【軍事】中国、056型フリゲート艦に曳航ソナーを装備か…日本のこくりゅう型への対策か[4/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
中国の最新式の056型フリゲート艦の船尾には大きなハッチがあり、
これは低周波アクティブ・パッシブソナーを曳航するためのものではないかと考えられています。

低周波アクティブ・パッシブソナーは現代の「静かな潜水艦」に対応するためのものですが、
056型フリゲートはパッシブ型に改善した曳航ソナーが採用されると考えられており、
これは中国の対潜水艦能力を大きく向上させるものだとされています。

現代の潜水艦は技術の進歩により非常に静粛性が高くなっています。
静穏推進システム、無音響タイル、フローティング動力など様々な方法で高い静粛性を実現しています。
そしてその静かな潜水艦に対応すべくアクティブソナーが開発されました。
ソナーは船舶ノイズの影響を少なくするために曳航して使用され、
条件によってはおよそ100km先の原子力潜水艦を検出することが可能だとされています。

(中略)

中国の周囲の国では非常な勢いで潜水艦が発展、普及しています。
こくりゅう型(日本)、214型(韓国)、キロ級(ベトナム)などです。
そのため中国海軍では対潜能力の向上が大きな課題、特にこれら新世代の静かな潜水艦への対抗策が必要とされてきました。

056型フリゲート艦の最初の更新では、船体や対潜魚雷のノイズ低減が行われています。
また船尾ハッチを見る限りは垂直型の低周波アクティブ・パッシブ曳航アレイソナーが採用されるでしょう。
垂直型の利点はビームを水平方向に集中させ、損失を少なくすることが出来るということです。

中国海軍にとって056型フリゲートは対潜水艦戦略での重要な役割を担っています。
更新とともに対潜ヘリの配備、そしてヘリ用のディッピングソナーが搭載されます。
特に外国のAIP推進潜水艦に対抗するためには沿岸での対潜水艦戦闘能力の強化は中国海軍の能力をあげるために必要です。

http://i3.sinaimg.cn/jc/2014/0408/U10553P27DT20140408110104.jpg
http://i1.sinaimg.cn/jc/2014/0408/U10553P27DT20140408111118.jpg

http://mil.news.sina.com.cn/2014-04-08/1121772746.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:55:31.08 ID:kEo5xq0V0
近くの通常潜より遠くの原潜
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:55:54.57 ID:wLjskb2w0
戦争準備に余念がないな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:57:23.35 ID:IEMIYeWB0
シナ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:57:51.32 ID:DlzPUUDN0
普通あるだろ。今までなかったのか?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:58:15.06 ID:QVf0yiJE0
水上艦のソナーで潜水艦なんか探知できないよ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:58:50.23 ID:Z3cQSt9u0
わざわざ他国の海域に近づかなけりゃあ、そんな装備を必要としなくて済むのにねwww
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:59:59.20 ID:bH3jvAJ80
随伴してる原潜のノイズで何も聞こえない
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:00:34.27 ID:EoBXfZUx0
自艦の騒音で聞き取れないに1ウォン
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:01:24.91 ID:S92I9QYFO
水深20m以下の領海内を許可なく通る船籍は問答無用で撃ち抜く
レーザー発射型監視装置沈めとこうぜ
イルカさんやクジラさん護るためならオージーやヤンキーも喜んで賛成、協力してくれるだろ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:02:12.53 ID:RX52sa050
>>1
【人身売買】幼児のネット売買後絶たず、わが子を16万円で手離す未婚の母 転売して利益を得る者も 中国
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396974564/
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:02:21.71 ID:ctsXnQSb0
炎殺黒龍波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
13汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/04/09(水) 15:04:29.64 ID:uizHJU7x0
曳航?きこう?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:04:54.90 ID:PPACwuyy0
そうりゅう型ではなくて?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:05:03.36 ID:Kc5HBvVn0
>>1

★世界は、侵略国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状を、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★一党独裁国家中国と弱腰オバマ米国の、この何たるダブルスタンダード!★

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

もう日本国民は、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:05:41.66 ID:B9CF3UjD0
>>13
えいこう
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:05:47.96 ID:vq4LIQA70
 .            
     デケデケ     
        ドコドコ  
   ☆      ドムドム 
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧      ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)     / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:06:37.00 ID:aXr+Axk00
機関停止して待ち伏せしてたらソナーで見つけるのは、ほぼ不可能でしょ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:08:33.16 ID:h1GxhvFn0
>>1
>日本のこくりゅう型への対策

アンチ・BLACK DRAGON
もしくは
BLACK DRAGONスレイヤー
20汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/04/09(水) 15:09:19.20 ID:HBsDbQO40
>>16
しむらーしむらー
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:11:11.68 ID:QYmlgTL6O
こくりゅう型の音源データはあるの?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:12:03.43 ID:tljgDv9LO
海自「おいこくりゅう!東シナクルーズに行ってこい!」
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:13:10.82 ID:kEo5xq0V0
>>18
アクティブソナーだと、ソナーが音源出すんじゃね?
24汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/04/09(水) 15:14:21.56 ID:HBsDbQO40
>>21
そもそも「こくりゅう」はまだ就役してない。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:17:09.20 ID:2SeDUtnh0
>>18
ピコーンて聞いた事あるだろ
あの音反射させて探るんだよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:19:28.30 ID:h1GxhvFn0
>>25

探信音か
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:20:09.27 ID:Tfg3TCFq0
こくりゅうって従来型のそうりゅう型と比較して
静粛性が優れてるのか?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:21:25.36 ID:pQbc2ZhH0
くじらは2000キロ離れている仲間の鳴き声が聴こえるそうだ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:22:54.59 ID:eirdvPbs0
今までなかった方が驚きだよ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:24:22.47 ID:5etdeJgl0
午後の曳航
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:26:50.29 ID:Ppk8zQgA0
フローティング動力ってなあに?エロイ人教えて。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:26:55.72 ID:sMthIVEM0
>>26
海水の温度差で音が曲がるから見つからないよ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:27:39.53 ID:UX21N0g1O
水上艦艇曳航パッシブソナー
反応捉えるのが、めちゃ大変なんだけど…技術ないだろな。

たんなる音波攻撃嫌がらせ兵器じゃないの?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:29:22.04 ID:9UtY3NYI0
「こくりゅう型」ってなんだ?

「そうりゅう型」の6番艦だと思ってたんだが 新型潜水艦なのか?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:29:41.84 ID:sMthIVEM0
>>31
動力源を固定しないで浮かせて有るんじゃね?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:34:04.35 ID:RMQY2hkB0
モーツァルトを聞かせてやれ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:35:56.13 ID:Tfg3TCFq0
>>36
むしろ音響魚雷を
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:36:26.79 ID:hXIc4g4R0
ダミー潜水艦いっぱい泳がせとけ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:37:00.69 ID:lvqZ8Ijq0
>これら新世代の静かな潜水艦への対抗策が必要

韓国の214型は元になったドイツ製より40dB騒音が大きいから心配いらない。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:38:28.62 ID:kEo5xq0V0
>>39
40dBって、100倍?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:38:30.85 ID:Ppk8zQgA0
>>35
文字通りによむとそうなるけど、そんなことできるのかな?
原文を頑張って読んでみると

安静型推进系统=静穏推進システム
消声瓦=無音響タイル
浮筏减振=フローティング動力
隔振吸声=?

みたいだな。で、結局 浮筏减振 ってなんじゃらほい?
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:38:39.27 ID:y1lMiIDr0
曳航式アレイ(Towed Array)なんかオリバー・ハザード・ペリー級フリゲート以前からあったぞ

何十年前だよOHP級は
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:42:06.28 ID:y9IH/GVH0
>>36
海江田って嫌なイメージが付いちゃったね
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:42:24.87 ID:n3EMmtkE0
支那ってP3Cの様な対潜哨戒機が
致命的に少ないんじゃなかったのかね
はよ作らんとw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:42:38.40 ID:HFE2Ss79i
P3Cとソノブイで充分
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:42:55.36 ID:Bi1dxQu10
そして日本はサウンドクラスター魚雷wo(ry
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:45:53.23 ID:HFE2Ss79i
>>41
エンジンを固定してない
ってだけでね?
ビルで言う免震構造みたいな
共振軽減を狙ったと思われ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:46:21.87 ID:y1lMiIDr0
曳航式アレイは潜水艦にもある

ロシアが大好きな船首ソナー
艦体横にあるハルソナー
ケツから出して引っ張る曳航式ソナー

洋上艦にあってはハルソナー除き、1970年代前半からは大抵の洋上/潜水艦で備えられている。

騒音の元となる艦体から200m以上離れるため一番感度が高いのが曳航式だが、その形状のため
鏡像といって「捉えた音とは90度角の正反対に、音紋がまったく同一のダミーができる」という欠点も持つ。
これは回頭するとどちらが本物か分かる。
本物の音紋はその場に留まり、鏡像は回頭に従って動く。
だが回頭すると今まで捉えていた敵針と速度が狂うので、あまりコロコロ動くと捕捉して割り出した敵艦の位置が狂う。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:46:44.61 ID:4ABt/wKq0
バカスルナ 
ソナーなんかじゃないアル。
有人潜水艇アル
失敗しても、人口だけは無尽蔵にアル
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:49:16.22 ID:zk2HVikE0
イルカの大群が逃げ回っているのはこのせいだな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:50:21.75 ID:mlEVQxFg0
CAPTAS
タレスから買ったのか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:50:48.59 ID:ZPsMs9/W0
曳航ソーナー装備?
未だ装備していなかったの〜支那海軍
遅すぎ〜
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:51:36.28 ID:y1lMiIDr0
機関部フロート構造だと、ロシアがもう既にやってる

有名なところではアクラ級SSN、シエラ級SSN
これは非常に静粛で、SOSUSでも捉えられずにカリフォルニア沿岸まで寄られたこともあったという

4mほど艦体を延長して機関部から外殻までの距離を伸ばしたアクラ2級は更に静粛になっているという
アクラ2は作られていないという噂もあったが、プーチンの「あれは沈んだ」で知られた潜水艦「ニェールパ」がアクラ2級だ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:51:57.96 ID:HFE2Ss79i
>>49
聴力の高い人、高給優遇3食居住区提供
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:53:26.91 ID:+IffVQEF0
こくりゅうはアメリカの最新ソーナーでも探知不能なのにアホか
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:55:13.53 ID:J8qIMxx90
与那国島から水中スピーカーでカラオケでの俺の美声を放送してやろうか。
中国の聴音担当者の耳がひん曲がる美声だぜw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:01:33.37 ID:Ppk8zQgA0
>>47
なるほど、それっぽいな。

>>53
「機関部フロート構造」っていうのか。

簡体字は慣れてないので繁體字で検索してたら俄亥俄級核潛艇というページがヒットして、
http://www.senwanture.com/military/military-usa%20erhaier%20herchentin.htm

>採用了許多降噪新技術、吸聲材料、機械雜訊的隔聲減振措施,
>浮筏減振和低雜訊輔機等,
ってのが書いてあった。

>浮筏減振和低雜訊輔機等
これだよね。

で、俄亥俄級核潛艇ってなにかというと、オハイオ級原子力潜水艦なんだな。
つまりロシアのみならず、アメリカでも古くから採用している機構らしいな。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:01:51.47 ID:DUTEOvEtO
フリゲート程度でカバーできる哨戒範囲なんて話にならんだろ。
航行中に使えるものでもないだろうし。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:05:26.78 ID:Iwgf+LS50
>>34
この記事が間違ってる、
そうりゅう型は「こくりゅう」のあともまだ4隻建造予定が残ってるし。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:10:23.98 ID:P7cccAmh0
>>43
万里と艦長を比べるな リアルの海江田は屑
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:11:27.40 ID:DlZZsBFo0
>>6
だから曳航式のソナーアレイ流すんだろうが間抜け
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:12:48.18 ID:y1lMiIDr0
ロシアでいう対潜艦、例えばなかなかの佳作であるウダロイ級であれば
異常に強力なアクティブソナーと、パッシブソナー、更に範囲を広げるための艦載ヘリを用いる
この運用はアメリカも同じだ

曳航式アレイは、どっちかっていうと航行中に使うもの。
大きさの比率といい形状といい、糸を垂らしているようなものなので
海流を除けば航行していないとピンと張らないので、互いに変温層が同じ場所にいるのであれば聴音性能が落ちる。
変温層の下を聞きたい場合は停止もしくは微速として下まで垂らすこともある

シナの曳航式アレイがどれだけの性能か知らないが、ロシアのものを劣化なしでそのままパクッてきたとすれば
日本軍の潜水艦と言えども探知される可能性があるので侮れない。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:14:25.38 ID:lYh0RM4Y0
ジオン公国に曳航アレイー!!
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:15:29.98 ID:b0O/2tC50
いまどき曳航式m9(^Д^)
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:16:42.71 ID:JgkcDUVK0
音響兵装ローレライ
核は人体実験で感覚が鋭敏になった処女
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:19:42.13 ID:i1zQWPmI0
いまさら何を
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:20:16.35 ID:C8DVcMeA0
単にトロール漁船として使うためのものだろw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:21:03.20 ID:h1GxhvFn0
>>63

♪キミに幸せアレイ〜♪ 長淵剛
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:23:16.70 ID:DrbLYB8w0
一般の漁船全部に水中スピーカ付けて、大音量で雑音流すようにすれば対抗できる?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:25:58.58 ID:rQTY+H3M0
日本のこくりゅう型の音を聞いた事の無い中国が動いてるこくりゅう型を特定出来るの?
走ってる船を手当たり次第攻撃する訳にもいかないし、曳航ソナー導入した所で難問はまだまだある。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:26:59.50 ID:y1lMiIDr0
航行中の艦体から垂れる曳航式アレイの聴音範囲は、実現場相当の場合カタログスペック上では120km〜200km
実際の海とは程遠い、実験室内では280km〜320km
といわれている。

DSRVよりも大きな、でかい聴音装置を遠くで垂らして引っ張るから艦首ソナーよりも効率がいい
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:27:48.94 ID:cFJwwtZg0
世界でもトップレベルの米軍でさえ探すの大変なのに無理だろ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:28:59.29 ID:0F5gxvvw0
騒音を発するデコイをばら撒いたら大混乱w
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:29:26.56 ID:aATZ7cVq0
>>28
そんな広範囲から自分の陰口とかが聞こえたらノイローゼになりそう。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:31:40.07 ID:y1lMiIDr0
>>57
まあ分からんけどな
ロシア型の吸音設備+複殻式のフロート構造なのか、単に吸音タイルとゴムの組み合わせなのかは
ロシアと付き合いがあるならロシア型に近いのだろうとは思うが
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:32:28.29 ID:Ppk8zQgA0
>>74
安心しろ。鯨に転生したら半径2000kmの円内でボッチになるだけだから。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:35:48.68 ID:cFJwwtZg0
残念だがにほんではもうすでにこくりゅうは時代遅れの潜水艦だ
すでに万能戦艦の開発に成功している
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:36:03.04 ID:C0DVAJE/0
膨れ上がった軍事費で早くPM2.5をなんとかしろよ
どんだけ迷惑かけるんだよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:39:01.35 ID:aldMwx+k0
>>1
こいつのせいで京都沖の500匹のイルカが、暴れてたのかwwww
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:43:02.20 ID:0k1aGzJ/0
>>77
まあ実際にAIP機関を捨てる予定だしw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:49:39.33 ID:Ppk8zQgA0
>>75
>ロシア型の吸音設備+複殻式のフロート構造なのか、単に吸音タイルとゴムの組み合わせなのかは

そんなのもあるのか。2002年5月21日のニュースで
>中國最大浮筏減振裝置成功應用主戰艦艇
(主戰艦艇へ中国最大の浮筏減振裝置の応用に成功)
ってのがあるから、それがナニモノかは判らないけど
中国でも10年位前に色々とやってるらしいな。日本もやっていると信じたい。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:52:16.49 ID:EmWWTKEp0
どうせ勝手に浸水して沈没する
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:52:42.91 ID:yHvDfKu50
.
.
※最新のミリタリー記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11811794022.html

★公式動画あり! 米海兵隊の最新型 四足歩行ロボ キター!ノッシノッシ! 
★貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
★画像多数!】 これが世界の特殊部隊だっ!!
★新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2
★ロシアや韓国から流失した 朝鮮(6.25)戦争の兵器画像集 フルカラーもあり!他多数

などなど最新のミリタリー関連記事ばかりです
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:53:34.41 ID:zxZRdEtC0
潜水艦相手には磁気探知が一番
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:56:26.98 ID:GDppPNr90
>>54
なんという第3艦橋
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:58:18.18 ID:o4u2+Vbvi
北朝鮮の国歌聞こえたりしてw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:01:38.82 ID:TKOCJ68l0
潜水艦探査といえば日本はEEZに海底ケーブル巡らせて簡単に敵艦を発見できるようになるとか言われてるが
シナも同様にケーブル網構築しようとしても日本のEEZが邪魔で手が出せないんだよね
だから日本も尖閣奪われると制海権が怪しくなる
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:31:11.20 ID:8Jy/VOd+0
日本の「あたご級」は、ベースとなったアーレイバーク級が曳航ソナーを装備しているに対して
わざわざそれを取り除き、代わりにヘリの搭載数を増やしている。
アメリカ海軍と違い、外洋での活動が少ない
日本の海上自衛隊は、曳航ソナーよりも、ヘリの方が有利との判断だ

これが示すように中国海軍が曳航ソナーを導入したのは、今後、外洋での活動を活発化するとの
意思表明にも繋がるな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:35:39.40 ID:vT6wZUyU0
>>1
海が荒れた時はここから浸水して沈むんじゃないか。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:38:54.19 ID:8Jy/VOd+0
>>70
海軍の大規模な演習があるときなど、よく演習に参加していない国の潜水艦の存在が感知される
他国の潜水艦が、潜水艦のスクリュウーの音紋を集めるために
こっそりと潜入しているってことだ
そうやって潜水艦の音は集められている
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:01:27.84 ID:yLD/d8pV0
日本にも原潜が必要
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:15:55.20 ID:KfOY3poX0
>>88
対潜ヘリをあちこち飛ばした方が捕捉できるんだよ。
探索はヘリでやればいいだけ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:16:14.95 ID:Iwgf+LS50
>>64
いまどきって・・・
海自最新鋭のあきづき型でも積んでるんだが。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:17:56.95 ID:u9ORq6fI0
ただでさえ音紋(スクリュー音)とられまくりなのに、
わざわざアクティブソナー鳴らして走るってアホなの?魚雷撃たれたいの?

西側がなんでわざわざ対潜哨戒機使ってるか考えないの?馬鹿でしょ、中国w
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:25:05.08 ID:rUglpOFo0
>>88
お前は間違ってる
曳航ソナー廃止はアーレイ・バーク級の方
あたご級はあいかわらず曳航式ソナーを積んでる
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:32:34.25 ID:+DgDCwA/0
>>94
船側はそもそも丸見え状態だし、マルチスタティックソナーで精度が出るので、日米でも曳航式は割りと使われてる。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:37:20.50 ID:kEo5xq0V0
>>80
AIP機関の代替は何使うの?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:49:59.48 ID:Pg7CGpWw0
バーが長くなるほど中国を「好意的に」見ているという意味。さてバーがいちばん短いのはどの国?

http://imglogs.com/c/290251
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:53:09.67 ID:hxqHuxPE0
逆手にとって中国の現実を知らせる放送を海中ですればいいんではないか
天安門事件とか
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:17:29.63 ID:ToqzPM3F0
江川、年取ったなw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:21:19.75 ID:Lx6Mgob50
大戦中のドイツの潜水艦って電波ソナーで金属探知して爆雷で沈められたんでそ?
未だに潜水艦って見つけるのは難しいの?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:23:39.67 ID:Lx6Mgob50
ベトナムのキロ級って中国のキロ級とは違うの?
103(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/04/09(水) 19:30:44.71 ID:v1Xr0jkX0
>>1
(´-`).。oO(今さら「眼下の敵」ごっこをやるつもりなのだろうか・・・)
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:46:48.26 ID:lGxinyq/0
>>39
韓国の潜水艦は潜航時乗組員酸素ボンベ必須らしい漏水がむごくて
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:48:11.19 ID:Hm+csCRci
曳航ソナーとか何か楽しそう
俺がイルカだったらジャレに近づくわ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:01:01.22 ID:1IQFnk9h0
>>102
ベトナムのはロシアの本国モデルに近い。
だから中国メディアが激怒してた。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:07:18.74 ID:Lx6Mgob50
>>106
へー。だって中国に本国モデル送ってもパクられて商売されるだけやからなwww
そら売りまへんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:17:39.97 ID:DxGfgqrJ0
>>1
ただし動作保障対象外。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:34:18.04 ID:tjQf2j4p0
速水「オトキチ発射用意!」
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:43:07.92 ID:K/Vfvkxc0
キャタピラドライブ装備しなきゃ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:56:10.87 ID:DttKug4x0
MOTOR DRIVEならだいぶ前にレベッカが…
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:11:31.95 ID:+8zbLdny0
今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←グロ注意
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

「神奈川で! 小児病棟が白血病児で万床。 ”1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる”」。
https://twitter.com/yokopiyon/status/453369568560283648

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。

おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)が急性大動脈解離で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:13:45.07 ID:LgKcYjRU0
>>88
今のあたご級にはヘリは搭載されていないのだけど。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:14:05.17 ID:8qEghyUEi
>>9
>>1くらい読めよハゲ

そんなんだからハゲるんだよ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:18:09.59 ID:WbrrE+xT0
>>88
ヘリ載ってたっけ?

>>80
AIP機関をどうするんだ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:19:55.54 ID:Nve5TekF0
>>114
曳航しても意味無いくらい喧しいって事を言いたいんじゃないの?
中国製ならそんなイメージw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:21:25.69 ID:LgKcYjRU0
>>115
今の所あたご級にはヘリは搭載されていない。
あたご級のヘリ格納庫は今の所空である。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:30:32.59 ID:IMcmGCm20
そうりゅう型って214型と並べられるぐらいヘッポコ潜水艦なの?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:38:42.68 ID:DttKug4x0
>>118
そうだよ。
だから一人でホルホルしてなよ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:53:27.95 ID:74a7dqu/0
NHK新潟放送局長 坂本務 「巷じゃ、隣家から電波攻撃だの飛んでるはずのな飛行ルートに
                  自衛隊航空機が飛ぶだのって騒がしいじゃねーの。
                  ありゃ〜自衛隊が民間人を一人、テロリスト仕立て上げた攻撃だはw
                  災害だの事件だの隣国の有事だの事象にアンカーリングさせてストーキングするのさ。
                  装備品で不法に追い回す行為に勤務手当で賄われる仕組みずらよ。
                  その不正受給額が一人あたり3年で1000万超えちゃってるんだぬ。
                  おれらもテレビで盗撮対象の仄めかす回数増やすぞな笑。」
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:03:38.20 ID:4mxXmQ2k0
やれやれだね
冷戦時代が懐かしいよ
あの頃は、太平洋側の守りの要として、アメリカが日本を守ってくれる保障もあれば
アジアでは日本一国以外は総弱の状態だから
周辺諸国の動向を意識する必要はなかったのだがね。

しかし、いまでもその当時の発想のまま、凝り固まっている連中が
政界にも財界にも日本全体に多いのも問題だ。
いい加減に時代が変わったってのを理解するべきでしょうな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 11:49:03.45 ID:+cJFogdz0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 13:44:15.99 ID:/zjFOJmt0
>>101
ソナー対策として無反響タイルというものが貼られている、
そのため音波が反響しにくいので見つけにくくなっている。

さらに磁気探知対策で定期的に徹底的な消磁気を行ってるので磁気探知もしづらい。

なので現代の潜水艦を探知するのは困難を極める。
124大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/11(金) 01:21:07.67 ID:vvvG2VfZ0
>>121
COCOM規制やめたの誰だっけか
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:16:59.18 ID:62zRHJie0
>>97
電池性能が上がったのでまたAIPよりも優位になった。
何よりも電池のほうが使い勝手が比べ物にならないほど良いよ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:16:06.61 ID:xoW5T9vf0
海底に引っかかってゴミになりそう
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:57:25.72 ID:3isMq/VX0
今日の晩酌は日本酒にするか
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:59:57.29 ID:ROEamvWe0
今や大気圏からレーザーが飛んでくる様になってるんだぞ
潜水艦を探してる間に船は海に沈むだろ
なんだよここ時代遅れのニュースソースは
129名無しさん@13周年@転載禁止