【群馬】「Bem-vindo(ようこそ)!」…ブラジルタウンを日本人にもっと身近に、大泉町の店など紹介、フリーペーパー発行で奔走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 人口約四万人の一割がブラジル人の大泉町はお国のレストランや雑貨店が立ち並び、「ブラジルタウン」と呼ばれる。日系三世の
平野勇パウロさん(35)=伊勢崎市=は街を紹介する日本語フリーペーパーを発行して四年。「日本人にもっと身近な場所にしたい」
と奔走する。

 タイトルは「Bem−vindo(ベンビンド)!」、日本語で「ようこそ」の意味だ。「ブラジル好きしか行かないようなディープな場所だが、
初めての人も喜んで迎えたい」

 店の紹介やブラジルのおやつのレシピ、平野さんが憧れるボサノバ歌手小野リサさんへのインタビューなど、同じ三世の妻
ルシエネさん(40)と二人で制作。発行は年四回で、部数は当初の七千部から一万五千部に伸びた。

 創刊のきっかけは二〇〇八年のリーマン・ショック。失業したブラジル人が帰国し、大泉町のブラジル関連の店に「日本人も
取り込まないとやっていけない」と危機感が広がった。

 当時、伊勢崎市のブラジル雑貨輸入商社でホームページ制作に携わりながら、独立を考えていた平野さん。「何か役に立ちたい」
とデザイン事務所を立ち上げ、ブラジル関連の店を紹介するインターネットサイトを開設、一〇年にフリーペーパーを作り始めた。

 豆と肉の煮込み料理「フェイジョアーダ」の起源や生活習慣など、自らもブラジルにまつわる多くのことを取材先から学んだ。
一三年冬号では自らの生い立ちを紹介。フリーペーパーの制作を通じて、「初めてブラジル人の自覚が芽生えた」と記した。

 来日直後、学校で「国に帰れ」といじめられた。だが同じ子が、近所の公園では仲良く遊んでくれる。「日本人は集団内での振る舞い
を大事にするんだ」。文化の違いを肌で感じて育った。

 小野さんにあやかって里咲(りさ)と名付けた長女は八歳。「物事の価値を比較し判断できるよう、両国の文化や生活をちゃんと伝えて
いきたい」

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140409/CK2014040902000159.html
写真=「ブラジルタウン」と呼ばれる大泉町を紹介するフリーペーパーを持つ、日系3世の平野勇パウロさん
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140409/images/PK2014040902100062_size0.jpg
2Hi everyone! ★@転載禁止:2014/04/09(水) 09:51:01.41 ID:???0
あ、ごめん。>>1にURL貼り忘れた。

http://brasil-navi.net/

ここがポータルサイトみたいです。料理うまそう。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:53:21.41 ID:Cw379N7S0
ブラ汁
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:53:34.25 ID:JNUFNFr+0
ブラジリアン柔術の解説本で
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:54:45.74 ID:pwULEPof0
ブラジル料理は驚くほど日本人の口に合うんだこれが
できたてのポンデケージョが旨すぎて一時期はまってたらあっという間に太った
パステウなんかもクレープみたいに流行ってもいいと思う
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:56:01.05 ID:7j0Bd4hR0
日系と言ったって、三世、四世になったらもう日本人じゃない。
飽くまで日本人に似た外人だ。日本人の価値観と相容れない外人だ。
増えれば治安の問題、参政権の問題が必然的に出てくる
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 09:56:56.61 ID:pwULEPof0
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:03:40.43 ID:1mVVj5Xj0
スーパーの惣菜割引タイムはおれとブラジル人と中国人の壮絶な
戦いだった大泉か。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:05:49.74 ID:R1ilkcuI0
今はスバルが忙しくて仕事があるけど、リーマン直後は仕事がなくて
ブラジル人窃盗事件が多かった

街の目抜き通りはTATTOOショップやらポルトガル語の汚い店が立ち並び
上半身裸の男がカーステ鳴らして路駐立ち話
夜中にパーティー、ゴミは散乱好きなときに捨てる
公園を占有して勝手にサッカー、バーベキュー

こんな現実を見たら移民入れたら税金で養うことになるとよくわかるよ
日本人みたいな道徳観が皆無だもの
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:06:48.60 ID:spmaTbF40
外国人も逃げ出す労働環境
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:06:53.95 ID:h9sDY+no0
何か虐げられるマイノリティみたいな書き方してるけど、
在日ブラジル人って中韓人の次に犯罪者が多いし凶悪だよね
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:07:22.26 ID:kJrxjYXa0
うるさい、自己中、ゴネ得好きという朝鮮人みたいな連中
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:09:58.52 ID:R1ilkcuI0
ブラジル人同級生の親
日本語話せない
日本に馴染めない
仕事続かない
短期求人で働いては失業手当て
日本に馴染む努力すらしない
似たような環境のブラジル人同士つるんで日本人の悪口ばかり言ってた
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:10:13.64 ID:nW8qm5pC0
ブラジルは素晴らしい国、群馬がブラジル化することは良い事
もっと日系人達は帰国してほしい、ポル語で全てが通用し
ナショナルバンクの黄色で埋め尽くしてほしい
ピラニアを大切にする心を持てば、日本も良くなる
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:12:36.88 ID:NY+/39GG0
ブラジル人が刑事犯罪を日本でおこして本国に逃亡した数
約100人

日本が犯罪者引き渡し協定を締結している国数
わずか2国     (アメリカと韓国のみ締結)

日本は外国人にとって犯罪天国

外国人が犯罪起こしやすい状況を日本自らが作り出している
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:15:50.79 ID:WyXLT2XFO
ラモスが悪い
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:18:33.26 ID:bRXJWCqi0
出稼ぎ日系ブラジル人の子ども
まともなのは1割位
結局日本に馴染む努力をしない奴ばかり
だいたいこのパターン
1.日本語を勉強して奨学金を貰う
2.運動能力を活かしてスポーツ特待生になる
3.仕事を覚えず犯罪に手を染める

3が人気だ。たいして努力が必要ないから。大抵二十歳前に警察の世話になる。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:22:38.75 ID:qRiKoC4V0
かってにブラジルタウンとかすんなここは日本だっつうの
ほんと害人ばかりだ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:28:47.60 ID:fwISExRp0
意外とブラジル人て日本人とは会わないのかもな
インド人なんかはビックリするくらい日本人ぽくて自然と仲良くなれるのに
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:31:22.37 ID:yLULPdIq0
いつの間にか占領されててワロタ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:47:39.51 ID:KM2W9dF00
いまだに日本で半年働けばブラジルに戻って一生優雅に暮らせると信じてりゃアホがいっぱい来るわな

チョンやチャンコロの駆除をしてくれるって訳じゃないしわりとどうでもいい
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 10:49:33.01 ID:PJnHHN0X0
デンジャラスゾーンとして有名にしたいのかw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:02:56.86 ID:900z49zu0
>>1
主題歌はリンダ三世で
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:05:57.35 ID:Vlhq8fPa0
東毛から出てくんなよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:12:07.98 ID:iOLUQXPL0
特定外来種 of 特定外来種
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:14:56.73 ID:wZyapZ/wO
大泉に住んで40年になるけど
ブラジル人とは一切交流は無いね
ダチとかにもブラ公と仲良くしてるとか聞いた事ない
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:15:54.03 ID:VjXFguoy0
いつの間にか、私は国内にいながら国際的な最低賃金競争の最底辺にいた
http://www.magazine9.jp/karin/130626/
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:16:23.58 ID:H1Usmi1S0
グンマークオリテイシリーズ
・ブラ人だらけ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:23:07.78 ID:KG0Qq/8f0
>>15

何が凄いって、ブラジル側から引渡し条約結びましょうと持ちかけてきたのに、
日本側が断ったんだよな、これ。
前にドキュメンタリーでやってたけど。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:26:50.43 ID:uQszF16U0
ここ行ってみたい!
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:30:56.13 ID:RWQMa2g90
日本人にもっと身近にってそこ日本じゃなかったの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:39:45.36 ID:l4vPaB7r0
でも大泉は治安が悪いとか外国人の犯罪が多いとかはあんまり聞いたことがないので
某お隣の国のヤツらと違ってわりとうまくやってるんじゃね?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:47:59.62 ID:qGQg/ey20
日系ブラジル人てセルジオとか釣男のイメージ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:52:23.14 ID:3X+p+ggQ0
鶴見は廃れつつあるし、磐田はわからんし
実際どうなんだろ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:56:14.12 ID:tjQf2j4p0
>>14

ピラニアは美味いらしいから日本だと乱獲されてしまう
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 11:56:31.62 ID:LC1JsKbK0
>>32
大泉のブラジル人より伊勢崎・太田のフィリピーナ、前橋の在日の方がよっぽどタチが悪い。
それ以上にタチが悪いのは土着の元ヤンのDQNだがな。

マラチオン混入の犯人みたいなシンナーをやり過ぎてヤバメの中年(日本人)が多い。
群馬は全国一物価と地価が安いから東京や埼玉からも流れて住み着くんだわ。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:00:14.81 ID:Sez/tyBUO
>>33
ディアマンテスとかマルシアとかいるじゃん
サッカーだけじゃなくて
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:09:24.84 ID:gSNBSvZO0
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:16:26.15 ID:qP9YlAmV0
未開の地を開拓しに海外に出るなら理解できるけど
先進国に潜り込んで手っ取り早く儲けようとする連中にまともな奴がいるわけない
どの民族だろうと変わらん
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:17:03.85 ID:LFt++c6z0
ブラジル人は、歩いていると流れ弾に当たって死ぬ事がある
サンパウロから来てるような連中にしては、まぁ日本の法律は守る方
日本国内では日本人には一応一目置いている
日本だと好き勝手が出来ると思ってるどっかの国の奴らよりずいぶんまし
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:24:52.52 ID:bdmEakV60
孤独のグルメで松重豊がブラジル料理を美味そうに食ってた
フェイジョアーダっての俺も食ってみたいわ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:27:53.94 ID:GMYVvi0aO
>>9
そう、ああいう所は景気と治安が見事に比例してるんだよね
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:30:55.07 ID:3X+p+ggQ0
おまいら木下あいりちゃんの事忘れてないか?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:22:20.27 ID:XYuLBm1A0
外国人ナマポは禁止しろよ
職の無い外国人はさっさと追放しろ

>>43
可愛い子だったな。忘れてない。あれの犯人はペルー人じゃなかったか
害人には違いないが
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:41:38.46 ID:D+K1owsH0
たまにブラジル人向けのスーパーに肉買いにいくわ
安くていいぞ
日本人滅多にいないけどな!
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 14:52:25.23 ID:UTdy9efj0
スペイン語なら bien-venido だな

>>14
おまえ●●新聞の記者だろ
死ねよまったく
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 18:11:22.54 ID:rUglpOFoi
このスレはブラジル人にやたら好意的に見える。
こうやって移民受け入れの下地を作っていくんだな。
日本でブラジル人が起こした事件調べると、
朝鮮人とか中国人と変わらない感じなんだけど。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:11:20.87 ID:CUKoFIZx0
比較的ブラジル人が多いところに住んでるけど
日本語を喋ってるところを見たことない
中韓と同じで同族だけで集まって拡大していくイメージ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 05:53:50.04 ID:SLFSEC180
JAPANESE ONLY
50名無しさん@13周年@転載禁止
ブラジル人はグンマーの厳しい自然でも生き残ることができるらしい。タフすぎてそんはない。