【市況】今日の日本株は反発、米早期の利上げ懸念後退−輸出や金融に広く買い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
 4月10日(ブルームバーグ):東京株式相場は反発して始まった。連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で
米国の拙速な利上げへの懸念が後退したほか、米ハイテク株の落ち着き も好感されている。
電機や機械など輸出関連、証券など金融株といった直近の下げが大きかった業種が高い。
鉄鋼など素材関連株まで幅広く買われている。

TOPIX の始値は前日比14.06ポイント(1.2%)高の1164.50、日経平均株価 は184円85銭(1.3%)高の1万4484円54銭。
その後日経平均の上げ幅は200円を超えた。

米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した3月18−19日開催のFOMC議事録によれば、一部参加者は
主要政策金利の予測の上昇が今後見込まれる引き締めペースを過剰に示す恐れがある、と指摘した。
シカゴ市場で取引されているフェデラルファンド(FF)金利先物は、当局が2015年に利上げを開始する確率を45%とし、
4日時点の54%から低下している。

また、きのうの東京時間早朝に予想を上回る決算を発表、ことしのアルミニウム需要が生産を上回るとの見通しも
示したアルコア は、9日の取引で大幅高。早期の利上げ観測の後退に加え、決算シーズンへの楽観が強まり、
米S&P500種株価指数は1.1%上げた。直近で急落していたテクノロジー株の上昇で、ナスダック総合指数も1.7%高。
米国株オプションの指標であるシカゴ・ボラティリティ指数(VIX )は9日に7.2%下落、3週間ぶりの大幅低下となった。

一方、きのうのニューヨーク為替市場ではFOMC議事録を受け、主要国通貨バスケットに対するドル指数は
約5カ月ぶりの安値に下落。きょう午前のドル・円相場は、1ドル=102円10銭近辺ときのうの東京株式市場の
終値時点102円3銭に比べ小動きとなっている。

内藤証券の田部井美彦投資調査部長は、FRBのイエレン議長の発言後に債券購入プログラム終了後の
「『6カ月』後という言葉が独り歩きしていたが、そうした見方は修正された」と指摘。
米国の早期の金融引き締め観測が後退し、「米国株は一方的な下げが続くような状態ではなくなった」との見方を示す。
その上で、「これから出てくる決算で良好なものが続けば、米国株は上値を試し、日本株も同調した動きになる可能性がある」と言う。
2に続く
2Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/10(木) 10:22:50.89 ID:???0
東証1部の業種別33指数はその他金融、電機、精密機器、証券・商品先物取引、ガラス・土石製品、機械などが上昇率上位。
鉱業は下落している。東証1部売買代金上位では、ゴールドマン・サックス証券が投資判断を買いに上げたファナックが上昇。
ソフトバンク、野村ホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ、マツダ、三井不動産、オリックス、丸紅などが高い。
国際石油開発帝石やアステラス製薬、ニトリホールディングスは下げている。

記事についての記者への問い合わせ先:東京 長谷川敏郎 [email protected]
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Sarah McDonald [email protected]
更新日時: 2014/04/10 09:23 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N3SCOI6K50YY01.html
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:30:09.63 ID:GQ+L8dUk0
>1
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:39:00.52 ID:kmlaeG5L0
>>1
市場終わってないのに、いちいちスレ立てるな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:00:10.23 ID:VctNrUyV0
値動きの根拠はすべてあとづけ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:00:27.92 ID:TpAJYPUg0
アメリカみたいに鉱工業系が動き出してくれるといいんだけどね
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:07:02.84 ID:uY7CKEME0
>>5
だよね
8名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/10(木) 11:07:42.94 ID:FAtjDmkh0
或る所までゆくと必ず下がる。トレーダーは確実に儲かってるな。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:09:12.70 ID:qqfYYOym0
ただの半値戻しでしょ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:14:31.53 ID:yT9Zh5BP0
>>1
マジでこれでスレ立てるとか頭おかしい
どうということのない値動きで毎日立てる気かよ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:19:33.15 ID:E//srQNr0
14,392.90円 +93.21円 (10日11:18)
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:21:20.81 ID:D8ZNlR3P0
日々の上げ下げでいちいちN+にスレ立てるんじゃねーよ
昨日のスレだって残ったままじゃねーか
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:25:09.76 ID:PUdxuZES0
ドカーンと下げたらドカーンと上がる
CR日経平均
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:57:36.76 ID:E//srQNr0
14,254.87円 -44.82円 (10日13:56)

どこが反発や
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:07:04.16 ID:YymOh5J+0
>>1はこの近辺の実力者や
反発したらあかんで
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:10:41.28 ID:6xiB/Oy70
そもそも今の日本に+ポイントなど無い。
年金砲だけはやめてくれぇ〜〜〜〜〜!!!
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:13:48.08 ID:41QUT8+80
日本株は商社や素材堅調、石油や電力弱い−日経平均一時下げ

 4月10日(ブルームバーグ):午後の東京株式相場は一段と伸び悩み、日経平均株価は一時マイナス圏に沈んだ。
米国の早期利上げ懸念の後退などから、商社を含む卸売株、非鉄金属や鉄鋼など素材関連株が堅調。
一方、ニューヨーク原油先物が時間外取引で反落しており、鉱業など石油関連株は安く、電力や情報・通信株も軟調に推移する。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N3SCOI6K50YY01.html
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:02.95 ID:v/aRyPaS0
一応反発はしたけどさあ・・・
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:21.00 ID:ZxCBCwnv0
大引 +0.43

まったく特筆することの無い日だったというのに
アホが朝一で無駄なスレ立てやがって
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:03:55.31 ID:IK5y9t6C0
毎日凄い値動きだな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:17.46 ID:EyX/3/Jzi
0.43円反発ww
さすが安部ちゃん
22こんにちはネトウヨです@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:28.77 ID:GzbSQ5Fhi
株の記事で使われる語句って、肯定的な単語がないよなあ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 15:12:12.50 ID:qqfYYOym0
昨日の大幅下げ、ダウ上げからすると反発()って感じだな。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:46:45.99 ID:IK5y9t6C0
香港連日爆上がってるし
日本独り負けやな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:24:52.20 ID:G92vi2NH0
>>24 安倍が悪い。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:32:00.55 ID:KICazvEa0
>>24
俺のH株今日だけで300万円上昇
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:32:55.24 ID:MsaHMQCC0
1万3千台に成らないためにがんばってんだろ。
増税で言われたくないしで。
下がって政権危機だから、米国もIMFも他の機構の言うこと聞けないでいいよ。
要求が卑劣すぎる。ヤクザに期待を持たせるな。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:33:07.53 ID:sWQU5XJi0
日本の場合ドル円だけで動いてるからな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:54:17.09 ID:i00ppgwx0
>>1
どう見ても増税の影響です、本当に(ry
てか、4月の消費増税に合わせたようなタイミングで爆下げしてんだけどwww
安倍ちょんのチョンノミクスのせいで、平成大不況来るで!wwww
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 21:33:51.57 ID:9F2BPtO1i
ホットリンクは蚊帳の外だよな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 23:29:36.96 ID:f4SX6Ueo0
数年前のリーマンの頃の120円まで、まだ全然円高だな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:56:24.26 ID:4zkUW/cc0
株が上がって良かったね安倍ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:33:58.19 ID:EsOJu8XK0
今日は投げ売り大会w
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 08:36:55.75 ID:iiG+2N0Z0
円安株安物価高とか勘弁してくれマジで・・
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:00:31.69 ID:GkCShGPe0
14000円われとる
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:06:53.25 ID:gX6MRbXg0
もう白人(ただしアメリカ人除く)に経済運営してもらえよ
黄色人種は自国民からいかに搾取できるかしか考えない悪党だからな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:08:30.19 ID:ZEFOARf80
逝った
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:08:46.04 ID:Wc9u9RVz0
今日は円買いの影響だと思うがついに砦の14,000円を割ったな
大引けまでに買い戻し入ればいいが週末なので微妙
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:10:13.09 ID:botZiEy7O
さぁ、今日の下がりかた次第では、不況も視野に入れないと。 アメリカの次第では、ブラックなんちゃらも。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:12:12.32 ID:dcLpzI2Li
ぐはっ、ついに資産マイ転しおった
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:13:59.00 ID:gX6MRbXg0
日本株って買っても割に合わないね
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:15:03.42 ID:1bTH4+kK0
アベノミクスとは何だったのか?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:17:54.22 ID:EENkrIqa0
消費増税して株価が上がる訳が無い
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:20:51.15 ID:vpRki1nJ0
日銀『消費税の影響は極めて軽微、今後も景気は良くなって行く』キリッ、

その後、株価大幅続落www
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:22:39.28 ID:9FN1wO7K0
アベが韓国に弱い態度を見せてから市場も弱気になってるな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:22:53.67 ID:GKIkqeDzO
公共事業しかないアベノミクス(笑)
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:25:39.80 ID:EsOJu8XK0
見よwこれがアベゲ丼の始まりなのだw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:27:51.93 ID:GkCShGPe0
自民の無策

氏ね
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:39:12.56 ID:u3ELJK9i0
5営業日で1000円以上下げて反発局面ほとんどなし
円安市場依存なのにアメリカから円安牽制されて追加緩和も不可能と打つ手なし
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 09:47:14.46 ID:EsOJu8XK0
政権交代が最大の景気対策w
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:02:24.22 ID:fkW+xVWz0
>>50
だれがやれば満足なの?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:10:27.97 ID:4kwl3Mi20
アメリカ株は大暴落してもいつかは暴落前の水準に回復するけど、日本株はからっきしよね。
民主党時代のウルトラ円高時代にJNJとかKOとかに投資したけど、年に3%以上の配当をもらいつつ倍近くに値上がりしたわ…
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:24:54.60 ID:w1EyNwuM0
アベノミクスは年頭から崩壊しとるわ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:26:22.01 ID:/nSbUrhP0
反発ってより利益確定の断末魔だったわけでw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:31:49.70 ID:noH5Hger0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ

ゲリピミクスヒャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:32:29.20 ID:YoHIevon0
ドル円101円台でたいして円高になってないのに14000割れって・・・
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:34:56.84 ID:MLDIijUP0
週明けはちょっと戻し上げすっから
そこでドル建て外国株に移した方がええでマジで
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:35:26.97 ID:Oktwoh3F0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「始めよう|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| NISA |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 必勝株 |
                                     --------

                         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:35:58.45 ID:uDrwhtH00
まぁこのくらい大丈夫だろ。1万2000円割れしたら考えればいい。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:37:49.47 ID:2RNG3Qgg0
700万以上の含み益が半分減ってしもたわ。
増収増益、配当増の銘柄ですらこれだよ・・・。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:38:44.37 ID:gixZraLg0
>>1
大暴落してるじゃねえか
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:39:55.01 ID:ZMD7vEIF0
>>57
Nasdaqはインターネットバブルの崩壊の二の舞になりそうだが。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:43:53.19 ID:ZMD7vEIF0
>>56
円と株が逆相関だった時代は終わりつつある。
円、日本株、日本国債のトリプル安も視野にはいってる。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:45:44.51 ID:yd0ooVAQ0
          ____
        /___ .\
       / -==-i_i-==-\  >>61
     / ̄⌒ ̄ィ'。_。ヽ⌒ ̄\  これあかんやつや
     |    / _lj_ }    |___________
     \    、{ ^' ='= '^'   /| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_









           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \   \
       /           、    、  ちょっと横になるわ
      /           i     l
   _/ 、  ,イ            /
  (   )_/_人____ノ__ノ  プリーーーーーーー
        (__)
        (__)
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:47:41.25 ID:EsOJu8XK0
>>53
終わったのは去年の5月の大暴落の時だぞ。
あれから1年近くずっと横ばい。多くの銘柄が
1年前の株価を割り込んでる。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 10:49:55.46 ID:4kwl3Mi20
>>62
ダウでディフェンシブな銘柄はどうだろう? それでも配当3%超えの企業もあるし。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 11:00:54.43 ID:EsOJu8XK0
今日はどのパターンかな。後場に下げ加速か。
ー500くらい逝くかな。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 12:26:57.61 ID:Wc9u9RVz0
狼狽売りなんざ素人チキンの所業
ここでプロは全力ナンピンや

買え
買え
買い支えろ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 14:41:32.22 ID:xpVBNWkr0
-350超えてきたな。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 15:07:09.31 ID:/MgJglqfi
ホットリンコのs安はよ
71名無しさん@13周年@転載禁止
月曜の動向