【軍事】米軍、ウクライナ情勢緊張でも戦略核の大幅削減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Whale Osugi ★@転載禁止
U.S. Planning Cuts to Nuclear Forces Under Pact With Russia

 【ワシントン】米国防総省は8日、米ロ核軍縮条約「新START」を順守するため、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)、
爆撃機搭載ミサイルを大幅削減すると発表した。大陸間弾道ミサイル(ICBM)は大半を維持する。

 ロシアがウクライナのクリミア半島を併合するとともに、ウクライナ東部との国境沿いに部隊を展開し、
米ロ間の緊張が高まっている。そうした中で、戦略核の大幅削減が打ち出したもので、
状況に合わないちぐはぐな発表となった。

 国防総省は、この決定が2018年を期限とする新STARTの目標を、十分余裕をもって達成するために必要だったと説明した。
しかし、ロシアとの緊張が高まっているのに、発表を先送りしなかった理由は明らかにしなかった。

 オバマ政権のロシアへの対応には疑問が高まっている。国防総省高官は8日、下院一部議員から、
ロシア軍の侵攻にもかかわらず米国はウクライナを十分に支援しなかったと非難された。

 2010年12月に上院で批准された新STARTによると、米国は2018年までに戦略核の運搬手段である爆撃機やICBM、
SLBMを700基、未配備分を100基、それぞれ削減することになっている。
ロシアも戦略核を同程度削減することが義務付けられた。

 これまで国防総省当局者は非公式に、爆撃機搭載ミサイル、ICBM、SLBMの3種類の戦略核の中で存続能力が最も高く、
抑止力が最も大きいとされているSLBMの大半を残す形で、新STARTの目標を達成すると述べていた。
しかし国防総省は今回、SLBMの発射管を現在の336基から18年までに240基と、29%削減することに踏み切った。
核搭載可能爆撃機のB52とB2は、現在の96機から66機と、38%削減する。

 削減数がわずかなのはICBMで、現在の454基から400基に12%の削減となる。
核戦略問題専門家の間では、ICBMは最も効果が小さいとして削減が提唱されてきた。
ただ当局者によれば、ICBMは核戦力維持の上では最も費用がかからないという。 
By JULIAN E. BARNES AND ADAM ENTOUS

Copyright c 2012 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved
バロンズ・オンラインが使用することを許諾します
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304364704579490272652641470.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:06:19.41 ID:nScwoC4H0
戦争を起こすのが左翼の最終目的
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:23:21.64 ID:J7I/NqVK0
>>1
核戦争は怖いって事ですなw

核でない通常兵器、もっと言えば金融戦争しかできない
と告白CIAようなもん
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:24:07.47 ID:yHvDfKu50
.
.
※最新のミリタリー記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11811794022.html

★公式動画あり! 米海兵隊の最新型 四足歩行ロボ キター!ノッシノッシ! 
★貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
★画像多数!】 これが世界の特殊部隊だっ!!
★新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2
★ロシアや韓国から流失した 朝鮮(6.25)戦争の兵器画像集 フルカラーもあり!他多数

などなど最新のミリタリー関連記事ばかりです
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:25:58.68 ID:8G4VUPufO
アメリカこそIMFが警告すべきじゃね?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:26:24.13 ID:l9WZBWgt0
ウクライナはワケワカメな勢力が原発を占拠しそうで怖い
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:27:13.76 ID:bb+esvU5O
そりゃ神の杖が完成すりゃ核に頼る必要も減るからな
アメリカは武力温存したまま他国の兵器を削減出来れば儲けもの
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:37:58.01 ID:POBLesoh0
アメリカが減らして中国が大量に増やす
 
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:39:45.63 ID:+hOIrTIR0
まともに動かせる核ミサイルを一番持っているのがアメリカ
ろくに整備してないミサイルを含めれば一番持ってるのがロシア
全部撃ったら世界が何回滅ぶのかわからん、過剰分を処分したほうが効率が良い
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:45:55.54 ID:26DA/CQS0
50%削減したって世界を滅ぼせるんだから
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:01:06.23 ID:e3IO/Mi60
ノーベル平和賞。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:15:39.67 ID:H6re2oX/0
>戦略核

目標を相手の元首将軍に限定すればもっと削減できる。
地下50mで10MTの核を爆発させれば、
たとえ1000mの地下壕にいても無事じゃない。
13名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 12:20:07.32 ID:t2A7Xwc00
>>12 馬鹿だろ、オマエwwww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:29:37.73 ID:yFxrj8dp0
減らしたヤツ貰っちゃえよ。日本持ってないんだから。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:42:48.84 ID:qV6fLPul0
オバマと同じことをしただけなのに
「オマエはやっちゃダメ!」と言い出すのな。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:42:56.54 ID:xgAwyobV0
オバマってバカだ。
戦略核を削減して中国共産党を喜ばすのか。
本当にバカだ。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:45:49.12 ID:hklJQ0wO0
使えないものを大量に持っていたって維持費が大変だもんな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:48:08.35 ID:q4mE/gYL0
アメリカが衰退してると思われ余計に世界情勢が不安定になるだろうな
世界中で内戦を起こさせて武器販売で儲けるのがアメリカの本当の目的だろうけど
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:55:52.00 ID:RC6Niit90
米国内はイライラしてるだろうな w
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:47:32.99 ID:wN+LvSPv0
アメリカはもう世界中から舐められるバカ国家に成り下がったな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:10:00.44 ID:rT+myWJB0
尖閣は口だけで米軍撤退するかもしれんな
金が無いから、米本土防衛のために引きこもるだろう
OBAMA米民主党だし、シナと手打ちするかもしれないな

日月神示は、有事の際にアメリカは助けてくれない記述があるけどな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 04:14:26.44 ID:S8DvAok70
>>21
アメリカはシナと手を結んでも信用はしないし、警戒し続けるだろ
ま、どこの国も信用してないとは思うがw
アメリカはいざと言うときのために日本に軍事力付けさせて中国と戦争させるつもりだろ
だが、軍事力を付けた日本がアメリカに牙を向かないように在日米軍は残しておくと思う
23名無しさん@13周年@転載禁止
>>17
アメリカの財政難が深刻で戦略核の維持管理費が負担となっている、それだけのことにすぎない
核なき世界実現のためとか、美名で装飾してやる必要は全くないw
ロシアとの信頼関係をここまで損ねてしまえば核なき世界実現など、数歩前進させることすら不可能だからな