【STAP】会見を支えた三木弁護士は船場吉兆の代理人も務めた大物 小保方氏弁護団は大物で強力布陣を布く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Baaaaaaaaφ ★@転載禁止
理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが2014年4月9日開いた会見では、
(1)論文の「不備」は陳謝(2)「弁明の機会が十分与えられていない」として再調
査を要求(3)STAP細胞の実在を主張(4)理研批判は回避、という4点を柱に主張を
展開した。

2時間半にわたる会見を支えたのが、大阪弁護士会に所属する4人の弁護士だ。
中には、企業の不祥事対応で謝罪会見に同席するほどの専門家もいる。理研側がど
のような体制で不服申し立てに対応するのか注目が集まりそうだ。

会見で説明した弁護士は知的財産権が専門

会見で司会進行役だった三木秀夫弁護士は、弁護団で広報担当を務めている。
13年には阪急阪神ホテルズ(大阪市)のメニュー偽装表示問題で第三者委員会の委
員を務め、08年には食品の偽装表示や料理の使い回しをきっかけに廃業した高級料
亭「船場吉兆」(同)の代理人として、謝罪会見にも同席した。船場吉兆食品偽装
疑惑の謝罪会見では、「頭が真っ白になった…頭が …」などと女将が息子にささや
き、「ささやき女将」として話題になった。また、かつては大阪弁護士会の副会長も
務めていた。

以下詳細
http://www.j-cast.com/2014/04/09201702.html?p=all

船場吉兆の会見
https://www.youtube.com/watch?v=tVm_FkJfuj8
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:23:48.57 ID:hcmfr9SR0
これは吉兆じゃなくて凶兆だな
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:24:44.79 ID:7QeuKpvc0
不細工が嫉妬しながら ↓
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:25:27.65 ID:CcPZ+TbF0
笑ってごまかすのも計算なのかな?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:26:20.06 ID:SePA0OtB0
食材も画像も使い回しが問題です
6教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/04/10(木) 12:26:44.90 ID:xdvQUosl0
| ∇ ` )。。oO( 嘘つき・詐欺師の強い味方
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:26:59.51 ID:F608POJj0
さすがパパが韓国三菱商事理事・事業本部長なだけあるわw

おっ金もち〜
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:27:28.25 ID:g61oZeevO
もし、丸々嘘なら精神病院だな

その意味では、何となく、全体的におかしいんだよね
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:12.14 ID:xv9KhyYi0
「誰も味方になってくれない」という時のための制度ですから。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:13.46 ID:p7TtEJft0
そんな敏腕弁護士のわりに
たいした会見じゃなかったな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:17.56 ID:xjnfzQ0y0
ヒソヒソ女将がどーしたって?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:32.89 ID:JUXTuhwx0
囁き女将
ってもうあの世?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:47.80 ID:C0TOlMt/0
もう科学でもなんでもない。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:50.29 ID:H0DRUo450
終始笑ってたな。あの弁護士。そういう病気なのかな?見てて気持ちが悪かった
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:28:53.28 ID:6UsKB7fPO
小保方が時間をかせぐ間にアメリカの教授チームが何とか実験を成功させる
手柄はアメリカが総取り
そのための最高の弁護士軍団
割烹着のリケジョなんてただの捨てゴマ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:29:54.20 ID:h/v1A1vE0
>>10
敏腕だなんて一言もいわれてないが
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:30:09.79 ID:aDpcJhbM0
裁判とちゃうやろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:30:16.71 ID:KsidAN6n0
>>10
吉兆のときのことをかんがみるに敏腕じゃないんじゃね
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:31:02.91 ID:65zQL2pe0
>>10
敏腕だったら船場吉兆潰れることはなかったろ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:31:57.58 ID:vk2TGX310
自分の正当性を淡々と述べればそれでいいと思うんだけど。
なんで弁護士がたくさん出てくるの?
まるで犯罪者じゃん。
彼らを雇うカネはどこから出てきたの?
まさか俺のカネじゃねえだろうな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:32:13.27 ID:AouFxF4l0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:32:25.74 ID:DC/zAQd10
ジャパンディスカウント

イルボンの研究者はどいつもこいつも信用ならないニダよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:32:48.72 ID:rzQ1uOMY0
>>1

三木弁護士事務所は大手だからな、、、

ここはひとつ、古美門先生にお願いしてみるしか…

リーガっHigh!
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:32:59.41 ID:IjX9MMfUi
小保方さんはお金持ちなのか?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:32:59.47 ID:IXRI/oWN0
決着なら法廷じゃなくて科学でやれよ・・・
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:33:12.57 ID:MyhpVPaz0
敗戦処理やないかw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:33:21.12 ID:AYeAz7pl0
>>25は大物ハゲ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:33:36.54 ID:DnmdL+3m0
弁護団付けたからってSTAP細胞が存在するかは別問題。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:33:40.23 ID:d79mvrhm0
>>20
理研潰しの金をどっかから貰ってる
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:33:52.95 ID:mZVeNhAA0
腹話術指南しますってこと?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:34:02.23 ID:Hu3zomd00
よっぽど疚しい事があって勝てる見込みが無いから、弁護士だけでも強力にするんだろうな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:34:02.96 ID:F608POJj0
>>10
敏腕なんじゃなくて、依頼人に猿芝居させるのが定評があるだけ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:34:07.30 ID:1fzdGT8O0
>>24
ホテルの会見会場の費用も小保方が全部もった
>>1
▲日本女性7000人韓国へ誘拐レイプ・カルト大犯罪=日本最大の凶悪犯罪事件その他、韓国人らによる数々の犯罪〜凶悪犯罪を 意図的に隠し 報道せず、

 逆にこの10年、毎日毎日 朝5時から夜中まで 韓流・ステマ宣伝工作だらけの (自称) "日本のマスコミ"の↓「正体」


 @ 在日キムチ同胞・株主・・・・多くの在日キムチ 暴力団員 株主 (下記 Aの 企業株主 含む)や、なんといっても、日本国籍を取得した"帰化人"を含めば、
                    「外人枠20%制限ルール」を超え、株式 100%保有も可能

 A 在日キムチ同胞・CM広告スポンサー・・・・勿論、例の NHK 関連企業とも関係のある、キムチ臭プンプンの 「広告代理・超大企業」="電チョン痛"
                              が仕切っている。 ▲祖国政府 ⇒ (指示・命令・要請) ⇒ 在日同胞企業?"電チョン痛"

    <キムチ系企業 CM広告 スポンサー>
    "犬と黒人"の"日本人へのメッセージ"型・携帯電話屋、犯罪パチ屋、サラ金屋、焼肉関連、ラブホテル(深夜)

     紳士服屋(一時期、祖国=「MADE IN 北朝鮮」 の紳士服を販売)、

     自営業風(新興)企業 ― ボーリング場、ネッカフェ?、漫画喫茶?(全国展開系)・・・・等等

 B 在日キムチ同胞・社員職員 ・・・・・ ▲http://www.youtube.com/watch?v=NSJk1hmlVMM・・・・"放送事故"か?

 C 本社・本局内に、本国キムチ&特定アジアのマスコミの 支局がある。

   (※@〜B、帰化人含む。)

※※キムチ関連以外の 【TPP】推進その他、インチキ工作報道は、世界支配民族= 【ユダ★】系の可能性・大。(※1945年 敗戦〜)
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:34:27.66 ID:AouFxF4l0
>>21
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:35:32.03 ID:G+L1QYMRO
>>29

だな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:35:35.52 ID:peWav38wO
>>24
親父がどっかの商社の常務なんだろ
母親は大学教授で
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:36:25.25 ID:1fzdGT8O0
>>35
これ延々と飽きずに貼ってる人いるけど、お前が言いたいことの意図はほとんど通じてないぞ。

普通の人にとって、この100位以内に入ることの意味とか、入らないことの意味とか
全然伝わらないから。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:36:28.91 ID:i6DFKsgB0
弁護士「気が動転して頭の中が真っ白になった」
小保方「酸に浸けすぎて細胞が真っ白になりました」
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:36:41.32 ID:AouFxF4l0
>>21>>35
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:36:52.34 ID:IIHjUnmi0
この弁護士 延々と非日本語をだらだらを喋るだけで中身皆無だったんだが
こんなのが大物とか終わってる業界だな 能力は遅延牛歩行為だけか
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:37:05.98 ID:mZVeNhAA0
>>38
普通の人だが、そもそも読んでないから心配するなw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:37:28.71 ID:gzBDhZM5O
>>24
そもそも金持ちじゃなきゃ私立理系の院なんて行かないさ
スゲー金かかるだろう
(´・ω・`)
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:37:55.10 ID:FXhxolTn0
STAP細胞が実在したら、ワイドショーネタにしてるマスゴミはどうするんだろうな。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:38:12.53 ID:0YACsCJE0
研究内容を正確に公開すればいいだけなのに弁護団w
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:38:40.12 ID:KG/XPD8PQ
弁護士って悪いことをした奴の代理人になってそいつの
責任逃れの為にいろいろアドバイスして屁理屈こねくりまわしたり
言葉選びでのらりくらりと批判を交わす手助けをするのが仕事なの?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:38:53.32 ID:mZVeNhAA0
理研の「我々も被害者なんです」的なスタンスはいかがなものかと思うな。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:38:55.95 ID:KFp5Qrsw0
ささやき女将「ココデナイテ」
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:39:14.39 ID:Yor7bl370
科学者の端くれなら文系の土俵に持ち込まず、科学的な検証で論陣を張るべき
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:39:33.04 ID:u6c1sACl0
金持ってんなあー
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:39:54.23 ID:M+6My2J70
自分を大きくみせる虚勢のために大物弁護士利用したと
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:39:57.54 ID:fBZ6MHea0
正直これに関して弁護士が出てきて意味があるんだろうか
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:41:02.43 ID:xx7N3mIO0
自分では研究の正当性を主張できないから
弁護団に詭弁で擁護してもらうしかないですって自白してるようなもんじゃんw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:41:22.80 ID:CKRjGoPF0
弁護士費用もこれは言い値だろうね
55こじこじ@転載禁止:2014/04/10(木) 12:41:23.08 ID:stbbJTID0
>>43
父親が三菱商事から千代田化工建設(東証一部)取締役常務執行役員
母親は帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科長
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:41:50.60 ID:1fzdGT8O0
>>52
あるよ。小保方は研究者らしく、科学的に反証しようにも、科学者として正しく
研究してこなかったらからそういったことはできない。

だから情に訴えたり、調査の流れや、規則、文章、言葉にフォーカスして反論するしかない。
これを強力にサポートできるのがあの手の弁護士。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:42:47.83 ID:JHEaQY7Y0
ゴーチと違ってなんか勝算あるのか?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:43:05.91 ID:iAL3IDAz0
STAPが本当だったときはこれぐらいの弁護士費用は屁みたいなもんだろ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:43:11.34 ID:vjMNwR8XO
科学に弁護士いるんかよ。
何かしたいんだこいつらとカスゴミは
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:43:15.47 ID:DEZpjZxx0
無能じゃんwww
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:43:42.29 ID:UFJt89GN0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   STAP細胞は200回以上作った♪
  \L/  癶  癶 V    http://i.imgur.com/zv3fman.jpg
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  STAP細胞作成は最短3日要す×200回以上
  | 0|     __   ノ                   =のべ600日以上要す。
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |     ニコ生放送、実験中継オッケー♪
 ((  / | V Y V| V     これから入院シクシク>>1
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 理研のおバカた晴子研究員
http://pbs.twimg.com/media/BkwKSPcCIAA1YNL.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140325/07/yo-shi-mu-ne/2d/76/j/o0800106712886267758.jpg
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/04/4ba13e168250737983654bb87239114b.jpg
http://i.imgur.com/2VwmAEU.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9293.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9294.gif
涙の謝罪https://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00501613.jpg
http://shigemorisat.img.jugem.jp/20111014_109663.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
http://i.imgur.com/DWYw6Cb.jpg http://i.imgur.com/GdV0Hsr.jpg
http://i.imgur.com/BTnC09P.jpg http://i.imgur.com/ndxKUTA.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4987045.jpg
タイトル「女の口は嘘をつく。」http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/21psd516/21psd516pl.jpg
発射!ドピュッすげーでたhttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145011.jpg
スッキリ!男の満足顔http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
早稲田応援団長スーパーフリー
http://hanzaisya.up.n.seesaa.net/hanzaisya/image/C0ADC8C8BAE1BCD4CFC2C5C4BFBFB0ECCFBA2.jpg
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:44:27.81 ID:r2pUbRYo0
別に有能な弁護士なんていらねぇだろ
創った証拠を見せればそれで解決だ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:44:41.23 ID:6bmlkkMW0
おぼちゃんにそんなお金ないだろ
貯金はたいて弁護士雇うとか可哀想…
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:44:41.30 ID:+SGHiyA30
※科学の素人です。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:44:47.18 ID:rU0MP6CK0
>>38
無視してね
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:45:20.95 ID:/p+7U+xT0
つまり真っ黒ってこった
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:45:27.76 ID:r2wrgNB10
こういう物件の専門家が出てくるって時点でもう・・・
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:46:27.82 ID:hIutxVg80
弁護士は金の流れを変えるのが仕事
正義、道徳、弱者救済なんて関係ないから
法を利用して、金の味方をするだけのこと

サヨ弁は、左翼イデオロギーが絡ん場合だけ、金に関係なく動くけど
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:47:10.56 ID:5NM17L5Z0
ずっと半笑で司会してたよね
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:47:25.72 ID:2nzPtzThI
あのお笑い記者会見の弁護士?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:47:28.62 ID:ioWrpkst0
吉兆か・・・負け確定だなw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:47:51.62 ID:UFJt89GN0
>>58
> STAPが本当だったときはこれぐらいの弁護士費用は屁みたいなもんだろ。

「TCR再構成なし」の時点で全力のコントが始まった。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:48:42.55 ID:eVSI4dBbO
弁護士ってのはつまり、一休さんみたいな屁理屈の達人だろ?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:49:27.15 ID:5HNr9azx0
理研での立場は維持できるかもしれないが
研究者、科学者としての立場は終了じゃね
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:50:01.82 ID:yfTmGaod0
裁判になったら理研側はノート開示請求すればオボは一発アウトだと思うのは素人考え?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:50:58.03 ID:2DOJCoxa0
>>52
弁護士は社会的少数者の最後の砦だからね
多数者の圧制に対して、法の下に少数者を守る「役割」をする訳だから。
その少数者が正しいかどうかは別として。
そうしないと世論がすべてになって自由が担保できなくなるからね。

こういうのって科学者コミュニティだけで暗黙に結論を出すのが通常なんだろうけど、
理研が妙に派手に成果をショーアップしたから、社会問題になっちまったね。
理研トップ(理系エリート)の社会観があまりにも稚拙だったということ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:51:13.10 ID:9JepkabP0
弁護士なんて論点を霞めさせてぐだぐだ展開を目指すだけだろ
将棋連盟とLPSAの喧嘩を見てみろ将
棋とは全く関係ない「生活権が侵されてる」ってキーワードが出てくんぞ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:51:24.18 ID:fkZu80Au0
まったくモノの本質がどっか行っちゃってるもんな
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:51:46.74 ID:OVO5ASOh0
黒いものを白いと言い張る
賤業弁護士の鑑ですなw
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:52:35.12 ID:JvI3MKRj0
小保方さんは味方がいっぱいいるね!人権、泣き落とし、世論操作 なんでもやってくれ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:52:45.18 ID:8sdgNI4UO
科学の分野で研究や論文の正当性の問題で、弁護士に依頼したというのは、小保方が詰んでいるということ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:53:06.87 ID:7S0jnBzS0
このねーちゃんを応援しようよ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:53:34.16 ID:KtQ3uLNx0
吉兆のババアって生きてんの?
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:53:41.82 ID:z7NjTgxJ0
とにかくこれを見てください。
http://sdn.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
http://sky.mustsee.jp
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:53:49.21 ID:HgAl3d0v0
どこがバックについてるんだろ。
手回し良すぎる。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:54:08.97 ID:lfvg1ISSO
マスゴミが持ち上げて、追い込んで…何やってんだよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:54:18.94 ID:UFJt89GN0
>>75
> 裁判になったら理研側はノート開示請求すればオボは一発アウトだと思うのは素人考え?

同僚にも宇宙人ノートの真偽がわからないはず。
裁判長にノートの内容がわかるはずがない。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:54:38.76 ID:DcpTmhXO0
マンコで買った弁護団か・・・

オボコのおぼぼは宇宙一!!
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:54:51.47 ID:MEW3iDtV0
日本人は騙されやすい

【STAP細胞】小保方さん会見で「陰謀論のヒロイン」と化す可能性
http://n-knuckles.com/case/society/news001401.html

【速報】小保方さん会見で唯一助け舟を出した記者の意外な正体
http://n-knuckles.com/case/society/news001406.html
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:54:58.37 ID:HgAl3d0v0
ところで、船場吉兆の代理って、はくになるのか?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:55:15.66 ID:8gf8qSo20
こういう問題で「大物」弁護士を4人も雇うこと自体が異常
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:55:29.01 ID:9zh4j74g0
 
篠原彰・大阪大蛋白(たんぱく)質研究所教授(分子生物学)の話

小保方晴子氏の不服申立書を読むと、悪意の認定についてなど裁判的な内容になっているが、そういう論争に持ち込むのはおかしい。
研究不正ではないという不服申し立てを行うなら、あくまで科学者の立場で今回の疑義に反証してほしかった。
特に不正については自身の所有する生データを開示すれば全ての疑義を解消できる。
開示できないこと自体、非常に不思議だ。

STAP細胞を見たと主張するなら、そのデータをきっちり出すべきだ。
これだけ疑義がある中では、その実験データ(結果)が正しいという客観的な判断材料(証拠)がないと、主張はなかなか受け入れられない状況だ。

捏造とされた流用画像に関しては“何らかの意図”がないとできない操作で、単純ミスとはいえない。
置き換えたと主張する基の図も、博士論文にあった画像説明を消しており、これも意図的と判断せざるを得ない。
再度調査委員会を作ることも申し立てているが、なぜメンバーに法律家集団を希望するのか。
外部の科学者に検証してもらう形で再調査を依頼するのが、科学者としては正しいやり方だろう。
科学の本質が議論できない状態は非常に残念だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000584-san-soci




↑まともな人ならこう考える
いきなり弁護士持ちだして動機だのミスだの言った言わないだの騒ぎ始めること自体がおかしいと思うべき
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:55:29.43 ID:7FTmXNvB0
こういう胡散臭いけど注目されてる人間の弁護をする奴って売名目的なのかな?w
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:56:15.01 ID:yfTmGaod0
>>87
そこは鑑定依頼するだろ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:56:29.58 ID:uMkiNetU0
船場吉兆を倒産させた弁護士。
と紹介するべきじゃないのか。

なんであそこで女将をマスコミに登場させる必要があったのか、さっぱりわからん。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:56:31.04 ID:nScA6Xo80
>>80
所謂市民団体の面々だから
お里が知れる
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:56:34.60 ID:ASjQgszi0
大物弁護士も含めた世の中のジジイどもが、
厚化粧のナチュラルメイクにダマされていく様を見るのが楽しい。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:56:47.95 ID:KtQ3uLNx0
サムラゴーチの一件が無ければ弘中雇ったんだろうな。
ゴーチですらコザッパリして会見したのに何なんだよこの厚化粧は。
99朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:03.27 ID:SaZi8m/r0
あっさり懲戒解雇(^O^)
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:21.52 ID:lQ5aZmki0
科学的証明放棄して、
「人権問題だ!」
ってわめいてる時点でw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:24.71 ID:9gkaVL1g0
吉兆ww
敗戦処理かw
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:25.59 ID:+E6oDVYv0
こいつは、もはや科学者でも何でもない
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:57:31.04 ID:OVO5ASOh0
ノート出せって言われたら、どっかの猪瀬みたいに「しゃくよーしょ」ならぬ「研究のぉと」みたいなのを出すんだろ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:58:34.05 ID:hIGPPHW90
吉兆の代理人って詐欺専門かよw
でもすごいなあの女将に続いて今度はこいつか
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:58:44.48 ID:BkLUoiCZ0
小保方が全部自費で雇ってるんでしょ?
すごい金持ちなんだね
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:58:45.26 ID:ASjQgszi0
>>98
でも、あのメイクって男からみると薄化粧に見えるらしいよw
特にあのアイメイクは何もしてないように見えるらしい。
一昔のギャルもビックリなガッツリアイライン引いてるのにねw
勉強になります。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:59:29.23 ID:cjiy9YgB0
企業みたいに利益の蓄えがあるわけでもなく、下手に長期戦やら泥沼やらかしたら負けるぞ
まぁ弁護士は和解の方面でうまく徴収だけはするだろうな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:00:01.17 ID:xXVJtJB40
誰と戦うの?
世間の目から戦うのだったらもう勝負はついているよ。
世間はお前を基地外と認定してますから。
109朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:00:22.80 ID:SaZi8m/r0
>>1
不服申し立てなんて いまごろゴミ箱(^O^)

あっさり 懲戒解雇 

だって ご本人が 無能でミスしまーすと 大々的に言っちゃしねw

解雇撤回出来るのは、意志(悪意)なく 間違えた時のみwwwww
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:00:46.39 ID:7tpWSH3z0
囁き女将ナツカシスw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:00:49.05 ID:2d6WZm7V0
どこかの教授が言ってたが、科学の世界に法律を持ち込んでどうすんだ。みたいなこと言ってたな。
AFP通信は「日本の科学者、嘘を貫き通す」と海外に向け発信してるよ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:01:59.65 ID:7FcW2Pwd0
>>10
別に誰も法の話しはまだしてない訳で、弁護士さんが来てどぅにかなる訳でない
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:02:26.77 ID:7Bzn/BMi0
野依「オボカタの話はもういいから。名前を聞くだけで不愉快になる。さっさと首にしろ。」 以上 wwwww
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:03:17.11 ID:/sV/Mzll0
日刊スポーツ悪意ありすぎwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.sp.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/a/4a051b78.jpg
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:03:28.93 ID:8sdgNI4UO
小保方の主張が正しいならば、これまで研究資料を洗いざらい出せばいいだけのこと。
弁護士の出る幕ではない。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:03:52.71 ID:hlopZRNK0
STAP現象とは細胞が光って死ぬこと

そこにちょっとしたコツ(ES細胞)をプラスして

はい完成! STAPかんさいぼ〜
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:04.13 ID:uMkiNetU0
>>114どうみても悪意のない切り貼りにしかみえない。悪意を立証できるのか?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:46.11 ID:ZGgE1oxr0
 
昨日の会見で、小保方に「なるほど…」とつぶやかせた質問者のブログがわかりやすい!
 
 
◆STAP細胞の問題はどうして起きたのか - 片瀬久美子
ttp://blogos.com/article/83237/

片瀬久美子(かたせ・くみこ)
サイエンスライター。1964年生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。博士(理学)。
専門は細胞分子生物学。
大学院進学前に11年間、企業の研究員として、バイオ系の技術開発、機器分析による
構造解析の仕事を経験。
著書に『放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち』
(光文社新書:もうダマされないための「科学」講義 収録) 、
『あやしい科学の見分け方』(RikaTan 2012年1月号収録)など。

 
片瀬久美子
@kumikokatase
https://twitter.com/kumikokatase/status/453903148164198400

今日の会見のニコ生のタイムシフトを確認してみました。小保方さんがインディペンデントに追試に
成功した人がいると証言した時、弁護士さんが慌てて私の質問の続きを止めに入ってましたね。
私が無視してその人に証言してもらってはと提案し小保方さんが「なるほど…」と答えたところで
STOPが入った。

片瀬久美子 ?@kumikokatase ・ 13 時間
(承前) これ、弁護士さん的には私の質問や提案はまずいものだったのかもしれませんね。。。
ちょっと慌ててた感じでしたし・・・。

 
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:59.99 ID:sTeHeHuI0
向かって左にいた赤ら顔のデブ弁護士が酷かった
頭の回転がノロいのか、前置きが凄く長くて何言ってんのか自分で分っていないみたいだし
たった二つの質問も二つ目忘れるし
アホならメモ位しろっつーの
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:05:27.02 ID:cjiy9YgB0
数十年先の化学にはあるかもしれない、
今争うならば現時点での完璧で絶対な証拠を提出しなければいけない
あるかも〜、だろう〜などの可能性は通じない
これ以上疑うような内容は慎むべきだな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:05:40.10 ID:e5sIiatL0
だからお粗末な会見なのか
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:05:41.73 ID:/sV/Mzll0
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:05:45.24 ID:hFowsJYT0
なんで、弁護士必要なん?

科学者なら、法的に争うのでなく、科学的証拠を列挙すればいいことジャン
124朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:07:31.40 ID:SaZi8m/r0
>>123
懲戒解雇反対!!(^O^) が会見の主題です

ぜーんぜん 反論になっていなかったことが致命的ですたwwww
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:07:35.36 ID:CEucJDIV0
いくら大物弁護士であろうがなんだろうが、科学研究分野では野依先生が遥かに上。
理研が「ねつ造があった」と認めてしまった以上、どうにもならない

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303702904579474373611661400.html
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:08:17.59 ID:sm0K1Bd00
小保方はこれだけ釈明しなければならない

ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:08:20.12 ID:OSqZGW34O
吉兆の代理人って事は、
敗戦処理専門って事ですか?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:08:23.70 ID:l0th2hA60
>>113
お前が承認した人事発令だろ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:08:33.05 ID:2DOJCoxa0
おまえら間違えるなよw
科学上のことを弁護士に頼む「科学者」がおかしい訳だぞww
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:08:43.54 ID:yfTmGaod0
まあオボ一人の悪行で終わらせてはいけない事件ではあるなあ
そういう意味では裁判を歓迎したい
つか、インサイダー株の件で告発することはできないもんかね
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:27.07 ID:TbE75AAV0
>>118
うおー京大卒かよw
さすがだわ。2時間半であの返答が一番効いてた
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:43.90 ID:xubNoRro0
結局倒産した船場吉兆の弁護士では大物とは言えないだろw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:52.63 ID:3C+mzOaQO
小保方の完全勝利だよ、あの会見。

菅官房長官があの会見みて理研の特定法人認可は無期限延期て言明した。理研は小保方を悪人にして解雇、特定法人になるつもりだったが、完全にアウト。

STAP があるかないかはっきりさせないなら未来永劫 特定法人になれない。

論文で切ってもアウト。小保方切って再現成功でもアウト。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:09:56.43 ID:OVO5ASOh0
>>114
シュムナwwww
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:03.55 ID:9JepkabP0
仲間になってくれるのが弁護士だけだったんでしょ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:10:49.43 ID:/irbNjvfO
司会の弁護士さんが、質問者を選ぶときにいちいち笑うのが気になった。
たまにならリラックス効果があるかもしれないけど、毎回だから
何がおかしいんだろうと思ってしまった。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:22.77 ID:vtHchpSaO
コツって何だよ
どうせ解雇されるんだから知ってる事を全部発表しちまえ

そうすりゃ手柄を横取りされんし本当にあるなら拾ってくれるところ沢山あって引っ張りだこだよ
138朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:24.29 ID:SaZi8m/r0
>>1
明らかにシッパーイ(^O^)

あそこで 立証しないといけないのは 小保方の行為は

意志(悪意)のないミス  意志(悪意)もって

一生懸命 改ざんを 訴えて どーすうんの?wwwwwwwwww
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:27.01 ID:OeMeQKiM0
捏造のスペシャリスト
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:35.82 ID:G/XgL1Mb0
裁判に持ち込むんだろうね

弁護士にとって一番の金儲けだしw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:11:49.58 ID:7Bzn/BMi0
>>133
お前、かなり頭悪いな www
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:05.09 ID:yfTmGaod0
コツは誰にも知られないように細胞の入れ替えだろ。言えるわけねえ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:53.98 ID:KtQ3uLNx0
>>114
福笑いができる
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:12:54.84 ID:9ZhpKjQG0
科学からリーガルハイになっちゃったんだよもう
ジャンルが違う
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:13:00.60 ID:LvrKW69A0
博士論文の画像を使う必然性 どうしても博士論文の画像を使う必要性があったということを証明しない限り
意図的に使ったというのは成り立たない。

この場合の必然性はたった一つしかない元画像なかったということ。
元画像がなかったから似たような画像を博士論文から引用した
ばれないように加工した。

これなら動機も必然性もばっちり

小保方は元画像はあると言ってるのでそれが本当なら間違いなんだろうな論理的には。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:13:37.94 ID:7SCTzamq0
今後、国内の研究施設で彼女を雇うところなどないでしょうから、
裁判になろうがなるまいが、小保方さんは研究者として終わりでしょう。
それでいいんじゃないでしょうか。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:08.25 ID:l0th2hA60
>>129
新たな調査委は法律家を増やせとか
もう常軌を逸してるわな
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:09.78 ID:vtHchpSaO
マスゴミも質問する時、何故記者にさせたんだろ

番組で来て貰ってる専門家連れて専門家に質問させりゃ良かったのに
こういう時の専門家だろ
ミヤネ屋は記者が質問してスタジオに専門家置いてマヌケとしか思えなかった
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:11.28 ID:TzNZgGID0
STAP細胞が実在することを証明するのはそんなに難しい事なのかね?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:22.86 ID:rzQ1uOMY0
>>133

なるほど、切っても、切っても再生する
小保方自身がSTAP蜥蜴の尻尾細胞だったのか、、、orz

こりゃ、証明されたわw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:26.07 ID:3C+mzOaQO
理研から小保方は細胞をもちだせない。所有権は会社にある。ノートもハーバードの所有物。

なぜノートや細胞出せと小保方にいってんだ。絶対無理。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:14:54.32 ID:YXctVGQFO
日本の科学が司法に食い荒らされて終了した瞬間だったかもな。
もう世界から信用されることはない。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:15:02.79 ID:yfTmGaod0
>>146
オボは金を返さなくて済むように裁判するんだろ
絶対勝たしちゃイカン

ただ、裁判の過程で理研の悪事をどんどんバラして欲しい
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:15:26.92 ID:2DOJCoxa0
>>147
まことにその通り
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:15:38.26 ID:fLhYp7yr0
gdgd妖精s見たくなったじゃねーか
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:15:42.14 ID:E5s0d6iO0
>>136
記者連中が指名されようとして必死だったからな
ノートとか紙もって振り回してた
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:16:59.13 ID:MzHbBbcqO
小保方は笹井がお残しになったES細胞を使い回したんだろ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:07.74 ID:Quj3nwsR0
       ,/船場乂私は爻爻爻ヽ
       /吉兆ヘ仆悪くない,乂乂彡ト、
      ノケrxへ{{{{jjkk}}}ソ^弋真ッ白w}
      {三ヲ            \残飯G,
     ,ノクソ             Vi}}}彡l}
      {ミシ ,-=-、 v' V{ィ__,..    Fk'彡i
     Z}}r===、| li{rr====-、 V}}彡}
       G{  ー==‐'} {|ュ`ー==一  |}=}r'Z
       Vト、_こ_/  ヽ\____ノ  |クソ }
       〉   ̄(_r_rァ)ヘ、     i ! ,ノ
         |   ノ  _ __ \   { Vヲ   あたまがまっしろになって・・・
       l    { ス ̄ ̄rrrァ{    |,_rク
         {      ヾニニ=-く   / ハ
        \_ ヽ_    __ノ イ/  \
     __/^<ー、ニ_ ニ´_,ノ /       \
  /¨"  クヘ  \\ 7  _/         / ̄¨ー-、
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:11.34 ID:rrpabkDF0
電球頭の人?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:13.20 ID:OKWJYRhA0
STAP細胞は存在するんだよ、小保方さんの守護霊が言っているんだから間違いない

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7655
渦中の小保方氏の守護霊が激白 それでも「STAP細胞は存在する!」
------------------------------------------------
小保方氏の守護霊は、「何をそんなに騒ぐのかが分からない」と当惑した様子で現れた。
問題とされている論文で使用した画像については、「分かりやすくしたが、捏造したわけ
ではない」「私の一貫した研究のなかで出てきたものを使っているだけで、博士論文の
映像に似ているから捏造だと言われるのは心外だ」と反論した。

研究のプロセスや実験結果を記録しておく研究ノートの冊数が少ないという批判に対しては、
むやみに記録を残すと、他の研究者や上司に上手に手柄を持っていかれたり潰されたりして
しまう恐れがあったと指摘。「記録はすべて私の頭の中に入っている」と語り、研究内容のデ
リケートさと、研究者の世界の厳しい内実を明かした。

他の研究者がSTAP細胞を「再現」できないという批判に対しては、まだ必要なプロセスの全て
を明かしていないため、「私がいなければ再現できません」と説明した。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:28.96 ID:mf02FTZY0
どうせなら腹話術会見やれば良かったのに
162朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:41.99 ID:SaZi8m/r0
>>147
主題が 雇用契約だからだよ(^O^) スタッフなんて関係ないの

解雇 いやだ 解雇 嫌だwww 

悪意の解釈で逃げようって腹だろうが

悪意とは 意志を持ってだ の一言で オワリ

アカデミアに データ改ざんする奴は いない
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:17:53.84 ID:MwuLOjel0
吉兆の時みたいな悲惨さだったな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:18:06.14 ID:L339YntK0
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:18:07.90 ID:jcyC47PC0
オボがなるほど・・・で思考停止した後のフォローは良かった
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:18:42.94 ID:c/vGvS6c0
法的には小保方完全勝利だな
167朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:19:06.87 ID:SaZi8m/r0
>>166
懲戒解雇です(^O^)
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:19:08.37 ID:2DOJCoxa0
>>152
訴訟社会の世界じゃ、むしろふつうにやってることじゃないか?
もちろん、それがよいことだとは思わないけど
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:20:07.69 ID:7nmuHGhU0
すぐ質問遮るしずる賢い弁護士だよな。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:20:31.17 ID:CwpeOvXzO
大甘なアホ親が、ハルちゃん、嘘なんてたいしたことじゃないわ
悪いのは世の中の人たち。私たちはあなたの味方よ
とか言って、甘やかしてそうだよな
叱り飛ばさず、全部世の中の人々に責任転嫁してそう

なんせ、記者会見の場にママが新品の洋服を持参し
美容師まで手配するとか、まるで女優が記者会見するようだったしな

世の中に迷惑かけてるなんて、少しも思っていないんだろうよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:20:35.97 ID:0u/sgcpu0
瀕死は変わんねえよ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:21:10.70 ID:nPeV2tzk0
そんな体制で守らなければならない利権とは‥
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:21:34.89 ID:vtHchpSaO
コイツのせいで世界中から馬鹿にされる日本人研究者

小保方より無関係な研究者が可哀想でたまらん
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:21:54.14 ID:Y5bmj34q0
テレビで美容の専門家の人が「事前に泣くことを想定して
マスカラを全く付けずに会見に臨んでますね」と指摘してたw

髪の毛の色もSTAP細胞発表時の記者会見の時の茶髪と比べて
少し黒っぽく暗めに染め直していると指摘されていたね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:21:58.69 ID:Cqmdku/40
船場吉兆の謝罪会見は失敗したんだからシナリオ書いたこの弁護士はダメダメだろw
なんでいかにも敏腕みたいにウソついてんのw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:22:32.23 ID:TVjM6xYT0
税金不正受給で刑事告訴
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:22:46.34 ID:u+o+diF80
YouTube動画

小保方晴子さん 涙目で謝罪 会見の冒頭
http://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c

小保方晴子さん 会見で泣く
http://www.youtube.com/watch?v=tjtUMfdzGGM

小保方晴子さん かっぽう着報道「恐ろしかった」 会見
http://www.youtube.com/watch?v=nO-hVhuKYLY

小保方晴子さん 「STAP細胞はあります」 会見で断言
http://www.youtube.com/watch?v=bLcROcJ9Z-E
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:23:03.60 ID:c/vGvS6c0
世間のための弁護士じゃないしな
小保方のために働けばよい
理研もやぶへびだな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:24:13.76 ID:TptObcymO
鬼女の斉射はまだか?
ねじ伏せられてしまう
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:24:24.58 ID:E5s0d6iO0
>>166
理研の言う悪意は法律上の悪意、小保方が言ってるのは道徳上の悪意、これを
湧かないと理解できない話
小保方には弁護士がついてるんだから、法律上の悪意の意味が分からないって
はずはない、意図的に混同して世間の同情を集めようっていう戦略
不服は間違いなく却下される、懲戒解雇だろうな
理研は自分たちの責任に目をつぶっ、小保方一人に押し付けてるって悲劇の
ヒロインになろうって寸法よ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:25:57.23 ID:rb+YOFP20
船場吉兆ってことは
完全敗北になるのか
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:26:00.30 ID:4uWXE2oa0
その弁護費用も元をただせば税金だけどな
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:26:01.94 ID:OeMeQKiM0
この件ってさ、小保方のバックは誰なの?
バックというか、支援者
いくらなんでも30代の一研究者でしかない女がひとりで弁護団を用意できないと思うんだけど
親父?
184朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:09.92 ID:SaZi8m/r0
>>1
はっきり言ってやる(^O^)

労働問題専門の弁護士の方が良かったな こつらじゃ無理wwww
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:20.94 ID:CEucJDIV0
いずれにしても、この女はゆくゆく「クビ」は確定的だろう。

理研もいろいろがはっきりしていない現段階では、クビにすると不当解雇だなんだと言われるし
とりあえず契約延長するしかなかったんだろう。

早稲田大学の博論のコピペ、ねつ造が早稲田側から発表があるから、それを待って
採用時の履歴の瑕疵と虚偽を盾に、解雇の運びとなるだろうな.

小保方側は法廷闘争で徹底抗戦だろうけど・・無理だろうな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:37.10 ID:E5s0d6iO0
>>181
でも見せ場は作っただろ?
187朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:47.01 ID:SaZi8m/r0
>>183
ベンチャー企業じゃね?(^O^) 
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:55.01 ID:cLIo2Qe70
200回作ったは言い過ぎだよね〜
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:27:58.50 ID:m76o0Ryl0
船場吉兆の弁護士を務めたことって、実績になるの?

だってあの会見って、母親が小声で息子(社長)にこう答えろとか、あー言えとか
となりで呟いているのを、全部音声つきでカメラで撮られてて、笑いものになった
会見だったよね?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:54.29 ID:EJH3KuMwO
>>183
早稲田の名を出さぬ約束で早稲田。
という気がする。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:28:56.49 ID:rK7J2iHX0
マリオネット女将を思い出した。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:01.52 ID:/vth3iCq0
世の中には虚言癖の人もいるからな多分自分は陶酔状態かも
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:22.96 ID:c/vGvS6c0
小保方をクビにするのは、まず不可能
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:40.23 ID:OeMeQKiM0
>>187
そんな繋がりあるんだあの女
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:29:43.42 ID:hlopZRNK0
STAP現象とは細胞が光って死ぬこと

そこにちょっとしたコツ(ES細胞)をプラスして

はい完成! STAPかんさいぼ〜
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:14.56 ID:CEucJDIV0
>>188
しかし、あの会見で「200回」という具体的な数字を出したのは、最大のミスだったなあ。
彼女は間抜けで馬鹿なんだな。 隣にいた弁護士も内心真っ青だったことだろう
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:17.67 ID:ROEHpXnB0
もう研究者としてやっていくのは無理なのになあ、実家に戻れよ(´・ω・`)
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:32.11 ID:hmMuZLF+0
おやじは三菱のえらい人で
使用者側の立場なんだけどなー
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:32.33 ID:yfTmGaod0
>>194
株のインサイダーが絡んでるという指摘があるからな
オボがどこまで知っていたかは不明。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:44.07 ID:c16hP4ho0
理研も、科学者の土俵から引きずり下ろされて困惑だろう。

相撲や柔道も同じケース
剣道も危なかったはず

分かるよね
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:30:47.86 ID:U5BT4JiA0
「私のために洋服・美容師と弁護士付けてくれたんだもん デヘ」
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:32:17.63 ID:OeMeQKiM0
>>199
http://anond.hatelabo.jp/20140223012643
適当に検索したら出てきたけど、これも本当だとしたら相当面倒くせぇ話になるね
おっかねーわバイオ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:32:19.92 ID:sPO6hRK30
なんもかんも胡散臭すぎる
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:32:26.40 ID:j2PTN99b0
実験の経過に信憑性が無いのに
結論は間違いない!とか言われてもねぇ・・・

論より証拠

正しい情報を出さなければ小保方は終了です
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:32:33.09 ID:vtHchpSaO
>>183
親父か分からんけど
小保方一族の誰かでしょ

真実か嘘かなんてどうでもいい
嘘と認定されたら小保方一族は困るから必死だよ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:32:56.49 ID:HaUyt6PU0
法律的にはSTAP細胞は存在する
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:32:57.10 ID:Ref68/iN0
>>188
それ100万回聞いた(´・ω・`)という感じかな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:34:08.19 ID:hxB982dU0
>>16
まあ、小沢だって大物は大物だしね
209朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:34:13.49 ID:SaZi8m/r0
>>205
いいえ スタッフないと株価が下がるところです(^O^)
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:35:08.66 ID:j2PTN99b0
>>207
そのうち
「200回以上チャレンジした、成功例はもっと少ない」
に変わってると思うぞ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:35:14.92 ID:aXeT6lxy0
船場吉兆の会見ってあれは失敗会見じゃないのか?
212朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:35:55.62 ID:SaZi8m/r0
>>211
ウケたから成功でそ(^O^)
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:36:04.00 ID:qm/dYJ7w0
>>1
弁護士つけたり記者会見場セッティングしたり
ホテル借りきりでカンヅメにしたり
どう見てもアホ女がひとりでやってることじゃない
TVやネットで見かける常軌を逸した擁護論も合わせて考えると

ジェンダー関係の団体とか
オボカタ批判がAO入試批判に向かうことを回避したい
AO入試推進派とか
そういう集団が必死で世論工作に励んでるんだろうなという印象
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:36:31.73 ID:e0ehBVfw0
なんか在日弁連っぽくなってきたぞ?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:36:46.44 ID:pH12FYp90
Yahoo!意識調査


小保方メンバーの会見に納得した?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11241/result



なんと納得したが優勢中!!!!!!!!!!!!!!!!!!

夜間には「納得できない」が圧倒的に多くなるのに、
なぜか日中〜夕方までは「納得した」の票がぐんぐん伸びるwww
なぜなんでしょうねぇ?www
216朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:37:02.77 ID:SaZi8m/r0
>>213
スタッフないと株価が暴落するとことかな(^O^)
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:37:07.54 ID:lmXKa/Rg0
世界を巻き込んだドッキリでしたなんてことはないか
野呂圭介が、ヘルメット姿にプラーカードを持って登場する。
今は、BPOがうるさいから騙しの番組はできんのか
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:37:27.40 ID:SNAx+hyC0
>>6
それあなたの被害妄想じゃない?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:38:42.99 ID:vD6cQM+V0
思えば、下書きの件をつっこむ勇者は現れなかった・・・のか
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:38:48.20 ID:WCdtXWqp0
美し過ぎる◯○○
敏腕◯○○
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:38:49.38 ID:qm/dYJ7w0
>>216
>スタッフないと株価が暴落するとことかな(^O^)

どこだよそれw
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:38:57.76 ID:Ref68/iN0
>>211
あれはいろんなことがわかったから見てる側からすれば成功
あのボンボンが女将のいいなりとか
あの女将がセッチーに似てるとか
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:39:04.03 ID:EcJ2H8qw0
会見後にヤフー関連や2ch中心に擁護の書き込みが殺到したのに違和感がある
涙で同情した人が勢いで書き込んだにしても妙に組織的で気持ち悪かった

まぁ実際、周りにも同情してるオッサンはいるけど
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:39:04.53 ID:vtHchpSaO
>>213
頭の悪い底辺あたりに同情引いて成功してるからね

頭悪い奴ほど擁護してる印象だな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:39:17.13 ID:Ay4xHJga0
STAP細胞あるってよ!
とある教祖が、小保方さんの守護霊呼び出して話してたから間違いないよ!
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:39:41.00 ID:HGi/QJDk0
大物!?
それが本当ならあんな吉兆のお粗末会見なんてさせないだろ。
大物じゃなくて笑い者でしょ。本人もニラニラ半笑いだったじゃんw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:39:47.53 ID:kPHUsUAa0
全部早稲田が悪いんです



https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:39:47.80 ID:PInCFE570
だからはやく立証しろよSTAPだかSWAP細胞(´・ω・`)
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:40:10.08 ID:B4AlEIvjO
>>1
オボカタの研究者としての実力は論外、
この弁護団の実力はさすが。

すごいプレゼンになったな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:40:18.50 ID:nnt+lTXo0
三木弁護士って別に大物じゃなくね?
会見ことごとく印象悪いし

煙に巻くのは上手そうだ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:40:27.98 ID:cAYPfSGn0
代理人頼むのっていくらくらいかかるんだろうね
このままこじれて裁判までいけばいいと思う
そして、裁判ダラダラと長引かせて
弁護士は小保方さんサイドから、大金を搾り取ってくれ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:40:36.56 ID:CrbAp1XIO
客の残した料理を使い回した店や、産地偽装とかの弁護士なのか
・・て、小保方にぴったりじゃないかwww
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:41:52.62 ID:XCT5roUh0
研究者として生きたいなら科学的立証で対抗しろよ。
卑怯な態度で生きておいて法律にすがるなよ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:42:08.40 ID:kPHUsUAa0
いったいジェイ・キャスト早稲田記者の知能はどうなっているのか


早稲田出身「黄蘭」は恥を知らないクルクルパー
テレビ見ながら悲憤慷慨してクズのような文章を書くのがお仕事です

NHK大金使って「宇宙見せてやる」不愉快!飛行士の脳天気笑顔にも違和感
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/22107990.html

織田裕二なんとかならないか…どのドラマもギョロ目ガニマタ仏頂面
http://www.j-cast.com/tv/2011/01/20085915.html

それじゃ犯人捕まらないぞ!間抜けに見える佐々木蔵之介ハンチョウ
http://www.j-cast.com/tv/2011/04/15092982.html

NHK顔洗え!こんな脳天気アラフォーどこにいる!?呆れた絵空事ドラマ
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/24110581.html

小澤征爾に美学ないのか!「己を過信した執着」キャンセルだらけで晩節汚すな
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/17109884.html

長野智子「大女のお姉ちゃんが偉そうに…」日曜朝の気分台無し
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/07109269.html

渡辺謙「熱く」なりすぎ!駆け込み寺モデル「またか」で冷めた
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/23117313.html

またその手ですか…「湊かなえミステリー」周年記念ドラマに碌なものなし
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/09115710.html
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:42:22.10 ID:hlopZRNK0
もう幸福の科学の党から政治家デビューすればよい
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:42:47.40 ID:+fL8ILVZ0
>>118
うぬぼれ気持ち悪い
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:42:55.34 ID:B4AlEIvjO
>>221
セルシード
新日本科学
JCLバイオ
DNAチップ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:10.95 ID:qm/dYJ7w0
>>224
>頭の悪い底辺あたりに同情引いて成功してるからね

ネットの同情意見の何割かが利害関係者や
利害関係者の工作員によるものだろう

普通に考えてオボカタに同情するほど知能の欠落してる奴などおらん
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:19.98 ID:VMq6ehlp0
ごめんなさい、反省しています
私は未熟でした。マイナス100からのスタートです。
ご協力いただいた方に申し訳ない
と言いながら
弁護団をつける。
何を弁護したいのか?何を守りたいのか?
意味不明。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:24.04 ID:XbX/mBtR0
山中教授が 「小保方晴子、理研の連中が主張してるだけで第三者の
エリート勢は確認してないから喜ぶのは早い、信じるな」
と最初からハッキリ説明しないから勘違いした奴が続出した。

山中教授も最初は 「誇らしい、喜ばしい」 とか肯定したような
表現してたから、普通の奴は 「山中教授が肯定してるような発言
してるから森口と違って小保方晴子、理研の主張は真実なんだ」 
と勘違いした奴が続出したのだから無責任とも言えなくもない。
普通の奴は医学なんかわからんのだから。

山中教授は最初から 「小保方晴子は森口と同じく医学部すら入れず
試験免除の底辺学部しか入れなくて初歩レベルの医学すら理解できてない、
何の実績も無い無能なゴミだからノーベル医学賞クラスの功績は物理的に不可能。
よって捏造で確定だから信じるな」 と、頭の悪いマスゴミにもわかるように
説明してやって警告しなかったのもダメ。山中教授は最初から捏造だと
わかってたのは間違いない。

猿レベル頭脳の小保方晴子がSTAP細胞の解明したという主張は、例えるなら
小学生レベルの算数を理解できない奴が素数の謎を解明したとほざいてるようなものだ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:35.94 ID:9S66DC7S0
証拠出さないで主張して、悪意の有無とかに話題をすり替えるし
科学者の会見って言うより政治家の会見みたいだったな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:36.97 ID:p142IEuN0
弁護士費用や会場使用料は
親父に頼らなくても小保方本人の収入で十分足りる
理研のユニットリーダーはおまえらみたいに安月給じゃねえよ
243朝鮮漬@転載禁止:2014/04/10(木) 13:43:39.15 ID:SaZi8m/r0
>>221
ググレば すぐ出るよ(^O^)
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:44:23.53 ID:B4AlEIvjO
>>223
まともな理系の擁護が一つもなく
解釈論、定義論の非科学的な反論しかなかったけどな
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:44:42.34 ID:1D3k1kENi
勝負は謝罪会見ではなく、今後予想される
理研からの人事上の処分だろ
万が一、解雇にでもなれば
大物弁護団がフル回転だろう
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:44:44.76 ID:iU/HsSRHO
ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:44:58.41 ID:hegwNYVN0
船場吉兆ってその後どう成ったかみればよく判るよね
客の食べ残しを客に出していて信用無くして潰れたじゃなかったの
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:45:12.89 ID:A5DbNoot0
>>233
決着はSTAP細胞を証明してはじめてつくのは分かり切っている
ただ何年かかるかわからないからそれまでの時間稼ぎをどうするかだよ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:45:40.66 ID:mMBsw2OV0
>>1
こういった、馬鹿女をのさばらせているのは、国策wであるポジティブアクションにある!
ポジティブアクション = 指導的地位に女性が占める割合が、少なくとも30%程度になるようにありとあらゆる手段を使う政策

これらが国策として行われている以上、無能な小保方みたいな女がどんどん進出しているww
これらをストップさせなければならない!
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:45:43.65 ID:AZq2FwFl0
STAP細胞が存在しないことを証明する科学者がいないからなあ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:46:45.53 ID:zVGZ6H0q0
裁判で勝とうがそんなことはどーでもいいこと
科学者としての彼女は昨日完全に終わった
それだけ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:47:21.18 ID:qm/dYJ7w0
>>237
スタップがあると困る奴はそれほど焦ってないだろ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:48:04.11 ID:9NHWOIHJ0
弁護士なんか使わずに、科学データで証明しろよ
難しい話では全然ないと思うけど。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:48:28.50 ID:TSgNLlTzO
低学歴(学士卒以下)で高額納税者でもないやつらがギャーギャーと人を批判するのはあわれで滑稽だわ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:48:58.59 ID:aXeT6lxy0
そういえばips細胞の時に便乗して臨床開始しましたとか嘘ついた馬鹿は今は何してるんかな?
タレント転身って話も立ち消えたよなw
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:49:03.41 ID:fbTT8Lb/0
弁護士さん得意の手続き論だけで科学面の裏付けを伴った話もなくて、予想の範囲内だったよね>会見

ところで、その船なんとかって、その後(ry
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:49:17.47 ID:JlS9fiTs0
無い事が証明できないからあるとか
詭弁もいい所だな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:49:19.61 ID:sdcCfBc60
改ざんだ、捏造だと騒いでいる馬鹿者が大勢いるが
世紀の大発見とは、研究者の強烈な「思い込み」
からスタートするのよ。研究の手順や発表は二の次よ。
STAP 細胞は在る。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:49:33.78 ID:zVGZ6H0q0
>>254
おっとオボさんの批判はそこまでだ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:49:50.40 ID:MzHbBbcqO
>>247
お残しになったお料理だよ
食べ残しはかじって吐き捨てたホントの残飯
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:50:02.23 ID:Y57tXH7D0
小保方さんに説教しかかった無礼なマスゴミはどこのどいつだ?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:50:29.21 ID:NZ5Z0uH30
悪徳弁護士集団を加えた、新生チーム小保方がんばれw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:50:37.05 ID:tTd/LQQR0
会見で一番気になったのが、記者に「大きな力が働いているとか、怒りを感じているとか言った理由は」と聞かれて
「弁護士に強い言い方をするように言われたから。自分は全く意気消沈していた」と、発言の責任を弁護士に
なすりつけたこと。

俺は他の発言はおおむね承服できるものだったが、この発言だけはいただけなかった。
若い女性らしい、都合の悪いことは他人のせいにする性質がモロに出ていた。
さすがに弁護士もこれにはカチンと来たらしく、直後に自分で修正発言をしていたが。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:51:22.55 ID:8sdgNI4UO
>>1
自分の未熟さを強調したのは弁護士の入れ知恵かな?
「悪意」を否定したかったのだろうけど、研究者としては終わりだろ。
理研だって「未熟な研究者」と分かっていれば、雇っていなかったわけで。
小保方は学生からやり直すつもりなのかな?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:51:39.66 ID:4ZXxiDgd0
>>250
あると言ってもあることを証明できなければ無いってこった。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:51:41.08 ID:c/vGvS6c0
小保方は、安売りだけはしてはいけない
いま世間に媚び売っても、一銭にもならんしな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:52:35.46 ID:k/hiBVLN0
思うんだけど・・・



自分で「未熟、未熟」と言っている人が、「理研の研究ユニットリーダー」という

要職に就いていていいの? それってそんなに簡単なお仕事なの?

未熟と言いながら、4月1日に、理研との契約を更新したんだよね?


本当に自分のことを「未熟」と思うのなら、そんな重要で責任ある役職は

「自ら辞する」方が良いんじゃないの??
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:52:38.92 ID:TC4Z1l3V0
これだけの弁護団を雇う資金ってどっからわいてるの?w
別になにかしらの法的手段にはまだ出てないんだよね今は
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:53:21.67 ID:4u6EPlPK0
船場吉兆と同じ系統の案件か…w
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:53:28.62 ID:bKocvK980
小保方も早く風俗堕ちしろよ
今なら客もわんさか入るから、賠償金なんて1年かそこらで返せるぞ?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:54:06.03 ID:2fg4uB9y0
一研究者の割りに結構金持ってんだな。
後ろにでかいスポンサーでも居る?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:54:21.71 ID:KuqBoZTY0
最強の弁護士チーム組む暇があったら(ry
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:55:19.29 ID:A5DbNoot0
>>265
こういうのは再現実験成功に1年以上かかる場合もあるんじゃなかったっけ?
結論を急ぐ必要もないんじゃない?
3年たっても再現成功の話がなければ嘘確定いいじゃん
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:55:34.26 ID:qm/dYJ7w0
>>263
>大きな力が働いているとか、怒りを感じているとか言った理由はと聞かれて
>弁護士に強い言い方をするように言われたから

いかにも弁護士の考えそうな下劣なアイデアだな

バカ騙すには陰謀論が一番!みたいなくだらない浅知恵ww
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:56:25.69 ID:ryjYp2cHO
>>268
普通に働き、年収1千万以上なら普通に雇えるよ。
金がない無職のおまえや俺を基準にしては駄目。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:56:41.98 ID:vvxfIXnmO
小保方さんちはお金持ち
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:57:12.01 ID:hcpan6YC0
>>267
小保方って偉い人と寝まくったんだろうなあ。
でないとこの組織保身は説明つかんよ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:57:45.89 ID:mgDdG5jQ0
いくら優秀な弁護士を付けても意味ないんだわ。
改竄・捏造がひっくり返る事はない。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:57:55.06 ID:blnQLzPy0
ところで弁護士に恨みとか敵対してる人種って誰だ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:57:57.67 ID:A5DbNoot0
>>271
企業の研究者って専門職だから高給取りじゃないの?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:58:02.19 ID:bKocvK980
>>274
ただ大きな力が働いてるのは間違いないけどな

これ自体は嘘だとは思うが小保方一人の責任という問題でもなかろう
なんでこんなことになってるのか考えるとちょっと恐ろしい
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:58:01.97 ID:AZq2FwFl0
自身の口からSTAP細胞が存在しないと言わせようと世間が期待してるけど
本人が言うわけもないし、外堀でさわいでいても
不存在を証明する科学者なりが根拠を出さないとただの水掛け論だろ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:58:20.83 ID:hqoNxdO30
>>20
自分の金でも十分にまかなえると思うが
親のコネだろ
早稲田も理研も親のコネ説が有力だと思うぜ!

週刊誌にようとずっと前からホテル暮らしだし
最低額でも定価なら年間四百万は使っているらしい
親の金だろ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:58:57.70 ID:c/vGvS6c0
未熟な怪物助っ人外人を「史上最強4番打者」として
何億もだして契約しつづけてきた、我らの「名門」阪神タイガース
小保方なんてかわいいもの
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:59:07.93 ID:rmKIMgmu0
事実無根を書き込んでいるお前らのIP開示請求されないことを祈るよw
スマイリーキクチ事件を思い出せよなwww
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:59:33.99 ID:+fL8ILVZ0
>>239
え?そんなこともわからないの?
オボの目的は理研に残って今後もSTAP細胞を研究し世間に汎用できるようにすることだよ
今は一切研究から退けられているから
お前らが証拠見せろといっても見せられないんだよ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:59:34.97 ID:gYQ1huQo0
一生懸命法律勉強して一生かけてやる仕事が、
使いまわし吉兆や偽装阪急やオボコの弁護か…
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:00:11.51 ID:CivYMQe10
>>271
親が金持ち+本人も高収入
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:00:26.22 ID:A5DbNoot0
>>282
だから再現実験成功には1年以上かかる場合もあるって話だから
数年の間に成功しなかったら嘘ということでいいじゃん
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:00:49.47 ID:mr0uwLsM0
これって小保方個人で雇ってるんか?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:00:54.84 ID:hqoNxdO30
>>52
スタップ存在しないから証明しようがないから
法律論で、理研にしがみつくほど金に傲慢な人には必要
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:01:51.59 ID:ryjYp2cHO
>>284
無名の当たり外人をとるのが旨い。
ホームラン記録を塗り替えた助っ人外人、最多勝投手がいながら最下位になる我がスワローズよりマシだから…
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:02:46.28 ID:qm/dYJ7w0
>>275
経済的に可能かどうか以上に
そういう有名弁護士へのコネクションつける奴がいないと難しいだろ

ネットでも見え見えの世論工作が展開されてるし
何らかの団体のアシストが入ってると考えるべきだな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:03:27.70 ID:rA0SBGHY0
予言。
両者は必ず和解する。(出来レース)
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:03:29.77 ID:GPpk6u0d0
大物弁護士の割には、アホな会見させたなw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:03:30.92 ID:A5DbNoot0
>>287
どんな悪人でも弁護することで法の人の平等性が保障される
弁護士は悪か善かの予断をもって人を弁護しては駄目なんだよ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:03:45.30 ID:7s1ozVir0
この弁護士団の手付金は一人ひゃくまんえんくらいですか
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:03:50.44 ID:ohvlBmf50
金にモノ言わせて豪華な弁護士揃えたところで負けるものは負けるんだから
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:04:46.82 ID:c/vGvS6c0
日本は法治国家
世間のことなんか知りません
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:05:22.49 ID:qm/dYJ7w0
>>281
むしろオボカタ擁護にこそ大きな力が働いてるだろ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:05:32.02 ID:DALgwigGO
同和利権団体
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:01.00 ID:lcbFOoBeO
コミカドと戦ってほしい
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:06.20 ID:wufXBMiF0
>>241
理研の判断に対しての異議申し立てだからそれでいいだろ、細胞を否定されたわけじゃないから争うようがないわ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:14.47 ID:ryjYp2cHO
>>298
たかが1機のモビルスーツで戦況を変えることが出来ないと言われていましたが、ガンダム1機で戦況が変わりました。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:30.70 ID:4uWXE2oa0
どんな優秀な弁護士つけても
STAP細胞の科学的根拠示さないと
どうにもなんないよねもはや
まあ、あとは来る理研との間の処分について相談に乗ってもらえ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:38.36 ID:A5DbNoot0
>>298
最終的な勝敗はSTAP細胞を証明できるかどうかにかかっている。
弁護団はそれまでの時間稼ぎだろ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:50.39 ID:GPmfXp9v0
あんなんが大物ってだけで、
弁護士の程度が知れるな
308p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/10(木) 14:06:53.62 ID:HlgRbLsx0
>>2
ネトウヨ自体、日本国家にとって凶兆だけど大丈夫?

【朗報】ウクライナ政府、極右の一斉検挙へ 極右は国家の弱体化させる畜生だから死ね
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396081141/
東方昭和伝 第十二章「国際連盟脱退(後編)」(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12047108
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:07:03.61 ID:Oi+UtotS0
大物にしては書類作成がヘタだったな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:07:10.99 ID:0iB6qCR+0
STAPがホンモノなら他は全て些細な問題
実験ノートも論文も完璧だが何も発見しない役立たずの学者どもは不用
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:07:15.04 ID:/NIOCVM3O
おぼの世紀の研究を理研が奪おうとしてるんだな
論文や日々の研究報告に実態や成果が無ければ検証など出来ない
理研が検証やるやるいうことは実態はあるのが確定してんだろな
何を作ったか誰が確認したかを理研がはっきりさせないし
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:09:06.77 ID:A5DbNoot0
もし万が一、STAP細胞の実在が証明されたら小保方は後世、どういう評価を
受けるのだろうか?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:09:54.05 ID:blnQLzPy0
正義はカネで買えるわけだね
どっちが正しいかよりもふつうはそこそこの金を使ってどっちが優秀か?か
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:10:34.00 ID:eaR9aHol0
小保方さんが、調査結果が出る前に弁護士をやとって、弁護団を組んでいたというのが、
どうも違和感あるな。
調査結果が出て、焦って弁護士に相談するなら分かるが、それでも、こんな強力な弁護団にはならないだろ。

どこかの誰かが裏で動いているよな?
誰なんだ?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:10:44.32 ID:CwI4CChG0
ネットに対しては火に油を注いだも同然だな。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:11:21.49 ID:7s1ozVir0
金出してるのは小保方家
自分らは俗世界の住人とは違う、特権階級
娘はエリート転がし専門で貧乏研究者と一緒にしないでっ!
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:11:45.78 ID:o6jFmLHT0
詐欺・偽装専門弁護士なのか・・・
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:12:57.45 ID:qm/dYJ7w0
>>312
UFOの存在が確認されたからといって
UFOの写真を捏造したバカの名誉が回復しないのと同じ
オボカタは一生ウソツキのまま
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:13:33.22 ID:AZq2FwFl0
論文を叩いてなんだかんだいっても
おぼにSTAPがある事を証明させるより、詭弁でもなんでも
ないことの証明を求められたらどうするんだろ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:14:04.23 ID:7s1ozVir0
あの弁護士団は科学はドシロートだから裁判になればチョロいんじゃないか
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:14:13.97 ID:Hv91E6rG0
記者会見で未熟という言葉を連発してたけど、科学者なら科学者らしく
科学者の流儀で身の潔白を証明すべきなのに、それができないくらい
未熟だから、法律家を呼んできて科学者の論理ではなく法律の論理の力を
頼ったと俺には見えたな
法は法なんだろうが、莫大な公費を投入する言わば国策研究機関とも言える
組織に、科学者としてここまで未熟な人間を法の力でゴリ押ししてまで
ネジこもうとする事の是非ってどうなのかね
俺はものすごく筋違いなことをやってるようにしか思えない
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:14:19.77 ID:4u6EPlPK0
>>312
STAP細胞はもともとバカンティ教授が提唱してて
学会から無視されてたのを、オボが引き継いだ形だからなぁ
バカ「まずはっきりさせておきたいのは、STAP細胞のもともとの発想は
自分と弟のマーティンから出たことだ」
評価としては、バカンティの発想を検証した人って感じか?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:14:44.12 ID:nPeV2tzk0
この弁護士も、理研が雇ったようなものだな。理研の職員なんだから‥
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:15:15.14 ID:pH12FYp90
Yahoo!意識調査


小保方メンバーの会見に納得した?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11241/result



なんと納得したが優勢中!!!!!!!!!!!!!!!!!!

夜間には「納得できない」が圧倒的に多くなるのに、
なぜか日中は「納得した」の票がぐんぐん伸びるwww
なぜなんでしょうねぇ?www
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:15:28.77 ID:tTd/LQQR0
>>300
俺は小保方に限らず何でもバッシングってのは大嫌いで、バッシングが不当に強い場合は
だいたい擁護側にまわる
バッシングの嵐になると、もう叩く側ってのはマスゴミは捏造歪曲何でもありになるし
バッシングによってリミッターがはずれた庶民はただのきちがい集団になる

政権交代のための麻生叩きなんかが典型だ
ああいうのを見ていると、日本人も中国の文化大革命を笑えないと思う
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:16:00.64 ID:cAYPfSGn0
弁護士も曲者だからな
小保方さんも、最終的には傷を深くして終わるだけじゃないのこれ
でも、そうなってしかるべきだと思う
この女のやっていることはおかしい
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:16:01.79 ID:GPmfXp9v0
>>320
裁判官もドシロートだから、
一般常識も物理法則も捻じ曲げたトンデモ判決を出す可能性が
「と っ て も 」高い
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:16:11.20 ID:blnQLzPy0
今回は小保方側が勝ったほうが日本が変わりそうだから小保方支持で見てみるわw
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:16:16.74 ID:7s1ozVir0
そろそろ野依から一喝
「貴様ら、歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか」
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:17:11.05 ID:vpl+tYO4O
これで弘中弁護士加えたら弁護士オールスターの出来上がりだな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:18:22.90 ID:y9h1+WnL0
船場吉兆ってなんだったっけ? 腹話術のやつか
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:18:46.31 ID:YI170ENj0
>>1
決裂したあと、理研との裁判になってどういう証拠出してくるのかだけど・・・
「捏造じゃない、単に未熟だった」なら、それはそれでマズいだろw
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:19:05.19 ID:CwI4CChG0
おぼ:宇宙人を発見したよ。誰でも発見できるよ。証拠もあるよ。
国民:それ、捏造証拠だろ?
おぼ:捏造じゃないよ。本物を持ってるよ。
国民:じゃ、それ見せろ。
おぼ:嫌だ。
国民:誰も再現できないって言われてるぞ。
おぼ:コツがあるよ。でも教えない。
国民:おまえ、ウソつきだな。
おぼ:宇宙人は存在してるもん。
国民:氏ねよ。
おぼ:人権侵害で訴えるから。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:19:30.96 ID:4u6EPlPK0
>>325
バッシングをバッシングするところにアイデンティティを持ってるのは空虚な上に
本質をまったく見てないバッシングマニアと同類だ
毎回しっかり自分の頭と目で判断していけ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:20:00.83 ID:qm/dYJ7w0
>>325
>俺は小保方に限らず何でもバッシングってのは大嫌いで

佐村河内と何も変わらないのに
「同情意見」が不自然に多いのがオボカタww

オボカタ擁護には何らかの利害が絡むのだろう
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:20:00.92 ID:A5DbNoot0
>>325
俺もバッシングは大嫌いだわ。
理論的に検証した上での批判というの大切だが、
バッシングってのは叩いている本人の自己満足にすぎないからな。
だから俺もバッシングが起こっている場合はまず擁護側視点から
検証するように心がけているんだ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:20:49.33 ID:mKnRKYWC0
大学院出て2年目でよく金があるな
その辺からしておかしいわ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:21:01.38 ID:vO6TmyGw0
中世弁護士ならば死んでいいよ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:21:18.03 ID:O9fnUdDY0
関西弁の胡散臭さは異常w
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:21:17.63 ID:0SLz52TJ0
ID:A5DbNoot0
小保方信者は、万が一の妄想しか出来ないのか?
証拠は全て捏造だったんだぞ・・・いい加減、分かれよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:21:22.23 ID:i2TpJyZ80
あの弁護士の話が全く頭に入らなかった なんつーか不思議な声の持ち主だ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:21:27.50 ID:GAx6wHZB0
船場吉兆の弁護の成果はどうだったの?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:21:34.68 ID:lcbFOoBeO
ちょっとしたこつ
他人もスタップ作れた
写真500枚以上ある
200回成功した
を証拠として出して証明できんの?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:22:03.55 ID:C001cFbG0
科学には疎いが、
ガリレオが地動説を裁判で撤回した後に「それでも地球は動いている」と言ったように、
「それでもSTAP細胞はある」ってことにはならないのか?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:22:20.69 ID:nPeV2tzk0
すごい弁護団を使って、何と何が何について争ってるのかよく分からなくなってきた。
神に対して現象の存在を争っているような感じ。教祖様だね。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:22:28.95 ID:qm/dYJ7w0
>>336
>理論的に検証した上での批判というの大切だが

オボカタバッシング以上に理論もクソもないのがオボカタ擁護ww
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:23:26.38 ID:9NnoJ+lw0
一瞬でも疑った自分を恥じるわ。これからも研究に勤しんで欲しい。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:23:50.77 ID:CWdoLCiF0
>>344
疑問が晴れるような努力を全然してないからなあ、、、
本人がいうようなことが事実なら一発解決なのに。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:24:01.35 ID:bKocvK980
>>300
チェックを怠った奴らの責任を誰も問わない方が不思議なのだが。
明らかに連帯責任だろこれと。

ここが問われないということは勿論何かしらの理由があって、その理由は
とてもじゃないけれど表には出せないということは容易に想像付く訳だが
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:24:08.80 ID:DOSgnaCX0
小保方さんって金持ちなんだな
費用いくらくらいかかるんだろう
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:24:27.17 ID:lcbFOoBeO
あるかもしれんが方法が全く違うんじゃないの?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:24:36.82 ID:cAYPfSGn0
弁護士は依頼人のために仕事してるわけでもないからな
このパターンは、がっぽり持ってくだけ持っていって敗訴じゃね
あるいは勝訴したとしても相当な額を持っていくのはガチだよ
小保方さん、ザマア
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:24:59.49 ID:A5DbNoot0
>>340
俺も心象的には9割9分捏造だとは思っているさ。
でも感情的に叩くことに何の意味がある?
中立的な視点で検証して今後にどう生かすかを
考える方が有意義だと思うが?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:26:07.35 ID:4u6EPlPK0
まぁ200回成功しているのならば
近いうちにまた必ず成功するし
今度は名前を出せる第三者に実験してもらえばいい
実際の白黒は、時間がたてばおのずと分かる
どっちの結果が出ても楽しめる
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:26:39.80 ID:5U38JfAlO
>344
論より証拠だよ。この時代にはそれが実在すると証明する方法がたくさんある。
成功してるならとっとと出せばいいのに。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:27:24.53 ID:2Oju+n3T0
>要職に就いていていいの? それってそんなに簡単なお仕事なの?

在日韓国民団朝鮮総連創価学会の帰化韓国朝鮮人幹部の子弟や孫にとっては簡単なお仕事ですw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:27:37.38 ID:A5DbNoot0
>>354
まあそういうことだな。
今、急いで白黒を決めつける必要もない
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:27:43.82 ID:lcbFOoBeO
捏造者は刑罰作って懲らしめるべき
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:28:12.75 ID:1fzdGT8O0
小保方が実験してるところを全てチェックしてもらえばいいんだよね。
あいつが盲信している大ポカがまずどこかに必ずある。

実験に大ポカはつきものだし、それで間違うことは誰でもある。
ただ、画像加工したり、ミスして違う画像使ったり、文章コピペしたりはしないけどね。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:28:35.86 ID:CEucJDIV0
理研、STAP細胞論文で不正あったと判断―小保方氏代理人は「承服できず」

理化学研究所は1日、1月下旬に科学誌「ネイチャー」に掲載された「STAP細胞」に関する
2本の論文に画像の不適切な使用やねつ造があったと発表した。

調査委の最終報告によると、小保方晴子研究ユニットリーダーが、この論文に同氏の学位論文に
酷似する画像を使用、またデータ管理が非常にずさんで、研究ノートによって研究を追跡し
理解することが極めて困難だったという。

こうしたところから、理研は、小保方氏がねつ造に当たる研究不正行為を行ったとの
結論に至った。

ソース http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303702904579474373611661400.html
  
 ↑
どんなに優秀な弁護士を付けて抵抗しても、無駄です。詰んでます。
理研からは見放され、帰るところは家族のところだけです
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:28:58.19 ID:qm/dYJ7w0
>>349
>チェックを怠った奴らの責任を誰も問わない方が不思議なのだが

オボカタ見てればわかるだろ
理研は被害者だよww

まあ、最低限 笹井を引きずり出して左遷降格ぐらいはさせるべきだと思うがw
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:29:21.30 ID:nHb3aFVM0
こうやって世間がオボカタフィーバーしてる間に、やばい法案が次々に通るんですねわかります
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:29:26.52 ID:Dbu7bkid0
船場吉兆は廃業
元社長は書類送検

大物がついてもこの結果なんですわ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:30:18.22 ID:9S66DC7S0
成功率5%で200回成功って4000回は試行したって事だよね?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:30:58.71 ID:xjnfzQ0y0
>>362
これとか?

【政治】「マイナンバー制度、預金口座も対象とすべきだ」−政調分科会★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397092985/
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:31:41.92 ID:Dhl0HzcSO
敏腕弁護士に頼る奴は大体クロ
本当にシロなら敏腕に頼らなくてもシロになる
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:32:18.30 ID:ICSEUjkI0
弁護士的手法を駆使したおかげで

 世間に反し
 超絶でエクストリームな擁護し続けてた早稲田卒業生でさえも
 批判側に転進してしまった

という実績があるわけで
果たして、良かったのか悪かったのか
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:32:30.10 ID:YRczOstU0
吉兆のようになるわけか。
すでにこの有様だし。
http://uproda.2ch-library.com/7789139aL/lib778913.jpg
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:33:12.10 ID:JlF1CiHy0
DNA学会はユダヤの居城。
DNAの考え方そのものがマニュフェストディスティニーの思考洗脳
DNAも材料が必要なので栄養学の観点から見れば
DNAの考え方捉え方は根本から狂っている。
無から何も産まれない
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:33:45.56 ID:dB4UmPDu0
科学の論文に関する会見で、弁護士の力を頼る科学者
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:34:00.23 ID:tTkjhMeY0
ちっとも敏腕じゃねえ。

この弁護士が質疑応答をかんじんなところで切るから、
小保方さんに対して逆に胡散臭さが増したのを、
こいつら本人はわかっているのだろうか。
しかも笑いながら。

あんなにぶつぶつ切らないで真摯な応答を存分にさせないと、
疑惑に対して、隠したいことが山のようにあるのか、と
ぐってしまう。

こいつら
ささやき女将といい逆にクライアントのイメージを悪くしている。
っつーか、クライアントの胡散臭さを露呈するようた代理行為をしている気がする。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:34:04.69 ID:vpl+tYO4O
これ本当だったらもしかしたら歴史的裁判になるかもな
ガリレオを裁いた裁判のように
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:34:10.94 ID:bKocvK980
>>361
理研が被害者?本当に?

卒論と違って論文の締め切りがない=発表する前にチェックする時間なんていくらでも取れたんだよ?
ましてや画期的な発見ならチェックも二重三重とするのが普通の考えだよな?

なんで「慌てて」発表する必要があったんだ?
なんで「コピペしてまで」書き上げる必要があったんだ?

そのなんで?の回答をオボボも理研も明確にしていない。
お互い知ってる言えない理由があるからなんだろうけどな。


オボボは当然加害者だが、理研が被害者ってことはないわ。
理研も加害者だわ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:34:30.02 ID:AZq2FwFl0
報道でしか様子がわからんのに、バッシングから擁護、はたまたバッシングと
手のひら返しの側にいたくないよな。自分的にはずかしいし。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:34:38.35 ID:tTd/LQQR0
>>335
佐村河内だって、CDを買った人や脅迫された障害者バイオリニストはともかく
俺にとっては面白ネタを提供してくれた人に過ぎない
凶悪殺人犯でもないんだし、そんな怒りで頭を沸騰させる必要もない
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:36:33.05 ID:CwI4CChG0
>>344
小保方は今になって「単なる現象論」だと話のスリ替えで言い逃れを図ってるけど
当初言ってたのは「○○が存在する」ではなくて
「○○および○○を作る手順を発見した」という話だよ。
その意味では、湯川秀樹が中間子の存在を予言したという類とは全く根本的に異なってる。

捏造写真で「UFOを発見した」と発表する奴は大勢いるけど
後に宇宙人が見つかっても、それは捏造写真の発表者とは何ら関係なく、
ましてそいつらの功績などでは決して無い。
若山氏もSTAPの存否に関わらず論文は撤回すべき、と言ってるだろ。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:36:42.16 ID:KXt3AW7j0
キッチョンと同列www
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:36:47.73 ID:rNd7cwX70
マスゴミから在日、帰化がいなくなりますように

「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHvcKCGllPUsrwfgTMx2YS_md
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:37:54.97 ID:qaeUCFVW0
ムーミン村で 夢を見た
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:37:56.19 ID:smnX+DMS0
顧問料も大物だろ
一研究者がそんなに金出せるのか?答えはNO
資金は?わからん
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:02.11 ID:123xZAVD0
>>325
そんなふうに思い込むお前が一番情緒バッシングに乗りやすいタイプだろw

そんなんだから都合良くカルトとかアソーに利用されんだよw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:41.71 ID:g/nM1Nby0
ヘラヘラ笑ってて悪意んしょうだったよ^^
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:44.65 ID:qm/dYJ7w0
>>375
つまり君は佐村河内へのバッシングには怒りが沸かなかったのに
オボカタバッシングには怒り心頭だということかね

両方ともただのウソツキでしかないのに
なんでそんなに差が出るのかね
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:52.42 ID:V8gnp3cU0
構図は
理研 vs 日本人 になりそうだな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:38:54.63 ID:kPHUsUAa0
783 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:35:08.85 ID:E9hUmpxK [2/6]
早稲田政経中退、一橋法の私にも早稲田エピソードあるぞww

・経済学科の先輩がマクロ経済学がどうしてもダメで
せっかく就職決まったのにダメか、と諦めかけていた。
飲み会に行くと偶然後ろの席がそのマクロの先生だった。
そこで「お願いですから単位いただけませんか」と言うと単位が来た。

・以下は私の話。英語の授業で学期途中で出無くなったのだが
なぜか優が来た。一応発表を2回やったが、後半半分全部出てない。

・法学入門で、教授がその年定年退職だった。出席取る授業で授業に
2,3回しか出ず、答案を表の半分の3分の1くらいしか書けなかったのに
優が来たw

・出席取る大教室の授業でいつもスッカスカ。しかし最後の授業だけ
超満員で教授激怒。しかし問題を発表。ネットで調べると、どうもその
教授が書いたらしき文が出てきたので、それをそのまま写すと単位来た。

784 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:41:56.34 ID:E9hUmpxK [3/6]
早稲田政経政治の単位取得難易度は基本的に一橋の半分〜5分の1程度。
原書講読等の少人数授業に関しては下手すると10分の1程度ww


早稲田大学政経学部政治学科の専門科目「国際機構論」大芝亮先生(2単位)
一度しか授業に出ず、前の日に図書館で適当な本借りて2時間くらい読んだら
単位来たww

一橋大学法学部の専門科目「国際機構論」大芝亮先生(2単位)
毎回の小レポート、中間テスト、中間レポート、期末レポート、期末テストで
ようやく単位来た。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:01.02 ID:PSHjnf5I0
科学の論争に弁護士を使った大馬鹿。
日本中の科学者の敵になってしまったな。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:27.10 ID:7zdio97u0
全く反省してないし
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:39:45.57 ID:ICSEUjkI0
疑問に
不整合と思われる話の、詳細を聞きたい

ってのは、
そんな不自然でもない感じ方に思いかと

ところが、
謎の弁護士的手法に終始されると・・・

って話かと
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:19.22 ID:o+Yad/cc0
さすがに金持ちのセレブ、弁護団も強力布陣だ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:21.31 ID:OKWJYRhA0
>>389
三木秀夫弁護士は偽装問題の弁護が得意なようだからなww
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:23.62 ID:lcbFOoBeO
疑惑に対して証明してくださいと言うのがバッシングとすり替えないでほしいわ
未熟だからとか言い訳すんな
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:50.03 ID:kxeZtWfI0
弁護士ほど口先三寸でいい加減な職業はないけどな。
訴訟おこすまではホント調子いい。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:43:59.30 ID:blnQLzPy0
まあアメリカとか他国に持ってかれるとヤダし最後まで小保方支持でいくわw
最後まで夢を持ち続ける
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:44:04.45 ID:qm/dYJ7w0
>>373
ユニットリーダーなんて地位についてる研究者に対して
主任や課長が部下にチェックを入れるようなマネはできないらしいよ

それ以上に笹井はオボカタを買いかぶり過ぎてた
というかこのぐらいの研究者なら当然というラインをはるかに下回るポンコツだったとは
思わなかったのだろう
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:46:45.03 ID:nPeV2tzk0
「判決を言い渡す。STAP細胞はある。」
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:33.69 ID:OKWJYRhA0
>>395
小保方の脳内に
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:47:36.20 ID:WWs5W5SV0
しかしなんだ。
科学的検証をする所に、なんで4人も弁護士が雁首そろえているんだ?
そもそもこれがおかしい。

小保方の異常性を感じさせる。
おい!、小保方、まず科学的に己を証明しろや。
法廷闘争は、その次だ。

何考えてんだ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:56.45 ID:czRs6fZ30
頭が真っ白に…
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:49:38.12 ID:19mdqq360
阪神尼崎の隣に「大物」って駅があるのを知ってるか?ちなみに、読みは「だいもつ」「おおもの」じゃないよ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:50:40.40 ID:l0th2hA60
>>373
>なんで「慌てて」発表する必要があったんだ?
総理主催の総合科学技術会議への出席、総理とのツーショット、特定法人認定という
スケジュールが押していたんだろ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:29.46 ID:cAYPfSGn0
有名弁護士ではあるけど
こういう人らと関わって、もし訴訟までいったとしたら
それが形として勝訴になろうと敗訴になろうと
もう半分以上は負けたようなもんだと思う
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:49.93 ID:c/vGvS6c0
あの記者会見、科学的検証の場じゃないんですが・・・
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:53:09.80 ID:bIjXNW7/0
>>2で終了のスレ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:54:56.17 ID:ICSEUjkI0
>>402
その弁護士的方法論が
成功してれば、良かったのだろうけど

むしろ悪手で自爆、ってのが
結果だったわけで
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:55:17.10 ID:bKocvK980
>>394
ユニットリーダーって民間企業だと主任・班長レベルだろ?
零細企業ならいざ知らず大会社で主任レベルの仕事を課長がチェックしない
会社があるんだよ?
ましてや世界が震撼するような大発明なら役職関係なくチェックするのが
どう考えても普通の組織だよ。

ましてや理研なんて天下り組織=公務員みたいなものじゃん。
公務員が「主任や課長が部下にチェックを入れるようなマネはできない」
な訳ないじゃん。稟議書の右上のはんこの量がおかしいぐらいあるのに。


オボボも理研もちょっと考えたら嘘だと分かるような言い訳を続けるのは
どんな理由があるからなんだろうね。
理研が被害者ならオボボと契約更新なんてする訳ないんだしwww
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:57:20.97 ID:YG7KiystO
>>397
小保方氏つか小保方家じゃね?
最強弁護士をこの娘一人で揃えられるとは思えん。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:08.35 ID:bKocvK980
>>400
ですよね。
てことは真相は…ねぇ?

STAP細胞の発見自体は本当か嘘かは分からん。
ただ1つだけ言えるのは論文に関してはオボボ独断ではないってことだよ。
独断じゃないから契約更新されたんだよ。じゃないとつじつまがあわんよ。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:58:43.33 ID:KUKQd0cuO
囁きの女将
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:37.52 ID:c8APtL4I0
小保方さんち、金持ちなん?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:00:13.56 ID:X34fN0sz0
最終的に勘違いで片づけるだけだろ?w

他に方法ないもんな・・・STAP無いんだからw
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:17.50 ID:PpkNGC2h0
>>1
この弁護士軍団は誰に対して主張と要求をしているの?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:03.46 ID:7s1ozVir0
>>397
凹が科学者失格とかどうでもいいんだよ、小保方さんちのメンツを守るのがいちばん
身内に世界的捏造科学者の汚名には耐えられない
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:14.85 ID:+1deqwqy0
>>411
理研にオボコをクビにするなと主張
就労規則に違反してクビかどうかの労働問題に似ている
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:35.83 ID:ZO80rb7e0
ミヤネ屋によるとびっくりな大先生勢ぞろいだったらしいけど吉兆と聞くだけでつい笑みが漏れてしまう
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:00.92 ID:PpkNGC2h0
>>413
理研は契約更新したんじゃないの?
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:13.37 ID:PSHjnf5I0
まだ首にもなっていないのに弁護士を雇ったってことは理研に脅しをかけているってこと。

世論を味方に付けたかったのだろうが、
科学的な立証もせずにこういう態度に出るのは全くの逆効果だろう。

200回成功したって言うだけなら誰でも言えるわ。
研究者としての誇りの欠片すらない。

これほど自然科学を冒涜した研究者は歴史上いないんじゃないか?
叩かれても仕方ないと思う。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:05:59.90 ID:NnI+zxgtO
>>405
研究のユニットリーダーったら部課長クラスだろ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:06:10.69 ID:ZO80rb7e0
>>415
先週だか先々週だかにとっくに更新してるよなw
捏造を全て検証する社会的な責任がある以上それまでは雇うはず
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:26.51 ID:7s1ozVir0
懲罰委員会で処分決定するまで解雇できないのが公務員
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:34.80 ID:iU/HsSRHO
【幸福の科学・幸福実現党は小保方さんを応援します!】

ペチャ鼻、一重、エラ、寝落とし、泣き落とし
顔がキムヨナにソックリ小保方晴子。

敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:26.03 ID:l0th2hA60
>>417
年収からすると中央官庁の課長級だしな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:14.87 ID:bKocvK980
>>416
理研は契約更新したのだから、理研に脅しをかけてるのなら弁護士団解散
で問題ないと思うんだけどねぇ。

じゃあ誰から身を守るために弁護士団をキープし続けてるんだろうか。
勿論マスゴミ対策というのも1つなんだろうけど。

>>417
念のために確認してみたけど、理研のユニットリーダーって有期のポスドク
だってさ
ポスドクが部課長クラスな訳ないと思うけどね?

一応ソースな
ttp://d.hatena.ne.jp/tenure/20140318/1395091854
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:46.65 ID:IwXIoeW10
大物弁護士がつこうが真実を明らかにすることが重要。
吉兆のお上の滑稽さは三木弁護士の演出か?
法律より科学的真実だろう。STAPの再現を第3者が成功すれば解決するんだよ。
弁護士なんか雇わなくても理研内部で明らかにできないのか。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:14:13.28 ID:PpkNGC2h0
>>416
トンクス。
しかし常識的に考えて年度途中の首切りはありえないと思うけど、
結果が出るまでいつまでか全く未定だけどそれまでは首にするなってこと?
公にはまだ何も言われてないのに先読みしすぎというか、結果を出そうという意気込みが感じられないなあ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:18:58.94 ID:tVaMrD5i0
こんな有名弁護士を雇おうと思ったら、着手金だけでも500万円くらい必要だろ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:20:37.00 ID:7s1ozVir0
エア実験エア論文の嘘吐き凹を理研に置いておくと理研の傷になるので一刻も早くお引き取り願う予定だろ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:44.20 ID:ICSEUjkI0
>>426
小保方&弁護士「本当にあるんですぅ!!」
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:21:54.84 ID:FUCrX/TA0
何ヵ月同じネタやってるんだ同じこと何度も何度も書いてw
頭弱いのか
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:23:48.32 ID:oc7dwYgD0
タイムマシーン作った
作る手順は無茶苦茶で誰もタイムマシーンが作れなかった
オボコ→タイムマシーンはある
私は200回移動に成功した
第三者もタイムマシーン再現に成功した
ちょっとしたコツでタイムマシーンで行き来出来た
でも詳しくは教えられない
↑ 今これ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:23:52.12 ID:ICSEUjkI0
>>428
小保方&弁護士「コツが必要なんですぅ!!」
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:30:49.85 ID:1KogjBHO0
>>112
あの会見は、すでに科学の問題じゃなくて
「いかにして理研をクビにならないか」
だけに焦点を当てた内容だったよ。

小保方は徹頭徹尾「悪意のないミス」を強調しjていた。
悪意が立証されないなら、理研の内規上クビにできない。
「底抜けの馬鹿」ってだけじゃクビにできないんだ。

「誰が見たって悪意の捏造だろ」って印象だけじゃ、
法廷で通用する証明にはならないからな。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:31:40.81 ID:PpkNGC2h0
>>425
数年の契約延長のためにこんな弁護士軍団雇ってたら割に合わないよね
バックがいるはずだとは思うんだけどこの案件で得する人って誰だろう。
根本的な解決にはなりようがないはずだし
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:44.77 ID:qm/dYJ7w0
>>432
オボカタ批判が女性の社会進出の障害になるという危機感を持った
ジェンダーの団体
オボカタ批判がAO入試否定の世論形成につながるという危機感を持った
AO入試推進派の人々

こういう連中が裏から必死でアシストを試みてるようなきがする
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:35:47.49 ID:5hEWQXtV0
一研究者なのに金持ってんね〜ww
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:53.31 ID:c/vGvS6c0
さて立証できるかな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:31.86 ID:kUdSvl7Y0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:37:33.31 ID:1fzdGT8O0
>>432
普通に親だって金はある。

ともに立派な経歴だし、かなりのキャッシュはもってるだろ。
数百万や1千万ぐらい、これでもし、小保方の(娘)が窮地を脱して社会に戻れる可能性あるなら
全然高くない。

小保方自身だって数百万の貯金ぐらいあるだろ。結構いい身分で研究者人生歩んできてるし。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:38:41.05 ID:qm/dYJ7w0
>>431
>悪意が立証されないなら、理研の内規上クビにできない

弁護士の典型的な屁理屈だわな
この場合の悪意というのは故意というのと同義だと考えるべきだろ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:39:32.22 ID:l0th2hA60
利権に巻きついたトカゲの尻尾()
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:08.42 ID:amsadInWO
これって、理研が裏から三木弁護士を、小保方に紹介したんだろ。


下手に追い詰めて自殺されたら困るし、理研内部でセクハラされてたってのを暴露されたら面倒だから、これだけ高い金で有名な弁護士をつけるから、弁護士の言うとおりにしゃべれば、後は時間がたてば忘れられるからとかって言いくるめたんだろ(笑)
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:40:44.28 ID:CrpIS5FF0
>>433
フェミの方々はこの人が出てきた段階で
うさんくささを指摘してたよ
女子力なんて女子をバカにしてるわけだし
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:41:50.19 ID:l0th2hA60
>>438
再調査委員会の半分は法律家にしろと
言ってますな
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:12.66 ID:32E4vERJ0
フェミ団体に守られるって思ってる奴は頭がたらん
フェミから一番遠い存在
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:48.16 ID:H8srSDXM0
>>442

 科学とは違う見地で
 争いましょう

って話なんだよね
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:43:56.71 ID:4gcHTNWY0
布陣を布くとか書くなし
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:44:02.78 ID:qm/dYJ7w0
>>440
オボカタが媒体に出てくるだけで
マスコミと野次馬によって事態が混乱するだけなので
そういうことをさせる弁護士を理研が雇ったということはないだろうな
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:47:02.56 ID:EcJ2H8qw0
世界的関心と血税が無ければ時間が経てば忘れ去られるかもしけないけど
この問題は無理でしょう。長引かせるほどダメージが大きくなる

しかし特定の時間に擁護が増えるのはどこかの組織だろうか
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:49:14.61 ID:qm/dYJ7w0
>>441
>フェミの方々はこの人が出てきた段階でうさんくささを指摘してたよ

「オボカタ批判は有能な女に対する嫉妬」などと発言してるような連中もいるよね

>>442
自分に不利だからルールを変えろってだけだよね
449名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 15:51:48.30 ID:x6H8OgoO0
記者会見でヘラヘラ笑う弁護士を初めて見たよ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:52:46.20 ID:P5I0/0GE0
船場吉兆の謝罪会見ってどー見ても成功だったとは思えないけどw
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:50.62 ID:8tcyWkg20
>>397
理研の対応が一方的で小保方氏に不利だというのが
小保方氏の言い分なので、そこを法的な見地から
弁護士に守ってもらうという主旨でしょ。
科学的な解明はもちろん関わってくるけど、
それがメインというわけではなく(それが重要なのは確かだけど)
小保方氏の法的な権利を保護するのがこの場合の弁護士の役目。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:55:23.72 ID:eMFTUKia0
弁護士が屁理屈ひねくりだしてどうこうっていう問題ではないだろ。
STAP細胞があるのか、ないのか?が証明されれば
オボコは嘘をついているのか、ついていないのかも
決着する話。
弁護士はアホやろ。
こんなんに関わる奴は目立ちたいのと金がほしいだけだと見た。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:56:42.22 ID:8tcyWkg20
>>422
契約更新しても、今後の状況によっては
懲戒解雇という局面もありえるので、
小保方氏としてはいずれ辞めざるをえないとしても、
懲戒解雇だけは避けたいのでは?
依願退職ならば退職金も出るし、
一応社会的なメンツも立つし、今後の身の振り方にも
そう悪影響は出ないけど、懲戒解雇だとそこが全く違うし。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:57:46.58 ID:0Zk45J1V0
2chねらーを舐めんなよ
いくら協力な弁護団がいようが
ネット社会の恐ろしさを見せつけてやれ
あの野依も「ITの進歩に我々が追いつけない」ってお手上げしてたジャマイカ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:59:06.04 ID:eMFTUKia0
200回も成功っしてるんやったら今月中に1回ぐらい簡単にできるやろ、
おい、豚鼻オボコwww
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:40.67 ID:7s1ozVir0
口からでまかせホラ話で調子こいてボロ出しまくりの昨日の会見みてると、
理研が表に出さないよう出さないよう気遣った理由が分かるってもん
何と戦ってるのかさっぱり分からない変な一家だ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:01:06.20 ID:PpkNGC2h0
>>437
仮に小保方方の主張が全部通ったとしても
すでに社会的には終わってるのでは…
貯金くらいあるだろうけど、大枚はたいた意味が十分あったような結果が出せるのかね
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:22.57 ID:8tcyWkg20
>>452
今の時点ではstap細胞の有無以前に、
小保方氏の論文の不正を理研は問題にしていて、
小保方氏も弁護士もまずそれに対応している。
論文の不正に関して一応小保方氏と理研が
意見一致というか合意して和解するのを目的としている。
stap細胞の有無は理研が調査すると発表したんじゃなかったっけ。
結局うやむやになって、
「以前の大々的発表は
何かの実験ミスか勘違いか見間違いの可能性も高いが、
stap細胞の存在は否定できない」
とかの適当な結論になるんじゃないの?
一民間企業ではなく国の税金がつぎこまれている機関だし、
下手な手は打てないのでしょ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:02:40.07 ID:l0th2hA60
>>1
早稲田OBの橋下弁護士がいないから
最強には程遠いな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:36.45 ID:xyNAvtOi0
どっから弁護士を雇う金が出てるんだ?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:03:39.86 ID:qm/dYJ7w0
>>456
マスコミにいいように操られて混乱の素を作るだけだからな
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:04:40.08 ID:fuqvtx5+0
.
781 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 14:16:58.20 ID:WQGtZIW20
日本の勤労者層のほとんどは人間の生死は社会的に経済的に決定されるべきだと思ってる
だから、社会で不要扱いされた人間の死や苦境への転落は酒の席の良いネタになる
極貧生活で病気になったり、精神を病んだりした人の死や苦しみを聞いて世間の人々は笑う
だけど、俺の見たところ、神々はそういう人々を快く思ってないし、腹を立てている
そういう現状の社会的な淘汰は逆選抜なので、良いものが残らず神の意に沿わない
だから、自然災害によって社会的立場に関係なく大量の人間を殺したんだと思ってる
それは虐げられた者たちにとっては恩寵的な側面すらある
世間が殊更、「復興」や「絆」と大騒ぎするのは、犠牲者の死を悼むのではなく、あくまで人間
の生死が社会的、経済的に決定されるべきという秩序の回復を願っているに過ぎないと思う
「社会的に立派な名士が災害で死ぬのは悲しい」と思ってるだけであり、道端のホームレスが
虫けらのように凍死することには心が動かない
だから、震災報道のほとんどが真のヒューマニズムには根ざしていないと思ってる

.
846 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/08(火) 16:43:25.87 ID:HE546fGx0
誰もが幸せになる方法を考える時、誰もが不幸になっている原因を考える。
すると大半が、金という道具と資本主義というシステムであると行き着く。
そして、この道具やシステムというのが、大衆の中で宗教レベルに成長し、
ただの道具やシステム以上の価値を感じるまでになっている。
それが一番の問題であり、今の文明を進化させない枷となっている。
この道具とシステムが及ぼした大衆への洗脳が解ければ、新しい人の時代と、幸せが訪れる。
だが一方で、この洗脳が解けなければ、人の時代は閉ざされ、未来そのものを失うだろう。
.
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:14.85 ID:kqe9OkrJ0
>>7
それだけじゃねーよ
親類縁者のコネ縁故フル回転じゃ
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:02.31 ID:nbfUUU+r0
.
 一番信用していないのは、弁護団長。
 だからこそ、がんばって仕事をしている。

 成功していたら、弁護士は必要ないじゃん(笑)。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:06:39.78 ID:B7fVjulv0
ばかばかしい
どんなに騒いでみても、しょせん結果を出せない科学者じゃんか
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:39.12 ID:nbfUUU+r0
.
 弁護士が細かく反論する必要性がある場合は、譲歩を迫っている時。
 完全な信頼があれば、重箱の隅をつついて譲歩をする必要性もない。

 弁護士団は、小保方氏の実験の成功を信用していないからこそ、
 がんばって仕事をしている。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:08:51.63 ID:5sMWFa1m0
>船場吉兆の代理人も務めた大物

ここ、笑うとこか?w
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:12:48.98 ID:nbfUUU+r0
.
 明らかに弁護団は、実験結果が不成功だったと思って対応している。
 それでなければ、実験結果を理研に出せばいいだけ。

 公開して記者会見なんて必要性もない。
 ホテルの偽装の場合、明らかに偽装があったから会見をしたわけで、
 弁護士が会見を勧めたり、細かい反論をするときは、実験結果が不成功
 であると思って戦略を立てている時。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:49.25 ID:IrCZCXnC0
>>13
日本のマスゴミ、知識人と自称する奴らが、どの程度のレベルかが分かった件。
こいつの出てる番組は二度と見ないてのがウジャウジャ出てきた。
青山は原発発言で切っとくべきだったな。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:13:56.72 ID:g2fYeocMi
オボちゃん関連
いくつスレ立ってんだよwwwwww
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:41.61 ID:E5s0d6iO0
恵まれた布陣は実験論文だけじゃないんだなw
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:15:58.52 ID:nbfUUU+r0
.
 冷静に考えろ。
 実験が成功していたら弁護士は出てこない。

 成功していないから、理研の内規に引っかかるかどうかを弁護士が
 出てきて反論している。

 STAP幹細胞の存在を信じていないのは、まず、弁護団。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:16:05.10 ID:/E24vj500
バカな質問ばっかりの記者で弁護士がヘラヘラ笑ってたんだよ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:10.42 ID:qRHC/izo0
船場吉兆と同じ末路になるということですね
わかります
475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:15.84 ID:nbfUUU+r0
.
 偽装対応の専門の弁護士が付いているからこそ、クロなんだよ。
 堂々と成功しているのなら、必要ないじゃん。

 ホテルの偽装の時も偽装があったことが明らかだったからこそ、
 偽装対応の専門の弁護士を雇ったわけだろ。

 弁護士が出てきた時点でクロじゃないか(笑)。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:38.25 ID:nPeV2tzk0
なんで論文を出す前に証拠の布陣を組まなかった‥
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:19:44.19 ID:8LgAJGf90
会見場所のホテルも、食品偽装してんだろ?
来週半ばには理研が再調査せず、懲戒ってなり、ようやく弁護士が活躍するんだろうな。
おつかれw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:21:44.34 ID:ZMEOvyc00
朝鮮人が必死に叩くから、強力な布陣にしないとな
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:23:26.89 ID:nbfUUU+r0
.
 マジで、弁護団長は実験の成功なんて信じていないと思う。いや、失敗していると
 いう前提で、偽装対応の戦略を練っている。

 成功していたら、実験結果だけでいいじゃない。

 なぜ、細かい内規に触れるかの解釈論や、細かな証拠の検証をする必要が
 あるのか? ないだろ。

 実験は失敗しており、彼女の人生が絶たれそうだ、だからこそ仕事をしているわけ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:24:49.60 ID:kUdSvl7Y0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:10.22 ID:OKWJYRhA0
>>449
>記者会見でヘラヘラ笑う弁護士を初めて見たよ

あれはすっごく感じ悪かった
質問者を指名する時の意味のない笑い
バカじゃねーのって思った
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:33.53 ID:le+Hmv9C0
このランクの弁護士雇ったら都心にマンション1軒くらい買える金がかかりそう
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:25:41.93 ID:Tw3ee9+uO
黒を白と認めさせるのも
弁護士の大事な仕事だものな
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:49.59 ID:nbfUUU+r0
.
 人質がいないのにネゴシエーターが出てきたり、
 がんじゃないのに、がんの専門医が出てきたり、
 危険がないのに警察が厳重なパトロールをしていたり、
 ...

 必要だからこそ、必要な人が出てくるだけで、捏造がないのに捏造対策の
 専門弁護士が出てくるわけないじゃん(笑)。
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:24.49 ID:nbfUUU+r0
.
 弁護団がいいたいのは、
 「実験は失敗していることを、理研も国民も了解して、
 彼女の人生と理研の信頼を、まあまあのところで調整したい分かってくれ」

 じゃないか。そこが分からんかな?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:30:45.01 ID:OKWJYRhA0
>>483
そうそう、だから仕事としてはどんなひどい悪質な被告であっても
正当に全力で弁護するべきではあると思うが、その意味でも意味なくへらへら
笑うのはどこかなめてるような気がした
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:31:23.69 ID:ofoudgUB0
そもそも弁護士はSTAP細胞が実在するという前提で弁護してるのかね?
だとしたらその時点で失格だわ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:33:12.73 ID:UjQ5jCys0
そもそも吉兆も偽装デパートもやらかした上での弁護ですし
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:34:12.04 ID:OKWJYRhA0
>>487
それは弁護士の仕事としてはそういう立場で弁護するのは
しょうがない
どんなひどい犯罪者であっても本人が「やってない」と主張するなら
打ち合わせ段階での助言はするだろうが弁護は本人の主張を
最大限弁護するのが弁護士の仕事
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:34:52.31 ID:8LgAJGf90
会見でへらへらしてどうこう言ってる奴。ライブで会見見るのが初めてだったのか? プーチンを切れさせたTBSの記者の動画でもみなさいw
日本の場合、記者の要領を得ないだらだらした質問の方がよほど笑いどころだろ。質問じゃなくてなぜか自分の意見を言うアホが多いからな。新聞も報道というより主張だしw
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:36:23.12 ID:OKWJYRhA0
>>490
記者の話とは別なんだが
お前は論点がずれててダメ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:13.14 ID:67FBR/RG0
偽装裁判のプロを揃えてる段階で...



アウト〜〜!!
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:38:27.88 ID:4MxIW51d0
イエスかノーの世界に弁護は必要無い
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:40:21.16 ID:ofoudgUB0
>>489
いや、立場や建前はSTAP細胞肯定だろうが、努力すれば証明できるだろうという前提と、STAP証明なんて到底無理という前提では、戦略も違ってくるはず。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:41:33.87 ID:2DOJCoxa0
>>490
>新聞も報道というより主張だしw
客観的な真実があると思ってそうな、儒学的なキミのオツムが絶滅危惧種ばりだよw
新聞はそれでよろしい
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:06.29 ID:l0th2hA60
>>46
光の鬼畜少年守るのも弁護士だし
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:42:57.71 ID:c/vGvS6c0
世間に対して科学的な立証など必要なし
どうせわからんのだし
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:22.99 ID:8tcyWkg20
>>487
それは科学の問題であって法律の問題ではないから、
そこを弁護士がどう考えているかは、とりあえずは措く、
という姿勢ではないかな。
それに論文不正の問題に的を絞っているから、
stap細胞の有無を弁護士が個人的にどう考えていようと、
論文不正はそれとは別個の問題でしょ。

ただ、stap細胞は理研によって特許出願されているそうだが、
弁護団の中には特許専門弁護士もいるとかだから、
その人がどう考えているのかは少し気になる。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:43:24.69 ID:EtPqusBc0
なぜ理系社会に詳しいとは言えない弁護士たちがしゃしゃり出て来るんだろう?
事を文系社会に引きずり込んで何とかしてしまおうってか?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:03.20 ID:OKWJYRhA0
>>494
それはSTAPが存在する、存在しないという点とは論点が違う
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:44:41.53 ID:4EhgUX/C0
船場吉兆結局挽回できなかったじゃん
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:01.54 ID:fbTT8Lb/0
弁護士までは関係ないけど
誰か、かんべむさしの「水素製造法」知ってるやついるか?
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:45:41.87 ID:hm14Uh/50
おぼちゃん会見にでてきたんだから許してやろうよ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:14.74 ID:OKWJYRhA0
>>498
そうだね
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:16.33 ID:24UZ0DDF0
どこから、そんな金が出てんのやらwww
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:54.12 ID:8WFcvQAiO
>>482
小保方さんの給料(国民の税金)から支払われるんだよね
その弁護士料はw
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:50:10.06 ID:OKWJYRhA0
>>499
一人くらい理研に詳しい弁護士混ぜてるんじゃないの
「悪意のある」とかって言葉を民事の「悪意」の言葉そのままに置き換えて
弁護とかしたら恥さらしだし
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:51:57.56 ID:hRMz4IQI0
腹話術女将は達者かの
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:40.29 ID:c/vGvS6c0
とりあえず推測はなしな
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:52:47.77 ID:1fzdGT8O0
>>499
論文とかサイエンスにおけるマナーとかで戦おうとすると、
データの根拠もノートもなく感情や信念だから、戦えない。

だから、言葉の定義や、就業規則や、解雇要件や、
弁護士の舞台で戦った方が小保方には分がある。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:55:02.23 ID:2DOJCoxa0
>>499
科学の世界に複数の弁護士を招いたのは「科学者」の彼女な。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:56:23.36 ID:8LgAJGf90
>>495
英文なり仏文の新聞読めるようになってからもう一度書きな。全く意味がわからないんだろ?w
そりゃ欧米メディアもかなり適当だけど、少なくとも客観性を維持するデータや根拠はガンガン出してくる。
タブロイド紙でさえw
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:00:11.79 ID:fbTT8Lb/0
>>510
ただね、理研の法務部署がどうなってんだか知らないけど
仮に相手が弁護士をつれてきたことで、理研として不本意な結末になるとかいうことがあったら、
そういうのも「ガバナンスの不足欠如」だと思うね。
事前におかしなことにならない体制、規定、運用ができてなきゃだめだろ。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:01:12.63 ID:Q76i8Wk20
>>510
で、ここで小保方が苦しいのが、そういう方面で戦ったところで科学者としての今後はどうにもならんということ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:35.64 ID:8ZyDcKM40
>>1
どこにそんな金があるの? 一研究員で?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:04:55.70 ID:1fzdGT8O0
>>513
だからこそ小保方はそっちの領域にもっていってるんだろ。

サイエンスとしてのルール、手法、論文、データとかに関して捏造、不正に関して戦おうとすれば
負けるの必定。今、小保方に残されてるのは、研究者とかじゃなく一般人として何とかある程度
普通に生きていけるかどうか。

そのために必要なのは研究者に勝つことじゃなく、一般人の世間を味方にすること。
まぁだからあのスタンスのお情け頂戴の会見態度は正解っちゃ正解だな。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:06:13.60 ID:8WFcvQAiO
つかさあ小保方さんて何でこんなに羽振りいいの?
年収約800万とはいえそれにしてもっていうか
会見の時弁護士の他に裏に医者2人が待機してたんでしょ?
なんかやってることスーパースター並じゃん
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:07:22.76 ID:mdhhH7A+0
>>1
KTets弁護士 「権力からひとり離された人をどう救うかが私たちの値打ちでしょ。
それができないのなら、袴田事件に何をいうのかと。
評論家でもなく、ジャーナリストでもなく、弁護士なんだよ」
http://togetter.com/li/653478
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:09:03.37 ID:1fzdGT8O0
>>517
両親立派だしな。退職してるのかしらんけど、退職してるぐらいなら退職金で
二人合わせキャッシュで億軽く越してるような立派な過程だよ。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:49.71 ID:EBXfXtVW0
STAP細胞があるのかないのかは争点じゃないよ。
「小保方のやり方で再現できるのか」が争点。
別のやり方でSTAP細胞を作ることができても、それは小保方の功績にはならない。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:10:50.24 ID:Y0U5RaJV0
船場吉兆倒産、阪急ホールディングスフルボッコの印象。
小保方は消えるね。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:20.98 ID:JrMmlhAIO
弁護?
必要なことは「証明」だろ(笑)
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:14:16.93 ID:NYGWXe/l0
おぼちゃんはお金持ちだから
商社マンと大学教授なら親は数千万稼いでいるよね
だからおぼちゃんは使いたい放題
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:16:01.27 ID:mdnmHR8qO
>>510
そういうことかー
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:30.13 ID:fbTT8Lb/0
>>516
まあ、実際にひっくり返るかどうかだけどね。
ただ、もしも理研が処分「強行」して小保方氏が取消訴訟出たときに確かに弱いかもな
小保方サイドは、そこに持ち込みたいだろうけど。
特定法人がらみで焦ったのかもしかしたら見切りがあまかったかもとも思うが
(手続き瑕疵の意味でも研究関係資料全部押さえて十分分析検討してへ○な反論の余地を十分に潰さなかったという意味でも)。
まあ、本当にひっくり返されるかは、返されてみるまでわからないが。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:19:37.70 ID:8LgAJGf90
>>517
頭が逝かれるくらい一日中研究室にひきこもってたから金使わなかったんだろ。
いざという時の貯金がナウ火を噴いていると。昨日はそんな人生最大の晴れ舞台。いくら備えあっても大変だよないろいろいろとw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:05.44 ID:KVuiNYRQ0
弁護士なんてどうでもええねん
実験のデータさえ見せてくれればそれでいい
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:29.52 ID:l0th2hA60
本当に必要なのは弁護士でなく精神科医だろ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:59.47 ID:8WFcvQAiO
>>519
立派な家庭に両親であんな子になっちゃうのか
そりゃ悲劇だね

小保方さんて金銭的に洗ったら何かいろいろ出てきそう
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:22:08.84 ID:oqlxOXYH0
理研が、1月以来ずっと、小保方さんをテレビに出さず、
弁明をさせなかったから、ストレスで体調を崩したと思う。
小保方さんは、ときどきテレビに出た方がいいね。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:24:42.92 ID:1fzdGT8O0
>>525
つっても理研にとっては、現時的にそんな難しくないんだよ。捏造を理由として解雇しなきゃいいだけ。

来年の契約更改の時に、プロジェクト遂行に資する人材じゃないとみなして契約更新しなければ終了。
これは小保方が何を言おうと裁判しようと覆らない。

もともと理研なんて業績あがってなきゃ、かつ、今理研が必要としているプロジェクトじゃなきゃ
どんどん契約は切れるし、人の入れ替わり激しいからな。

あと1年飼い殺しにしておけば、問題なく切り離せる。業績に関しては、小保方はもはや
実験もできなきゃ、学会発表もできるわけもないし、ましてや、論文なんてまずどこも受理しようとなんかしないから
業績なんて2014年度分としてはゼロという、理研研究者にとっては信じられない最低の業績になるし。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:00.10 ID:Yt3vzLnL0
>>1
そういう問題じゃねーんだよ、バカか?
法的にどうであろうが、んなもん世間の信用とは関係ないんだよ。
小保方の信用は地に落ちており、それは弁護士が回復させられるものではない。
悪意は無かったとか単純なミスだったとか、そういう話じゃないんだよ。

 「で、STAP細胞の証拠は?」話はこれだけだし、これ以外に無いんだよ。

それさえ出してくれれば万事解決であり、小保方はヒーローの地位に戻れる。
逆に、これ以外の何を持ってきても無意味・無駄であり、信用回復はできない。
それが無いなら弁護士が1万人ついてようが無力なんだよ。分かったか。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:41.73 ID:XCT5roUh0
三木弁護士は200回発言はどう考えているんだ?大失態だろ。
吉兆のときといい、事前の打ち合わせが下手だな。
もっと下々の困窮者のための活動のほうが味があるな。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:34:57.52 ID:1fzdGT8O0
>>533
あれは失敗だな。

Natureでも昨日トップニュースであの会見内容は報じられたし。

http://blogs.nature.com/news/2014/04/acid-bath-stem-cell-scientist-apologizes-and-appeals.html

She said that she had created STAP cells more than 200 times,
adding that she knows someone who has independently achieved it
but refused to give the name (citing privacy).
(小保方はSTAP細胞を200回以上作成したと述べた上で、独立して細胞を作成した人を
 知っていると述べた。しかし、その名前はプライバシーの問題から述べなかった。)

もう科学者の言葉として向こうにも言ってるから、これでまた、会見だったため強調してしまった、
体調が悪かった、悪気はなくああ言ってしまったとか言い出したら、Natureからも終了のお告げが来るだろう。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:11.75 ID:EBXfXtVW0
はっきりいって森口と何も変わらないのに、わけのわからない擁護が
結構いるのが気持ち悪いんだよな。
森口の場合は最初から胡散臭かったけど、小保方の場合はネイチャーにも
乗ったし「一度は信じた人々」が結構いたから、そんな「騙された馬鹿な自分を認め無くない」って
気持ちも働いてるんだろうな。特に「小保方さんを批判してるやつは嫉妬だ!」みたいなことを
偉そうに公言しちゃったような人々は今さら「すんません」と素直には言えないんだろう・・。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:16.95 ID:SjD1SoiF0
船場吉兆の弁護士は結局店を守れなかっただろww
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:35:55.68 ID:9igo/L1l0
>>532
そういうことだな。
「実験ノートは他に何冊もある」と100回言い張っても意味が無い。
ノートの現物を持ってきて、それを見せれば良いだけだ。
会見までにかなり時間がったのに、「アメリカにノートがある」と言うのはおかしい。
弁護士が付いたところで、何を弁護するつもりなんだ?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:38:39.46 ID:hm14Uh/50
ノートが他にもあるっていうのもまずいよね
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:48:18.65 ID:OKWJYRhA0
ノートって後で作ろうとすればいくらでも作れるよね
だから、疑惑が発覚したすぐその場で提出したものしか意味がない
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:04:54.11 ID:TeejxKNl0
>廃業した高級料亭「船場吉兆」(同)の代理人
だめじゃん
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:32.71 ID:sMDVeRkz0
>>534
プライバシーで公開できない再現実験成功した科学者って今回の件で意味あるのかな。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:45.85 ID:xu985mss0
ハーバードでは実験台のサルが元気に回復

なのに公にはスタップをこの世から無かったものにして得するのは
人類削減計画を推し進めている一部の特権階級のみ

一部の特権階級だけが助かるための極秘技術でさえあればいい、
という力が働いているのではないかと思う
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:07:53.34 ID:njG8RQKU0
吉兆の弁護士なら縁起悪いだろ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:21.13 ID:OKWJYRhA0
>>541
多分理研内のスタッフでOct4陽性を確認したってだけの話で、今は理研は
それをもってSTAP現象再現とは言ってないやつの事だと思う
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:15:19.54 ID:0OixN48u0
STAP細胞を公開でサクッと作って見せればものすごいスッキリするんですが何でしないの?

おしえて代理人さん
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:17:27.31 ID:0iB6qCR+0
STAPがホンモノなら他は全て些細な問題
547〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止:2014/04/10(木) 19:19:01.16 ID:yagf0hhiO
明日からリケンのドレッシング毎回買うわ
548 【東電 85.2 %】 @転載禁止:2014/04/10(木) 19:19:42.10 ID:YqUSSgWd0
ハイエナ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:15.64 ID:TsJ+5ntp0
訴えられてもないのに弁護士?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:27:06.58 ID:Ulx27f5V0
俺はオボカタのおっぱいに賭ける
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:29:21.17 ID:ethnAy5/0
船場吉兆の時もかなり残念な感じだったし今回の会見もかなり残念な内容だったしこの弁護士大したことねえんじゃねえの?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:32:40.83 ID:Oj2EvSJO0
すごい先生なのはわかったんだが、そういう先生を何人も雇うカネってどっからくるの?
まさか、1千万のソファーみたいに、税金が原資のお金をちょろまかしてためたカネじゃないよね?
いくら親が韓国につとめてても(謎)、大地主とかじゃなければ数千万のカネは簡単にはうごかせないよね。

小保方晴子氏への疑問

1:高名な弁護士を何人もやとって弁護団組めるほどの資金。

2:長期間のホテル滞在資金。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:32:57.55 ID:fDndqAOoi
会見中、司会者も小保方もヘラヘラしすぎ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:33:23.15 ID:fshvvCzl0
胡散臭いwwww
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:45:15.51 ID:RazUSqKuO
弱り目にたたり弁護士w
いや、たかり弁護士w
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:50:34.47 ID:tTkjhMeY0
とにかくこの弁護士は笑いながら、肝心なところで質疑を切るな。
小保方さんに対して不信感が増したわ。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:51:48.89 ID:YFD2X5VIO
ドブスすぎて、必死に厚塗りメイクしても汚い。
豚鼻デブスは何着ても似合わないし性格悪い、こいつは典型的糞顔。
早稲田理系ブス、厚かましい田舎者に多い


林真須美や麻原ショウコウにも似てる
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:54:01.98 ID:tTkjhMeY0
あと小保方を休ませるために、
わざとあちこちにマイクを飛ばして
質疑の流れを切る。

やましいことがあるような感じで、印象をかえって悪くさせた。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:56:10.23 ID:Dyu0nm9L0
つまり小保方さんに捏造を認めさせて謝らせるわけだな
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:01:16.55 ID:IwXIoeW10
会見は失敗だ。素人は涙でだませても科学者達は問題点に気がついている。
小保方さんは理研の信用を失墜させ恥をかかせるために派遣されたどこかの国のスパイ。
その毒を食べた社員はダーレダ?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:09:29.47 ID:I0QdytdTO
昨日のプレゼンは失敗だね。
ノートの一部持ってきて、ここでは公開出来ませんが、然るべき所には提出します!
とかアピールくらいすれば良かったのに。
ただの言葉遊びの印象しか残ってないよ。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:15:35.43 ID:fdaDnpeD0
若山は自分の髪の毛復活のために真剣にSTAPに取り組んでたw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:15:47.92 ID:fDndqAOoi
クローズアップ現代みたけど、あの会見内容は世の研究者から
絶対ありえねえええええええええええええええええええええええええええ
と言われただけだった
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:16:30.74 ID:PG0HLh/70
胡散臭い弁護団。
科学者なら科学者らしく反論しろ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:17:19.09 ID:OQTJKX0L0
オボチャンは弁護士としてはおいしい仕事だろうな
親が金持ちだし、いくらでも金を引き出せそうだよ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:17:51.74 ID:LgEpwutx0
法律・裁判手的にどうこうというより、科学的に存在するかが問題なの。
同情引くような謝り方とか涙の会見とか正直どうでもいい
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:17:59.04 ID:gdJIo+wx0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  で、生えるの?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:17:59.48 ID:Ey+92BCz0
謝罪のプロを雇えるその後ろ楯はどこにあるんだろう?
結局クビにしてないし、理研が支えてるのかな?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:18:44.45 ID:Whcmtc890
とりあえず弁護士側が立てたロジックに対する反証は一つも出てないしな

科学者なんてそんなもんや
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:19:03.32 ID:tz8IhawG0
>>99
解雇されてもstapが本物なら痛くも痒くもないだろう
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:19:59.99 ID:ZMZ6EY1U0
面白くなってまいりますた
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:07.74 ID:bRwYaR8V0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:32.87 ID:fbTT8Lb/0
>>563
なの内容からは、実験ノートとかおよそまともなとこみんなちゃんとつけてる感触だよなあ
理研の他のとことかどうなってんだろう
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:33.98 ID:Dw6cy1do0
詐欺師の味方ができるのは弁護士だけ。これは法律上仕方のないこと。
ただこの弁護士はどうかと思うが。
小保方の会見はただただ怖かった。あれだけ自身ありげに嘘を話せる人間がいることに。
575窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:51.70 ID:zvRrSqDm0
>>567
( ´D`)ノ<諦メロン、ハゲ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:52.80 ID:XaFVNTTGO
理研も保存したSTAP細胞を鑑定するらしいな。東大の機械がでたよ。
なんのために買ったかよく考えてみろよ。必要だからだよ。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:21:55.61 ID:Ws1rWtLQO
素人でも、若山さんに渡した細胞の疑惑に対する質問を『トボケタ』事くらい解っている。

そこが一番大事なところだったのにね。
ふてぶてしいったらありゃしない。サイテーww
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:07.44 ID:RGRmlu+fO
昨日の会見だと、科学者はやめざるを得ないね

科学のルールを大きく逸脱してるのをさらけだしたわけだしさ

大企業が向いてるよ、あのペテンぷりはさ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:12.10 ID:WMzdGRCQ0
こんな黒を白と言わせる専門の弁護士は
庶民の不利益しか作り出さないだろうから
科学者の力で毒殺しちまえよ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:33.06 ID:FS1JVwiGO
>>565
親は何物だ?

誰か曝してくれ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:41.22 ID:1euUdx9q0
>>563
あり得ねぇっつーか…明らかに科学者(仲間)を説得するのではなく
世間をごまかして味方につけるってことだけを狙った会見だったね

だから科学的な根拠、立証は何一つ出てこなかった
(本当はそれが一番大切なのに)
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:43.55 ID:Vx31SlcS0
>>505
税金ですよ。
しかも、その布陣であの様だ。
ダメダメ見透かれてる。
それでもで金取るつもりかな。
国家公務員であるうちに。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:23:19.26 ID:w9pmzJ940
弁明なんていらねぇ
第三者に作れる手順を公開しろよ

詭弁ばっかりで、本当に意味がわからん
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:23:34.05 ID:4sg65ywe0
誰かが言ってたけれど、今回の記者会見で引き連れてくるべき仲間は弁護士じゃなく
実証能力のある科学者であるべきだった、なぜ法的な是非を問う人物を引き連れてきたのか意味不明
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:24:10.56 ID:PiLQ8Dih0
記者会見で弁護士雇う金どこから出てるのか聞けばよかったのに
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:24:12.53 ID:+xfzr6jl0
弁護士費用幾らかけたんだろうね
金持ちだねオボちゃん
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:24:38.29 ID:LgEpwutx0
理研の最終報告が4/1で同時にオボコの雇用契約更新4/1
しかしオボコが不服申し立てで裏切り 4/9
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:24:59.73 ID:PG0HLh/70
>>584
科学で証明するつもりではなく、規定や法律で屁理屈こねたかったんだろう。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:25:17.92 ID:fdaDnpeD0
若山は髪の毛フサフサの夢をボボによって木っ端微塵に打ち砕かれたw
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:26:25.03 ID:I0QdytdTO
大企業も怖くて使い辛いよ。
今はコンプライアンスうるさいから、リスク高過ぎ。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:26:26.44 ID:IA1AKBrf0
この馬鹿弁護士抜きで会見をやり直せ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:26:38.26 ID:fbTT8Lb/0
>>570
っていうか、発明の権利どこに帰属するんだろうね?
今申請出てる特許についても、理研に一通り解説してほしいよね

っていうかこの問題は科学の研究開発に止まらないよな
一般社会だって、証拠のない主張はまゆつばだし。
この問題はきっちり解決しないと詭弁強弁が罷り通るからだめだ。
内閣もこの問題はそのつもりで取り組むべき。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:28:46.88 ID:Whcmtc890
手続き面の瑕疵のみで実体的反証もせずに

IPS否定を断言する科学者の方か怖い

こんなスタンスで研究してるのかと
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:29:46.84 ID:PiLQ8Dih0
>>593
>IPS否定を断言する科学者

何の話してんのお前
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:30:04.36 ID:tz8IhawG0
お涙ちょうだいの会見
擁護派まで失った
やはり女ってのは。。。と何人が思ったことだろうか。
消えればいいよ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:31:39.22 ID:fbTT8Lb/0
>>574
経験したプレゼンの場数で度胸がついたのかしらんけど、かなり堂々たるもんだよね。入院するほど体調を崩していたとはちょっと思えないほど。
弁護士筋の指導とかもあったのかも知れないけど
冒頭の声明の涙声ともかなり不釣り合いな印象
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:31:45.10 ID:XaFVNTTGO
法曹界は科学には勝てないからな。
なんせ指紋に頼る世界だよ。悪いことをしたら目をいじるからよ。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:31:49.89 ID:LW/PPyuu0
>>10
最悪の事態を避けるってのが、最善の防禦という状態だからな
あざやかな会見ってのは無理だろ
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:32:59.09 ID:HudY1KrL0
>>100
今のマスゴミがやってることはぜんぜん「科学的証明」じゃなくて
単なる「人権侵害」でしかないだろうが。バカチョン。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:33:08.35 ID:WqBtAvxr0
弁護士の仕事じゃないかもしれねぇけどさぁ
オボコから聞き出して第三者と接触してこいよー
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:33:37.81 ID:XfxNf5Vc0
まー記者会見の服も親が何着か用意したとか言ってたから、弁護士費用も親が出したんだろ?

でもコレで嘘だったら親も同罪だな。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:33:43.02 ID:JLs0KzDp0
おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)が急性大動脈解離で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:34:17.10 ID:4443+Zmz0
いくら高給とはいえ、たかだか1研究者が3~4人も弁護士雇えば、給料はすぐ吹っ飛ぶ。
理研にしがみつく金銭的メリットも皆無な今、小保方は一体なにがやりたいのか?
もう嘘を嘘と認めないためだけの不毛な状況になってる。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:34:25.76 ID:1YJRUjbO0
【捏造の定義とは】みたいに
事の本質と違う方向に行っちゃってるからなあ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:34:45.19 ID:ANuCUZbHO
昨日、一人の馬鹿女のせいで日本の化学が終わった
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:35:57.30 ID:FcpCesFz0
そもそも小保方が年俸1000万+多額の研究費+研究所の設備+スタッフを与えて貰えたのは小保方が成果を出すと約束したからではない。過去に積み重ねた知見を元に良い成果を出すかもしれないという提供者の期待によってもたらされたのだ。
たとえ成果が出なくても、研究を遂行すればヒトモノカネが与えられる。結果として失敗しても、責任取って金返せと言われることはない、本質的には信頼に基づいた贈与なのだ。

それに対して研究ノートは出さない、データも出さない、研究員としての立場を脅かすことは重大な人権侵害ですという。
つまり小保方は自分にヒトモノカネが与えられることは理研が負う当然の義務であって、その条件として研究など関係ないと言っているに等しい。
こんなに自分を支えてくれた社会をバカにした言行をよくも行えるものだ、余りにも糞すぎる。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:36:13.11 ID:4sg65ywe0
>>118
久美子だったのかあの質問したの、どうりでね
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:11.64 ID:I0QdytdTO
親も学者だろうに、論より証拠ってアドバイスしてあげなかったんだろうか?
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:20.86 ID:1euUdx9q0
「いい弁護士」を雇うには「高いギャラ」が要るよね?
少なくとも「大物」弁護士なんだから高いと思うんだよな…しかも4人だっけ

小沢みたいにカネ持ってそうな大物がやるといかにもだけど
小保方のどこにそんなカネと力があるのか不思議だ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:37:22.02 ID:fbTT8Lb/0
>>605
化学界「細胞生物学こっちみんな」
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:38:09.61 ID:+5+/Qja00
>>588
科学で証明するつもりがなかったんじゃなくて
科学では証明できないから、弁護士連れてきたんでしょう
データに基づく科学的反証よりもかわいそうな女性研究者アピールで
お茶の間の多少の爺婆と男をだまくらかすことには成功したみたいだし
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:39:20.40 ID:XaFVNTTGO
偽装事件のプロ弁護士なんだから、本人も自白したようなものだよ。
結局、どれも罪を認めて、少し減刑している。食い物関係だろ。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:40:10.34 ID:4443+Zmz0
>>609
1人だけならまだしも、いきなり4人も弁護士雇って理研に宣戦布告とか、1研究者の思考じゃない。
誰が裏にいるのかねえ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:41:08.72 ID:fdaDnpeD0
>>613
民団かもw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:41:55.61 ID:3G3P+YKRO
助けてくださいって涙目で甘えれば金くれるパトロンたくさんいそう
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:44:11.30 ID:6JE+IxaBO
>>5 うまいっ!円楽さんに座布団2枚あげてやってちょうだい
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:45:23.73 ID:YapXfYJ10
昨日「悪意は何だと思っているか」と聞かれた小保方が弁護士に助けを求め、
弁護士がシドロモドロになってたのには笑った。弁護士は法律用語としての
悪意を知っているはず。となると、意識的に剽窃したことを認めている小保方は
不服申立てをする権利がない。だからぼかした卑怯者どもwww

悪意
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E6%84%8F
>法律用語としての悪意は、ある事実について知っていることをいう。
>これに対して、ある事実について知らないことは善意という。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:47:49.59 ID:AouFxF4l0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【CiviI & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:50:03.58 ID:AouFxF4l0
>>618
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:51:21.90 ID:A68vOOR60
俺には、ベイスターズの山口にしか見えない。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:52:17.23 ID:AouFxF4l0
>>618>>619
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:53:39.87 ID:k9SaVfQJO
>>1
船場吉兆の代理人…
あの騒ぎであの結末…
本当に有能なのか?w
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 20:53:48.74 ID:otrlLZln0
弁護士って法制度かされた犯罪者だよな
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:01:09.96 ID:mosDpTEZO
小声で的確な指示出してたおばばの方が有能だと思う
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:02:57.70 ID:fbTT8Lb/0
>>611
クロ現とかNW9でも、街のおばちゃんにも厳しいコメントされてますけど
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:05:54.35 ID:fbTT8Lb/0
たくさんのコツやレシピみたいなもの
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:07:01.73 ID:tSoeVeMC0
船場吉兆のねぇ
ぶっちゃけ弁護士雇って小細工するより
たむけんみたいにトップが真摯に頭下げればよかったと思うがw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:08:17.63 ID:gn+QLR2Z0
何となく上佑の会見を思い出したわ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:17:39.57 ID:0lETQcCt0
>>622
弁護士に批判はあまりいかなかったんじゃね?だから自己保身という意味では有能かもしれんw
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:23:18.75 ID:8tcyWkg20
>>1
船場吉兆は偽装は結構早くから認めていて、
この弁護士氏は船場吉兆の損害をいかに少なく
おさめるかに腕を発揮したのと違うかな。
今回の件では、小保方氏は論文不正についても
自分の落ち度は認めるものの、理研の調査が一方的で
自分だけが悪者にされているという主張を出しているし、
「理研に怨恨はない」とは言っているけど、
自分だけに全責任を押しつけて上の連中が逃げ切るのは
許せないという感触もほの見えるから、
船場吉兆の時よりは、弁護士としてはいろいろ腕の
ふるいがいがあるんじゃないのかな。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:23:50.47 ID:k9SaVfQJO
>>629
顧客に何の益も無いw
無能www
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:14.32 ID:8tcyWkg20
>>499
科学は自然の摂理の解明だけど、
それを仕事とする科学者は「科学者の国」という別世界に住んでいる
わけではなく、一般人と同じ人間社会に住んでいる。
そして人間社会に住むルールを宰領するのは法律だから、
個人の処遇を問題にするかぎりは、法律家がしゃしゃり出るのも
まあ無理はない。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:41:02.08 ID:FN8k34ij0
>>580
父ちゃんが商社勤務
母ちゃんが大学教授
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:42:24.52 ID:4sg65ywe0
>>632
でも何の解決にもならない
なぜならば今回の問題は科学的な方面での事実を1度たりとも実証するデータを持って来られない点だから
オボコ以外のだれも法的な部分を争うつもりはない
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:48:09.22 ID:8tcyWkg20
一般人としては、
小保方氏を含む理研のプロジェクトが出した証拠が全部嘘で、
小保方氏の出したstap細胞なるものは捏造でした、
というのが一番すっきりする。
そうすれば多大な国民の税金を費消して行った事業が、
全部無駄でした、ということになって文句のつけようもある。
だけど、理研も小保方氏も、小保方氏の出した証拠が嘘か間違いかで、
小保方氏の出したstap細胞はインチキか誤解でした、
となるとまずいでしょ。
その点では理研と小保方氏の利害は一致している。

二十年間も国民を騙して多大な税金を費消し、学校教科書にまで
影響し、
日本の考古学の信頼を世界的に失墜させた(いまだに回復していない)
藤村氏捏造旧石器問題も、検察や、税金を無駄に費消させられた県が
告訴をしようとしたけど、結局できなかった。
二十年以上の重大な捏造(捏造であることがはっきりしている)
でさえこれだから、官が深く絡む学問の捏造問題の根は、
本当に深いと思う。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:52:27.54 ID:U5BT4JiA0
うそ画を貼る子
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:52:33.56 ID:fEo/Dl7o0
こわいね。再現実験に成功したら名も名乗れないほど命の危険が迫るからプライバシー保護のため身を隠さないといけなくなる‥
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:06:09.18 ID:FS1JVwiGO
>>633
そうなの?
父親はマスコミに圧力かけるだけの力を持った人物かと思った。

早稲田や理研には母親のコネがあったということ?
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:14:34.82 ID:FN8k34ij0
>>638
これが父親と言われてるな
ttp://www.ullet.com/o97420.html

母ちゃんは帝京平成大っていうFラン大学の教授だよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:15:25.32 ID:g04oUS/v0
もうこれ完全にSTAP教じゃん
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:16:31.04 ID:FJ2nt1HI0
ささやき笹井が隣で腹話術すればよかったのに
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:17:34.56 ID:g04oUS/v0
>>639
大学教授とか商社って聞くと立派そうに見えるが、
実際はFラン大講師と土建関係か。


一気に胡散臭さがwww
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:49:54.94 ID:8UEXkQMF0
母と姉が心理学者でオボ子の味方してるって、救われないな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 22:50:28.14 ID:oXPyM+RM0
NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
森口尚史 荒俣宏
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:54:23.30 ID:UjYRJFXK0
「万能細胞」小保方晴子さんは早稲田大理工卒 出身者は「私大初のノーベル賞だ」「慶応に一矢報いた」大はしゃぎ
http://www.j-cast.com/2014/01/30195568.html

「この天才をAOで発見した早稲田のスタッフは立派だ」

常田教授は「後輩の学生たちにとっても非常に励みになる」と話し、
女性研究者の少ない中で小保方さんの活躍は理系の女子学生が勇気をもって研究の成果に入っていけるきっかけになるのでは、と期待を寄せた。
ネット上でも、さっそく同学部出身者から「これはうちの学科の評価もうなぎのぼりや」という声があがったほか、
早くも「私大初のノーベル賞とれそうだね」「日本の私立大学から、初のノーベル賞受賞となれば早稲田大学の評価は、大きくアップすると思う」として「iPS細胞」の山中伸弥京都大学教授に続くノーベル賞受賞を期待する声も数多くある。
また、ライバルの慶應義塾大学と比較して「医学部持つ慶応はショックだろよ」「なんとなく慶応に一矢報いた感じがしてすごい嬉しい」と書き込む人もいる。

小保方さんが「AO入試組」という点も多くの関心を集めている。
小保方さんは当時行われていた人物的に優れている生徒を入学させる「創生入試」というAO入試の一種を受験。応用化学科では、レポートや質疑応答で合否を決めていたという。
実際に試験監督をした常田教授は小保方さんが手際よく実験をしていた姿や、近くにいた先生に「大学院の博士課程に行ったらどうなるんですか」と口にしていたことなどが印象に残っているという。

多様な人材を入学させる機会として各大学が採用している「AO入試」だが、
一芸に秀でてはいるものの授業についていく学力のない人物が「もぐりこむ」仕組みだとして批判的な見方もある。
実際に小保方さんのような数少ない「とがった人材」を見抜くのは難しく、常田教授も制度が十分に成果を出しているかについては疑問が残ると慎重だ。

それでも小保方さんの「合格」が創生入試の成果であることには変わりなく、
早稲田のネット掲示板では「この天才をAOで発見した早稲田のスタッフは立派だ」
「早稲田のAOは宝探しだ。光り輝く宝石を発見した早稲田、おめでとう」「受験マシーンが無双する受験方式の弊害役が証明された」と評価する声が上がる。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:02:07.92 ID:FS1JVwiGO
ワロタwwwwww
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:08:38.17 ID:WR84fK4e0
弁護士て所詮は他人を言い負かせて金をむしり取る銭ゲバだろ
最低な人種だわ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:09:09.85 ID:X7lt/T27O
(*^O^)わ〜た〜し〜はやってない〜♪けぇ〜っぱ〜く〜だ〜♪
(*-"-)スタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞスタップするぞ〜!
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:10:10.86 ID:zn9KEjLK0
あー、横山弁護士みたいな位置づけか。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:35:15.14 ID:oNue/srA0
今度は弁護士が女子力にやられたか
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:51:54.79 ID:4G51IwvQ0
室谷ってのはとてもじゃないが優秀な弁護士には思えない
「万引きしちゃったけど、過去にちゃんと購入したことがあるので、万引きにはあたらない」
アホかw
こんな無理矢理なロジックで勝負できるほど世の中甘くない
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:57:29.28 ID:4G51IwvQ0
>>647
勝っても負けても金はとる
昨日の会見見る限り、オボ側の弁護士は本気で勝とうなんて思ってないよ
それ位むちゃくちゃな弁護だった
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:59:12.36 ID:+aFlyh4N0
弁護士なんて、金もらって、嘘を本当のように言いくるめる
糞みたいな仕事だからな。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:00:59.19 ID:zKkoq97N0
ちょおおおおおお、あの囁き会見のときの弁護士か
あれって自慢できることなのか、まあ誰もが知っている件に関わっていたということなのだが
どうみても笑われるか見下されることだと思うがな
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:04:00.40 ID:JwtC81cP0
要するに勝てない弁護士ということでfa?
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:08:18.39 ID:4G51IwvQ0
万引きしちゃったけど、悪意はありません
万引きしちゃったけど、実はうっかりミスなんです
万引きしちゃったけど、購入した商品が存在するので万引きにはあたりません
弁護士ってのも、ある意味人間のクズだね
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:09:50.81 ID:mBJu44qe0
悪玉サイドにつきまっせってことか
小保方の結論が出たようだな
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:20:45.93 ID:mXCFXo/R0
>>652
名誉ある撤退というやつでしょ
STAP細胞の存在を示さない限り、研究者としては負けが確定
弁護士が何人出てきても何の役にも立たない

ただしねつ造やら悪意やら、その辺をうやむやに持ち込んで
自分はそんなに悪くなかったという結論にしたい
これからの人生長いんだし
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:22:00.46 ID:6QkYt7wS0
父親と野依が繋がってる

父:小保方一夫 昭和49年4月 三菱商事鞄社
平成13年9月 韓国三菱商事蒲搦磨E機械事業本部長
平成18年7月 同社常務理事・機械事業本部長
平成21年6月 千代田化工建設(東証一部)取締役常務執行役員
http://www.ullet.com/o97420.html

母:小保方稔子 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科長
姉:小保方晶子 白梅学園大学子ども学部准教授

三菱財団 役員および評>議員名簿
http://www.mitsubishi-zaidan.jp/about/director.html
理事 野依良治 非常勤 理化学研究所理事長
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:25:36.68 ID:35M3gEry0
俺もガンの特効薬を発見したんだけど
パクられるから詳細は言えない
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:41:24.34 ID:JKM9Dpc90
>>180
おぼちゃんの主張は「理研の規定には抵触しない」なので
実際は道徳上の悪意(つか、科学者の倫理)の話ですらないけどな
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:41:25.39 ID:ivH80u9w0
>>238
うちの職場の、30年前に慶応卒業したことだけが
唯一の自慢のオッサンが同情していた。
「ひとりでがんばっているんだからかわいそうだ、
みんな彼女を責めるな」とかなんとか。情弱過ぎw
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:45:03.21 ID:qxT0Z1gV0
>>662
それ情弱じゃなくて、ただのだまされやすい人
詐欺に遭わなきゃいいけどねー
特に結婚詐欺とかデート商法とかw
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 02:29:01.23 ID:2zpwmhKw0
     ./ ,, -- 、       ,, -- 、   ニッカン
  /|/ κ ● シ       く ● ゝ    |
 /      ゙''==''´  /   ヽ ゙''==''´  ノ 」 ヽ
 |             /    ヽ        イ □
  ¬        ,( ● ● )、         |  木
繰 .S 涙 母      `  ⌒  ´        ─┼─
.り T の 持      /⌒⌒ヽ         _ノフ さん
返 .A 訴 参    / /ニニ ァ 〉、         ┌─‐
す P え の     \  ̄ ノ        丿 又
だ は も 勝       ` ニ ´           車 殳
け あ : 負────────────   手
   り   服                      ノニ」ニ
   ま                            ノ\
   す                          |ニ|/ー
  └‐                            只 乂

https://twitter.com/pasetanpasetan/status/453964749571489792/photo/1
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 03:33:10.86 ID:mZcDEWSc0
>>607
あのインディペンダントの再現のところ、名前を明かすのではなく理研職員の
再現の事なのかとかをはっきり突っ込んでほしかった
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 05:30:52.72 ID:ie6jbgwyO
ドブスすぎて、必死に厚塗りメイクしても汚い。
豚鼻デブスは何着ても似合わないし性格悪い、こいつは典型的糞顔。
早稲田理系ブス、厚かましい田舎者に多い


林真須美や麻原ショウコウにも似てる
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:14:00.16 ID:Xj54boVH0
あの会見でオボは一つミスをしたような気がする
論文捏造の反論ばっか気取られて
記者のstap細胞の実在性やその証明に関する質問を想定していなかったから
しどろもどろになってあんな200回成功とか言ったんじゃないかな
世間の関心は実在の有無と捏造に対する釈明だったが
オボは反論しか頭の中に無かったし弁護士もその対策しかしてこなかった
記事で読んだがオボは
「細胞が存在するか聞かれてなぜそんな質問するか不思議に思う」
とか答えていたらしい
つまりオボにとっては細胞はあるんだからその実在の有無の質問なんてあまりに馬鹿馬鹿しく
取るに足らないことだったんだしそんな質問が来るとは何を今更と考えもしなかった
し無論その証明についても同様だった
当然弁護士とも協議するまでもないと思った
そこへ記者から実在するのか検証出来るのかと質問されて
慌てふためいてああ答えたんだと思う
弁護士もそんな対策してこなかったからあわてて質問さえぎった
こりゃ弁護士オボと意思疎通してこなかったのかなあとか
対策不足かな感じたわ
まああくまで憶測だけど
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:25:12.41 ID:VRBy3Z180
泣くときは入念にビューラーで整えたまつげを壊さぬようにハンカチを当てるのな
一日の大半を鏡の前で過ごす女ね
写真集の企画がポシャって悔しがってそう
今では辛気くさい研究よりも芸能人になりたがってるんじゃないか
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:26:51.21 ID:ZwZXKo3FO
>>645
あちゃあ…
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:33:27.92 ID:EUPGcX7qO
>>662
チョンとの違いがそこでもある。良くも悪くも日本人は穏やかだよ。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:40:02.25 ID:IbIiaMgo0
7 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 23:49:20.26 752 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 10:44:12.67 ID:5asVP3Rn0 [4/6]
新たに不正発覚ですwwwwww
どうすんの?
今回は特許書類に不正ってwwwww


論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

新疑惑の説明図(STAP細胞の特許書類における不正):
http://1.bp.blogspot.com/-QIiGICkJRFw/U0Xb1gBkD4I/AAAAAAAABRw/tVSXXgZEkZg/s1600/hikaku3.jpg

小保方晴子氏の博士論文の実験画像が、異なる実験画像としてSTAP細胞の特許書類において不正に流用されています。
https://pbs.twimg.com/media/Bk0WFP4CEAAJRX3.jpg

 8:49 - 2014年4月10日


F笹井と相談してテラトーマの切片を染め直して撮影した(画像C)
※実際は画像Cは2012年4月の特許出願書類からの転用。
http://1.bp.blogspot.com/-NHS_qKYGu6E/U0U9JMnQenI/AAAAAAAABRM/4HCUwZdrD8o/s1600/hikaku2.jpg
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:42:05.88 ID:GzcdQS1Y0
大学院出て2年目で、大物弁護士を4人も雇うなんてどっからそんな金が出てくるんだよ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:43:42.53 ID:otEop7cs0
>>14
極度の緊張のときにヘラヘラ笑ってるだけって人間はいるからな
葬式でさえ笑ってるやつとか。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:45:08.18 ID:8+9aZ3VIO
>>672 私たちの税金で、良い給料もらってるし、親も金ある
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:50:51.66 ID:nC/6cC6f0
200回以上性交しました。真実です。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:54:29.76 ID:TMWhkmLFO
立場を守るために必死なのはわかったが、科学者としての未来は自ら完全に葬り去った会見内容だったよ。

弁護士が一方的に小保方の自説を主張して「捏造には当たらない」と強弁してるあたりはむしろかなりマイナス行為だわ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 06:58:03.54 ID:ERkIg+yn0
この会見笑いが止まらなかった
ワタクシおぼ方は、今日を持ちまして引退します!とか言い出しそうだった
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:06:10.21 ID:cBWGWfZHO
母親も姉も研究者で優秀だから、負けたくない・誉められたいと思ったんかな?
母親や姉は心理学系なんだっけ?小保方さんの様子を見てどう思ってるのかな
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:21:32.77 ID:ZTBIH1U1O
根拠を示せ根拠を。200回以上成功したってんならそのデータを出せ。それがないから信用されなくなったんだろうが。
データ残してないならもう一回やれ。法的にどうこうはその後だろうが。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:46:19.10 ID:dxpvDcvQ0
オボコが今ヘビーローテーションで聴いている曲はコレだ!  「とんぼ」 歌:長渕剛  ほぅ、ほぅ、ほぅ、ほぅ、ほほぅ♪
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:52:52.57 ID:UyKrUfnS0
室谷は小保方が「悪意」がなかったことの意味を問われた時に助け船出そうとしたけど、
ゴニョゴニョと口ごもってたな
小保方は誰かを騙そうという意図はなかったという意味で言ったんだろうけど、
法律論でいう悪意は知っていたということでその意図は関係ない
小保方は見やすくしたいということで画像の切り貼りをしたことは認めてしまっている
つまりこの点は法律的にも悪意はあったということ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 07:59:42.96 ID:UyKrUfnS0
若い女性が叩かれてるということで人権侵害という短絡的な発想のもとに
弁護士が集結してる感じ
弁護士会が人権侵害だと判定した事件には次々に大物、やり手の弁護士が自然に
集まって弁護団が形成される
実際、裁判ということになればさらに人数が膨れ上がるんじゃないか?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:02:27.09 ID:/NPEVgPe0
ばかばかしい
スタップ細胞があると言明しているんだから、手間暇かけて何人も弁護士雇わなくても
証拠出せばいいだけじゃないかよ
200回も成功してるんだから、簡単だろがw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:02:36.53 ID:UNjQVZDX0
>>677
私の事は嫌いになっても、STAPの事は嫌いにならないでください!とかねww


あの遠くを見る様な顔が芸能人意識しすぎて笑える
練習したんだろうな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:03:29.59 ID:I0k+Vngl0
今回のSTAP問題の背景については毎日新聞が断トツ深層取材しているな。
理研がなんでしっぽ切りしようとしているのか参考になった。
本人もこんな理研の対応はとても納得できんだろう。
一論文が定説化するには時間かかるのに発見報道ぶち上げたメディアも罪作りだ。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:04:50.21 ID:mpYzcAj80
>>662
かわいそうはかわいそうだったな
ただ、それと研究方法・研究結果の是非や良否とは別だな
女の涙と、話の内容に嘘がないかどうかは分けて考えんといかん
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:05:11.37 ID:Bzmb3zuN0
モーツァルトは変態だった
信長は大うつけだった
アインシュタインは三角関数も知らなかった
小保方は論文の書き方も知らなかった

それでも地球は回っている!
それでもSTAP細胞は存在する!
小保方女王様バンザーイ!
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:06:10.23 ID:gmfA+zQZ0
囁き女将では、小保方の負けフラグじゃん
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:07:19.72 ID:Bzmb3zuN0
今後、小保方が消された後、STAP細胞がどんな展開をするかを見ていれば、自ずと今回の陰謀の全体像が見えてくる罠w


小保方をsageて成果を乗っ取ろうとしているのはチョン
小保方をsageて成果を乗っ取ろうとしているのはチョン
小保方をsageて成果を乗っ取ろうとしているのはチョン
小保方をsageて成果を乗っ取ろうとしているのはチョン
小保方をsageて成果を乗っ取ろうとしているのはチョン
小保方をsageて成果を乗っ取ろうとしているのはチョン
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:08:47.70 ID:/NPEVgPe0
あんな会見見て、かわいそうだなんて思うのは、ほんとウブな連中だ
女がウソ泣きするなんて、朝飯前だ

そういえば、体育のイケメン教師の授業の時、急に意識失う女生徒がいるみたいだよ
介抱されたくて、わざと気絶したフリするそうだけどなw
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:11:52.90 ID:WIzcMYIK0
弁護士って黒だろうなぁと思いつつ逆のことを考えて言うこともままあるのかな
器用だなw
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:12:13.65 ID:0kL3cyyj0
会見までにSTAP細胞が存在する証拠を揃えて発表できるようにしておく事が
科学者としての責務だ
涙を流す程悔しいのであればなおさら科学者として説得力ある証拠集めに
全力を尽くすべきで表面的な感情の揺れは本来はうちに秘めて戦ってほしかった
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:13:01.79 ID:qA0kA1fN0
>>670
穏やか? ただのバカを「穏やか」にすり替えて正当化できるなんて
お前も相当にアホだな
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:14:17.27 ID:gmfA+zQZ0
>>689
なんで安倍チョンは小保方とのツーショットを逃げたん?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:15:43.47 ID:Bzmb3zuN0
理研首になったら
小保方ファンにより小保方ファンクラブを結成し
民間の研究所を作ってそこで研究成果を発表しよう!
そして理研のアホどもに復讐するのだw!
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:24:50.75 ID:NXiEh5HoO
千の言葉より一の実績だ
プリンセス細胞作れよ
コツとか料理作ってるような事言うなブス
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:26:37.74 ID:l8qZSG2m0
おぼちゃんの会見みたひとはこっちも見るといいよ
https://www.youtube.com/watch?v=03GQd6V5wAw
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:33:22.82 ID:ASthOPUm0
STAPがある方がおもしろいじゃないか
これでSTAPが証明されたら日本側では小保方ちゃんの総取り
ヘタレの理研&共同執筆者は権利を失う
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:34:38.22 ID:Bzmb3zuN0
判官贔屓でもいいじゃないか!
小保方にとことんやらせて白黒つけろ!
首にして成果横取りとか許さん!
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:36:48.41 ID:Bzmb3zuN0
こういう時こそフジテレビあたりに出てきて金出して欲しいものだなw
「面白ければ何でもアリ」で長年やってきたんだからなw
都合のいい時だけ
「面白ければいいってもんじゃない」とかふざけるな!
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:39:08.23 ID:TEwDM5pK0
>>697
いやまず画像見せてくれないと>小保方
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:41:37.69 ID:4aGkgUQ30
日本では理研も小保方の上司も論文撤回、慎重に実験をやり直すのに、
アメリカはダメだな。これだけ、世界の研究者が疑惑を持ち問題にしてるのに、
アメリカのハーバードの馬鹿ンティ教授は論文の撤回は必要ない!香港でやってる!実験は成功だ!皮膚ができた!
アメリカのハーバードの馬鹿ンティも世界の人が納得する実験データや実験手順を公表しろ。
馬鹿ンティも小保方も実験に成功してない、妄想だけで大学や会社にしがみつき、給料泥棒やってる感じ。
ハーバードも日本のように慎重に馬鹿ンティの実験をやり直せ。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:43:44.50 ID:TEwDM5pK0
>>702
いや撤回しないのは小保方も同じだ。
周りは撤回を勧告できるだけ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:45:05.44 ID:3gpqEGwjO
弁護士の腕で決まるとか
もう科学でも何でもないね
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:49:19.82 ID:TEwDM5pK0
>>1
船場吉兆つぶれたじゃん。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:54:20.70 ID:+x+Fr1ei0
>>1
>偽装表示や料理の使い回しをきっかけに廃業した高級料亭「船場吉兆」(同)の代理人として、謝罪会見にも同席

すごい経歴だなw STAPを擁護するに最適だ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:55:32.05 ID:VhKS2M8E0
つーか科学的根拠で反証するべき問題なのに
いきなり大物弁護士を何人も用意して自己防衛始めた段階で
研究の世界じゃ詰んでるだろ、、
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:01:10.93 ID:+x+Fr1ei0
>>707
だよなーw 小保方は証明するんじゃなくて法的に不利な言質を取られないように立ちまわっている

33 名前: ラダームーンサルト(神奈川県)@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 06:33:02.51 ID:It2xiHs/0 [2/3]
200回成功 → その証拠は? → はい次の質問
                          ↓
はい次の質問 ← 名前は?誰? ← 他の人も成功した
  ↓
ノートは実は4,5冊 → 見せてください → はい次の質問
                               ↓
他の人が成功すればそれが証拠 ← STAP細胞はあるという証拠は?
  ↓
作成にはコツがある → コツとは? → 秘密です → はい次の質問
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:01:57.72 ID:xleQMLfC0
https://www.youtube.com/watch?v=WAWLSNBy2do&list=PLdoANlSaeHvcKCGllPUsrwfgTMx2YS_md


「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:07:09.73 ID:f+Ky2qqF0
>>114
それは悪意のないミス
故意かもしれないが悪意はない


…という論法に小保方は黙るしか無い
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:07:17.45 ID:VhKS2M8E0
>>708
もしも地位保全目的で弁護士つけたんなら200回成功発言と第三者も成功発言は失敗でしょ
根拠をしめさないと研究員としての責任を理研につつかれるだろうし
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:11:41.65 ID:eemhOWKx0
>>321
あの会見で理研側だけじゃなく、日本中のラボで真面目に研究している科学者をも怒らせてしまったのではないかな。
弁護団にしたら、故意による捏造では無かったとする点だけが唯一の反論なんだけど。小保方さんの言い分は酷かった。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:13:49.01 ID:QYsbeNxs0
小保方さん、中国かアメリカに移住するといいよ
研究費用たっぷり出してくれるよ
理研辞めて訴訟になっても、その費用を払う国は出てくるから
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:14:29.24 ID:TEwDM5pK0
>>711
証拠がないのがなあ。

しかし、自己推薦入試って、小保方みたいな人を選ぶ入試だからな。
こういう入試って大学がアメリカみたいに卒業のために非常に強いセレクションをかけないと機能しないんだろうな。
これが、詐欺だとするとだけど。

日本の大学、特に早稲田みたいな放任大学が自己推薦入試をしたら機能しないって証明になるね。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:15:10.57 ID:re5Z+YSV0
女将も小保方も頭が真っ白
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:18:02.82 ID:WrUlN62z0
裁判は証拠がすべてなんでしょ?
だから弁護士の能力がどうのは一切関係なく
裁判でSTAP細胞の現物を出すだけで一発で終わる話
ただ、それがニセモノだったから証拠偽造で逆に一発だけどな

理系研究のディスカッションは重箱の隅を突きまくる揚げ足とりの連発がデフォだから
研究の素人の屁理屈なんかに負けたらそれこそ「理研にいる連中は超絶無能」と証明されて
野依なんか一発で首
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:21:04.98 ID:YzRN4+410
数億の年商を上げる、スーパービジネスマン
みんなこうなれると思ってガンバルが、なれるのは1%もいない
事務所も無く、1代でなれるわけない、今回も前の仕事があったから取れた
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:26:24.62 ID:t3/gDEuP0
>>716
証拠があれば一発で終わる
わざわざSTAP再現しなくても小保方ノートを提出させ公開すればいいだけ
そこにはデータではなくポエムが…
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:34:05.30 ID:FIGB/NSv0
ほんと、バカバカしい
書類・画像・ノートを全て提出しきっちり証拠提示すればいいだけなのに
なにも用意せず「捏造じゃない」「200回以上作った」

なんだよ女優の会見かよ?あの化粧と髪型とライト
あほくさ 科学者の反論会見じゃねーだろなんだよあれ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:36:21.46 ID:dZQ9+FID0
>>118
いい宣伝になるね(´・ω・`)
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:48:53.09 ID:QIDiwOEX0
>>719
ぶっちゃけ、あの会見は科学者としての反論というより、雇用問題みたいなものだから
だから、STAP絡みであっても、STAPの存在有無をやり取りする時点で
マスコミもおぼちゃんも、どっちもずれてると言えば、ずれてんの
やろうと思えば「その話は、今回の会見内容に直接関係しない」って拒絶できる訳よ
ただまあ今回の場合、世間の心証ってものがあるから全く触れない訳にも行かなくて
それで多少の受け答えを許容したら、おぼちゃんが余計なこと言いだしたって感じ
あの弁護士は、今後の対応どうするか悩んでるだろうよ、あれは
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:57:34.27 ID:RxIZarqV0
>>1
もはや科学での勝負じゃない・・・単なる法廷戦術での勝負だな。
科学的な証明をせずに、裁判ごときで勝った所で何になるんだ??
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:03:29.70 ID:Bzmb3zuN0
小保方を応援したっていいじゃないか
もうちょっとなんだから別にそんなに損はしない
とことん最後までやらせて成功ならめでたしダメだめなら叩けばいい
その前に首にしようとしてるのはチョンユダヤの乗っ取り陰謀
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:08:35.08 ID:ZrA7KLTZO
>>705
そういや、船場吉兆のみならず、全てつぶれたような…


この弁護士は無能なのでは?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:14:12.20 ID:I0k+Vngl0
手順踏んで理研に不服申し立てして再調査を求めている。
なんで面白半分のマスコミごときに写真やノート見せなくてはいけないんだww
STAP細胞研究を推進した組織がしっぽ切りしようとしてるのに。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:18:31.98 ID:wwMPzdlm0
「200回成功してるもん!」
「外部にも成功してる人が一人いるもん!個人名はここでは出せないけど」
オボちゃんが口から出まかせで言っちゃったこの二つの爆弾に、
今頃弁護士は頭抱えてるんじゃないかな。
特に「外部にも成功した人がいる」のくだり、弁護士の耳に入っているなら
交渉しないとおかしいし、知らなかったものを「知っている」という事にすれば
自分にも嘘つきの火の粉が降りかかってくるかもしれん。
本格的にヤバい物件を請け負ってしまった事に明白に気付いたろうよ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:19:37.33 ID:g/VSzm3K0
>>723
>小保方を応援したっていいじゃないか
>もうちょっとなんだから別にそんなに損はしない

ハア?
損するのは国民だよ こいつの給与(年収900万以上だっけ?)→税金
stap再現実験→税金

昨日のクロ現みたか?他の学者がはっきり税金の無駄って言ってたぞ
で、保管されてると言われてるstap細胞を次世代試験機(シークワンサー?
みたいなやつで測定すれば2週間で結果が分かるが理研はやるつもりない
らしいよ
STAPなんて存在しないのは本人達が一番知ってるからこそ
核心に迫られると出せないやれないで逃げてるんだろw
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:23:42.45 ID:MNa92CE50
人権侵害に当たるなどと抜かしていたが、いつから科学的な批判や非難が人権侵害に該当する世の中になったのか?
名誉毀損というなら主張から理解できなくはないが
日本人が如何に根本的に人権など理解していないかを如実に表しているね
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:26:31.15 ID:UdSZJQnOO
あの日、一人の馬鹿女のせいで、日本の化学が終わった。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:31:09.23 ID:IYHMW+Nx0
テレビでなんとか弁護士が研究者としてそんな大切なデータを
取り違えるなんてありえない意図的にしたとしか思えない、
で捏造と決め付けるのはどうかとか言ってた
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:31:25.63 ID:Rkp4NFq00
>>728
「上司と不適切な関係にあるのか」なんて質問はあの場でする質問とは思えんな。
「あります」なんて答えるわけもないし、何か証拠を突きつけるわけでもなく。
アホな記者は入れない方がいい。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:38:01.45 ID:ZrA7KLTZO
>>723
>その前に首にしようとしてるのはチョンユダヤの乗っ取り陰謀


馘にはしないだろ。
安いおだちんで飼い殺しならあり得るけど。まあ、お茶くみからやり直しだな。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:50:24.86 ID:4zd6a6p60
>>727
たいして税金も払ってない奴ほど血税だと声を荒げたがるw
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:52:09.90 ID:ZrA7KLTZO
>>733
じゃあ自分は?
まさか消費税は払ってる、って言うなよ。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:58:47.81 ID:+kMKl8fS0
>>662
そいつ木島に気をつけないとダメだな
詐欺師に引っかかるタイプ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:19:36.40 ID:7S1BFuns0
>>714
いやほんと
AO入試の問題点まであぶり出すとは
自己演出だけはクソうまいよねあの人
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:56:03.77 ID:ZrA7KLTZO
小保方かばっているやつ、ってバカじゃないの?

証拠が無い以上は、言い逃れ出来ない、ってこともわからないのか?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:17:36.48 ID:EVmH72980
>>737
仮に馬鹿じゃないとすると、相当暗黒な連中だな、とは想像がつく
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:59:11.81 ID:gvP5J+qJ0
裁判官は理研の解雇理由が正しいかどうかを判断するだけだろ。刑事告発があれば
詐欺罪かどうかになるが、おそらく民亊訴訟になるだけだろ。裁判官は科学の内容に
ついては自分で判断できないんだから、原告・被告双方の参考人の意見を聞いてどっち
を採用するかだが、基本的には権威主義なので、学界でより権威のある者の意見に
従うだけ。現状ではほとんどの科学者がオボカタを冷笑しているのだから、オボカタ
に有利な参考意見を述べるのは学界の異端者か、在野の(自称w)科学者くらいなもの。
勝負はすでに着いている、訴訟するだけムダと言って過言でない wwwwwwwww
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:24:00.70 ID:TyKUBI6E0
739
ほんとそう思う
弁護士にガッポリ持ってかれるだけ
病的なウソつきみたいだし
税金もさんざん、無駄遣いしたはずだし
そのくらいの罰を受けてほしい
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 13:56:46.22 ID:7JGNVBu+0
船場吉兆の担当って触れ込み、マイナス要素にしかならんよなあ・・・
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:22:01.84 ID:J/f/cYWI0
弁護士が誰でもほぼ結果は変わらないんだが
変でない弁護士ならばごく普通の結果になるというだけだ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:26:44.69 ID:dy4tInD20
おぼ論文の作成方法は特許とってるんだろ?
特許取得済みなら、どっかのTV局のスタジオでspap細胞作成して
みせればいいことだろ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:30:13.44 ID:GfMoeqhz0
司会者がそこそこ有能な弁護士なのは
記者会見でわかったが、
申し立て趣旨説明の弁護士は?レベルだったな。
記者会見でのオボカタ発言でさらに研究そのものに疑惑が深まったから、
事務所としては、不服を認めさせ再調査が決まった段階で撤退するだろう。
今回の件で、関西以外にも事務所のことを十分宣伝できたからね。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:33:27.70 ID:mZcDEWSc0
>>744
あの進行役の弁護士が吉兆の弁護士だろ
質問者を指定する時に全く意味なくへらへら笑っててすごく嫌な感じがした

笑う場じゃないだろうって
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:12:23.00 ID:kCv9vb6D0
偽装問題の弁護士って紹介されてた
そこに頼むオボボ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:18:26.21 ID:Rkp4NFq00
>>741
自分もそう思う。
うまく跳ね返したという例ならともかく、廃業したんじゃなかったっけ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 16:21:37.99 ID:ghO+RcdCO
>>731
その記者なんかつかんでるんだろ。
でなきゃ、オタクの言う通りあの場で言うわけないし
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:21:39.99 ID:xotFXxa+0
会見で一年弱の高級ホテル代を
出張費としてハーバードが出してたとオボさんが言ってたじゃん
何の実績もない人間にそこまでの費用をホイホイだすの?
ハーバードに裏付けをとる記者とかいないんだろうか
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:28:27.82 ID:IMp3Frio0
裁判で勝とうが世間は許さない
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:36:51.92 ID:88d/PlLl0
>>745
記者が指名されようっていろいろ面白いことやってたからな
ノート振り回したりメモかざしてみたり少しでも目立とうって必死w
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:40:39.38 ID:hrONG6CW0
つまり、科学とは無縁の布陣ってこと?
今後は科学ではなく、ねつ造と人権問題で争うのだろうか
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:41:08.91 ID:Tda7q+Tl0
印象最悪じゃないの
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:41:45.11 ID:gVFSq0gF0
         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:43:16.48 ID:ASthOPUm0
ガキとバカは語るな
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:01:35.98 ID:nq8vwu0QO
そんな大物弁護士雇う金は どこが出してるの?
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:15:33.66 ID:AqZFdB/b0
>>55
臨床心理ってオボコの病理に気づけって感じだな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:21:45.73 ID:mZcDEWSc0
>>751
ノートかざすとか特別面白いとは思わないけど
テレビカメラにも映ってたし
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 21:42:40.80 ID:0JBEf/gS0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 04:33:15.60 ID:gLmriUcbi
論文に捏造があったという表現はおかしいなあ。研究に捏造があったとか、あるいは、研究に不正があったという言い方をしないと、写真をとっ変えれば済む事みたいになっちゃうからねえ。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 05:56:57.84 ID:df/F3/mgO
>>756
おぼたんは実家が金持ちなんじゃない?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:02:39.52 ID:98+Hg4XD0
肉便器小保方晴子の
肉体的日誌を暴露して欲しい
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:05:27.83 ID:kK7/HH0w0
>>1
東電の黒塗り報告書
政府の議事録隠滅は
なぜ追求されないのか?
764名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 06:19:39.93 ID:75JIdTit0
これだけの弁護団を雇う金のでどこを教えてくれ。小保方に投資しているところがありそうだ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 06:28:13.83 ID:kK7/HH0w0
DHCならやりかねん
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 07:57:11.02 ID:oNEGaZdv0
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8

まとめブログの人気記事ランキング ※漏れ有り
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:33:41.91 ID:Zksi/ote0
逆に考えると有罪だから強力な弁護団組まないとかばいきれないと思ったのか?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:38:22.98 ID:MI9Llum/0
早く法廷で提出されるであろうオボノートの中身が見たい
あの弁護士だとそれすらうまく誤魔化されて拒否されそうだけど
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 08:43:37.39 ID:MI9Llum/0
>745
へたすりゃ(いやうまくいけば?)最高裁までがっつリ稼げる
超おいしい物件きたでラッキー!な笑顔では?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:05:28.83 ID:9LzK2s0F0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:06:32.28 ID:05waAWzx0
論文の真偽の問題なのだから、法律云々言うほうがみっともない

小保方はもう研究職無理だよ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:43:30.03 ID:RkaRRL4g0
どっから金が出てるのw?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:40:18.07 ID:H4BpBrE60
>>769
理研がとち狂って懲戒解雇に踏み切れば間違いなくおいしいね。
捏造の証拠を出せない限り、まず小保方側が勝てるわけだし。
さすがに人ひとり首にするのに「成功した証拠もないしなんとなく怪しい」が通るはずもなし。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:46:34.93 ID:CcsGcJGu0
母「さあこれ着て行きなさい」
娘「怖いもん」
母「大丈夫、弁護士さん達もいるから」
娘「何て話したらいいの?」
母「ちゃんと謝って、これからも研究を続けたいって」
娘「ブヒ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:48:51.51 ID:HAXMAcOH0
ひそひそ


ひそひそ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:55:06.75 ID:8SRgR74C0
理系の素養のある弁護士だって何人もいるのに、あえて科学素人で偽装問題の専門家に依頼したか。
で、どういう伝手でこのメンツ揃えたんだ。誰のお膳立てだ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:58:20.17 ID:Sw3geTYa0
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 17:56:08.54 ID:UfyRutmuO
>>773
裁判所が『捏造』だと断定したらいいだけの話。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 18:19:57.75 ID:a00Gfqfb0
裁判でもないのに4人も大物弁護士を付けるだけの金がよくあるね

そんな弁護士もキチガイの口には戸は立てられず、
経歴に汚点を残してしまったね
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:26:45.16 ID:B4eeL4vi0
>>745
ヘラヘラ笑うことで追求の空気をなし崩しにしようという高度な作戦・・・違うかw
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:09:04.00 ID:cnav2uaa0
>>46
明らかに黒な奴の弁護はまともな弁護士は誰もやりたがらない
なので必然的に、恥を恥とも思わないお金大好き人間か
どんな犯罪者でも判官贔屓してしまう人権派のキチガイが弁護する事になる
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:28:36.97 ID:/QvPTNr00
いや、弁護士って非を是とするプロのことだしw
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 03:32:39.42 ID:ydkOFpMU0
>>782
非を是とするのではないと思うよ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:22:12.69 ID:zd/d/Zm80
父親と野依が繋がってる

父:小保方一夫 昭和49年4月 三菱商事鞄社
平成13年9月 韓国三菱商事蒲搦磨E機械事業本部長
平成18年7月 同社常務理事・機械事業本部長
平成21年6月 千代田化工建設(東証一部)取締役常務執行役員
http://www.ullet.com/o97420.html

母:小保方稔子 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科長
姉:小保方晶子 白梅学園大学子ども学部准教授

三菱財団 役員および評>議員名簿
http://www.mitsubishi-zaidan.jp/about/director.html
理事 野依良治 非常勤 理化学研究所理事長
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:52:57.53 ID:s7OY1o4R0
>>242
> 理研のユニットリーダーはおまえらみたいに安月給じゃねえよ

そうなんだよなあ
学部生にもできるようなことができないユニットリーダーが年収800万だっけ?税金から
何でだろうねえ?
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:57:30.29 ID:jKLhqQPwO
【バカッター】小保方さんの女体盛り

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:57:53.86 ID:aH3o2UWQO
●手術の方法がマニュアルに書かれていたとしても全ての医者がその通りに手術が出来て成功出来るとは限らないように、
ある種のの実験は小保方晴子さんや野口英世のような実験の天才には可能でも、おまえのような自称研究者には無理なのかもしれないんだぞ。その点をキチンと押さえて小保方晴子さんを批判しているのか?
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 12:58:40.23 ID:YmeM38IB0
小保方さん、お金の方はだいじょうぶなのかな。

こういう有名な事件は
弁護士もやると有名になれるから、
安くやってくれるし、
弁護士の方からやりたい、任せてくれと売り込みをかけてくると聞いたことがあるが。

例えば、
死刑の冤罪事件などはただでやってもらえるし、
支持団体が出て、むしろ、お金が貯まるくらいだと聞いたが。

あのホテルの会見も小保方さんが自腹を切って、35万円で海上を借りたそうだね。

お金のほうが大丈夫なのかい。
俺らが弁護士を通じて、カンパしたほうがいいのかなあ。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:04:01.43 ID:cVDBtZS10
こんなのがまかり通ってしまったら
日本の道徳は崩壊している、と公に認めてしまうようなもんだ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:04:08.16 ID:iHJER+J+O
カネ?理研からふんだくるか馬鹿な男どもからいくらでも援助してもらえるだろ
つーか、やることが間違ってる
科学者だろ?結果とデータをもって正しい事を証明しろっての
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:06:53.24 ID:yMBF3eZn0
>>788
「なあに、裁判に勝てれば弁護費用は向う持ちですから。」
てな甘言に騙されてる可能性がある。

水戸黄門かなんかの時代劇で
「いやあ若旦那、賭場の賭け銭はこちらからお貸しします。
 なに、勝って返してもらえれば、何も問題無いんでさ。」
って賭場の親父が言ってるようなもの。
792 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【東電 67.3 %】 @転載禁止:2014/04/13(日) 13:31:05.04 ID:ke4caaoNO
>>733
笹井の記者会見でも同じ質問出るだろうな
793 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【東電 67.3 %】 @転載禁止:2014/04/13(日) 13:34:27.25 ID:ke4caaoNO
>>733→×
>>731→○
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:38:26.64 ID:wf2WkLZz0
理研が、笹井とか丹羽を守ろうとすると、
小保方に対しても手ぬるくなってしまうだろう。
だから、もうまとめて切れ。膿を出せよ。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:11:56.36 ID:lrASI9TxO
>>787
>全ての医者が成功するとは限らない

てことは、成功する医者もいんだろ?

でも、オボブスの研究方法では誰も成功していないのはなぜなんだろうな。

>>788

有名になっても
自分の評判下げてどうするんだ?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:33:43.34 ID:HsfMdmBw0
>>183
親だと思う。
一時関西に来てたらしいから。
今も居るかどうかは分からない。

小保方が十分な金を持ってたとしても、
自分で弁護士の手配は出来なかったと思う。
マンションにジーっとこもってた頃だし。

今も病院という名のホテルにこもってるけど。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 14:45:19.94 ID:lrASI9TxO
>>787
では、成功する奴もいる。お前はその点を踏まえて擁護しているのか?
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:01:29.43 ID:qBcvc/RQ0
先日の会見では弁護士先生たちは小保方が白でなく灰色と思っているフシが

見受けられ万一の場合、自分たち火の粉が降りかからないように予防線を

はったような発言が多々見られた。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:09:37.07 ID:IhHKrbCj0
おとしどころは
広い意味でのSTAP現象は存在する。しかしそれを
実験で証明できてないってところかな。

将来、他の誰かがSTAP現象を証明するかもしれないわけで
この現象がないことを証明するのは誰にも不可能だから、ここを争点にすると
ぐだぐだになるわ。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:11:49.07 ID:buUwNVc60
小保門先生!
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:13:30.70 ID:fOLmXj4q0
ノート提出に時間をくれ?
これから作るってことじゃんw
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 15:44:24.51 ID:lrASI9TxO
>>799
ズレてるぞ

スタップがあるかどうかなんてどうでもよい。

争点は悪意かどうかだ。

捏造でないなら、なぜ間違えたのか?
どういう経緯で間違えたのか?を説明する責任があるし。

画像を他のと間違えたのなら、『張るべき画像』はどれなのか?
ちゃんと皆に見せないといけないだろう。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:22:35.25 ID:HsfMdmBw0
>>798
小保方が
「インディペンデントが成功しています」
と言った瞬間、
咄嗟に三木が口を挟んできた。

「あぁ…」「そんなこと言っちゃぁー…」(もうダメポ)

て感じなんだろうな。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/13(日) 16:33:58.69 ID:zP/xREgk0
弁護士ニュース  http://bengoshi.telii.com/
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:45:36.28 ID:5kdEdqqa0
>>645
ギャハハ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 10:58:00.75 ID:Bbt1PWLH0
計算が狂って失敗に終わった資金目当ての捏造ショーだったと判ってるのに、まだやるの?
この先、誰も得しないのにww
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:03:31.43 ID:Z6gNjIhy0
TVや雑誌でおぼ叩いてた人らはこれから訴えられるか怯えながら経過見守るってことか
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:14:50.13 ID:X6hjSimv0
ほら、広げてみせてみろよ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 16:57:33.99 ID:hZWcmFqWO
>>807
この人頭おかしいね。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 21:30:46.61 ID:Y2VD5W/Z0
捏造たっぷりの論文・特許申請って意味あるのか?
唾つけておいて後で差し換え・補填するのかな
1、2年のうちになんとかなるって行政的な発想かな
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:38:47.59 ID:+v2B2JEC0
なんで弁護士?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:40:18.86 ID:h1S0WKNE0
>>810
申請だけなら自由だわな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:43:13.41 ID:KOa2oR5V0
 
弘中は出てこないのか
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 22:59:05.68 ID:11zZlSmp0
>>806
何やら怪しげな再生医療関係の会社の株がどうたら
とか言う人もいるね
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:15:32.61 ID:IrQlwtkk0
すごいキャラだね。
こんな人はもう科学者ではない。
ただただ呆れるわ。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:25:01.03 ID:dig7w5Sg0
俺の職場は嘘言ったもん勝ちみたいな職場だからこの女見るだけでいらつくわ
嘘つきは自分の言った嘘は認めないからな。この女がどうするか見ものだわ。答えは逃げるんだろうけどな
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:33:12.95 ID:zGqOcPyT0
弁護士達の中に特許関係専門の弁護士いる
特許云々言い出したのも納得する
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 01:55:36.69 ID:Hma5S3afO
原発事故以降日本滅茶苦茶だよな。
これもオボコ無罪放免で終わるんだろうな。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/15(火) 02:50:34.61 ID:GaW4amII0
>高級料亭「船場吉兆」(同)の代理人として、謝罪会見にも同席した。

あの、息を吐くような大嘘会見を演出した糞弁護士か? 嘘がバレて結局破産しましたね。
この弁護士は嘘加担専門なのか。
820名無しさん@13周年@転載禁止
>>819
偽装、捏造の弁護を中心にどのようなウソも全力で手段を問わずあらゆる詭弁を
尽くして弁護いたします
記者会見における正しいささやき方もレクチャーいたします