【静岡】登校中の小学生の列に車、重体の5年生男児死亡 - 沼津

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載禁止
小学生の列に車 5年生男児死亡 沼津
静岡新聞 4月10日(木)11時8分配信

10日午前6時55分ごろ、沼津市松長の県道で、登校していた市立小の児童2人に軽乗用車が衝突した。
同市松長、5年生の男児(10)が全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。4年生の男児(9)が軽いけがをしたもよう。

沼津署は自動車運転過失傷害の疑いで軽乗用車を運転していた伊豆の国市三福、中学校教諭の男(29)を現行犯逮捕し、
容疑を自動車運転過失致死に切り替えて調べている。

同署によると、現場は片側1車線の直線道路。男の軽乗用車がセンターラインを越え、
対向車線側の路肩を歩いていた児童2人にぶつかったとみられる。
2人は信号機のない丁字路交差点の横断歩道を渡り終えた直後で、集団登校の集合場所に向かっていたという。
男は勤務先の富士市内の中学に向かう途中だった。
現場はJR片浜駅の南東約200メートル、学校までは約1キロの距離だった。

ソース: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000037-at_s-l22
画像: http://amd.c.yimg.jp/amd/20140410-00000037-at_s-000-10-view.jpg
 (事故が発生した状況)
関連スレッド:
【社会】登校の列に車突っ込む 小学生はねられ1人重体 静岡・沼津
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397097404/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:03:42.15 ID:zoCcZDCC0
またてんかんか!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:03:58.77 ID:XPKvUSzq0
子ども専用の道路作ってくれないと安心できねーよ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:14.53 ID:/PWv/Rul0
ドラえもんに命令されたんだな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:19.37 ID:BAjd4Www0
かといって、分散登校すると、変質者に各個撃破される、登校も難しい
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:38.02 ID:+4uEmdTt0
なんで実名出ないの?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:05:12.75 ID:4Wk6Tb8g0
>>1
スレ立てする前に確認もできないカスは死ね

【社会】登校の列に車突っ込む 小学生はねられ1人重体 静岡・沼津
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397097404/
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:05:19.40 ID:MqzX0vw60
気がついたらぶつかっていた
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:05:56.19 ID:hwG7LeqK0
学校まで1キロも歩くの?
うちならバスじゃないかな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:06:15.04 ID:8zVcGYaA0
横断歩道の直前だから徐行するのが当然なんだけど、跳ね飛ばして死傷させるなんて、
かなりのスピード出してたんだろうな。
しかもセンターライン越えてって、なに考えてんだ?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:06:39.46 ID:4+PZyqBV0
集団登校って、なんか悪いことしか起こってないような気がする・・・
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:06:56.17 ID:G41waJ060
スマホで出会い系でもやってたんじゃないかね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:07:12.67 ID:g1z8NNG60
教諭かよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:07:39.08 ID:ANW0U+cdO
その時間根方走ってた俺は勝ち組だな。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:07:40.07 ID:4sXORjDFi
またてんかんか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:07:47.66 ID:fPcqsXxy0
なんで教諭は名前ださん?
一般市民と公務員は違うのか?

だったら憲法で定める平等に違反だわな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:08:22.32 ID:Jp0KU1/S0
スマホしか思い浮かばない
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:08:28.78 ID:dAc+oH9IO
>>9
流石に温すぎるだろ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:25.45 ID:DsC9crT4O
教師甘やかすな
名前公表しろ!
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:28.36 ID:KAckZiAn0
>>7
>>1も読めない(略
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:53.41 ID:DBP2Qp020
報道で運転手はガタガタ震えてたっつってたな
病気で過失の可能性もあるしなんともいえんわ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:03.81 ID:hwG7LeqK0
佐野和寛(29)
日教組らしいよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:06.81 ID:ZxWK67jzO
>>7
重体ってニュースと死亡したってニュースは違うだろ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:24.53 ID:6IwDefKJ0
>>7
関連スレにあるのになんで得意気
重体から死亡に変わってるじゃん
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:40.74 ID:+pU9BeU+0
つい先日起こった「大型ダンプ小学生轢死」もT字路だったなぁ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:49.51 ID:HfgjsAJ80
癲癇系か居眠りか?
センターライン超えてとか異常だろう
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:22.28 ID:p0Bxrb/80
加害者は教師だったのか
TVではそんなこと言ってなかったぞ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:51.45 ID:tEJfnTuB0
ほんと、こういう事故はなんで起きるの???
なにか余計なことしていたのか?
それにしても速度遅く走っていれば間に合うだろうに。

速度リミッターつけようぜ?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:02.69 ID:R2sQ5F5d0
映画「プライベート・ライアン」でホーバス軍曹が注意していたろ
「なるべくバラけて行動しろ、砲弾が当たってもそいつ一人が死ぬだけで済む」
「固まっていると全員死亡だ」
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:07.19 ID:cYj7pQNR0
犯人は中学教師のワゴンR
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:28.52 ID:WlxQudd80
轢く瞬間、被害者と合わせた目、はねた時の感触、、、
生涯忘れないだろうな。人を殺めるって一生の十字架だわ。
安全運転を心がけよう。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:33.13 ID:FWmwCkHw0
可哀想に・・・
テレビで見たけど、道路血だらけだったな
 
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:13:00.90 ID:BAjd4Www0
都会の朝帰りは、下り電車の床で寝る
田舎の朝帰りは、乗用車で通学中の子供を轢く
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:13:06.41 ID:YkWu3XNY0
>>26
時間的にはたぶん居眠りっしょ
明け方までエロ動画漁りでもしてたんじゃないの
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:13:49.57 ID:fdTYk5Eq0
最近あたたかくなってきたからな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:27.14 ID:PMAUm5nP0
危険だから通学路の丁字路は廃止しよう
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:15:22.13 ID:X+BzUhFa0
>中学校教諭の男(29)

28歳以上のボケ老人に免許を与えるなよ。
29歳になったら、シルバー免許な
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:15:31.05 ID:91/ruvkl0
>午前6時55分ごろ

ずいぶん早いな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:06.21 ID:JM8SbbBY0
(-人-)
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:21.53 ID:QoXWHoQp0
とーーーーーーーーーーーーーーー
んーーーーーーーーーーーーーーー
きーーーーーーーーーーーーー
んーーーーーーーーーーーーーーー

朝鮮人並w
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:26.00 ID:rhcNGlA30
名前が出ないw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:28.49 ID:3XXnVTsu0
さっさと名を明かせよ
集団登校に車で突っ込むなんて無差別殺人みたいなもんだろ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:43.02 ID:hwG7LeqK0
犯人

佐野和寛(29)
静岡大学教育学部 陸上部
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:45.38 ID:wi/nbU/t0
>>7
ドヤ顔カッコ悪いw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:18:54.30 ID:Qo2TKFJr0
4月になると突っ込んで下さいとばかりの集団登校が目立つね
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:19:14.60 ID:72I58o0R0
殺す側にも殺される側にもなりたくねえなあ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:19:49.94 ID:M0jRMF/10
朝早すぎじゃね?なんで?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:20:15.28 ID:G7Mxxi9F0
>>29
どんな場所で通学してんだよw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:20:28.44 ID:TABbUr1l0
豪快な脊髄の>>7が居ると聞いてdできま
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:21:04.73 ID:MqzX0vw60
静岡県知事激オコだろうな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:22:06.55 ID:HgAl3d0v0
勤務先、バイパスのすぐ横だし、なぜバイパス使わなかった?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:22:09.20 ID:M0jRMF/10
春の全国交通安全週間だしな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:22:40.04 ID:VIBtJvrR0
小学生の列
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:23:03.02 ID:pTbVOSMI0
>>51
バイパスに出るまでの道程てのもあってな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:23:48.79 ID:0W76+lK20
もう集団登下校止めろよ
ウンコしたくなった時に大惨事を引き起こすだろ
いや小学生時代の俺の事を言ってるんじゃないぞ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:23:51.34 ID:h+ucEFZf0
これはひどい
死刑で
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:23:51.71 ID:g9fbyGQC0
どうせメールでも打ちながら運転してたんだろ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:24:25.84 ID:QafKgqH2O
>>7
状況が変わってるんだから
いいだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:24:31.80 ID:pTbVOSMI0
>>57
道瀬太郎キター!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:24:34.05 ID:BAjd4Www0
>>55
運が悪かったあきらめ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:25:10.87 ID:eHb7ZODj0
教師だと名前が出ないってのは、教育に悪いと思うぞ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:25:28.35 ID:gj+cKCu80
はやい登校だな
夜寝るのも早いんだろうな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:25:41.59 ID:LCgWReHg0
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:25:51.59 ID:+pU9BeU+0
>>7は神様が遣わした庶民のガス抜き用の天使様ではなかろうか…。



と思わざるを得ないほどの豪傑っぷり。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:05.36 ID:UHW9aeUo0
どうせまたてんかん無罪だろ?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:36.21 ID:93/FLVM/0
早朝CL見てて2度寝して寝坊した俺には何も言えん…
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:25.41 ID:26v9eaY10
車もブラックボックス的な装置義務化して
どういったアクセル・ブレーキ・ステアリング操作・ボイス残した方がいいな
ドライバーの狂言通用しないように
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:58.80 ID:U0eiOtuj0
>>1
判断遅れによる緊急右折の可能性w
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:03.52 ID:0GOZ08L30
犯人は射殺で
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:42.53 ID:uFYf6Gyc0
>>7
そっちのスレ主なん?
ニュースはあたらしいほうがいい
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:11.99 ID:T1E1Jgq10
ひざを怪我しただけの子の親は、良かった〜って思うよね、亡くなった子の親に申し訳ないって思いつつも。
可哀想にね。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:28.32 ID:RPcEMdLz0
俺に突っ込んで来い
子どもは国の宝だ
特に日本人の子どもは
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:31.63 ID:h0qWGD9a0
地元民だが公表されてる住所(伊豆の国市)から富士市の勤務先まで
毎日通ってたとすると片道車で1時間以上じゃねーか・・・?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:46.95 ID:XWwqsYWR0
>>7
突っ込む前に確認もできないカスは死ね

>関連スレッド:
【社会】登校の列に車突っ込む 小学生はねられ1人重体 静岡・沼津
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397097404/
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:33:03.55 ID:aI7KyPSV0
日本の風物死
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:33:14.33 ID:rK7J2iHX0
なんで名前が出ないんだ?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:34:02.97 ID:auAl811YO
新学期早々に…
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:34:22.66 ID:NEh/z3J10
自殺志願者がヒャッハーしちゃったか
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:34:47.07 ID:D8KTKJeqO
また少子化が…
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:35:02.31 ID:g1z8NNG60
>>76
他の記事だと名前出とるよ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:35:09.63 ID:RS9bJCFG0
同じ沼津で逮捕されない元アナウンサーが居たけど、何処が違うんだろね
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:36:27.41 ID:NtY9ProD0
このテの事故ホント増えたな…。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:36:52.22 ID:HfgjsAJ80
>>71
事実だろうな それも運命
もしかしたら死亡した男児が庇ったのかも知れないしな

実際に車の交通事故とかで
片方は死亡・片方は重傷で処置中とか
事前に言われていた事と正反対だった家族とかもうね
片方は喜び・片方は落胆が逆になるんだし
この差は雲泥の差だろう
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:37:44.23 ID:6YfnR/zM0
>27
田中先発登板のNHKBSニュースで見たが、ただ「容疑者の男」というだけであった
ニュース文の文章がもの凄く不自然で、容疑者に触れないようにとの配慮が濃厚に感じられた
小汚い黒の軽自動車で、どこぞの無職者だろうと思ってたが、教師だったとは、なるほどという感じである
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:39:05.38 ID:+ZSRYUiI0
>>5
変質者は帰りの方が圧倒的に危ないが、
帰りはやらないところ多いんだよね。
帰る時間が合わないから。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:41:17.25 ID:gIuGH7pQ0
さーて国籍透視するかな
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:40.21 ID:NkbMWzZ30
なんで逮捕しているのに名前は秘密?
ふつうは全く落ち度なないもらい事故でも全国ネットだろ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:59.68 ID:oGUyyCLp0
>>85
一時期朝の登校中の児童連れ去り(未遂)が多発したから、減りつつあった集団登校が復活したんだよ。
朝は駅の近くでもない限り、商店や会社も閉まっていて人通りが少ないから誘拐しやすい。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:44:48.41 ID:V1iCcOZg0
またワゴンRか
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:45:11.45 ID:gj+cKCu80
無駄に早いな
これじゃ寝不足になるだろ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:45:40.56 ID:RroHheYk0
まあ静大卒の教員なんて馬鹿ばっかだからな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:46:34.52 ID:pTbVOSMI0
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:47:38.13 ID:xNfN0DMi0
お前らみたいにスマホでLINEしながら運転してたんだろう。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:48:25.84 ID:fc0oQy6F0
てんかん無罪以上
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:48:52.06 ID:JIDWzVZI0
 




この教師が女子中学生を食う前に処分できて良かった











http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/7/2/7280e86e.jpg
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:49:51.31 ID:NkbMWzZ30
登校中の小学生2人、軽がはね死傷…教諭逮捕 2014年04月10日 12時03分

10日午前7時頃、静岡県沼津市松長の県道交差点で、近くに住む同市立
片浜小5年嶌野瑛斗しまのえいと君(10)と同小4年の男児(9)が
軽乗用車にはねられた。

嶌野君は全身を強く打ち搬送先の病院で死亡、4年の男児も右足に
軽いけがをした。沼津署は、運転していた中学校教諭佐野和寛容疑者(29)
(静岡県伊豆の国市三福)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕し、
容疑を同致死傷に切り替えて調べている。
同署などによると、嶌野君らは集団登校の集合場所に向かうため、
横断歩道を渡り終えたところを、対向車線にはみ出してきた佐野容疑者の
車にはねられた。佐野容疑者は勤務先の同県富士市立中学校に向かう途中で、
調べに対し「気がついたらぶつかっていた」と供述しているという。
現場はJR東海道線片浜駅から南東約200メートルの住宅街にある
信号機のない交差点。はねられた児童らが通う小学校の門間信昭教頭
(55)は「新学期が始まり、通学路に慣れない1年生もいるので、
安全を考え集団登校にしていたのに」と肩を落とした。嶌野君の親戚の
男性(80)は「スポーツが得意で、誰にでも優しい言葉をかけて
くれるいい子だった。できることなら代わってあげたい」と話した。

2014年04月10日 12時03分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140410-OYT1T50060.html
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:50:35.47 ID:+xizYtvo0
三福から富士市内まで通勤か、結構遠いな
寝不足だろ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:50:35.45 ID:2BXTfH270
富士見なのに死んじゃうなんて・・
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:51:34.23 ID:pTbVOSMI0
>>98
思っても書かないのが良心であり大人です
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:51:35.98 ID:qtws7NMd0
>>9
うちの地区は小学校まで2kmあるけど歩いていってるな。
朝7時頃には子供たちが集団登校してる。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:52:00.98 ID:DInGCaGm0
>>96
この人は直進したかったのか左折したかったのかどっちなんだろうな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:52:10.37 ID:rZ4hQwbj0
対向車線から突っ込んでくるとか防ぎようが無いな。って撥ねたの教員かよ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:52:43.30 ID:TV2p8TI/0
小学生が7時前に登校って早いな。部活朝練とかある訳でもなかろうに
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:53:05.54 ID:6Vqm1jBc0
日教組の教師となると、わざと日本人生徒の命を狙ったのかもしれんな。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:55:44.83 ID:oYGLpJey0
自家用車など必要ない
タバコと同じ。個人の意思でやめられる
自家用車がないと明日にでも死ぬわけではない

バスの本数を増やして30分/1本にして最終を23時にすれば
自転車で十分だし、雪国でもバスで十分

バスを優先させるために、自家用車の維持費を30倍にする
そうすれば、トラックやバスなど物流や公共交通がスムーズに流れ
無駄な道路を作らなくて済む 効率的

自家用車は無駄が多すぎる
もっと増税して台数を減らすべき
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:56:06.90 ID:C8L7TSiG0
また不良爺さんかと思ったら 若いセンコーか  おい!センコー!自動車通勤なんかせずに電車で痴漢やってろ
それが、オメエたちセンコーの本職だろ! ったく
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:56:41.77 ID:0/oJ/h9A0
>>87
伊豆の国市三福、中学校教諭の男(29)

多分、いつもの「通名」。在日チョンですか・・・ 在日チョンでも公務員やれるし小学校教諭もできるんだなwwwww
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:56:42.88 ID:TV2p8TI/0
>>105
さすがに自家用車がなくて済むのは都会だけ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:57:11.34 ID:D6bMPVKf0
初報で運転手の情報出んなーと思ってたら教師か
そして名前も出るのおっそいですね
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:57:45.11 ID:XWwqsYWR0
>>72
日本の宝発見
ここにいたのか探したぞ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:58:46.10 ID:JIDWzVZI0
 




真相

バイクが T字路に入るため右折

ロリコン中学教師 びびってハンドル右にきる

そこが集団登校で待ってた男児2人に正面からドン!

とにもかくにも 加害者は将来児童買春予備軍、被害者は男2人 良い事故だ











http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/7/2/7280e86e.jpg
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:00:13.27 ID:aXfpFiq60
名前はとっくに出てる
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:00:58.24 ID:nxVINoxt0
全国で通学路を警察がパトロールしてたって聞いたけどなんだったんだ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:02:18.29 ID:fyBliS7+0
春だからな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:02:27.33 ID:+aAH9G0x0
>>1
絵を見て状況がやっと分かった。
ケータイとかのよそ見のレベルじゃないな。

居眠りか病気か目の前にネコがいて避けたか。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:03:52.53 ID:NkbMWzZ30
〔小学生の列に車〕ちぎれたランドセル 母、子の名前叫ぶ  (2014/4/10 12:36)

「許せない」「何でこんなことに」。沼津市松長の県道で10日朝、登校中の
小学生2人に車が突っ込み、市立小5年生の男児(10)が亡くなった事故。
新学期が始まったばかりの悲惨な事故に男児の親族や事故を目撃した人は声を震わせた。
事故現場の横断歩道上に広がる血痕。大勢の警察官が調べる様子を付近の住民らが
心配そうに見守った。
男児の自宅は、現場から約100メートル。さきほどまで背負っていた黒いランドセルは
左肩のベルトがちぎれ、玄関に置かれていた。履いていたとみられる運動靴も傷ついていた。
男児の自宅に来ていた親戚の女性(66)は「(男児は)明るくて活発だった。かわいくて、
かわいくて。何でこんなことに…」と目頭を押さえた。
事故を起こした軽乗用車とぶつかりそうになったバイクの男性会社員(40)は
「振り返ると、子どもが倒れていた。近くにいた母親が近寄ってきて子どもの
名前を叫んでいた。運転していた男は土下座していたが、許せない気持ちだ」と話した。
2人が通う市立小の教頭は「普段PTAが中心になって見守り活動を活発に
やっている。事故が起きてしまったのは残念な気持ちでいっぱい」と
涙を浮かべた。
http://www.at-s.com/news/detail/1002950784.html
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:04:09.37 ID:CcsY/aXR0
>>115
右折をしようとして判断が遅れて急右折だろ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:04:35.81 ID:p142IEuN0
>>100
俺の周辺の小学校は7時40分以前の登校禁止してるよ
教職員が揃ってない時間に登校して事件・事故があっても対応できないから
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:07:48.55 ID:vny80IaZ0
不要なチンコが消えた
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:10:50.10 ID:KG/XPD8PQ
何の落ち度もないのに車に突っ込まれて死ぬ者。
ほんのわずかな不注意で人を轢き殺して人生を棒に振る者。
こういうのってこの世に生まれ落ちた時から決まってんだろうな。
オギャアと泣いた瞬間からその運命の日に向かって進んでいく。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:10:59.21 ID:+2bDWTfV0
>>116
運転していた男は土下座していた・・・か
ということはその場で即死って情況か

月末になると薄い給料袋を握りしめて、必ず横丁の郵便局に駆け込む
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:10:59.70 ID:+fZhVv/H0
包丁で1人を刺し殺すと、20年ほど刑務所にブチこまれる。

しかし、
クルマを使って、人を3人ほど轢き殺しても、
【アクセルとブレーキを踏み間違えた。】という魔法の呪文を唱えることによって、
10ヶ月ほどで、留置場から解放される。

ちなみに、犯行にトヨタ車を使った場合は、
歩行者・殺害後に、
【トヨタ車でヤっちゃったんですけどぉ】と、
すぐにトヨタへ電話しとけば、
何故か、2週間ほどで留置場から解放されるし、
事件が新聞に載ることもない。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:12:03.77 ID:MgK9WZIK0
>>121
今は任意保険でおわるっしょ
保険会社縛りになるけど、そんなペナルティでもない
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:12:04.27 ID:p142IEuN0
>>105
おまえチョンだろ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:13:55.83 ID:KG/XPD8PQ
>>122
お前のレスのURLを載せてトヨタに問い合わせてみようかな。
ネットにこんなこと書いてたけどほんとなのかと。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:16:39.84 ID:BYy+7t2iO
壁に挟まれたから皮膚を突き破って骨やら内臓が飛び出たのか…
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:17:53.20 ID:dt3ADrm10
つまらないほどの超直線道路
ここでノーブレーキで対向車線に突っ込み
民家の塀に激突(小学生ごと)
とか…

ぶつかる前からフラフラしてたとの対向車の証言
居眠りか癲癇かスマホか
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:18:10.17 ID:+5dNtwaY0
経験談だけど今どきはな
ガソリンスタンドから幹線道路に出る時に事故ったドライバーが
「左右確認しないで出てしまいました」って言う時代なんだよ

外見からは判断できない重度の知的障害を持った運転手がマジで多い
気を付けたほうがいいよ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:19:23.78 ID:e63RLE+x0
>>123
相手にも過失があればね。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:20:40.00 ID:cVfmJ1gB0
>>7
重体→死亡になった時はスレ新しくした方がいいんだよ
死んじゃったのに重体のままの古いスレに「助かって」とか書くおまぬけさんが続出するだろ?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:23:35.99 ID:wDQu25dj0
睡眠障害が濃厚かな。てんかんだと「ふらふら」ってことはなく
そのまま突進するから今回は違うだろう。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:26:35.39 ID:k2cA0guYO
さっきテレビでやっていたけど、加害者車はブレーキも踏まないで何故か対向車線に
突っ込んだって言っていたよ。何かスマホとかしていたのかな? 脇見どころじゃないよね
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:26:58.56 ID:hhAeNGHA0
名前が出てない。在日確定。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:27:53.68 ID:+pU9BeU+0
>>132
右折ミスではなさそうだな…。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:30:42.61 ID:/Q/OBxXZ0
>>96
最後の2行泣けた 
できることなら代わってあげたい(80)
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:30:48.63 ID:UHW9aeUo0
>>116
あれ???????


前にも全く同じ形で、子供殺して、泣き叫ぶ親の前で轢いたやつが土下座してたって
ニュースがあったよな。

超デジャブ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:33:05.22 ID:En7lRb4s0
居眠り運転かな
可哀そうだ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:33:37.24 ID:MY5IuAIw0
>>135
みんなとは言わないけど
80になればそう思う人もいると思うよ

自分もだいぶ間があるけどw もし自分に子がなくて、親類の小さな子が事故で亡くなったら
代わって上げた方がよかったかもと思うと思う。
まして親御さん…
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:33:44.89 ID:UHW9aeUo0
【千葉事故】 加害者「ごめんなさい…」と土下座 母親「晃正ちゃん目を開けて…」と号泣 ←悲惨すぎワロエナイ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335505118/


これだ。

軽だし曲がりきれなかったのもまったく同じ状況で、土下座も一緒だから、超デジャブだったわ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:03.96 ID:NkbMWzZ30
事故:集団登校の列に車 小学生2人が死傷 静岡・沼津
毎日新聞 2014年04月10日 11時33分(最終更新 04月10日 13時45分)

小学生がはねられた現場付近を実況見分する捜査員。
軽乗用車は右方から来てブロック塀付近に突っ込んだとみられる=
静岡県沼津市松長で10日午前9時20分、長谷川隆撮影(一部画像を処理しています)

10日午前6時55分ごろ、静岡県沼津市松長の県道丁字路交差点付近で、
近くの市立片浜小学校に集団登校していた児童の列に軽乗用車が突っ込み、
近くに住む同小5年の島野瑛斗(えいと)君(10)が死亡、4年の
長橋悠月君(9)が右足に軽傷を負った。
県警沼津署は、同県富士市立富士南中学校教諭、佐野和寛容疑者(29)=
同県伊豆の国市三福=を自動車運転過失傷害容疑の現行犯で逮捕した。
容疑を同致死に切り替え調べている。
同署によると、県道は片側1車線で、軽乗用車は中央線を越え、
対向車線側にいた児童の列に突っ込んだとみられるという。
現場はJR東海道線片浜駅の南東約200メートルで、
交差点に信号機はなかった。【荒木涼子、長谷川隆】
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040183000c.html
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:34.33 ID:IwBDQfglO
土下座より、救護活動しろよ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:49.33 ID:MgK9WZIK0
>>129
対人なんてほとんど無制限入ってるだろし問題ないよ
ケチってたご愁傷様だが
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:58.35 ID://43OYqt0
NHKも加害者が日本人だと氏名公表だな。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:40:59.23 ID:rFA/koLp0
>>81
見えない力
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:24.75 ID:KG/XPD8PQ
よく集団登校の列に突っ込んで複数の児童が犠牲になってるが
こうなると集団登校じゃなく、各児童がバラバラで登校した方が
むしろ事故に会う率が低い可能性があるなw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:37.16 ID:+pU9BeU+0
>>140
1トンの車にブツけられてこの壁でサンドイッチかい…('A`)

どんな画像処理だったか何だか想像できて気分が悪いな。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:38.57 ID:JA4VwCCBO
さだまさしの『すくない』を思い出した(´・ω・`)
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:42:59.58 ID:yWeM7jvyO
>>116
…どうみても助からない状態だったんだろうなぁ…
その場で土下座か…

事故しねぇように気を付けるか…
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:44:15.85 ID:Y5bmj34q0
>>22
関係ないけど佐野和真(かあくん)と1文字違いだね

北乃きいとの一件以降はテレビであまり見掛けないね…
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:05.40 ID:DLvVf+ysO
< `д´> ほとぼりが冷めたら、他県で再就職
日教組マンセーニダ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:45:46.19 ID:JsUyb15u0
以下、「悪意はなかった」禁止↓
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:13.47 ID:G7Mxxi9F0
引きこもりニート最強説
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:01.52 ID:sVxEo7eYO
>島野瑛斗(えいと)君(10)が死亡
エイトなのに10歳まで生きてるだと
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:19.78 ID:mUROJYCh0
エイトくん・・・
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:59.13 ID:HM6qaxiE0
だから、集団登校はやめろと何度ry

集団登校の列を見ると、瞬間的に眠気を
催す人が多いのさ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:51:21.80 ID:hM9tIrdi0
>>147
免許書き換えの時の交通安全講習で見たドラマで流れてた

加害者が出所して賠償金を私にに行ったら被害者遺族にすくないと言われ絶望してたな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:43.78 ID:yWeM7jvyO
>>125
車関係の、特に事故ネタのスレッドに執拗にトヨタを貶める書き込みをする奴たまにいるんだよな
文体も毎回こんな感じ。
マジでトヨタに知らせてやった方がいいんじゃない?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:46.66 ID:dBI9OeJo0
補償金が億単位になっても任意保険で全部カバーできる。教師なら保険ぐらい
入ってるからな。問題は小学生をひき殺した奴が教壇に立ち続けるかどうか。
1ヶ月ぐらい有給取って当然のような顔して復帰するんじゃねえか?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:54:29.90 ID:6S10eEkf0
殺人教師!!
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:24.89 ID:qKvKpPOJ0
>>7
おい、謝罪はまだか???????????
お〜〜〜い、勘違いして偉そうに非難したんだから、シカトしてんじゃねえぞ

さっさと謝罪しろよ   はよせいよ ゴミ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:32.13 ID:N3rPPICd0
>>158
学校関係者がPTAやOB使って嘆願書配りまくるだろうね
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:36.69 ID:XaFVNTTGO
沼津で同じような事故が起こるから、過去の事故を遡れよ。

裏の組織が必ずあるかもね。
事故関係で絡むひとが必ずいるはず。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:02.68 ID:bXdpXS4p0
可哀そうに
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:29.67 ID:dt3ADrm10
>>156
それちょっと見たい
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:09.03 ID:SyFKGogeO
伊豆の国市から富士へ向かう途中の片浜か。
バイパスだとその付近で渋滞するから旧東海道を抜け道に使ったな。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:48.05 ID:HM6qaxiE0
2chを夜遅くまでやっていたせいやね
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:16.14 ID:QIuUcbag0
通学路の横断歩道だろ徐行しろや
教員のくせに
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:46.26 ID:KUQyz0wD0
どうせスマホ見運転のクズ教師だろ。
歩きスマホやスマホ見運転のクズは大概
気づいた時にはもうぶつかっているんだよ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:08.32 ID:hcmfr9SR0
>>92
>
警察は、軽乗用車を運転していた静岡県伊豆の国市の中学校教諭、
佐野和寛容疑者(29)をその場で逮捕して、自動車運転過失致死傷の疑いで調べています。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:10.47 ID:hM9tIrdi0
ひ と ご ろ し

走高跳優勝、走幅跳と三段跳2位。天皇いまだ健在、佐野和寛(教・M2)
http://shizudai-athletics.jp/syukan/P41926781.jpg

走高跳に出場佐野和寛(教・M1)すれすれですが成功の跳躍です。
http://shizudai-athletics.jp/syukan/CIMG09721.jpg
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:16.96 ID:ym+sic9J0
>>118
2キロあったら学校に付く頃には7:40くらいじゃ?
100センチも無いような小1も一緒に歩くんだから1キロ20分くらいかかる
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:42.03 ID:Cdx2PbDf0
近隣の学区の者だけど、
沼津の小学校は7時前後に家を出て登校してる子多いよ。
7時45分までには登校、その前にグラウンドで遊んだりするので、
ウチの子も7時過ぎには家を出てる。

いつも通ってる道でそんな凄惨な事故が起きるなんて…。
しかも横断歩道上でなくて過失も全くなしなのに、本当に悲しい。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:00.66 ID:hM9tIrdi0
とにかく軽自動車に乗っている奴は

・無職
・DQN
・風俗嬢
・前科持ち
・生活保護
・部族
・在日
・ブラジル人
・老人
・主婦
・免許取立て
・女
・キチガイ


と、相場が決まっている
街で軽を見かけたら避けるようにしているし
前の車が軽なら車間距離100mは開ける
そうやって賢人は自己防衛するしかないのだ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:59.32 ID:Csto4GGE0
教職員は日本人が憎くて教師に成った人が多いからな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:10.84 ID:VebH1Rz50
西友の近くか
昔の道だから幅が狭いよな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:10.17 ID:HM6qaxiE0
佐野容疑者は同署の調べに対し、「気がついたらぶつかっていた」と話しているという。
アルコール反応は検出されていないものの、現場にブレーキ痕がないことから、事故当時、
居眠りしていた可能性もあるとみて、同署で詳しい事故の原因を調べている。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:15:16.75 ID:NkbMWzZ30
2児はねられ小5死亡 運転の中学教諭、過失致死傷容疑 2014年4月10日12時11分

10日午前6時55分ごろ、静岡県沼津市松長の県道交差点で、登校中の市立
片浜小学校の男子児童2人が軽乗用車にはねられた。このうち、近くに住む
小学5年の嶌野瑛斗(しまのえいと)君(10)が全身を強く打って死亡し、同市
今沢の小学4年長橋悠月(ゆづき)君(9)も右ひざにけがをした。
県警は、車を運転していた同県伊豆の国市三福、中学校教諭佐野和寛容疑者(29)
を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死傷に切り替えて
調べている。佐野容疑者は「気がついたらはねていた」と話しているという。
県警によると、現場は信号のない片側1車線のT字路交差点付近で、嶌野君ら
2人が横断歩道を渡り終えたところに、佐野容疑者の車が中央線を越えて斜めに
突っ込んできたという。2人は、現場から20メートルほど先の集団登校の
集合場所に向かう途中だった。

静岡県富士市教育委員会などの説明では、佐野容疑者は同市立富士南中学校の
体育教諭。市教委の担当者は「被害に遭った方に心よりおわび申し上げます」と話した。
現場は、JR東海道線片浜駅から南東に約200メートルの住宅街。片浜小学校によると、
7日に新学期が始まってから、新1年生に慣れてもらうためなどの理由で、各地区で
自主的に集団登校していたという。

事故を目撃したバイクの男性(40)によると、車は嶌野君ら2人をはねて住宅の
壁にぶつかった。現場近くに住む女性(83)の話では、倒れた児童のそばで母親と
みられる女性が「早くして、早く」と泣き叫んでいたという。
嶌野君の親類の女性(66)によると、嶌野君は集団登校のため、他の児童を迎えに
行ったPTA役員の母親が戻ってくるのを待っていて、事故に遭ったらしい。
女性は「物事をはっきりと言える正義感のある子。信じられず、気が動転しています」
と声を震わせた。
http://www.asahi.com/articles/ASG4B3100G4BUTIL00C.html
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:19:23.87 ID:HM6qaxiE0
前日にどれだけ睡眠を取ったか、何をしていたかが問題だな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:22:20.18 ID:hM9tIrdi0
>>122
アウディなら留置すらされないよ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:24:16.27 ID:DInGCaGm0
>>172
うち8時前に登校するの原則禁止だわ
早朝の不審者対策とからしい(警備員の出社時間の関係じゃないかと思うけどw)
基本8時から8時20分の間に登校
マンションが多い所の学区だからかな
遠い子でも20分あれば着くから
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:26:33.00 ID:QSFuBuE00
>>5
分散しようが集団に成ろうが、各個人が自動車に轢かれる確率は変わらんぞ

一度にたくさん轢かれるから目立つけど
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:27:22.38 ID:/7EpyS610
>>1
公務員様だから匿名です
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:28:51.78 ID:5OLap/+s0
>>121
ゆうちゃんって任意保険入ってなかったのかな?
古い話だから無制限じゃなかったとか。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:02.15 ID:vgonOXsC0
まあこの案件の逮捕は当然だが、千野の場合は逮捕しない沼津署の矛盾。
こっちの加害者も千野同様逃亡や証拠隠滅の可能性は低いだろ。
それでも逮捕すべきだから、同様に千野も逮捕してなければおかしい。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:29:57.75 ID:BAroB0dK0
またチョン教諭が故意にひき殺したのか
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:31:18.36 ID:mEghH6410
「中学教諭が」って報道必要か?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:31:51.68 ID:y+RQnV8x0
>>186
必要
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:31:57.16 ID:/3xpG/k90
>>182
いえ、もう既に名前が出ています。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:32:16.31 ID:5OLap/+s0
>>147
少ないから、毎月郵便局から送金してたんだな。
「償い」より「すくない」の方が曲名にいいかも。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:23.61 ID:NkbMWzZ30
>>183
保険で支払うだけじゃ人を死なせてしまった
ゆうちゃんの気持ちがおさまらなかったのだろう

純粋に償いの気持ちでも毎月お手紙攻撃された遺族の方も
つらかっただろうな
結局音をあげてお断りしたけど償いという名の攻撃はずっと続いたと
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:20.43 ID:HM6qaxiE0
>分散しようが集団に成ろうが、各個人が自動車に轢かれる確率は変わらんぞ

集団だと、安心感で周囲に対する注意力が低下するし、いざというときに他の人が
邪魔になって避けられないこともあるよ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:48.67 ID:NkbMWzZ30
児童はねられ2人死傷 沼津、運転の教諭逮捕 2014年4月10日 13時18分

10日午前6時55分ごろ、静岡県沼津市松長の県道交差点で、横断歩道脇の
路肩にいた登校中の市立片浜小の児童2人に軽乗用車が突っ込んだ。
はねられた5年生の嶌野瑛斗君(10)=沼津市松長=が軽乗用車と民家の
ブロック塀に挟まれ、全身を強く打って間もなく死亡、4年生の長橋悠月君
(9つ)=同市今沢=は右足に軽いけが。
沼津署は、自動車運転過失傷害の疑いで、軽乗用車を運転していた静岡県
富士市立富士南中学校教諭佐野和寛容疑者(29)=同県伊豆の国市三福=を
現行犯逮捕した。容疑を自動車運転過失致死に切り替えて調べる。
佐野容疑者は通勤途中で「気づいたらぶつかっていた」と話している。

沼津署や片浜小によると、2人は集団登校場所に向かっていた。
現場は片側1車線で、信号機のない丁字交差点。佐野容疑者の軽乗用車が
反対車線に飛び出し、道路右側にいた2人をはねた。
富士市教育委員会によると、佐野容疑者は4月に富士南中に着任したばかりで、
普段から自分の車で通勤していたという。市教委は取材に「勤務態度に
問題はなかった。重大な事故を起こし申し訳ない」と話した。
現場は、JR東海道線片浜駅から200メートル南東の住宅密集地。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014041090115032.html
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:42:10.58 ID:ax4ekXsL0
>>181
計算上はそうだけど、実際は動きが制限されるとかあるんじゃないかなあ。
一人だと周りを注意しても、集団だと集団の動きに拘束されるとか。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:26.73 ID:HM6qaxiE0
静岡県田方郡函南町立函南中学校
http://www.kannamijhs.com/?p=1056

この3月まで勤めていた中学のページ・・さっそく
離任者の名前を消したな、検索は↓のようだった


本日9:00より、離任式を行いました。 以下の職員が転退職することになりました。
( 敬称・役職等略、氏名のみ掲載). 1 植田 延司. 2 日吉 淳. 3 渡邉 智巳. 4 内田 至人.
5 白石 三保子. 6 佐野 和寛. 7 中山 堅登. 8 紀藤 聖樹. 9 矢野 良祐. 10 河合 隆. 11 齋藤 ...
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:46.94 ID:1FJBEOeSO
伊豆の国市も犯罪者増えてきたなー
函南にいたんなら、裾野までエライ飛ばされたな
色々問題ありそう
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:58.92 ID:HgAl3d0v0
>>54
転勤早々かよ・・・・
色々不幸だな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:07:22.44 ID:HgAl3d0v0
>>196
あれ、どうしてこうなった
>>194宛ね
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:32.51 ID:2TwjHyFi0
>全身を強く打ち
可哀想に
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:14:10.86 ID:aNpe6ncs0
こんな運動神経の良さそうな人でも事故を起こしちゃうんだ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:15.20 ID:UW38j3C90
分散登校だと
低学年の登校が難しくなると思う
理想は地域住民や一緒に登校出来る家族がもっと協力できると
いいのだけど
難しいでしょ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:36.49 ID:9Y+yYRcZ0
電車で通勤すればいいのに
子供は歩いて通ってるんだから
202相場よしひと@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:55.73 ID:c/AtQG9wO
これは 間違いなく 俺が悪い
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:57.57 ID:/6OsdCwP0
>>81
状況から推察するに、同乗していた旦那が事故直後に父親か弁護士に連絡
速攻で警察庁幹部に連絡が行き、県警本部長→市警→現場の流れで
穏便に済ませるよう通達がいったとしか思えない
普通は人轢いたらその場で状況確認の後に時間告知されて現行犯逮捕される
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:26.05 ID:0mwmwXln0
PTAのオバ班

旗持って道路沿いに列作って人間の壁作らないとダメだよ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:52.87 ID:10QSgN0s0
血のパン
チノパン
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:21:59.77 ID:smF1DYR+O
朝の通勤時間帯は急いで飛ばす奴が多いのよ
そのわりには慣れとる道のせいか事故は少ないようだが
この教師も急いで追い越しをかけて対向車線の路肩に突っ込んだか
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:15.65 ID:HM6qaxiE0
車に乗るのが悪いのではなくて・・前日、夜更かししたのに運転したのが
悪いだけの話。運転中に眠気を感じたらすぐに安全な場所に停めて
睡眠を取りましょうねw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:26:02.92 ID:QSFuBuE00
>>193
集団でいることで目立つほうがメリットあると思う。

横断歩道で信号待ちしてる時に、突然すぐ横に車突っ込んできたことあるけど、
周りに空間あっても体が反応しなくて逃げられないって。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:28:14.25 ID:NbOq764GO
バイパスの通勤渋滞を避けて裏道を飛ばしていたのかね?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:47.71 ID:HM6qaxiE0
>集団でいることで目立つほうがメリットあると思う。

突っ込んでくるような車に対しては、目立つ目立たないは
関係ないと思われ・・
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:40:35.32 ID:whUk3r9s0
発達障害持ちで集団登校大嫌いだった俺からするとメシウマだわ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:32.29 ID:dGCZfhW60
登校時間早すぎじゃね?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:57.62 ID:pTbVOSMI0
>>210
シチュエーション限定するのもアレかと
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:25.23 ID:HM6qaxiE0
たいがい突っ込んでくるのは、居眠り、脇見、暴走(速度違反含む)だろ?
その場合、目立つ目立たないは関係ないよね。

目立つ目立たないが関係あるのは、夜間とか霧とか・・ドライバーがちゃんと前向いて
運転している場合だろ?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:36.43 ID:g6V3cDKA0
ふーん
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:54:19.89 ID:pTbVOSMI0
>>214
だろ?よね!だろ?
と同意ばかりを求められてもねえ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:18.17 ID:HM6qaxiE0
反って、集団がゾロゾロ歩いていたら・・一体何だろう?とそちらを脇見して
事故が起こる可能性が高くなるくらいだよね
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:02.15 ID:8h3W9GNF0
クビやろ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:33.43 ID:NkbMWzZ30
>>214
突っ込みに対しては集団登校は無力だけど
飛び出しとか車の後ろに座り込みとか子供過失は減らせるだろう
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:58:18.66 ID:pTbVOSMI0
だろよねは証明や説得の材料にはなりませんよ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:59:06.89 ID:+qrkYszN0
>午前6時55分ごろ

小学校って8時開門とかじゃないのかね
登校時間にしては随分早いけど7時55分の間違いじゃなく?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:05.96 ID:PdT5ORpnO
今日が何の日か知らんのか!
運転手死ね!
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:42.41 ID:9qdQeSKa0
>>222
シートベルトの日か。常識だよな。
224名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 17:02:53.09 ID:YDOOPHEm0
瑛斗エイト君 DQN名法則
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:19.69 ID:tti4+2ZlO
突然の悲しい別れだな・お母さんは現場で泣き崩れていたようだ・
かわいそうに
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:33.70 ID:HM6qaxiE0
>飛び出しとか車の後ろに座り込みとか子供過失は減らせるだろう

集団でいることで飛び出し、車の後ろの座り込みが減るという
根拠が待たれます

集団登下校はあくまで、変質者、誘拐犯対策と思われます
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:58.04 ID:JLs0KzDp0
4月2日、クリントン元大統領が、ジミー・キンメル司会のトーク番組に出演した際、
「エイリアンが地球にやってきても驚かない」と発言し話題になっている。

スノーデン出演!本当に凄い情報は、これから出す 「アメリカ政府は地底人を恐れている」

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:29.41 ID:whUk3r9s0
集団登校してる定型(健常児)は「他の子が何を見てるか」に注意をとられてるから(共同注意という)、
想定外のことには無力なんだよ。
人の中にいても始終あらぬことに注意が向いてしまう、発達障害持ちからするとよくわかる。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:00.00 ID:MwhYXqxV0
だいたい9時ごろには通勤ラッシュも収まるだろ。
その時間帯が登校時間になるよう始業を調整しろ。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:08.96 ID:whUk3r9s0
被害児の親ザマミロw
自分が被害に遭ってから「こういうことの無い社会を作りましょう」と喚くんだよな。
トラブルと無縁ですいすい生きてるときは、世の中の不合理を是認してたくせにw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:36.19 ID:qJ4AKIjgi
>>221
事故現場は校区の境目で、学校まで小学生にはそこそこ距離がある。
あと、被害者ふたりは住所からして、校区外通学と思われる。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:11:15.11 ID:1hxsd2a80
そういやこの場所って電車も赤信号をスピード出し過ぎて貨物列車に突っ込んだことあったな。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:01.27 ID:Pr29sqWj0
死亡事故の起きた所に住んでる人も被害者だよなぁ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:26.46 ID:HM6qaxiE0
>230
>被害児の親ザマミロw

キモッキモッキモッ
よほどひねくれているんだな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:13:03.74 ID:whUk3r9s0
まあ賠償でも求めてろやw
泣こうが喚こうが、失われた命がかえってくることも、世の中が変わることも、無いwww
それが世の中の仕組みですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:13:47.28 ID:1hxsd2a80
>>234
子供がいない人はそんなもん。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:54.04 ID:HM6qaxiE0
>>235
底辺引きニートなんですね、ワカリマス
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:58.57 ID:D8VuUtft0
で、犯人は交通刑務所行きになるのかな?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:16:03.91 ID:zlCVAlIE0
悲惨な事故が繰り返されてるのに、スマホいじってる馬鹿ドライバーは
一向に減らないんだよな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:16:09.23 ID:whUk3r9s0
>>234
集団登校にさんざん苦しめられたからなw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:16:56.36 ID:juni5Luh0
ぼーっとする季節だからな。
ちょっとの油断が一生の後悔になるのだな。
気をつけよう。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:17.61 ID:1hxsd2a80
飛び出して来たのをはねたらまあ刑務所は無いと思うけど、この場合は市原送りでしょ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:17:27.49 ID:pTbVOSMI0
>>241
うん
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:07.63 ID:PdT5ORpnO
>>223
交通死亡事故ゼロの日じゃなかったっけ?
今日だけは全国民で頑張ってんのに
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:13.59 ID:HM6qaxiE0
>集団登校にさんざん苦しめられたからなw

集団登校でイジメられて、不登校そして引きこもりニートになったと
いうことですね。ワカリマス
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:02.30 ID:TsJ+5ntp0
死亡したのか
まあ教師だから謹慎一ヶ月程度だろ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:20:40.28 ID:whUk3r9s0
>>245
だいたい合ってる。
俺は発達障害持ちで、生真面目なんでルーズな子を待つのが苦手だったし、
それ見透かされて人格障害持ちの下級生にオモチャにされた。

集団登校大好きの奴ら、ザマミロwwwwwwwwwwww
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:19.90 ID:jM2BdZ1H0
>>116
ちぎれた首がゴンネットの上にあったんだろな

即効で土下座してるから
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:23:18.22 ID:HM6qaxiE0
集団登校でイジメられて、不登校そして引きこもりニートになり
さらに性格までねじ曲がり、人の不幸を喜ぶだけの人間に成り下がった・・

ということですね。ワカリマス。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:36.26 ID:O4/43jyc0
で、それをさらにイジメる>>249なのであった
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:12.09 ID:TsM5vwk60
>>10
わざとじゃない?
昔女子中学生を怖がらせるのが面白くて
ギリギリにかすめて運転してたら
轢いてしまったという事件があった
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:21.55 ID:HM6qaxiE0
イジメルなんて・・そんな・・・

ただ、ものには原因があって結果があるということを
言いたいだけですよ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:32.42 ID:pObdqjHx0
テレビで目撃者が話してたけど
その場で母親に土下座してたらしいな
そんなんやってる場合かよ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:29:41.57 ID:M3gsLJFl0
中学校教諭の男(29)

名前でないの?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:29:45.43 ID:whUk3r9s0
>>249
集団登校含め社会の現状を是認してるくせに、結果としてトラブル起きると人や社会のせいにするのが不思議でしょうがないんよ。
起きた結果を素直に受け入れろってこと。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:30:04.37 ID:O4/43jyc0
>>252
イジメカッコワルイ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:32:39.81 ID:IfWStN9Z0
なんかこういうの春先に多いね
何で?
集団登校意味ないみたいの
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:16.90 ID:1hxsd2a80
加害者は富士市鷹岡中から富士高?
んで静岡大学か?

始めての勤務先が伊豆の国市だったのかな。住所が伊豆の国市。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:33:59.15 ID:VKoSAMIcO
土下座する立場もされる立場も嫌だ
ちゃんと免許証とりにいこ、、、
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:09.22 ID:gT6LBo9Y0
>>5
集団登校は事故対策でもあるんだよ

例えば集団登校中は隊列を守ろうとする子供でも家から集合場所までは自由奔放だったりする
友達とふざけて走り回ったりな

集団登校なら上級生が注意してくれたり、列を崩してはいけないという自制心が働くけど
分散登校だと基本的に誰も注意してくれないから無法地帯
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:14.41 ID:NkbMWzZ30
軽症の今沢の子は今沢小だけど亡くなられた子は松長で片浜小の校区

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/kyoiku/kyoiku/numazushi/tuugaku.htm
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:36:10.93 ID:HM6qaxiE0
>起きた結果を素直に受け入れろってこと。

なるほど、だから底辺ニートである現状に満足しているということですね。
ワカリマシタ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:51.80 ID:gzBDhZM5O
沼津警察と言えば千野がオッサン踏み潰したとこか
普通の教師レベルじゃ逮捕な訳か
(´・ω・`)
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:37:57.68 ID:9V4a7/mw0
平日の朝は通学で子供が歩いてるんだから気をつけろよ。

死んだ子供と両親が本当に可哀相。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:42.84 ID:whUk3r9s0
>>262
お前のガキも、発達障害児をからかうタイプだろ?w
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:39:58.91 ID:B1dcHYa60
>>262
「受け入れる」と「満足」は違うんだよ
日本語って難しいね!
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:30.38 ID:HM6qaxiE0
>>265
おや、反論でしょうか?では、あなたは底辺ニートである現状に満足してはいない・・ということですか?

だとすると、起きた結果を素直に受け入れろってこと。・・という発言と矛盾すると思われます。
なんでも発達障害を理由に自分の都合の良いように解釈していると思われます。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:42.25 ID:otoBlh1J0
>>260
お前の言うことが正しいのなら、下校するときも集団下校でなければ
いかんはずだけどな
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:17.33 ID:k1fo834h0
>>262
発達障害であることで社会のお荷物になっても生きていられるのに
発達障害のせいで社会のお荷物にされたと自己を省みず責任転嫁している
残念な子をあまり追い詰めてやるなよw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:45:19.46 ID:M94gpO5h0
今朝すごいブサイクな男子小学生を見て、
こういう子には男らしいですねとか凛々しいお子さんですねって褒めるんだろうな
なんて考えてたんだけど、それでも生きてる方がいい
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:46:27.84 ID:Sjouvpkc0
>>118
うちの兄の息子が通ってる小学校は朝6:50から部活やってる。
隣の中学校より朝練開始時間が早い。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:36.82 ID:jeG7Ai3a0
フェアレディ?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:47:58.73 ID:whUk3r9s0
集団登校で発達障害児をいぢめる人格障害児どもの脳みそをボンネットにぶちまけろ!!!
被害児童は人格障害児!
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:45.51 ID:jM2BdZ1H0
>>272
フェアレディって軽乗用車なんですか?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:45.82 ID:HM6qaxiE0
>被害児童は人格障害児!

ソースギボンヌ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:49:46.81 ID:D8VuUtft0
執行猶予が付けば停職6ヶ月
禁固刑なら懲戒免職

この差はデカいな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:00.64 ID:whUk3r9s0
>>269
慢心してるから車に跳ねられるんだろうがw
人格障害のせいで跳ねられたの車に責任転嫁してる
残念な親子をあまり追いつめてやるなよw
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:20.91 ID:jeG7Ai3a0
>>274
yahooのニュース記事の中に八幡の写真がリンクしてあってまたかとおもっちゃった
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:51:40.40 ID:x9+ymZFR0
そろそろ新生活で疲れが出る時期だよね。オレもボーッとしちゃうから気を付けよう。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:05.51 ID:3hns8bNa0
テレビで鑑識の人がブレーキのタイヤの後測ってたよな。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:53:44.35 ID:WplvPPgj0
>>229
ふざけるな!
逆だろ
自家用車をその時間帯に禁止すればよい
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:54:41.82 ID:HM6qaxiE0
>慢心してるから車に跳ねられるんだろうがw
>人格障害のせいで跳ねられたの車に責任転嫁してる
>残念な親子をあまり追いつめてやるなよw

支離滅裂ですね。誰か救急車を〜〜〜〜
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:57:48.18 ID:s5FBQKjL0
>>9
1キロでバスとかへたれかよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:11.13 ID:whUk3r9s0
悼むのもわかるが、集団行動苦手で集団登校でいじめられまくった俺にはいいニュースw

集団登校大好きなガキが一匹駆逐されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:13.42 ID:3Tyb8Jo20
函南→富士南
公立の中学校って距離のある転勤珍しいよな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:24.53 ID:2JWVcVQh0
>>284
後ろからランドセルを引っ張られるだろ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:27.05 ID:dI9V9QCv0
> 警察は、車を運転していた中学校教師の佐野和寛容疑者(29)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕しました。
>佐野容疑者は通勤途中で、調べに対して「気が付いたらぶつかっていた」と話しているということです。

名前出てるな

佐野和寛容疑者(29)
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:19.77 ID:s5FBQKjL0
死んだ子は案の定DQNネームか
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:34.13 ID:KPzqZ01j0
また静岡の教員か・・・・。
どうしてこうも多くの教員が事故や犯罪でニュースになるんだろうな、静岡は。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:45.94 ID:0wcxihzW0
また癲癇?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:11.08 ID:W1jOBrMW0
人殺し糞中学教師 さっさと名前出せよ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:19.34 ID:1UBv+r2l0
ん?なんで逮捕されるんだ?
中学校の教諭なら逃げる可能性無いだろ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:36.24 ID:sbkUkKnc0
男でよかった
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:06:43.32 ID:HM6qaxiE0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  ID:whUk3r9s0 を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:04.44 ID:yPylLV880
てんかんか。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:08:56.44 ID:fTukXDKDO
>>292
部活の引率で自損事故、生徒大怪我で先生は逮捕される。
チノパンと警官は逮捕されないのにw
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:03.85 ID:Lh5Lvc1y0
現場はJR片浜駅のすぐ近くで、よく知っている場所。
あそこの交差点は見通しが悪いし、信号機もない。
歩道は狭いし片側にしかない。
それでいて交通量が多い。
危険だ。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:17.71 ID:W1jOBrMW0
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:09:49.34 ID:vP462ljy0
ストレスかな
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:10.63 ID:xFjPGZWf0
ジジイとゆとりは免許返してね
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:16.04 ID:ivKH7fOs0
癲癇無罪
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:11:41.84 ID:CoAfbNHE0
伊豆国市から大仁駅までバス、そこから電車で伊豆箱根駿豆線にまず
乗れる。
大仁〜(伊豆箱根鉄道)〜三島〜(東海道本線)〜富士 
で電車は約1時間。富士市から学校までまさかバスが無いなんて事
ないだろ。中学校もおかしな通勤手段を認めるな。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:28.38 ID:Zz2zLogd0
スマホ運転、怖いねぇ〜
まぁ、当人は口が裂けても言わんだろうが
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:18.56 ID:3anA8qrB0
まあ公務員なら給料も退職金も年金も高いしこれから真面目に働いていけば賠償金を払っていけるな
踏み倒されない相手で良かった
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:23.22 ID:s5FBQKjL0
>>297
そんな危険な場所なら通学路として使ってる学校側に責任があるのでは
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:14.67 ID:6NYdWJbf0
保険金で賠償金は出るから問題ないだろ
朝7:00頃の交通状態ってどこも酷いねー
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:46.92 ID:9a9HKnZs0
チノパンは逮捕されないって特権持ちか?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:18:04.51 ID:EF4rOBpAI
中学教師か、因果よのう。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:06.43 ID:2FteOUPcO
直線道路で対向車線の歩行者を轢くってどんな状況なんだよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:22.84 ID:EKCsxqEj0
時間早すぎ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:19:44.74 ID:JqydJos50
>>297
普段使ってる通学路ではなかったけど今日は集団登校の為に通ったって今ニュースで言ってたな
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:23.05 ID:QSFuBuE00
>>268
技術的に困難>集団下校

学年、学級、部活動、運動場で遊ぶ、その他によって下校時間はバラバラ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:22:29.53 ID:8LuRaYew0
こういう狭い道はできるだけ車で通りたくないんだよな
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:24:25.52 ID:34US3XZa0
・いねむり
・ケータイ
・なんかの病気


どれだろ(´・ω・`)?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:25:09.19 ID:B3TdOvxK0
てか通勤時の事故なら労災だろ
たぶん居眠りか携帯だろうけど
こいつは他校に転勤して何食わぬ顔で普通の教員人生送るだけ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:28:43.30 ID:xKtYf83I0
深く考えずに飛ばして走ってて
前の車が停まってるのに対し反応が遅れて
とっさにハンドル切って突っ込んだとか?
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:33:37.29 ID:ArIzyRFP0
もう突っ込んでくれとばかりの小学生の列ってあるよね
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:35:12.33 ID:2JWVcVQh0
居眠りだろ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:37:54.51 ID:exgn1wxm0
>>270
ブサ男子から成長して俳優になったトヨエツの例もあるぞ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:39:00.77 ID:D8VuUtft0
>>315
公務員は禁固刑以上→懲戒免職だからな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:47.39 ID:rFxLh+Dp0
>>315
事故に遭ったら労災だが、起こしたら駄目だろ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:46:14.36 ID:3DrTVqN80
八街な
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:52:10.97 ID:eveuZtmY0
>>193
集団になると調子に乗る奴出てくるから事故だと逆に危ないかもしれない
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:59:15.92 ID:Ou0m2pdd0
てんかんじゃなさそうだが
スマホか?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:17:58.80 ID:G92vi2NH0
モナ尾
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:20:37.90 ID:i8CdCX5F0
>同署によると、現場は片側1車線の直線道路。男の軽乗用車がセンターラインを越え、
>対向車線側の路肩を歩いていた児童2人にぶつかったとみられる。

てんかんとしか思えない
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:20.17 ID:RIubfinr0
少子化なのにという以前にな10っ才じゃまだ何も始ってないだろ
この子の命に代わるものなんて何も無いのになんで殺すかなあ〜
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:25:39.69 ID:0TL/cgT20
子どもがどんどん死んでいく
日本は終わりだなあ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:26:38.49 ID:o9xwMnO0O
歩行者待ちしてる左折車を
勢いよくセンターライン越えて抜く後続車とか

何時か小学生を轢く羽目になるから、無理な追い越し止めような
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:29:09.45 ID:QbPRvL4g0
携帯いじってたんだろ。早朝に居眠りってないよ。
朝早く出勤って時、確かに眠たいけども寝るほどではない。
居眠りするときは業務後とかだ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:29:41.70 ID:zgI3abuWO
なんで こうも相次ぐんだろ。不思議じゃない? 集団に突っ込む磁石でもついてるんかなぁ?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:29:42.21 ID:WZeXHqmO0
脇見?気付いたらぶつかってたって、前見て運転してなかったの?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:30:27.96 ID:JaWmLa240
JFAアカデミー候補地に今治市=日本サッカー協会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000141-jij-spo

日本サッカー協会は10日に東京都内で開いた理事会で、
女子中学生を対象にサッカーのエリート教育を施すJFAアカデミーの候補地として愛媛県今治市を選定した。
施設整備や運営計画の審査などを経て、2015年4月の開校を目指す。
JFAアカデミーはこれまでに福島(静岡県御殿場市に一時移転)、熊本宇城、堺の3校が設置されている。 
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:33:02.90 ID:F/xPb6uoO
これは死刑でいいわ。
情状の余地なしだし、相手小学生だし。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:35:27.80 ID:olL7Lhv/0
ささ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:35:59.97 ID:O0uHD1TgO
最初は時間も時間だし運転手は過労運転か何かかと思ったが公務員かよ、こいつがタヒねばよかったのに
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:38:30.52 ID:oEXy5bzb0
公務員なら略式起訴で罰金なの? 
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:40:34.85 ID:Sjouvpkc0
>>337
死亡事故に関しては懲戒免職のはずだが。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:44:32.80 ID:eULKT7T10
>>336
学校の先生だから過労も考えられると思う。
うちの中学、連続4年、先生が亡くなってる。
過労で血圧180くらいあって赤紫色の顔した先生とか居たよ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:51:21.60 ID:ma/j3ZMV0
>>338
どこ情報だよwww

いい加減なことほざくなボケ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:51:36.09 ID:JaWmLa240
MLS is coming to Atlanta
http://www.ajc.com/news/sports/pro-sports/mls-is-coming-to-atlanta/nfSzm/

Major League Soccer seems to also have found a foothold in the country:

It is in the midst of its 19th season, making it the longest running professional soccer league in U.S. history.
Its average attendance this year of 19,035 fans (as of April 3) is higher than the NBA’s average of 17,348 during the 2013 season.
It generally ranks among the top-10 in average league attendance in the world.
Its games are televised are in more than 100 countries.
Fourteen of the league’s 19 teams own their own stadiums, which is an important financial piece.
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:54:14.92 ID:AvC+1Y100
>>341
日本語でおK
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:54:46.59 ID:Upa2Xx2f0
また意識障害患者か
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:58:48.28 ID:0P5gMPbp0
>>284
御前、そんなんだからイジメられて今も詰まんねえ日々なんだよ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:01:41.26 ID:0P5gMPbp0
>>253
せめて切腹ぐらいしてもらわないとなー。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:33.62 ID:KPzqZ01j0
静岡の公務員の不祥事と県知事平太の馬鹿さ加減は何か相関関係が
あるんだろうか?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:19:14.21 ID:kAq9HDvK0
税金泥棒ってよく事故るよな
どうして?
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:20:49.58 ID:s5FBQKjL0
>>347
失うものがないから
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:49.48 ID:rvcc8pxC0
伊豆の国市から富士市まで車通勤というのは、静岡じゃ普通のこと?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:45.59 ID:e+Y1AC+10
公務員は一般市民に危害を加えるような事案を起こすとアウト!
車同士の事故でも懲戒くるし、死亡事故なら免職は免れまい。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:26:09.20 ID:qFT4+kYSO
公立の先生は月数万払う保険みたいなのがあって、それに加入していると半身不随から何まで保証されるらしいが
通勤途中のこういう事故も自分のケガや被害者への慰謝料も保証されるの?
そういう保険入っていなくても通勤途中や公務中の事故の被害者への補償は税金から支払われるの?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:29:13.47 ID:qFT4+kYSO
恐らくラジオかCDいじっていたんだろう
気付いたらぶつかったなんて発言は何か隠しているよ
居眠りとは思えない
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:31:40.19 ID:VYrGmG1S0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013652131000.html
逮捕の教諭「転勤で通勤長く疲れていた」
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:31:45.09 ID:rvcc8pxC0
あすはわが身、みんな気をつけましょう交通安全
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:33:39.70 ID:JqydJos50
>>351
普通任意の自動車保険入ってるべ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:50.15 ID:rvcc8pxC0
約40kmの自動車通勤というのは静岡じゃ普通なの?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:36:59.33 ID:QyV7Gwq30
教師の車・バイク通勤を禁止しろ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:24.34 ID:uNJSC+eD0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
huhu
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:46.29 ID:R6ibCa+RO
何か悪さしないと、こんな遠隔地に配属されないだろ
と、最近のバス事故で学んだ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:42:48.73 ID:IFkxVcs20
もういっそのこと歩道と道路の間にコンクリートの壁作ってくれよマジで。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:13.49 ID:JqydJos50
>>356
空いてる時に片道1時間以内って距離ならそこまで珍しいって程でもない
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:43:24.93 ID:VYrGmG1S0
>>356
いるにはいる。
俺の知り合いで富士〜駿東郡清水町(約33km)とか富士宮〜静岡市清水区(約37km)って人がいる
富士宮〜静岡市清水区の人は会社がフレックス導入してるんで何とかなるらしいけど、富士〜駿東郡清水町の人は朝6時には出ないといけないらしい
そういやどっかのアンケートで「静岡の人は夜、日本で1番早く寝る」って出てたけど、首都圏への新幹線通勤組を含めてそういうのが理由なんじゃないかと思う
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:28.00 ID:rFqSOhVQ0
俺の住んでる市みたいに信号待ちで他人の迷惑を考えずに歩道を横切るように列を作ったり
交差点の歩道のコーナー部分に詰めるだけ詰め込んで待機させるようだと10人くらいはくたばってるな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:04.39 ID:eULKT7T10
>>351
何で税金?
普通に保険使うっしょ?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:07.79 ID:rnoqCbKM0
>10日午前6時55分ごろ
微妙にはやくない?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:48:21.70 ID:eULKT7T10
>>365
部活の朝練とか。
7時とか7時30分集合とかあるし。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:48:56.08 ID:p+D3CdP70
しかしこの手のニュースよく見かけるな。子供の列というのは車を引きつける何かがあるのか
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:20.24 ID:rxYcbcgX0
沼津駅縦断して国一出るのは面倒だったんだな。俺もそう思う
信号少なく、ショートカット的な163号狙ったんだろう。
居眠りするなよ。狭く危ない通りなんだから

>365 其処から勤務先の学校まで30-40分は掛かる
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:55:59.55 ID:vCxEEu0w0
酒気帯びとか合わせ技でないなら、死亡交通事故で一発懲戒免職はない。
警察官とかと違って教員なら昇進に響くこともないだろうし。
それんしてもてんかんか。病気持ちは運転やめなよ。取り返しがつかんぞ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:12.68 ID:rnoqCbKM0
>>366
あぁ部活か。小学生でも朝練ってあるのか知らん買ったよ
>>368
小学生が7時に投稿ってのがね
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:38.26 ID:rxYcbcgX0
小学生か、、すまぬ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:06:49.61 ID:RtOfT+X+0
静岡県は小学生も朝が早い
7時半には登校し朝活動なるものがあり8時には授業開始
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:08:22.61 ID:gl+HxmlPO
小学生なら早い登校も普通
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:27.32 ID:M+t2AZdN0
てんかん?居眠り?スマホ?
いずれにせよ被害者とその家族が気の毒でならない。
あと加害者の家族も。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:16:15.04 ID:IeXefxUkO
遠距離通勤なんて時間と金とエネルギーの無駄遣いにしかならないのに。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:17:49.29 ID:R0fGNvXv0
小学生だった妹も登校中にわき見運転の車に跳ねられた
こういう事故は本当に憎い
同じ目に遭わせたい
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:19:18.72 ID:BZFVWEHP0
>>116
>事故を起こした軽乗用車とぶつかりそうになったバイクの男性会社員(40)は
このバイクの男性の危機回避に余裕があって、警笛を鳴らせてたら、事故は回避出来たかもしれない。
実際はハンドル・ブレーキ操作にいっぱいで鳴らす余裕が無い事例が殆どだけどさ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:45.38 ID:MAu/wk7h0
だから沼津は・・・・
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:22:45.63 ID:ZfP6VzUAO
静岡県教員の不祥事多すぎだろ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:23:57.07 ID:VYrGmG1S0
>>379
また川勝が吠えるなw
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:30:13.93 ID:pQ7GcOvF0
罰則が甘すぎるんだよ。それに尽きる。

あと取り締まりも無さ過ぎ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:05.21 ID:NJPjoMF70
>>353
裁判したら、県が負けたりしてw

長距離の通勤を余儀なくし疲れさせた、とか言われてw
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:32:08.74 ID:gJ9ZzOMH0
わき見運転だけは絶対しちゃダメ。

避けようがない。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:38:38.85 ID:2ewsSYmb0
教師が登校中の生徒に突っ込むとかすげーな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:40:15.97 ID:+5dNtwaY0
小学生の列付近の空間は光すら曲げてしまうほどの空間の歪みがあるから車も突っ込むわ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:40:51.71 ID:nASXBS+r0
公立の教師とかって知り合いに自分の子の担任になってもらいたくないから
遠くに住んだり私立にいれたりするんだよね?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:45:05.28 ID:Hpug59mW0
>>9
保育所まで1キロ2年間歩いた。
その後、隣にある小学校まで6年間歩いた。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:53:06.57 ID:Tp0WOMAg0
危ないと思って注視するからそっち行くんだよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:07:40.57 ID:ZhrDaUih0
轢き逃げとかしなかったのは潔いな
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:12:05.63 ID:bXkaO/5Z0
車社会日本だもの、多少の犠牲者は仕方ない。トレードオフ。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:13:40.77 ID:nASXBS+r0
事故った車みたけど方リンいってたから逃げれなかっただろうな
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:03.56 ID:xXpUgM0V0
公務員様は消費税増税を補うために、8.5%も賃上げしたんだっけ?

慰謝料、搾り取れるだけ絞り取ってやれ。
393セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/04/10(木) 22:16:53.18 ID:2NMbZLjp0
この種の事件が連鎖することを誰もが予感しているので、五感で警戒するよう指導してもらいたいぜ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:58.83 ID:GLTiCZWt0
>>392
知らない内に他県で復帰コースかね
まあ事件が事件なだけに教員続けられるメンタルあったら凄いけど
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:25:45.53 ID:n45lAF3j0
バイクが悪い
公道は遊び場じゃねえんだ
使いたきゃちゃんとした車乗れ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:37:01.12 ID:wdHkq+/80
小学生の列に突っ込むのってなんで男ばっかりなんだろうか?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:40:43.25 ID:qJ4AKIjgi
>>378
三島チョンうるさいよ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:42:07.58 ID:leTVT1lp0
>>374
壁にぶつかられた家の人もな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:45:02.67 ID:n45lAF3j0
>>395
ほんとこれ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:46:32.52 ID:JC39qJ/z0
>>396
女が突っ込んだニュースもある
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:49:45.62 ID:hErECdE70
ヤンキー、ヤクザの列に突っ込む”事故”ってのは起こらない。

なぜ次代の担い手を殺すのか。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:52:08.52 ID:rTTdElu90
>>351
教職員共済か?
とくになんてことない普通の保険だけど
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:02.73 ID:DXvVIEE/0
自賠責と任意で払えるが交通刑務所は確実だな
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:06:16.98 ID:0VmyZ4C/0
>>349
普通よりちょっと遠い
ってか伊豆から富士へ行くのにあそこは通らないよな
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:36.14 ID:dbMJbWPZ0
先生は逮捕されて
女子アナは別荘でにんまり
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:40.32 ID:Kw7Y16Sw0
朝6時55分から通学か。随分速いな。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:57.41 ID:LX+G47990
>>403
某女子アナみたいに、沼津市議の父親がいたら
静岡県警沼津署も見逃してくれたのに・・・
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:09:30.47 ID:xXpUgM0V0
いーいご身分だなあw

どうせ懲戒免職もできないんだろ?
その場で●しちゃったらよかったのに、お母さん。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:10:35.67 ID:y+hVXxSE0
子供も災難だけど、親御さんはもっと気の毒にな
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:11:14.49 ID:rc5UmU/z0
車運転してた教師
「自宅から38kmを1時間半かけて通勤」って報道されてたけど
時間かかりすぎてね?

すれ違った人が「寝てるみたいにふらついてた」と言ってるな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:03.53 ID:1xjvTocY0
人間が操縦する時
乗り物を無意識にその視線の先に向けてしまう

反射神経のぎりぎりのコントロールを必要とされる事態に
運転者はひときわめだっているであろう小学生の列に気づき
そちらを見てしまう
その瞬間、車はその視線の先に向かってしまうのだ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:12:58.33 ID:XkQJlKFC0
分散登校しかないだろ 集団でいるから逃げられないんだし
集団だからこそ警戒もしない
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:25.56 ID:C8buYy7u0
昭和の交通戦争といわれた頃の子供から大人までドンドン死んでいた時代がなつかしいなぁwww
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:13:34.81 ID:7JuJGhcuO
>>408
公務員は実刑喰らったら免職するよ
今回は間違いなく実刑喰らう
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:18.73 ID:djDqQK/S0
>>410
朝はどうしても一斉に車が出るから道路の混み方凄いからな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:14:56.05 ID:eOik+tL20
飲酒懲戒解雇の中学校教諭の男(29)の名前と写真を広報せよ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:26.20 ID:pmaf8pNU0
車の運転にはホントに気を付けなくてはいけないな
自分のせいで誰かに哀しい思いをさせたくないわ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:21:28.40 ID:xcQNNbKY0
加害者は保護
被害者には泣き寝入り強要
これぞ日本の文化だ

今回は被害者死亡なので加害者の言い分だけで終了
警察の事故処理なんてそんなものです
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:23:55.93 ID:Mm48QkI6O
新学期が始まってから、交通指導員のジジィや父兄たちが、主だった交差点だけに群がってる。
もっとこういう危ない道とかに分散して、しっかり子供達を守ってやれよ!
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:01.05 ID:QNh/209a0
しっかし、すげぇなぁ。

【気づいたらぶつかっていた】とか、
出鱈目な供述をしておくだけで、こいつ無罪放免だろう ?

こいつ、500日ぐらいで留置場から解放されて、社会に戻ってくるんだぞ。

ナイフで人を殺したら、一生、刑務所から出てこられないのに、
車で殺人をした場合であれば、たった数年で社会へ復帰出来るって。どうなのよ ?

何かが間違ってないか ?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:24:13.65 ID:CykcqVSu0
>>356
昔父親が三島-静岡を車で通勤してた
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:22.49 ID:XAF0Mb420
>>10
スマホ見ながら運転してたんじゃない?
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:25:29.87 ID:PwaB0uGC0
この小学校、前みた時はヘルメットかぶって登校させてた。
今はどうか分からんが…。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:27:26.95 ID:jW8WzSsB0
静岡は怖い
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:01.60 ID:Sjouvpkc0
>>410
実家近辺の学校への異動希望が通って、
五月から実家から通うつもりだったんだと。
上で書いたが、教員は三月末に引っ越すのが困難。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:30:18.75 ID:QNh/209a0
>423
ヘルメットなんか被せても、意味は無いだろう。
1tの重量の車が衝突したら、人間の動脈なんて一瞬ににして切断される。

クルマというモノは、走る凶器なんですから。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:11.86 ID:pJTiPwPe0
前を集中して見れないなら運転するな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:31:29.60 ID:rDH5un4Z0
教師が学生ひき殺すとか悪い冗談だろ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:52:11.58 ID:HQ7ph9Ae0
ノーブレーキで対向車線を越えて相手を即死させるとか
居眠りというよりスマホとか脇見運転に見えるがなあ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:07:03.21 ID:VN4yC/UX0
間違いなく執行猶予
来年には復職
431名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 00:11:52.13 ID:YpESzOPW0
意図的に狙って突っ込んだようだな。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:19:31.96 ID:5mq57jt+0
毎年どっかでこんな事故があって
自分の子供に起こるとか、運悪かったんだな…。
せっかく5年生まで大きくなったのに可哀想だ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:24:55.81 ID:cwFN8NRvO
沼津といえば、千野志麻の出身地ですね
人をひき殺しても逮捕されない特権階級のフジテレビ関係者
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:27:06.23 ID:vuJwuPKf0
>>63
ワロタ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:49:27.23 ID:xVElgqaP0
なんで国1の方を通らなかったんだろう
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:20:49.18 ID:HKZpGi5K0
運が悪かったな
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:37:23.08 ID:ZIjhpmAr0
国1バイパスは渋滞するから、地元民は県道380号(旧国1)を使いたがる
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:00:13.34 ID:Xpjf5uzZ0
>>437
380号といえば、沼津署の新人巡査が
休日に勝ったばかりの新車をぶっ飛ばし、人まで刎ねてたな

>交通事故:沼津署巡査が歩行者はねる 沼津で男性重傷 /静岡 毎日新聞 2012年06月06日

> 4日午後9時55分ごろ、沼津市松長12の県道380号で、歩行中の同市今沢、XXXXさんが同市西間門、
>沼津署地域課の巡査、原丈二さん(21)運転の乗用車にはねられた。千葉さんは右足を骨折する重傷を負った。

>沼津署によると、現場は片側1車線の直線道路。原さんはこの日休みで、寮に戻る途中だった。同署が詳しい事故原因を調べている。

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120606ddlk22040188000c.html

人様を刎ねて重傷を負わせた犯罪者にも「原丈二さん」と敬称付けかよと

この巡査の「原丈二さん」、以前にはこんな威勢のいいことをいいながら
自分が犯罪者になっても潔く警察官の職を辞すこともないヘタレだから笑える

>逮捕術訓練、すぐさま発揮 沼津署2新人-【静岡新聞】[[at-s.com]]
>
> 沼津市の量販店で9日夕、理容器具を万引したとして窃盗容疑でベトナム国籍の男が沼津署に逮捕された事件は、
>逮捕術訓練後に店を偶然訪れた同署地域課の藤川勇志巡査(20)と原丈二巡査(20)が容疑者を発見し、取り押さえた。
>警察学校を卒業したばかりの2人が訓練の成果を現場で発揮。容疑者の早期逮捕につながった。 
>2人は店の前で店員ともみ合って逃走する男を発見。すぐさま追い掛け、約150メートル離れた民家で男を捕まえた。
>藤川巡査は「習って間もない逮捕術だったけれど、必死で取り押さえた」と振り返り、
>原巡査は「今後も犯罪者にはき然とした態度で臨みたい」と力を込めた。 
>翌10日には静岡市で県警逮捕術大会があり、2人も出場した。
>大会は共に無念の敗退だったが、「経験を生かし、心身ともに強い警察官を目指したい」と2人は誓った。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:13:23.51 ID:EYs2ftCv0
38キロの通勤か。恐らく部活で早くでないといけなかったんだろうから、
これは引っ越ししなかったこいつが悪いよ。
俺も田舎に住んでるから分かるけど、車で通勤するのは30キロを超えると流石にきつい
それも部活で睡眠時間を削られてるなら尚更。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:01:12.34 ID:Xpjf5uzZ0
>>439
引っ越しなら、アパートなりを見つけて引っ越し業者の手配だなんだと
ただでさえ忙しい本当の「師走」の最中、さぞかし忙殺されてたんだろうな
と同情もしたくなるが、コイツの場合は転属願いが叶い、来月からは
富士市内の「実家」から勤務先の学校へ通う予定だったわけ

せっかく親御さんの尽力で、保体教師とはいえ教職にゴリ押し…就いたのに
あっという間にお先真っ暗になったのは、小狡いことをした天罰だろうよ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:08:23.56 ID:Na+/O/tlO
この亡くなった小学生、ブロック塀と車の間に挟まれたらしいな。
短い人生だったが、天国で安らかに眠ってください。ご冥福を。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:11:22.53 ID:tif7Anmh0
うわー俺じゃなくてよかった
よかったな俺
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:22:13.83 ID:D29DeWMO0
関係ないけど中学に体育だの音楽だのの授業は不要です
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:28:59.63 ID:2pA7zXPd0
他人の子供を殺しておいて御咎め無しなのは教員の特権ですものね
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:32:23.20 ID:tl9aOm2q0
この時間なら東海道、国一、旧国どこも混むだろう。
信号がない分、旧国がいいのに。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:36:28.00 ID:A34m2owx0
車の右前方は大破してるし、ブロック塀も凹んでる
挟まれて死んだそうだから、相当な圧力がかかったな・・・
血だまりもすごいし
かわいそすぎる
母親は横断歩道を渡り終わるのを見守ってたから、この事故を目撃
泣き叫んでたそうな
教師は土下座して何度も何度も謝ってたとか
  
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:40:48.68 ID:6pksEGFS0
公立中学の理不尽な転勤による不幸な事故かと思ったら
29歳のニーチャン教師自ら自分の実家に近い所に転勤希望出して叶って
5月に引越し予定だったとか・・
つらいな
通勤時の運転はどんな時でも気抜いたらいかんな
しかし40キロ往復2時間運転て
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:42:30.11 ID:X9VSbXBe0
目撃者面してるバイクの男性の存在が気になるんだよなあ。
強引に出て来たこいつを回避しようとした結果って事はないのかな?
事故と完全に無関係ならごめんだけど。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:48:14.83 ID:Xpjf5uzZ0
>>447
辛いのは、目の前でわが子を亡くした母親だろ?

公共交通機関の便がよくない静岡では、遠方の自宅から
電車バスを乗り継いで勤務地の学校へ通勤する教員もいるのに
富士市に実家があるから、その近くの学校に転属させてください
と、これがすんなりと通っちゃうのが縁故採用の強みだな
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:56:32.68 ID:yohM3Wq2O
いい加減集団登校やめたら
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:06:30.83 ID:YNOZsceb0
こいつ狙って突っ込んだろ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:10:44.48 ID:XAATRQU1O
運転中に意識を失ったとかならわかるが…。脇見か、居眠りだろ。

土下座で命は戻らんぞ。

車の運転もまともに出来ない奴に教師なんてつとまるか。

亡くなった児童のご冥福をお祈りします。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 04:21:05.38 ID:wRvS3vm1O
伊豆の僻地の奴がうっかり不案内な土地へ転任なったのかと思ったら犯人は事故現場に近い富士市出身なんだねー
ま、居眠りだろうけど人生終わったなw
とりあえず公共交通機関で通える範囲、時間帯の通勤は車禁止にしろよ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:07:21.38 ID:cfqsmmNM0
富士まで行くのに旧道なんて通勤で使うなよ。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:11:41.78 ID:aec9zpVv0
かわいそうだけど、子どもからしたら避けようが無いからなあ
残念ながら、この子どもは、こういう運命だったとしか言い様が無い。

それから、事故を起こした奴の方は、運命じゃなくて重大な過失だからな。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:13:00.01 ID:AKyn0fb60
携帯弄ってたんだろ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:16:27.08 ID:Xqooyuj50
またどうせ年寄りの運転だと思ったら、若者か。

詳細が分からないのでなんとも言えないなあ。
タバコの火種が、足のあいだに落ちてパニックになったか、それかスマホに電話かかってきたか。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:17:18.74 ID:lbe4miLp0
冥福って何だ?
二十年前に癌死した親父は今もなおオレの夢に出てきて苦しげに呻いてる。
葬式とかは普通に済ませたけれど、彼に冥福とかがあるとは思えん。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:41:18.85 ID:gBOAJCOV0
>>31
俺も法定速度60キロの道路で、赤信号無視で突っ込んできた車に轢かれたことあるけど、加害者の若い女と、一緒に来たそいつの母親はほとんど悪びれて無かったよ。
軽く謝って終わり。
平然と罪を犯す人間の人間性に期待しても無駄だよ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:56:30.11 ID:PWN0/TP9O
>>446
車があんなぐしゃぐしゃで部品も飛び散ってる状態なら
轢かれた人間の方はそれ以上の惨状だっただろうな・・・
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:41:57.13 ID:5P6kqIc30
【画像】静岡朝日テレビの牧野結美アナの母の料理が凄い!これがブルジョア階級か!絶対庶民じゃねえ!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397143991/
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:52:52.06 ID:Hi936jxuO
通勤は車で片道1時間50分だそうだが、そんなもん理由にならん。もうこのテの容疑者は殺人に切り替えろよ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:16:01.32 ID:ZhxFVpnr0
>>449
保健体育の教員は車なしだと活動無理。
体育施設への出張が多いが、体育施設はどこも交通の弁がいいところではない。
数時間抜けて、戻ったらすぐ授業に出ないとならない。
部活のときの荷物運びで、生徒は自転車、教員は車ということが多い。
このとき、教員の車運転は業務利用。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:21:07.53 ID:1OvZCyBf0
教師は県全域でひとつの採用だから
県の面積が広いほど遠距離通勤だらけ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:25:24.51 ID:vFGLBPVjO
加害者は過失の重大さを棚に上げ言い訳しかしていないんだろうな。


スマホだろ、スマホ。
走っている車を眺めていればわかる。
5台に1台は通話中だったり下を向いていたりするからね。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:37:56.10 ID:gk4R/1Vr0
>>448
地元の朝刊には「ブレーキ痕なし」って書いてあった。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:17:06.98 ID:tcvg9wha0
きっとスマホいじってたと思う
一度スマホ馬鹿が中央線越えてぶつけられそうになった事がある
それ以外でも運転中スマホやってるクソが多い
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:18:54.44 ID:d3Ta+Eu20
スマホだろうね
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:21:23.92 ID:NZ5vpCHD0
>>459
早く成仏してください
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:22:13.09 ID:XoRcAzLR0
>>439
うちも田舎・・・38キロだったら家から会社まで2往復の距離
その運転を考えると絶対に嫌だね
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:22:16.40 ID:1bYI59WV0
ドライバーが女だったら「これだから女は」物件。

男だと誰も言わない。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:25:18.12 ID:KLVbxqx70
チノさんなら捕まえなかったくせに
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:27:36.47 ID:UTJx2Jae0
今ニュース見てるけど
これ犬もひかれてないか?車の下で潰れてるの犬じゃない?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:27:47.72 ID:RRAaQ/5t0
>>105
まさにお前みたいなバカが政治家や官僚やってるせいでこの国はダメになっていく。
バスの本数増やすよりこいつみたいなバカを減らした方が良いわ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:29:36.67 ID:sdF+1HIW0
テレビで見たら狭い割に車の通行がとても多い印象
ここを通学させるのは嫌だな・・・
476相場よしひと@転載禁止:2014/04/11(金) 08:36:04.39 ID:j5CHxsQoO
あの時は ヒヤヒヤしたぞ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:38:00.72 ID:R2KDDmTL0
>>416
逮捕の教諭「転勤で通勤長く疲れていた」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013652131000.html
>警察は軽乗用車を運転していた静岡県伊豆の国市の中学校教諭、佐野和寛容疑者(29)をその場で逮捕して、自動車運転過失致死傷の疑いで調べています。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:39:21.74 ID:J5mEL8yi0
まあいねむりだな
自分も朝通勤ではっとしたことある。
やっぱり、自動ブレーキは全車に必要だなあ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:41:20.14 ID:UTJx2Jae0
教育は激務な世界だからなぁ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:41:25.36 ID:A2Nnnf3EO
最近は二人でも列というんだな
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:45:22.58 ID:A2Nnnf3EO
ってよく読んだら朝6時55分?
俺の頃は8時ぐらいに集合だったが
学校まで一時間以上かかるような田舎な地域なのかな
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:46:16.95 ID:W+J3b68yO
千野さんが一言
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:46:36.71 ID:SFBNaH7e0
かわいそうにご冥福をお祈りします
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:47:41.26 ID:RxIZarqV0
集団登下校って、新入生への指導もあるんだろうけど、基本的に不審者対策でしょ?
それなら、通学路に防犯カメラを設置すればいいじゃない。
「通学路・防犯カメラ設置道路」とかステッカー貼れば、抑止力にもなるし。
東京の世田谷区みたいに、一般の家庭にも、住宅街の公道方面に向けた防犯カメラの設置を推進するようになるといい。

なんでも集団登下校にこだわると、>>1みたいな車が突っ込んできた時の被害が大きすぎる。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:48:42.29 ID:om9rSBDhO
良いニュースが舞い込んできたな
家族もさぞかしハッピーな気分だろう おめでとう(*^▽^)/
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:49:13.07 ID:UTJx2Jae0
防犯カメラの維持費どうすんのよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:51:39.54 ID:SFBNaH7e0
なんだよく見たらキラキラか
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:52:32.33 ID:iV/rrx+ZO
今朝のニュースでは、
この教師、結婚したばかりらしいね
新婚でこんな事になって、奥さんも大変だな
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:52:34.65 ID:Pdcq5LOEO
>>482
血の潮なら不起訴w
むしろ疲労困憊で運転させられた事に対して同情の手紙が50通位届くwww
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:53:20.79 ID:UTJx2Jae0
犬がひかれてたことには誰も気づかなかったか
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:55:02.46 ID:jxNT0nhqO
テラ地元じゃねえか
おそらく母校の生徒だわ
492名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/11(金) 08:57:38.04 ID:WRP7dgT80
子供だけで歩かせるとか、子供に子供の面倒見させるとかいい加減やめたらどうだ
日本において子供の安全管理などの概念すら存在しなかった時代に始めた習慣だろ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:57:40.11 ID:8b35sDT/O
>>471
2chの利用者層は中高年のジジイが最多だからしゃーない
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:57:44.56 ID:JX7DclxD0
>>491
片浜小
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:01:35.37 ID:Sken4Hvr0
>>489
起訴されて有罪になったはず
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:02:15.37 ID:jxNT0nhqO
>>494
そうだ
おそらく現場はコンコルド看板の所だわ

しかしあんな場所で事故とは…
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:05:00.26 ID:uWwTu0xw0
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:08:21.82 ID:Fi3u1bmTO
子供を殺してしまっては教師としてもおしまいだね。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:10:33.20 ID:4H7nVSVI0
>>485にもこんな風なよいニュースが飛び込んできますように
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:15:04.86 ID:2RMzeiQ20
これって、今回テロ行為を行ったこの教師に対して、
自動車免許証を、鼻ほじりながら片手間仕事で交付した組織も、
かなり重罪やと思うし、

殺人事件を犯した教師に、【凶器として使用された乗用車】を手配した、
車屋、そしてその車を製作した連中も、
20年くらいは刑務所へブチこむ必要があると思う。

でなければ、カエルのように潰されて、
即死させられた子供の命は報われない。

犯罪の手助けをした者も同罪ですから。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:15:21.91 ID:9IPQArmS0
午前6時55分ごろ登校していたってここの学校は何時からなの?
うちの学区の小学校は8時にしか門を開けないから早く行く子でも
8時10分前ぐらいにしか家を出ないみたいなんだけど。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:17:06.01 ID:UTJx2Jae0
>>500
なにその風が吹けば桶屋が儲かる、の犯罪バージョン
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:18:05.29 ID:ZHSr18GH0
車の免許なあ…親戚の子からビックリする話聞かされるぞ
県庁所在地とかで受ける最後の筆記で、4回落ちていい加減覚えてやっと受かった友達が居る
とか、交通ルールを自力で覚える頭もないのか読解力が弱いのか知らんが
兎に角そんな馬鹿が一人や二人じゃなく居るんだってよ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:18:42.39 ID:hGLMcrVQO
>>492
まともな地域なら常に大人の目があるし通学時間は車両進入禁止になるはず

こういう事故は保護者や自治会の怠慢から生まれるのだよ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:26:19.96 ID:l+kfqAUk0
登校中児童の死亡事故、続報

10日午前、沼津市の県道の交差点で、登校中の小学生2人が軽乗用車にはねられ、5年生の男の子が
死亡した事故で軽乗用車を運転していた29歳の中学校の教諭は警察に対して「勤務する学校が変わって、
通勤距離が長くなり疲れていた」などと話しているということで警察は事故の原因を調べています。
午前7時ごろ、沼津市松長の県道の交差点で、登校途中の小学生5年生と4年生の男の子2人が交差点の
横断歩道を渡ったところでセンターラインを越えてきた軽乗用車にはねられました。2人は病院に
運ばれましたが、このうち近くに住む小学5年生の嶌野瑛斗くん(10)が頭を打つなどして死亡が
確認されました。4年生の男の子は軽傷でした。
警察は軽乗用車を運転していた静岡県伊豆の国市三福の中学校教諭、佐野和寛容疑者(29)を
自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕しました。佐野教諭は、今月から富士市の中学校の勤務となり
富士市教育委員会によりますと自宅の伊豆の国市から片道38キロの距離を1時間あまりかけて
通勤していたということです。
捜査関係者によりますと調べに対して「ぼーっとしていて、気がついたらぶつかっていた。
勤務する学校が変わって、通勤距離が長くなり疲れていた。」と供述しているということです。
警察は事故の原因を調べています。亡くなった嶌野くんが通っていた沼津市立片浜小学校は
午後2時すぎ会見を開きました。この中で、倉澤眞澄校長は、「児童の尊い命が奪われ、
教職員一同辛い気持ちです。亡くなられた児童のご冥福を祈るとともに、今後は児童の
心のケアにあたっていきたいと思います」と話してました。また、門間信昭教頭は
「明るく活発な子で、新学期からは学級委員にも選ばれていたお子さんでした。
現場の県道は、何年も前から、交通量が多いのに歩道が狭く車道との区別も
付きにくいという指摘があり、県や市と対策を検討していた」と話してうえで、
今後については、「登下校時に児童を見守る教員の数を増やし、保護者にも
協力を呼びかけて安全を守っていきたいです」と話していました。

04月10日 21時08分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033646351.html?t=1397175676882
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:27:24.00 ID:jxNT0nhqO
>>501
もう随分昔の事だからうろ覚えだけど、7時50分までに学校だったかなー

たしか集団登校の時は7時とかに集まってた気がする
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:28:00.91 ID:2RMzeiQ20
オウム事件でも、サリンを撒いた人物だけでなく、
そのサリンの作った人間と材料を用意した者、
全員が、有罪になってる。

凶器を用意する為に協力した人物・組織の罪は重い。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:32:11.01 ID:UWLoqWc80
>>503
誰にでも免許を与えすぎだし一度取ったら免許取り消しなんて滅多にないもんな。
あと、前に京都であったけど免許取り立てのくせにスポーツカーで走り屋して
小学生の列に突っ込んだバカとか、
まだらボケのジジイが小さい子乗せた自転車に突っ込んでひき逃げしようとして
ベルトつけてた子供が引きずられて死んだとか、
重機で小学生の列に突っ込んだ重度てんかんやろうとか。事故起こす気満々だろ。
そういう運転してる奴が戦車に突っ込まれて車ごと潰されて死ねよ。

2回落ちたら1年以上空けてもう一度車校通わないと受験できないとか、
免停や取り消し条件もっと厳しくするとか、
60過ぎたらさらに違反点数高くして免停の点数になったら一律免許取り消しとか。
交差点は風見しんごが言ってたけど全部車歩分離式にしたらいいのに。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:33:16.71 ID:jxNT0nhqO
>>504
あの道は車侵入禁止にするのは難しいと思うわ

地元民が皆使う道だし、朝の通学の時間帯にあの道通れなくなったら毎朝交通渋滞が凄いと思われる

俺も昔通勤でその道使ってたわ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:33:33.48 ID:Kf+zfiNZO
>>501
さっきの報道によると第2の集合場所が回り道にあってかなりの遠回りになるんだよ。
まっすぐ学校に向かったら早いんだけど集団登校だからあちこちに行かなきゃならないとか。
その途中で起きた事故。
名古屋から東京に行く為に新潟回りみたいな感じかな。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:38:07.71 ID:U8BoLT9P0
瑛斗なんて安易な名前付けちゃいかん
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:41:51.98 ID:o/TA/UPJ0
>勤務する学校が変わって、通勤距離が長くなり疲れていた。

なに言ってんのこいつ?
自分で異動願い出してそれが通って
自宅近くの学校に配属になったんだろ?
とりあえず自宅から通勤して
元の家なんて休日に通って片付ければいいじゃん
引越し先が自宅なんだから準備なんていくらも事前に出来たろうよ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:47:27.62 ID:XKeOI/O2O
>>512
教師の勤務先決めるのは上の判断
本人がここは嫌だ○○に行きたいと決めるんじゃない
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:53:00.55 ID:ZHSr18GH0
>>513
いやいや。実家近いんだろ?
何で平日は実家に戻っとかないんだ?そんなきつい通勤なら、完全に引っ越さなきゃ、なら兎も角
実家なんかどうとでもなるじゃん。単にそこまで考えが回らない人だったのかもしれんが色々返だろ
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:55:10.32 ID:qsYVa+d70
>>513
今は希望する異動先に転勤できる。
3年勤めたら異動対象。
秋に異動か留任かアンケートをとるそうだ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:58:11.99 ID:2RMzeiQ20
刑が軽すぎる。

飲酒運転での殺人事故でワースト1位になった県は、
翌年の1年間は、県民全員が車・トラックの使用禁止にする。
くらいの規制は、そろそろ必要な時期にきてると思う。
(文化の遅れてる中国でさえ、もうだいぶ前からナンバー程度はやってるからね。)

経済活動は停止するが、そんなの知ったこっちゃない。
暴走とか飲酒運転とかは、すごく重い犯罪行為なのだから。

時速60kmで動く1tの重量物が、
どれほど危険なモノなのかを知らない馬鹿が多すぎる。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:01:08.00 ID:YhIQzl2+0
独身なのかな?既婚?
同居に向けて実家近くに異動したけど
引っ越し完了するまでは今迄通り妻子と住む所から通ってるとか
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:05:28.16 ID:UTJx2Jae0
>>514
親と不仲の可能性とかも考えられない?
そこまで考えが回らない人なんだね
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:06:27.31 ID:ZHSr18GH0
>>518
馬鹿か
なら5月から同居の予定は何なんだよ自分の馬鹿晒さなくていいよ^^
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:09:45.75 ID:UTJx2Jae0
>>519
あ、同居の予定あったのね。新婚さんだっけ?
引っ越しにも色々都合あるし、少し頑張ればいけると思ったら失敗しちゃったケースなんだろうね

てかさ、事故に犬も巻き込まれてなかった?
誰も触れないんだけど、ニュース見てから気になってしょうがないんだけどw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:21:49.58 ID:qsYVa+d70
>>520
茶色っぽいのは上着かひざ掛けみたいなものではないだろうか?
犬には見えない。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:25:11.09 ID:DdP3JPbyO
任意保険で払いきれず 慰謝料地獄が続きそうですね 29歳なのに人生終わったね マジで
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:26:05.99 ID:ZHSr18GH0
>>520
御免煽られてんのかと思ってきついレスになった。そこは知らなかったんだね
まあソースにないもんな。なんか地元ニュースでは5月から実家に住む予定だったとか
ちなみに情報元は>1の関連スレの

633 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:50:09.49 ID:VYrGmG1S0 [5/5]
>>631
5月に実家の有る富士市内へ引っ越す予定だったんだと
ソースは地元ローカルニュース
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:27:49.89 ID:dR5r9rR70
伊豆の国から富士で車なんて
そら1時間以上かかりますわ
まして渋滞の時間帯ともなればなおさら
そのうえ、ほとんど清水よりの学校じゃん

近くに引っ越せばよかったのにねー
県立高校ならともかく、富士市に雇われてるんでしょ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:34:25.56 ID:UTJx2Jae0
>>520
テレビのワイドショーで割とアップが出たんだけど
犬にしか見えなかったからさ。ひざ掛けなら良かった。いや、事故だから良くはないんだけどさ・・

>>523
こちらも申し訳ない。人生いろいろだよね
元カノの地元近くだから、ニュース聞いたときちょっと驚いたわ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:37:31.39 ID:I1TLYMBF0
念願の実家の近くになったのに、長い通勤をしてまで通勤するのはなぜなんだ?
メリットがわからない。
必要なものは、実家に持って帰ればいいだけだし。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:39:04.05 ID:UTJx2Jae0
ミスった
×>>520 ○>>521
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:46:18.11 ID:LlvCe7VqO
フラフラになった理由はなんだろう。
ある人に薬をもられたかな。
最近では疲労感を酷くする薬もあるんだぜ。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:46:40.11 ID:z51w05O50
確かに車は一番の過失で危険だけど、集合場所まで行き来する子供も危ない所を周り道してるんだよな
時速30km制限道路かわからんが事故現場なんか特に歩道のスペースがなくてダメだろあれじゃ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:07:55.86 ID:l+kfqAUk0
〔沼津・小5死亡事故〕現場にブレーキ痕なし  (2014/4/11 08:13)

沼津市松長の県道で、登校中の市立片浜小の男児2人を軽乗用車がはね、
5年生の男児(10)が死亡した事故で、現場には車のブレーキ痕が
なかったことが10日、捜査関係者への取材で分かった。沼津署は、
自動車運転過失傷害の疑いで逮捕した富士市の市立中教諭(29)=
伊豆の国市三福=が居眠りや脇見をしていた可能性もあるとみて、
事故の原因を調べている。
同署によると、容疑者は片側1車線の道路のセンターラインを超え、
対向車線側の歩道にいた男児らにぶつかった。容疑者から飲酒は
検知されていない。運転に支障があるような持病もないという。容疑者は
「気付いたらぶつかっていた」と話しているという。
 容疑者が逮捕されたことを受けて富士市教委は市役所で会見し、
学校教育課の森田嘉幸課長が「心からおわびする」と頭を下げた。
市教委によると容疑者は今月、函南町内の中学校から異動したばかり。
伊豆の国市の自宅から勤務先までは片道約38キロで、通勤時間は
約1時間半だった。

富士市への異動は容疑者の希望で、同市内に転居する予定だったという。

男児らは集団登校の集合場所に向かうため、信号機のない横断歩道を
渡り終えた直後に事故に遭った。男児は車と民家の塀に挟まれ、
全身を強く打ったとみられる。
http://www.at-s.com/news/detail/1002950999.html
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:39:35.30 ID:XoRcAzLR0
>>501
うちの学校は7時からで
特に新1年生は準備に時間がかかるので
最低でも7時20分〜30分の間に登校させて下さいと来てる
早すぎると思ったけど、7時半ちょっとにマラソンや縄跳びを始めるんだとさ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:46:36.34 ID:zXVAkSjm0
殺害の動機は何だったの?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:49:41.54 ID:ZhxFVpnr0
>>531
小学校の強制的な朝活動に対して疑問を感じる。
運動部への忌避感をなくしたいのだろうが。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:50:17.23 ID:GhJQdNhC0
ハッキリ言って
今の日本にはクルマが多すぎ
経済活動というお題目のために安全が脅かされてる
おもに数の力で

そろそろ社会全体がクルマから脱却すべき時期
あり得ない量のクルマの数で
日本社会が沈没しかかってる
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:52:35.53 ID:hRj3BYps0
>>534
小型自動車規格の新設で、自動車増えるよ!! やったねたえちゃん!!
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:53:24.93 ID:2RMzeiQ20
数っていうか金の力やねぇ。一番金もってる奴が最も発言力を持っている。
今の世界は、資本主義の悪い部分だけが突出しすぎてる。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:53:33.96 ID:vFgstRke0
ちゃんと車は危ない存在だと教えてたのか
学校や親は避ける訓練をさせとけよ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:56:08.15 ID:VIHb1nLH0
朝7時前に家を出て朝運動して疲れてりゃ学力テスト全国最下位にもなりますよwww
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:34:07.38 ID:dpEs22CJ0
親の実家も売って賠償金払えよ
こいつらは明日から宿無しになれ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:43:24.31 ID:ULZXez2d0
>>539
人間の屑の嫉妬www
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:51:37.05 ID:l+kfqAUk0
>>537
注意して横断歩道を渡り終えたらたどり着いた歩道に
反対車線から車が斜めに背中めがけて突っ込んできたわけで
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:52:52.75 ID:R0jTAzRf0
>>10
異動で遠距離の学校勤務になって疲れてたんだと
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:53:52.19 ID:ws2GRbsJ0
お母さんが「死んじゃうー死んじゃうーはやくーーうわあああああああ」って大絶叫してたんだってな・・・
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:56:39.35 ID:Y3BgisHH0
自動車を自転車感覚で乗れるようにしてるのが一番悪い。
自動車免許なんて誰でも取れていいものじゃないのに。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:28:14.02 ID:pfOsV5i5O
>>543
うわぁ、、、
悲惨すぎる
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:12.09 ID:Dh4aByl+0
学科試験ではセンター試験5教科受けて得点8割以下は門前払い
2次試験は道交法関連でいい
「バカ」と「DQN」は同時属性になってることが多いから高確率で除外できる
高学歴DQNがたまにいるけどそれを排除できないのが痛いところ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:32:49.37 ID:F227hFEK0
>>537
今回の件は車が100%悪いけど
最近のガキってふてぶてしくて車通ってても避けないし
避けても睨んでくるんだよひき殺したろかって気になるわ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:33:59.65 ID:yohM3Wq2O
チノパン?も同じだろうに
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:37:04.88 ID:QhkEn9Xi0
なんで小学校ってあんなに早いんだ
そのくせ15時ごろ開放するから大人が家にいない
田舎は大人の出勤ついでに車に乗せて運んで10時始業でもいいんじゃないの
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:38:41.60 ID:ekc9JMMv0
>>26
故意の可能性もあり
中学教諭ということを鑑みれば
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:29.13 ID:WZyBv9uw0
またおまいらかw
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:56.93 ID:Ntd1Qz0h0
いねむり運転なり、わき見運転なり、ブレーキとアクセル間違えたなり
事故直後の聞き取りからとりあえず報道されるものだが
今回はなぜ出ないんだ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:44:00.60 ID:r3LnxipWi
大仁⇔富士なら、この旧道(旧東海道)なんて通らないで、新道(旧国一)へ行くけどな。
人もあまり歩いてないし、流れもスムーズだし。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:46:52.47 ID:JyBFGlxH0
集団登校の集合場所に行く途中で集団に突っ込んだんじゃないんだな
それにしても「登下校時に児童を見守る教員の数を増やし、保護者にも協力を呼びかけて」も
突然突っ込んでくる車には対処できんがな
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:07:42.48 ID:7BD3UtEC0
>>67
少なくとも最近のトヨタ車は付いてる
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:14:51.40 ID:t7/rzY+B0
この国はいつになったらスクールバス導入するんだ?
迎えに行ったら行ったで成長を促す為だから来るなとか言われるわ何かあっても責任もとらねえくせに
クソ老害に金かけないで子どもにつかってくれないかな
まぁスクールバス導入しても乗り降り中でも平気で追い越して行くもんなこの国は
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:15:20.81 ID:l+kfqAUk0
>>554
そうだよね
保護者ごとひき殺されたこともあったしね
ガードレールつけたら馬鹿がドリフト走行して車が飛んで
登校途中の子供重体にした事故もあったな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:16:33.56 ID:CN1OcDpX0
てんかん?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:04.93 ID:Toq7gRdL0
死んだ子
やっぱりDQNネームだった
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:08.47 ID:ZMqgGi0Q0
集団登校の悲劇
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:17:47.67 ID:mkpJilK/0
>529
>男の軽乗用車がセンターラインを越え、
こんな屑に道路がどうのも糞もない、免許を出した警察が悪い
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:21:58.67 ID:ZMqgGi0Q0
悪意のない単純なミステークなのかもしれない
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:50:10.39 ID:a+o0sPjI0
>>1
集団登校とかで、わざわざ危険な横断歩道を渡らせているからな。
事故を起こした馬鹿が悪いのは当然だが、
なぜ歩道と車道が分離されている歩道をそのまま学校まで歩けば事故が起きても
被害者にならなかったのに、集団登校とかで1箇所に集まる場所までの道が危険だと気が付かないのだろうね。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:56:54.11 ID:ZDkiMx0H0
>>16
特権階級(テクノクラート)だから。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:02:07.47 ID:dpEs22CJ0
>>537
子供の身体能力で突っ込んできた車を避けられるかアフォ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:04:17.70 ID:DJ4eFHm80
>>542
その異動は本人の希望だったそうです

〔沼津・小5死亡事故〕現場にブレーキ痕なし 静岡新聞 (2014/4/11 08:13)
http://www.at-s.com/news/detail/1002950999.html から抜粋
市教委によると容疑者は今月、函南町内の中学校から異動したばかり。
伊豆の国市の自宅から勤務先までは片道約38キロで、通勤時間は約1時間半だった。
富士市への異動は容疑者の希望で、同市内に転居する予定だったという。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:04:48.50 ID:Gm2LaG050
>>563
もはやどの道も危険だよ
この手の事故は殆ど関係ない
通学時に車制限なのに無視して侵入してとか
ガードレール越えてとかですから
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:05:07.41 ID:jerZqsZY0
>>556
園の送迎バスを降りた後に轢かれて…なんて事故も
あったけどね。。

>>558
「てんかん」だと事故直後に土下座とか、無理じゃない?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:06:23.30 ID:sxgUE9dl0
>>547
こういうのを教習所で危険ドライバーとして除外できればいいんだろうがな

睨んでるって通り過ぎるまで観察して待ってるだけちゃうん?
ふてぶてしいというか車が日常に馴染み過ぎちゃってて
危険って意識は薄くなってるかも
そもそも子供自体が昔から視野が狭く危険を察知しにくい生物だけど
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:34.25 ID:tIfhY9go0
163号は微妙にハンドル切りながら走行する小道。神経使う所
国一早く出て富士に向かうのは判るけど、疲れてる眠いのなら380号使うべきだった
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:39.86 ID:hPzpJxHC0
どうせスマホに夢中になってたんだろ
普通轢いたとしてもすぐブレーキかけるからな
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:09:19.80 ID:EPPxBT+X0
>>543
目の前で子どもが即死と判断できる状況になっちゃったんだろ・・・
私なら狂う。多分そのときは即死という判断も出来ないだろうな・・・
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:28.40 ID:DJ4eFHm80
普通、異動内示から発令まで余裕があるはずで、引越ししてから新しい職場に通うものじゃないの?
なんで5月に引越しなんて悠長なこと考えてたんだろ?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:10:30.55 ID:MVCztlMY0
どうせ前の晩飲んだくれて仕事に遅刻しそうになって顔も洗わず車に飛び乗ったんだろ
で、居眠りして児童を轢殺
中学のド低脳教員なら完全にデフォだわ
教職系の単位さえ揃えれば中二種なんて大盤振る舞いだからな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:23.16 ID:EPPxBT+X0
>>554
同意。
何の解決にもなってないと思う。
この事故に関しては歩行者の意識じゃなくて運転者の意識改革が必要。

>>556
その手のバスは後ろに「乗降中」と光るランプがついているけど
平気で追い越す車の多さ。
もし轢いたら、とか思わないのかな?
被害者側になるのもいやだけど、加害者側になるのもいやだよね。
だから注意して運転するもんだけど、そうでもないドライバー結構多いよね。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:14:45.90 ID:EPPxBT+X0
>>573
教員の場合は3月の25日くらいで内示が出る。
自治体によって違うと思うけどうちでは25日になるまで校長でもわかりません。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:18:32.55 ID:1KRYlG/Q0
道が狭くてブロック塀でどぶ板歩道だった

セットバックしやすく地主の権利を下げる法改正しろ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:20:15.79 ID:DJ4eFHm80
>>576 検索したら3月20日内示で、4月1日発令とのこと
静岡高校長に鳥居氏 県教職員異動 静岡新聞 (2014/3/20 18:24)
http://www.at-s.com/news/detail/976980904.html から一部抜粋
県教委は20日、2014年春の定期人事異動を発表した。
教育行政のあり方検討会の意見書に沿って事務局組織を大幅に改め、現場重視の
教員配置と多様な人材による教育行政の運営を目指した。
静岡、浜松両市教委も同日、人事異動を発表した。発令は4月1日。
(教員が4月1日に出勤する必要はないと思うので)2週間もあれば
引越しできただろうに。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:19.97 ID:l+kfqAUk0
>>578
増税の駆け込み需要で
トラックと引っ越し要員不足で新規受け付け不可になってましたね
GWまで待とうってことか
ていうかたった10日で人一人ひき殺すまで気づかぬくらい疲れるなら
とりあえず本人だけ実家でかりぐらしでよかろうに
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:24:56.47 ID:sxgUE9dl0
>>578
静岡は知らないけど今年は引っ越し用のトラックが足りなくて
予約が取れないことが頻発してるとニュースでやってた
GWに引っ越すつもりだったんだろうけど実家から通勤してればなあ…
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:04.86 ID:EPPxBT+X0
>>578
身軽な独身者なら思い立ったら即日!で動けるけど
どうやらこの加害者には奥さんもいたみたいだし、(子どもがいたらもっと動きにくいし)
よく家庭の状況もわからないのに〜だろうに、なんて言えないよ・・・
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:25:30.54 ID:fvFPOWFO0
まじかよ、、亡くなっちゃったのか
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:31:04.75 ID:Uit98l9R0
たとえ運転ミスであろうが、この教師は人を殺したのは事実なのだから、死刑で良いね
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:34:42.58 ID:OAfqgPkw0
運転する人間は気を付けないと明日は我が身だよ
怖い怖い
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:35:54.74 ID:l+kfqAUk0
>>581
10日で疲れ果てるなら実家に帰って単身赴任もありでしょう
あと20日続くわけだしこれまでの10日より授業がある分きつくなるわけだし

さっさと異動決めない役所が悪いんだけどさ
春休み前にまた来学期にねと別れた先生が
新学期にさようならだったショックはでかい
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:36:14.05 ID:2pA7zXPd0
>>498
『この先生は凄く熱心ないい人です』
『死んだ子供の方の判断が悪かったに違いない』
って、減刑嘆願書に署名しろって
子供を学校に人質に捕られている親達に
圧力がかかっている頃でしょうね。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:38:50.75 ID:l+kfqAUk0
1行目はともかくこの事故状況で2行目言ってくる基地外には
かかわりあいたくないなあ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:40:42.90 ID:OF7yy0AX0
>>547
お前、運転やめたほうがいいよ、いつか一瞬の激情にかられて人ひくよ。
>>549
一理あるな。
ついでに書くと大相撲ははじまるの早すぎ。
昔みたいにほっといても接待族で客が来た時代じゃないんだからもっとサラリーマンの
都合にあわせて遅くからはじめないと客来ないよ。

いつか川崎市の中心部の商店街で車両進入禁止になってるにも関わらず進入して、それで
遠慮して走行するならともかく前歩いてる歩行者にクラクション鳴らしてるのがいた。
喧嘩したいやつはああいうとこいけばいくらでも喧嘩できるんじゃないか?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:43:33.80 ID:PeeUlcje0
>>549
10時始業?
家で一人残される子供が続出だな
自分で鍵締めて登校かあ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:44:40.99 ID:Gm2LaG050
>>543
いたたまれないな...
車運転する身として本当に気をつけなきゃならん

てか飲酒とかするヤツいるけど、アレ本当に信じられんわ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:43.61 ID:TCASwgIb0
また集団登校か
やめたほうがいいんじゃないの

遅い子を待つために道路脇に集団でじっと立ってるなんて危ないわ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:47:46.48 ID:OGQE492m0
ちなみにT字を曲がろうとしても、道幅が狭いから曲がる先に車がいたら曲がりきれないよ。
車はバンバン入ってくるし、信号あるし、その先に踏み切りあるし、なぜ旧国一に行かなかったんだ?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:48:27.60 ID:ioozeFGA0
>>542 公務員は言い訳をニュースで流してもらって同情票を集めて
もらえるからなあ。

一般人が加害者なら極悪人扱い。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:50:01.86 ID:Gm2LaG050
こういうの氏名出ないもんなの?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:53:54.64 ID:+j1aF7hj0
子供が6時55分登校てカーチャン大変やな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:55:50.25 ID:5JPB8S4z0
なんでこんなに早いんだろうな
もうちょっと寝かせてやれよ
睡眠は大事だぞ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:06.19 ID:hRj3BYps0
>>594
佐野和寛容疑者(29)を
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:59:08.70 ID:2pA7zXPd0
45年以上前に集団登校をさせると決めたら
その後はどんなに状況が変わっても
おかしいから変えろと言い出したよそ者は
陰湿ないじめを受けて
何一つ変えられない土地柄なんですよ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:00:45.40 ID:bw2WS9XU0
田舎で自家用車通勤1時間や2時間なんて当たり前だし
4月は初心者ドライバーも多いから大変だよ
学校側もスクールバス用意した方が子供の安全にはいいと思うがな
通勤時間と登校時間が重なると危ないのは確かだしさ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:02:50.77 ID:iYoAjQ+RO
バカな事故だったな
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:03:16.03 ID:5JPB8S4z0
で、今度はバスが事故るんだろ
バスバスうるさいよ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:08:02.29 ID:ngObQcLO0
スクールバスとか言うのはアホだよな
今回の事故は集団登校の集合場所で起きた
スクールバスにしたら、おそらくバス乗り場になるような場所
結果は同じ
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:03.83 ID:ABbwJyIWO
事故は運転するもの皆について回るリスクです、したくてする奴はいない、明日は我が身だから気を引き締めて安全運転しましょう!
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:11:28.77 ID:llXj7D8z0
ちなみにドリフト暴走で小学生の列に突っ込んだ、
フライングZの事故では、
死亡した子供はいないんだよな。

それなのにあの件より扱い小さいような。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:16:32.47 ID:i+nv4/GU0
>>593
それはあるね
同じような場所(横断歩道のない場所)で歩行者をはねた交通事故のローカルニュースでも

犯人が一般人だと「(運転手が)前をよく見ずに運転していたとみて捜査しています」と報じて
犯人が公務員だと「(被害者が)横断歩道の無い場所を横断していたとみて捜査しています」と報じる

特に地方のローカル局だとテレビ局によってお役所ベッタリの局とそうでもない局が在るのも面白い
お役所ベッタリのテレビ局だと(他局は「市職員」と報じているのに)「○歳の男性」としか報じないw
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:22.04 ID:+jeqsTE70
チノパンは逮捕されなかったのにね
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:27:29.92 ID:Z2VpFOPk0
教師は犯罪者ばっかだな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:30:12.75 ID:Z2VpFOPk0
子どもにとって一番危険な存在は不審者じゃなくては身近にいる教師。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:35.76 ID:tIfhY9go0
>592
国一バイパスへのショートカットだろ。
沼津駅を越えて行くと国一に到着するのは遠いし、混雑してる
旧国一通って原駅や東田子付近のT字曲がって国一抜けるのが正解なのに、時間掛かる(5-10分程度)からと横着した

>594 地方版は出てる。名前も体育教師だと
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:38:50.49 ID:dXxNGeCU0
気づいたら子供が倒れてたってどういう状況なんだろう?
脇見でいきなり列に突っ込むのはありえないから、やっぱり居眠りなのかなー?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:40:07.15 ID:d3Ta+Eu20
>>608
親だろう
子殺しのトップは実親だよ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:47:11.00 ID:9neK0e5h0
>>17
スマホでよそ見が出ない時はLINE絡みな
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:48:29.03 ID:HL6xyZaR0
元局アナなら逮捕されなかったのに・・・・・
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:51:37.24 ID:iYoAjQ+RO
バカな事故だったな
センターライン越えて母親の目の前で…中学教師は交通刑務所やろ
懲戒解雇 交通刑務所
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:55:08.34 ID:yNV03jWO0
人を引き潰してもノウノウと生活してるチノ〜って特権階級?
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:58:42.92 ID:LlvCe7VqO
念には念に調べたほうがいいね。
東京の放送局がニュースを出すのは何か知ってるからだと思うよ。
先生がなぜフラフラなのか?
一時間半も通勤するような転勤は酷いな。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:59:42.97 ID:z51w05O50
うちの会社の向かいが中学校だが7時頃ポールの支柱を下げるために職員らしき人が出勤してる
でも転勤してきたばっかりの人がそんなに早い時間に行く時間なのだろうか
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:01:48.73 ID:1AryAsS10
>>610
4月から転勤で、毎朝1時間半の距離を運転していたらしい
7時前の事故だから、5時半頃に家を出たということを考えると
おそらく居眠り運転だったのではないかと思う
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:02:41.18 ID:qsYVa+d70
>>617
事故現場から通勤してる中学いくまで30分以上かかる。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:06:07.08 ID:1AryAsS10
>>617
クラス担任をしていたら早くに学校に行くでしょ
それに勤務先が事故現場のそばとは限らないし
あと年齢的に部活の顧問もしてるだろうから、
帰宅も1時間半というのを考えると21、22時だから
睡眠時間も少なくて、それで起こしてしまった事故なのかなとも思う
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:09:27.11 ID:UcN3+Bp2O
人殺ししといて 気がつかないはないだろ 教師の前に人間失格のケアレスミスだな
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:10:28.30 ID:tIfhY9go0
注意力落ちてボーっと運転でも
今回のような事故起こる可能性は十分あると判断できる場所です。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:25.88 ID:vvIRZ/0c0
前に集中して運転しなければ誰でもこーなるよ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:44.49 ID:BwhkCc5b0
居眠りだろ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:12:58.00 ID:emmLcfUm0
ノーブレーキでなければまだ助かってたかもね
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:13:19.35 ID:mYaknl7u0
>>617
片道三十何キロで1時間以上掛かるってラジオで言ってた
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:14:32.03 ID:qDGS275b0
伊豆の国市から富士市に毎日車通勤って遠すぎないのかな?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:23:25.16 ID:IqBcGhkAI
既出しまくりだろうが、いつもこういう交通事故
あると思い出すのがラブホの駐車場で不注意で
人轢き殺しておいて逮捕もされない元女子アナ
バックに偉いのがいると法的な平等なんか無い日本
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:25:42.23 ID:iYoAjQ+RO
え?伊豆の国市から富士までなのか?
沼津から富士までかと
伊豆の国市のどの辺りかは知らんが大分距離あるな…部活の顧問なんかしてたら毎日夜中に帰るのか
4月から学校変わったばかりで事故か
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:26:41.50 ID:d4JejSc50
故意じゃないとはいえ子供を轢き殺したら
一生十字架を背負うことになるな。
馬鹿な奴だ。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:36:32.32 ID:3nJFS6eA0
人間の条件反射や無条件反射、記憶といった機能がある期間だけ停止してしまう病気って、
てんかんやナルコレプシー以外に無いの?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:37:21.05 ID:clDhHERt0
やっぱ公務員だと名前でないのな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:40:52.05 ID:iYoAjQ+RO
昨日ニュースで出てたぞ
まだ若い教師みたいや
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:41:44.51 ID:hRj3BYps0
>>632
まじ、めんどくさい カス!!

佐野和寛容疑者(29)を >>505
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:17.43 ID:Qxx/tIY40
教員の異動の範囲が広いんだよ。同じ静岡県東部とはいえそもそも許容範囲にちょっと無理あるね。
伊豆の国市から富士市って毎日なら引っ越し必須でしょ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:29.22 ID:wWKoq8550
>>1
不幸中の幸いだな、男で
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:42:42.22 ID:rK9/8Xi6O
>>632
佐野和寛
実名報道されてるよ
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:44:14.46 ID:idx232jxO
【★★愛国団体である幸福の科学・幸福実現党・大川隆法先生は小保方さんを慰め愛人候補として応援します!★★】

ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:08.18 ID:l+kfqAUk0
>>620
勤務先は富士南
4月に赴任したばっかだから部活顧問はまだじゃないか?
実家がそっちで本人希望の異動
来月引っ越して同居予定だったとか
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:48:35.42 ID:vNZncBMB0
センターラインこえて対向車線の路肩まで突っ込んだの?
ちょっと普通じゃありえないな
このたぐいの事故で一番よくあるのがケータイ見てるってのだろうけど、それでも
あそこまではいかないと思う
センターラインこえたあたりでやばっ!と思ってすぐハンドル切るとかブレーキ踏むとかするだろたぶん
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:49:36.39 ID:IA+0swjtO
どんなに詫びても、後悔しても、一生かけて償っても
許されることはない。
この子の人生を奪っただけではなく、両親、兄弟、祖父母の人生も狂わせたんだから

車や自転車をルール違反して自己チューに乗ってる人達をどんどん取り締まってほしい。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:51:38.45 ID:iYoAjQ+RO
居眠りだろうな
センターライン越えて突っ込むとか…あと伊豆の国市から富士の南って長距離すぎる 4月から学校変わったばかりなのによ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:52:28.76 ID:hi4elbES0
車で1時間30分はしんどいな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:12.73 ID:JLOp8CN+0
新婚が新居を探すときは、後々の子供の通学を考えて討する方がいい。
うちは幸いにも都内住宅地で、小学校・中学校への通学はともに住宅街の
中を歩けて幹線道路を歩く必要もなければ信号機さえ通る必要もない。
だから、今回の様な事故現場の幅1m(?)程でガードレールもないような
歩道が通学路なんて想像もつかない。
まして報道で見る限り、現場の横断歩道って信号がないんでしょ!?
そんな通学路なんてあり得ない。
まあ、住宅街でも飛ばすドライバーはいるけどね。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:02:55.69 ID:NfkuIYeM0
逮捕の教諭「転勤で通勤長く疲れていた」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013652131000.html
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:03:48.69 ID:IJeCuAcL0
>>645
疲れで眠っちゃったのか(;゚Д゚)
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:06:00.77 ID:A2fKjo25O
クレーン車が突っ込んで来ても跳ね返せる戦車で護衛すべきだな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:19.62 ID:uqhZPOmL0
被害者の子供たちは、集団登校の集合場所にいく途中だったらしい。

集団登校の列にくるまが突っ込んでいたら
もっと大変なことになっていた……

ほんとに物騒だわなあ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:22.58 ID:U/zEMYvE0
軽で直ドリw
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:35.26 ID:N9pTyguP0
コレ、名前を発表しないとチョンテロだって疑われるよ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:09:53.03 ID:aec9zpVv0
居眠り運転だったんだろうな。
運転していた教師は事故現場で土下座していたそうだけど、
居眠りで死亡事故じゃ、いくら土下座しても済まない。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:10:56.16 ID:gaCym0OT0
1時間半とかいってるが、いなか道の38キロなら1時間弱じやないか?
たいした距離には思えない。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:12:48.48 ID:LgRyD6TDO
せっかく仕事しててもこれではなあ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:13:40.16 ID:Y0DWzXKN0
>>1
>中学校教諭の男(29)
スマホでもいじってたんだろw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:16:07.69 ID:jVQhXytU0
転勤したばかりで疲れるし、こういう時は無理に通勤しないでホテルに1週間泊まるとか
した方がいいよ。半月くらいして少しなれてきたら通うとか。(しかも電車かバスで)
好事魔多しっていうから、こういう忙しい時ほど、お金をかけて体を休めたり危険が
ないようにするべきなのよ。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:18:20.68 ID:jVQhXytU0
私の夫は、引っ越しの費用を安くしようとチャータしたトラックで
マンションの駐車場の屋根にぶつけてしまったことがあった。
私が気ぜわしい時は負担になるようなことは避けるべきと反対したのに
聞かずに(まぁ人の心理の常として仕方のないことだけどね)。

皆さんも覚えておいてね、好事魔多し、だからね。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:20:39.04 ID:jBojiQ+S0
教師生命どうなるん?
なぜか被害者ぶって継続しそうだが
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:23:19.10 ID:Xuvo6wMX0
嶌野瑛斗(しまのえいと)君

しまのえいと → しとまのいえ → 死と魔の家

不吉すぎる名前だ…
こうやって死ぬのは名付けられた時から決まってたのかも知れないな
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:25:00.64 ID:JHukMd9RO
10日午前6時55分ごろ、沼津市松長の県道で、登校していた市立小の児童2人に軽乗用車が衝突した。

今の小学生ってこんな早くに登校してるのか
朝練か?
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:28:10.87 ID:JX7DclxD0
>>658
こういうこと書ける奴って、どういう頭してるんだろうな
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:31:18.89 ID:X0FqWOSu0
>>657
完全に終了だと思う。
おれの学校の教師が正面衝突事故起こし、相手が死亡したが
よりによってそれが元教え子だったんだよ。
結局元教え子がセンターライン越えたということでお咎めなしだったんだけど
本人は精神的に参ってしまって髪や眉毛など全身の毛が抜けるくらいになり精神病院通いになってしまった。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:31:22.42 ID:UcN3+Bp2O
4月から楽しい学校生活はじまる小学生だよね 俺が教師なら死んで詫びるわ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:34:04.65 ID:0WNf+w/H0
疲れが溜まっていてぼっーとしてたんだろうね。
バイクだったら自分だけの事故で済んだかもな…
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:36:57.49 ID:IhV1Rncr0
普通なら塀とか電柱に突っ込んで終わりなんだけど、運が悪いと人が轢かれちゃうんだよね。
亡くなった子供の親から「人殺し!子供を返せ」って言われるんだろうな、死にたくなるわ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:37:02.58 ID:UcN3+Bp2O
これから全教師は徒歩だな
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:41:05.56 ID:2ILie+2BO
>>661
滋賀の大津に森山という中学教師が居ました
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:42:40.70 ID:4O6A/des0
とほほ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:44:50.33 ID:UfOq0CGh0
あー減給一ヶ月だわ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:46:28.65 ID:fJDPy4jtO
伊豆の国市w
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:57:21.32 ID:4O6A/des0
大仁と言え
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:05:18.40 ID:ULZXez2d0
>>670
だいじん?
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:10:57.08 ID:2pA7zXPd0
伊豆縦貫道 東名高速 を使うべきだったわね
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:16:17.87 ID:Dwb6Ws160
なにせ、静岡県の教育長があれだから、教師たちの綱紀はもうゆるゆるだな。
教員のモラルは全国最低だろう。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:21:06.40 ID:UQ+Njp61O
馬鹿バイク乗りがまた殺した
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:29:59.11 ID:lwVw+p4V0
我が子も10歳だわ。

先日、学校で1/2成人式があって、子どもに手紙を渡した。
手紙の最後に「10年後、ハタチになった○○(息子)に会えるのを楽しみにしています」と
書いた。

この子が通っている学校でそのような行事があったかは知らないけど、
将来を楽しみにしていただろうに。本当に残念でならない。

私も車を運転するので加害者にならないよう、気をつけたい。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:37:11.53 ID:zJkCL6GI0
亡くなった男の子はリーダーシップを発揮してクラスをまとめることができる貴重な子だったそうな。
かわいそうに。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:39:55.20 ID:+0CvUzGe0
自分も昔車で片道一時間程の通勤してたわ
朝は眠くはならないけど(その代わりに間に合うか焦る時はあった)帰りがなぁ
記憶のない時間がある気がして怖くなって電車に変えたけど
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:51:17.72 ID:qqBPBfLV0
>>639
転勤してきたばかりの先生も4/1から部活動指導してるよ
中学の先生って本業の授業や担任業務以外にも
毎日部活の朝練・夕練、休日も練習や試合で休み無し
不登校の子の家庭訪問などで、相当ひどい労働環境だと思う
生徒は反抗期でさっぱり言うこときかない時期だしね

この痛ましい事故と関係があるかどうかはわからないが
労働基準に違反してると思うし、生徒に良いこととは思えない
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:52:10.77 ID:jVQhXytU0
今は激務の職場が多いからね。
死ななくてよい人がそのせいで死んでる事実がありそう
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:57:30.75 ID:i4LPVusc0
ハンドル握ったらそれなりに緊張すると思うが、運転中に二度寝する感覚がわからん
前日に酒呑み過ぎたとかか?
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:02:13.32 ID:dyKiiy+M0
通勤時間が1時間以上かかるからってそれがどうしたんだ?言い訳にもならんわ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:02:47.12 ID:C1FDrRq2i
いつも思うが何でわざわざ人に突っ込むのか謎
なんか心理的なものがあるのかと疑いたくなる
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:04:42.33 ID:EikbYIwV0
テレビのコメンテーターが加害者にも同情的なのは、調子こいたDQNの糞ガキが暴走して
起こした殺人とは根本的に違うからってのもあるかもな
現場から逃げずに土下座してたくらいだし
だからって加害者が許される話ではないんだが、何とも辛い事故だな
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:07:36.71 ID:ArbBgn6P0
あの道細いのに、いつも大量の車が走ってて正直怖い
国道一号か、海側の広い道走れば良いのに…
ってずーっと思ってたが、あの道使うとなんか良い事でもあるの?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:13:48.45 ID:nr+oZWcz0
あっちのほうが車の渋滞にはまるイメージがないからなと個人的には思うわ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:14:35.35 ID:LRChMvEY0
ガキは歩く爆弾
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:39.84 ID:Uzy4me6A0
>>682
このテの事件は絶対わざとやってる。
やるのは例の連中。今回も教師だし。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:32:36.45 ID:EPPxBT+X0
親御さんの気持ちも痛いほどわかるけど、これハンドル握る側としても背筋が凍る。
それでもさ、適当なことしてるドライバー多いよね。
ついさっきも信号のない横断歩道のすぐ手前に停めてるトラックがいたわ。
このトラックの陰から子どもが出てきたらどうすんだと小一時間・・・
ていうか交差点前後ウンメートルは駐停車禁止じゃなかったのかと。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:37:45.87 ID:8MyFwACo0
集団登校が遠因になってるな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:15:42.34 ID:kNWDPaMr0
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:22:30.71 ID:CWHJ0lr70
親の前で事故に遭って亡くなっていたのか
悲惨すぎる
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:25:12.69 ID:nnilUqpZ0
>>9
静岡県民だが、普通だよ
中学生は、2キロ超えたらバス、3キロ超えたら自転車通学可能だった
小学生は原則徒歩
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:31:04.27 ID:nnilUqpZ0
>>22
静岡県の教員は、ほぼ全員加入してる
実際に活動しているのは僅かで、加入率の割に日教組での地位は低い

この教員は、結婚を機に異動願いを出したが
引越しまで遠距離通勤していたらしい
新生活に新年度の業務過多、更に新しい土地での勤務で、相当疲弊していたのでは、と言われてる
睡眠時無呼吸症候群を疑われていると、ローカルニュースで言ってた
引越し代金ケチらず、先月中に引越ししておけば良かったのにな
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:33:46.93 ID:nnilUqpZ0
>>73
一時間半だそうだ
自分の体力を見誤ったんだろうな
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:36:18.61 ID:uFrmgxq7O
気が付いたらひいてたって絶対居眠りだろ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:41:00.71 ID:G3qlTFsI0
>>682
ドライバーがぼーっとして車が道をそれるなんて珍しいことじゃないでしょ
ただそこに人がいるから大事故になって報道されるだけで何もなければ事故にすらなってなかったりする
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:44:38.73 ID:6z5+4FnG0
先生も大変だとは思うが、なぜこの時期にこんな事故を起こすのか。
子供に重過失があっても事故を起こさないように気をつけるのが、この時期の運転だろうに。

裏道なんかはしってんじゃねーよ…。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:48:21.14 ID:Qxx/tIY40
富士-沼津間は千本はともかく旧東海道とか狭い場所でも必要以上に飛ばしたがるやついるからな
とゆうか伊豆半島から富士市の遠距離通勤には限度がある
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:00:32.65 ID:2pA7zXPd0
体育教員が、また弱い者を殺したんですね。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:29:36.01 ID:XFXYZwL+0
千本の通りから西友手前のセブンで曲がって更にコンコルドのところからバイパスに出ようとした感じかな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 23:58:39.31 ID:Xpjf5uzZ0
>>694
新婚だそうだ
おまけに謝恩会、送別会でしこたま飲んだツケもあるな
まぁ、自分で希望して実家近くへ転勤願いを出したのだから
それを理由にするのは大間違い
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:16.91 ID:Pmh4deDX0
>>659
沼津市民で事故があった片浜校区に住んでるけど、近所の子供たちは7時前には登校してるよ。
校区は違うけど自分が小学生のときも7時には家出てた。
朝早くに行って運動場で遊んだり。
集団登校だと一年生もいるし、
ゆっくり歩くだろうから、
いつもより早かったのかもしれないね。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:11:02.42 ID:W/dvK+vN0
妹の友達が、年寄りが自転車でフラフラ運転して勝手によろけて転んできての接触事故。
結局年寄りは亡くなったが遺族に50回忌まで来いって言われたそうだが、
子供相手だとマジでそのくらい行かないとならないだろうな・・・。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:15:51.57 ID:Wiw/AKoL0
>>703
子供を産んでから事故が怖くて
ここ一ヶ月、運転してなかったけど
それを聞いたら、
ますます車を運転するの怖くなるな。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:19:31.38 ID:XXugwxTm0
>>703
そんなに生きてるわけねえだろボケって言い返していい
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:20:25.57 ID:aEv23hvQ0
>>703
そういうのでも車が悪くなるってのが信じらんねえな

てか50回忌まで年寄りの親族生きちゃいねえだろ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:22:46.77 ID:F9X7JI2H0
>>578
>(教員が4月1日に出勤する必要はないと思うので)2週間もあれば
>引越しできただろうに。

公立中学は4月1日か職員会議だよ。
翌週には入学式があるのに、ノンビリしてられるわけないだろ。
年度当初から部活は始まってるし。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:26:49.98 ID:F9X7JI2H0
>>693
公立中学の場合、年度末まで部活顧問をやってないとならない。
新聞発表までは異動の事実を生徒に知られてはならないので、
年度内の転居はなかなか難しいんだよ。
年度開けに落ち着いたら転居することが多い。
(それまでは遠距離通勤か、ウィークリーマンションとか)
今年はまたカレンダーが悪かった。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:32:01.34 ID:IKphrUbc0
何の落ち度もないかわいい子供が
自動車に轢かれて亡くなるのはこれで何件目だろう?
なぜ脱自動車を訴えるデモが起きないのか不思議でならない
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:39:44.69 ID:V/Cj0/2T0
>>709
然り
自動車で多くの人命が失われています。
このことはこの機械を未だ制御できていないことを示しています。
ドライバーは運転するリスクを真剣に考えなくてはならないと思います。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:40:14.05 ID:PykJ2svY0
>>689
小学生が横断歩道を渡ってた理由が集団登校の集合場所に行くためらしい
直接学校に向かっていたら渡らなくてもいい信号を渡って集合場所に行き、再度渡って学校へ
これは完全に集団登校のせいだよね
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:40:24.67 ID:WyFJsmfk0
物流とかどうなるんだよ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 01:01:04.17 ID:cmEM5Dch0
>>703
1→3→7→13→50とかでいんじゃね。遺族もそんなちゃんとやんねえだろ。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:57:04.08 ID:JFHHxLiM0
今ごろ、両校の校長や県の教育委員会は遺族や被害者そっちのけで
責任のなすりあいのための罵りあいをやってるんだろうなあ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:00:09.54 ID:meQ5XIY40
なんで死亡事故で加害者が逮捕されるんだ?
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:06:02.41 ID:JFHHxLiM0
どうなってんの?静岡県の教育
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1323864479/l50
教育長「万策尽きた」…わいせつ教師続出の静岡
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1319545669/l50
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:09:12.29 ID:OL6p2hM00
二人の子供命奪ったのか
死刑でいいだろう
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:16:37.01 ID:Q2FCzphL0
転勤やら部活やら出して佐野も可哀想みたいな言いかたしてるとこもあったがそんなの話にならんだろ、同じような事故はずっと起きてるのになんでああいう道を通行禁止とか制限をしないかね?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:18:46.71 ID:Q2FCzphL0
あと、沼津では小学生はヘルメット通学してる?
浜松の小学生はヘルメット通学してたな。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:47:12.95 ID:/CWBgUjb0
>>703
ほとんど当たり屋じゃねーか

てかこの事件て原因なに?
てんかん?
居眠り?
スピードのだしすぎ?
よそ見?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:00:07.66 ID:0cj6FVM20
最近の学校って、マスコミが騒ぐもんだから
やたら研修やら児童生徒個々人用の要録関係が
増えまくってて完全にオーバーワークらしいからなw
運転中に寝る奴もでてくるわなw
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:25:49.22 ID:qdebMkZQ0
>>703
高齢者のフラフラ自転車なんて絶対に接触しない様に避けるべきだろ

狭い道で妹の友達がほぼ停止状態での接触なら なーむー
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:59:15.38 ID:4ItV6FD20
>>706
「50回忌」なんて、歴史の有る名家や世に名を残す有名人や
宗教一家でもないとやらないだろ…。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:14:30.50 ID:EHvINrAXO
>>708
カレンダーが悪かった?
埼玉の例だけど、今年は3月30日(日)に新聞発表で、知り合いの教師はその日に引っ越ししてたぞ。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:40:01.90 ID:I3o/Ssa40
>>684
朝の国1は信号多くて混むからな・・
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:42:12.97 ID:aCf4EpTW0
田舎の長距離マイカー通勤は苦痛だな
私は片道1時間半だが、通勤途中に出くわすのは子供ではなくタヌキか蛙ぐらいだからまだマシか

オーバーワークや寝不足が原因なのかどうかわからないが、
こういう未然に防げたはずの事故は本当に痛ましいな、子供もその親も可哀そうだ
加害者もまだ若いのになぁ・・・
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:59:25.49 ID:OopASIde0
>>688
トラックの運ちゃんは前科持ちが多いから、また何かやらかして逮捕・刑務所入りになっても気にしないからな。
違法駐車くらいは平気だよ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 12:20:12.03 ID:EgaVXWVP0
>>703
俺は免許とったときに父親にまず
「自転車はいつでも真横にパタッと倒れるものと思って距離をとれ」
って注意されたわw
年寄りのチャリが多い住宅地だからな
2車線道路のど真ん中をフラフラしてる年寄りチャリも珍しくないもんで
重々肝に銘じてるわ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:01:29.10 ID:0qW65a86O
あっても最近の事故は、それを乗り越えて…とかの意見結構あるけど
通学路に関係なく、ガードレール自体、昔に比べ少なくなったような気がするのだが

とにかくまず合掌
可哀想でたまらん
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:04:22.14 ID:AhtQS8T00
スマホながら運転?
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:14:09.79 ID:UJXrUbxq0
伊豆の国市在住者を富士市に配属し、
過酷な長距離通勤を強いる県教委がおかしい
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 14:36:01.23 ID:EHvINrAXO
>>731
調べてからモノを言えよ

http://www.at-s.com/news/detail/1002950999.html
>市教委によると容疑者は今月、函南町内の中学校から異動したばかり。
伊豆の国市の自宅から勤務先までは片道約38キロで、通勤時間は約1時間半だった。
富士市への異動は容疑者の希望で、同市内に転居する予定だったという。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:24:31.35 ID:k9Usv9xR0
>>183
配達帰りの雨の夜だったから、会社側からもなんか遺族に補償あったかもだよな。
横断歩道の人影に気づかないほど疲れてたなら、今なら会社の管理責任もかなり問われるよね。
でも当被害者の奥さんに「人殺し。あんたを許さない」って罵られたら、
なんか償いをせずにいられなかったんだろうと思うよ。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:30:44.16 ID:abL1Ybmk0
>>711
それはバカだな
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:34:51.60 ID:abL1Ybmk0
沼津市民密度が異様に高いスレだな
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:37:04.77 ID:kKipmVQr0
事故から死亡確認までの間の
両親の気持ちを思うとメシがうまくなる
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:42:45.81 ID:8k1arQ8p0
いい加減特定の場所になったら自動で徐行速度以上出ないようなリミッターかけろ
運転してる奴らの大半は自分が事故を起こすまで変わらないからな
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:58:38.25 ID:TK9eXl8y0
地方あじゃ社会人だったら、免許取得率ほぼ100%だろ

車の量が数十年前とは圧倒的に違うのに、数十年来まったく同じ通学路
歩道もない、ガードレールもない道を歩かせるんだから
そりゃ大量事故死は当然だわ

スクールバスを導入すべき
広島県福山市でも突っ込んで下校の子供が死んだが
交通量はかなり多いのに、交差点の信号は見にくいの苦情で解ってるのに
放置して通学路になってたわけだろ

スクールバスにすりゃ登下校中の事故なんかレアケースになる
文科省は、いったい何人子供が引き殺されたら動くんだよ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:18:26.70 ID:/6cU3bLf0
この手の事故って、時折起きるな。
みな「何故?」と思う。

この事故った教師も過去の事件を見た時に、
「なんで児童の列に突っ込むんだ?」って
思ったかもしれない。

「そんな未熟な奴、運転すべきで無い」って
カキコミしたかもしれない。

多分今頃、「何故俺が、、、」って思ってるだろう。

それは明日の俺かもしれないし、貴方かもしれない。

事故起こしたくて起こしたわけは無く、本当に
悪魔のいたずら
としか思えない事が起きるから、、、
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:14:52.37 ID:cmEM5Dch0
>>738
まあスクールバスにしたところでバス自体が事故って死ぬケースもあるだろうけどな。
結局運なんだよなあ。今回だってもう一人は軽傷で済んでるわけで。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:20:06.99 ID:VFA0yCY6i
>>739
いつも飛ばしてた、
よそ見してた、
油断してた。
いつもそれで大丈夫だったのに、あのガキのせいで俺が殺人者に!

違うだろう。
事故のすべての責任、落ち度はドライバーにある。
常に肝に銘じて運転すべきだ。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:02:55.56 ID:/6cU3bLf0
被害者は可哀想だし、せめて天国で
幸せに過ごしてくれる事を願う。
事故った教師に対しては、自業自得
なんだろうとも思う。

ただ、我が身で無くて良かったとも
思ってしまう。

すまんが教訓にさせてもらって
これ以上の被害者が出ないように
するしか、、、、ない。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:29:08.49 ID:wgR+x2Qc0
不謹慎だが交通弱者は自分の身は自分で守れと言いたい
歩行者優先という言葉は事故った時歩行者に有利に働くだけで
歩行者が優先的に守られてるわけじゃない、自動車学校で教えろ!
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:11:13.95 ID:eVZDcfwZ0
子どもはかわいそうだ
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:14:21.58 ID:I9U6HND3O
イイゾモットシネ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:24:02.19 ID:irVFPWDK0
勤務する学校が変わって1時間30分かけて通勤してたらしいね

ちょっと同情する
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:33:54.11 ID:34oN+W0J0
1時間半の通勤ならば当然、運転の疲れも考慮出来る。
何一つ同情出来ない。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:00:49.67 ID:iyu2YA8n0
日教組割引だけじゃ無罪は難しいな。
女性様割引と私有地内事故割引もセットなら、
村岡絹子みたいに無罪になったかもしれないのに。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:01.75 ID:QNzscgGjO
交通事故が起こるのが仕方ないのは分かる。
ただ、頼むから子どもの列に突っ込まないでくれと願う。
他人様にとってはどーでもいいガキどもなんだろうが、親にとっちゃそのガキ一人一人が本当にかけがえない存在なんだよ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:47.70 ID:qAuzw0Je0
小学生の列に突っ込むの多すぎやろ
家やガードレールに突っ込んでテメーがあの世へ行けばええのに
こういう奴らはまず自分はぴんぴんしとる
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:37:25.27 ID:I9U6HND3O
イイゾモットシネ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:38:33.20 ID:pZXvBoA20
気づいたら引いてたか
スマホながら運転か
死んで詫びろ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 06:40:47.36 ID:5xQ/TXex0
>>1
人を轢き殺した元フジテレビの女子アナはなんで逮捕されないんだよ
いくらなんでも示談金払って終わりっておかしいだろ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:25:19.25 ID:9brbJ7HC0
>>739
俺も>>741と同意見だ。
数年前だが、信号待ちの停車中(こっちはバイク)に
ノーブレーキの車に追突された事がある。
バイク(1100cc)は廃車、俺は背骨(腰椎)粉砕骨折で全治七ヶ月。

加害者は>>739みたいな事を言う人間だったよ。
見舞いに来る度に最初は「すみませんでした。」と謝るけど、
二言目には「いつもはあの道なんて通らないのに・・・。」と
「よそ見をしていた」とか「運転に集中していなかった」とかの
自分の責を認める言葉は皆無。
さらに「弟がガンで・・・」と身内の不幸話を始める始末。
身の回りの世話をしに遠い故郷からわざわざ出てきてくれてたお袋も
さすがに「もう来ないで欲しい。」と怒ってた。

町中を走っていても、携帯(スマホ)を使いながら、TVを見ながら、
バイクと見れば無理な割り込み、煽り運転。
そういう「車は凶器」という自覚の無い「運転不適格者」が多すぎる。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 07:58:08.85 ID:XbOnl+9w0
>>753
警察機関にも顔が利く権力者に付くのが一番の防衛策です
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:05:07.60 ID:w16otpEn0
>>746
加害者の希望通りの異動なんだから、同情の余地はない。

http://www.at-s.com/news/detail/1002950999.html
>市教委によると容疑者は今月、函南町内の中学校から異動したばかり。
伊豆の国市の自宅から勤務先までは片道約38キロで、通勤時間は約1時間半だった。
富士市への異動は容疑者の希望で、同市内に転居する予定だったという。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:18:49.34 ID:pZXvBoA20
>>754
そうなんだよな
さだまさしの償いみたいな奴は現実には居ない
758739@転載禁止:2014/04/13(日) 08:28:01.65 ID:ad/tnh8X0
>>754

>> 加害者は>>739みたいな事を言う人間だったよ。

「誰でも加害者になる可能性が有る」

って事を言いたいだけで、
加害者を擁護しているつもりは無いのだが、、

この手の事件を起こさないために、教訓にしたいだけ。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:43:13.35 ID:hxNEFrsQ0
この加害者っててんかん?
それとも単なる居眠り?
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:44:36.21 ID:elfI4KpF0
癲癇だろうな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:45:06.38 ID:Yehg1ziU0
狂死みたいな世間知らずに
車を運転させるからこんな事故が起こるんだよ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:05.53 ID:86VIrJqF0
ドライブレコーダー装着必須にしろよ
それで自己ったらネットでいつでも閲覧できるようにしろ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:46:24.33 ID:LqgWrqoS0
サイレントヒルは視界が悪いから危険だ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:48:25.61 ID:UaYiWTjXO
某女子アナは無罪放免で優雅に暮らしてるのに。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:54:24.37 ID:z2/2V0Yc0
>>764
罰金刑は立派な有罪だ
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:05:27.90 ID:lezWd6gmO
>>754 そもそも運転中ボーッとするか?高速長距離ならわからないでもないが
なんか責任逃れの口実にしか聞こえない犯人も気がついたら轢いてましたって どこから運転に気が回らないんだよ 怖いわ
体調悪ければ欠席するとか公共交通に変えたり徒歩にするとか日頃からの心構えひとつだろ

なまじ急いで子供が目に入らなかったって言った方がスッキリするわな
もっと言うなら他人の子供なんかどうでもいい遅刻で自分が罰受けるのは嫌だってJR西日本脱線事故の運転手なみの危険な思考脳だと
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:11:32.57 ID:clf/4FNQ0
>>758
お前の文章は分かりづらい
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:22:48.66 ID:lezWd6gmO
>>758 そうなんだが最後は悪魔の仕業にして責任逃れしてるから
批判浴びるんだよ それが通るなら法律はいらない 悪魔が乗り移った 夢の中の出来事で気がついたら殺してましたって 連続幼女殺害犯と同じセリフだぜ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 09:37:21.61 ID:9pFa5lZC0
注意しているつもりでも、一瞬の隙で事故が起きてしまう。それはわかる。

それでも悪魔のせいではない。

そもそも今回の事故には当てはまらない。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 10:58:39.39 ID:I9DX2dRT0
通学路も考え直すのかな
ウチらは児童の死亡事故が起きてから一本横の砂利道農道に置き換えられたり
狭い住宅街を複雑に移動しながらの通学
後者は横一杯に広がって歩いてたりするから却って危険と思う
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:01:26.16 ID:EgWI7Y5QO
名前出せよ 相手死んでんだぜ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 11:19:04.94 ID:hEnrkKMs0
>>771
上から読めよ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:49:37.58 ID:7xXGWOGq0
age
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:56:35.90 ID:tlpDYPeW0
もう何年も前だが
地元で、朝通勤中の車の運転手(当時23才と記憶)が居眠り運転してバス停に突っ込み
バスを待っていた老夫婦が死亡、という事故があったんだけど
兎に角眠気や疲れが残ってんなら車に乗るなやと言いたい
仕事に遅れるとかそんな自己管理できない状態で、何人もを不幸にする可能性が出るってことだな
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:34:56.25 ID:z53PDFo70
後テレビ観ながら運転してる奴とかな
スマホしながら片手運転してる奴なんて論外
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:38:15.91 ID:8eCTKRZA0
マタチョンカー
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 05:47:55.02 ID:RkNKQ6PJ0
>>」9
俺が小学生の時は2kmほど歩いて登校した後、
上半身裸下が体育ズボンで1.7kmの田んぼ道をマラソンだったよ
ちなみに女子も3年生までは上半身ハダカだった
今はどうなのか知らん
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 06:04:55.18 ID:ORpVjvfB0
不自然なくらい続報が出てこないんだけど
事故を起こした人は続報を出したらいけない人だったの?
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 12:16:50.59 ID:/1geqEi50
沼津って車で人を轢いても捕まらないんじゃなかったっけ?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:55:15.53 ID:WPD2Fy5i0
こういうのは同一線上じゃなく
反対車線に突っ込んで殺すんだよな
歩いている人はおしゃべりをしていたりして注意してないだろ
右利きの人は何かあったときは右にハンドルを切るんだろうか?
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:51:53.63 ID:LadVcFjZ0
>>780
おしゃべりしてなくても信号渡りきったところを
反対車線から突っ込んでくるとは思わないよ
歩道に就いたら大丈夫と思うものでしょ
まして手前の車線に車がいなければね
782 【17.4m】 【東電 83.5 %】 @転載禁止:2014/04/14(月) 19:44:45.82 ID:yIcPyUbM0
名無しか
なるほどね
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:45:43.63 ID:EqAUN2Uq0
>>779
マスゴミ関係者だけね
784名無しさん@13周年@転載禁止
>>783
>>438の沼津署巡査も、今回の事故現場から一本脇に入った抜け道で
速度超過&脇見で人をはねて重傷を負わせたが、いまだに現職にしがみついてるな