。
草の話出来るその人くらいしかいないから付き合いがあるだけで、
実際二人きりで会話あんまり続かない人だったんだよなー

だから、吸い過ぎてどんどん勘ぐってきて、
「もしかして俺邪魔かな」「ずーっとウザイと思われてたんじゃないかな」
「あのときも俺あんなこと言ってたし、、、そうとう嫌われてるんじゃないかな」
とか止まらなくなって、
「あ、俺が今こうやって考えてるのも、読まれてるんじゃないか?」
って、こわーくなったよ

それ以来、下手に人と一緒に吸うと、「こいつも、あの人と同じ様に俺のこと、、、」
ってスイッチが入ったり、シラフでも疑い癖がつくようになったよ

答えは単純に、「俺が、俺のことを好きになれてないだけ」なんだけど、
少なくとも、大麻は思考を拡大させて、ネガティブなスイッチを押す力があるのは確かだよ。
もちろんポジティブ側にも働くけど。
人それぞれだからこそ、「大麻でBADはあり得ない」ということはあり得ないと思う

758 名前:粉雪こーく ◆90O0000O0Q [] 投稿日:2008/07/18(金) 07:09:20 ID:9BckOuu20 ?2BP(1)
全てが皮肉に聞こえてしまう

759 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 00:08:06 ID:38fQSTQy0
相手がまったく他人のことを話してるのに、
「暗に俺を批判してる?」とかね。
この思考なんとかならんかなーほんと。
1回、Xで多幸感味わったときは、
真逆の「全てに受け入れられて、受け入れている」感覚があってびびったよ。
でもこんな性格だから手に入るツテも出来ないんだよな…
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:25:52.36 ID:8dUjqn7L0
つまり、一般社会がどういう呼び方をするかは一般社会が決める。
一般社会が特殊なグループの呼び方を採用するか田舎も一般社会が決める。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:27:42.77 ID:F7oQIX/y0
764 名前:[] 投稿日:2008/07/20(日) 20:53:55 ID:e9ehQU6gO
さっきこのスレ初めて知ってカキコします
七年前知り合いから貰って草やってて、ある時期に物凄い不安感に襲われた経験があります

それから草は止めましたが、尚もしばらく鬱状態が続き、突如悪化したその二年後に心療内科に診てもらったら躁鬱病とのことでした

当時、女の事がきっかけで始まったのかとおもいこんでましたが…すくなくとも大麻がキッカケの一つの要因というか転機であったと今思います

もともと深く考える気質でして、そのタチが増長したんでしょう

大麻はご自身の気質を踏まえた上で使用すべきかと
現在私は大麻に魅力を感じませんが、旅先に勧められて吸う程度です

以上
乱文失礼しました

771 名前:名無しさん@_@[] 投稿日:2008/07/23(水) 19:35:22 ID:BEzJF+Xg0
いつもは彼氏としか草やってないんだけど、この前、彼氏の知り合いと3人で
草やったら、緊張してたのかよく分からないんだけど、
急に笑いがこみ上げて、涙も出てきて、止まらなかった。別に楽しいわけでなくて、
無理やり上がってるみたいな。。で、それが終わると、被害妄想が始まって、
会話が不可能になってしまった。場、ぶち壊したかなあ、って思い始めたら、
その事が頭から離れないし、でも、会話も聞いて答えなきゃって思ったら、
もう、いっぱいいっぱいで。素直に落ちたから帰るって言えばよかったんだが。。
彼氏の知り合いからしてみれば、めんどくさい、一緒に吸って楽しめない奴って
感じなんでしょうね。。気悪くしてないか、今でも思い出すと、落ちる。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:29:28.58 ID:/mV9vJZW0
大麻の依存性は低いが、もし高くても困らないんだよな
体に悪くないから
コーヒーを毎日飲まないと我慢できない人は多いけど問題になってない
コーヒーはそんなに体に悪くないからな
むしろ、ヴェポライザーを使えば、依存性が高いほうが面倒くさがらずに定期的に吸うので疾病の予防になるんじゃないか
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:30:43.26 ID:F7oQIX/y0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所

懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:31:43.66 ID:8dUjqn7L0
HaleyIsSoarx
http://www.youtube.com/user/HaleyIsSoarx

意見はいろいろあると思う。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:32:12.78 ID:yzp2P/Kr0
>>297
あのさ〜キミの何の役にも立たない陳腐な書き込みはどうでもいい。

レス番 >>276 の質問に答えろ。「キミは本当に大麻に高い中毒性が有ると思っているのか?」
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:34:08.14 ID:F7oQIX/y0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
完全な精神病とは別に、大麻はその他の形態の精神障害と関係している。
ある調査は、複数の原因が絡んだ精神障害や深刻な抑うつ症状の増加が、大麻と関係することが増えてきていることを明らかにした。
大麻とうつ病の関係は、米国で6,792人の若い成人を対象に行われた疫学的調査で明らかになった。
この調査では、うつ病のリスクは、大麻使用の回数が増えれば増えるほど、また大麻使用が進めば進むほどゆるやかに高まった。
このデータは、後に、同一集団を対象とした調査や一般の人々を対象とし優れた設計にもとづいて行われた分野間横断的調査で確認された。
早い時期に大麻使用を始めた定期的な大麻使用者は、緩やかではあるが確実にその後、抑うつ症状が発症することが明らかになった。
一方、抑うつ症状のある人々が、その後大麻を使用するリスクが高いことも明らかになっている。
これは、精神障害に悩む人は、自分で治療しようとする中で大麻や他の薬物に手を出す可能性が高いという仮説を裏付けていると思われる。
抑うつ症状とたまに大麻を使用することとの関係についてはほとんど証拠がない。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:36:29.19 ID:F7oQIX/y0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
大麻使用と抑うつ症状の関係については、年齢によってばらつきは見られない。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:40:52.03 ID:/mV9vJZW0
俺は大麻は将来的には健康食品&万能薬の扱いになると思ってるよ
その時にネックになるのはむしろ依存性の低さ
面倒くさくて摂取をさぼってしまう人が多数だろうな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:44:13.32 ID:8dUjqn7L0
>>305は絶対に摂取をさぼらないだろうなw
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:45:15.24 ID:/mV9vJZW0
>>306
吸った事はないが、合法になればそうだろうな
俺は酒も煙草もやらない健康オタクだから
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:51.54 ID:yzp2P/Kr0
【たかが大麻で目くじら立てて】毎日新聞1977年9月14日
http://www.asayake.jp/thc/siryou/takaga.htm

37年前に、井上陽水さんが大麻で逮捕された時に書かれた記事です。

この新聞記事、面白い! 37年も前にこんな革新的な記事が書かれてたなんて・・・ビックリ!

記者の写真入り、署名記事で、正に正論中の正論!

37年たった今でも、大麻に関してこんな正論を書ける記者はいないだろう。

「カーター教書」についても記述されていて、面白いよ。解禁派にも、反対派にも、一読をお勧めします。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:09:49.57 ID:j8cerUCp0
>>268
横流しの危険性とか、処方箋の乱発って可能性があるから
医薬品として果たして使い物になるのかわからない大麻を薬扱いするのは無理があるんだよな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:12:13.70 ID:ofsZjfJ60
アメリカがどんどんおかしくなっていってるな
どうしたんだ一体
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:13:48.93 ID:j8cerUCp0
結局大麻って
産業用としては無価値にちかいし、薬品しても無価値
ドラッグ目的の使い方しかないのにヒッピーがしつこく合法化を求めてるってだけじゃね?

大麻からプラスチックを作るってのも実績ないし
大麻油で車を動かすってのもドラム缶3本(600リットル)分の実績しかない、
医薬品としてはバカバカしい動画が数本あるだけ。

これで合法化しろって無茶だわ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:20:09.22 ID:mZCvxKoH0
医療大麻を反対する理由が無い
医療大麻により伸ばせる命や救える命が最優先されるのが
文明国の証
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:24:58.56 ID:JKK2J2AI0
大麻なんか欧米への留学生の通過儀礼みたいなもんだ
公費留学のエリートも吸ってると思うよ
ましてや、遊学の連中なんか
言わずもがなだね
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:25:19.66 ID:+e++SYc00
これ以上医療費上げる為の企みだから反対
薬屋=元アヘン屋に国の財政が潰される
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:29:12.82 ID:mZCvxKoH0
医療大麻の合法化が進行してる今
医療大麻違法は国民の健康を損なう憲法違反として裁けるはず
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:31:52.42 ID:mZCvxKoH0
>>314
893が横流しをしている現状より社会構造的には改善されるのでは?
医療保険の過負荷に繋がらないならアリかも
大麻の基本性能が限りなく医療的ですし。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:33:46.10 ID:rq/1r6kF0
週末なんだから海外行って吸って来いよ朝からなに真面目な顔でいってんだヤク中が
何が健康ださっさと死ねよ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:37:47.40 ID:mZCvxKoH0
>>317
このような命の尊厳性を持ち合わせてない土人思考が大麻反対者の正体
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:45:50.41 ID:rq/1r6kF0
普通は他人にタバコすら勧めねんだよ偉そうに何が尊厳だ外道が
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:46:16.10 ID:j8cerUCp0
大麻吸って強盗殺人した柏のアレをどう言い訳するのか

ああいうのを切り捨てて命の尊厳とかムチャクチャだわ。
光市の弁護団と同じ鬼畜のにおいがする。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:50:04.81 ID:mZCvxKoH0
>>320
犯人の部屋からアニメが発見されたので犯行はアニメが原因
犯人の部屋からアルコールが発見されので犯行はアルコールが原因
犯人の部屋からマリファナが発見されたので犯行はマリファナが原因
犯人の部屋から鏡が発見されたので犯行は鏡に写った犯人が原因

さぁ答えはどれでしょう?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:25:06.46 ID:j8cerUCp0
>>321
マリファナ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:34:54.29 ID:mZCvxKoH0
>>320
犯人は逮捕時にヤフーチャットを崇拝する発言をしていたそうだ
犯行の原因はヤフーチャトでは?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:41:39.10 ID:j8cerUCp0
>>323
神の声とか電波に命令されたって言い出す奴が居るけど、原因が神だったり電波だったりすることはないだろ

でもそういう言い訳を平気でしちゃうくらい大麻が脳に与える影響はでかいんだな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:44:02.59 ID:mZCvxKoH0
>>324
アメリカには日本の総人口を超えるマリファナ経験賛成者がいる
アメリカが電波な国とは思えないが?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:50:42.69 ID:j8cerUCp0
>>325
アメリカは電波な国だろ
バカみたいな法律の数々、、、
キリスト教原理主義、、、
銃と麻薬と犯罪の国、
他国に戦争をふっかけるしな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:27:53.06 ID:V8r5I42r0
うへえ、大麻中毒で幻覚まで見て発狂してるよ。
大麻汚染甚大国イギリスのBBCのサイトから

「大麻に私の健康をめちゃめちゃにされた」
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6734289.stm
イングランドでは大麻による入院患者数が大幅に増加しているが、これはまだ
氷山の一角に過ぎないと専門家が警告!

大麻で健康を害したと告白する元大麻使用者2人のルポ。

「大麻が引き金でした」
一人は現在32歳男性で14歳からほぼ毎日大麻使用して17歳で精神病症状が顕著になり入院。
その後回復したが。「入院して2週間後ようやくハイな状態を脱して初めて精神病院にいると気づいた。
もう二度と薬物はやるまいと思った。発狂したのは確実に大麻が引き金」と激白。
現在は精神病関係の学術書籍を扱う出版社に勤務、仕事上、何百も「大麻が統合失調症の原因」とする文献を
扱っている。「だから精神病院が大麻使用者であふれても、ちっとも不思議と思わないよ」と語る。

「幻覚と記憶障害」
もう一人は現在22歳の女性で、始めて大麻を使用したのは13才の時、その後、夜に怖い体験をしたため
しばらくやめていたが17歳の時に友達の影響で再び使用を始めた。
「当時の私は朝8時に一回、昼にもう一回、寝る前にもう一回と一日に6本から20本のジョイントを吸ってていた」

その後不安や妄想を感じ始めるが気にせず使用を続け、眠るためなどの理由からより多くの大麻を吸うようになった。
その後大きな記憶障害まで起こすようになる。大麻を吸いすぎて口の中が黒いネバネバだらけになった。

幻覚も体験した。
「非常に恐ろしい体験でした。無数のクモが湧き出て、私の体じゅうや、寝室の壁、天井じゅうを這い回るのを見たのです」
20歳の時に頭の中で他人の声が聞こえる幻聴が始まって、初めて大麻をやめるため助けを求める決意をした。
現在までは20ヶ月の間大麻を手にしていない。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:30:06.80 ID:V8r5I42r0
賢明な読者の皆さんは草厨公称『大麻なんて当たり前!お巡りさんの前で吸っても捕まりっこない!』
ほどの大麻汚染甚大な国、イギリスで起こっているナマな現実ルポソースと
草厨どものジャンキー都合な主観の羅列をよく見比べた上で
適切にご判断ください。
日本と同じ国民皆健康保険の国イギリスでは大麻を規制緩和したとたんに
保険証を持って病院に駆け込む大麻発狂ジャンキーが続出!
精神病院がパンパンに!
健康保険をジャンキーに食い潰される!と政府は失策を認め大麻を再規制!
大麻ジャンキーがおおっぴらに保険証を持って病院に駆けこめなくなり保険危機を回避。


世界的に最も信頼できるメディアBBC の報道より
大麻を規制緩和したら精神病院が発狂した大麻精神病患者で溢れかえった!!
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6732005.stm

入院患者のうち85%が大麻で発狂した患者。
解禁したら精神病に入院する患者がたった五年でいっきに65%増に!!
日本と同じく国民皆健康保険のイングランド政府は
なんで大麻精神病患者に健康保険を食い潰されにゃあならんのだ?とこれに手を焼き。
解禁(大麻をヘロインなどと同等のクラスB薬物から極々軽い向精神薬並みのクラスCに変更していた。)は大失敗でしたと認め。
あわてて再び大麻をヘロイン同列のクラスB麻薬扱いに戻して再規制!!
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:48:42.49 ID:qRb+fK7U0
>>319
誰もおまえに吸えとは奨めてないだろ。
勝手に吸っても放っといてくれと言ってるだけ。
シラフのわりに誇大妄想が過ぎるぞ。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:15:35.89 ID:3PFu1e+p0
>>328
大麻経験者が四割のアメリカで、圧倒的に大麻よりアルコールの方が危険とされてるんだから、
そんなのいくら繰り返し貼っても、調査不足、研究不足、濡れ衣としか思わんよ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:18:22.94 ID:qFWhAoPV0
新しいソースが出せない時点で反対派は終わってる
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:27:55.26 ID:3PFu1e+p0
必死に探してやっと見つけたのを繰り返し貼ってるだけだものな
もう何十回も見たよって感じw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:14:31.69 ID:j8cerUCp0
解禁派も同じソースしか貼らないじゃん、

大麻の産業用需要とか医療とかでっちあげ並び立てるだけ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:16:14.08 ID:IHH6Q6+T0
小学生が大麻ウマーしてる社会とか嫌だわ。そもそも大麻じゃ物足りなくなってそれ以上の物に手を出すだろ。先っちょだけっていうのと一緒。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:40:19.91 ID:3PFu1e+p0
>>333
どっちも同じだと認めてるようなものだな
それでいいんだな

>>334
酒や煙草だって小学生がウマーしてたら嫌だろ
酒や煙草は合法なんだからそんなの理由にならんわ
大麻も未成年は違法にすればいいだけ
物足りない論も、大麻よりハードドラッグの酒が合法なんだから、これまた理由にならない
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:40:31.03 ID:yzp2P/Kr0
>>332
反対派は何度も何度も否定されても、意識的にウソ、デマで議論をループさせて来る。

柏の容疑者の話しなどが良い例だ。

「容疑者からは大麻反応は出なかった」事実を知っていても「大麻で狂い、無差別殺人をした」と書き込む。

2chのソースやネガキャン・コピペも議論を遮断する為に、確信犯的に大量投下している。

反対派がどんなに大麻の危険性を指摘しても、下記の調査結果は揺るぎない事実だ。

*************

全米科学アカデミー医学研究所は、大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の
範囲内にあるとしている

MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. (5/285ページ)
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1

the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated for other medications.
大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:48:23.41 ID:G+5d4Vao0
酒よりはマシだよ酒よりは
さて、そろそろ独酌を始めるかな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 11:49:58.73 ID:3PFu1e+p0
>>336
自宅から酒が見つかっても、犯行時に飲んでいなければ酒のせいにはならないのにな
わかっていながら嘘の印象操作を繰り返しするんだからなあ
嘘も百回言えば本当になるという、ナチスの宣伝相ゲッペルスの手口だ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:06:25.60 ID:IHH6Q6+T0
もう大麻おkだからその代わり酒禁止でいいよね?
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:27:32.75 ID:yzp2P/Kr0
>>339
「○○はOKにするから、△△は禁止で良いよね」と言うのは、単なるすり替えでしか無く、幼稚な議論だ。

それぞれの部質には、個別の特性がある。それぞれの規制は、科学的根拠に基づいて判断する必要がある。

人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスク(大麻は少ない)を承諾した上で
自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだが・・・・

大麻も酒、タバコと同じように、リスクと効用を考慮して、年齢制限、所持量など規制を掛けたうえで、
解禁されるのが自由社会、自由国家というものだろう。

その様な考え方に基づき、先進国が科学的根拠から導き出した結論が、

「たばこ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:30:25.89 ID:jj3PZiHB0
なんだ日本の事じゃなかったのか
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:42:25.43 ID:j8cerUCp0
>>336
大麻反応は出なかったって言うけど
犯行時から逮捕までかなりの時間が経過してるのを無視してそう言い続けてるじゃん
意図的じゃありませんとは言わせないぞ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:57:09.19 ID:eEl+VnpO0
>>342
髪の毛からなら数ヶ月前まで反応出るよ それすら出なかったんじゃねーの?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:02:41.96 ID:3PFu1e+p0
ちょっとググったら、吸引してから数日から数週間は大麻成分が検出できるみたいね
だが酩酊作用は三時間程度しかもたない
つか、犯行時に酩酊していたという証拠がなければそういう結論にするしかあるまい
世の中は何でもそうだろ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:08:04.23 ID:AhCE6SoG0
本人は吸っていたと証言している
事件当時にそんな精密な検査をしていたとは思えんが
大麻で再逮捕されたのは事件からかなり経過した後だし
まぁ裁判にでもなれば分かるだろ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:10:40.30 ID:3PFu1e+p0
そりゃ自宅にあったんだから吸ってはいたろう
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:16:03.70 ID:AhCE6SoG0
>>346
事件当時だろ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:16:34.36 ID:j8cerUCp0
そもそも検査無理じゃね?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:16:50.37 ID:3PFu1e+p0
逆に言えば反対派が柏の事件にすがるのは、理屈の上では反対派が劣勢なのを表してるよ
これがヘロインや覚醒剤なら、ひとつの事件にすがる必要なんてないからな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:20:05.24 ID:j8cerUCp0
>>347
事件当時に吸っていたかどうかってのは問題じゃないでしょ
結局吸うのをやめても害が残り続けるのも問題なんだし
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:23:30.55 ID:AhCE6SoG0
>>349
ヘロインで事件起こしたなんてほとんど聞いたことないな
最近であんの?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:24:53.65 ID:yzp2P/Kr0
>>342
もし、容疑者と大麻の因果関係が有るなら

「大麻を悪者扱いしたい警察当局」&「マスコミ」は鬼の首を取ったように騒ぎ立てるだろう。

上でも書かれてる様に「大麻反応は最低で48から72時間、最大で12週間は検出可能」

また、「髪の毛、体毛からは3か月以上前でも検出可能」

日本の警察もそれほど馬鹿では無い。全ての検査を行っているはずだ。

それでも、大麻との因果関係は証明出来なかったと言う事だ。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:29:17.55 ID:XaOuKhQ80
日本政府に圧力かけて大麻解禁したらウクライナ問題でロシアへの制裁をちょっと考えてもいいぞ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:37:38.00 ID:3PFu1e+p0
>>350
認識が180度違うんだから噛み合わない訳だなw
俺は大麻は有益、あんたは大麻は有害と思ってるわけだ
>>351
何かトンチンカンなレスだな
ヘロインや覚醒剤なら、一つの事件にすがる必要もなく、有害性をたてに論破できるという意味だ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:42:13.70 ID:yzp2P/Kr0
>>352 追記

ついでに言うと、「大麻はアホにはその効きが分からない」

なぜならば、「大麻の効果は穏やかで、気づきの無いアホは効いている事にも気づかない」

私の想像だが、柏の容疑者は「大麻を買ったが吸ってみて自分には合わなかった」1.2度使ってみただけ。

だから、「大麻反応は検出されなかった」
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:55:33.40 ID:BdnJ/Ls30
柏じゃなくても
現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻で頭おかしくなって不幸になってるよ。

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)
ttp://garakuta1.sakura.ne.jp/blog/ga02/080912takagisaya.jpg
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:55:59.76 ID:3PFu1e+p0
>>355
馬鹿は風邪をひかないのではなくて、馬鹿は風邪をひいてるのに気付かないだけ、
というのと同じようなものかw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:58:55.05 ID:mZCvxKoH0
>>322
意味不明
アニメやアルコールや鏡の中の被疑者が犯行原因ではないのか?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:07:23.25 ID:0kEF3vuP0
356 :名無しさん@13周年:2014/04/12(土) 13:40:28.06 ID:YRFbu9L75
>>353
大麻常習→精神病→犯罪、という因果関係の有無の問題なので、
犯行時に大麻が検出されたかどうかは関係ない。
現在の科学水準では>>304のような追跡調査によるしかない。

そして現在の科学水準において相関関係までは確認できる以上、
大麻が犯罪の原因でないことが証明されるまでは大麻の合法化はできない。

357 :名無しさん@13周年:2014/04/12(土) 13:43:34.43 ID:YRFbu9L75
念のため304を貼り付けておく。
大麻使用と犯罪者傾向の相関関係までは確認されている。
現在の科学水準ではここまでである。
これを前提に社会の安全を構築するためには、大麻は禁止されざるをえないし、
世界中で禁止されているし、日本は国際条約で禁止を義務付けられている。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:08:05.50 ID:3PFu1e+p0
>>356
ポールマッカートニーは、日本で大麻で逮捕されてから34年経ってるのにピンピンしてるんだから説得力ないわ
去年日本でツアーしたな。70歳で
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:27:07.54 ID:yzp2P/Kr0
>>359
>犯行時に大麻が検出されたかどうかは関係ない。現在の科学水準では〜追跡調査によるしかない。

それなら、全ての犯罪者は「追跡調査により酒が原因」と言う事になるな(笑)

酒が直接要因で凶悪事件を起こす事例は後を絶たない。しかし、酒が悪い訳では無い。その人の資質の問題だ。

WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っている。

「大麻が直接の原因で凶悪事件を起こした事例は無い」
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:41:08.30 ID:7ToCL8Bt0
なんか論破される為にわざと反対コピペ張ってるように思えてきたw

もしかして自作自演?w
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:43:22.29 ID:7ToCL8Bt0
なんか論破される為にわざと反対コピペ張ってるように思えてきたw

もしかして自作自演?w
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:50:44.81 ID:0kEF3vuP0
>>361
酒については人類は5000年以上のつきあいがあり、その危険性ゆえに違法としている国はない。
よって多数決により違法としている国はない。
もちろん多数決で違法とすることも可能だとは思う。

大麻については精神疾患との関係が強く疑われている。
現在の医学水準では精神病になったものは一生直らない。
そしてそれゆえに世界中で違法な薬物である。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:53:18.79 ID:0kEF3vuP0
>>361

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:56:23.14 ID:0kEF3vuP0
>>361

酒と違って大麻による精神疾患は、社会人としてやっていけないレベル。

「大麻に私の健康をめちゃめちゃにされた」
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6734289.stm
イングランドでは大麻による入院患者数が大幅に増加しているが、これはまだ
氷山の一角に過ぎないと専門家が警告!

大麻で健康を害したと告白する元大麻使用者2人のルポ。

「大麻が引き金でした」
一人は現在32歳男性で14歳からほぼ毎日大麻使用して17歳で精神病症状が顕著になり入院。
その後回復したが。「入院して2週間後ようやくハイな状態を脱して初めて精神病院にいると気づいた。
もう二度と薬物はやるまいと思った。発狂したのは確実に大麻が引き金」と激白。
現在は精神病関係の学術書籍を扱う出版社に勤務、仕事上、何百も「大麻が統合失調症の原因」とする文献を
扱っている。「だから精神病院が大麻使用者であふれても、ちっとも不思議と思わないよ」と語る。

「幻覚と記憶障害」
もう一人は現在22歳の女性で、始めて大麻を使用したのは13才の時、その後、夜に怖い体験をしたため
しばらくやめていたが17歳の時に友達の影響で再び使用を始めた。
「当時の私は朝8時に一回、昼にもう一回、寝る前にもう一回と一日に6本から20本のジョイントを吸ってていた」

その後不安や妄想を感じ始めるが気にせず使用を続け、眠るためなどの理由からより多くの大麻を吸うようになった。
その後大きな記憶障害まで起こすようになる。大麻を吸いすぎて口の中が黒いネバネバだらけになった。

幻覚も体験した。
「非常に恐ろしい体験でした。無数のクモが湧き出て、私の体じゅうや、寝室の壁、天井じゅうを這い回るのを見たのです」
20歳の時に頭の中で他人の声が聞こえる幻聴が始まって、初めて大麻をやめるため助けを求める決意をした。
現在までは20ヶ月の間大麻を手にしていない。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:58:33.85 ID:0kEF3vuP0
>>361

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所

懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:01:00.34 ID:0kEF3vuP0
>>361
この勘ぐり妄想というやつもやばい。
職場で大酒飲みはたくさんいるが、酒飲みでこんな勘ぐり妄想なんて聞いたことがない。

85 :闇病み:2008/04/24(木) 13:25:38 ID:qVycPkuFO
6年くらいほぼ毎日吸ってたのね。

最近吸わなきゃ食欲でない、吸わなきゃ寝れない。

吸っても、だるい。でも、シラフでいたくない。

性欲がほとんどない。
勃起力低下。
自分に自信がなくなってきた。

102 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:30:55 ID:G57AQlKn0
>>97
俺も草は安全と思ってたけど間違ってたわ
毎日も吸ってなかったけど、今不安症みたいになってリハビリ中だよ・・・

いつ元に戻るか不安だよ・・・

206 :名無しさん@_@:2008/05/07(水) 12:13:23 ID:8mdDyisY0
草と酒は全然違うと思ぞ!
草吸って被害妄想、勘ぐりが入った俺は抗不安薬を飲む毎日・・・

確かに毎日やるのはよくないが、数回でもその時の精神状態やらで取り返しのつかんことに
なるからやらないのがベストだな

人付き合いがうまく出来なくなった。

とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るかな?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:03:52.22 ID:yzp2P/Kr0
>>363
自作自演じゃ無いよ(笑) 反対コピペを貼ってる奴は、単にアホなのだろう。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:07:10.48 ID:0kEF3vuP0
>>361
大麻で勘ぐり妄想になるという話はオランダでの調査結果とも符合する。職場の酒飲みにはまったくこのような事態は生じない。
大麻を予防的に禁止しておく必要があるのは当然であり、また、世界中の国々が大麻を違法薬物としているのも当然である。

【10月6日 AFP】オランダ統計局(Statistics Netherlands)は4日、大麻の使用者が精神疾患を抱える割合は、大麻を吸わない人の2倍とした調査結果を公表した。

 調査は2007〜09年に15〜65歳の約1万8500人を対象に実施したもの。その結果、精神的な問題を抱える割合は、大麻吸引経験のある男性で20%、女性28%だったが、大麻を使用したことのない人では男性10%、女性14%で、いずれも吸引者の半分だった。

 大麻を吸う人が陥る精神的な問題は、「不安を感じる」「憂鬱である」「わけもなく悲しい」「イライラする」といったもの。一方、吸引者とそうでない人の間に、健康上の差異はほとんど認められなかった。

 また、調査対象者のうち、直近の1か月で、少なくとも1回以上、大麻を使用したという人は、全体の4%だった。

 オランダで大麻は基本的には違法薬物だが、5グラム未満の所持または吸引は許容範囲内とする寛容政策をとっている。(c)AFP
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:11:35.03 ID:0kEF3vuP0
まあ、どんなに洗脳工作をしようが、このあたりのコピペを張っておけばよほどの馬鹿じゃない限りは騙されないからな。

ここ10年くらいやっているみたいだけど、賽の河原みたいなもの。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:15:09.63 ID:yzp2P/Kr0
>>364
>酒については人類は5000年以上のつきあいがあり、その危険性ゆえに違法としている国はない。

イスラム圏では、飲酒は違法なのですが・・・ そこからして、キミは見識不足だ。

因みに、イスラム圏では「大麻については、コーランに記載が無い」と言う理由で寛容な国が多い。

人類は何かしらの「息抜き」「気分転換」「酔い」を求めて来た。

それは「アマゾンの裸族・ヤノマミ族が幻覚植物をスニッフする」事でも明らかだろう。

人類にとって「嗜好品」は「必要不可欠」な物なのだ。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:16:23.79 ID:htacC5dW0
日本の富豪50人の資産に50%課税するだけで消費税増税分はまかなえる

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

  他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  彼らの器具は不十分です。人々は、高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。
  廃棄物を海中に捨てると、現在の装置では一定の程度までしか放射能を検知することができません。
  それ以上測定する技術がないからです。したがって、無関係だと考えられています。
  しかし、それが最も危険なレベルの放射能であり、それについては人は全く知らないのです。

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】49 南木顕生氏が急性大動脈解離で突然死 遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報】44 御堂岡啓昭さん、お店で倒れているのを発見、突然死の疑いが強い模様
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:19:04.39 ID:0kEF3vuP0
http://ameblo.jp/sakurako201109/entry-11292561192.html

先日、英国人21歳男性とシリア人19歳男性二人が、アラブ首長国連邦(UAE)首都アブダビの通りで、20gのマリファナ(末端価格約3万円)を売っていた罪で死刑判決を受けた。
あまりの厳しい求刑に英国人男性の母親は虚脱状態に陥ってしまった。たった20gのマリファナ売買で死刑判決とは、”あまりに厳しい処罰だ”との見方が国際社会に広がっている。

しかし、ご存じの方もいるとは思いますが、イスラム教国では麻薬規制は非常に厳しく、外国人も例外ではありません。
麻薬の違法売買は死刑であり、所持は最高で無期懲役の重刑が科せられます。”外国人旅行者だから、少しぐらいは大丈夫だろう”などという甘い考えは絶対に通用しません。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:22:12.26 ID:0kEF3vuP0
マレーシアのデイリー・エキスプレス新聞によりますと、大麻の不法所持及び使用罪で外国籍の女性3名が逮捕されました。
調べによりますと、18歳から39歳までの女性3名が大麻661.31グラムを共同所持していた所をガサ入れされた模様。警察発表によりますと、
同署は通報者による情報提供を受け、早朝の5時に家宅捜索を開始、女性のうちひとりの恋人で地元住民が売人として逮捕されました。容疑が固まり、
有罪が確定すれば全員死刑判決もあるうるとのこと。

詳しい所は:http://www.dailyexpress.com.my/news.cfm?NewsID=80729
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:47:53.21 ID:mZCvxKoH0
>>1
先進国では医療、レクレーション、大統領選挙のアイテムになる大麻
しかし東洋では刑事罰という格差にあぜん
日本もとうぜん…
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:52:43.11 ID:yzp2P/Kr0
>>374
イスラム圏は、二千年以上にも及ぶ大麻の歴史を持つ。

トルコやイランのように大麻との付き合いが長い国では、大麻の価値を知るがゆえに寛容な態度で接する。
新興イスラム諸国では、原理主義の偏狭さゆえに大麻を厳しく取り締まる。
なかでもサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)は特に厳しい。
一方、トルコでは乱用目的以外の使用は合法とされ、取締りが緩い。イランでは、実質的に合法とされている。

記事は非常に痛ましい出来事である。その様な事態を避けるため、国連では大麻の非犯罪化を促す流れだ。

「大麻による身体的弊害を上回る刑罰を与えてはならない」と言うのが先進国の一致した考え方だ。

死刑を宣告された人たちが早く釈放される事を願う。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:54:15.55 ID:iefMtc0r0
っていうか、日本でも使用を有罪にしないと大麻解禁派のバカどもが
使用しての犯罪例は無いとか言い張っちゃうんだよな。
これは早急に法改正すべきだと思うよ。
大麻農家ってのが少数でもあるからそっちに配慮すると使用に関しては非犯罪化しないといけないんだけどさ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:54:56.90 ID:rq/1r6kF0
まだ生きてるのか
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:00:13.02 ID:mZCvxKoH0
そもそも大麻起因の事件事故が日本国内に無いも同然なのだが
何を根拠に恐怖宣伝を繰り返すのか??
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:03:00.77 ID:rq/1r6kF0
はぁ
重症な薬物中毒ですわ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:09:08.56 ID:OrAg0Dso0
アメリカって国は建国から現在まで加害者側にしかいないから銃規制とか薬物規制がゆるゆるなんだろうねww

一度ぐらい米本土に爆撃食らわねぇと被害者の痛みってもんが理解できないんだろうなぁ・・・
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:12:27.65 ID:3PFu1e+p0
>>381
お前が政府に洗脳されたマヌケだ
というと、必ずジャンキーとかいう馬鹿がいるが、俺は大麻は吸ったことはない
俺みたいに洗脳に騙されない賢い庶民だっているんだぞ、っと
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:01.86 ID:3PFu1e+p0
>>382
馬鹿じゃね
大麻違法化はアメリカが世界に広めたものだろ
日本だって占領下でアメリカに命令されて始めた
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:18:10.61 ID:iefMtc0r0
>>380
大麻起因の事件事故が多くても現物を所有してないと罪に問えない現状のせいで
データとして上がってこないだけでしょ。

柏の事件みたいに偶然使い切って無かったというケースじゃないと報道すらされないんじゃな。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:25:06.10 ID:3PFu1e+p0
そりゃ煎餅を食べてる奴が犯罪をしても煎餅のせいではないのと同じように、大麻のせいで人を刺すわけでもないから当たり前だ
反対派の言う通りなら、世界で年間一億四七百千万人が吸ってるんだから、世界中で人が刺されるわw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:29:11.31 ID:yzp2P/Kr0
違法に販売する事には反対だが、少なくとも、個人的な使用に関しては
「その薬物使用による害よりも大きな害を与えてはならない」と言うのが
先進国、自由社会、人権国家の一致した見解だろう。

「法律は感情で決められてはなら無い。科学的根拠に基づき改正されるべきである」

「死ね」とか言っている人がいるが、人権感覚も常識も人間性も無い低級な発言である。

現在、国連では

「法の支配方程式は一部のみ」「予防と科学、公衆衛生および人権に根ざしての治療法も必要がある」
「刑務所での人々の数を減らす」「薬剤の物理的および精神的健康の重荷の減少」
と言った基本的理念に基づき、大麻の非犯罪化を推奨する流れだ。

「たかが大麻」で監囚されたり、身体的刑罰を与える事は、人権侵害であり、野蛮な事だ。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:30:42.58 ID:0kEF3vuP0
現在、世界中で人は刺され、犯罪が発生している。
問題は、大麻常用→精神疾患ないしは性格変容→犯罪という因果関係があるかどうか。
従来からこのような因果関係があるとされてきた。
現在の科学水準で確認できるのは下記のところまで。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:48:30.65 ID:yzp2P/Kr0
>>388
>現在、世界中で人は刺され、犯罪が発生している。
>問題は、大麻常用→精神疾患ないしは性格変容→犯罪という因果関係があるかどうか。
>従来からこのような因果関係があるとされてきた。

いくら2chとは言え、確信犯的に、ウソ、デマ、印象操作をするのは止めた方は良い。

その様なウソのプロパガンダは、アメリカの1940年レベルだよ。

大麻を吸うと「殺人・事故・モラルの低下」「キ○ガイになる」「娘たちがレイプされる」Ets.ets・・・

1940年ころのアメリカではそのような「プロパガンダ映画」が、たくさん作られました。(動画参照)

【大麻・酒をめぐる黒歴史・大麻講座その2・歴史編】7分50秒(プロパガンダ映像は4分30秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8

しかし、現在ではそのような「俗説は根拠なしと否定」されています。
また、解禁された国、都市でも治安の悪化、人身の荒廃はありません。

73%の人が「大麻よりアルコールの方が危険」と考えている。(図表参照)
「大麻にはアルコール以上の身体的、精神的、社会的な危険性は無い」と言う事を実体験として感じている。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)
アルコールの方が危険:73% 大麻の方が危険:12% 両方とも同じ:14%
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:48:39.15 ID:BdnJ/Ls30
ジャスティン・ビーバーのマリファナ奇行が止まらない!?
 米「フォーブス」が発表する“30歳未満で最も稼ぐセレブ”で2位のジャスティン・ビーバー(以下JB)。
19歳にして1年で稼いだ額は、5800万ドル!!
収入に驚かされる一方、ここ1年はアーティストとしての姿以上に奇行や悪行へ注目が。

マリファナが王子様アイドルを奇行だらけの不良に変えた!?
素晴らしい歌声と「女の子はみんなプリンセス」などジェントルな態度で、全世界のビリーバー(ファン愛称)を虜にしてきたJB。
チャリティーにも熱心に取組み、東日本大震災で被災した子供達をいち早く激励支援してくれたことも記憶に新しい。
同じスーパーアイドルのセレーナ・ゴメスとの交際が始まってからは、アリーナを貸切って
『タイタニック』観賞、ヘリ空中デート、海外高級ホテルでのバカンス、豪華プレゼントなどリッチ全開の尽くしっぷりが話題に。
甘い関係はビリーバーたちも嫉妬するスキがないほどだったが、昨年末この最愛のセレーナと破局したJBは、マリファナに溺れ、
以前の優等生アイドルの座を完全返上。
悪友たちとマリファナ三昧、ファンへ唾を吐き、珍妙な格好で露出しまくる痛奇行セレブへ変貌。
2月にはツアー中のロンドンで、極寒の街を裸パンツまる出しで歩く様子やガスマスク
をつけた珍妙な姿が激写、肝心のライブには
「ゲームに熱中」と2時間も遅刻。
別の日にはライブ中に呼吸困難で途中退場。
以前ステージ上で吐いた際は「ミルクの飲み過ぎ」との可愛い弁が通ったが、さすがに
「今度はマリファナの吸い過ぎ?」とだれもが。
良好だったファンとの関係も激悪化。
ジムで遭遇したJBに飲み物に唾を入れられたというファンや、ホテルのバルコニーから
階下にいる出待の女子達に唾をたらす写真もパパラッチ。
そんな中7月には最悪のゴシップ。悪友たちとNYのレストランで食事、キッチンを通
って出ようとした際、モップ用のバケツに放尿している動画が暴露。
「俺たちワイルドキッズだぜ!」と上機嫌で放尿を終え、階段を上った場所の元大統領
の写真に洗浄剤を吹きかけて「フ○ック、ビル・クリントン!」と
叫んだ一部始終が、
その醜悪な動画には、以前の王子様の姿はどこにもなかった。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:51:10.45 ID:BdnJ/Ls30
海の向こうでも大麻でこんなにキ印なってるし。
ハリウッドニュース
2013年05月24日15時05分
アマンダ・バインズ、マリファナ所持で逮捕


アマンダ・バインズが逮捕される (c)Hollywood News 女優のアマンダ・バインズが、現地時間23日にニューヨークで逮捕された。
警察関係者がゴシップサイト「TMZ」に伝えたところによると、行動がおかしな人がいると警察に電話があり、警察がアマンダの住むアパートにかけつけたという。
アマンダの関係者は、彼女はその時ひとり言を言っていて、行動がおかしかったと明かしており、彼女は警察が到着すると蹴ったり、「私が誰か分からないの?」と叫んだりしていたと話している。
また、別の関係者はニュースサイト「NBCニューヨーク」に、彼女がアパートのロビーでマリファナを吸引していたと伝えており、警察が彼女の部屋に行くと、すでに部屋に戻っていたアマンダが(大麻の)吸引具を
窓から投げ捨てたと明かしている。彼女は麻薬所持、危険な行動、そして麻薬の吸引具を投げ捨てた罪で逮捕された。彼女は精神状態を調べるためにルーズベルト病院に連れて行かれ、その後警察署に連行されたという。
アマンダは昨年起こした4件の自動車事故のうち2件の当て逃げで提訴され免停になったほか、数々の奇行が目撃され、私生活がかなり注目されていた。
アマンダは以前から大麻の問題があることを報道されてきており、とうとう逮捕されたのである。彼女は現地時間24日に裁判所に出廷することが命じられているそうで、またさらに注目が集まりそうだ。【馬場 かんな】
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:53:28.04 ID:iefMtc0r0
人が刺されてるっていうけど、
怨恨とかそういうものではなく、理解不能な理由で刃物を振り回したりするのが
大麻を始めとするドラッグの問題点なんだよな。
麻薬の脳に及ぼす作用というのが現代社会では受け入れられないわけで。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:54:36.19 ID:3PFu1e+p0
しかし、同じコピペを何回貼るんだそんなことしても馬鹿が、としか思わんよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:56:52.91 ID:3PFu1e+p0
>>392
大麻が原因で刃物を振り回したと裁判で断定された例を出せよ
出せないなら悪質なデマゴーグだぜ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:03:45.48 ID:yzp2P/Kr0
>>392
おまえ。

「リスクが少ない大麻」と「危険な麻薬=覚醒剤」「気が大きくなり殺人や喧嘩がおこる=酒」

三者の違いが分かって発言してるか?

>理解不能な理由で刃物を振り回したりするのが

大麻でその様なソースを出せよ! 酒、覚醒剤なら沢山あるけどな・・・
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:15:55.26 ID:iefMtc0r0
大麻が有害じゃないって事を証明するには
一度大麻の使用を有罪化して、ありとあらゆる犯罪者を検査しなきゃならないわけだが。

今の段階では資料がないから安全って言ってるだけで、この方向性だとどんな有害なものでも
被害が認められるまでは野放しになる。 水俣病みたいなことが大麻でも起きかねない。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:29:09.34 ID:3PFu1e+p0
>>396
そういうこと言うなら、まず酒の違法化を叫んだらどうか
大麻は今のところ違法、酒は合法で野放し
酒を飲んだ酔っ払いが暴力事件を起こすのなんか珍しくもない
反対派の言うことは常にダブルスタンダードの殻を破れないから、痛ましいんだよ
論理が破綻してるぞ、と
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:29:33.05 ID:yzp2P/Kr0
今、湧いてる反対派は「ダメ絶対センター」が雇ったピットクルーのネット工作員だぜ!

じゃ無ければ、執拗に大麻と因果関係も定かじゃ無い芸能人のコピペを貼りまくったり、

執拗に確信犯的なデマ、ウソを投稿する訳が無い。卑怯者だわ!デマ、ウソ、印象操作で反対工作している。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:32:18.46 ID:rq/1r6kF0
駄目とは言ってないでしょ解禁されてるとこで吸ってこい
できればそこで死んでくれたらありがたいといってるだけでしょ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:34:55.41 ID:3PFu1e+p0
>>399
だったらお前が旅費だせよ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:38:18.12 ID:iefMtc0r0
>>397
別に違法でもいいんじゃね?
俺は酒もタバコもやらないからどうでもいい

でも酒は醒めちゃえば健康以外問題にならんしな。 大麻とは大きく違うだろう。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:40:13.27 ID:yzp2P/Kr0
>>399
キミは正義感や日本の事、日本人の事を思って反対しているのでは無い!

>できればそこで死んでくれたらありがたいといってるだけでしょ

どこまで人間性が低いんだよ。人間のクズだ。反対派の正体はこんなものだな。

宇宙から消えて欲しいのはキミの様な人間だよ。そうすれば日本も世界も少しは良くなる。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:42:34.67 ID:7ToCL8Bt0
反対派のコピペは逆効果だと思うよ
解禁派の意見に勝てる議論を持ち出すなら車の運転ぐらいしかないだろ馬鹿かよ
まぁそれも検問で引っ掛かったら懲役にすればいいだけの話しになると思うけど
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:43:32.66 ID:rq/1r6kF0
ヨダレたらしながらこれ安全だから使ってみろよとヤクの売人と同じこと言ってるような
アホがいなくなった方がいいでしょどう考えてもw
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:45:46.22 ID:yzp2P/Kr0
>>401
ほら、また、根拠の無い、ウソ、デマで印象操作している。

酒では二日酔いになる。大麻の効果は2.3時間で完全に消え、次の日に残ら無い。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:46:02.81 ID:HHpBeXXT0
このスレの大麻擁護者の攻撃性は何から来てるんだ?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:47:16.66 ID:rq/1r6kF0
こ、こ、こ、これ吸ったらや、や、やめます
とか部屋でブツブツ独り言してろよ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:49:37.48 ID:yzp2P/Kr0
>>406
IDを変えての自作自演と思いたいが・・・

反対派は「死んでくれ」とまで言っているのだよ。どちらが攻撃性が高いか明らかだろう?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:53:04.80 ID:Vbq/MesN0
>>401
そこが無知
問題ないのが大麻で問題あるのが酒
というか、大麻は問題ないどころか益があると思ってる
酒の方が酩酊が強くて醒めるのも遅く、二日酔いもして健康に悪いって知ってる?
それに酔い方も酒は暴力的になって悪質
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:57:03.77 ID:3Tyhgwl/0
>>403
>まぁそれも検問で引っ掛かったら懲役にすればいいだけの話しになると思うけど

 え? 「懲役にすればいいだけ」で済むような話では全くないでしょ。
 事故のあとに違法運転者を逮捕したところで、その事故で大怪我したり死んだりした人の
被害が消えてなくなるワケじゃないんだから。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:58:43.66 ID:iefMtc0r0
>>405
それが事実かどうか激しく疑問
ようはラリってる時間がその程度だけど肝心な妄想とかの脳の問題は
ヘタしたら一生続くわけでしょ。

GHQの陰謀とか製薬会社の陰謀とか繊維業界の陰謀とか騒いでるのって
明らかに被害妄想じゃん
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:00:47.48 ID:Vbq/MesN0
>>410
だからそれもダブルスタンダードなんだよ
飲酒運転の方がより危険なのに酒は合法なんだから
運転したら〜とか持ち出してくるところが反対派の卑怯な戦術が垣間見える
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:05:24.79 ID:3Tyhgwl/0
>>412
 今の日本の道路状況 → 飲酒運転の事故リスク
 もし大麻合法化したら → 飲酒運転の事故リスク+大麻運転の事故リスク

 許可するドラッグを増やせば増やすほど交通事故のリスクは高まっていくんだから、
ドラッグはできるだけ許可しない方がいい。
 
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:07:14.81 ID:DwEvhvkE0
酒なんて内蔵やらかしたり凶暴性が増して事件を起こしたり、ろくな事が無い
大麻で穏やかにハッピーになるほうがはるかにマシ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:08:43.45 ID:Vbq/MesN0
>>414
その通り
佐野実さんも酒から大麻に転換してたらもっと生きてた
大麻違法の被害者
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:28:44.49 ID:Vbq/MesN0
>>413
結局のところそれしか突破口はないわけね
だいたい違法か合法か決めるのはどこの国だって体に悪影響があるかどうかで決めるわけで、
運転した場合〜なんてのを基準にしてるところなんてあるのかよ
反対のための苦し紛れにしか見えん
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:31:25.11 ID:iefMtc0r0
悪影響はあるだろ、自分にも他人にも。
結局有害性が強すぎて合法化できないのにしつこく安全って騒ぐ奴の気がしれないわ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:33:23.47 ID:Vbq/MesN0
>>417
別に体に悪くないんじゃね?ってことで、世界的に緩和の方向に向かってるわけだが
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:35:32.30 ID:DwEvhvkE0
>>417
自分にも他人にも悪影響があるよね 
有害性が強すぎるのに合法化されてるよね。アルコールって
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:39:42.92 ID:3Tyhgwl/0
>>416
 とりあえず、>>412の「ダブルスタンダード」という誤りをお詫びして訂正したら?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:49:14.05 ID:vqE77Tjp0
蔓延してるアメリカならいざ知らず、日本で合法化する必要性が0。
酒や煙草と同じくらい事故や事件のきっかけになりえるものを、わざわざ一つ増やす必要性がないわ。

酒や煙草でさえ、これだけ害を与える側面が強いってのに、何で好き好んでそこにもう一つ増やさなきゃならんのだ。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:49:42.60 ID:Vbq/MesN0
>>420
なに言ってるのかね
意味不明
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:55:28.96 ID:RdohIhIC0
>>421
あんたもバカだね 酒タバコより害が少ないと分かっているなら
その酒タバコのユーザーが大麻に切り替えれば酒タバコの健康被害が少なくなる
ってことじゃん 小学生でもわかるよ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:58:14.12 ID:Vbq/MesN0
>>420
ダブルスタンダードで間違いないだろうが
何がおわびだよ、馬鹿

しかし、ALSにはTHCもCBDも効果があるということが分かったわけで、
何のことはなくてそのまま大麻を吸えばいいだけなんだよな
ALSになったら大麻をプカプカ吸ってるのがベスト
でも日本では許されない
怖いね
俺は医療用も嗜好用も解禁すべきという立場だが、身近な患者の人権侵害だな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:58:15.36 ID:yzp2P/Kr0
>>413
お馴染みのソースなのだが、アメリカでは解禁されたら20州+ワシントンDCで
交通事故による死亡者が9%減っている。

飲酒運転は気が大きくなり、大変危険だ。大麻を吸う人が増え、飲酒運転をする人が減ったのが原因だ。

大麻+飲酒と言うが、飲酒は大麻の効果を打ち消すので、
常識的な大麻愛好家は大麻+深い飲酒は好まない。大麻がもったいないもんな〜

【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/

マリファナ合法化の是非をめぐる議論をさらに盛り上げてくれそうな調査結果が発表された。
「マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る」というものである。

経済学者ダニエル・リース氏とマーク・アンダーソン氏は医療用マリファナが合法化されている州に
おける交通事故による死亡者数を調査したところ、
マリファナを合法化した州では、合法化によって交通事故の死亡者数が約9パーセント低下したとのこと。

その理由について、ドラッグ使用と健康に関する研究結果など、
数々の研究データを元に調査した後に至った結論は「マリファナはアルコールの代わりになるため、
飲酒運転が減り、その結果飲酒運転による事故が減る」というものだ。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:59:07.25 ID:3Tyhgwl/0
>>421
 同意見。
 アメリカや欧州の場合、すでに違法なドラッグの汚染が進みすぎているため、
「もはや政府がドラッグの胴元になってコントロールした方がマシ」という理由で
合法化しているに過ぎない。

 彼らが大麻を合法化を選択しているのは、大麻の汚染率を下げるためであって、
大麻の汚染率を高めるためではない。

 日本で合法化を主張する人は、そういう欧米の合法化の根本的な部分を隠して、
自分達にとって都合のいい事ばかり口にする人がほとんど。 非常に悪質だ。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:02:26.32 ID:NHtKNxwA0
ID:mMp55us10

ヤク中が必死過ぎ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:03:08.08 ID:iefMtc0r0
>>418
大麻が蔓延しちゃって、もうどうにもならないから
安全ってごまかしてなし崩しに合法化されつつある。
解禁した国ってのは既本的に麻薬に敗北してしまった国。
アメリカの四割とか異常だろ、 あの国は規模こそでかいけど未開国と中身は変わらない。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:06:16.31 ID:yzp2P/Kr0
>>426
大麻に寛容な先進国では何十年も大麻の使用率なんて大した変化は無い。

アメリカで週1.2度吸う人は約10%。

蔓延したから解禁しているのでは無く、「禁止する様な危険な物では無いから解禁している」
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:10:22.33 ID:3Tyhgwl/0
>>425
 まず第一に、そもそも交通事故の要因は大麻の合法/非合法だけではない。というのがひとつ。

 そして第二に、>>426に書いているとおりある程度以上ドラッグの汚染が進んでしまっている地域では、
一般的にドラッグを合法化したほうが汚染率は下がる。
 したがって、アメリカで大麻合法化によって大麻運転者の交通事故が減っても何の不思議もない。

 日本とアメリカでは「いま現在の大麻汚染率」がまったく違うので、アメリカの事例がなんでもそのまま
日本に当てはまるわけではないんだよ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:11:38.06 ID:yzp2P/Kr0
>>428
全くのマトハズレ。何度も言うけど、そんなにアメリカが嫌いなら、

アメリカの技術で動いてるPC、OS、を窓から捨てちゃいな。

アメリカがサーバーの2chに書き込まないで他の掲示板に行きなって。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:14:19.40 ID:iefMtc0r0
>>431
アメリカが嫌いだからといってパソコンを捨てろというのは意味不明

前も似たようなこと言ってたけど、その坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な発想は
どっからでてくるの?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:14:23.14 ID:Vbq/MesN0
>>428
その未開国に経済戦争で完敗した日本ってなんだろうね
ラプターも売って貰えず、尖閣諸島は日米安保の適用範囲内ですよねって必死にすがってるわけだが
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:17:05.08 ID:NHtKNxwA0
>>yzp2P/Kr0
もう分かったからさ、そんなに吸いたいならアメリカに行って思う存分吸って来い、な?
日本では犯罪になるけど、それは日本とアメリカは違うから、それだけだろ?
アメリカに行けよ、そんなに好きならさ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:17:53.55 ID:yzp2P/Kr0
>>430
日本のアンダーグラウンドで、どんだけ危険な覚醒剤、脱法ハーブが使われていると思ってんの?

大麻だって、何キロも密輸されたり、違法に栽培されているだろ。

表に出ないだけで、使用者は確実にいる。非合法組織が無税で利益を上げている。

その位なら、きちんと管理して税金を取った方が日本の為だね。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:20:22.94 ID:yzp2P/Kr0
>>434
もう既に20年以上海外在住だ。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:20:49.54 ID:Vbq/MesN0
反対派は大麻なんて吸うと国が傾くなんて言う
でも国民の一割が何十年も吸い続けてるアメリカはますます隆盛してて、日本は衰退に向かってるよな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:24:11.74 ID:NHtKNxwA0
>>436
んじゃ一々口出しすんな、生活するうえではお前には関係ない国のことなんだから
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:25:18.11 ID:iefMtc0r0
金持ちばかりが豊かになって
底辺労働を不法移民にやらせるアメリカが隆盛というのは無理があるな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:26:29.40 ID:3Tyhgwl/0
>>429
 アメリカにおける大麻事件逮捕者の経年変化 (英語版wikipediaより)
 http://commons.wikimedia.org/wiki/File:U.S._cannabis_arrests_by_year.gif
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:29:51.62 ID:3Tyhgwl/0
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:31:53.72 ID:yzp2P/Kr0
>>438
そう言う自分さえ良ければと言う考えが一番よく無い。

自分が良いと思った事は、多くの人と分かち合いたいだろ? 「たかが大麻、されど大麻」なんだな〜♪

愛国者の私としては「大麻を合法化した方が日本の未来の為になる」と本気で思っている。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:34:19.66 ID:3Tyhgwl/0
>>437
 そもそも大麻汚染率の高さが経済的な優位性の要因ではないだろう。
 パプアニューギニアやガーナの年間使用率(一年間以内に大麻を使用した人の割合)はアメリカの倍だが、
彼の国がアメリカより経済的に優位ではない事は言うまでもない。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:36:10.67 ID:NHtKNxwA0
>>442
さすが、ヤク中の言うことは違うなw
日本に住んでもいなくて税金も払ってないくせに何が「日本のため」だよ白々しい
なぜかここで喚いているお前にはまったく関係ないことなんだから、別のことにエネルギー使えよ
それとも日本のストーカーか?お前の方が日本にとって大麻より害があるんじゃねーのww
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:36:54.23 ID:RdohIhIC0
>>426
あんたもバカだね 日本もネットの普及で大麻の情報なんて欧米と全く差が無くなっているんだよ
その情報の中には一部屋あれば簡単に短期間で大量に生産できる大麻工場が作れる情報も含まれているわけ
必要な物はアマゾンでも楽天でも3日あればすぐに揃えられるわけよ
実際に国内にそんな工場がたくさんあるの あんた一体いつの時代に生きてるの?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:37:00.95 ID:3Tyhgwl/0
>>430訂正。

 誤:一般的にドラッグを合法化したほうが汚染率は下がる。
 正:一般的にドラッグを非犯罪化したほうが汚染率は下がる。

 大麻を合法化した国や地域は、一般性を云々できるほど多くないね。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:37:57.61 ID:Vbq/MesN0
>>436
海外在住ですか
説得力あるな

>>439
日本は少子高齢化社会が進むばかりなのに何言っちゃってるの
軍事力、食料生産能力、金融、みんな負けやん
パソコンのOSもスマホのOSもアメリカ
日本は原油を輸入できないとやっていけない国だが、油田掘削技術はノウハウの塊で、それはアメリカのメジャー石油会社が持ってる
あらゆる点で日本はアメリカに首根っこ掴まれてるのに
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:40:42.74 ID:vqE77Tjp0
知り合いに大麻吸ってて、それがばれて周囲に無茶苦茶迷惑かけた奴がいたけど、
学生時代に、障害者をいじめ抜いて障害悪化させてやったことえお武勇伝と勘違いして酒の席で一席うつような気違いだったわ。
基本的に利己主義で自分勝手で、周りのことを一切考えない奴だったから、日本で大麻吸いたがるのってああいう人種なんでしょ。
そういう連中は、アメリカが引き取ってくれるって言ってるんだからさっさと日本から出て行って欲しいわw
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:40:50.08 ID:7ToCL8Bt0
大麻童貞のクセに偉そうに語ってるのワロタw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:44:30.21 ID:RdohIhIC0
>>448
あんた酒癖悪いやつ1人いたら酒飲んでるやつみんな同じに見えるの?
頭悪いにも程ががあるんじゃない?ねぇ?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:50:26.41 ID:iefMtc0r0
>>442
単に自分が大麻すいたいだけじゃん
そういうのは自分が良ければあとはどうなってもいいってだけで、他人のことなんか何も考えてない証拠
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:55:35.98 ID:RdohIhIC0
>>451
何も考えていないのあんたじゃないの?>>442のレスのどこに自分が吸いたいだけ
なんて書いてあるの?縦読みしても書いてないよ 脳みその配線おかしいんじゃないの?
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:57:58.88 ID:yzp2P/Kr0
>>448
>知り合いに大麻吸ってて、それがばれて周囲に無茶苦茶迷惑かけた奴がいたけど、

こう言うのが一番の問題なのだ。

大麻が非犯罪 or 合法ならば、ばれても周囲に迷惑が掛からない。

日本の場合、大麻で逮捕された場合、社会的に強い制裁を受けるのが大きな問題だ。

「大麻による身体的弊害を上回る刑罰を与えてはならない」と言うのが先進国の一致した考え方だ。

その観点から、

「大麻による逮捕、社会的制裁により不幸な思いをする人を少なくしたい」と言うのが現在の国連の考え方だ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:59:56.33 ID:L3kPc3/Y0
日本での解禁なんて絶対に反対だ。
コカイン、ヘロイン、覚醒剤への移行が目に見えている。
アメリカは後で頭を抱えるだろう。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:03:48.33 ID:Vbq/MesN0
ピューリタン文化のアメリカが、世界の覇権国になってしまったために、大麻非合法化を世界に広めるという余計なことをしてくれたわけだが
反対派は、解禁を進めるアメリカは駄目みたいなあべこべの話になってるのが笑える
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:06:11.37 ID:Vbq/MesN0
>>454
後でも何も、もう何十年も国民の一割が吸い続けているわけだが
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:06:48.84 ID:EVt92rox0
相変らずジャンキーだらけだな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:07:00.71 ID:3Tyhgwl/0
>>445
 日本の大麻押収量における国内栽培品の割合が高まっているのは事実だが、
それでも日本の大麻汚染率がアメリカに比べて圧倒的に低い事に変わりはない。

 日本での大麻関連事件の検挙者数は年間で3千人前後だが、アメリカでは年間で
80万人を超えている。

日本のデータ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/129683612503916118241.JPG

アメリカのデータ
http://timewellness.files.wordpress.com/2010/10/arrests.jpg
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:10:23.43 ID:RdohIhIC0
>>444
ここにもバカが一匹いたのね、あんたみたいのが木を見て森を見ずの典型
海外からの視点ってどれだけ重要かわかる?あんたみたいなバカがいたから
訳も分からず不平等条約とか結んじゃうの、もしかしてあんたまだちょん髷でも結ってるんじゃないの?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:10:53.35 ID:yzp2P/Kr0
>>454
あのさ〜「アメリカは後で頭を抱える」どころか、もう、何十年も事実上の解禁状態なんだけど。

その上で、多くの人が大麻を実際に吸ってみて、また、吸っている人を近くで観察して、

これなら、解禁しても身体、精神、社会的に問題が無いなっと、50年以上の議論の末、合法化されている。

大麻からハードドラックに移行する「ゲートウェイ論」は科学的論証により完全に否定されている。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:11:50.49 ID:OAkiHGqQ0
大麻、アヘンあたりなら合法化しても問題なくね?
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:12:14.27 ID:3PUBrABwO
日本でも大麻に使用罪はない
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:14:50.10 ID:8dUjqn7L0
Sir Paul McCartney 'gives up cannabis for daughter Beatrice'

Paul McCartney has given his hippy roots a shake with a pledge to give up smoking cannabis
for the sake of his eight-year-old daughter Beatrice.

ソースThe Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/culture/music/the-beatles/9085638/Sir-Paul-McCartney-gives-up-cannabis-for-daughter-Beatrice.html
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:17:08.78 ID:mZCvxKoH0
>>458
マリファナ解禁の国際トレンドに
逆比例する意味不明な日本の逮捕データに何の意味があるのかと?
中学生にも通じないインチキで麻薬撲滅運動ですか?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:18:59.66 ID:DwEvhvkE0
大麻を覚醒剤といっしょくたに「ドラッグ」と表現して、なにやら怪しいクスリであると思わせようとしてる時点で完全な印象操作
なにがドラッグだよ 麻だよ麻 日本に昔からある麻だっつうの
俺からみりゃアルコールの方が「ドラッグ」だわ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:20:40.41 ID:EVt92rox0
>>465
日本の麻はTHC少ないし、抽出してラリる文化など無かった
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:23:48.22 ID:iefMtc0r0
>>452
自分が吸いたいけど法規制が邪魔、
だから医療とかを引き合いにして合法化を要求ってだけで
私利私欲以外の何物でもない。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:23:53.41 ID:DwEvhvkE0
「ラリる」ってどういう状態だよ? すげえ大事な部分をふわっとした言葉で誤魔化すなよ
アルコールでろれつ回らなくなって「ラリッてる」ヤツはいいのかよ?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:25:31.43 ID:Vbq/MesN0
>>466
だから何って感じだな
ラリるという表現を使ってるのが印象操作
大麻より酩酊感が強い酒にはラリるなんて言わないのに
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:25:44.08 ID:mZCvxKoH0
>>466
現代過去未来で言えば
未来系な大麻解禁黒船が全速前進してることを
写真で魂を盗られると恐れるチョンマゲ頭でも理解しましょう。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:26:17.55 ID:RdohIhIC0
>>458
実際はもっと多いよ 普通、刑が重ければみんな慎重になるでしょ?
それに被害者がいないんだから認知されないわけ、日本の警察も
わざわざ被害者のいない犯罪の認知件数上げて仕事増やすことはしないでしょ
被害者のいない犯罪一件で何時間も書類書いてる暇あると思う?
これがアメリカ並みの罰金刑になれば日本でも一気に検挙者上がると思うよ。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:26:25.69 ID:EVt92rox0
>>469
だったら唯の麻だ云々言わないことだな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:26:26.26 ID:yzp2P/Kr0
>>466
>抽出してラリる文化など無かった

何か勘違いしていないか? 抽出って・・・

「大麻を精製して・・」とか「抽出して・・・」なんて言ってる奴見ると、あまりの無知さに苦笑しか出てこない。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:27:12.33 ID:k9D0FWnC0
>>465
本当、そう思うわ。刷り込みって怖いな、ろくに調べずに…。
中韓の反日洗脳と同じか。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:27:18.26 ID:3Tyhgwl/0
>>464
 何の意味があるかはちゃんと書いてあるでしょ?
 「日本の大麻汚染率がアメリカに比べて圧倒的に低い」という話。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:30:33.87 ID:mZCvxKoH0
>>468
医療大麻により疾病治療が成立する患者が
最優先です、今直ぐ医療大麻を解禁するべきです
意味不明な悪法の為に犠牲になる疾病者を出す事に
なんの生産性もありません。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:31:29.48 ID:Vbq/MesN0
>>472
ただの麻というのは間違ってない
言わないことって何?
麻は麻だろ
カボチャだとでも言うのか
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:31:42.16 ID:yzp2P/Kr0
>>475
そもそも、「大麻汚染」などと言う「大本営発表」の造語を、ポチ君の如く使っている事が、笑止千万!
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:33:03.64 ID:mZCvxKoH0
>>475
だれが見ても不自然に
操作されてるデータに何の意味があるのか?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:33:11.72 ID:76gJG/fb0
大麻吸うとハゲるよ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:33:45.53 ID:3Tyhgwl/0
>>471
 日本とアメリカで大麻犯罪の扱いが違うのは事実だが、3千人対80万人だぞ。
 そういう細かい手続きの違いで生じる人数差ではない。 文字通りケタがいくつも違う。

 それとも、日本の大麻汚染率がアメリカ並みだというソースでもあるの?
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:34:32.78 ID:EVt92rox0
>>477
ただの麻だから問題ないと言うのがおかしい
芥子はただの芥子だから問題ない昔からあるだの
いくらでも使えるよ?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:34:58.53 ID:Vbq/MesN0
>>476
俺は嗜好用も解禁すべしという立場だが、それは本当に非人道的だと思うよ
アメリカでは難病患者が大麻を吸って長生きしてたりするんだから
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:35:05.08 ID:J+r/AMNW0
>>473
本当にそれ(笑)
無知で今までの自分の考えや経験が全てキリッ!の人ですね(笑)
それに煙吸って笑い転げて楽しんだ、笑いが止まらない!・・・なんて文献が山ほどあるのに・・・
文化とまではいわないけど、吸引して楽しんでた事実はあるのにね(笑)
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:35:07.41 ID:0kEF3vuP0
>>478

こういう詭弁が多いな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:35:54.48 ID:DwEvhvkE0
>>482
誰も「ただの麻だから問題ない」なんて言ってないだろ?話をすり替えるな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:36:49.09 ID:3Tyhgwl/0
>>479
 では操作されていないデータの提示をどうぞ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:37:29.06 ID:Vbq/MesN0
>>482
芥子は昔から麻薬と麻酔の原料だろ
大麻は危険性がないから、ただの麻と言っても問題ない
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:37:49.74 ID:EVt92rox0
>>486
なら何なんだ?
昔からあるから何なんだよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:38:31.56 ID:RdohIhIC0
>>480
あんたは吸わなくてもハゲるから心配しないでいいよ
つまらないこと言うハゲってほんとつまらないから引っ込んでてくれる?
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:40:38.27 ID:3Tyhgwl/0
>>486
 明言しないだけで、「ただの麻だから問題ない」と思わせたいから>>465のような「言い換え」をさせたがるんでしょ。
 そもそもCannabisは普通にdrugに分類されているのに、「大麻をドラッグと呼ぶな」とか言い出す時点でおかしい。
 http://en.wikipedia.org/wiki/Cannabis_(drug)
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:40:41.49 ID:DwEvhvkE0
>>489
「コカイン」「ドラッグ」という言葉を使ってなにやら怪しいモノという印象を押しつけてはいるが
大昔から日本人の生活と大麻は共にあったということだよ 日本人と日本酒が昔から共にあったのと同じようにね
こんな事もわかんねーのかよ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:40:47.94 ID:iefMtc0r0
日本の大麻はもともとラリる成分少なかったけど
それでも麻酔いって言って嫌われてたしな

日本の文化は大麻を繊維として使ってただけだよ
勝手に吸ってることにするなよ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:41:44.35 ID:mZCvxKoH0
>>487
ダメ絶対教の教えが真実なら
大麻逮捕者からは精神疾患を多人数が発症するはずだが
大麻逮捕者からそのような現象は起こらない

よって 精神疾患 ≠ 大麻 ダメ絶対教は邪教と結論できます。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:42:24.16 ID:EVt92rox0
>>492
大麻を吸う文化など日本には無い
繊維等に使われていただけだ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:43:29.92 ID:76gJG/fb0
>>490
解禁に向けて大麻に関する誤解や偏見を正していかなきゃダメだろ
そのためには出来る限り情報を詳らかにしなければならないんだよ!
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:45:13.50 ID:Vbq/MesN0
>>493
吸ってなかったから何?
それが今違法にする理由にはならないよ
危険がなくて有益なものを違法にしてるなんて、百年後に大笑いされるよ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:45:13.61 ID:DwEvhvkE0
>>495
君の「文化」ではそれで完結してるならそれでいいんじゃない?
日本の文化を全て理解してる君はすごく賢いんだろうね 尊敬します
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:46:01.08 ID:EVt92rox0
>>498
なら大麻を吸っていたという文献なり何なり示してよ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:46:11.77 ID:mZCvxKoH0
大麻文化があるない

そんなことはどうでもいい

医療やレクレーションや税収やらを満載した大麻文化黒船が確実に来るのだが
いつまでかくれんぼして誤魔化すつもりなのか?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:47:27.54 ID:DwEvhvkE0
>>499
犬みたいに永遠に同じ所をグルグル回ってろ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:48:11.14 ID:yzp2P/Kr0
>>481
ちょっとさ〜♪ そもそも、「日本の大麻使用率」ってどうやって調べるのよ?

アンケートを取るの?
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:49:25.35 ID:3Tyhgwl/0
>>500
 別にアメリカの政策に一から十まで合わせなきゃならないワケでもない。
 少なくとも嗜好品としての大麻については、日本で解禁したり非犯罪化する根拠は非常に乏しい。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:50:37.63 ID:viIiCMeI0
戦前はぜんそくの薬として市販されてたけど
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:51:11.89 ID:mZCvxKoH0
>>503
国内に大麻起因の事件事故は無いに等しいのだが
どのような国内実例たちを示して規制しろと言うのか?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:51:12.70 ID:EVt92rox0
>>501
そうやって何も証明できぬまま逃げるのな
所詮ジャンキーって感じだな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:51:31.80 ID:GfXXNAwq0
そういえば、大麻って千葉市柏市の通り魔殺人事件や
海外の銃乱射事件とかで犯人の自宅から押収される事はあっても
薬物検査で犯人から検出って報道は見ないよな
なんで犯人逮捕後すぐに犯人を薬物検査にかけないんだろう
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:52:43.90 ID:yzp2P/Kr0
>>502 つづき
すまん。途中でポチってしまった(汗)

>>481
そもそも、「日本の大麻使用率」ってどうやって調べるのよ?

アンケートを取るの?

「あなたは大麻を吸った事がありますか?」なんて聞いて厳罰の日本で、誰が正直に答えるものか(笑)
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:53:59.64 ID:viIiCMeI0
反対派の捨て台詞はジャンキーだな
しかし、大麻の依存性は低いので虚しい
それに解禁派だって大麻未経験者もいる
俺とか
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:55:30.91 ID:EpvmSmDF0
オナニーと大麻どっちが依存性高いですか?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:58:20.22 ID:3Tyhgwl/0
>>502
 たぶん、警察の検挙件数や依存症患者の数から推計してるんじゃないかな。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:59:06.57 ID:RdohIhIC0
>>481
懲役と罰金じゃ全然違うでしょ?使用する側もケタ違いに慎重だからね
それに日本のお巡りさんとアメリカのお巡りさんじゃ見分ける性能も
圧倒的に違うからね、現実問題として警官一人当りの抱えてる犯罪件数が
多すぎるの振り込め詐欺の電話一本掛かってきたら110番されちゃうでしょ
分母が増えて過ぎても逮捕できないと検挙率がとんでもないことになっちゃうでしょ
まして被害者いなくてわかりずらい犯罪まで手を付けたら他の被害者のいる犯罪がゴマンとあるのに
マズイでしょ?普通に考えて優先順位があるでしょ。刑が重いから検挙数が減るの。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:00:04.92 ID:Vbq/MesN0
イギリスの研究者が「Brain」誌に発表したところによると、「マリファナは、最終的に多発性硬化症やその他の疾病による慢性障害につながる神経変性のプロセスを遅延させる可能性がある」
前臨床試験の結果によれば、マリファナは命にかかわる神経変性疾患である筋萎縮性側索硬化症(ALS)の進行を抑える可能性もある
少なくとも一件の研究例が筋萎縮性側索硬化症の発病の前と後にTHCを投与すると、病気の進行を停止させ、ネズミの生存期間が長くなることを示した

そしてアメリカではALSを発病し、余命三年といわれた女性が様々な薬を試しても効果がでず、死にたいとまで思った
その時、友人に勧められた大麻を吸ったら痛みをやわらげ、筋肉を弛緩させ、気持ちも明るくなった
彼女は医者から処方される薬を全てやめて、マリファナ一本に切り替えた
彼女は発病から22年経っても元気に生きている


上のような患者の生き方は日本では許されない
だいたい長い間、大麻は悪者だったために、大麻のどの成分がどう効くのか完全に解明されていない
だったら変に薬剤として抽出しないで、大麻をそのまま吸った方が安心でベストだ
でも、日本では無理
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:01:53.92 ID:OL1OR4js0
大麻厨は合法の国に移住してやれよ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:02:29.19 ID:yzp2P/Kr0
>>507
薬物検査はしてるさ。警察もそれほど馬鹿じゃない。

「大麻反応は最低で48から72時間、最大で12週間は検出可能」

また、「髪の毛、体毛からは3か月以上前でも検出可能」

それらの容疑者からは「大麻反応は出なかった」大麻との因果関係を立証出来なかったと言う訳。

それほど、「大麻が要因で凶悪事件を起こす確率は低い」と言うよりも無い。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:02:35.09 ID:mZCvxKoH0
>>503
問いかけ二度目

国内に大麻起因の事件事故は無いに等しいのだが
どのような国内実例たちを示して規制しろと言うのか?
被害が発生して無いのに
被害の誇張宣伝をする風評被害を煽る言動は
大麻が特産の栃木県から告訴されますよ。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:03:50.45 ID:qpue7SXE0
>>508
ドヤ顔で連投しまくってるところ悪いが日本も薬物の生涯利用率統計、あるんだけど

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/pamphlet_04.pdf

厚労省のサイトな。15-64歳の大麻生涯経験率は1.2%だってさ。2011年現在で。
どうやって調べたかについては出典論文が書かれているから興味があればどうぞ。
おれはめんどいのでそこまでしらべん。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:05:15.54 ID:yzp2P/Kr0
>>511
アホか? そんな事で、解禁派やロムっているギャラリーを納得させようって思ってるのか?

寝言は寝て言え!
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:06:55.75 ID:viIiCMeI0
>>513
医療用でも日本じゃ大麻をそのまま吸うなんて許可されないだろうな
大麻が危険なものではなくて良いものだというのがバレてしまうから
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:11:11.38 ID:RdohIhIC0
>>493
麻酔いを全ての人が嫌っていたと思う?アンケでも取ったの?
勝手に決めないでくれる 
「酔う」って言葉を使うくらいだと楽しんでいた人もいたんだろうなくらい
想像できない?嫌なものならもっと違う表現がいくらでもあったんじゃないの?
どう思う?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:12:24.67 ID:3Tyhgwl/0
>>516
>国内に大麻起因の事件事故は無いに等しいのだが
>どのような国内実例たちを示して規制しろと言うのか?

 意味不明。
 例えば国内でBSEによる人的被害は無いに等しいが、だからと言って
日本がBSEに対する規制の根拠を持たないという事にはならない。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:12:27.16 ID:CoJkSxvzO
>>519
いや、大麻は速攻で酔っ払うヤバい薬には違いない。
個人差や摂取量もあるが、概ねホロ酔いではなく泥酔状態に近いのが来る。自動車事故なんか簡単に起きるよ。

一方、覚せい剤やモルヒネは素面に近い
覚せい剤は頭がおかしくなって
モルヒネは血管がボロボロになり代謝が狂っていくが
アヘン(精製されていないモルヒネ)吸引は食堂や肺がボロボロになって死ぬ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:16:06.81 ID:3Tyhgwl/0
>>520
>「酔う」って言葉を使うくらいだと楽しんでいた人もいたんだろうなくらい想像できない?
>嫌なものならもっと違う表現がいくらでもあったんじゃないの?
>どう思う?

 横レスだが、船酔いや車酔いを楽しんでいる人がいるとは考えにくい。
 「酔い」という言葉だけを根拠に、「麻酔い」が肯定的な風習だったと主張するのは無理がある。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:16:26.17 ID:viIiCMeI0
>>522
嘘言うな
お前が目にする範囲で大麻で泥酔してたら逮捕されるわい
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:16:48.30 ID:mZCvxKoH0
>>521
大麻逮捕者から被害が出てないので
規制の根拠が消滅する簡単な話です。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:17:29.24 ID:yzp2P/Kr0
>>517
だから〜 その図表は前にも見たことが有る。確か、日本の統計はアンケートと書いて有った。

だから、キミに聞いてる訳だ。日本の場合、アンケートで正確な数字が出るの?

欧米では「大麻吸った事ある?」とアンケートしたら刑罰が軽いから、「有る有る」と気軽に答えられるよね。

日本は無理だ。じゃあ、キミはどうやって調べれば良いと思うの? 私はそんな統計は無意味と思うが・・・
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:17:35.60 ID:riH/hBZ30
維新が大麻合法化を表明すれば、次の選挙で躍進するからやってよ
腐れ自民はいい加減にしてほしい
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:17:44.39 ID:XpYF0ruX0
日本では過疎地対策の切り札になりそうだなマリファナ。

離島とかで解禁すればマリファナ関連で経済対策できて人口も増えるだろう
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:21:38.18 ID:iefMtc0r0
>>497
危険なだけで無益な大麻を解禁する理由は何一つない

>>518
逆に解禁派の理屈で我々を納得させることはできんわ

だいたいギャラリーの意思とやらはどう判断するの?
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:21:43.63 ID:yzp2P/Kr0
>>522
本当に無知なのか知ら無いが、ウソ、デマは書き込まないでね。

酒じゃ有るまいし、大麻で泥酔なんて聞いた事が無い。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:22:00.39 ID:RdohIhIC0
>>522
これだから童貞は嫌いなの、何そのやばい薬って?
妄想だけでそこまで決めつけちゃうのってどうなの?
知性のかけらも感じないわね 知性が無いから暴走しちゃうのかな?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:23:28.43 ID:3Tyhgwl/0
>>525
 「大麻逮捕者から被害が出てない」というソースは?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:23:52.24 ID:qpue7SXE0
>>526
何だお前w ソース出したらソースは無効とかwww
お前は何ですか脳みそが何らかの薬物で浸潤されてる方ですか?w
欧米で気軽にあるあるいえる? 罪が軽いから? 普通にバカじゃね。
どうやって調べればっててめえが出典論文にあたりゃあいいだけの話だろwww
2ちゃんで煽れば俺がただで回答持ってくるとか思うなよ、高卒w
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:24:55.56 ID:viIiCMeI0
今からでも病人にはTHCとCBDをたっぷり含んだ大麻を吸えるようにすべきだ
それで何の問題もなく人道的なのに駄目なんだな
日本は恐ろしい国だ
個人の尊厳が踏みにじられる国
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:26:13.96 ID:GfXXNAwq0
>>515
それさー、日本には大麻所持で捕まる法律はあっても
大麻を使用する事を取り締まる法律が無いから検査できない
って話もあるみたいなんだよね

どっちが本当なんだろうね
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:26:19.17 ID:yzp2P/Kr0
>>529
>危険なだけで無益な大麻を解禁する理由は何一つない

とにかく、確信犯的にウソ、デマを多量に書き込んで印象操作している。

「ウソも百回言えば本当になる」と思っている、かの国の人か?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:26:53.83 ID:mZCvxKoH0
>>532
問いかけ三度目

国内に大麻起因の事件事故は無いに等しいのだが
どのような国内実例たちを示して規制しろと言うのか?
被害が発生して無いのに
被害の誇張宣伝をする風評被害を煽る言動は
大麻が特産の栃木県から告訴されますよ。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:27:30.87 ID:3Tyhgwl/0
>>526
 もちろん、聞き取り調査が完璧に正確な調査方法ではない事はみな知ってるだろう。
 よって、より正確性の高い統計資料があれば皆それを使って議論すべきだろう。
 
 で、君は>>517よりも正確性の高い統計資料を紹介できるのかな?
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:29:11.90 ID:RdohIhIC0
>>523
みんなが楽しんでいたとは書いていないでしょ?
それにコロラドで合法化した時に雪の中行列作っていた人達は麻酔いが大好きな
人達だよ、違う?麻酔いが船酔いのようなものなら嗜好大麻って一体何?
現実に今生きている人達で麻酔いが大好きな人達がたくさんいるのわかる?
それが何よりの証拠じゃない?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:31:26.57 ID:3Tyhgwl/0
>>537
 だから君の問いかけには全くソースが無いんだよw
 ただ「君がそう言ってる」というだけ。

>>539
 「麻酔い」という日本語が、嗜好品として大麻を楽しむ習慣を指す言葉だったかどうか?という話なのに、
コロラドの話を持ちだしても意味が無いでしょう。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:31:35.25 ID:yzp2P/Kr0
>>535
100%検査しています。挙動不審だけで検査の対象になる。立件出来るかは、また別の事項。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:33:36.31 ID:N2652DTE0
大麻って自分一人だと不思議とやろうと思わないんだよね。

アルコールだと中毒性が高いので一人でもはまってしまう


大麻パーティ的なものを流行らせて知り合う機会を増やせば出生率の増加に役立つな

アルコール以上に垣根なくなるからな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:35:16.70 ID:RSpNsYhH0
マリファナ反対してる奴らって
やったことない奴らだからな〜
法律違反だから悪みたいな考え方しかできんバカ
法律は正義じゃないってええの
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:35:59.22 ID:viIiCMeI0
>>542
おお、少子化改善
日本を救う
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:39:11.38 ID:mZCvxKoH0
>>540
問いかけ四度目

大麻規制に賛成する根拠になる
大麻起因の国内での事件事故たちはどこですか?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:43:00.26 ID:yzp2P/Kr0
>>541 追記

警察が検査してるのは、主に覚醒剤反応が出ないか調べてる。

日本の警察も幹部クラスは、大麻なんて凶悪事件を起こさない事、大して害は無い事を知っている。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:43:31.01 ID:RdohIhIC0
>>540
別にコロラドじゃなくてもいいけど、その頃の日本人は他の人類と特別に違う
体質だったの?今多くの好んでいる麻酔いは昔の麻酔いと違うの?

>日本の大麻はもともとラリる成分少なかったけど
それでも麻酔いって言って嫌われてたしな

元々この一文にレス付けてたんだけど 何がおかしいの?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:58:25.91 ID:7ToCL8Bt0
大麻ごときでキャンキャン吠えてアホちゃうかw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:05:23.53 ID:vqE77Tjp0
とりあえず、ここで大麻解禁って騒いでる馬鹿はまず身近な人間から説得しような?w

未成年ならそんなバカなことを親に話した瞬間ぶんなぐられるだろうし、
社会人なら同僚から白い目で見られて一気に人間関係崩壊するぞww
それくらい日本ってのはアメリカと違って当麻なんてものは非日常のものなんだよ。
酒や煙草と同じように、周囲に害を与えるようなものをわざわざ好き好んで増やしたがる馬鹿は現実を見つめ直してこい。
こんなところで啓蒙()してる暇があったら、現実に身近な人間を説得して来いよwww
550547@転載禁止:2014/04/12(土) 22:05:31.68 ID:RdohIhIC0
訂正
今多くの好んでいる→今多くの人たちが好んでいる

ついでに言うと 船酔いや乗り物酔いが1000年経ったら娯楽に変わると思う?
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:10:28.94 ID:viIiCMeI0
>>549
確かに俺は会社で大麻は合法にすべきと一席ぶったら、白い目で見られたw
一般人は完全に洗脳されてるな
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:14:57.33 ID:xkxMTRTO0
>>549
ロリコンにも同じ論法が適用されるな
ここで騒いでないで一般人に12歳から婚姻可能にすべきとか騒げばいいって
ほんと困るな
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:15:02.09 ID:viIiCMeI0
昔、テレクラで掛かってきた女に大麻吸ったことないと言ったら、へえ、普通の人なんだと言われた
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:16:50.90 ID:yzp2P/Kr0
>>549
>周囲に害を与えるようなもの

どのような「害」を与えるのか? 具体的に教えてくれ。
555547@転載禁止:2014/04/12(土) 22:17:41.57 ID:RdohIhIC0
>>540
男だったらちゃんと答えてね ご飯食べてくるから。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:18:32.51 ID:8dUjqn7L0
大麻には超強力な「催淫効果」があるらしい。
大麻には超強力な「催淫効果」があるらしい。
大麻には超強力な「催淫効果」があるらしい。
大麻には超強力な「催淫効果」があるらしい。
大麻には超強力な「催淫効果」があるらしい。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:18:45.16 ID:viIiCMeI0
>>549
まあ、そうだと思うよ
俺は解禁派だけど、一般人は完全に洗脳されてて、大麻なんてとんでもないという考えだから、日本では永久に解禁は無理だと思う
政府はウマーだよ
だってヘビースモーカーでも白い目で見るんだもん、嫌になるよ
お前の方が大麻吸うより余程健康に悪いことしてるくせにな
知識がないから分かってないのさ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:24:11.88 ID:yzp2P/Kr0
>>556
おまえのレス全てが軽薄で、場違いで、くだらね〜んだよ! 馬鹿馬鹿しいから引っ込んどれ!
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:33:58.97 ID:7ToCL8Bt0
>>549
当麻w馬鹿にされて書き込み必死だから漢字間違えてるぞw

スペックかよwww
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:37:56.56 ID:gTBn/FyE0
大麻解禁よりまず、取り調べの全面可視化、証拠リストの開示、代用監獄の廃止が先決。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:58.59 ID:iefMtc0r0
今一番必要なのは、大麻の使用も罪に問えるようにすることと
職務質問でも容易に尿検査等の薬物のチェックも出来るようにすることじゃね?
毛髪でもいいけどさ、時間かかりそうだし
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:44.72 ID:viIiCMeI0
>>561
世界では解禁すべしという流れなのにそんなのいらない
何を時代遅れの提案
救いが無い
お前、何の得があるのか
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:04:38.16 ID:NHtKNxwA0
>>544
でき婚増やして離婚も増やしてボッシー増やして税金で食わせるって?
日本を救う(笑)
寝言は寝て言え
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:07:39.43 ID:viIiCMeI0
>>563
馬鹿じゃね
勝手にストーリー考えるなよ、クズ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:09:05.43 ID:mZCvxKoH0
>>1
医療、大統領選のアイテムになる大麻
しかし日本の議員は見ザル言わザル聞かザル
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:11.75 ID:NHtKNxwA0
>>564
やってオワリでその先のことも考えられない精子脳に現実教えてやっただけじゃんドクズw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:10:48.39 ID:WEtwDOyL0
いい悪いなんてのは、解禁してから判断しないとわからない部分もあるからね

大麻は完全に税収になるような仕組みを作って運用てきるし、ここまま人口減少で先細りになるくらいなら、思い切って社会実験してみるべきだ。

問題がでてきたら規則をいろいろ変えてけばい

規制規制で人口減させて、自分達の首しめてどうするんだ?

警察官ですら自殺する時代、世界の潮流に乗り遅れるとまた敗戦するぞ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:13:00.43 ID:x8j7Hh9M0
連邦レベルでの法規制を好まないという意味かね
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:14:02.88 ID:viIiCMeI0
>>566
お前みたいな馬鹿がいるから少子化が改善しないんだよ、クズブタ!
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:16:11.09 ID:viIiCMeI0
>>566
お前は日本の敵だ!売国奴の豚!
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:19:56.29 ID:NHtKNxwA0
>>569
>>570
己の魅力で女の股を濡らせないからクスリに頼るしかないとか人間以下のクズ以下じゃんwww
クズの遺伝子残したいとか普通の女なら思うわけないよね、仕方ないよねクズサルどもwww
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:11.91 ID:viIiCMeI0
>>571
救いが無いな
多分こいつはチョン
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:22:41.63 ID:52HQjk3s0
日本の場合は禁止される前も流行らんかったらしい。
まあ仕事に差し障るならそうそう使う機会もないわな。
酒飲んで職場に現れる昔の欧州人じゃないんだからさ。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:24:57.69 ID:viIiCMeI0
>>573
依存性が低いからな
流行らないのも当然
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:25:14.03 ID:iefMtc0r0
>>562
麻薬汚染国がどうにもならないから解禁してるに過ぎない
いまのままでは日本も危ないから、規制強化すべきなんだよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:18.10 ID:yzp2P/Kr0
>>561
日本人は自分で自分を苦しめる事を良しとしてる。

そんなに、がんじがらめに規制しても、結局は自分に返ってくる。

他人に潔癖で、勤勉である事を求め、他人からも自分に求められ、ループして自分の首を絞める。

「不自由で、他者に寛容で無い、生きづらい世の中」を生み「幸福度が低い」原因になっている。

もっと「楽」になろうよ。それが「緩やかな持続可能な共存社会」を作る鍵だ。

人が少しくらい、リラックスしても、少し幸福な気持ちになっても良いじゃないか?

「大麻合法化」が日本の自由度を試す試金石になると思う。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:26:31.88 ID:NHtKNxwA0
>>572
はあ?都合が悪くなったらチョン呼ばわり?
これだからジャンキーは救いようがないなお前が死ねヤク中ヒトモドキ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:29:21.36 ID:iefMtc0r0
>>576
そもそも幸福度なんて数値あてにならんだろ。
薬でリラックスだろうがラリってようがそんなんまともな状態ではない
他者へ与える影響のデカさから言っても厳罰化が必要
使ったやつも売った奴も全員死刑でいいくらいだ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:31:32.04 ID:EpvmSmDF0
売った奴の家族も罰したほうがいい
こんな人生舐めた奴らを育てた奴らも罪だろ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:32:38.15 ID:viIiCMeI0
>>576
そうなんだよ
日本人は苦労をしてる人が偉いみたいな風潮がある
みんなで苦労して辛くて大変な人生を歩もうぜ、みたいなノリ
日本に住む台湾人の女が、「日本人はみんな大変、大変、大変に生きてる
台湾人はもっと楽に楽しく生きてる。日本人は大変ね」
と言ってた
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:36:59.75 ID:52HQjk3s0
>>580
そんなに勤勉である時代が長かったわけ
でもないしそろそろ休んでいい気はする。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:03.77 ID:yzp2P/Kr0
>>563
人は子供が出来たりして、頼られる存在になると本気で頑張れるものなんだよ。

そうやって日本の人口が増えたり、みんながそれぞれに考えてお金もを稼いだりした方が国力が上がる。

キミの考える様な人ばかりでは無い。自分のレベルで人を判断してはいけない。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:38:36.58 ID:viIiCMeI0
死刑とか反対派はキチガイだな
大麻は体に良いのに
糖尿病の予防、抗酸化作用、抗がん作用などが期待されている
研究が進めば万病に効く健康食品の可能性を秘めてる
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:42:33.67 ID:NHtKNxwA0
>>582
本気とか言うなら誠実に接しろよ
ラリった大麻パーティ持ち出して本気(笑)だとw
ジャンキー精子脳の小ざかしい口ぶりには反吐が出るわ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:43:46.12 ID:7ToCL8Bt0
>>577
お前朝鮮人やろ?w
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:44:40.40 ID:viIiCMeI0
大麻は不眠改善にも効果があるらしいね
睡眠薬、精神安定剤、睡眠導入剤とかを飲んでる人は、本当は大麻に切り替えたほうが体に良いと思う
大麻は自然なものだからな
でも違法
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:47:25.35 ID:7ToCL8Bt0
キャンキャン吠えてんなやカス!w

803 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 14:42:30.79 ID:NHtKNxwA0
小保方叩きのしつこさは、男の嫉妬やら攻撃性やら残虐性やらと
女に対しての醜い感情をここぞとばかりに噴出させているように見えるわ

21 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 18:50:34.66 ID:NHtKNxwA0
聖職者とか先生とか、必ず録でもないクソ野郎が一定数はいるよな

660 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 18:57:49.55 ID:NHtKNxwA0
海外なんか差別ありきじゃんwww
地球市民(笑)はうぜえなあ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:49:33.15 ID:52HQjk3s0
アヘンも害が誇大に表現されている可能性があるらしい。
これが本当ならという仮定の話でしかないが抑制効果のある薬に国家を
滅ぼす力はないかもね。妄想の話だし興奮作用のあるものは知らんが。

というか薬物そのものが安全であってもドーピングを望む感情が危険だわな。
明日得られる物を今日消費するのは借金みたいなもんだ。
マリファナは抑制効果を持った成分が含まれているようだが特別な効果を期待
している人の存在が気になる。その人達はマリファナを使わない方が良いと思う。
解禁の是非は置いておいてね。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:49:48.06 ID:yzp2P/Kr0
>>579
キミの考え方は完全にアウトだ。人間性の欠片も無い。国民主権、人権国家、自由社会と言う物を理解していない。

その様な考え方は「全体主義」「恐怖政治」「隔離主義」と言い、中国、北朝鮮の様な前近代的な思想だ。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:50:33.70 ID:NHtKNxwA0
>>587
なにこの人キモイ
ストーカー乙
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:51:33.37 ID:8dUjqn7L0
>中毒性
>中毒性

THCは、オーガズムの長期化という深刻な錯覚をもたらします。
この場合のオーガズムとは性的なものと、それ以外のものとを言います。
THCそのものに中毒性がない場合にも、オーガズムの長期化という錯覚に中毒することは生物学的な真理なのです。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:51:36.64 ID:V8r5I42r0
このスレ。














大麻が原因で中毒者になったジャンキーの逆ギレカキコでいっぱいですねぇ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:53:18.12 ID:7ToCL8Bt0
>>590
キッショ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:13.81 ID:viIiCMeI0
>>584
女か
どの男にも誠実に接してもらえないんですね
ちょっと同情します
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:55:20.73 ID:EpvmSmDF0
>>589
中国北朝鮮の国家体勢前近代とよばねーだろ
犯罪抑止の為には致し方ないし
遵法の念を欠落した人間が民主主義を看板につかうな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:56:32.64 ID:52HQjk3s0
>>595
まだ施行されてない法を守ろうとしてどうすんの?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:56:36.91 ID:GyXzftPI0
>>580
台湾の人も中国から追われて来た人だから先祖は相当苦労してると思うけどねw
苦労して偉い人はその経験から何か気付いて学んだ人、何も気付かないまま苦労だけしている損な人もいる
いずれにしても立ち止まって一服しながら考えるくらいの余裕がほしいもんだ。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 23:59:51.61 ID:yzp2P/Kr0
>>584
誠実な人間の書き込みにはとても思えないが、そもそも、キミの考える「誠実」とは何だ?

北朝鮮、中国の様に「悪法もまた法なり」と縮こまって、自分に不誠実に生きるのが誠実なのか?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:34.01 ID:8dUjqn7L0
>>591
に補足。(ある意味結論です)

この生物学的真理こそが
THCおかわり現象、および、解禁運動に対するモチベーションの説明とします。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:00:41.53 ID:NHtKNxwA0
>>594
どうも、お陰様で誠実で真っ直ぐな男性に囲まれていますよ
だからこそクズ野郎を見ていると同じ男とは思えないほどイラつくんだよね
クズ野郎は素敵な男性のツラ汚しだから
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:01:10.55 ID:EpvmSmDF0
>>596
え?なんでオレに絡むの?
ID:yzp2P/Kr0=ID:52HQjk3s0 ???
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:03:07.49 ID:viIiCMeI0
大麻の依存性は低いというのは世界の常識なのに、それすら認めない反対派ってなんなのかね
狂信的だな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:06:22.46 ID:52HQjk3s0
>>601
横槍すまん。
ID:yzp2P/Kr0の遵法の念の欠落を指摘していたが、そもそも罪人の家族を罰する
法も、法の価値を吟味することを禁じる法も今の所は無いのでおかしいと感じた。
大麻の利用が禁止されている所で大麻を利用すれば法を侮った事にはなる。

まあ俺も民主主義的でないことが前近代的というか絶対悪であるとも思っちゃいない。
ただ民主主義はID:yzp2P/Kr0が言ってるようなものだよ。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:24.07 ID:kpTjsvi80
>>595
何か勘違いしていないか? 私は違法な事など何もしていない。

それどころか、

大麻の真実を知ってしまった人は、「大麻取締法」の法的根拠、科学的根拠が希薄だと感じている。

それでは「尊法精神」が育たない。

「大麻取締法」を科学的根拠に基づき改正する事が「尊法精神」を育てる事になる。と主張している。

誠実な人間だと思わないか?
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:16:50.58 ID:kpTjsvi80
>>599
おまえ! 引っ込んでろよって言っただろ。キミの軽薄でマトハズレなレス見るとウンザリするんだよ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:21:48.39 ID:FSV/ttdW0
まあ日本はまだ民主主義社会じゃないんだけれどなw

公職選挙法の第十一条
(選挙権及び被選挙権を有しない者)
第十一条次に掲げる者は、選挙権及び被選挙権を有しない。
一 成年被後見人
二 禁錮以上の刑に処せられその執行を終わるまでの者
三 禁錮以上の刑に処せられその執行を受けることがなくなるまでの者(刑の執行猶予中の者を除く。)
四 公職にある間に犯した刑法 (明治四十年法律第四十五号)第百九十七条 から第百九十七条の四
までの罪又は公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律
(平成十二年法律第百三十号)第一条 の罪により刑に処せられ、その執行を終わり若しくはその執行の
免除を受けた者でその執行を終わり若しくはその執行の免除を受けた日から五年を経過しないもの
又はその刑の執行猶予中の者
五 法律で定めるところにより行われる選挙、投票及び国民審査に関する犯罪により禁錮以上の刑に
処せられその刑の執行猶予中の者

これだけの民意が無視されている。外国人とかは含まないよ。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:28:46.98 ID:W4Xi7eea0
>>606
そんなのアメリカでだって選挙権ないだろ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:30:07.78 ID:FSV/ttdW0
>>607
それならアメリカも民主主義国家ではないというだけの話。
民意により多くの操作がはいっちゃうからね。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:32:02.29 ID:Pwocwi5g0
>>603
家族を罰するは言い過ぎでした撤回します
民主主義はナチスを生み出したという大失敗の例もあるように
正直それが正しいのかと言えば私は疑問に思っています

>>604
遵法の念とは法に対し盲目的に服従する事だと思います、道路の法定速度も
法的根拠、科学的根拠等と言い出したら色んな説も有るのでキリがないでしょう
科学的根拠を元に量刑を変えるよりも、民意によって量刑を決めるほうが
コンセンサスを得られると思います。
あなたが不誠実な人間だとかはわかりません
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:37:50.63 ID:W4Xi7eea0
>>608
池沼も犯罪者も子供も投票できるのが民主主義だとでも言いたいの?
だったら現実味がなさすぎて何が言いたいのやらって感じだが
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:38:34.51 ID:D1yyYRDx0
>>600
うーん、2チャンでは嘘をつき放題ですからね
とても誠実な男に囲まれて幸せな女性の精神状態に見えませんが、同情します
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:41:45.62 ID:FSV/ttdW0
>>609
法の目的としてはまず死人を減らす事を理想とするのも良いと思う。
それなら10人助けられる場合は見せしめに9人以下殺すのもありかもしれない。
その範囲内で可能なら幸福を追求していいとする考え方もできる。
こんな事を言っている自分も身内の罪で自分が裁かれるのはご免被るけれどね。

ところで盲従する事とツッコミを控える事は別の話だと思う。
悪法には納得行かね〜とボヤきながら従うべきだろう。

>>610
裁かれても民だもの。民だから裁いて貰えるのよ。
重度の知症と子供は悩みどころだな。
ていうか民主主義ってそんなに現実的なもんでもないよ。
他に比べてはるかにマシなもんだとは評価できるけれどね。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:44:28.24 ID:j+DRtkDE0
アリファナ公認なんて「憑依によって心を読んだり操る裏社会の組織」によって社会がますます堕落させられてるって事だよ。
薬物をやると心を操られやすくなってしまうからね。
アメリカなどはこの裏社会によってどんどん汚染されている。

それと、世間一般では新年度が始まって新社会人や学生の人たちが一人暮らしを始めていると思うけど、この裏社会組織には注意しなさいよ。
君達が住んでる地域を縄張りとしてるこの組織が、君達を構成員にして利用してやろうとか金品ふんだくってやろうと考えて悪魔の口をぽっかり開けて待ち構えてるよ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:46:16.44 ID:D1yyYRDx0
そういうアメリカを見下す日本人がいるけど理解できない
どんどん汚染されるだのなんだの
アメリカ人から見れば日本なんか夢も希望も無い国に見えるだろ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:24.37 ID:FSV/ttdW0
>>614
まあ他人事ながらえらく入れ込むもんだわな。
ただアメリカ人が夢や希望を探したり作ったりすべきは米国だな。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:50:57.40 ID:W4Xi7eea0
>>612
理論通りでなければ民主主義でないと言うのが極論すぎるだろと言ってるんだよ
現実に当てはめるのに個別に修正事項があるのは当たり前の話
それも考えずにダブスタだなんだとケチつける奴は多いがな
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:53:55.63 ID:Pwocwi5g0
>>612
ですよね
納得いかない法律なんていっぱいあるもんねw
寝ます おやすみなさい
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:22.70 ID:kpTjsvi80
>>609
「法律は感情に基づいて改正されてはならない、法律は科学的根拠に基づいて改正されなければならない」
と言うのが私の基本的理念だ。

米国大統領による「カーター教書」では「大麻による身体への弊害を上回る刑罰を与えてはならない」
とされている。

だとすると、大麻は・・・

the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated for other medications.
大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある

MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. (5/285ページ)
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1

英国内の研究者らがアドバイザーとして名を連ねるBeckley Foundationの報告書によると、
「大麻が精神的なものを含め健康に悪影響をもたらす可能性のあることは事実だが、
大麻による害は、アルコールやタバコと比較すると非常に低い」と主張している。

【大麻、酒やたばこより害少ない 英研究】
http://www.afpbb.com/articles/-/2524452?pid=3391791

レス番 >>8 >>9 の図表でも「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」
大麻による「直接的な死亡例はゼロ」である。

それなのに、『大麻による身体的弊害より重い(大麻取締法=単純所持:懲役5年)は異常』

科学的根拠に基づいて、法改正して欲しい。と言うのが私の主張だ。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:57:41.56 ID:D1yyYRDx0
>>615
アメリカ人から見れば、日本は“サラリーマン”があくせく蟻のように働いて、しかし金持ちになれるわけでもなく、そう見えるというのくらい想像できる
日本で働いてるアメリカ人ビジネスマンが、日本人は何でこう苦労を我慢するのかと考え、とうとう秘密をみつけたぞ!と結論したのが徳川家康の遺訓
あの、人の一生は重き荷を負って遠き道を行くが如しというやつ
その人は、これこそ日本人のバイブルだ!と結論付けてたw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:08:17.36 ID:Pwocwi5g0
>>618
残念ですが人間は自分の欲望や感情、利害、目先の損得だけで行動してしまいます
それを抑止するのが法だとするならそれは教義的な側面を持つと思います
それは科学的だけではなく、それ以上に理性的であって欲しいと私は思います
ちなみに死刑には反対ですか?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:09:46.63 ID:yavIZUQG0
>>53
日本でも神事用の麻畑は普通にあるよ
皇室専用麻畑もあるぐらい
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:12:29.55 ID:kpTjsvi80
>>612
>悪法には納得行かね〜とボヤきながら従うべきだろう。

全然違う!

法律を決めたり、改正するのは国民だ。誰かに決めて貰ったり、従わされるものでは無い。

もう一度言う、法律を決めるのは国民だ!

それが「国民主権」「民主主義」「自由社会」「人権国家」と言う物だ。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:16:28.36 ID:D1yyYRDx0
法は人間が作ったものだからな
神の教えではない
いくらでも変えるべきところは変えるべし
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:17:49.66 ID:Pwocwi5g0
>>622
だけどナチスや太平洋戦争とか911の報復のイラク攻撃とかも
大衆の圧倒的な支持があって起きたから
それを抑止するべき法は理性的であって欲しいんだけどな
大衆なんてバカだし熱くなると集団心理で正しい判断出来ないって
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:26:43.48 ID:ArxprVQJ0
あーお腹いっぱい☆ 540はどこかに逃走したまま帰ってこないみたいねw
ホントに反対派は脳無しの玉無し男ばかりでウンザリ
もう少し骨のある反対派男子はいないのかしら?
 
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:33:49.26 ID:kpTjsvi80
>>624
それは私も知っている。

私も「民主主義」の限界を感じている。

飛躍しすぎて理解出来ないかも知れないが、私の理想とするのは「コンセンサス政治」だ。

人の考え方は十人十色だが、賛否両論有るだろうが「全ての人が納得して決める」これが理想だ。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:51:56.03 ID:kpTjsvi80
>>620
今、レスに気づいた。

>(法律は)それ以上に理性的であって欲しいと私は思います

それが感情に左右されていると、言う事です。法律と言う物はもっと俯瞰的に考えなくてはなら無い。

「理性的とは何ぞや」と言う本質論になる。理性こそ時代や人々の雰囲気に左右されたものだ。

だから、冷静に「法律は科学的根拠に基づいて決められ無くてはなら無い」と言っている。

「死刑論」に関してはフィフティーフィフティーなので、ここでは言及する事を避ける。

一つ質問です。あなたは >>618 で提示した「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」

と言う事実をどのように思っていますか?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:18:30.99 ID:Pwocwi5g0
>>627
>それが感情に左右されていると、言う事です。法律と言う物はもっと俯瞰的に考えなくてはなら無い。

法律は俯瞰的であれといいますが、実際の裁判では法律だけ判断するのでなく情状酌量など同情的人間的な判断が
下される事も有るし、貴方の言う法律だと裁判官のいる意味が無くなると思います。最終的判断は人間が下すという行為は
現在の司法に於いて重要な一部だと思います。それに科学にも限界があります先の福島の事故が良い例です
識者、科学者が安全だと吠えていましたが実際は違いました.科学も立場によって答えが違うという事は頭に入れておくべきだと思います

依存性の件は別に書きます
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:31.79 ID:Pwocwi5g0
>大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下
大麻それ自体は中毒性や危険性は低いのは分かりましたが
酩酊状態における嘔吐、悪酔い突飛な行動みよる事故等禁止する理由は別にあると
思います、健康被害だけの問題ではありません。それと国がどこまで個人に干渉するのかは
国によって違います個人主義が強い西洋とアジアの考え方の違いもあると思います
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:40:23.09 ID:3xiVKkWt0
依存性の高さと常用した場合の危険性を考えたら
どうやっても解禁なんて認められないわ。
日本の安全をわざわざ投げ捨てる理由はどこにもない
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:44:32.35 ID:kpTjsvi80
>>628
あのね〜、法律の話しをしているので、その施行や裁判の話しでは無いの。

「法律の運用や裁判は人の感情に左右されやすい」

だから「法律は科学的根拠に基づき制定されなくてはならない」と思っている。

私はバリバリの「原発反対派」だよ。それもチェルノブイリの頃からの筋金入りだ。

私は「物事の本質を見極める」「真実を探る」と言うのが基本姿勢だ。

だから「大麻合法化」を訴え、「原発反対」を表明している。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:56:05.73 ID:Pwocwi5g0
>>631
では覚醒済法の量刑も妥当だとお思いですか?
科学的根拠のもとで制定されていないのであれば覚せい剤法も同時に見直すべきではないでしょうか?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:00:34.56 ID:Pwocwi5g0
>>631
ごめんなさい 眠いから
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:11:42.95 ID:kpTjsvi80
>>629
おぃおぃ、大麻の酔いは、酒より穏やかなものだよ。>>8 の図表をもう一度見て欲しい。

大麻の「酩酊度はタバコより強いが、酒の1/2」だ。

酒では心身ともにコントロールを失いがちだが、大麻で酔っても自分のコントロールを保てる。

「悪酔い突飛な行動」なんて無い。それは都市伝説レベルの話しだ。

レス番 >>9 の【分類別死亡者数】を見て欲しい。大麻が直接の原因で死んだ人はゼロ。

間接的な要因、つまり、突発的な事故なども、承認された処方薬より格段に低い。

>国がどこまで個人に干渉するのか

国は個人の自由に干渉する権利なんて無い。

近代的な人権国家では、人の生命、財産、主義主張、趣味嗜好は、その権利により保障される。
個人個人の人生に、国が干渉する事は人権侵害に当たる。

人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスクを承諾した上で
自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだ。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:17:53.02 ID:IVjm4XMm0
どんな高尚な言い訳や奇麗事で誤魔化そうとしたところで、所詮
取れそうなところから金を集めたいんだろ?ってだけの話。

そんな所から税収を得ようなんて、それほど財源に困っていたんですね、としか思わん。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:26:37.36 ID:1G2IWQpd0
マッシュ伊藤の夢幻闘舞が炸裂しちゃうな。舞台はコンビニ前だ。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:37:28.35 ID:50pmQuHB0
大麻についての日本の量刑が諸外国から批判されたことはないよ。
人権委員会で問題になったことは当然ない。
至極当然な量刑をしている。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:51:49.41 ID:50pmQuHB0
>>630
このスレを「精神」で検索するといろいろヤバいクスリとわかるよな
キチガイが増えるようなクスリなんて解禁できんわ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:06:40.22 ID:kpTjsvi80
>>632
覚醒剤は身体と精神、社会に確実に悪影響を与える。
非合法な販売に関しては、もっと量刑を重くしても良い。しかし、使用は別だ。

科学的根拠に基づいた、予防と治療をしなければならない。
それが、刑務所に隔離するか治療センターでの治療かは個別に判断しなければならない。

大麻を合法化すると、大麻購入者と非合法組織との接点を断つ事ができ、覚醒剤使用者の軽減にもなる。

また、大麻合法化は、巨額の税収が期待でき、税収の30〜40%を青少年が大麻、覚醒剤(酒、タバコ)
などに近づかない、酒、大麻の影響下での運転の禁止などの教育、啓蒙に充てる。

覚醒剤、処方薬など中毒者の治療、社会復帰支援に充てれば社会的弊害を予防できる。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:33:26.08 ID:kpTjsvi80
>>637
> 大麻についての日本の量刑が諸外国から批判されたことはないよ。

反対派の基本理念は「海外は海外、日本は日本」「海外で合法化されても日本は真似する事は無い」だろ?

それなら、その発言は矛盾してるよね。ご都合主義的発言は感心しないね〜♪

>>638
> キチガイが増えるようなクスリなんて解禁できんわ

大麻でキ○ガイにならない事を知っていて、意識的、確信犯的に印象操作しているのだと思うが・・・

そう言った書き込みも感心しないね〜♪
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:43:19.78 ID:50pmQuHB0
>>640
大麻だけを常習している人が10年後20年後にどうなっているかなんて普通わからんだろ。だから下記のような調査が重要なのに。そんなことについて結論を決めつけている時点で胡散臭い

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所

懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 04:45:25.06 ID:EzP8LbBl0
大麻に拒否反応してる人らのほうが頭悪そう
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:51:18.13 ID:Jj5G9txr0
国内の大麻逮捕者から
精神異常を起すものが居ない事実
ダメ絶対教のインチキ広告にうんざり
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:53:33.05 ID:99Kv4LK30
カナダが締め上げにかかってる中でアメリカは開放か
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 05:57:04.85 ID:Jj5G9txr0
カナダは昔からマリファナビジネスが盛んな国
次はカナダの大麻解禁か?
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:26:23.56 ID:kpTjsvi80
>>641
>大麻だけを常習している人が10年後20年後にどうなっているかなんて普通わからんだろ。

そんなもの、反対派が提示して来た「アメリカにおける大麻事件逮捕者の経年変化・図表」を見れば明らかだろ?

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/U.S._cannabis_arrests_by_year.gif
(表示され無い時はブラウザーから)

1975年のベトナム戦争終結(サイゴン陥落)と前後してヒッピームーブメントの第一次大麻ブームがあり、
1995年頃から第二次ブームで、現在まで、変わらずに高水準を維持している。

つまり、アメリカ人は40年以上、多くの人が大麻を吸ってきているのだ。

しかし、身体的、精神的、社会的に、さしたる異常は無く、大統領でさえ「大麻は酒より危険では無い」と言った。

アメリカ人の58%が大麻合法化に賛成し、73% が大麻より酒の方が危険と思っている。

そして、現在の合法化ブームがある。

これでも、「10年後20年後にどうなっているかなんて普通わからんだろ」なのか?

「大麻は、身体的、精神的、社会的に、さしたる異常が無い」のは、火を見るよりも明らかだ。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:33:27.26 ID:kpTjsvi80
>>644
えっ、カナダは今、医療大麻ブーム、嗜好大麻も事実上の解禁状態なのだが・・・

【医療用マリフアナが一大産業に・カナダ】
http://www.afpbb.com/articles/-/3009345?pid=0

カナダの首都オタワ(Ottawa)から車で南に約1時間、米チョコレート大手ハーシー(Hershey)の元工場で、
チャック・リフィシ(Chuck Rifici)氏が栽培しているのは医療用のマリフアナだ。

リフィシ氏は、カナダ政府が4月1日から開始する新たな政策の下でマリフアナ販売事業を計画している。
同氏の新会社「ツイード・インク(Tweed Inc.)」は、カナダ保健省(Health Canada)から
マリフアナ栽培を認可された6社のうちの1社だ。

カナダ全土に向けて医療用マリフアナの販売を計画しているツイード社は、
1000万カナダドル(約9億2000万円)の資金とともに、ここスミスフォールズ(Smiths Falls)に居を構えた。
工場改修後、1部屋あたりマリフアナ1300株が栽培できる部屋30室と採種のための
「マザールーム」が設置される。かつてその中でチョコレートキャンディーが作られていた2層式のタンクは、
水耕栽培用の貯水槽に姿を変える。(以下省略・詳細はリンクサイト参照)
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:46:07.38 ID:50pmQuHB0
>>646
「大麻に私の健康をめちゃめちゃにされた」
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6734289.stm
イングランドでは大麻による入院患者数が大幅に増加しているが、これはまだ
氷山の一角に過ぎないと専門家が警告!

大麻で健康を害したと告白する元大麻使用者2人のルポ。

「大麻が引き金でした」
一人は現在32歳男性で14歳からほぼ毎日大麻使用して17歳で精神病症状が顕著になり入院。
その後回復したが。「入院して2週間後ようやくハイな状態を脱して初めて精神病院にいると気づいた。
もう二度と薬物はやるまいと思った。発狂したのは確実に大麻が引き金」と激白。
現在は精神病関係の学術書籍を扱う出版社に勤務、仕事上、何百も「大麻が統合失調症の原因」とする文献を
扱っている。「だから精神病院が大麻使用者であふれても、ちっとも不思議と思わないよ」と語る。

「幻覚と記憶障害」
もう一人は現在22歳の女性で、始めて大麻を使用したのは13才の時、その後、夜に怖い体験をしたため
しばらくやめていたが17歳の時に友達の影響で再び使用を始めた。
「当時の私は朝8時に一回、昼にもう一回、寝る前にもう一回と一日に6本から20本のジョイントを吸ってていた」

その後不安や妄想を感じ始めるが気にせず使用を続け、眠るためなどの理由からより多くの大麻を吸うようになった。
その後大きな記憶障害まで起こすようになる。大麻を吸いすぎて口の中が黒いネバネバだらけになった。

幻覚も体験した。
「非常に恐ろしい体験でした。無数のクモが湧き出て、私の体じゅうや、寝室の壁、天井じゅうを這い回るのを見たのです」
20歳の時に頭の中で他人の声が聞こえる幻聴が始まって、初めて大麻をやめるため助けを求める決意をした。
現在までは20ヶ月の間大麻を手にしていない。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:48:17.83 ID:50pmQuHB0
>>646
【10月6日 AFP】オランダ統計局(Statistics Netherlands)は4日、大麻の使用者が精神疾患を抱える割合は、大麻を吸わない人の2倍とした調査結果を公表した。

 調査は2007〜09年に15〜65歳の約1万8500人を対象に実施したもの。その結果、精神的な問題を抱える割合は、大麻吸引経験のある男性で20%、女性28%だったが、大麻を使用したことのない人では男性10%、女性14%で、いずれも吸引者の半分だった。

 大麻を吸う人が陥る精神的な問題は、「不安を感じる」「憂鬱である」「わけもなく悲しい」「イライラする」といったもの。一方、吸引者とそうでない人の間に、健康上の差異はほとんど認められなかった。

 また、調査対象者のうち、直近の1か月で、少なくとも1回以上、大麻を使用したという人は、全体の4%だった。

 オランダで大麻は基本的には違法薬物だが、5グラム未満の所持または吸引は許容範囲内とする寛容政策をとっている。(c)AFP
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:49:49.10 ID:kpTjsvi80
【反対派ネガキャン・コピペ検証・まとめ】

1.国連の資料と言っているのは「麻薬に関する単一条約」を施行する国連の一機関のもので、
国連本体は今年から「大麻の合法化・非犯罪化」を含む「麻薬に関する単一条約」の見直しを予定。

2.アボリジニの資料は「人種差別的要素」を含んでおり、アボリジニのコミュニティは、元々、
アルコール中毒が非常に多く、特別な問題があり、大麻の検証には値しない。

3.BBCのレポートは「始めて大麻を使用したのは13才の時」「14歳からほぼ毎日大麻使用して」
と言う人の体験談で、大麻の使用は21歳以上とした大麻の危険性の検証には値しない。

4.オランダの調査の新聞記事は、
  一行目で「精神疾患」と記者は書いているが、調査報告では「精神的な問題」と変わっている。
  
 「精神的な問題」は「精神疾患」とは別物で大麻で精神疾患になると言う検証には値しない。

5.大麻が禁止されている日本の2chソースでは、使用したのが大麻なのか脱法ハーブなのか証明できず、
非合法な国の個人的体験談では精神疾患の検証には値しない。

*********

反対派の言う大麻で精神疾患になると言う関係性は証明されていない。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:51:47.86 ID:50pmQuHB0
>>650

決め手のない反論ですな。
これだけ危険情報が出ている以上、そんな決め手のない反論で
はい、大麻は安全ですね、となるわけないだろ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:02:37.27 ID:Jj5G9txr0
>>651
国内の大麻起因の事件事故群を提示して大麻の危険を示してください
それが不可能なら大麻の危険情報に根拠が無く嘘情報となります。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:14:27.92 ID:rJdL5mgr0
>>651
>これだけ危険情報〜
どれ?
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:32:04.60 ID:kpTjsvi80
>>651
アホか?

毎度お馴染みの、興味も無い、誰も読まない、屁のように役に立たないネガキャン・コピペ。笑止千万!

レス番 >>646 で完璧に打ち砕かれているのだよ。

だから、おまえは顔を真っ赤にして無意味なネガキャン・コピペを連続投下して来たんだろ?

平均以上の知能指数が有れば、レス番 >>646 の検証で、

「大麻は、身体的、精神的、社会的に、さしたる異常が無い」のは、火を見るよりも明らかだ。

それでも分から無ければ、平均以下の知能指数と言う事だ。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:44:36.85 ID:coyQbmip0
薬理的なお話じゃなく、
裕福な国で足並揃えてやらないと、治安が悪化すると思うな
日本はよそが大体やったらっていうのが正解だと思う
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:53:49.48 ID:kpTjsvi80
>>651
もう一つ付け加えて言うと、おまえのネガキャン・コピペなど、

身体と脳、精神が未発達の子供には、大麻は害を与える可能性がある。

だから、酒、タバコ同様に、アメリカでは21歳以上の使用と法律で定められている。

また、それらのリスクは、酒、タバコ、承認された処方薬の副作用の許容範囲である。

結論:「大麻は、身体的、精神的、社会的に、さしたる弊害が無い」大麻を合法化しても支障は無い。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:54:58.28 ID:ZB4FkBLI0
大麻解禁するメリットがない
禁止されてるのに大麻やろうとするキチガイは刑務所に放り込めば良い
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:56:52.75 ID:3xiVKkWt0
>>631
原発反対で大麻解禁ってただのヒッピー崩れじゃん
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:00:54.31 ID:xJh2awfr0
原発反対は正しかったことは福島の事故で証明されたが
未来永劫、後始末に莫大な税金が使われるわけで
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:09:00.76 ID:3xiVKkWt0
いや、原発反対は正しくなかっただろ。
すぐ安全性とかで文句を言い続けて、適切な更新や新設に反対し続けた結果
あれだけ対処をしくじって吹き飛んでもこの程度の被害だし。

そもそもあのへん除染したってしょうがないのに、原発反対派が騒ぐから無駄に税金が使われる。
どうせ汚染されてんだから、いま核関連施設を設置するのに最適なところは福島県浜通りだぜ

だいたい、中国や南北朝鮮がポンポン原発設置してんのに日本だけ核アレルギーもってたってしかたないわ。
他の燃料に使える天然ガスや石油石炭を馬鹿みたいに燃やしてもったいないと思わんのか?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:09:06.42 ID:kpTjsvi80
【大麻を2.30年継続使用しても、さしたる、身体、精神、社会的な弊害は無い】

「アメリカにおける大麻事件逮捕者の経年変化」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/U.S._cannabis_arrests_by_year.gif(図表)
(表示され無い時はブラウザーから)

アメリカにおける大麻使用者は、
1975年のベトナム戦争終結(サイゴン陥落)と前後してヒッピームーブメントの第一次大麻ブームがあり、
1995年頃から第二次ブームで、現在まで、変わらずに高水準を維持している。

つまり、アメリカ人は40年以上、多くの人が大麻を吸ってきているのだ。

しかし、身体的、精神的、社会的に、さしたる異常は無く、大統領でさえ「大麻は酒より危険では無い」と言った。

アメリカ人の58%が大麻合法化に賛成し、73% が大麻より酒の方が危険と思っている。

そして、現在の合法化ブームがある。

この事実は、20年〜40年以上、大麻を継続して使用しても、

「身体的、精神的、社会的に、さしたる弊害が無い」と言う事を明確に証明している。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:09:11.78 ID:rJdL5mgr0
>>658
シリコンバレーにもそのヒッピー崩れがたくさんいてスマホ作った人も
ヒッピー崩れw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:15:31.82 ID:kpTjsvi80
>>660
このレスは、反対派の思いやりの無さ、人間性の低さ、見識の無さを如実に証明している訳だが、

原発論はスレチなので、原発関係スレッドでやってくれ。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:20:21.45 ID:50pmQuHB0
>>657
しかも精神病の危険が言われている

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所

懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:22:27.41 ID:xJh2awfr0
>>657
メリットばかりでデメリットがない
大麻密売による暴力団の資金源の消滅
薬効効果による国民の健康の増進
余暇の豊かの増加
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:24:41.86 ID:Jj5G9txr0
そんなニュージーランドは
医療大麻が認可されており
地震の被災者へ医療大麻治療が行なわれた実績
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:25:38.49 ID:kpTjsvi80
>>657
【大麻合法化によるメリット】

もしも、大麻合法化による多少の弊害が有ったとしても、それ以上に大麻解禁の効用は多岐にわたり多い。

@ 大麻には、リラックス効果が有り、心を癒し、他者への慈愛の心がうまれ、友好的になり
精神病患者、自殺者、粗暴犯を減らす。

A 大麻には鎮痛作用、沈静作用、催眠作用、食欲増進作用、抗癌作用、眼圧の緩和、嘔吐の抑制などがあり、
モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような非ステロイド系抗炎症剤に
十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である。

ほかに、約250種類の疾患に効果があるとされ、副作用が少ない。

B USでの、解禁のよる経済規模は5兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、
少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、
新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待される。

また、大麻解禁は、厚生労働相、警察当局の捜査費、裁判、国選弁護人、刑務所、
政府広報、広告代理店などの経費を減らし経済的であり、非合法組織の収入源をも断つ事が出来る。

C 大麻からは、繊維や紙が作れ、大麻繊維で作った、大麻住宅なんて物まで出来る
種子は食用となり、食用油が採れ、車を走らせる事が出来るバイオオイルも作れる

荒地で、肥料が少なくても収穫でき、
その上、二酸化炭素吸収量、酸素放出量が多く、地球に優しい。エコである。

以上の理由から「大麻を解禁した方が日本の未来の為になる」と私は考える。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:29:02.67 ID:Jj5G9txr0
医療大麻を否定する時点で
他者の権利を踏みにじる土人脳
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:33:27.61 ID:50pmQuHB0
>>657

ジャンキーによると「大麻が合法」であるオランダの現実。

http://cannabisstudyhouse.com/82_news/2008_9/081020_dutch_growers_2bln_euros/dutch_growers_2bln_euros.html

オランダのカナビス生産
年間500トン25億ユーロ、輸出が80%
暴力犯罪も増加

今年の夏にオランダ政府によって指名されたマックス・ダニエル警察本部長によれば、
オランダのカナビス栽培者たちは違法に栽培したカナビスをヨーロッパの近隣諸国に輸出して年間25億ユーロあまりを稼いでいると言う。
また、ブラックマーケットの取引が拡大したことにより暴力犯罪も増えている。

「現在では、殺人、武器、ドラッグといった主要な事件のほとんどすべてにカナビスが絡んでいるのです。」

ダニエル本部長は、「カナビス生産については、犯罪と非犯罪の世界がますます入り乱れてきています。多くの人がカナビスの栽培でリッチになり、10年もしないで大富豪になっているのです。
そして、収益の多くを合法的な不動産に投資しているのです。でも、私は、十数年前に殺人を犯した人間が善良な市民に変わるなどとは信じていません」 と語っている。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:35:07.10 ID:qSeMk9lO0
>>ID:kpTjsvi80
未成年の場合は影響があるようだし、
安全性を強調するだけじゃなく、
未成年には悪影響がある可能性があるということも付け加えておいたほうがいいんじゃない?
大人の場合は自己責任でいいと思うけどさ。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:35:53.91 ID:50pmQuHB0
>>670

別に大人であれば安全というソースはないよ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:37:58.37 ID:3xiVKkWt0
実際に柏の事件では大麻でも逮捕されてるしな
他者に対する攻撃性ってのは大麻の経験がある程度あるとどうしても出てきちゃうんだろうな。

ここんところ数代の大麻使い始めた世代のアメリカ大統領はものすごく好戦的だし。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:02.45 ID:xJh2awfr0
もう、電車止まりすぎ
なんとかしないとね
そこで大麻ですよ
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:26.78 ID:qSeMk9lO0
>>671
子供がネットを見て安全だと勘違いしないように、
せめて未成年はやっちゃダメということを周知したいわけよ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:38:37.86 ID:Jj5G9txr0
ヘロイン由来のモルヒネが医療が成立にないほど活用され
ヘロインより健康被害が軽減な医療大麻を解禁しない理由が無い
日本もただちに医療大麻を解禁するべき。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:40:19.37 ID:xJh2awfr0
>>672
大麻は攻撃性と真逆の作用だがね
まあ、酩酊してる間だけだが
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:42:19.81 ID:3xiVKkWt0
酩酊してる間脳が破壊されてくんだろ。
そもそも何が楽しくて大麻を使ってんのか常人には理解できない。
中毒って怖いよな
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:44:15.34 ID:Jj5G9txr0
過去にフーリガン対策で競技場を大麻解禁にしてフーリガンの暴動阻止に成功してる
大麻で凶暴化するようでは基本性能に問題あり
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:45:17.46 ID:kpTjsvi80
>>672
何回も否定されているのだから、ループさせるなよ!
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:47:52.57 ID:rJdL5mgr0
>>669

君と同じソース元w

オランダの司法関係者調査半数以上がカナビスを合法化すべき

オランダ情報サービス(NIS)によると、ニュース週刊誌フリー・ネザーランドの実施した調査で、
法曹関係者の半数以上がカナビスを完全に合法化すべきだと考えていることが分かった。インタビュー調査は、裁判官489人、
研修中の裁判官22人、検察官140人を対象に対して行われた。
集計結果では、全体の52%の人が、カナビスやハシシなどのソフトドラッグ(おそらくキノコなどの幻覚剤も含む)は合法化すべきで、12%の人が、たとえコカインやヘロイン、アンフェタミンなどのハードドラッグの使用・所持・取引であっても、
刑事犯罪としては扱うべきではないと回答している。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:48:02.16 ID:xJh2awfr0
>>677
酩酊と言っても酒よりは弱く、効かない奴には効かないらしい
その程度
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:55:44.37 ID:kpTjsvi80
>>669
オランダは大麻を合法的に販売している「コーヒーショップ」が有名だが、

大規模な栽培は非合法でグレーゾーンである。

もし、許可制の大規模栽培を合法化すれば、記事のような事件も無くなる。

25億ユーロと言うと、約3500億円。オランダは、日本より国土が狭いが「世界第二位の農業輸出国」である。

大麻輸出を合法化したら「世界一の農業輸出国」になるポテンシャルを秘めている。

日本政府、農水省が「オランダに学べ」と研究する訳だ(笑)
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:09:00.82 ID:50pmQuHB0
もし、なんて話あてにならん
現状、大麻規制緩和した國でうまくいってるところはない
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:12:39.36 ID:xJh2awfr0
問題ないから規制緩和の流れなんだろ
先進国で日本みたいに厳しいところなんてないし
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:12:39.42 ID:3xiVKkWt0
>>678
禁断症状じゃん
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:14:55.88 ID:xJh2awfr0
>>678は大麻を吸うとフレンドリーになる特性だからだよ
反対派ってどうしても利点を認めないよな
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:19:19.45 ID:50pmQuHB0
>>686
普通に勘ぐり妄想もあるようだが

99 :2008/04/24(木) 18:17:40 ID:xiFi40cpO
使い方によってはね
精神を成長させるのには有用
ただの快楽なら無用
しかもある程度いけば別にいらないよ
自分なりの答えがでれば、後は嗜み程度で充分
101 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:24:05 ID:y6UUKRzY0
>> 精神を成長させるのには有用
こういう思い込みが一番危険。自分もそうだった。
むしろ退化させるだけだと言う事に気付け。
126 :名無しさん@_@:2008/04/26(土) 00:59:44 ID:qSSxX2Yp0
俺もまったくみんなと一緒だった。
性格は神経質で繊細なのにワガママで、ある日草友達とケンカしたんだけど
原因は俺の気配りの無さだったんだよね。
それ以来、友達が今でも腹立ってるんじゃないかとか
友達の輪の中でサブキャラ化してるんじゃないかとか、色々勘ぐりだして鬱になった。
で、一人でしか焚かないようになって仕事もできなくなって・・・
結局、当時同居してた親にカミングアウトして草もやめて会社もやめた。
あれから2年経った今、
ドラッグからは足を洗ったけど未だにここ見てしまう。
けど、またあの頃には戻りたくないから多分もうしないと思う。
気がかりなのは友達だよなぁ 今ごろなにしてるんだろ? おれはなんとか頑張ってるよ。 
ごめんな!
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:19:54.64 ID:3xiVKkWt0
フレンドリーになる特性ってそもそも効能としてなんなのって話だな。
それ利点なのかもわからないし、大麻使ってる奴って使わない奴のこと全く考えてないだろ
フレンドリーってただの思いこみでは?
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:23:29.35 ID:xJh2awfr0
>>688
実際に暴動抑制に成功してるやん
反対派は疑ってるだけの簡単なお仕事だが
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:27:48.91 ID:W4Xi7eea0
>>689
何がどう成功してるの?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:32:50.39 ID:kpTjsvi80
>>686
>反対派ってどうしても利点を認めないよな

理不純でも、不合理でも、無理やりでも、大麻合法化に反対するのが、お仕事ですから・・・
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:35:23.78 ID:50pmQuHB0
というか大麻撲滅は条約上の義務なんですが
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:39:55.38 ID:a9QW11jx0
必死で反対してるのは現在大麻を飯の種してる非合法連中なんだろ。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:46:34.52 ID:MU0f2agP0
>>692
結局、デメリットで論破できないのでそれにすがるのね
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:49:05.38 ID:kpTjsvi80
>>692
義務って、おまえ! ほんまもんのアホか?

条約が「義務」なら、ウルグアイ、メキシコ、アメリカの20州+ワシントンDC、EU各国、ロシア、ets.ets.

新興国から先進国まで、みんな条約を施行する「義務」を無視してる訳だ? 国際条約も舐められたもんだな〜♪
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:50:36.64 ID:xJh2awfr0
>>690
暴動抑制に、と書いてあるが
字がよめないの?
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:52:48.17 ID:MU0f2agP0
反対派のせいで俺は大麻を使えずに病気になったらどうするんだ
そのときは反対派に賠償金を求めたい
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:55:53.93 ID:AtH0HjdD0
大麻解禁について日本でワーワー議論したって何にも変わらない。
米国が大麻を解禁して金儲けしだしたら、
日本もどーっと大麻解禁するよ、それまで待てよw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:55:57.96 ID:1A24WIn20
酩酊を変に怖がる人が多いよな、酒は飲むのに。

大麻に害があったとしても個人の中で完結する程度の事でなのに
前科つけて社会からドロップアウトさせるほどの罪とは思わないけどね。

他人に迷惑かけたらそれぞれに法がすでにあるんだからそれで
裁けば良いだけだし、酒だってそれでそれなりに回ってる。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:57:50.00 ID:MU0f2agP0
>>698
いや、無理だろ
このスレを見ても反対派の思い込みの激しさは強固だ
新興宗教の信者並みだ
日本人の九割はこうだよ
向こう半世紀は無理だろうな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:02:12.08 ID:dx3KxlGu0
>>698
そうなると思うけど
事前に少しでも学んでおけば解禁した時に混乱しなくて済むだろ。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:05:00.58 ID:50pmQuHB0
>>700
安全だと思い込んでいるのはジャンキーのほうだろ

こちらは安全か危険かは知らん
ただ、大麻の危険性を警告する多数の文献がある以上、安全性の確認ができないものを合法化できるわけないだろ。
しかも世界中で違法で死刑の国さえある
というか条約で規制が義務付けられている

大麻が安全とか決めつけているのはそっちだぞ
間違えるなよ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:05:58.51 ID:kpTjsvi80
>>692
国際条約の件だが、反対派がこの件を出すと、これを貼れと言われてる気がする(笑)

【国連が大麻取締法の見直しを推奨】

現在の大麻取締法は1961年に採択された「麻薬に関する単一条約」と言う国際条約を、
改変して1988年採択された「麻薬新条約」に対応して1991年に大麻取締法の改正が行われて
成立したものだ。

しかし、2011年、薬物政策国際委員会は「麻薬に関する単一条約」からはじまる薬物戦争が
失敗に終わったことを宣言し、大麻の合法化(非犯罪化)の検討といった薬物政策の見直しを求めた。

国連は2014年には高度な見直しを開始することに言及し、加盟国にはあらゆる手段を考慮し、
開かれた議論を行うことを強く推奨している。

これに続いて開かれる「2016 年の国連特別総会」で、
この機会を使用してすべてのオプションを考慮した幅広い開かれた討論を実施する加盟国を促します。

平たく言うと、国連と薬物政策国際委員会は、大麻に関する罰則が重すぎるので、法令を見直し、
非犯罪化(合法化)するように議論しなさいと言っているのだ。

現在、大麻に関する世界情勢は刻々と変化している。
大麻が、日本人の思うほど危険なもので無く、効用が大きいと知ったからだ。

腰の重い、日本政府、厚労省はどう対処するのだろうか? 反対派の人達はこの事実をどう捉えるのか?
私の個人的意見は「反対派、解禁派の共存社会の実現」だが、みなさんは、どう思いますか?
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:10:00.16 ID:kpTjsvi80
>>703 情報ソース

2011年、アナン元国連事務総長を始めとする「薬物政策国際委員会」は「麻薬に関する単一条約」からはじまる
薬物戦争が失敗に終わったことを宣言し、大麻の合法化(非犯罪化)の検討といった薬物政策の見直しを求めた。

REPORT OF THE GLOBAL COMMISSIONON DRUG POLICY【War on Drugs】(薬物政策国際委員会レポート)

http://www.scribd.com/fullscreen/56924096?access_key=key-xoixompyejnky70a9mq

(4/24ページ ・EXECUTIVE SUMMARY・要約)

This recommendation appliesespecially to cannabis,
but we also encourageother experiments in decriminalization and legal regulation
that can accomplish theseobjectives and provide models or others.

特に、大麻において、この勧告が適用されます。
我々は「非犯罪化」における実験と、これらを達成することができる法的規制を奨励し、
その目的のためのモデル、その他を提供する事とします。

cannabis,=大麻

decriminalization and legal regulation
法律上の非刑罰化・非犯罪化=大義では合法化とも訳して良い
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:14:43.49 ID:MU0f2agP0
>>702
大麻の薬効効果の報告もありますが
俺は自分で考え、大麻は危険はなく健康に良いという結論に達した
反対派は大麻は体に悪影響が出ると考えてる
解禁されても反対派は吸わなければいい
でも大麻は良いものだと信じてる俺は現状違法だから吸うことができない
アンフェアだと思う
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:15:22.45 ID:kpTjsvi80
>>703 情報ソース

【2013年の国連の薬物乱用防止デー・プレスリリース】

“Secretary-General's remarks at special event on the International Day against Drug Abuse
and illicit Trafficking” (2013年の国連の薬物乱用防止デー・プレスリリース),

http://www.un.org/sg/statements/index.asp?nid=6935

(訳文・抜粋)

法の支配方程式は一部のみです。

予防と科学、公衆衛生および人権に根ざしての治療法も必要があります。

我々の仕事の目標は、刑務所での人々の数を減らす、薬剤の物理的および精神的健康の重荷の減少、
HIV 感染を防ぐためにする必要があります。

その罰は麻薬常用者の烙印ソリューションではありません。

次の年、麻薬に関する委員会概要の改正を行います。

これに続いて開かれる「2016 年の国連特別総会」で、
この機会を使用してすべてのオプションを考慮した幅広い開かれた討論を実施する加盟国を促します。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:16:35.79 ID:50pmQuHB0
>>703
そんなジャンキーの希望的観測の羅列で何が言いたいのかな

ところで国際薬物政策委員会と国連の関係は結局どうなったの
国連とは無関係の機関だったの?
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:19:21.56 ID:XrbirzAe0
↓この書き込みでよく誠実な男性に囲まれてるとか書けたよなw
気持ち悪い

427 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 19:02:26.32 ID:NHtKNxwA0
ID:mMp55us10

ヤク中が必死過ぎ

434 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 19:17:05.08 ID:NHtKNxwA0
>>yzp2P/Kr0
もう分かったからさ、そんなに吸いたいならアメリカに行って思う存分吸って来い、な?
日本では犯罪になるけど、それは日本とアメリカは違うから、それだけだろ?
アメリカに行けよ、そんなに好きならさ

438 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 19:24:11.74 ID:NHtKNxwA0
>>436
んじゃ一々口出しすんな、生活するうえではお前には関係ない国のことなんだから
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:22:07.88 ID:XrbirzAe0
↓この書き込みでよく誠実な男性に囲まれてるとか書けたよなw
こんな言葉使いも悪い上に2ちゃんで暴言吐いてるババアが誠実な男性ってwww

444 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 19:36:10.67 ID:NHtKNxwA0
>>442
さすが、ヤク中の言うことは違うなw
日本に住んでもいなくて税金も払ってないくせに何が「日本のため」だよ白々しい
なぜかここで喚いているお前にはまったく関係ないことなんだから、別のことにエネルギー使えよ
それとも日本のストーカーか?お前の方が日本にとって大麻より害があるんじゃねーのww

563 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 23:04:38.16 ID:NHtKNxwA0
>>544
でき婚増やして離婚も増やしてボッシー増やして税金で食わせるって?
日本を救う(笑)
寝言は寝て言え

566 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 23:10:11.75 ID:NHtKNxwA0
>>564
やってオワリでその先のことも考えられない精子脳に現実教えてやっただけじゃんドクズw
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:25:41.28 ID:XrbirzAe0
↓この書き込みでよく誠実な男性に囲まれてるとか書けたよなw
2ちゃんで暴言吐いてるババアに誠実な男性ってwww

571 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 23:19:56.29 ID:NHtKNxwA0
>>569
>>570
己の魅力で女の股を濡らせないからクスリに頼るしかないとか人間以下のクズ以下じゃんwww
クズの遺伝子残したいとか普通の女なら思うわけないよね、仕方ないよねクズサルどもwww

577 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 23:26:31.88 ID:NHtKNxwA0
>>572
はあ?都合が悪くなったらチョン呼ばわり?
これだからジャンキーは救いようがないなお前が死ねヤク中ヒトモドキ

584 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 23:42:33.67 ID:NHtKNxwA0
>>582
本気とか言うなら誠実に接しろよ
ラリった大麻パーティ持ち出して本気(笑)だとw
ジャンキー精子脳の小ざかしい口ぶりには反吐が出るわ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:28:00.01 ID:XrbirzAe0
↓この書き込みでよく誠実な男性に囲まれてるとか書けたよなw
2ちゃんで暴言吐いてるババアを誠実な男性が囲んでるらしいぞw

590 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/12(土) 23:50:33.70 ID:NHtKNxwA0
>>587
なにこの人キモイ
ストーカー乙

600 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/13(日) 00:00:41.53 ID:NHtKNxwA0
>>594
どうも、お陰様で誠実で真っ直ぐな男性に囲まれていますよ
だからこそクズ野郎を見ていると同じ男とは思えないほどイラつくんだよね
クズ野郎は素敵な男性のツラ汚しだから
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:30:10.67 ID:XrbirzAe0
ID:NHtKNxwA0お前の言う誠実な男性は2ちゃんで暴言を吐く事を教えてるんだなw

どこが誠実なんだよw答えてみろよw
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:33:37.58 ID:aeFAAfN30
>>712
もういいじゃん。そういう追い込み方は感心しない。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:35:38.16 ID:MU0f2agP0
まあね、嘘吐きをあまりいじめてもな
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:40:21.45 ID:BL9Ips9p0
コカインや覚醒剤全然別物とはいえ、大麻あしがかりにそれらに手出すのてどれくらいの割合なんだろ?
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:42:44.60 ID:kpTjsvi80
>>707
おまえ! よくそんなふうに、議論をループさせて平気でいられるね〜♪

理解力、読解力、ゼロだね。

薬物政策国際委員会(英語: Global Commission on Drug Policy)

「元国連事務総長アナンさん始め、大統領、首相経験者など、22人の各国名士により構成された国連、
および、加盟国に影響力を持つ高級国際委員会」

REPORT OF THE GLOBAL COMMISSIONON DRUG POLICY【War on Drugs】の提言により、
【2013年の国連の薬物乱用防止デー・プレスリリース】が発表された。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:52:32.61 ID:kpTjsvi80
>>712
ちょっと、理解不能なのだが・・・

その人は >>609 >>620 >>624 >>628 >>629 で、前言を撤回して、きちんと受け答えしているのだが・・・

この人の事じゃないの? 訳わから無いのだが・・・
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:59:40.86 ID:XrbirzAe0
>>717
何で同一人物だと特定できるんだよ?あ?
お前は関係ないから横やり入れてくんなよ。
アンカーしてくんなよ?わかったか?

このスレの解禁派の人がもういいって言ってるから追い詰めないよ。
掘り返すなカス!
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:05:40.76 ID:kpTjsvi80
>>717 つづき

この、強硬な反対派のような人が、最後には・・・

>大麻それ自体は中毒性や危険性は低いのは分かりましたが

とまで言っている。私もつい熱くなるが、解禁派の人たち、理詰めで反対派に説明したら分かってくれる人もいる。

すまん。では、議論を続けて下さい。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:08:15.09 ID:WEvj1zlZ0
こんな話題が出るなんて
あめりかもいよいよ麻薬で国民黙らせるか、みたいな斜陽国家まっしぐらですね
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:09:39.21 ID:kpTjsvi80
>>718
関係なく無いのだ。キミが貼ったレスは殆どが、私の事を罵っているのだが・・・

>ヤク中が必死過ぎ

とか、言ってるのも私のIDなのだが・・・
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:10:58.40 ID:kc96P6qG0
>>700
安全だと思い込んでいるのはジャンキーのほうだろ

こちらは安全か危険かは知らん
ただ、大麻の危険性を警告する多数の文献がある以上、安全性の確認ができないものを合法化できるわけないだろ。
しかも世界中で違法で死刑の国さえある
というか条約で規制が義務付けられている

大麻が安全とか決めつけているのはそっちだぞ
間違えるなよ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:13:26.24 ID:An44F+fO0
またアメリカ斜陽論
アメリカではもう何十年も前から国民の一割は大麻を継続的にたしなんでるわけですが
今のはそれを公的に認めてはどうかという流れ
しかし、どう見ても日本よりアメリカの方が前途洋々な国に見えるが、その自信はどこからきてるのかな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:15:55.40 ID:An44F+fO0
>>722
いや、大麻は危険なものではないという考えが世界の主流になってきてるのだが
それだからこその緩和の流れ
お前は少数の大麻危険論だけ抽出して、それを信じてるだけだろ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:28:57.53 ID:XrbirzAe0
>>721
俺はあんたの事を言ってるんじゃないの!わかる? ID:NHtKNxwA0の暴言クソババアの事を晒しあげる為に張ったの。
ここまで書かないと理解できないのか?あんたは解禁派なのに残念だわ。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:30:06.65 ID:3xiVKkWt0
>>689
たんに禁断症状が収まっただけじゃないの?
手の震えが止まらないアル中患者に酒飲ませるとかそのへんの扱いのような

大麻が安全っていうのも、結局はもう蔓延しちゃった国が解禁するための言い訳でしかないような。
麻薬戦争の方針転換ってのも、結局一度蔓延しちゃうともう元には戻らないって事の証拠でしょ。
日本はまだまだ麻薬が蔓延してないんだから、このまま大麻を含めた麻薬に厳罰をもって対処するのが一番いいんだよ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:41:46.32 ID:An44F+fO0
ttp://www.k-sizenohkoku.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/23_07_09_asa.jpg

これを見ると日本の異質性が際立つな
各国を見ると大麻喫煙者は6〜25人に一人というところだが、日本は千人に一人
一応違法だが、積極的に取り締まらない国というのも多いね
イギリスでは王室でも大麻経験者w
相場は日本だけ1グラム6000円で突出してる
いかに非合法組織が儲けてるか分かる
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:48:19.10 ID:kc96P6qG0
>>727

需要が大きいオランダのほうが儲けている

http://cannabisstudyhouse.com/82_news/2008_9/081020_dutch_growers_2bln_euros/dutch_growers_2bln_euros.html

オランダのカナビス生産
年間500トン25億ユーロ、輸出が80%
暴力犯罪も増加

今年の夏にオランダ政府によって指名されたマックス・ダニエル警察本部長によれば、
オランダのカナビス栽培者たちは違法に栽培したカナビスをヨーロッパの近隣諸国に輸出して年間25億ユーロあまりを稼いでいると言う。
また、ブラックマーケットの取引が拡大したことにより暴力犯罪も増えている。

「現在では、殺人、武器、ドラッグといった主要な事件のほとんどすべてにカナビスが絡んでいるのです。」

ダニエル本部長は、「カナビス生産については、犯罪と非犯罪の世界がますます入り乱れてきています。多くの人がカナビスの栽培でリッチになり、10年もしないで大富豪になっているのです。
そして、収益の多くを合法的な不動産に投資しているのです。でも、私は、十数年前に殺人を犯した人間が善良な市民に変わるなどとは信じていません」 と語っている。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:54:09.63 ID:yavIZUQG0
アメリカのデータ国連のデータがどうかは知らんが
私は実際に薬物依存性で精神病院の閉鎖病棟に何度も入退院した
そこには勿論アルコール依存性の人もいてむしろアルコールの方が多いくらいだった

しかし若い奴を中心に「大麻サイコー」って奴も多数いた
一ヶ月位監禁され離脱症状や勘ぐりが抜けて「もう帰ってくるなよ」と送り出された奴も
また一ヶ月もすると確実に帰って来てしまうのだ
依存性(特に精神依存)からは中々抜け出せないのである

病院以外にもNA(ナルコティックアノニマス)と言う民間の薬物依存者の自助会がある
「今日も無事薬物を使わずに済みました」と仲間同士で祈りを捧げる場だ
そこでは5年クリーン(薬物不使用)が続いたが先週スリップ(再使用)してしまった
7年クリーンだったが滑ってしまった等の告白がよく聞かれる
NAには10年戦士20年戦士も多くいる
そう依存症には終わりがないのだ

身をもって体験した私が何度でも言おう
大麻は「依存する!!」
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:54:17.79 ID:An44F+fO0
反対派は国が傾くとかいうけど、大麻厳罰の日本は少子化が進むし、失われた20年と言われるし、幸福度は低いし、傾いてるのは日本じゃん
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:58:51.14 ID:kc96P6qG0
>>730
大麻で呆けた老人、青年を増やすことが少子化対策とか、意味わからん
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:59:37.59 ID:An44F+fO0
>>729
七人に一人が大麻をたしなんでいる国でそんなこと言われてももね
世の中にはごくまれにそういう人もいる
そんなのはどこの世界にもあるだろ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:17.26 ID:kpTjsvi80
>>728
おまえ! 本当に卑怯者だな。ID変えて全く同じ投稿の繰り返し!

何でそんなに、汚い真似できるの? 「厚顔無恥」(恥知らずで面の皮が厚いこと)とは正におまえの事だ。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:01:47.36 ID:An44F+fO0
>>731
老けるなんて俗説は信じないな
ポールマッカートニーは歳相応
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:04:01.04 ID:bYeoiFxt0
JR北海道 大麻駅
北海道立大麻高校
いやあ、北海道は開けっぴろげというか、大胆だね。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:07:13.97 ID:An44F+fO0
大麻という苗字の人もいるよ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:17:14.14 ID:3zSsOvn60
麻原彰晃
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:21:13.57 ID:kpTjsvi80
>>729
それは、単にあなたが、依存しやすい性格で、レアケース何じゃないの?

そう言う人は何にでも依存する。そんなレアケースの個人的体験で断言されてもね〜

WHOによれば、全世界において、年間でみると、約1億4700万人が大麻を使っているが、依存の話しは聞かない。

因みに、ダルクと言う薬物依存者施設の電話取材で
担当者は「大麻だけで入所している人はいません」と断言している。

「危険危険とネガティブキャンペーンを繰り広げる」某国営放送の「大麻ネガキャン番組を検証する」

【徹頭徹尾デタラメ・NHK・大麻の怖さ 知っていますか?】9分46秒(ダルクの件は1分10秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=fX_6PeiNVX8
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:28:29.65 ID:kpTjsvi80
>>729
改めて、あなたのレスを読み直してみたが、詳しく聞かせて下さい。

あなたは「薬物依存性」と言っていますよね?

通常、大麻愛好家は「薬物」とは言いません。もしかして、大麻以外の薬物で入院したのでは?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:39:09.64 ID:3zSsOvn60
>中毒性
>依存性

THCは、オーガズムの長期化という深刻な錯覚をもたらします。
この場合のオーガズムとは性的なものと、それ以外のものとを言います。
THCそのものに中毒性がない場合も、オーガズムの長期化という錯覚に対し中毒依存することは生物学的な真理です。

http://www.youtube.com/watch?v=mk4rVcaxKV0

この生物学的真理をもって
THCおかわり現象、および、解禁運動に対するモチベーションの説明とします。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:46:45.02 ID:An44F+fO0
悲しいかな、日本はシンガポールと同じ土人国家
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:48:19.57 ID:kpTjsvi80
>>740
また、ID変えての同じ書き込みをする反対派が出てきた。

場違いで、マトハズレだから、「引っ込んでな」と言ったでしょ? 証拠にそのレスを貼っとく。

558 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:24:11.88 ID:yzp2P/Kr0>>556
おまえのレス全てが軽薄で、場違いで、くだらね〜んだよ! 馬鹿馬鹿しいから引っ込んどれ!
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:48:46.49 ID:mpleXHz00
日本だと酒が好きな人が大麻しそうだわな
ダウナーとかいうゆったり楽しい感じがいいんだろ
やめたい時にやめれる猶予が長ければ全然よさそうだけど
酒は毎日飲んでてもそうそうアル中とまではいかんもんね
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:50:40.89 ID:eYQSPCSz0
寝付きが良くなるのなら欲しい。
仕事の能率が上がる。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:54:50.32 ID:3zSsOvn60
>中毒性
>依存性

THCは、オーガズムの長期化という深刻な錯覚をもたらします。
この場合のオーガズムとは性的なものと、それ以外のものとを言います。
THCそのものに中毒性がない場合も、オーガズムの長期化という錯覚に対し中毒依存することは生物学的な真理です。

http://www.youtube.com/watch?v=mk4rVcaxKV0

この生物学的真理をもって
THCおかわり現象、および、解禁運動に対するモチベーションの説明とします。
.
.
.
反論をどうぞ。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:06:23.04 ID:An44F+fO0
大麻の依存性は低いというのが世界の常識なのに
それに反するプロパガンダしてるやつがいるね
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:11:57.42 ID:An44F+fO0
>>745
>担当者は「大麻だけで入所している人はいません」と断言している

これだけでも十分だろ
過剰なネガキャンは不快感を感じる
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:15:39.65 ID:An44F+fO0
なにがおかわり現象だよ
味噌汁だって毎日飲みたい人もいる
それは中毒性、依存性のおかわり現象なのかよ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:22:00.71 ID:yavIZUQG0
>>738>>739
依存症患者は依存からの脱却を心から望み行動に出た人
または家族・同僚から「こいつもう社会的にダメだからなんとかして下さい」と病院にブチ込まれた人
目的意識によって回復度合いは当然異なる

退院してもう帰って来なかった奴の追跡調査ができないので無責任な事は言えないが
入院時の言動から「こいつここ出たら絶対再使用するな」って奴の割合の方が圧倒的に高い
そしてそもそも自分が病気だと認知していない(上手にお付き合い出来ていると思ってる)
薬物使用者は病院にも自助会にも来ることはない

薬物依存症者の間ではアルコール・大麻・覚醒剤・処方薬等全て引っ括めて「薬物」と呼びます
だからNAでは酒を飲んだだけでもスリップ認定されます(理不尽だと思うが)
あっ因みに私は「愛好家」ではありません
様々な副作用(グリ・鬱・精神依存)に苦しんだ「依存症者」です
でも使ってる時はハッピーだったぁwww
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:25:44.39 ID:An44F+fO0
>>749
アメリカでは七人に一人がたしなんでるのにお前みたいにならないから全く信用しないよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:39:12.98 ID:kpTjsvi80
>>749
はい、返信、サンクスです。済みませんが、簡単にレスポンス貰えると嬉しいです。

>薬物依存症者の間ではアルコール・大麻・覚醒剤・処方薬等全て引っ括めて「薬物」と呼びます

つまり、大麻だけで入院してる人はいないのですね?
ここは大麻関連スレッドなので、個別に大麻に特化して語りたいのです。

>あっ因みに私は「愛好家」ではありません

つまり、大麻による依存症で入院した訳では無いのですね?

>様々な副作用(グリ・鬱・精神依存)に苦しんだ「依存症者」です

お察し致します。苦しかったでしょう。今は回復したのですか?

>でも使ってる時はハッピーだったぁwww

その言葉が聞けて嬉しいです。大麻は良い物ですものね〜♪ 合法化されたら適度に楽しんで下さいね。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:42:15.64 ID:qqGrwpWv0
大麻なんか合法化でいいだろ
何にも害がない
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:43:40.76 ID:0p1jFzCQ0
大麻君とか言われてたジャニーズいたよな
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:50:56.83 ID:AArNPOct0
ID:mMp55us10

ここまで必死になる、このキチガイぶりを見たら
反対するのが正義とわかるね

悪は滅びろ!
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:49:37.74 ID:yavIZUQG0
>>751
>つまり、大麻だけで入院してる人はいないのですね?
これを言われてしまうとつらい…

確かに依存症者の多くは複数の薬物を併用していました
入院患者の割合は(個人的な話の流れの聞き取り調査ですが)
一番はダントツでアルコール依存
次に覚醒剤、ここ1・2年で若者中心に急激に伸びてきてるのが大麻愛好からの脱法ハーブでした(時にはシャブ患者より多い位)

かくいう私も脱法ハーブに手を出した事があります(あぁあバレちゃった)
あれは本当に危険です
第一世代JWH-018はTHCとまんま変わらぬ効果があったと思います(癖になってやめられなくなったけど)
しかし規制が入る度に中身が変わり、カナビス系からカチノン系(シャブと一緒)になっていきました

大麻が解禁されればそんな危険な脱法ドラッグも一掃されると言う希望的観測も分かります
戦前までの日本が大麻合法だった事を考えると
今がある種の禁酒法(歴史に名高いアメリカの悪法)時代と言えるかも知れません

それでも私は怖いのです
依存性はコントロール障害です
誰もが罹る可能性のある病気です
回復はしても完治する事は無いと言われています
つまりいくら止めている期間が長くても、もう一度手を出したらまた泥沼の中です
仕事を失い友人を失い、時には家族さえも離れていきます

以上の事を踏まえ何が言いたいかというと
「あぁもう一度大麻が吸いたいwww」(これで異常性が分かったでしょ)
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:22:34.25 ID:R6UuXDD20
>>752
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
完全な精神病とは別に、大麻はその他の形態の精神障害と関係している。
ある調査は、複数の原因が絡んだ精神障害や深刻な抑うつ症状の増加が、大麻と関係することが増えてきていることを明らかにした。
大麻とうつ病の関係は、米国で6,792人の若い成人を対象に行われた疫学的調査で明らかになった。
この調査では、うつ病のリスクは、大麻使用の回数が増えれば増えるほど、また大麻使用が進めば進むほどゆるやかに高まった。
このデータは、後に、同一集団を対象とした調査や一般の人々を対象とし優れた設計にもとづいて行われた分野間横断的調査で確認された。
早い時期に大麻使用を始めた定期的な大麻使用者は、緩やかではあるが確実にその後、抑うつ症状が発症することが明らかになった。
一方、抑うつ症状のある人々が、その後大麻を使用するリスクが高いことも明らかになっている。
これは、精神障害に悩む人は、自分で治療しようとする中で大麻や他の薬物に手を出す可能性が高いという仮説を裏付けていると思われる。
抑うつ症状とたまに大麻を使用することとの関係についてはほとんど証拠がない。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:48:53.79 ID:opTUWyXK0
>>6
おもろかった

この内容通りなら医療麻薬解禁は賛成だ


だがトリップ用のマリファナについて
酒より少し低い程度の中毒者が現れる現実
それってつまりパチ中毒と同程度だろ?

マリファナ耐性がついてもっと強い麻薬を…と進むルートが気になる
青少年への脳への影響も慮るべきである(いじめで吸わせるバカ絶対出るし)



低所得層が新しい娯楽を求めた結果矯正施設がパンクする
という未来が目に見えているので
嗜好用の所持は認めてほしくないな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:54:25.35 ID:R6UuXDD20
>>752

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:06:21.46 ID:opTUWyXK0
日本の麻産業者に望むことは
一刻も早くトリップ成分ゼロの麻を栽培してほしいということ
それなら盗まれて日本中で栽培されても痛くも痒くもないですな
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:07:07.95 ID:tJ/7e6BD0
そもそも他者を律しようというのが間違っているのに気づこう
欧米では、大麻は他人に迷惑を掛けるものではないのだから、他者を律するべきでないという基本的な考えで緩和が進んでいる
他者を律しようというのは土人国家
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:11:05.45 ID:xJh2awfr0
>>759
どうでもいいけど、違法栽培してる人は、外国産の大麻を栽培してるだろうから何の意味もないと思うよw
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:59:56.58 ID:opTUWyXK0
>>761
嗜好品用の違法大麻が蔓延るのは困るわけですよ
でも繊維ほか素材原料や医療技術としては欲しいわけなの

そのへんの農家でも無防備に育てられるような、
盗難を気にせず麻を栽培できる、そんな品種が欲しいわけです
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:30:09.75 ID:UrLGy8hR0
>>755
わからん 自分は少なくても17年大麻を吸い続けてきた、運が良い事に
一度も買ったことは無いし他の薬や合法ドラックとは縁が無いというか
手を出せば届いたと思うが、特別やりたいとも思わなかった
まあ少なくともその期間の半分は朝昼晩の3回はキメていた、
しかしその間、仕事も順調だったしその後独立開業もした、多少疎遠になったケースもあるが
人間関係も順調、ローンせずにマイホームも手に入れた、もちろん健康状態もスポーツも楽しみ同世代の連中より
自信がある。今は全く吸っていないが精神的依存はあるのであれば吸いたいとは思うこともあるが
肉体的依存は無いのでタバコを切らした時のように苦しいことは無い
大麻の良さは知っているので「あぁもう一度大麻が吸いたいwww」はわかるけど
自分はそう思っても異常だとは感じない、君の場合は君の性格とか置かれている環境に
問題があったんじゃないの?少なくとも数人の長期愛好者を知っているがそれぞれ自分の人生を
楽しんでいる。大麻が合法になったところで何の問題も感じないね。


 
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:11:35.67 ID:tJ/7e6BD0
とりあえず、大麻が違法なことによる利益を受けてない奴で、大麻に反対してる奴は、絶対的ウルトラ馬鹿だからな
政府の尻馬に乗って、庶民の生活を豊かにするものに反対してるんだから
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:11:46.16 ID:qSeMk9lO0
>>727
大麻が非犯罪化されてる国でも、未成年の使用に関しては禁止してるんじゃないの?
それについても書いておくべき。
日本は、未成年の飲酒喫煙に対して甘過ぎると思う。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:19:19.21 ID:qSeMk9lO0
>>750
>アメリカでは七人に一人

その数字、何歳以上を対象にしてるの?
大麻推進するのはいいけど、大人と子供をきちっと区別してもらいたい。

『※ただし成人に限る』 とか、『※ただし未成年を除く』 とか、書いておくべき。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:21:31.58 ID:3zSsOvn60
<質問です

THCの影響下にある時に多感な子供と接触することをどう考えますか?
神様ポールマッカートニーは2012年8歳の娘への影響を考えカンナビスを止めたと伝えられています。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:35:11.94 ID:tJ/7e6BD0
>>766
ttp://www.k-sizenohkoku.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/23_07_09_asa.jpg
この画像を作った人に聞いてくれ

>>767
70歳近くまでずっと吸ってたのかよ!
反対派が言う、大麻を吸うと頭がおかしくなるというのはウソだということだな
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:39:27.10 ID:tJ/7e6BD0
日本で捕まったのが1980年
それ以前から吸っていただろうから、32年以上吸っても何とも無いということだよな
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 18:49:33.87 ID:yavIZUQG0
>>763
あなたの成功が大麻が持つ『気付き』のお陰と言ってしまってはアレですが
元々何に対してもかなりの素養があったのでしょう

依存症の怖いところはどれだけ止めたいと思っても中々止められない所にあると思います
一度あの感覚を知ってしまうともう知らない状態には戻れません
結果精神病院に入るか、この国では刑務所に入るしか道はなくなって来てしまいます
(前科持ちの薬中は圧倒的に覚醒剤事犯が多く大麻とは上手く付き合ってる人も多そうです)

しかし止めたくても止められない以上いつか逮捕される危険が付き纏います
周りの人間にもカミングアウトできぬまま苦しい思いをします
そうすると結局は法で縛っている日本の今の制度が悪いと思いたくもなりますが
所詮薬中の私が何を言っても説得力はありません

別段意識もせず法を守ってる多くの「何も知らない」一般人の方が偉いのです
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:26:45.28 ID:fO9SfveJ0
>>770
>別段意識もせず法を守ってる多くの「何も知らない」一般人の方が偉いのです

これは逆に危険ですよ、現にあらゆる合法的な向精神薬を含む薬物が出回っている社会ですから
目隠しして地雷原を歩くようなことです、それはあなたの経験談にも当てはまりますよね
知っていれば回避できることも知らなければ回避できません、正しい知識を身に付けることは重要です。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:26:48.84 ID:aeFAAfN30
>>770
大麻吸いたいは俺も分かるけど、あんたの場合は大麻以外の問題を抱えてんじゃないの?
アルコール依存でもセックス依存でも、精神に問題を抱えてる人は逃避する対象を求めて中毒になるもんでね。

マリワナの例で言えば、上の方でいつものコピペが貼られてるが、
未成年が朝から晩まで何年も吸いまくっていかれましたって話で、そんな使い方するアホは、なにが対象だろうがいかれるわ。

あと、大麻単体で施設に入ったりセラピーを受ける人ってのは非常に少ないと思われる。
大抵が他にドラッグやアルコールやってる人が「大麻も」やってたってことだと思うが。
大麻やりたいと思うのは俺もそうだが、やれないことによる痛みや不快感という禁断症状はないし、
施設に送られるほど重篤な状態になることはほとんどない。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:29:35.44 ID:tJ/7e6BD0
そうだね
770は言っちゃ悪いが、大麻で変になったのではなく、元々「変な奴」なんだと思う
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:40:15.37 ID:L9ix4MVsO
>>762
医療用の有効成分=陶酔成分でしょ…

あと繊維用の奴は、長年品質改良されてきた伝統的な品種の方が良いんじゃない?
陶酔成分ゼロってのはそれを優先しちゃってる訳だからね
繊維用品種も陶酔成分ゼロとは行かないまでも、成分少ないらしいしそれで充分でしょ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 19:51:36.95 ID:3zSsOvn60
>>770

アンダーグラウンド(現況違法、脱法なもの)を入手使用する行動力の高さ。
厳しい家庭に育ち養われた尊法精神の高さ。
この二つの矛盾があなたを悩ませているという印象を受けました。
さながら「She's Leaving Home」の彼女が家出をした後悩んでいるかのような。

貴方は貴方自身がもっと大人(自信を持ち、多くを自己責任で判断できる人間)になりご両親を安心させ、
貴方自身が親となり、すばらしい人間を育てる義務を持っているはずです。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:00:59.42 ID:i+UPV+0lO
大麻に詳しい人に教えて欲しいんだけど
今オレ腰の椎間板ヘルニアっていうケガを抱えてて
激痛を緩和するためにモルヒネみたいな薬が必要なのね

大麻って代替品になり得るのかな?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:06:08.12 ID:3zSsOvn60
>>776

マリファナ≠痛み止め
痛みが増しパニックや発狂する可能性も否定できないと思われます。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:13:50.37 ID:fO9SfveJ0
>>776
なると思う オレ実際大怪我で麻酔切れてから処方の痛み止め飲んでも
全く効かなくて危ないかなと思ったけど止むに止まれず使ったら効いた経験がある
でも自己責任で
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:17:19.56 ID:tJ/7e6BD0
>>777
ガセ流すなよ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:20:17.79 ID:l9kWTVzE0
>>776
大麻は「麻薬=麻酔薬」ではないので痛みには効かない。

むしろ痛みを抱えたまま大麻を使うと、痛みに神経が集中してしまい、
いわゆるバッドトリップという最悪の状態に陥る可能性がある。

大麻が有効な病気というのは、うつ病などの精神疾患ぐらいと思った方がいい。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:22:50.75 ID:1ShBBfQx0
大麻を解禁したら、ネットが普及した今の世ではヒキコモリが絶対に増えるぞ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:26:51.28 ID:DZ6sWbXt0
ガセはどれなんだ(笑)
ひとによって違うしよくわからんということか
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:27:49.80 ID:+xqHs/th0
精神病に効くんじゃなくて吸ったら落ち着くんだろ中毒だから
4ねよアホ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:31:16.47 ID:tJ/7e6BD0
>>781
欧米で引きこもり原因になるなんて聞かないな
大麻は一人で吸ってもつまらないと言うし、日本のオタクは煙草を吸わない奴が多いし、
大麻が解禁になってもオタクは吸わないんじゃねえの
>>783
大麻の依存性は低いと何度言っても覚えない馬鹿だな
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:33:57.17 ID:tJ/7e6BD0
>>780
モルヒネで効果が出にくい痛みにも効く場合があって、モルヒネとの併用で効果が高まる場合もあると読んだことがあるが
そりゃ、効かない場合もあるだろうけど
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:39:20.76 ID:q5LDb54u0
日本で大麻合法化して、中国人観光客にプレゼントしよう(提案)

スパムやクラッキングは、中国経由が多いから、中国潰れてくれるとストレスが減ってうれしいんだけど。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 20:46:34.34 ID:tJ/7e6BD0
ちっとも潰れないな
大麻に依存性はないのに日本で吸ったかといって何も変わらない
アホな書き込み
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:15:46.17 ID:6uY4cLk80
>>762 さん
ttp://www.iph.pref.hokkaido.jp/charivari/2005_09/2005_09.htm

1)THC含量の低い品種はあります。ただし、野生型との交配が問題。
2)大麻取締法は、使用を禁じる法律ではなく、免許をうけていれば栽培
 できるのですが、その手続きが煩雑。
 (横綱のまわしは麻製ですし、七味唐辛子には麻の種が入っていますから
 使用の禁止なんてできないんです。つかまっている人は、「無許可」の栽培
 などです。)
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:26:37.69 ID:nXihZ0C+0
>>788
まわしや七味に入ってる種が違法だったら所持もできないだろ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:32:52.92 ID:tJ/7e6BD0
そもそもTHCが悪いという感覚が間違ってる
だいたい体に悪くも無いのに何が悪いのか
他人が多幸感を持ったり楽しくなったりするのが気に食わないというケチ臭いひねくれた根性だ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:41:58.99 ID:LGoNJ/wFi
中毒するし暴れるから禁止なんだよ
諦めろよ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:44:36.87 ID:3zSsOvn60
<質問です

THCの影響下にある時に多感な子供と接触することをどう考えますか?
例えば、ポールマッカートニーは2012年8歳の娘への影響を考えカンナビスを止めたと伝えらています。
.
.
THCの影響下にある時に多感な子供と接触することをどう考えますか?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:46:08.21 ID:RL0YyVdi0
とりたてて害のないものを何十年も「危険だ」と言い続けるのも、もう限界ってことだな。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:49:07.12 ID:tJ/7e6BD0
>>791
暴れないよ
デマ流すな、クズ
>>792
酒飲んで子供と接する親もいるから無問題
大麻の酩酊は酒より浅くてずっとタチのいいものだから
別に大麻が合法になったら子供に接するときは酒も大麻やらない親がいてもいいだろう
だいたいそういう家庭の中のことはきわめて個人的なことで、こういうスレでかたるべきことでもないだろう
君には理解できないか
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:50:14.67 ID:RL0YyVdi0
>>792
子供がある程度成長するまで、少なくとも家庭では吸わないようにすればいいだけ。
ポール・マッカートニーなんてもうオーバー70歳だし、若い時からさんざ吸ってきたんだから
ちょっとは禁マリしてもいいと思うよw
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:51:41.31 ID:tJ/7e6BD0
フリーガンが暴れないようにという対策で大麻を許可して成功してるのに、791みたいなウソを平気で書くから反対派は嘘つきでインチキで信用できないやつらだと思われるんだよ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:54:38.43 ID:RL0YyVdi0
>>796
まあ、日本における大麻の一般的なイメージは阿片と覚醒剤をミックスしたようなものだからねw
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:56:27.31 ID:3zSsOvn60
>>795

>子供がある程度成長するまで、少なくとも家庭では吸わないようにすればいいだけ。

それは副流煙の問題に限定しての解答でしょうか?
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:58:29.78 ID:tJ/7e6BD0
そもそも今違法だからものすごく悪いものだと思い込んでる人が多い
792なんかそうだろ
違法なのがおかしいという発想がない
法律は人間が作ったもので必ずしも正しいわけではない
なにかモーセの十戒のような感覚を持っているのでは
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:00:39.73 ID:tJ/7e6BD0
煙草だって外で吸ってるお父さんとかいるんだから、解禁されたら大麻も同じようにすればいいだけ
というか煙草よりはるかに依存性がないからどうとでもなる
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:03:25.96 ID:RL0YyVdi0
>>798
いいえ、モラル的な観点から、ということ。
「大人が嗜んでもいい」というのと「子供に見せてもいい」というのは別問題だと思ってるから。
いってみれば、セックスみたいな話だね。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:06:45.91 ID:tJ/7e6BD0
>>801
そう思ってるならセックスと同じように子供が見てないところで吸えばいいよ
煙草と同じで一日中吸わないと我慢できないものでもないから
子供が寝てから吸えば?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:08:54.73 ID:tJ/7e6BD0
煙草と同じでじゃなくて、煙草と違ってだった

しかし、この質問おばさん、実際は嫌がらせで質問してるよな
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:12:53.64 ID:RL0YyVdi0
>>802
それでもいいと俺は思ってるよ。
気になる人は家で吸わなければいいと思ってるだけ。
セックスでも家庭ではやりにくいって夫婦は
ホテル行って思いっきりやるって話もあるでしょw
そのへんは各個人・各家庭で決めればいい。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:14:22.94 ID:3zSsOvn60
<質問です

THCの影響下にある時に多感な子供と接触することをどう考えますか?
例えば、ポールマッカートニーは2012年8歳の娘への影響を考えカンナビスを止めたと伝えらています。
.
.
THCの影響下にある時に多感な子供と接触することをどう考えますか?

副流煙の問題や子供にマリファナを吸引する姿を見せるか見せないかという質問ではありません。
ハイまたはバッドなラリラリ状態で子供と接することをどう考えますか?という質問です。
.
.
THCの影響下にある時に多感な子供と接触することをどう考えますか?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:17:10.47 ID:tJ/7e6BD0
>>805
大麻が身近だけど、ピューリタン文化で厳格な家庭が多いアメリカでなんとかなってんだからなんとかなるんじゃないの
だいたい、大麻なんてニコチンみたいに頻繁に吸わないと我慢できないものでもないんだよ
十分に子供のいないときに吸うことができる
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:19:27.61 ID:tJ/7e6BD0
しかし、ポールは60歳過ぎて子供が出来たんだな
元気そのものじゃないか
反対派が言う廃人になるというのは嘘だったな
むしろポールの健康維持に貢献してたのでは
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:21:46.98 ID:RL0YyVdi0
>>805
あなたの言う「バッドなラリラリ状態」っていうのがどんなのかわからないけど、
大麻の効いてる人は危険でもないし、そんなに奇異な印象のものでもないよ。
普通に酒に酔ってる状態+αくらいじゃないかな。
子供に接しても特に問題はないと思うけど、
乳幼児を扱うとか慎重さを求められる場合には吸わない方がいいだろうね。
このへんは酒と一緒だろうね。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:26:57.01 ID:RL0YyVdi0
>>807
大麻は子供ができにくくなるって説もあったよねw
ポールはそれをくつがえす事例だな
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:27:01.03 ID:8qBk1mtJ0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

8 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:72WVPCw50
勘ぐりなり不安になるってのは元々の性格がそういう気があるって事?
知り合いで不安と勘ぐりで外にでるのも辛い奴がいるよ・・・
何人かで吸っててBADはいって盗聴されてると思うようになり、それからもたまに吸っててまたBADはいって
狂ってしまったらしい・・・今はだいぶ落ち着いたらしいけどそれでも漠然とした不安があるらしい


個人差によるものなんだろうか?
36 :2008/04/11(金) 15:47:01 ID:zwlU4Q3LO
>>25
亀レスだがですまんのだが
2年くらいROMってるけどたま鬱とかになったって訴える人はいたよ。

そのたびに「草のせいにするな!」
て叩かれて、なんか悪者にされるのを何度も目撃してきたのは自分だけかな?

41 :名無しさん@_@:2008/04/11(金) 16:46:47 ID:67rluvCt0
原因が大麻かどうかわからんけど、そういう話はよく聞くね。
特に毎日パカパカ吸ってるようなやつに多い気がする。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:33:07.72 ID:9XgSou+d0
>>805
子供とうまくコミュニケーションが取れない場合なら逆に良い効果を生むと思うね
大麻は凝り固まって子供心を忘れた大人を子供のような自然体に戻す効果がある
自分の子供が一体何を考えているのか分からない時や多忙で家族の絆を失いそうな
人たちには良い結果が期待できると思うね。ただあまりにもバカ親の場合はやめたほうが
いいかも バカ親がバカを自覚できるとも思えないけど子供にバカにされる場合もあるかもw
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:36:33.50 ID:tJ/7e6BD0
>>811
アメリカ人が言ってたよ、日本は家族に見えない家族が多い、と
確かに子供とほとんどコミュニケーションが取れない父親は多い
大麻はもしかして家族の絆を深めるには効果的かもな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:39:54.69 ID:nXihZ0C+0
どんだけ大麻に夢見てんだこいつらは
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:40:48.70 ID:RL0YyVdi0
>>810
そのコピペしつこくでてくるけど、
逆に言えば、それを含む数個しか大麻による精神への悪影響を示す記述がないんだよね。
本当に大麻に害があるなら、もっともっとカキコがでてきてもいい筈なんだが・・・
ちなみに覚醒剤では、経験者による不具合の記述がいっぱいでてくる。
だいたい、それ書いた人だって、やってたのは大麻だけと限らないし
(被害妄想はふつう覚醒剤のときく起きる)、
どのくらいの頻度でやってたかもわからないしね。
いくら大麻の害が少ないと言っても、長期間・大量にやった場合はどうなるかわからんよ。
なんでも耽溺してしまう人っているけど、そういう一部の特殊な人の事例をひいてこられてもな、
って思う。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:49:39.42 ID:nXihZ0C+0
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
>しかし、大麻を理由とする入院患者数およびその割合が増加したのは米国だけではない。
>最近、取締を強化するよりも、ほとんどの国が大麻政策の自由化に踏み切ったヨーロッパ
>でも同じ傾向が見られる。ヨーロッパにおける入院治療に関するデータは統一されていな
>いので、国同士のデータを比較することは困難である。しかし、最近の記録があるヨーロ
>ッパのすべての国において、入院患者数に占める大麻患者の割合が増加していると思われ
>る。この伸び率はギリシアとイタリアが最低である。この2 カ国は国内で消費される乾燥
>大麻のほとんどがアルバニアから持ち込まれている。シンセミアの市場シェアが増加した
>ドイツやオランダなどの国では、大麻患者が入院患者に占める割合が急激に増加している。
>例外はイギリス(シンセミアの利用が増加していると考えられるが、患者に占める割合の
>伸びは緩慢である)とスウェーデン(大麻樹脂が使用大麻のほとんどを占めているが、入
>院患者に占める割合は3 倍に増えている。)

特殊な事例なんですかねぇ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 22:56:49.68 ID:5opUdYaq0
>>812
知り合いの外人も毎日母国の母親に電話してる
最初どんだけ??と思ったけど、当たり前だと言われた
絆が強いよな、これなら振り込め詐欺も無理だよw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:05:46.51 ID:tJ/7e6BD0
>>815
大麻やらないのに自殺大国の日本は大きなことは言えない
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:17:03.27 ID:3zSsOvn60
<質問です
THCの影響下にある時に多感な子供と接触することをどう考えますか?
回答してくれた人ありがとう。
.
.
.
<続けて質問です。

THCの影響下でSEXを経験した者が、以降THC無しの普通のSEXに物足りなさを感じることは
間違いなく「悲劇」のはずです。
「もうTHC無しでは満足できない体になってしまったのよ、ワタシ」的な問題に対しどう考えますか?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:20:54.72 ID:tJ/7e6BD0
先進七カ国の中で日本が一番自殺率が高いんだよな
一番大麻をやらない国なのに
これは因果関係があるかもだぞ
要するに日本は他人を律したがる不寛容で融通が利かない社会
それが大麻厳罰に表れてるということ
そういう社会だからこそ自殺が多いといえるかもしれない
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:27:02.37 ID:nXihZ0C+0
平均寿命は日本が世界で一番高いんだよね
これは薬物に寛容じゃないということと因果関係あるかもね

まぁどうとでも言えますよね
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:37:45.71 ID:RL0YyVdi0
>>815
そういう一見「科学的な」データこそ、かなり恣意的につくられてたりするよ。
学者の説でも「害はある」「いいや、害はない」、その立場によって色々意見が分かれるし、
専門家でも判定が難しいということは
結局、仮に大麻に害があるとしても
(判定が難しいくらい)微妙な程度の害だって証しだと思うけどね。

逆に学者が何を言っていても、もし実害があるのなら、
ネットに被害者のナマの報告事例がいっぱい上がってるだろうし、
それがほとんどないのは何故なんだろうね? ってこと。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:46:48.47 ID:tJ/7e6BD0
しかし、堂々巡りで飽きてきたなw
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:47:42.06 ID:RL0YyVdi0
>>818
それは人によるんじゃないかな。
「あればよりセックスを愉しめるけど、なくてもべつに差し支えない」
と思ってる人がほとんどじゃないの?

百歩譲って、あなたの言う「セックスにTHCは不可欠」な体になってしまったとして、
大体、それは「悲劇」なのかね?
日本の現状ではそれは違法行為だから、まあ悲劇といえるかもしれないが、
合法化した社会の中でTHC入りのセックスをすることが悲劇だとは思えない・・・
たとえば、セックスの前にかならず飲酒するって若者や夫婦は多いと思うけど、
アルコールの影響下で性交するカップルは「悲劇」なのだろうか?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:49:18.32 ID:tJ/7e6BD0
キチガイ質問オバサンの相手をする人がまだいるとは奇特だ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:50:45.59 ID:nXihZ0C+0
>>821
被害事例なんて言う曖昧なものの、しかも主要な薬物でない日本でのネットでの報告数で
しかもその数すら調査されたものではなく個人の印象
そんなものを根拠に害が低い証拠だと言われてもね

その報告事例すら大麻だけとは限らない、使用頻度もわからないとお前自身が問題点を指摘してるじゃん
一見科学的で恣意的なデータの方がはるかにマシとしか言いようがないよ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:51:58.44 ID:tJ/7e6BD0
俺は大麻が解禁されたら自殺は減ると思うがな
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 23:55:23.25 ID:RL0YyVdi0
>>820
嗜好品によって平均寿命が左右されるというのなら、
どちらかというと問題になるのは飲酒の方でしょうね。
大麻よりどちらかといえば酒の方が実害がハッキリしてるからね。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:05:56.95 ID:nXihZ0C+0
>>827
飲酒率だったらアメリカより日本の方が高いね。大麻の喫煙率はアメリカの方が圧倒的に高い
大麻を吸うより酒を飲む方が寿命が延びるのかもね
合法化された国の調査をしっかり待った方がいいね

それくらい無意味な発言だと言いたいだけで
これが正しいと主張したいわけじゃないんで
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:17:59.45 ID:e6nSEGaQ0
>>823

人体で、特に脳内で自然に生成される物以外の物質を外から取りこまなければ、
人として本来自然な営みであるはずのSEXに物足りなさを感じるとすれば、
その物質の違法合法を問わず「悲劇」だろ。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:20:31.77 ID:ky9JDjaa0
日本はことドラッグに関しては、欧米主要国とは比較にならないほどクリーンな国である、
という事実を前提に議論すべきだろうね。

tp://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/pamphlet_04.pdf

↑の資料に上がっている日本以外の国では、国民4人に1人〜5人に2人が生涯で一度は
大麻を経験するのに対して日本は約85人に1人、他の薬物の経験者も桁違いに少ない。
圧倒的大多数の日本人は、違法な薬物に関わることなく平穏な人生を送っている。

薬物政策において奇跡的な成功を納めている日本が、「劣等国」の真似をして大麻や他の
違法薬物の合法化や非犯罪化を推進する必要はまったくない。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:26:23.87 ID:GvPsKQkE0
害の有る無しが分かれるというのも
分析の材料に大したものがないってところが大きいね

特に日本なんか全然データないからまともに分析できないし
まぁそれは大麻に限ったことじゃないけど
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:30:20.30 ID:0f7U7LB00
>>825
ちがうよ。あなたは読み違えてる。

>>810 に書かれている事例はネット上の一つのカキコミにしかすぎず
一つ一つのカキコミにとくに信憑性があるわけではない。
カキコもある程度の数が集まれば、ある程度意味を持つことはある・・・
ということを言ったかったんだよ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:38:21.70 ID:GvPsKQkE0
>>832
だからそれも日本でのネットでの報告数で、数すら個人の印象で語ってるわけだよね
だったら>>815の方がはるかにマシだろって話

大麻だけとは限らない、使用頻度もわからないのが何故問題かと言うのは
それじゃ分析も何もできないからだよ
それを理解した上での発言じゃないというなら別にいいけど
どの道問題であることには変わりない

要は印象論だろってこと
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:40:25.79 ID:0f7U7LB00
>>828
えー、だから俺は、嗜好品と平均寿命はあんまし関係ないんじゃないの?
って言いたいわけです。

>>829
これは難しい問題になるけど、
そもそも人間のセックスは「自然な営み」なのかな?
「なぜ人間は生殖目的以外の性行為をするのか?」
それを考えたことない?

あと、繰り返し言うけど、「酒を飲んでセックスする」みたいなどこの誰もがやってるような行為を
悲劇って言っちゃうようなピューリタンなの? あなたは。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:45:19.76 ID:TtckJHh20
>>818
難しい問題だなwセックスの良し悪しを決める要素はかなり幅が広いんじゃないかな?
ただ言えることはthc無しでもお互いに溜まっていれば平気じゃないかな?
>>829
バイアグラや媚薬、バイブやローター、変態セックスするくらいならマリファナ
で普通のセックスの方が自然で健康的?な気もするけどねw

オレは吸うととセックスするの忘れちゃうからな酒とかの方がいいのかもw 
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:48:50.42 ID:GvPsKQkE0
>>834
いやだから、関係あるかないかを論じたいんじゃなくて
>>828みたいな風にいくらでも言えるから単純な関連付けは無意味だよと言いたいってことだよ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:01:43.53 ID:n3Ypodlz0
>>830
オレは以前の勤め先、某大手メーカーの支店40人規模で大麻好きを社内で公言していたけど
自分も含めて知る限り4人は経験者だった 他に覚せい剤経験者1人 LSD1人
ハワイ研修旅行中に1人増えたなw計5人 内訳国内で2人海外で3人んなとこ 
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:15:19.74 ID:0f7U7LB00
>>833
ネット上のカキコとか、学者の説のなかには、とてつもなくおかしなものもある、
と思ってるわけです。
一つ一つのカキコが正しいわけでもないし、
一つ一つの科学的データが正しいわけでもない。
あ、これは大麻否定派の意見についても肯定派の意見についても、ってことね。
どっちも意見にバイアスがかかってることがあるし。

ただ、
なぜ覚醒剤の使用者の被害報告はネット上にいっぱいあるのに、
大麻使用者のそれはほとんどないのか? その意味を考えてほしいな。

「数すら個人の印象」っていうかもしれないけど、
ある程度ネットを見てみたら、俺の言ってることが主観かどうか、わかると思うよ。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:23:57.87 ID:0f7U7LB00
>>836
なるほろ、そうだね。

>>835
前に会社の上司がバイ○グラを入手して喜んでたけど、
翌日、顔が紫色になって死にそうになってたw
血圧がとんでもないことになったらしい。
それにくらべれば、、、ねぇ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:47:37.18 ID:GvPsKQkE0
>>838
いやだから言ってんじゃん
日本の薬物事犯の8割5分は覚せい剤事犯だよ
比率から言ったってどう考えても偏るし、載せる側だってそこを外す理由もない
個人的に書いてる奴だって大麻より覚せい剤の方が圧倒的に多いだろうし、
大麻よりヘロインの方が圧倒的に少ないだろうよ
もちろん毒性や依存性の違いもあるだろうがね


>「数すら個人の印象」っていうかもしれないけど、
>ある程度ネットを見てみたら、俺の言ってることが主観かどうか、わかると思うよ。
それを印象って言うんだよw
実際調査すればそりゃ少ないと思うよ
でも実際の割合はわからないから、例えば使う人と被害事例の報告の割合を比較することすらできない
そもそも報告というもの自体曖昧すぎて何を表しているのかわからない
検証もできないんじゃバイアス以前の問題じゃないですか

恣意的なものがあるのは事実だし、まぁ当たり前の話だよ
でもお前がやってるのは恣意的なものを疑ってるんじゃなくて
自分の考えに都合よく解釈してるだけにしか見えないな
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:50:18.10 ID:efkXU7WJ0
>>830
個人使用程度の所持やら栽培つー被害者の存在しない「犯罪w」に懲役刑なんていう飛び道具を課して、
警察の検挙数にインセンティブつー餌を付けりゃ、そりゃ見かけのクリーンさは保てるだろうよ。
そんなクリーンさは奇跡でもなんでもないわ。

マレーシアやらインドネシア、アラブ首長国連邦が、社会のありようとして先進的な国とは絶対に思わない。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:57:28.19 ID:iGgB6+CU0
>>755
今、レスポンスを読みました。誠実な返信、サンクスです。留守にしていたので、亀レスで済みません。

依存の経過はわかりました。今も依存への不安を抱えているようですが・・・

何事も考え過ぎずに【Take it Easy】(気楽にやる・のんきに構える・あせらない・無理をしない)で下さいね。

さて、「脱法ハーブ」これは本当に危険ですね。初期のTHCに近い物でも化学合成した物は副作用が強いのです。

大麻の「身体的、精神的依存性の低さ」は科学的検証によって証明されています。それは漢方薬が穏やかで、
副作用が、少ないのと同様に、60種類以上の大麻有効成分が複雑に作用する生薬としての効果です。

あなたが依存する性質が強かったとしても、大麻の副作用が少ない特性から、大麻だけの使用だと、
そんなに酷くならなかったと思います。

これも、大麻が非合法で脱法ハーブが蔓延している悲劇の一つなのです。
大麻が合法化したら、「危険な脱法ハーブ」は駆逐されます。その為にも「大麻解禁」が必要と考えています。

あなたが(大麻を)「使ってる時はハッピーだったぁwww」と言うのは正直な感想です。私もそう思います。
それは人の精神衛生上、良い効果があります。

しかし、人の欲望は限りないものですが、「足る事を知る」精神が大切です。

その点、「大麻は身体的、精神的依存性が低い」ので心配ありませんね。

大麻が合法化されたら、精神的に救われる人が増え、あなたの様な問題も少なくなると思います。

では、お元気でお過ごし下さいませ。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:05:33.87 ID:tfdAVVEu0
>>838
覚せい剤が過去合法な時期があって、その時に蔓延しちゃったから
大麻より普及してるってだけでは?
麻薬を解禁してはいかんという良い証拠だな
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:31.14 ID:0f7U7LB00
>>840
覚醒剤での逮捕者が多いのは使用者が多いからじゃなくて、
そっちの方が取締りが厳しいからなだけ。
流通も覚醒剤は100%密輸・ヤクザ絡みだしね。
アシがつきやすいって聞いたよ。

数はどうだろうねぇ、実態は誰にもわからんからハッキリ言えないけど、
たぶん覚醒剤よりは多いと思うけどね。

これも主観と言われちゃ仕様がないけど、
そのうちドラッグユーザーと知り合う機会があったら聞いてごらん。
大麻と覚醒剤、どっちが使用者が多いと思うか。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:17:57.51 ID:iGgB6+CU0
>>843
全く違う。性質が違う。世界各国を見ても発展途上で高度成長にある国は覚醒剤が流行る。

覚醒剤は労働者のドラックと呼ばれ、バス、トラック運転手、工事現場、軍隊などで好んで使われる。

何年か前に、タイは高度成長期にあり「ヤーマー」と言う覚醒剤が大ブームになり、
川又軍治みたいな社会的問題が多発した。

日本、韓国では覚醒剤が主流なのはそのせいだ。リラックスするより、馬車馬の様に働くのを好む。

成熟した先進国では、大麻が主に用いられている。覚醒剤は下品な物として蔑まれている。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:33:55.63 ID:GiNIxaVW0
馬車馬のように働く人間を下品と思う選民意識が
大麻厨の嫌われる一因ですね
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:35:49.48 ID:GvPsKQkE0
>>844
被害報告みたいなものを書いているのは
行政や医療機関が載せているケースが多かった
逮捕者が多ければその分そちらに報告が偏るだろう
こんな曖昧な要素が入るから無意味なんですけどね。報告なんて

日本はデータが少なくて常用者の実体なんてさっぱりわからんから客観的な資料はこれくらいしか当てがない
使用者=逮捕者ではないが、使用者が多ければ必然的に逮捕者も増えるし

てか本当に印象論しか話さないなぁ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 02:48:49.22 ID:iGgB6+CU0
>>846
それはキミの勘ぐり過ぎだよ。

覚醒剤が下品な物と思われているのであって、馬車馬の様に働くのが下品な事とは言っていない。

「成長神話が崩れ去った現在」成熟した先進国では「新たな価値観」が求められている。

成熟した先進国では、人的労働力の時代は終わったのだ。

S.ジョブズやシリコンバレーの開発者たちが、大麻からインスパイアされて、新たな製品を開発したように、
発想の転換が求められている。

その意味でも、大麻解禁は、日本に新たなアイデア、産業、雇用を産む切っ掛けになる。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:01:51.39 ID:GiNIxaVW0
>>848
薬物に貴賤をつけて下品だとか上品だとか
おかしいと思います、向精神作用のちがいだけとしか思っていませんから
オウムでは非オウムの一般人を「凡人」と呼び自分達の自尊心を保持していまぢたが
それと同じように見受けられます
シリコンバレーでもっとも愛された嗜好品はコカインですよ、プログラム作業には眠気を催す
カンナビスより興奮剤のほうが効率がいいですから
ジョブスはどちらかと言えばアシッドよりだと思います。彼の功績は認めますが人格は酷い
と思いますけどね
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:16:18.84 ID:iGgB6+CU0
>>849
悪いが、発想が全く違う。

覚醒剤が下品な物と思われるのは、覚醒剤を使用した人の行動にある。

コカインは一時の大流行から現在は下火になって来た。LSDは毎日やる様なものでは無い。

ここは大麻関連スレッドなので、議論を大筋に戻してくれ。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:19:25.50 ID:2NAEQvqA0
禁止すべきですけど
勝たなきゃしようがないですからねえ

自分はやった事ないので何とも言えませんが
タバコは昔吸っていました

そんなに問題ない物なら
小さな事には目をつぶって、勝って欲しいです
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:37:55.42 ID:GiNIxaVW0
>>850
スレ違いでごめんなさい
>覚醒剤が下品な物と思われているのであって、馬車馬の様に働くのが下品な事とは言っていない。
とご自分でおっしゃってますよ
大麻とケミカルを同列に話してはいけないと思いますが覚せい剤を大麻厨のスケープゴートに
するきらいが多く見受けられます。覚せい剤を引き合いに大麻の安全を語るのはおかしいと思いますし
大麻使用者はなぜ他の薬物使用者に対し寛容でないのかたまには考えて下さい
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:41:39.02 ID:iGgB6+CU0
>>849
>プログラム作業には眠気を催す

「作業」はシラフでするのが常識的な姿勢です。酒を飲みながら仕事をする人は極々少数なのと同じです。

「大麻によってインスパイアされた」と書いたのは余暇の気分転換になり新たな発想が生まれたと言う事です。

作業はシラフで、余暇は気分転換をして様々なことに思いを巡らす。基本ですね。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:43:31.57 ID:GiNIxaVW0
>>853
わかってますよ「気づき」ではカンナビスは有功ですから
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:52:12.78 ID:iGgB6+CU0
>>852
>大麻使用者はなぜ他の薬物使用者に対し寛容でないのかたまには考えて下さい

答えは簡単です。

「大麻は、社会的、心身ともにリスクが少ない」

「覚醒剤などハードドラックは、社会的、心身ともに弊害が大きい」

これは、大麻経験者が実体験として、また、科学的根拠に基づき証明された事実です。

よって、「大麻以外のハードドラック使用を警告する」のです。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 03:53:01.26 ID:0f7U7LB00
>>847
あー、被害報告ってのはそういうのじゃなくて、
ユーザー本人がプライベートで掲示板に書き込んでるようなところだよ。
ここの「違法・薬板」みたいな。
(その板は現在なくなってしまってるので過去ログしかないけど)。

>使用者が多ければ必然的に逮捕者も増えるし

だから、必ずしもそうじゃないんだって。
警察が重点的に取締りをしている事柄については逮捕者が多くて、
そうじゃない事については逮捕者が少ないだけだよ。
そもそも、「逮捕者とユーザー数は比例する」っていうも
一種の類推でしかないわけじゃん?

俺の知人で覚醒剤経験者は3人で、そのうち2人がパクられてる。
大麻経験者は数十人で、そのうちパクられたのは1人。
この数字は個人なもので普遍性はないって言うかもしらんが、
自分としては統計よりこちらの方がリアルな数字だったり

もう寝ます。じゃあね。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:47:53.65 ID:au6MALPZ0
大麻で不安症になった人 勘ぐりなど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1207548625/

46 2008/04/12(土) 03:56:18 ID:Gwt17WH0O
これもソース提示でくなくて申し訳ないが

鬱に関係しているって論文もあれば、
その反対に関係はないって論文もあって、
科学的にはまだ証明されてないんだよね。
(ただ等質になる確率は統計学的に約3倍になるとされている)
まあでも、おかしくなっちゃう人がちょこちょこいるってことは
間違いなくなんかあると思うよ

カミングアウトすると、自分は勘ぐりが酷かった時期とかあったかもしれない。

47 :2008/04/14(月) 23:42:43 ID:ffr+wAdBO
うち今現在
勘ぐり被害妄想がすごいです

中学んときカラ朝から吸ってて
今になって分かった

65 :名無しさん@_@:2008/04/22(火) 09:39:01 ID:77dGFqc50
オレは多分、躁鬱+視線恐怖+対人恐怖になったっぽい。でもまだ自覚あるから
大丈夫なんかな。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:51:45.71 ID:iGgB6+CU0
>>845
ちょっと、付け加えて書きます。

タイの覚醒剤「ヤーマー」(ヤーはタイ語で薬・マーは馬)つまり、「馬薬」馬の様に元気が出る薬と言った意味。

前述の様に、その覚醒剤がタイの高度成長期に大ブームになり、前述の様に社会的問題が多発した。

タイ政府は「ヤーマー」を「ヤーバー」(ヤーは薬、バーは馬鹿、アホ)と名前を変えてキャンペーンを実施。

その結果、「ヤーバー・アホ薬=覚醒剤」は、下火になりました。

>>849 さん、これが、世界各国で覚醒剤は下品な物と思われている訳です。そして >>852 の回答でもある訳です。

「身体、精神、社会的リスクが少ない大麻」が世界各国で解禁の流れになり、

「危険なハードドラック」は解禁論が無い理由でもあります。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:33:11.06 ID:GvPsKQkE0
>>856
使用者数×逮捕率X=逮捕者数という式は、使用者数が増えても逮捕率の変動次第では逮捕者数は増加しない
でもXの変動で見かけ上の逮捕者数が増えなかったとしても、使用者が増えれば逮捕者数は増加するだろう?
前者はキミが言ってるような可能性も絡むから不明だが、少なくとも後者は必然だと俺は言ってるの

実際捜査状況で逮捕率はいくらでも変動するだろうから使用者が増えたって逮捕者が減少することはいくらでもありえる
でも使用者数が増えれば逮捕者数が増加する、とするなら
今の覚せい剤の逮捕者数は大麻の7倍だから、逮捕率にも7倍差があってようやく使用者の割合も等しいってことになる
もし70倍だったら70倍でようやくイコールだから、さすがに捜査状況というだけでは説明し難いかもしれないね
そのくらいの意味は逮捕数にもあるよってこと
実際のところ必然とまでは言えないが、これを否定されたら覚せい剤の逮捕者数100万人、大麻の逮捕者数1人でも
「全然関係ないし〜」とケチつけられることになる

読んでてめんどくさいかもしれんが、数字で示せるものですらこれなんだから
自分が言ってることがどれだけ曖昧かわかるでしょ?
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:45:58.06 ID:GiNIxaVW0
>>858
タイ政府はブッダスティックも潰しましたけどね
大麻解禁などというカルトの戯言を未使用者に訴えるような事を
ケミカル使用者はやりませんし、どんな薬物も安全だと思っていないでしょう
リスク覚悟でやると念頭に使用しているからでしょう。
解禁活動もけっこうですが貴方からは選民意識を感じてしまいます。
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:10:31.79 ID:iGgB6+CU0
>>860
あのさ〜、勘繰りが酷すぎるんじゃない?

ブッダスティックは大麻のバッツをアヘンの溶液(ヘロインを精製する時に出る廃液)に漬けた物だ。

アヘンはタイ、及び、世界各国で栽培、使用者が減っている。

ブッダスティックが無くなって来たにはタイ政府の意向と言うよりも、ゴールデントライアングルから
アヘンの栽培が減って、ヘロインを精製する時に出る廃液が出なくなった事に由来する。

キミの論点は良くわから無いが、ケミカル論なら他の板へどうぞ・・・
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:22:42.96 ID:iGgB6+CU0
>>861 訂正
無くなって来たのは
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:53:41.34 ID:GiNIxaVW0
>>861
私はブッダスティックに阿片が混入している等とは知りませんでした
すみませんでした。しかしブッダスティックのように大麻だと思わせつつ
ハードドラッグを混入させて市場に流すという、新たなる大麻の危険性を
こうして白日の下貴方がレスして頂いて大変うれしいです
大麻使用者がより強い大麻を求めているニーズがあるのでこうした商品が作られたのですからね
大麻には他の薬物の混入や農薬散布されたものがあるなら、大麻がいかに安全でも使用者はその他の危険に
脅かされているんでしょね
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:18:45.82 ID:iGgB6+CU0
>>863
キミ、勘繰りが酷すぎるよ。覚醒剤をやってるだろ? そして、キミは覚醒剤の売人だろ?
だから、大麻の合法化に反対しているのだろ?

>>860
>未使用者に訴えるような事を、ケミカル使用者はやりません

これこそ、ウソだ。覚醒剤使用者は彼女、奥さん、知人に使用を勧めたがるし、無理やりでも使わせる。
先日のニュースでも子供に覚醒剤を打ったり、酒井法子さんの件を例に挙げるまでも有るまい。

大麻合法化で、売人との接点を無くし、科学的根拠に基づいた教育、啓蒙をすれば覚醒剤の使用者は減る。

合法化された地域の大麻は農薬や混ざりものが無い安全でオーガニックな大麻だ。
合法化されることにより、品質管理が行き届くようになった。信用の無いショップの大麻は売れないからね。

そう言った意味でも大麻合法化は有効だ。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:22:23.37 ID:tfdAVVEu0
大麻が上品で覚醒剤が下品とか単に大麻きちがいがいつもの如くほかを攻撃してるだけだったな。
大麻使うやつは他に対して攻撃的という点でも他の麻薬と変わんないんだよな
タイ政府が「ヤーバー」といって云々ってのも日本が「ダメ・ゼッタイ」って言ってるのも同じことだよ。

結局いつもの如く大麻中毒の連中が自分たちの都合にあわせて上品下品、有害無害って騒いでるだけ。
大麻は他の麻薬と何も変わらない。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:34:32.67 ID:tfdAVVEu0
大麻使用者は彼女、奥さん、知人に使用を勧めたがるし、無理やりでも使わせる。
ネットでも使え使え、安全安全、合法にしろと大騒ぎ。

っていうか、信用のない売人は大麻だろうが他の麻薬だろうが売れないだろ。
これで大麻合法化にしろって方がおかしいんだよ。

>S.ジョブズやシリコンバレーの開発者たちが、大麻からインスパイアされて、新たな製品を開発したよう
基本的にはどっかから持ってきただけのパクリの繰り返しだから裁判合戦じゃん。
ジョブズがなにか新しいものを作ったか? 蕎麦の上に刺身乗っけたくらいだろ。
だいたい、賃金の高い成熟した国で残りうる産業って、現業職だけだろ。
運転手や給食のおばちゃんを中国やインドに住んでる人間にやらせるわけには行かないけど
キーボードポチポチ叩いたり企画書作ったり図面書いたりする人間は国内にいる必要ないもん。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:45:20.82 ID:wjsyLGQy0
大麻は酒より安全なんだから仕方ない
違法だから思考停止で危険と思い込んでるやつらが単細胞なだけ
そういうやつらは国がわさびを違法にしたら、わさびは危険と思い込むんだろうな
国家=神、と思ってるって恥ずかしいと思わないのかね
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:49:07.78 ID:iGgB6+CU0
>>865
何で反対論者は勘繰りが酷くて、論理が支離滅裂なんだ?

大麻が上品とは、一言も言っていない。

>大麻使うやつは他に対して攻撃的という点でも他の麻薬と変わんないんだよな

全く攻撃などしていないぞ。本当のことを議論したいるだけだ。

>タイ政府が「ヤーバー」といって云々ってのも日本が「ダメ・ゼッタイ」って言ってるのも同じことだよ。

あのね〜、「ヤーバー」は覚醒剤、社会的問題が多発したのだから、啓蒙キャンペーンやって当然です。

それに対して、「大麻=ダメ絶対」は科学的根拠が無い。これはこのスレッドで議論されてきた事。

>結局いつもの如く大麻中毒

「大麻の精神的、身体的依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下」(>>8 >>9 図表参照)
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:52:19.43 ID:gXL/iMxWi
しかし柏の事件のように大麻の危険性は広く知られる事実だ。
結局大麻も他の麻薬と変わらんのよ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:52:40.66 ID:iGgB6+CU0
>>868 つづき 情報ソース

【大麻、酒やたばこより害少ない 英研究】
http://www.afpbb.com/articles/-/2524452?pid=3391791

【10月3日 AFP】英研究団体は2日、大麻による健康被害はアルコールやタバコよりも低いとする報告書を発表し、
大麻政策に対する「真剣な再検討」を呼びかけた。

報告書を発表したのは、英国内の研究者らがアドバイザーとして名を連ねるBeckley Foundationで、
大麻の違法化は、大麻の供給量削減には何ら効果がないだけでなく、
禁止によって大麻使用者は犯罪者にされてしまうと語った。

報告書によると、「大麻が精神的なものを含め健康に悪影響をもたらす可能性のあることは事実だが、
大麻による害は、アルコールやタバコと比較すると非常に低い」と主張した。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:52:45.32 ID:GiNIxaVW0
>>864
キミ、勘繰りが酷すぎるよ。覚醒剤をやってるだろ? そして、キミは覚醒剤の売人だろ?
だから、大麻の合法化に反対しているのだろ?

大麻も覚せい剤も安定剤すらやっていません、やってたらこんなこと書きません
大麻合法には賛成ですが貴方のように上から目線で偉そうに他の薬物使用者を下品だとか
ケミカル使用者の事を攻撃する人間は50年代に大麻を貧乏な「有色人種が
使う殺人草」だと言っている人間と同じタイプだと考えていますが
それに私が薬物使用者だと勘ぐっているのは貴方でしょう
私は貴方がキメてようがどうでもいいです

>>860
>未使用者に訴えるような事を、ケミカル使用者はやりません
これはネットで見ず知らずの人間に言うことです。貴方の行為は啓蒙でなく洗脳だと思っています
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 07:59:29.53 ID:gXL/iMxWi
覚醒剤は下品と攻撃したわけだから、大麻解禁派としては大麻は上品だと主張してるわけだし、
大麻は無害というのも解禁派のごまかしじゃん
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:02:03.41 ID:gXL/iMxWi
>>870
解禁派の出してくるソースは信用できないよ。
研究者自体が大麻中毒の可能性が高い
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:02:29.83 ID:iGgB6+CU0
>>870 つづき 情報ソース

全米科学アカデミー医学研究所は、大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の
範囲内にあるとしている

the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated for other medications.
大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある

MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. (5/285ページ)
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:09:42.76 ID:iGgB6+CU0
>>869
キミは本当の卑怯者だな。

柏の話しは何度も何度も否定されている。

「容疑者から大麻反応は出ていない」と、知っていてワザと、デマ、ウソを執拗に投稿してくる。

卑怯な反対派と信用に値するソースを提示している解禁派のどちらが信用に値するかギャラリーの判断に任せる。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:14:46.23 ID:mh6kHatN0
>>874
医療麻薬と同じってことね
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:15:44.02 ID:gXL/iMxWi
>>875
柏の話を認めないのは解禁派だけですから。
認めないとする根拠は無いでしょ、
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:16:03.74 ID:WFZynZ590
>>869
柏の事件はすでに100万回論破されてる
無駄な抵抗はやめろw
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:21:34.60 ID:gXL/iMxWi
>>878
一度も論破できてません。
大麻でラリるのは非合法化されてないので、検査すらされてませんし、
犯行時から二日後の任意同行なんだから、もう抜けてしまってますよ。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:27:44.05 ID:iGgB6+CU0
>>871
>未使用者に訴えるような事を、ケミカル使用者はやりません
>これはネットで見ず知らずの人間に言うことです。貴方の行為は啓蒙でなく洗脳だと思っています

【大麻合法化を推奨する団体はあるが、ハードドラック合法化を推奨する団体は無い】

国連の一機関で「麻薬に関する単一条約」を施行するのが目的の機関。つまり「大麻を悪く言う仕事」の機関でも、

「大麻の合法化を主張し大麻に関する法改正を推進する国際的なグループが存在するが、
 これはコカインやヘロインには見られない現象である」と述べているように、
特に大麻を合法化しようと主張する人たちが世界中に沢山いる。

これは、大麻に依存性が有るから推奨しているのでは無く、
「大麻には多様な利点があり、リスクが少ない」にも関わらず、理不純にその価値を貶められ禁止されているので、
それは不当ではないかと思う人たちが大勢いるからだ。

依存性が高い、ヘロインやコカイン、覚醒剤の合法化運動が起きない事が証明している。
2chもその例外では無い。「覚醒剤・ヘロイン合法化スレッド」は恐らくない。

大麻解禁派が多くのレスをしても、それは依存では無く、正しいと思う事を主張しているに過ぎない。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:35:32.66 ID:mh6kHatN0
科学的には未解明な分野で水掛け論になるのは仕方ない
危険という説もあれば危険でないかもしれないという説もあるとしかいいようがない

ただ安全だと断言している説はないだろう
アルコールとの比較も含めて
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:35:41.78 ID:rYstFcb+0
日本では世間一般の評価はこうだよ。
こういう報道を見て、やっぱりねぇ!大麻って恐いわねぇ!と皆が頷きあうわけです罠。

柏通り魔・竹井容疑者、やはり大麻で凶暴化していた!

千葉県柏市の連続通り魔事件で、会社員、池間博也さん(31)を刺殺し
現金が入ったバッグを奪ったとして、強盗殺人の疑いで逮捕された
無職、竹井聖寿(せいじゅ)容疑者(24)の自宅から
大麻が押収されていたことが捜査関係者への取材で20日、分かった。

柏署捜査本部は勾留期限の25日にも、強盗と大麻取締法違反などの疑いで再逮捕する方針。
事件当時に大麻を使用していたかどうかについても調べを進める。

捜査関係者によると、押収された大麻は、逮捕前の5日午後の家宅捜索で、
自宅マンションの部屋から凶器とみられるナイフなどとともに見つかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140321/crm14032109370002-n1.htm
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:39:56.99 ID:iGgB6+CU0
>>879
意識的にウソを書き込んではいけない。何度も何度も、同じ記事を貼っている。証拠を貼っておく。

********

> 大麻でラリって無差別殺人起こした
> 竹井聖寿とか見るととても安全とは思えないわ

犯人からは犯行時、大麻の反応は出ていない。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0321/ym_140321_8856934527.html(記事はリンク切れ)
「逮捕時、竹井容疑者から薬物反応は出なかった」

********

また、「大麻反応は、尿検査で、最低で48から72時間、最大で12週間は検出可能」

「毛髪、体毛の検査では、3か月以上検出可能」と何度も何度もレスしている。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:42:30.12 ID:h18XVyYqO
医療用として一部で試験的にやるのは賛成
嗜好品は禁止のままで良い
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:51:42.11 ID:u7nfS0/k0
>>883
常用し続けると
大麻を使用していないときに凶暴性がでちゃうほど精神を蝕れるなんて。
大麻精神病ってこわいと熱心に教えてくれてありがとう。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:56:41.19 ID:mh6kHatN0
>>885
大麻と犯罪の関係についてここまではかいめいされている模様

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
大麻使用と抑うつ症状の関係については、年齢によってばらつきは見られない。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 08:57:37.49 ID:iGgB6+CU0
>>885
意識的、確信犯的に、ウソ、デマで、印象操作をするのは感心しないね〜♪
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:00:08.34 ID:VW9LOP6r0
大麻吸って銃ぶっ放すw
まさにヒャッハーな世界が
現実になるのかw
マッドマックス到来。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:02:39.58 ID:WFZynZ590
>>879
だから何度も言わせんなどうしても大麻の影響だと喚きたいなら
裁判を最後まで傍聴してこいよ、もし大麻の影響なら当然裁判で
の論点の一つになるだろ?違うか?
話はそれからだ 分かったか?このバカ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:10:22.60 ID:mh6kHatN0
>>889
ならんよ
いまの科学では犯罪的性格や精神疾患の具体的原因まではわからないんだから
ここまではわかっているようだが

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
大麻使用と抑うつ症状の関係については、年齢によってばらつきは見られない。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 09:23:38.31 ID:iGgB6+CU0
>>886
とことん、卑怯な印象操作しか出来ない奴だ!

>年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を
>招く可能性が高い。

と、書いて有るじゃないか。つまり、「年齢が若い(14?15歳)」子供は使用してはいけない。

何度も何度も、アメリカの法律でも「大麻の使用は21歳以上」と書き込んでる。

なにが・・・
>大麻と犯罪の関係についてここまではかいめいされている模様

卑怯な印象操作は逆効果だ。証拠として、最後にキミの提示した、同じレポートから引用しておく。

>米国でいち早く行われた“薬物禁止キャンペーン”の中の“マリファナ入り煙草による狂気”の話が、
>大麻が精神障害を引き起こすリスクについての公式な声明への信頼性を失わ
>せる結果を招いた。これは不幸なことである。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:02:13.97 ID:6teNcgbD0
>>841
日本がクリーンなのは、厳しい刑事罰のためだけではないと思いますよ。
日本人の大多数に、個人の精神・身体にも社会的にも、違法薬物が有害だという確固たる
コンセンサスができているからこそ、手を出す人が少ないのです。

仮に、多くの人が「罪の内容に対して、不合理なほど重い刑罰が科せられている」と感じて
いるとしたら、国民的な議論が起こっているでしょうし、薬物犯への報道や社会的な制裁も
これほど厳しいものにはならないでしょう。

米国や他の外国については、「よそはよそ、うちはうち」ですね。
大麻が合法化された国から日本国内に流入しないように、当局には水際での取り締まりを
いっそう強化して欲しいところです。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:03:44.57 ID:iGgB6+CU0
反対派がいつも貼っているネガキャン・コピペのリンク元から、
重要な文章を発見したので、これについて言及する。

>米国でいち早く行われた“薬物禁止キャンペーン”の中の“マリファナ入り煙草による狂気”の話が、
>大麻が精神障害を引き起こすリスクについての公式な声明への信頼性を失わせる結果を招いた。
>これは不幸なことである。

つまり、1940年代にアメリカ政府が行った
「ウソ、デマ、捏造の大麻反対キャンペーン」が逆効果になったと言う事実。

大麻を経験した人が「政府の言ってる事ウソじゃん〜」と感じてしまったと言う事だ。

これと同じ事が「ダメ絶対」にも言える。大麻を海外で合法的に体験した人は、そのウソに気づいてしまった。

「大麻を一度でも吸うと廃人になる」「精神病になる」「幻覚を見る」と言った、「ダメ絶対」政府広報の
ウソ、デマ、捏造が、大麻取締法の信用を無くしてしまった。

「政府広報、教育、啓蒙は科学的根拠に基づき行われるべきで有る」

「法律は科学的根拠に基づき、立案、制定、改正されるべきで有る」

「大麻取締法は科学的根拠に基づき、改正されるべきで有る」
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:09:38.69 ID:iGgB6+CU0
>>893 参考資料

大麻が解禁されたら「大変なことになる」とは、具体的に・・・

「殺人・事故・モラルの低下」「キ○ガイになる」「娘たちがレイプされる」Ets.ets・・・

1940年ころのアメリカではそのような「プロパガンダ映画」が、たくさん作られました。(動画参照)

【大麻・酒をめぐる黒歴史・大麻講座その2・歴史編】7分50秒(プロパガンダ映像は4分30秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8

しかし、現在ではそのような「俗説は根拠なしと否定」されています。
また、解禁された国、都市でも治安の悪化、人心の荒廃はありません。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:11:19.20 ID:5WX1NDup0
>>893

一部だけを引用して誤読を誘うのは草厨の常とう手段なので、騙されないように注意しないといけない。


「米国でいち早く行われた“薬物禁止キャンペーン”の中の“マリファナ入り煙草による狂気”の話が、大麻が精神障害を引き起こすリスクについての公式な声明への信頼性を失わせる結果を招いた。
これは不幸なことである。

なぜなら、大麻使用が精神に重大な障害を引き起こす可能性があることが次第に明らかになりつつあるからである。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

過去8年にわたり、大麻使用と精神医学分野での問題の関連性についていくつかの検証作業が行われた。
大麻の急性の影響に関しては、大量に使用した場合には、呼吸困難およびパニック、妄想、“大麻精神病”を引き起こす可能性があることが明らかである。」
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:13:00.16 ID:/dVstl9p0
大麻を厳罰にしてるのは土人国家ばかりじゃん
恥ずかしい
日本の大麻政策は批判されてないっていうけど、よその国のことだから好きにすればいいと思われてるだけ
シンガポールもなんでもかんでも厳罰主義だけど批判されてない
でも自国もシンガポールみたいにしようとなったら反対する
そういうことだ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:19:53.80 ID:iGgB6+CU0
>>895
全然、違うよ。

キミが、顔を真っ赤にして書き立てても、「大麻に関する真実は一つ」

そのレポートは「大麻のネガキャン」するのが仕事の機関、「ダメ絶対センター」は寄付金まで払っている。

キミが書き立てる大麻の弊害は酒、タバコ、一般の処方薬の副作用の許容範囲内なのだ。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:21:34.39 ID:UFoc3VGK0
アメリカの限度知らずな依存症マニアっぷりは
日本人には本当に理解不能。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:24:10.86 ID:5WX1NDup0
>>897

国連の機関が金をもらって嘘を垂れ流していると思うならそう思えばいいんじゃない?
たぶん、下記の記述も国際的反麻組織から「金をもらって」「嘘を書いた」陰謀的な記述なんでしょう。
俺は国連がそんな陰謀論に荷担するなんて思わないけどね。
あとは「ギャラリーの判断に任せれ」ばいいじゃない。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所

懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:24:37.53 ID:DT7jwJbaO
ジャンキー必死すぎwww
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:38:26.36 ID:iGgB6+CU0
>>899
ほら、これも、「青少年期(18歳から21歳)」だよね?

まぁ、その程度しか、大麻を悪者扱い出来る論拠がないっー事の証明だな(笑)
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:41:33.50 ID:QP3XdB3e0
>>1
知らない人多すぎだから一言

バカの大麻文化を潰したのはアメリカ
バカなアメリカ人は、喫煙以外の利用法を知らない
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:50:47.54 ID:FRuqcQva0
嗜好大麻を合法化してる国に碌なところはない
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:56:36.46 ID:iGgB6+CU0
>>902
えっ、本当にそんな事を思ってるの?

大塚製薬の「大麻抽出製剤・サティベックス」「マリノール」「大麻ブラウニー」ets.ets.下の写真も見て!

【マリファナの錠剤や鮮やかな色のキャンディはいかが】写真6枚あり
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471904579444221361423490.html#slide/1

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX119_weedma_P_20140313134725.jpg
米カリフォルニア州オレンジ郡のオフィスで、高濃縮マリファナ・ワックスを吸う
ウィードマップス・アンド・ゴースト・グループの共同創設者ジャスティン・ハートフィールド氏

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX123_weedma_P_20140313134933.jpg
オレンジ郡のディスペンサリー(大麻薬局)で販売中の
ヴェポライザー(低温燻蒸式パイプ)ペンのセレクション

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX127_Weedma_P_20140313135307.jpg
濃縮製品のセレクション「大麻ワックス」

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX133_Weedma_P_20140313140648.jpg
ビタミン剤のように見える金のソフトジェル・カプセル。
ゴールドのミスト(中央)は舌下でスプレーします。結果は数分内に感じられる場合があります。

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-BX136_weedma_D_20140313140951.jpg
大麻を加えられる食用製品は、ソーダ、焼き菓子、キャンディと、
このピクシー・スティックタイプ製品など、広く利用できます。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:02:58.08 ID:VhwbLQdh0
「精神病」を患っている者はそうでない者に比べて、一週間に吸引する「マリファナ」の量が7倍多いとする研究結果が、米Centre for Addiction and Mental Health (CAMH)所属の研究者らによってこの度Comprehensive Psychiatryに発表された。

「今回得られたデータではマリファナ使用・誤用・精神病とのあいだにある相関関係の程度が示された」と語るのは今回の研究にあたった、イスラエルはSheba医療センターにも所属しているShaul Lev-ran博士だ。

「マリファナを毎週のように使用しているという報告をする個人の数をもとにわかったのは、精神病を患っている者はマリファナを頻繁に吸引するということだ。
これは精神病の症状を悪化させかねないので懸念すべきことであると思う」と博士は述べている。

また、精神病を患っている者においては、そうでない者に比べて10倍、マリファナを乱用する傾向が高かったという。

今回の研究にあたってCAMH所属の研究者らは18歳以上の43,000人の参加者と直接会ってインタビューを敢行。

結果、精神病を患っている参加者のあいだでは少なくとも毎週マリファナを使用すると報告する者が多く、その使用頻度は双極性障害(躁鬱病)や人格障害、その他の薬物乱用がみられる参加者のあいだでとりわけ高かったという。

合計では精神疾患を患っている者の4.4%が、過去12ヶ月にわたってマリファナを毎週使用していたと報告し、精神病を患っていない者にいたってその数値は0.6%だった。

また、マリファナ乱用は精神病を患う者のうち4%を占め、一方そうでない者のあいだでは0.4%だった。

さらに、一般的にマリファナは若年者のあいだで使用される傾向が高いが、精神病とマリファナ使用の結び付きについてはどの年齢層にわたってもみられたという。

http://www.sciencedaily.com/releases/2013/04/130402124817.htm
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:05:14.20 ID:HBBl3Da30
面白いねコレ
単なる薬物の問題でもあるし、自由の問題でもあるし、巨大な産業が生まれるチャンスかもしれないし
結局倫理より金が決めるんじゃないかな
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:08:01.59 ID:VhwbLQdh0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所

ゲートウエイ仮説を裏付ける新たな証拠か?
オーストラリアでは、双子を使った大規模な研究が行われた。ボランティアで研究に参加した、性別が同じオーストラリア人の若い成人の一卵性双子311人を対象としたものであった。
1組の双子のうちのひとりは17歳までに大麻を使用したことがあり、もうひとりは使用したことがない。
17歳までに大麻を使用した双子のうちのひとりは、使用したことのないもう一方の双子に比べ、その他の薬物使用、アルコール依存症、薬物乱用/依存症の割合が2.1倍から5.2倍に達した。
認識されているリスク・ファクターを考慮に加えても、結果はほとんど同じであった。
著者は、早期の大麻使用とその後の薬物使用/依存症は、共通の遺伝的組織あるいは共通の環境ファクターだけでは説明できないというという結論に達した。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:16:52.00 ID:iGgB6+CU0
>>905
ID変えて投稿するなつーの!

そのソースは「精神疾患の人は大麻を吸う量が多い」と言うだけの常識的な話し。

精神疾患の人は、タバコ、酒、処方薬、などなど使用量が多くなると思うぞ。

しかも、イスラエルの博士が〜って、イスラエルは医療大麻先進国、老人ホームの老人たちも大麻を吸っている。

レス番 >>6 【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】 参照・最後の方に出てきます。

http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:21:45.61 ID:VhwbLQdh0
【10月6日 AFP】オランダ統計局(Statistics Netherlands)は4日、大麻の使用者が精神疾患を抱える割合は、大麻を吸わない人の2倍とした調査結果を公表した。

 調査は2007〜09年に15〜65歳の約1万8500人を対象に実施したもの。その結果、精神的な問題を抱える割合は、大麻吸引経験のある男性で20%、女性28%だったが、大麻を使用したことのない人では男性10%、女性14%で、いずれも吸引者の半分だった。

 大麻を吸う人が陥る精神的な問題は、「不安を感じる」「憂鬱である」「わけもなく悲しい」「イライラする」といったもの。一方、吸引者とそうでない人の間に、健康上の差異はほとんど認められなかった。

 また、調査対象者のうち、直近の1か月で、少なくとも1回以上、大麻を使用したという人は、全体の4%だった。

 オランダで大麻は基本的には違法薬物だが、5グラム未満の所持または吸引は許容範囲内とする寛容政策をとっている。(c)AFP
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:24:15.08 ID:iGgB6+CU0
>>907
またまた、「17歳までに大麻を使用した」かよ〜♪ 馬鹿馬鹿しいからもう止めれ。

アメリカでも「大麻使用は21歳以上」何度言ったら分かるの? もうみんな飽きてるよ(笑)

「ゲートウェイ論」は完全に否定されているのだが・・・
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:30:29.44 ID:VhwbLQdh0
>>910

それで反論になってると思うならそれでいいじゃない?
その反論で「ギャラリー」や日本人の皆さんが、「成人は大麻を吸ってもゼッタイ安全」と思うと考えるなら。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:34:19.97 ID:VhwbLQdh0
『注釈特別刑法(第八巻)』
第六章 罰則  二 大麻取締法の罰則の合憲性


 (1)憲法一三条違反の主張の当否

一般的に、薬物の副作用、後に及ぼす効果の証明は困難である。人体実験と長期の観察を必要とする。

薬物を自由化してから後にその回復できない損傷が証明されたのでは遅すぎるのである。

したがって薬物の有害性が、一定の許容できる限度内にあるということが明確に証明されていない限り、その使用等を禁止したからといって、憲法違反の問題は生じてこない。

しかも大麻の場合、比較的小量の摂取でも、視覚認識、時間感覚、距離感覚の変化、思考、感情の障害、被暗示性の増強、音感の鋭敏化等精神機能に障害が起こり得ること、
そのため自動車の運転が危険になること、さらに感受性の強い人の場合には、大量摂取の場合と同様の幻覚等を主とする急性中毒類似の症状が起こること等が科学者の間の共通の認識となっているのである。

さらに大麻吸食の伝染による社会環境汚染の可能性が大きいことからすれば、
国民の保健・衛生の向上といった観点から、大麻の所持等の行為に罰則をもってのぞんだからといって、憲法一三条に違反するとはいえない。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:39:47.03 ID:iGgB6+CU0
>>909
何度も何度も言ってるけど、>>909 の新聞記事は情報操作だね〜

一行目で「精神疾患」と記者は書いているが、調査報告では「精神的な問題」と変わっている。

「精神的な問題」は「精神疾患」では無い! 「精神的な問題」とは「悩み事」の事である。

この様にマスコミは意図的に「ステルス情報操作」をしている。悪質だね〜
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:39:54.84 ID:/dVstl9p0
政府の尻馬に乗ってくれる小市民がいるから役人や政治家はこたえられんな
この国は役人や政治家になるに限る
楽チンすぎ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:43:36.13 ID:QP3XdB3e0
>>904
バカアメリカは数百年前から大麻をワックスとかで使ってるのかw
バカ日本も文化だからと突き返してやればよかったのになw
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:45:28.05 ID:VhwbLQdh0
>>914

小市民にとっちゃ、もし、大麻が精神病や無気力や知能指数原因の低下や、労働意欲の喪失につながるなら、
重大な利害関係があるぜ。
なにしろ、精神病や働かない人が増えれば、それだけ社会保障費が増えて、それを負担するのは小市民だし、
かといって社会保障をしないと生活のために犯罪に走る人が増えるし。

だから、きみらは大麻を合法化してほしいなら、大麻が安全であることを完璧に証明してみせないとだめなんだよ。
がんばってね。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:47:43.20 ID:pZSU8M06O
個人の健康に良いか悪いかとかどうでもいいじゃん
いいオトナなんだから自分で判断しろ、ってだけ
肝心なのはアメリカという国、社会にとって良いか悪いかだろ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:48:38.98 ID:iGgB6+CU0
>>912 【大麻取締法の罰則の合憲性に対する反証】

> 一般的に、薬物の副作用、後に及ぼす効果の証明は困難である。人体実験と長期の観察を必要とする。

この件では、厚労省は海外の文献を精査する事も無く研究を怠っている。怠慢です。

> したがって薬物の有害性が、一定の許容できる限度内にあるということが明確に証明されていない限り、

全米科学アカデミー医学研究所は、大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の
範囲内にあるとしている
MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C.
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1

> しかも大麻の場合、比較的小量の摂取でも、視覚認識、時間感覚、距離感覚の変化、思考、感情の障害、
>被暗示性の増強、音感の鋭敏化等精神機能に障害が起こり得ること、そのため自動車の運転が危険になること
>さらに感受性の強い人の場合には、大量摂取の場合と同様の幻覚等を主とする急性中毒類似の症状が
>起こること等が科学者の間の共通の認識となっているのである。

これらはオーバーな表現で、大麻経験者は経験則上、デマで有る事を知っている。幻覚は起こら無い。

影響下の運転については禁止、啓蒙すれば良いだけ。大麻を禁止する主な理由とならない。

> さらに大麻吸食の伝染による社会環境汚染の可能性が大きいことからすれば、

社会的影響とは何か?諸外国では社会的影響は出ていない。

> 国民の保健・衛生の向上といった観点から、大麻の所持等の行為に罰則をもってのぞんだからといって、
>憲法一三条に違反するとはいえない。

「大麻による身体への弊害を上回る刑罰を与えてはならない」(大麻取締法=単純所持:懲役5年)は異常。
大麻の身体的影響を考慮すると罰金2500円位(ワシントンDCの罰金)が妥当。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:54:11.73 ID:/dVstl9p0
>>916
奴隷で惨めな小市民乙
支配階層はお前を見て大笑いさ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:04:43.62 ID:VhwbLQdh0
>>919

私は大麻の「気づき」がないため考察力が乏しく、よくわからないのだけど、
支配階層が大笑いで、私が奴隷ということは、
支配階層が、大麻を禁止することによって何か大きな陰謀を企てており、私がそれに踊らされているこということでしょうか。

さしつかえなければ、支配階層はどんな陰謀を企てているのか教えていただけませんか。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:05:26.64 ID:iGgB6+CU0
>>916
キミは小市民的と言うよりも、利己的、自己中心的、偏執的、閉鎖的、思考凍結、思考停止だね。

それで、医療大麻にまで強硬に反対してるのだから、難病患者さん、末期癌の人の人権も無視している。

偏屈で自己中心的、利己的な思いやりの無い人間と言えよう。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:17:01.86 ID:7v96FTRq0
アメリカが、このタイミングで大麻合法化を議論する理由は何だろう?

アメリカの格差拡大が進んで米国民、とりわけ中産階級に強いストレスを与えているのと
無関係ではないと思う。大金持ちがますます富む一方、多くの中産階級が貧困層に転落、
または転落の危機に晒されている。
このままでは民衆の不満が爆発し兼ねないとみて、ある種の対症療法、痛み止めとして
大麻を与えようと考えている為政者がいるのではないか?という疑問が拭えないのだが…。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:18:42.19 ID:/dVstl9p0
支配階層の本音

今更、大麻は害が無く、かえって体に良いくらいなんて言える訳無いよな
懲役刑にしてたのはアホでしたなんていえる訳ないよなあ
厳罰にしてた責任取れなんて言われたらかなわん
幸い庶民どもは洗脳されてる状態で大麻が危険と信じておる
この状態を維持しておくのが得策じゃ
解禁したところで利権も無く、わしらには何の得も無い
ワーッハッハッ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:19:28.18 ID:iGgB6+CU0
>>920
そりゃ〜、正にこう言う訳だ!

大麻を経験すると「真実、本質に気づく切っ掛けになる」

「気付いてしまった者」はコントロールしづらい それが大麻を禁止する理由の一つだ。

政府には、1%のエリートと99%の愚民がいる事が最善の政策なのだ。

国民が少しばかり楽しい気分になったり、リラックスしたり、気分転換するのが気に入らないのさ。

何も考えずに、休みもせず、楽しみも持たず、文句も言わず、ただ働いている愚民を望んでいる。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:21:29.63 ID:Kn5oRk5+0
>>889
うわ。
大麻中毒者がキレ捲ってる。
大麻精神病ってこわいね。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:23:55.64 ID:VhwbLQdh0
>>923

なるほど。

ではアメリカの州政府やウルグアイは大麻を合法化するにあたり、いままで大麻を厳罰にしてきたことを謝罪したり賠償したりしたんですか?
大麻による元受刑者や、大麻使用を理由に解雇された人による損害賠償請求訴訟とかあるんですよね。
損害賠償請求訴訟の状況はどうですか?
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:26:34.25 ID:iGgB6+CU0
>>922
全くのマトハズレ!

アメリカは40年も前から、ほぼ、黙認状態。医療大麻は20年以上の歴史がある。

今更、合法化されてる訳じゃ無い。何度もスレッドに書き込まれているから拾い読みしてみな。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:27:03.74 ID:VhwbLQdh0
>>924

なるほど。

大麻を使用すると外界に対する知能指数があがるということですね。
もしくは通常の知覚能力を超えた超能力でしょうか。
もしそうだとしたら国連等が知能指数が下がるといっているのは真っ赤な嘘ということになりますね。
さしつかえなければ、どのような論文、研究などがあるのか教えていただけませんか。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:34:24.30 ID:7YpZmHd80
大麻スレを乱立しては大麻をネタに反日本社会、反日本政府、日本国民の皆さんをを愚劣な民と侮蔑する事
に必死な草厨たちの元締めってどこなのか??
大麻関連の本=ここの大麻マンセー本と言っても過言でないほど
草厨のバイブル本を何冊も出版した大麻解禁厨総本山の第三書館とは?

辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長。
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。

西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物。

辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、
氏の地盤の高槻市はあの赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係していた。)

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は
マリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。

また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では
当局の目が届かないのをいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:37:37.23 ID:7YpZmHd80
以前:日本は北製の覚醒剤だらけでした。者部といえば北のでしょ!というくらいの有様でした。

→万景峰号入港禁止
→国内で北製の覚醒剤流通皆無
→ヤクザのシノギ激減
→総連本部まで売りに出す有様
→新しいシノギと密輸船はこれじゃ! ←今このへん。

★ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
2013.10.2818:42[ドラッグ]

民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入
しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、
岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)
容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、
同税関では初めてという。

告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で
「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格
約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的で
ジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。

同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm

▽関連ニュース
【社会】 NGO「ピースボート」乗客の韓国人元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面、涙の抱擁…中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382790353/
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:38:28.54 ID:zY+3+6md0
大麻から薬効成分を取り出せばいいのに
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:39:49.76 ID:7YpZmHd80
◆ピースボートおさらい

・辻元はピースボート創設者で代表
・辻元の内縁の旦那の北川はピースボート事務局長で日本赤軍欧州担当兵
・北川が社長の左翼出版社「第三書館」の元取締役が辻元と赤軍の銀者芳政
・現在の日本赤軍代表の吉岡達也は辻元の同級生で赤軍リーダーだった重信の娘と繋がりがある
・過去にピースボートの船には北朝鮮の国旗を堂々と船体にペイントしていた
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/tujimotokiyomikoreankousaku1.jpg
・ピースボートは表向きには国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜し
1983年設立されたNGOなのだが、実態は日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に作った支援組織
「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織とされている
・ピースボートは「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が過去
を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などを行う
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:43:20.36 ID:ptzfFPKC0
よわすぎ

つまらん
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:44:15.87 ID:iGgB6+CU0
>>926
全くのマトハズレ!

アメリカも、ウルグアイも、ジャマイカも、タイ、ラオス、カンボジア、インドなどなど、

日本以外の国は、大麻なんて大して害が無い事くらい、国民全員が知っている。

それでも、政府は目の敵にして禁止して来た。

アメリカは50年以上、それに対して戦ってきた、正に「自由への戦い」だった。

その戦いに今、勝利しようとしている。ウルグアイもジャマイカもカナダなども、みんな一緒だ。

賠償や償いなど、韓国人じゃ有るまいし、どうでも良いのだ!
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:45:35.57 ID:7YpZmHd80
>>931
ラリ成分漬けではなく普通に日常生活を送りたい一般的に想定される難病患者の切望通りに。
ラリ成分以外を抽出、もしくは同一成分を合成したり患者にしか提供されない形態の製剤なんて!!










ジャンキーが掠めパクってラリれないからダメゼッタイ!!
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:48:29.09 ID:7YpZmHd80
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:50:40.25 ID:7YpZmHd80
別スレ「大麻好きさん」による大麻解禁運動=ケミカルドラッグ売人との大暴露!続き
376 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html
ねむっ、今日はもう寝るわ、おやすみ(ワラ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:52:31.44 ID:iGgB6+CU0
反対派! 分が悪くなると、ネガキャン・コピペ大量投下で議論封鎖するの止めてくれ!

卑怯者のやる事だわ! 紳士的にフェアーにやってくれよ!
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:56:39.58 ID:/dVstl9p0
俺が明日、ALSになっても大麻が吸えないんだよな
国民一人ひとりの命なんて何とも思ってない
人権侵害のゴミクズ国家だわ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:04:09.31 ID:/dVstl9p0
>>931
それ、意味がない
ALSにしてもCBD、THC両方効く説が有力
それなら大麻をそのまま吸えばいいだけ
大麻は副作用もなく、危険も無いのでそれで問題なし
製剤にすると有効成分が抜けてしまう恐れがある
製剤にするより、そのまま吸ったほうが結果が良い
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 14:18:03.24 ID:GiNIxaVW0
薬板復活してるね
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:31:45.50 ID:gXL/iMxWi
>>883
薬物が効いていると刑が加算されるわけではないので、その件では起訴されませんよ。
その事実を知ってるくせに起訴されないから薬物反応が無かったというのはあなたが故意に嘘を付いていることになりますが、
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:38:22.92 ID:EvQRvNU50
今時、刑事や警官だって大麻がどんなもんかわかってるだろ。
じゃあ何故捕まえるか?
結局は犯罪だから。そうとしか言えない。
実際バカな国だよ、この国は。
そしてバカな国に洗脳されちゃってるような奴はバカを通り越して、もはや哀れだよ。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:43:53.51 ID:gXL/iMxWi
大麻の害が少ないなんて言う奴はジャンキーだけだよ。

大麻中毒の奴に人が殺されてるのに屁理屈こねて大麻の正当化に必死。
さらなる厳罰化が必要なんだよ
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:56:28.38 ID:wjsyLGQy0
恐ろしい国だ
この国では秩序を保たねばという強迫観念を持った人間が大多数なのだ
患者の命や体は二の次なのだ
だから病気でも大麻を吸わせないよと法で強制
その根拠(大麻は危険)も限りなく間違ってる可能性が高い
仮に根拠が正しかったとしても、病気の改善、進行遅延といった得られるメリットより大きなデメリットがあるとは思えない
大麻の危険性に医学的、社会的な決着がつく前に、とりあえず許可するのが得策だ
患者は日々発生するし、日々進行するのだから
でも駄目なのだ
とにかく大麻を吸われちゃ嫌だという鬼畜のような人間が大多数なのだ
恐ろしい国だ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:37:30.31 ID:tSHuYILX0
>>944
おまえはマレーシアにでも移住しろよw
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 19:57:57.81 ID:tfdAVVEu0
そもそも医療としての大麻というのが甚だあてにならないからなぁ。
そんなん解禁して処方箋が乱発されても困るし。

医療大麻が必要な人間が海外に渡航すればいいんじゃないの?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:07:19.50 ID:tSHuYILX0
>>947
意味のないレスはしなくていいからw
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:10:37.97 ID:iGgB6+CU0
>>944 ID:gXL/iMxWi [7/7]
空々しく、全ての書き込みで、意識的に「ウソ・デマ」を書いている。

何が目的か知ら無いが、反対派の印象操作は常軌を逸している。

それほどまでして解禁に反対するのはよほどの不利益を被る勢力だろう。

大麻解禁で、一番の不利益を被るのは、売人と脱法ハーブの業者と言う事だ。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:19:30.78 ID:iGgB6+CU0
>>947
「危険な麻薬=モルヒネ」や「覚醒剤」は医療現場で使われている。

しかし、横流しや処方箋の乱発は起こっていない。

なぜ、それほど医療用大麻にまで反対するのか?

病院内で大塚製薬の「大麻抽出製剤・サティベックス」を臨床試験する位なら良いだろ?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:21:14.12 ID:rU//RK8e0
まぁ大麻は嗜好品のひとつだというのは理解できる。
ただし、日本ではタバコやアルコールのような嗜好品でさえ、
まんぞくに制御できない人間が多いので、
さらに似たようなものを追加する必要はないと思うのがおれの意見。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:36:37.05 ID:EyTvKXml0
酒と比べる話が良く出るが
酒以下の麻薬を、すべて解禁しても良いのかって話になるな
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:45:16.88 ID:HLh2Vo470
>>952

>>8のリンク先の

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)

によると、アルコールは大麻どころか、覚せい剤であるアンフェタミンよりも危険らしい。

この図がおかしいのか、覚せい剤取締法、麻薬条約がおかしいのか
どっちでしょう
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:48:10.01 ID:HLh2Vo470
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg

の図でもアルコールは覚せい剤、LSD、エクスタシーなど麻薬のお歴々よりもはるかに危険だとある。

この図がおかしいのか、麻薬条約、麻薬取締法、覚せい剤取締法がおかいいのか
どっちでしょう
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:49:01.63 ID:EyTvKXml0
>>953
そうなると何故ヒロポンが規制されたのか良く分からんな
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:51:39.63 ID:KieOS1rw0
>>946
おまえらは将軍様のお言葉が法律で、その将軍様が率先して大麻を奨励してる。
草厨のユートピア!最先端大麻解禁国の北朝鮮へ亡命しろよw

北紙「大麻は魅力ある植物」

「大麻は魅力ある植物」、「大麻は一つも捨てる部分がない」。
4日入手された北朝鮮労働新聞の最新号(7.23)が大麻の経済的効果性を強調したくだりだ。
大麻を麻薬の一種として生産および流通を禁じている韓国と違って、
北朝鮮では最近金正日(キム・ジョンイル)総書記の 指示に従って、
大麻栽培がブームになっている中、北朝鮮メディアは大麻の経済的効果を大々的に宣伝し、栽培を督励している。
2004/8/4 朝鮮日報
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:54:06.00 ID:HLh2Vo470
>>955
まあ、ソースである原文を読めない人は、図だけを示されても、信用しないほうがいいですな。
お互い。

あやしすぎる。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:59:25.17 ID:C6R92x8R0
大麻吸うとハゲるよ
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:03:19.58 ID:EyTvKXml0
>>957
摂取方法での誤謬的な何かでもあるのかもな
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:04:48.27 ID:2rTRXPGz0
売人と脱法ドラッグ業者は誰なのかを
ID:iGgB6+CU0さんが晒してくれと
しつこいったら、もうw
しかたないな〜w

別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:07:15.26 ID:jXB401EH0
売人と脱法ドラッグ業者は誰なのかを
ID:iGgB6+CU0さんが晒してくれと
しつこいったら、もうw
しかたないな〜w


別スレ「大麻好きさん」による大麻解禁運動=ケミカルドラッグ売人との大暴露!続き
376 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html
ねむっ、今日はもう寝るわ、おやすみ(ワラ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:14:19.58 ID:iGgB6+CU0
>>953 >>954
これを見るとアルコールが大変危険な物と分かるだろ? 陶酔性も大麻と比べて半端じゃ無く強力だ。
アルコールは、殺人、喧嘩、飲酒運転、交通事故、自殺、アルコール中毒、狂乱、家庭破壊、ets.ets.
毎日の様に事件を起こして、社会に害毒を与えている。しかし、効用も有る。

人類はこれらと折り合いを付け、なんとか、それと共存して来た。

それぞれの部質には、個別の特性がある。それぞれの規制は、科学的根拠に基づいて判断する必要がある。

人が元来、自由に出来る事は、他人に迷惑がかからない事ならリスク(大麻は少ない)を承諾した上で
自己責任としてなんでも出来る国が先進国、人権国家のはずだが・・・・

大麻も酒、タバコと同じように、リスクと効用を考慮して、年齢制限、所持量など規制を掛けたうえで、
解禁されるのが自由社会、自由国家というものだろう。

その様な考え方に基づき、先進国が科学的根拠から導き出した結論が、
「たばこ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:09:54.74 ID:bq/+T8vF0
大麻の治安に対する問題点を考えたら解禁はありえんわ
柏の事件見ても危険すぎ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:12:41.71 ID:pWu81sVn0
>>962
科学的根拠じゃなくてそれ只のアンケートでしょ
しかも原文にはアルコールと他の薬物の比較はできないと書いてある。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:25:59.01 ID:e6nSEGaQ0
バイアグラは向精神薬ではありません。バイアグラには性的興奮を高める効果はありません。ペニスの
勃起による相乗効果は否定するわけではありませんが比較の対象にはなり得ません。

バイブレーターや大人のおもちゃを使用したSEXはあくまでも個人の嗜好であり、向精神薬と比較する
ものではありません。

>変態セックスするくらいならマリファナで普通のセックスの方が自然で健康的?

マリファナで普通のセックス、意味は判らなくもないが、やはりそれは普通のセックスとは呼ばない。
それはキメセックス、ラリセックス、トビセックスだね。
.
.
.
<再度質問します。

THCの影響下でSEX(キメセックス)を経験した者が、以降THC無しの普通のSEXに物足りなさを
感じることは間違いなく「悲劇」のはずです。
高等生物ならオーガズムの長期化という錯覚の虜となるのは当然なのです。
「もうTHC無しでは満足できない体になってしまったのよ、ワタシ」的な問題に対しどう考えますか?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:37:00.57 ID:e6nSEGaQ0
ついでにもう一言

マリファナの問題を語るのにSEXを語らないなんて、どんだけ草食系なんだよお前らw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:41:16.43 ID:/2pds2nN0
アメリカってキリスト教徒が多いんじゃないの?
なんでそんなに退廃的なの……
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:47:52.51 ID:e6nSEGaQ0
お前だよお前、
パンガン島ヒャッホー君

タイ、カンボ、ラオだって?

969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:24.00 ID:iGgB6+CU0
>>963 >>964

こいつら、普通の反対派じゃ無い。ニュー速+の大麻関連スレッドに注目して来た人なら分かるはずだ。

ID変えてのネガキャン・コピペ連投での変論封殺、自作自演、ウソ、デマの意識的投稿、荒らし行為、
3.4人で組織的にやっている。なぜ、こんなにも必死になるのか?

今日のニュースで大規模な栽培組織が摘発された。

「大麻草1300株を押収 容疑のベトナム国籍6人逮捕」
http://www.asahi.com/articles/ASG4G3RCRG4GPIHB00R.html

兵庫県姫路市などの民家で大麻草を販売目的で栽培したとして、
6人の関係先から約1300株を押収したといい、全国でも極めて珍しい押収量という。
「知人に頼まれ、報酬をもらって栽培していた」 などと容疑を認めているという。
背後に大規模な密売組織があるとみて詳しく調べている。

2chには、「1400本生木と乾燥大麻 トラック10台分押収、末端価格にして5億だってさ」と書き込まれている。

こんな事、外国人だけで出来る訳が無い。裏に日本の非合法組織がいる。こんなの氷山の一角に過ぎない。

大麻が合法化されたら、これらの非合法事業は確実に壊滅する。そりゃ組織的に必死に反対する訳だ。

このニュースは、日本にも、確実に大麻の需要が有る事の証明でもある。早期に合法化して非合法組織の壊滅と、
その闇の売上を税金として国庫に入れた方が日本の為になる事は確実だ。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:03:56.29 ID:6u4F3Nm40
>>969
毎回大麻スレで200レスくらいしてるお前が誰がどう見たって一番普通じゃねえよ
事件だけは起こすなよ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:11:49.59 ID:iGgB6+CU0
>>970
ほらね、単発IDでの書き込み。通りすがりの人には、そんな事が分かるはず無い。

レス番 >>969 の書き込みは「図星」で悔しかったんだろ? 君たちは普通じゃ無い。犯罪者の匂いがする。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:12:54.85 ID:2S4O0fpFI
かけても良いけど、オバマの逆側がアメリカにとって国益になる方だと思う
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:12:58.69 ID:e6nSEGaQ0
>>969

これが噂のパンガン島ヒャッホー君
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:31:17.62 ID:efkXU7WJ0
全部の単発IDが同一人物とはおもわんが、
>>960>>961みたいなのみると、ID変えて連投してる反対派みたいのが実在してるのは間違いないな。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:35:14.81 ID:6u4F3Nm40
IDなんかわざわざ変えんだろう
何人か固定の反対派は当然いるだろうがな
んなもん解禁派も同じことだからどうでもいい
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:36:52.25 ID:e6nSEGaQ0
詳しくはないが、PHSでレス入れると毎回IDが変わるというのを見たよ。
あるいは移動しながら公共WIFIっていうのはどうよ?
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:39:27.26 ID:e6nSEGaQ0
まあ証明できないものを語る意味はないと思う。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:45:59.41 ID:armCbTmv0
勘ぐり妄想だらけで苛まれっぱなしなんて
大麻精神病ってこわいね。
街で歩きスマホしてる人達なんかを
お前も自演反対厨だろ!とか罵り襲ったりしそうで怖い。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:48:05.05 ID:dh4Q8A6Hi
>>969
厳罰化してもみんな使わなくなるだろ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:50:19.88 ID:dh4Q8A6Hi
>>971
いや、レスの数がわかるんだが
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:51:58.61 ID:e6nSEGaQ0
メコン流域においてジョイント文化はバンコクに少しある程度ではないのかな?
それも外国人が主な中心では?
カンボジア、ラオスにおいては薄汚い竹ボング文化が風前の灯だろう。
消え行くガンジャマン、年々厳しくなる取締り。
これがタイ、カンボジア、ラオスの現状。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:10.55 ID:qkLzW0Xn0
>>965
結論、大麻は肉体的にも精神的にも害を及ぼす物では無いから
セックスに使用しても全く問題ない。
むしろ性的快楽の高揚を追求し過ぎて変態セックスするくらいなら
大麻でノーマルセックスを楽しむべきだ。

大麻を使用したセックスは悲劇では無くハッピーなだけ
お塩事件のようにオーバードーズで死亡のようなことは絶対起こらないからだ。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:54:22.81 ID:iGgB6+CU0
>>973 >>975 >>976 >>977

ほら、「大麻が合法化されると非合法事業が壊滅する」反対派工作員。

レス番 >>969 で本当の事、「図星」の「図星」を指摘されたから、必死で火消してるじゃ無い(笑)
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:57:59.98 ID:e6nSEGaQ0
>>983
いや、俺は単なるカーター君なんだが・・・
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:58:52.47 ID:GiNIxaVW0
合法化したら今の流通ルート持ってる非合法組織が一番儲かるでしょ
非業組織壊滅したら日本がよくなるなんて甘い夢だよ
まず自分が嫌いな人間と共生する事を考えたほうがいい
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:05:06.98 ID:MBQRKv2L0
JTが絡めば地下組織は干上がるだろ。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:15.39 ID:rYjvFbcH0
>>985
>自分が嫌いな人間と共生する事を考えたほうがいい

ちょー、それって反対派に言った方が良いんじゃない?

反対派の基本理念は「吸いたい奴は日本から出ていけ」「死刑」「死ね」でしょ? 何回も書き込まれたよ。

私は「穏やかで、持続可能な共存社会」「他者への寛容と不干渉」と言う基本理念でいつも書き込んでるよ。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:09:29.66 ID:+6T8VtvV0
売人と脱法ドラッグ業者は誰なのかを
ID:iGgB6+CU0さんが晒してくれと
しつこいったら、もうw
しかたないな〜w

別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:11:40.16 ID:+6T8VtvV0
売人と脱法ドラッグ業者は誰なのかを
ID:iGgB6+CU0さんが晒してくれと
しつこいったら、もうw
しかたないな〜w


別スレ「大麻好きさん」による大麻解禁運動=ケミカルドラッグ売人との大暴露!続き
376 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html
ねむっ、今日はもう寝るわ、おやすみ(ワラ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:12:14.32 ID:gG3vuBAH0
完全合法化したってノウハウを持ってるのは裏社会だし、まともな企業はてを出さない
裏社会がフロント企業使って儲けるだけだよ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:13:15.17 ID:rYjvFbcH0
>>985
【大麻合法化で、密売をなくせば麻薬組織の資金源が絶たれ、犯罪が減る】
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/11/uruguay-marijuana_n_4423443.html

ウルグアイが栽培まで合法化した背景には、政府の管理下で流通を認めることで、治安を改善する狙いがある。

ウルグアイではムヒカ大統領が、大麻の密売をなくせば麻薬組織の資金源が絶たれ、犯罪が減るほか、
麻薬の乱用による若者の犯罪を防止できると主張し、議会で大麻の栽培や売買を合法化する法案が
審議されてきました。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:14:50.05 ID:IsbWpJ+X0
>>987
反対派は一人じゃないんですよ。そんなわけのわからん基本理念なんてない
お前はいつも矛盾だ矛盾だ言ってるけど当たり前
もう少し陰謀論めいた思考を慎んだ方がまだ議論が成立するようになると思いますよ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:15:00.39 ID:+6T8VtvV0
>違法密売の危険→合法なら密売のうまみはない
>暴力団の資金源になる危険→上に同じ
>合法化されて、販売を認められた店で買える状況になれば、密売する意味がなくなるでしょ。
>暴力団は今違法だから密売して利益を上げることができる。
>つまり密売という危険な行為をする分、それを価格に上乗せすることによって儲けてる。
>合法になれば密売の危険はそのままで、公的で安全で低価格の大麻がで出回るから密売品は駆逐される。
>巨額な税収が!!
以上が草厨どもの常套句な訳ですがw

草厨どもの全く現地現実に即してない無根拠なヨタは置くとしてw
賢明な読者の皆さんは実際にどのようなことが起こっているのか現地報道をよく見た上で
草厨の大麻ラリ欲まかせなヨタとよく見比べてご判断くださいませ(ワラ
アメリカ大手経済紙ブルームバーグビジネスウィークより

コロラドで合法大麻を取り巻く経済状況
http://www.businessweek.com/articles/2014-01-09/colorado-legal-marijuanas-strange-economics
一般向けに合法大麻が認可されたコロラドでの経済状況とは?
認可合法大麻販売価格(特別税付加済み価格)
1オンス(約28グラム)約400ドルつまりは1グラム当たり約14ドル

ブラックマーケット価格(提供はヤクザで無税でお送りしておりますw)
1月初旬の時点でコロラド州での平均価格
高級品でも1オンス当り156ドルから250ドル
つまりは1グラム当たり5.6ドルから8. 9ドル

もうかりまっか?
いやあw もうぜんぜんあきまへんわあwwww
先に医療大麻が顧客ジャンキーを増やしてくれたおかげでヤクザウハウハで笑いがとまりまへんのです
わ〜♪
合法大麻??あんなクソネタ高い金出して買うバカおりまんのんか?
うちは高級上ネタでも、良心価格!!あ・ん・な・ぼったくり価格とちゃいまっせーw
というところでしょうか? (ワラ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:16:47.36 ID:MBQRKv2L0
喧嘩腰じゃなくまったりパンガン君とまた語り合いたいな。
危海で君を待つ。

カーターより。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:18:54.39 ID:rYjvFbcH0
>>992
この言論封鎖を狙ったネガキャン・コピペ連投の荒らし行為で議論が成立すると思ってるのか?

この反対派の荒らし行為は問題にしないのか?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:20:21.71 ID:+6T8VtvV0
所詮は薬物無法島へ国外逃亡した大麻ジャンキーの遠吠えですからw
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:22:39.85 ID:OJuBz3960
国外逃亡したあとも日本政府憎悪だけは止められないw
赤軍カンナビスト崩れの遠吠え悲哀w
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:23:13.05 ID:MBQRKv2L0
危カンね。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:01.53 ID:IsbWpJ+X0
>>995
そのコピペ連投もお前が一番してるんだよ
>>1から見てみろよ。何回同じこと書き込んでんだよ
見る側がどう思うか考えてみろよ。いい加減気づけよ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:24:43.29 ID:rYjvFbcH0
このスレッドも、もうじき終わりだが、すぐに、継続スレッドが立つ。See you again!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。