【国際】露プーチン大統領=ウクライナにガス料金の前払い要求も辞さず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
 【モスクワ】ロシア政府は9日、ウクライナがガス料金の支払いを怠り、値上げに同意しない場合は、
今後のガス供給について前払いを求めることも辞さない姿勢を打ち出した。
ただ現時点で前払い制度はまだ導入していないとした。

 プーチン大統領は閣僚らに対し、「ウクライナが現在置かれている困難な状況や、欧州連合(EU)との交渉が
不完全な状態にあることを踏まえ、現時点ではガス供給契約へのオプション適用を控えるよう要請する。
交渉相手が同意するなら、追加協議を持ってもらいたい。だが、もしそうでないのなら、
われわれは契約に従って行動するまでだ」と語った。

 メドベージェフ首相はプーチン大統領に「(ガス供給契約の)条件の中で、
債務が履行されない場合は前払い制度に移行すると規定されている」と伝えた。

 ロシア政府によると、ウクライナに供給済みの天然ガスの代金22億ドル超が未払いとなっている。
また、ロシア政府が最近廃止した割引制度の下でウクライナが節約した代金は110億ドル超に上る。

 ロシア国営天然ガス会社ガスプロムは、4月1日付でウクライナ向けガス価格を1000立法メートルあたり268.50ドルから
485.50ドルに引き上げた。ロシア政府は、ウクライナ政府による代金未払いを値上げの理由としている。

 一方でウクライナ政府は、改定後の料金支払いを拒否。今回の値上げを政治的な駆け引きととらえ、
既存の契約がまだ有効だと主張している。

 プーチン大統領はウクライナのヤヌコビッチ前大統領との間で、包括的支援計画を結んだ。
EUとの連合協定締結を断念させようと意図し、天然ガスの値引きに加え150億ドル(約1兆5300億円)の融資を約束した。

 だが昨年11月、ヤヌコビッチ前大統領がEUとの協定締結を渋ったことをきっかけに反政権デモが発生。
首都キエフの中心部で流血の事態が数カ月続いた後、ヤヌコビッチ政権は2月に崩壊した。
Copyright c 2012 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303373904579492003061022672.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:45:51.03 ID:7ueafYnL0
ナマポ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:48:17.30 ID:BtNoKMMN0
一方NHKは過年度に徴収した今年分の受信料から不足している消費税分の差額を徴収し始めた
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:48:33.69 ID:3HkkbpnJ0
とりあえず文句言う前に未払い分を払ってからにしろよw
つかこの件でウクライナの印象すげー悪くなってんだけど
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:48:34.04 ID:v6b+DcJf0
プーチン頑張れ!www
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:51:04.77 ID:dSAuDcBM0
当選だろ
滞納しまくってるのにまだ売って貰えることがありがたいだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:52:22.10 ID:uthk5DrX0
ロシアにとってのウクライナって、日本にとっての韓国みたいなもんか?
恩を仇で返すタイプ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:54:57.21 ID:y383hiwC0
おそロシア
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:56:23.77 ID:IzIJmIK40
値上げしても日本の調達コストの半値
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:56:39.46 ID:/PWv/Rul0
ネトウヨの星 プーチンと元帥様
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:56:59.14 ID:EjwCqBcF0
踏み倒し常習犯だしなあ。
つまり、日本の1500億円は、ロシアが受けとる金だあ! って事か。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:58:22.11 ID:p0Lo4EuZ0
真っ当な商売だわ!

日本も下朝鮮人国に借金一切合切払わせろ!!
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:59:47.81 ID:LETvFFl70
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=mozff&p=Israel+Supreme+Court

http://kaleido11.blog.fc2.com/?no=3
http://satehate.exblog.jp/17426306/
http://www.abidemiracles.com/555701.htm

Israel Supreme Court        (イスラエル最高裁判所)

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/Beit_Mishpat_Elyon_min.JPG

イスラエルの最高裁判所にあるピラミッドの目

イスラエルの最高裁判所には1ドル札と同じようなピラミッドの目があります。

左の円の中の青い三角がピラミッドの上部で、黒い点がthe all Seeing Eye万物を見る目です。

写真の下には以下のように書かれています。

The first thing you will notice is the pyramid with the all Seeing Eye just like the one you will see on the American dollar bill,
あなたが最初に気付くものは、アメリカの1ドル札で見られるのと同じ、万物を見る目を持つピラミッドです。

イスラエル最高裁判所にあるピラミッドの目
Supreme Courtは最高裁判所という意味です。

     ヽ /
   .\ ./\ /         ウクライナ紙幣・500フリヴニャ、目玉ピラミッドがそのまんまど真ん中にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
   .―/<◎>\―        http://satehate.exblog.jp/21818089
     ̄ ̄ ̄ ̄          http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:500-Hryvnia-Skovoroda-back.jpg
  .//.TTTTTT\        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%83%8B%E3%83%A3
 / ./.TTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTT\   CIユダヤA
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:01:44.28 ID:gS8xLBLi0
ころしあえ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:03:15.83 ID:coid/O8z0
ロシア財務省管轄武装差し押さえ師団が来るなw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:04:05.99 ID:9JepkabP0
やっぱり常識が通用しない奴らとの取り引きはこういった形が一番いいんだよ
でもこういった形をとると相手は弱い立場を強調して泣き脅しして来んだよな
ホント勃ちが悪い
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:09:47.72 ID:gM/msti30
割引価格に適用する関係でもないし、未払い金もあるんだろ?
そりゃあ当然の処置だ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:38:21.99 ID:TM4O4HeEO
治療すれば治るらしいよ!自信を失わずがんばれ!
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:38:55.24 ID:cVQgwbRx0
ウクライナって結構なクソ国家なんですかね
なんか印象がだんだん朝鮮ぽくなってくんですけど
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:47:26.17 ID:JLs0KzDp0
おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)が急性大動脈解離で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:51:04.70 ID:3sJ5UiQh0
>>19
今頃気付いたのか
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:58:20.64 ID:LtKgTA+H0
リプニツカヤちゃんを日本に下さい
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:58:34.68 ID:HgAl3d0v0
近い将来、ドイツもこうなる
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:02:06.05 ID:V4ko1XGU0
おそロシア
う暗いな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:02:35.73 ID:OL+F6JWZ0
ウクライナ美人と交換で日本が支払いますよね
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:04:23.33 ID:NUZzXa75O
前払い!
鬼畜の沙汰
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:58:29.93 ID:rKDXrFEx0
IMFの傀儡になったから仕方ない
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:09:08.55 ID:DInGCaGm0
格安でも後払いでも払ってないのに前払いには応じない!値上げも応じない!格安のままでいく!って反論は滑稽過ぎるな
まず払えよ
払ってる上でいきなり倍は経済侵略!って言うのは分かるけどな
露もやられてるんだよお前らのせいで欧米からさ…
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:27:38.99 ID:JG5L6yBn0
>>26
その前に未払い分を払ってから鬼畜とか言えって感じ
それすら格安の値段設定だったのに
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:25.78 ID:l4NP4Gkp0
ガスはロシア国営なのか
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:10:32.32 ID:NSfSSWsB0
体で払ってもらうパターンだな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:36:11.13 ID:WS+ned+x0
割引の格安価格で売ってもらってるのに
それを滞納してる時点で何言っても駄目。

少なくとも滞納分を払ってからでないと
どう批判したところで誰も味方できない。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:53:47.36 ID:7CxHk5Ji0
ロシアは人道的だなぁ

NHKなんかもっと厳しい、NTTなんか一回遅れたら切断される
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:00:45.52 ID:MsaHMQCC0
ロシアのガスは買わないとかあったけどガス?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:03:56.86 ID:rT+myWJB0
ラスプーチン露助の隣国はイヤだなー
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:44:56.81 ID:I3yLtZb/0
普通、ガス代滞納したらガス止められますよね一般人は
売ってくれるだけでも御の字じゃね
買うの止めるにしても、今までの滞納分はきっちり返せよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:34:10.56 ID:Ltmn2aTX0
今日はなんかウクライナに関する報道がないなあ?と思っていたら
ちょっと気になる情報があったwww

ウクライナのネオナチ・テロリスト暫定政権は非正規の親衛隊部隊を使って
東部で天安門虐殺をするつもりだぜwww もちろん指揮官は元米軍のPMCさwww

対する東部の街のルガンスクはIED祭りの準備をして手ぐすね引いてお待ちかねという状況だぜwww

ウクライナ東部 デモ隊による政府庁舎占拠続く 4月9日 18時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140409/k10013620501000.html
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:55:14.78 ID:Ltmn2aTX0
ヘーゲルが なぜ?急に中国にゴマすり外交しに行ったのか?の理由が分かったぜwww

中国からのウクライナのネオナチ・テロリスト暫定政権への無尽蔵の資金援助と引き換えに
東部の工業地帯を天安門にして空母やジェットエンジンや核弾頭や戦略核ミサイルの技術を中国に強奪させる気だwww

まさに世界の悪魔国家だなwww 米中はwww

【BGM】 Black Sabbath "Anno Mundi"
http://www.youtube.com/watch?v=4ox-LQzN-Dw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:07:24.72 ID:OuWekr9u0
>>19
欧州の朝鮮と言われる国家の一つだぞ、何を今更
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:19:42.45 ID:zGXiUrgW0
これでこの記事の意味も理解できたよwww

米陸軍、中国念頭に太平洋地域は2割増強 数年は削減せず
2014.4.10 11:41
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140410/amr14041011410006-n1.htm

 > 米太平洋陸軍のブルックス司令官(大将)は、太平洋地域に展開する米陸軍が従来の9万人から10万6千人に増強されたことを明らかにした。約18%の増員。

 > ヘーゲル米国防長官は2月、陸軍を現行の約52万人から第2次大戦後最小となる44万〜45万人規模に削減する方針を表明したばかり。

 > 主に、韓国などに展開するヘリコプター部隊や米西部ワシントン州の部隊とされる。どのぐらいの期間をかけて増員が実現したのかなど詳細は不明

つまり。今回ウクライナでやった事と同じ事を
今度は北朝鮮や東南アジアや南太平洋で好き放題にやろうという事だwww
そのために一見意味不明な米陸軍の増強をするわけだwww

お前らw もうアメリカと中国は勝手に第三次世界大戦を始めているんだよwww
第三次世界大戦という表現が不適切なら テロとの戦いではなく
世界規模のテロ戦争を米中は自分たちで勝手に宣戦布告もなしにおっぱじめたという事だwww

これは1950年代から60年代にかけてアメリカのCIAが行った海外謀略戦争と良く似ているが
性質と本質がまったく違う。今回のウクライナと同様に国家機関が介在せず民間軍事会社が
偽ユダヤ人の投資家から金をもらってやる企業の私利私欲のためだけの世界規模で遂行する
民間テロ戦争だ。それをオバマの後ろにいる最高外交顧問の偽ユダヤ人のブレジンスキーが
黒幕となって米軍の後方支援システムも巻き込んで行うという寸法だ。もう既に戦争だぜwww

そりゃあ。ローマ法王が今年に入ってからグローバル資本主義への宣戦布告宣言をしたわけだwww
民主党の海江田がアメリカに呼ばれていそいそと訪米もするわけだwww 日本でもウクライナ暴力革命をするつもりだなwww
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:54:02.51 ID:zGXiUrgW0
# ロシアの方が保守勢力。つまり右翼なんです。東西冷戦とは逆なんです

1/3【討論!】アメリカはいったいどうなっているのか?[桜H26/4/5]
http://www.youtube.com/watch?v=vxhcop8cKzs&t=11m22s

馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)

「私が一番強調したい事は我々が伝統的に持っていた
 因習的と言っても良いのですが
 そういうアメリカ観を変えなければならない。
 アメリカ自身の正体を見るという事でもあります。
 そうしなければならないだろうという気がします。
 つまりレジーム・チェンジをしてでも世界をグローバル化しようとしているのがアメリカであって
 アメリカは世界の革新勢力(左派)だということ。我々は逆だと思っていた。
 アメリカは世界の安定勢力だと思っていた。思い込まされてきた。
 アメリカこそが世界の不安定勢力でありインターナショナル・レフトなのです。
 そういうアメリカ主導のグローバル化に対抗して自国の国民経済を守ろうと
 あるいは自国の天然資源を守ろうとしているのが その典型的な例がロシアであって
 むしろロシアの方が保守勢力。つまり右翼なんです。東西冷戦とは逆なんです」

向こう2年間の間に表向きは軍隊を使わない非正規の民間軍事会社を使った力による
現状変更で抑え込んだ後に世界の金融も持ち株会社のような立ち位置で押さえ込む。
ドルの一極体制もアメリカの世界派遣も維持できるwww

 FRB 外国金融機関への規制強化へ 2月19日 10時57分
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140219/k10015354771000.html (←リンク切れ。NHKは公共の利益のために掲載した記事は残しておけ)
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:56:16.73 ID:zGXiUrgW0
>>41 の続き

 FRB 外国金融機関への規制強化へ 2月19日 10時57分
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140219/k10015354771000.html (←リンク切れ。NHKは公共の利益のために掲載した記事は残しておけ)

 > 金融危機の再発を防ぐため、規模の大きな外国の金融機関に対する規制を再来年の7月から強化
 > アメリカ国内に500億ドル以上の資産を持つ規模の大きな外国の金融機関に対し、アメリカの事業全体を管理する持ち株会社を設立させ、アメリカの金融機関並みの自己資本を確保する
 > アメリカ国内外の資産が100億ドル以上の金融機関には経営の健全性を確かめるため特別検査を受けることを義務づける
 > もともと来年7月からの規制の適用を予定していましたが、内容が厳しすぎるという日本やヨーロッパからの指摘

2年後に向けてオバマ政権は自らの任期が切れる最終年に何をやろうとしているのか?
今回のウクライナもこの文脈で見る必要がある。
向こう2年の間にアジア地域でウクライナと同様の暴力革命が頻発し始めたら間違いない。
そして上記の2年後に予定されているアメリカの世界金融支配。ピンポイントで特定の国に対して
致命的な経済制裁を行えるようになる。 この2年の間は中国のルール無用の人民元増刷で急場をしのぐ。
40年前のニクソン・ショックと同等以上の何かをたくらんでいる可能性がある。

【BGM】 http://www.youtube.com/watch?v=ZPP8ptg6-8o&t=3m51s
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:59:15.32 ID:Vd/xDWuc0
裏で糸引いてる米帝が建て替えろや
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:45:26.09 ID:zGXiUrgW0
下記のような移民流入→失業率増大→極右の台頭→裏で操っているボーダーレスな組織
(偽ユダヤ一派 アショケナジー グローバル資本なる存在 ブレジンスキーなどアメリカの寄生虫)
という図式の事実が指摘され そのボーダーレスなテロ組織がウクライナの暫定政権とダブっている
とい指摘がありながら 今回の問題をロシアやクリミアだけに矮小化している洗脳報道は犯罪的だと思う。

ネオナチ新世代の台頭 
過激化する街頭バトル、極端化する思想〜北欧・福祉社会の光と影(43)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40382
2014.04.10(木) みゆき ポアチャ

> マルメ警察のステン=オベ・ニルソン氏は、殺人未遂で逃亡している容疑者は、「ウクライナに行っている可能性がある」とアフトンブラデット紙やTV4などで語った*5。
> この容疑者は事件の前にウクライナに滞在していたことが確認されており、2月にネオナチ勢力によって設置された同国の新政権を強力に支援していたということだ。

> 極右暴力主義者集団の活動が他国勢力とも結びつき、ますます拡大し暴圧を振るうようになる時代が来るということだろうか。
> そして答えは、今のところ「イエス」の方向に向かいつつあるように見える。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:47:54.64 ID:zGXiUrgW0
> 3月8日の事件で指名手配されているスウェーデン人党のメンバーは、事件前にはウクライナにいたことが確認されている。
> ウクライナの新政権の3人の主要な大臣は極右スヴォボダ党のメンバーで、フランス国民戦線の他に「ドイツ極右国民民主党(NPD)」、
> ハンガリーの「より良いハンガリーのための運動(Jobbik)」など欧州のネオファシスト政党と密接な関係があるとされている。

そもそも論で言えば彼らが暴走しなければ今回の問題は起きなかった。
リーマンショックの後に あるグローバリストが言った言葉が思い起こされる。
「グローバリズムは第一段階が終わったにすぎない。第二段階が数年したら始まると」
そう。第二段階とはアメリカに寄生している彼らが
第一段階のグローバリズムで世界中から搾取して手に入れた金を使い
その金で民間の軍事会社を使い
必要な情報は政府から入手し必要な専門技術も政府の物を私的に乱用して
自分たちの私利私欲や狂った妄想や野望のために 中国のグローバリストと結託して
相手が民主主義国家であっても暴力革命を起こして無理やり乗っ取るという
世界に対して一方的かつ非正規で勝手に始めている民間テロ戦争だ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:53:24.44 ID:CrjdAuYh0
プーチンgj
「前払い」
これは、、、プーチンでなければ考えもしなかった戦略だなw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 18:36:40.94 ID:EktfnmHA0
>>46
ティモシェンコがウクライナの首相だったときにロシアとウクライナが正式に交わした契約で
ウクライナのガスの支払いが滞ったときはロシアはウクライナに前払いを求めることができる
払われた前払い金の額に応じてロシアはウクライナにガスを供給する
という内容の契約
当時、ウクライナからのガスの支払いが滞っていてロシアはガスの供給を止めた
そのためウクライナ経由でガスを買っていたヨーロッパ各国にも影響が出て
すったもんだした後に交わされたもの

ティモシェンコとプーチンが署名している
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:02:53.46 ID:zGXiUrgW0
かつてアメリカは言っていた。民主主義国家同士は戦争しないと。
リビアやシリアについては荒っぽかったが
独裁国家であるが故の止むを得ない強硬手段であったと無理やり理解する事もできた。
しかしウクライナは違う。EUに加盟しようかという曲がりなりにも民主主義の国家である。
そこに5000億円の資金を投入し工作員を送り込んで連日のデモを繰り広げた。

百歩譲って ここまでは最後の一線を守っていると考える事はできた。
しかし政府側が強硬手段に訴えない事に郷を煮やし
あろうことか スナイパーを使って殺人を行った。政府・反政府両方に対してだ。
これは一戦を超えている。犯罪だ。テロと言って良いだろう。

さらに民主主義国家であるが故に協議をし大統領選と実施日の前倒しまで合意したのに
それでは都合が悪いとテロリストを使った暴力革命を行った。
これは完全なるルール違反だ。内政干渉を超えた侵略行為だ。

さらにさらに。暫定政権は速やかに国民投票を実施し国民の信を問い
国際社会に対しても国民の支持を得られている事を照明する必要があったのに
それをせず。そんな中途半端な暫定政権をオバマはホワイトハウスに呼び
全面的な支持を明言した。これは完全に暴走だ。アメリカは神ではない。思い上がるな。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:05:09.45 ID:zGXiUrgW0
ロシアに対し国際法や民主主義を連呼したオバマだが
アメリカ自身がその二つを自らの行いで破壊した事実を認めなければいけない。
今回のウクライナの事件で一番の問題は
民主主義国家で違法な暴力革命を行なったということだ。
今後。同様に他の民主主義国に対しても同じようなウクライナ式暴力革命をしても良いという
既成事実をアメリカ自身が作った事を意味する。日本とて例外ではない。
公式に軍隊を使わず戦争さえしなければ何をしても良いか?それは無法国家がやる事だ。

このような国際法と民主主義の否定。
もしくは これらの概念の定義・共通認識・運用基準の「液状化」と「混乱」は
今後世界に対して確実に悪い影響をもたらす。である。
そればかりか今回の暴走によってEU内にくすぶっていた民族主義にも火を付けてしまった。
アメリカ内部に巣食う一部の寄生虫による異常な民族主義的暴走によって
世界中で悪しき民族主義の炎が燃え上がり核分裂反応のように作用し始める。
この三重の意味での悪手。歪みの悪影響は今後十数年掛けて顕在化してくる事だろう。

しかし。今ならまだこの流れを止める事はできる。その唯一の方法とは
今回の暴走を「ウクライナ・ゲート事件」としてアメリカ国内で裁判を行い
後ろに隠れている今回の事件の首謀者や関係者に正義の裁きを下す事だ。
このような自浄作用をアメリカが自ら体現する事によってのみアメリカの信頼と威信は回復される事だろう。
50名無しさん@13周年@転載禁止
ロシアよりクーデター政権が住民弾圧を行っているという事実をオバマは無視するな。