【新潟】牛乳は和食と合わないので学校給食から外す試み 関係者からは栄養バランスで懸念の声も-三条市★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★@転載禁止
新潟県三条市が、市内に30ある小中学校の給食で牛乳を出すのを試験的にやめることを決めた。和食中心の献立に
「牛乳が合わない」との声に応えたものという。ただ、給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちなカルシウムを補う意味もある。
なくしても大丈夫なのだろうか。(平沢裕子)

 ◆焼き魚に合わない
 同市が給食で牛乳を出すのをやめるのは平成26年12月から27年3月までの4カ月間。同市は20年4月から週5日、
全ての給食を米飯にする「完全米飯給食」を実施しており、メニューは基本的には一汁三菜の和食。とんかつや回鍋肉など洋風や中華風のおかずもあるが、
みそ汁やスープなど汁物が付くメニューと一緒に牛乳を飲むのは「食習慣としておかしい」との声が保護者などから上がっていたという。

 同市健康づくり課食育推進室の田村直(なお)室長は「家庭の食事では焼き魚や刺し身のおかずのとき、
牛乳を一緒に飲むことはしないのでは? 米飯でもカレーライスなどのメニューなら牛乳があってもおかしくはないが、
一汁三菜の食事と牛乳は合わない」と説明する。

 日本乳業協会によると、学校給食で現在のように牛乳を飲むようになったのは昭和39年から。当時の給食はパンと牛乳、
おかずの組み合わせ。ただ、文部科学省によると、現在は週3回以上、米飯給食を実施する小中学校が95%を占める。
多くの学校給食で主食がご飯になっても牛乳を一緒に飲む献立が続いているのが現状だ。

 「どんな献立でも必ず牛乳を付けることで食べる組み合わせが分からなくなっている。学校給食は食べることを学ぶ時間でもあり、
一汁三菜の望ましい和食を提供することで子供たちに将来の食習慣をつくる献立のバランスを学んでもらいたい」(田村室長)

産経新聞 3月27日(木)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000535-san-life
過去スレ ★1 2014/03/29(土) 19:30:49.10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396155436/
(続)
2そーきそばΦ ★@転載禁止:2014/03/31(月) 11:19:14.64 ID:???0
 ◆Ca不足どうする
 学校給食には適切な栄養の摂取による健康の保持増進の役目もある。牛乳は成長期の児童生徒のカルシウムの
供給源として提供されている。カルシウムは現代の子供たちに不足している栄養素で、カルシウムを多く含むだけでなく、
体への吸収率も高い牛乳はカルシウム不足を補うのに欠かせない食品だ。同市は牛乳中止の期間は小魚や海藻類、
緑黄色野菜、大豆製品などで補うとしている。

 三重県桑名市は平成18年、それまで弁当だった中学校で新たに給食を開始。最初の8カ月間は牛乳が調達できず、
牛乳なしの給食だった。「牛乳が出せなかったときは、副食で牛乳分のカルシウムを賄おうとしたが大変だったようだ。
子供たちのためのよりよい給食のために牛乳は外せない」(同市教育委員会学校教育課)

 日本乳業協会の石原哲雄常任理事は「牛乳はビタミン群も豊富で、1本加えることで食事全体の栄養バランスが良くなる。
子供たちの健康のためにも給食で牛乳を出してほしい。献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして
料理で使うことも考えてもらいたい」と話す。

 三条市は子供たちの反応や食べ残しの量を調べたうえで、27年度以降の牛乳の扱いを決めたいとしている。

【用語解説】学校給食
 学校給食法の施行規則では、給食を「完全給食(パン、または米飯などとおかず、牛乳)」「補食給食(主に牛乳とおかず)」
「ミルク給食(牛乳のみ)」に分類、いずれも牛乳が含まれている。このため、牛乳がない食事は「区分上、給食でなくなる
可能性はある」(文部科学省)。三条市の場合、1食分の給食費は小学校250円、中学校300円で、牛乳代は1パック
(200ミリリットル)48円34銭。牛乳の価格は競争入札で決まるという。(終)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:20:45.65 ID:A/P1J/LJ0
デザートに牛乳使え
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:20:46.84 ID:2gxt7XOm0
ミスマッチが共通懐かしネタになるんだよ!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:21:33.57 ID:b7tR21hh0
給食の牛乳って言ったらテトラパックだよな(´・ω・`)
http://blog-imgs-22.fc2.com/m/y/f/myfavoriteblog/milkcandy1.jpg
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:21:45.88 ID:FKXkgXjo0
まあやってみればいいよ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:22:18.64 ID:j/dGSGW20
「牛乳は和食と合わないので学校給食から外すだって?」

奮然と山岡士郎は席を立つと厨房にこもった。
しばらくして「でも日本人も悪いんですよ」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:22:24.30 ID:hIDyj+Be0
水で薄めすぎな学校牛乳は意味あるのかw
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:22:44.04 ID:pODZIuYC0
いつも下痢ピーになった
ほんと飲めなくなっても飲むまで居残り
地獄のような小学生時代だった
大人になって利権だと知って
いまは心の底から酪農家を憎んでる
殺したいくらいに
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:23:22.99 ID:NP3/GQJn0
育ち盛り食べ盛りに一汁三菜
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:23:25.64 ID:57eZR7Fd0
>>関係者からは栄養バランスで懸念の声も
きちがい
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:23:29.13 ID:CoWdnfM60
魚肉ソーセージ一本付けたらいいだけだろ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:23:32.83 ID:WBN2qaL00
>>5
牛乳瓶だYO
小学校の運動会に行った時も牛乳瓶だったYO
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:23:32.94 ID:oay4qll20
ここなrそーきそば記者見てるかな?(´・ω・`)

女児殺害 再審認めず 死刑はすでに執行 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140331/t10013371771000.html

22年前の平成4年、福岡県飯塚市の小学生の女の子2人が殺害された事件で、
福岡地方裁判所は6年前に死刑が執行された元死刑囚の再審=裁判のやり直しを認めない決定をしました。

平成4年2月、福岡県飯塚市で小学1年生の女の子2人が登校途中に連れ去られ、翌日、
山の中で殺害されているのが見つかりました。

およそ2年7か月後、市内に住む久間三千年元死刑囚(当時56)が逮捕され、一貫して無実を
訴えましたが平成18年に死刑が確定し、その2年後に死刑が執行されました。

家族が再審=裁判のやり直しを求め、弁護団は当時行われたDNA鑑定について新たに開示された
鮮明な画像を分析しても本人の型ははっきりと確認できず信用できない、遺留品が見つかった
現場付近で本人と同じタイプの車を見たという目撃者の証言は捜査員の誘導だと主張していました。

これに対して検察は、当時のDNA鑑定や目撃証言は信用できる内容で、死刑判決に誤りはないと反論してきました。

これについて福岡地方裁判所は元死刑囚の再審を認めない決定をしました。

死刑が執行された事件で元死刑囚の再審が認められたことはなく、裁判所の判断が注目されていましたが
再審請求は退けられました
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:23:33.71 ID:p2rRsRXE0
水で薄められてるの学校の牛乳w
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:23:52.34 ID:X/gxLY5z0
食後に牛乳出せばいいやんか
一緒に口に含まなくたっていいやん
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:24:14.60 ID:iyvDaINu0
『病気にならない生き方』って本で
牛乳の害悪を書いたら猛反発が起きた。
この本のなかではお茶、コーヒー、肉食、酒なども
槍玉に挙がっていたが。
それらの業者、団体は怒らず。
牛乳だけちょっとした悪口に過剰反応する。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:24:25.93 ID:S1ss5LlF0
>献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして料理で使うことも考えてもらいたい
マジキチ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:24:40.19 ID:+x09KFGU0
牛乳好きってホントに背高くなる?
俺は学校の給食では一応毎日飲んでたけど、基本は乳製品嫌いでそして背があまり伸びなかったw
乳製品嫌いなやつでも背高い人居るよね
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:24:57.25 ID:ckGsK5cC0
>>5
平日は瓶で土曜日が紙テトラだろ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:25:18.33 ID:dgYTjYfc0
朝飲ませればいいだろ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:25:43.12 ID:y4HrPeY90
コーンフレークでよくね?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:25:51.83 ID:4MgTAPfO0
まあ飲む必要はないわな
たまにはいいけど
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:26:31.79 ID:kinSDgry0
ヨーグルトに変えればいい
和食と一緒に口に入れるから文句が出てくる
25アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY @転載禁止:2014/03/31(月) 11:27:25.89 ID:juGssptE0
100年以上前から飲まれてるのに和食にあわねーも糞もあるかよ(笑)
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:27:34.70 ID:MKznPWWu0
食後にカスピ海ヨーグルト200グラム出すとか、食後にコーヒー牛乳出すとか
いくらでもやりようがあるだろ。デザートと考えたらいいんだ。牛乳に勝る成長
期の食材はないぞ!そもそも、相性を云々できるような料理出してないだろ!
毎日毎日、味の濁ったごった煮みたいな給食出しやがって、牛乳に文句言えると
思うのか?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:27:35.50 ID:JRXbWj+X0
>>1
> 学校給食は食べることを学ぶ時間でもあり、 一汁三菜の望ましい和食を提供することで子供たちに将来の食習慣をつくる献立のバランスを学んでもらいたい
給食の目的は小中学生の体格を安定的に向上させることだよ。
一汁三菜が「望ましい」と思うのは勝手だけど、牛乳以上の効果をまず保証しろ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:27:58.47 ID:8C6XK7ex0
なんか最近の給食は生野菜とか出せなくなって、
栄養士さんとかメニュー考えるの大変なんだってな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:29:10.90 ID:/Gqd/xCw0
>>5
給食といえば脱脂粉乳
バケツで来て 金属製の容器に配るものという印象

テトラパックなどという金のかかりそうなものが使われるのか?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:29:35.53 ID:eJjiLAD70
ガキなんて何でも食うだろ
教師やPTAがそんな食い合わせ嫌なだけ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:30:28.16 ID:WVpUs4id0
昼食後にコーヒー飲んでおかしく無いだろ
食後に男はコーヒー、女はカフェオレ
子供は牛乳だと思えばいいのである
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:30:55.29 ID:aNZLNPor0
★6て
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:31:01.57 ID:duUZuBD50
食育の講座に行ったことあるけど栄養士が言うには
確かに牛乳は合わないが、栄養的には基準は満たしやすい
んで牛乳の代替メニューはあるが、給食費用からは難しい
いま大体1割位が未納もあるみたいだし
少々高くなっていいんなら代替メニューもしていきたいと
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:32:12.50 ID:JRXbWj+X0
>>30
市町村の話だから「地産地消」の含みが当然あるんだろうけど、
給食のスタンダードである牛乳を排除するのは「利権」の匂いがしすぎるんだよな。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:32:25.84 ID:S900kKju0
ミルク豚汁…

クラムチャウダーでいいじゃん
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:32:36.18 ID:VELlvdbp0
ヨーグルトでも食べさせればいいだろ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:33:05.52 ID:A6RNkswn0
関係者「金」
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:33:15.78 ID:pODZIuYC0
子供の頃に社会見学で行った牛乳工場では夏場は乳の出が悪くなるので水で薄めて増量すると正直にいってたな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:33:42.33 ID:nYFOJezq0
体調悪い時牛乳は吐きそうになるし拷問すぎる
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:34:12.95 ID:gWVf31lf0
俺の考えた完全食品
「牛乳納豆そば卵かけ」

完全食品を4つも組み合わせてるので、これだけで80年生きられます。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:35:11.71 ID:Wh/vz+zb0
よく牛乳でカルシウム補給って聞くけど牛乳以外の一般食品で牛乳よりカルシウム分が多い食品て一杯あるよね

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calcium.html
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:35:19.39 ID:oxgM8Nm00
休み時間や放課後に飲めばいいじゃないか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:36:52.39 ID:SuogSTiw0
パン食の時だけ牛乳飲めばいいじゃない
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:37:03.32 ID:uJ6vvHLf0
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:37:04.39 ID:QGYJ6LlU0
子供に合う合わないなんて馬鹿げてる
美味い物は自分で稼いで食えよ。成長が第一だろうに
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:39:31.68 ID:hJcfLT/w0
脱脂粉乳に比べれば・・・
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:40:32.93 ID:duUZuBD50
>>41
それは100g基準だからね
例えばこのランキングの野菜類を多いからそのまま食べると、とてつもなくキツイよ
こういうランキングを見る場合は一食分のランキングにしないといけないよ
一食分の基準だと牛乳が効率イイから選ぶのよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:41:02.91 ID:qB5LCFdf0
牛乳って、アメリカの酪農家保護のために、はじまったもんだろ。
日本でそれをありがたがって、信奉しつづけるのも、ばかだよな。
三条市がやってることは、いいことだよ。
GJだ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:41:40.29 ID:jeN3F3Nk0
一緒に出さなきゃいいだけなのにな
また頭悪い人間の方針転換で酪農家が困っちゃうね
脳狂はさっさと消えたらいいけど
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:41:41.55 ID:TqAxtzoa0
>>19
ガキの頃から毎日2リットル飲んでる奴知ってるが、背は平均ちょいした、ガタイはかなり良い、20過ぎから禿げ散らかしてた。
今も毎日飲んでるらしいが、近付くと独特の臭いがする。
牛乳と関係あるのかは知らんけど。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:41:55.33 ID:hxQAWxCx0
牛乳のカルシウムは100gあたり110mgくらいで、吸収率は3割ほど。
アブラナ科の野菜は100gあたり40mgから260mgくらいで、吸収率は5割以上。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:43:03.44 ID:Z+DukdAT0
合わないかな?
合う合わないは個人的な物によるだろうから
それが理由ではちょっと弱いだろう
もっと牛乳以外でなければ行けない理由が欲しいがな

栄養バランスは専属の栄養士居るから問題は無いだろう
その人達が試行錯誤して考える(今までもそうだし)
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:43:11.46 ID:yt33XCzj0
>>5
うちの市は、私の頃は牛乳瓶で今は四角い紙パックだ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:43:28.30 ID:faEdpCo00
牛乳って1部で骨粗鬆症を促進してしまうって話があるからな…
なんかの統計で日本以上に牛乳をよく飲む北欧諸国では
日本以上に骨粗鬆症が問題になってるって話すらあるしね


以下読まないことオススメ


1部のうがった見方をする輩の中にはアメリカで牛乳が余っててそれの処理先として
日本で牛乳促進キャンペーンがうたれた結果今の牛乳の普及がある
みたいなことや上の話題で叩いてくる輩がいるからな…
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:44:34.01 ID:59+y7NNt0
大人の人間が牛の乳を吸っている画を思い浮かべてほしい
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:44:34.36 ID:HhyMsDhF0
今の給食って和食なんだ・・・
俺の時代はパンと牛乳となにやらオカズっぽいものだった・・・
鯨の竜田揚げうまかったな・・・
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:44:37.93 ID:NoCLz0gK0
ただ止めるのではなく、
清涼飲料メーカーに牛乳より安い価格でジュースやお茶を納入させたいんだと思うよ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:44:46.97 ID:hxQAWxCx0
世界一牛乳の消費量の多いフィンランドは、1型糖尿病も世界一。
59    ↑@転載禁止:2014/03/31(月) 11:45:04.60 ID:ZqAtv5R10
牛乳茶づけ。バターご飯、和食と乳製品は合うよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:45:14.60 ID:MhT68IQm0
>>29
テトラパックはケースに隙間無く詰められるので金が一番かからない
紙パックだったな、ミルメークを入れるのが大変だった
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:45:15.94 ID:XamwV+HW0
牛乳瓶の入れ物って針金あんだような奴で一個一個区切りがあったな
持ち手がばねみたいなので落として割ったら悲惨
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:45:48.06 ID:z6e7Zub50
>>50

尿結石になった人知っている
毎日大量の牛乳飲んでいたと言ってた。w
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:46:02.53 ID:S1ss5LlF0
>>49
むしろ酪農家の圧力で今まで飲まされてただけだろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:47:06.19 ID:faEdpCo00
>>58
1型糖尿病って不摂生による糖尿病じゃない糖尿病だよね?
確か2型が食の偏りによる糖尿病で
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:47:51.39 ID:59+y7NNt0
パンの日は牛乳/ごはんの日はお茶にすればいいのにね
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:48:58.84 ID:Z+DukdAT0
>>62
飲んで無い人で尿結石になった事ある人の方が
圧倒的に多いと思うけど

大人になると牛乳苦手になる人もいるしね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:49:03.99 ID:Wh/vz+zb0
>>47
栄養がどうこう言う割に効率がどうとかいうんだよな
サプリメントでも飲んでろよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:49:37.38 ID:35hUN4wC0
野菜でカルシウム補うとか狂気の沙汰だからなあ
一リットルとか明らかに飲み過ぎだが200ml程度なら推奨される
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:49:39.22 ID:oPDSj3N40
牛乳をチーズにすればいいじゃない
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:51:00.43 ID:ponVmUGI0
「牛乳は和食と合わないので学校給食から外す]



これはちょっと理解が出来ない理由だな。議員と癒着してる地元牛乳業者を外すための
詭弁じゃないか?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:51:48.87 ID:EMONtjo90
>>19
お頭が単純www
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:52:12.93 ID:8C6XK7ex0
栄養面と価格面で牛乳に匹敵する食材ってあんまりなさそうだよな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:52:55.05 ID:0gAnfMll0
流石に関係団体の圧力でテレビで牛乳の悪影響的な放送は無理かな?
うちの親テレビの影響受けやすいから牛乳の悪影響を放送してくれたら
牛乳だけでカルシウムは大丈夫とかっていう偏った見方はなくなると思うのだがな…
おかげで魚がマジで少ないために今色々ガタが来てかかりつけの医者なんてものが
必要な体になってしまったからね…

最近は親もその医者にかかってるから先生経由で食事改善お願いできてるけど…



とアラフォーのパラサイトシングルがほざいてみたw
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:53:20.07 ID:o/GNPNlK0
チリマンジャコとか
メザシとかイリコとかかじったらいいんじゃないの?
同じカルシウム量だったらそんな高いかなあ?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:53:38.79 ID:yMK7UtBW0
牛乳ほど成長止めるものはないだろ
タバコより有害。アルカリ性で腸の粘膜に悪いし
吸収が悪くなって身長が伸びなくなる。
下痢を促進させるようなもの。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:53:42.21 ID:FNFEP8I/0
味噌味とか醤油味の牛乳を作ったら良いじゃん
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:56:14.07 ID:DiaHCK9T0
>>三条市は子供たちの反応や食べ残しの量を調べたうえで、27年度以降の牛乳の扱いを決めたいとしている。

食べ残しの量と牛乳に何の関係があるのかわからない
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:56:20.53 ID:Wh/vz+zb0
乳って結局その動物の乳化した血を飲んでるだけなんだけどな
血でも飲んでろと思うよほんと
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:56:31.78 ID:UwIFLVdz0
うちの犬、ごはんに牛乳かけて茹でた肉混ぜたのが一番好きだ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:56:33.62 ID:8QUYcZV80
和風か洋風を分けろとか、ずいぶんぜいたくだな
そんなもん厳密に分けることなんてできるわけない
おおまかにいうだけで、分けなければいけない根拠もねえよ

それから、牛乳は大事な国産畜産物だぞ。それを消費することは国としても
重要なことなんだよね。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:56:38.56 ID:duUZuBD50
>>51
牛乳は給食用1パック150-200mlだからCaは165-220mgで吸収率30%
アブラナ科は吸収率40%ぐらいが平均だけど
牛乳代替としては単純に100g近くを毎日継続してメニューに食い込ませる必要がある
となると単純に牛乳一本つけりゃ楽じゃーんってなるのよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:57:08.10 ID:s5wdGwvQ0
牛乳と言うか低脂肪乳の尿酸値とかっていかほどなんだろうか?
その前に魚が少ないために善玉コレステロールが少なめなんだよね…
中性脂肪はだいぶ下がって基準値になったけどね
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:57:13.67 ID:n2Oel0rC0
合わない人が無理して飲む必要ないよね
加工した方が吸収良いし
原料で入ってるくらいでちょうどいいかも
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:57:14.26 ID:/sYlbNsG0
牛乳飲むとうんこびちびちになる
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:58:29.44 ID:qXjvpHgY0
和食のときは牛乳じゃなくすればいいだけじゃねえの?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:58:33.03 ID:/76tC1Y30
和食と一緒でもおいしいよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:58:37.79 ID:yMK7UtBW0
カルシウムだけとっても身長は伸びない。
ビタミンDが無きゃ意味無い。
しかもカルシウムは摂り過ぎると有害で
結石とか乳がんの原因にもなる。
毛中のカルシウム結石が乳管を傷つけて将来的に
悪性腫瘍になりやすくなる。転移しやすく死亡率も高い。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:58:38.88 ID:4qgSO43e0
牛乳に相談だ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:59:34.42 ID:b96mXvS90
>>78 血が売ってればそうしたいよ。鉄分補給になるし。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 11:59:34.47 ID:jUrzaGOV0
牛乳なくなったらカルシウム不足になるから
さば味噌やトン汁を牛乳を使って煮込んだりすればいい
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:00:11.62 ID:vlOGqnRu0
牛乳の分の栄養を他で補うとなったら
材料費も上がりそうだし手間もかなり増えそうだけどなあ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:00:14.38 ID:/R5O9IzT0
まず酢豚にパイナップルを禁止すべきだと思います。

ケチャップ入れたような味の酢豚も禁止すべきだと思います。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:01:27.82 ID:UwIFLVdz0
>>92
コールスローにセロリも禁止してほしい
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:01:54.14 ID:duUZuBD50
>>67
だから食物繊維とV.Cを除けば一律栄養がある牛乳が一種のサプリメントみたいなもんなわけよ
だから出すわけよ、言ってるのは野菜で牛乳分を補うのはキツイわけよ
調理する分にも食べる分にせよ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:03:17.23 ID:JD3J9o7x0
そもそも食事中に飲み物を飲むのが変なんだよ。
それこそ食育で現場が指導することじゃん。
喉に詰まるとか口がパサパサするなら、スープやお味噌汁飲め。
そもそも水や麦茶の水筒を持参してるんだからそれでいいし。
食後にコーヒーみたいな感覚で牛乳飲むならどんな献立でもいいだろ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:03:29.35 ID:Wh/vz+zb0
>>89
いや俺は皮肉で行っているだけだから
なんで牛に拘るんだよ
野菜や魚の食う量を増やせばいいだけだろ
牛だけで全部賄おうとするなよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:03:35.83 ID:wbb3GO0t0
「牛乳は日本人に不要!」と宣言して牛乳断ちした友人が
数日して突発的な大病を患って長期入院するハメに。

病と牛乳断ちはもちろん無関係なんだが、
あまりのタイミングに関係者全員絶句した。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:03:48.09 ID:j1QPhDoD0
乳牛の赤ちゃんって、牛乳飲めないんでしょ
人の子供にも牛乳必要ないんじゃね?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:04:41.20 ID:MCvv63RF0
牛乳の良いイメージはGHQの洗脳なんだけどな。
AVにモザイク入るのも間接的に
マッカーサーが関与してるんだせ。
戦後日本の常識なんてみんな奴らが作ったものだ。
日本人はアメリカに飼いならされてるんだよ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:04:51.33 ID:T75jUBrZ0
お茶でいい
無理やり牛乳なんかだすなよ
炊き込みご飯に牛乳とか酷いもんだ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:04:52.71 ID:NoCLz0gK0
>>87
そんなに有害ならとっくに全廃されてるだろう
子供の頃毎日給食で飲んでたけど牛乳で下痢した記憶なんかない
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:05:52.17 ID:jUrzaGOV0
>>92
ケチャップ入れたようなじゃなくて
甘酢にケチャップ混ぜて酸味を強調してるんだよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:06:06.47 ID:sEAkBpOT0
学生時代、牛乳じゃなくて普通に麦茶飲みたかった
牛乳の利点って、カレーが食えない子が牛乳入れてさらに甘くするとかミルメークの楽しみがあったぐらい。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:06:33.21 ID:FX3z98A7O
一瞬、「和食を外す」とか言い出したのかと思った
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:06:38.28 ID:yt33XCzj0
抹茶味のミルメーク(つーかグリンティー?)を付けて食後に抹茶オレとして
飲めばよろしい。
ただこの場合、牛乳はビンが最適で紙やビニールのパックだとやりにくいな。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:06:41.56 ID:bD9mAHP00
中学生にチビがいる以上、牛乳の効果はないと言って良い。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:07:50.27 ID:vlOGqnRu0
逆転の発想
お茶にカルシウムを溶かせばいいんじゃね!
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:07:55.24 ID:KINVGogd0
パンの時は問題ないな
それ以外の時は食前か食後に飲めばいい
別にお茶でも用意すれば問題ない
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:08:46.36 ID:E0EnQFGT0
>>82
何が言いたいの?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:08:51.49 ID:wbb3GO0t0
ミルメークが粉末から液体(携帯醤油入れみたいな容器?)に
変わってることを知った時の衝撃たるや…。

怒涛のシェイクができへんやんかーーーー!(´;ω;`)ゴボッ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:10:01.09 ID:hxQAWxCx0
米国でのカルシウムの所要量は成人1日1000mg。日本では600mg。
その差の原因は肉食の量にある。動物性タンパク質を摂れば摂るほど
血液が酸性化し、中和する為に骨からカルシウムが流出するため。
しかし1000mg摂っても、日本人よりも骨粗鬆症がずっと多い。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:11:25.33 ID:ITYK59qY0
ご飯に牛乳って明らかに変だろ
せめてご飯の日だけはお茶とかにしたらどうよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:11:43.24 ID:TqAxtzoa0
>>66
苦手以前に飲む機会あんま無いよね。
余程好きじゃなきゃ。
最近だと、クリームシチュー作る時に買って、余ってるから飲むくらいしか記憶に無い。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:11:54.98 ID:A2aYVjYs0
和食と合わないって、牛乳に合うおかずがまず存在しないわな
合うのはせいぜい菓子パンくらいのもん
どうしても供給したいなら給食にこだわらず朝でも帰りのおみやげに
でも好きにすればいい
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:11:56.70 ID:GUSKodtr0
パンの日とごはんの日があって
ごはんの日は微妙な気分だったなぁ

ミルク粥はいまだに食べようという気にならない
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:12:30.71 ID:1ULGrN3W0
親がきちんとした家庭ばっかじゃないからな
牛乳は加えてくれと思う
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:13:43.17 ID:yt33XCzj0
>>106
牛乳つき学校給食のあるなしで平均身長出せたらその辺はすぐに
わかりそうだな。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:14:16.07 ID:+Z4x7VUHO
これが戦後レジウムからの脱却
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:14:31.19 ID:hxQAWxCx0
なので、カルシウム源を牛乳にばかり頼ると、逆に骨が弱くなると言われている。
これはカルシウム・パラドックスのひとつ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:15:10.38 ID:pODZIuYC0
強制すんなや
希望者だけにしとけ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:16:01.26 ID:vGk8+WNU0
>>1
給食が和食?
あんな不味いもん学校給食しかありえんから
牛乳との相性以前の問題だろ。

基本タマネギとかキャベツ・白菜の芯加えた
臭いごった煮で給食でしかありえない不味さ。
あんまもの商業ベースでやったら3日でつぶれるわ。

どうせ臭くて不味いんだから
牛乳も栄養の一部と割り切ればいいだろ
何が和食だ、ふざけるなよ

刑務所でも自衛隊でもずっと美味しいもの食べてるぞ、
同じくらいの予算の範囲でさ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:16:20.31 ID:Xh5s0i2v0
そうかな? ごはんに牛乳かけて食べると旨いんだけどな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:17:34.63 ID:j1QPhDoD0
ヨーグルトにすれば食べられるけど
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:20:51.12 ID:QsrcoDLX0
牛乳箱
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:24:46.90 ID:TqAxtzoa0
>>121
刑務所のアレはふざけてるな。
あれのどこが臭い飯なのか試しに食いたいわ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:25:50.35 ID:Ees28rE0O
連日開催、昼飯恒例の『牛乳イッキ飲み大会』が出来なくなるやんか。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:26:30.72 ID:jUrzaGOV0
>>125
受刑者様は人権があるが子供には人権がないのさ^^;
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:26:49.26 ID:LXHyiXsG0
そもそも日本人のほとんどは乳糖不耐性なんだから
白人のように牛乳を消化できないのが普通。
それどころか、過敏な人には少量でも下剤。
こんなものを学校給食で出すのが間違いだろ?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:27:00.58 ID:Xj2l7c9q0
>>109
いやそのまま尿酸値高いのかな?って思って
薬で尿酸値基準値まで下がったけど今後のこと考えて
低脂肪乳の尿酸値っていかほどなのかな?って思っただけですよ
130三条市民じゃない新潟県民@転載禁止:2014/03/31(月) 12:27:33.21 ID:JtOyiajt0
これまた三条市長と反対勢力のバトルなわけ?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:28:40.87 ID:tCo4v+3a0
これはお茶業界の陰謀とみた
利権争いなんやな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:29:55.68 ID:JWgF1JbE0
大人になってから飲んだ瞬間腹下すようになった
意図的に出したいときに便利
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:29:57.82 ID:XTQ8YhxL0
牛乳カン入りフルーツポンチやミルクたっぷりプリンやミルクチョコムースやココアやヨーグルトやアイスクリームや
デザートに調理して幾らでもぶちこめるだろう
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:30:24.22 ID:LM/4B1S70
牛乳は、最初にイッキ飲みするものだから
和食だろうが洋食だろうが関係ないのに。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:30:54.20 ID:zRG3YyKF0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:31:00.51 ID:faEdpCo00
牛乳は塩辛いものに良く合う
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:39:20.36 ID:lpFnnGqL0
そもそも牛乳に効果なんてねーから日本人はチビでひ弱なんだよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:39:27.25 ID:YBmjstDt0
煮干しでもかじらせてればいいやん
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:43:11.39 ID:aeDHfwyB0
おぼっちゃまくんで見たぶっかけご飯を牛乳で実践したら先生に殴られた
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:44:56.75 ID:mEmOqBwa0
全部食ってから飲めよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:47:55.06 ID:+ShUqwr40
牛乳は皮膚かぶれる、下痢する
そもそも牛のCaは人間が吸収できるのか?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:48:48.05 ID:c/a1dojK0
牛乳に栄養はないむしろ害
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:49:24.32 ID:VbTuDqhZ0
まぁ代わりにお茶でも出せばいいんじゃねーの
魚メインとかの時なら問題無さそうだし

牛乳嫌い多すぎで笑う
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:49:33.06 ID:2P6AzhoL0
ヨーグルト&煮干しで良い。
あの水で薄めた牛乳は乳製品嫌いの子を
増やしたり乳アレルギー発生の温床でしょう
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:50:09.88 ID:yUlyePSa0
関係者、
寿司食いながら牛乳飲めよ!
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:50:47.78 ID:sBg7E89s0
>>17
問題は、その本を書いた人が栄養学について無知で、
そのあとの反論に沈黙するようなバカだったこと

>>128
乳糖が消化できないだけで栄養は問題なく吸収できる
あとゆっくり飲めば、ほとんどの人は問題ない
栄養の消化については、高校の生物どころか、
中学校の義務教育の理科でも基礎は習うと思うんだが
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:51:50.80 ID:3mVMewNK0
別に何にでも合うぜ牛乳
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:53:28.05 ID:B6V/9lpy0
>>146
日本人は海苔を消化出来るが西欧人は出来ないから下痢になりやすいみたいな記事があった覚えがあるが
あれと同じことなのかな?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:53:58.33 ID:vm2BQoUs0
小さい頃から牛乳が大嫌いで、全部飲む迄家に帰れなかった私にしたら羨ましいの一言。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:55:08.83 ID:Q9aEReHNO
ママぁ〜ぼく牛乳きら〜い

まぁ大変!宅のぼっくんに嫌いな牛乳を出す学校が悪いわ!すぐ抗議するからね!
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:56:17.50 ID:ak4CDG0M0
小学校の牛乳は瓶だったな。
飲んでる最中に耳元で変なこと言って笑わせる奴が絶えなかった。
誰だよあんなこと流行らせた奴は。せっかくの昼食の時間にくつろげないじゃないか。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:56:19.62 ID:sBg7E89s0
>>130
そんなもんじゃないぞ
ただ、国定は三条の農産物を過大評価しすぎなきらいはあるけれど
下田の観光資源もね
>>141
牛乳はビタミンDが多く、リンとカルシウムのバランスもいい
カルシウムの吸収については食品の中でもかなり優秀な部類
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:56:47.03 ID:IOo3tDJg0
和食しかださないのか?つーか、会わないって組み合わせが下手ですって敗北宣言では
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:57:02.75 ID:YvVItZSf0
別に食べ終わった後飲めばいいじゃん
そもそもご飯中に飲まないだろ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:58:13.98 ID:YDQG9fkp0
そもそも大事なのは朝食なんだから牛乳は朝飲め
昼は献立に適当に合わせろ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:58:40.41 ID:NVGYFFc70
掃除の時間の時に、こぼした牛乳を拭いた
ぞうきんが回ってくると悲惨だよな。
すげー臭いしなんかヌルヌルしてる。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:58:55.64 ID:/R5O9IzT0
ご飯に牛乳ぶっかけて食えばいい。



昔よくやっただろ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 12:59:00.86 ID:cgHVd05z0
カルシウム取るだけならニボシでもいいんじゃないの
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:00:10.48 ID:7genqX9w0
和食無くせば解決
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:01:19.31 ID:sBg7E89s0
>>148
ごめん、海苔の消化吸収は日本人でもできない
人体で消化できない糖類、とくに水溶性のものが「食物繊維」なんだから

単純に、牛乳の場合は、アジア人の9割以上が中に含まれる「乳糖」の消化吸収ができないという話
その分、牛乳を飲んでも太りにくい体質ともいえる。コップ一杯で10キロカロリーくらいの差だけど
どっちかというとダイエット甘味料の入ったゼロ系飲料で腹がゆるくなる感じに似てる
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:02:38.21 ID:3ZZt4QTW0
>>160
なるほどありがとう
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:04:19.83 ID:BIPDYBKG0
大体牛乳そのものが体に合わない人も少なくないからな
俺も牛乳だけじゃなく、牛乳を多量につかったお菓子でも下痢になってしまう
牛乳を使わないとカルシウムが不足しますなんて言う栄養士は無能か、もしくは酪農組合の回し者だな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:04:43.78 ID:0+196Hej0
>>143
>牛乳嫌い多すぎで笑う

嫌いな奴が多いところわざわざ出す必要は無い
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:05:12.20 ID:k3bRu+6O0
おっせーんだよ!!
もっと早くに気付けばか!!
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:08:16.93 ID:YvVItZSf0
まぁ詰まるところ栄養士さんが大変だろうなというだけの話ではある
学校が各方面の同意を得て栄養的に問題ないなら拘らなくてもいいか
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:09:11.41 ID:mM9RtTYR0
>>11
栄養バランスさえ良けりゃ糞不味くても良いのかって話はあるし、実際それだからこそ
外そうって試みになった訳だが、牛乳以上に動物性タンパク質や必須アミノ酸を
効果的に体内で血肉に変えられる低コストな食品というのも他にないんだわ。

それでもこの糞不味い食い合せを推したい関係者というのは、じゃあ限られた予算の中で
牛乳に比肩しうる食品をどうやって確保すんの?っていう現実的な問題があまりにも
大きいから懸念してるんだろ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:09:35.66 ID:H2oqvDRo0
ただの牛乳利権だろ
さっさと止めるべき
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:11:55.11 ID:/R5O9IzT0
米や魚の時は牛乳は最後に開けて飲むものだろ。
なんで不味いとわかってて魚と一緒に口に入れるの?最近の小学生は頭に脳みそ入ってないの?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:12:36.16 ID:c/5UrBQC0
テレビに出てる料理人あたりに「和食に合う牛乳料理」を作ってもらえばいいんじゃないかな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:12:42.20 ID:sBg7E89s0
実際に三重で牛乳やめたけど、
調理師の負担増とコスト増で、その分の栄養を料理で補えなくて
頓挫した事例があったからな

実際問題、米飯給食にこそ牛乳でバランスがとれるのも事実
三条も朝とか放課後に別口で牛乳を飲ませるスタイルに落ち着くと思われる
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:14:01.74 ID:11wepw1b0
牛乳を飲ませるにしても
ミロとかミルメークみたいなもので味を調節すりゃいいのに
教育の名の下に、無理に不味いまま提供し続けた結果
嫌な思い出しかn無い牛乳は
大人になったらどんな形であれ飲まない
ただたた嫌いなだけの飲み物になってしまってるんだよ。

給食の牛乳は、牛乳嫌いを増やす以外の役には立たない。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:14:19.69 ID:IaxGyNj8O
>>169
もこみちに頼もう
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:15:02.30 ID:snuV7tVX0
日本では牛乳なんてずっと飲まれてなかった。
必要だと思うほうが間違い。ましてや和食といっしょになってアホかと。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:15:07.42 ID:/R5O9IzT0
>>172
「最後に牛乳にオリーブオイルを入れます」
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:15:22.81 ID:NVg+yXkX0
あんパンは和食ですか?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:17:00.70 ID:5P0A0Tj90
ご飯に牛乳、普通に飲めるけど?
安く栄養分を取れるんだし、手間もかからないし、食中毒の心配もまずない。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:18:11.24 ID:0+196Hej0
>>176
合わない、まずいと思ってる人が圧倒的に多いって
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:18:20.91 ID:1Wst6+po0
まだ和食が出る回数が少なかった自分の子供の頃、
和食の日は必ずカップのヨーグルトだった。
それはいいけど箸しか出なかったので
みんな一生懸命箸でどろどろにしたヨーグルトをかっ込んでた。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:18:23.18 ID:aAfN3Fhn0
放射能の影響が恐くて牛乳飲むのを3年やめてたら、髪の毛が一気に薄くなった。

カルシウムって偉大だな。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:18:41.05 ID:/R5O9IzT0
>>175
あんぱんは日本食です
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:19:35.77 ID:H0hQ0F560
何にでも合うコーヒー牛乳は偉大だった
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:21:49.16 ID:TqAxtzoa0
>>179
牛乳の脂肪が頭から吹き出て余計禿げらかしてたかもよ?
カルシウムが偉大っつうか必要なのは同意だけど。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:21:52.59 ID:BIPDYBKG0
>>168
三角食べってのをやるように指導されるからだよ

牛乳が必須なら、ヨーグルトをデザートにつけたらいいんじゃないのかな
俺もあれなら下痢にならないし
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:22:39.21 ID:duUZuBD50
そうなんだよねぇ、結局は牛乳辞めてもイイけど
代替になるメニューの食品の調達と調理工程の増加、それに伴うコストの増加
現状給食予算をこの市では一食分250円と300円で増やすわけでもないなら
単純に牛乳はGHQの〜とか業界の利権っていっても意味ないと思う
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:24:26.80 ID:7Yxc3kANi
給食から牛乳をなくしたら
ミルクゴッド様が悲しむだろうな・・・
http://www.milkjapan.net/pc/milkgod/
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:25:08.75 ID:LXHyiXsG0
>>146
学校給食で牛乳を出すのなら、ラクターゼ分解したお腹に優しいのを使うのが筋。
牛乳がほとんどの人には問題がないとしても、一定レベルの子供には下剤であって
嘔吐することも珍しくないのだから、最低限の配慮は必要。

GHQが家畜用の余った脱脂粉乳を与えたのがこの習慣の始まりなんだが
日本人には日本人に適した給食制度を見直す時期だろうな。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:25:19.50 ID:gndciH3+0
>>57
栄養的には牛乳をジュースやお茶と置き換えできない。

前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396155436/297
>牛乳のカルシウムは乳糖のなかに含まれていて、乳糖が分解されないかぎり、カルシウムを体内に取り込むことはできません。
337 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:17:46.69 ID:m0dEAaxI0
>>297
>牛乳のカルシウムは乳糖のなかに含まれていて、乳糖が分解されないかぎり、カルシウムを体内に取り込むことはできません。

まだそんなこと書くのかよ
乳頭の化学式はC12H22O11でカルシウムはいって無い

↑この議論の297の元ネタと思われる2chソースらしきもの発見↓

【論説】医師「牛乳は骨を弱める」「砂糖は人を狂わせる」…内海聡★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386503682/-1
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/08(日) 20:54:42.46 ID:???0
★食品業界がばらまく「社会毒」〜牛乳、人工甘味料、ダイエット食品は危険?
(中略)
例えば、「社会毒」のひとつが牛乳だ。牛乳は健康を維持するために必要な
栄養素を豊富に含んだ「完全食品」とされている。しかし、実際には、本来、牛乳を
摂取すべき子牛にとっては理想的な食品だが、人間、特にアジア人(成年)は
牛に含まれる乳糖をカルシウムに分解する分解酵素が体内で分泌されないために、
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うまく吸収できないケースが多いのだ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:25:54.58 ID:UFS2/TVP0
俺は飯食ってる時は牛乳飲まずに、全部食ってから牛乳一気飲みするのが楽しみだったな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:26:00.25 ID:nW4ZiJJT0
牛乳をたくさん飲む兄の身長は175以上。
乳糖不耐症で自分の分まで兄に飲まれていた漏れは160いかない。
普通の人間に牛乳不要というのはありえないんじゃねーの?
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:26:24.40 ID:/R5O9IzT0
>>183
三角食べは味噌汁やスープでやるもんだろ。

米、汁、おかず。

汁は牛乳のことじゃないぞ。それとも地域によっては汁物すら出ないのか?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:27:12.85 ID:pt0ig36u0
>>183
三角食べはご飯、おかず、汁物だろ

牛乳と一緒に食べろなんて指導されたことねーよ(笑)
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:27:15.84 ID:IK2FA+230
国内の食品の自給自足の率を上げる意味でも
パンじゃなくて米をもっと食べようと言ってるんだから
自給自足の率が100%の牛乳の消費率下げるようなことするなよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:28:49.96 ID:0+196Hej0
>>189
牛乳に身長伸びる効能なんてねえよ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:29:02.75 ID:uSQBNOX10
お米と合わない。
カルシウム不足って言うなら煮干しでも付けとけ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:29:17.14 ID:ak4CDG0M0
>>190
時代にもよる。
俺の小学校の給食のメニューは、食パン、マーガリン、クリームシチュー、みかん半分、牛乳(瓶)
というパターンのメニューが多かった。そんなことより、牛乳を飲んでいる時に耳元でボソッと変な
ことを言うのを禁止しろ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:29:35.31 ID:11wepw1b0
>>192
牛乳の場合は不味すぎて需要が無いなら
100%になるだけだろう。
消費率が下がっても自給自足率は100%に貼り付いたまま。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:29:36.84 ID:l4SnozRM0
温かいご飯にスライスチーズ&醤油少々
栄養はこれで十分
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:30:11.76 ID:v2wZCJrHO
そもそも給食ってそんなに和食じゃなくないか?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:30:11.78 ID:2kZp4SDOO
米飯の方が無意味なのに。
なるほど昔のように玄米や、せいぜい七分の精米であれば、米飯は栄養価の高い食品だったろう。
しかし白米にしてしまったら単なる炭水化物の塊だ。
牛乳に劣る。

玄米食にするのなら諸手を上げて賛成しますよ。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:30:23.17 ID:pt0ig36u0
>>195
それ明らかに日本食じゃないんだけど
三角食べと違うぞ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:30:36.51 ID:/R5O9IzT0
>>195
その頃には三角食べなんて思想は無いからw
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:31:25.82 ID:TqAxtzoa0
>>181
風呂上がり以外想像つかんけどw
でも、そんなに牛乳が大事だとのたまうなら、コーヒー牛乳やイチゴ牛乳やフルーツ牛乳でもエエわな。
食い合わせの事は何も考えて無く、栄養がーだけで言うなら。
フルーツ牛乳なら牛乳苦手な子でも飲めるだろうし。
思い返したら何度かフルーツ牛乳出た記憶あるわ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:31:38.50 ID:XQyPcJYv0
俺はビン牛乳世代だったけど牛乳嫌いでしょうがなかったな
乳製品をとらせたいならチーズかヨーグルトにしてほしかったわ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:33:51.67 ID:O1U5WI5y0
牛乳は、いらん。

百害あって一利なし。

新潟、(*^ー゚)b グッジョブ!!
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:34:50.34 ID:o/GNPNlK0
毎日小魚スナックの小袋つけたらいいのでは
飲み物は緑茶にするとインフルエンザ予防にもなる
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:34:52.87 ID:YvVItZSf0
>>187
この内海聡ってのは到底信用出来ない人物でFAだった気がするが
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:35:40.43 ID:v2wZCJrHO
>>203
俺もビンの牛乳だったな
小学生の頃とかクラス40人分の牛乳ビンが入ったケースを配膳室から教室に運ぶのがツラくてな〜
そのせいか未だに牛乳大好きだわ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:35:59.01 ID:ak4CDG0M0
>>203
チーズはたまに出たが、でっかいプロセスチーズで、まずいんだな、これが。
口に含むと全身にぞぞぞ…と戦慄を感じるほどまずい。あれでチーズが嫌いに
なったわ。大人になってからカマンベールチーズを食べた時のうまかったこと。
小学生の給食にはカマンベールチーズを出せ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:36:47.02 ID:n2Oel0rC0
>>205
緑茶だと栄養吸収をやや阻害するらしい
焙煎してほうじ茶にすると良いって聞いた
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:38:11.74 ID:738LF4Rb0
牛乳はアメリカにだまされて普及しただけで栄養価とか別に高くないんでしょ?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:38:12.30 ID:oxnb2DF00
美食家ぶってどうすんだよw

給食がおいしいだけでいいなら
給食代安い上に子供が喜びそうなもの出せそうだけどなw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:38:18.67 ID:iyvDaINu0
>>209
緑茶もほうじ茶もカフェインとタンニンが入ってる毒
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:38:27.60 ID:+V4HUwH30
悪しき平等主義の象徴だよな。
ちなみに、食えないもの無理に食って、その後トイレで吐いたら
むちゃくちゃ怒られたことあったわ。必死に食ったのに。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:40:50.66 ID:DxkgN+pK0
何でこんなニュースが伸びてるのかと思ったけど、
牛乳嫌いが屁理屈捏ねてるだけか。
嫌煙と似て自分が嫌いだったら全部悪みたいな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:42:01.24 ID:0+196Hej0
>>214
牛乳廃止ってニュースなんだから
むしろお前みたいな牛乳教の奴らが騒いでんだろ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:44:43.07 ID:kf6jgVOB0
小学校入った頃は脱脂粉乳、いつの間にか瓶牛乳、中学の時がテトラパックだった。

この頃のヨーグルトって寒天で固めたような変な代物だった。まともなヨーグルト
ってブルガリアヨーグルトからだ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:44:51.29 ID:v2wZCJrHO
>>214
嫌煙と牛乳嫌いは全然違うよ
嫌煙は疫学的な統計データがあるけど
牛乳嫌いの場合はも非科学的な論拠と感情論しかない
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:45:02.70 ID:OAG8qDC+O
牛乳が万能サプリみたいに盲信してるバカっているよね
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:47:44.41 ID:0+196Hej0
>>217
不味いと思うのに科学的な論拠もクソも無い、感情論だけで嫌う理由に十分なる。
牛乳に限らず。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:47:48.86 ID:vAyl6cZr0
牛乳やめてまで和食和食とか
そこまでいくと我田引水
子供の体への犯罪行為ですらある
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:50:05.34 ID:0+196Hej0
>>220
「子供が死ぬも生きるも給食次第」なんていう食環境に置いている親が悪い。家でちゃんと食わせろ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:50:30.33 ID:YvVItZSf0
煮干し食えって言ってる人も居るみたいだけど
小学生の小魚や煮干し嫌いは牛乳嫌いより遥かに多いだろう
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:51:06.41 ID:pt0ig36u0
>>210
安い代替品がないという意味では栄養価は高い方にはもちろん入る
断トツでコスパがいいわけではないというだけ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:51:07.58 ID:OAG8qDC+O
子供のためを思ったら弁当だろ
親に言えばいい、じゃあ給食止めて弁当に牛乳にしましょう!とな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:52:52.62 ID:v2wZCJrHO
>>219
上手い不味いだけなら理解できるんだけどさ
嫌牛乳の人ってやたらと牛乳は害があるって言いたがるよね
>>75とか>>87とかさ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:53:11.55 ID:UqFFZy3Y0
>>222
ソースは?
そもそも小松菜やホウレンソウ、海藻、ごまなんかでもカルシウムに関しては取れる
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:53:25.37 ID:eRSUQ4Qa0
日本人の9割以上が牛乳を分解吸収する酵素持ってないって聞いてから、
何で学校給食で牛乳出してるんだよって思ってたから良い事だと思う。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:53:38.89 ID:sBg7E89s0
>>186
それは、アレルギーの扱いと一緒にするのが妥当だと思うぞ

>>217
今のところ、少なくとも牛乳が人体に有害という科学的根拠はないね
それは間違いない
飲み過ぎれば腹壊すけど、それはどんな食べ物も一緒

万能ではないが、給食の限られたコストで効率よく栄養を確保できるし
塩分も少ない
牛乳のおかげで献立の自由度が増しているんだよな
牛乳なしの米飯給食は毎日、冷奴が山盛り出てきたりすると思う
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:53:55.98 ID:n2Oel0rC0
>>212
理想はノンカフェインだね
ほうじ茶の原料は番茶が多いから一番茶の煎茶よりはカフェインやタンニンが控えめらしい
ぐぐった
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:54:12.68 ID:pt0ig36u0
いや牛乳が選ばれる理由はカルシウムではないと思うぞ
やたら牛乳=カルシウムなんて等式を脳内に作ってる奴がいるけど
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:55:39.14 ID:eKpTBbQE0
パンの日は無いの?
パンおいしいのに
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:57:03.24 ID:UqFFZy3Y0
>>225
お前が有益であると信じたいだけで
どっちも一理ある意見ではある。専門家によっても否定しきれてない。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:57:19.81 ID:LXHyiXsG0
成長すると乳を飲めなくなるのが哺乳類の宿命。
飲んだら腹を下すか吐瀉するか、ろくなことはない。
自然と乳離れができるよう、プログラムされているわけなんだね。
西ヨーロッパを起源とする人たちが奇形的例外なんであって、
私達日本人が模倣する必要はない。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:57:37.21 ID:6q/+fDKo0
>>110
どっちもまだあるよ
瓶牛乳のときは粉で紙パックのときはチューブだった
それよりミルメークの味がいっぱいあることに驚愕
http://www.milmake.com/cgi-bin/milmake/siteup.cgi?category=2&page=2
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:58:15.99 ID:pt0ig36u0
牛乳のメリット
1.たんぱく質
2.ビタミンB2等ビタミンB群
3.カルシウム
4.飲み物である

コーヒー牛乳とかは大半が牛乳を使わないカフェオレとか「コーヒー牛乳」表記が禁止されたものが多い
「コーヒー牛乳」は高いし、いちご牛乳などもそうだが加糖がはんぱない
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:58:18.39 ID:XQyPcJYv0
コーヒー牛乳にするあの粉末が付いてるだけで牛乳でも驚くほど美味くなったんだがなあ
あんなの一人分数円ぐらいだろうから毎回付けてほしかったわ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:58:21.98 ID:XM34r1uf0
>>189
うちの母親は牛乳などあまり飲めない時代に育ったし
牛乳飲めばお腹ゴロゴロすると未だに言うが
それでも162センチ

お陰で子供も背が高い、一番小さい妹ですら165センチある
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:58:24.02 ID:sBg7E89s0
>>226
牛乳1本と200ミリリットルと同じだけのカルシウムを取ろうと思ったら
ホウレンソウとゴマと海藻類をどれだけ喰わなきゃいけないと思う?
どれもコストが高いし、ホウレンソウだと脂溶性ビタミンの過剰摂取になるし
ゴマはカロリーが高すぎる

牛乳なら手軽で安いうえに、タンパク質や各種ミネラルも取れる
しかも牛乳はビタミンDも多くリンのバランスもいいからカルシウムの吸収効率がいいんだぜ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 13:59:46.35 ID:6E0nQ4Mu0
デザートがリンゴだと、牛乳と合わなくて気持ち悪かった。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:01:08.71 ID:duUZuBD50
牛乳を他の食品に置き換えて〜ならわかるけど
牛乳に全く栄養が無いって言ってる人の論拠は何なんだろ?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:01:24.70 ID:c/gLDRqN0
合うとか合わないとか関係あんのか
昔は煮物にパンとか普通だったけど
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:01:44.45 ID:XM34r1uf0
>>238
カルシウムの吸収率なんて
日光浴びてちゃんと運動するという条件付きでしょうに
何牛乳飲んだだけでいいみたいな事言ってるの?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:03:00.37 ID:v2wZCJrHO
>>232
有益だとする疫学的統計データはあるんだけどな
ま、人は信じたいものを信じる生き物だから、データがあっても信じない人は信じないのさ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:03:10.96 ID:UqFFZy3Y0
>>228
>>>186
>それは、アレルギーの扱いと一緒にするのが妥当だと思うぞ
>
>>>217
>今のところ、少なくとも牛乳が人体に有害という科学的根拠はないね
>それは間違いない
>万能ではないが、給食の限られたコストで効率よく栄養を確保できるし
>塩分も少ない

いやだからそれが怪しいんだろ
牛乳有害論なんてのはネットでも書籍でもいくらでも出てる。
嘘だから絶版になってるなんてことも無い。無視は出来ない。


>牛乳のおかげで献立の自由度が増しているんだよな

逆。牛乳で予算の50円も占めてるせいで
他のメニューの自由度が利かないガンになってる。
大人の事情で買い続けなけりゃならんのだろうけど
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:05:32.27 ID:hHtPc+rV0
>>217
何が疫学的統計データだ。
牛乳の害はそんなのんきなもんじゃない。
飲んだらすぐに下痢する人が多いのだ。
下痢したら、一緒に食べたほかの栄養も吸収できないぞ。
好きな奴は家で飲め。無理矢理給食で飲ますなって意見が多いのだよ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:05:49.42 ID:0ZlUqZsW0
合う合わないで言うならサラダ全廃な
ドレッシングかけて無理して味を合わせるもんじゃない
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:05:56.37 ID:UqFFZy3Y0
>>243
だから諸説あるから妄信はやめとこう、ってのが何がおかしい?
少なくともレギュラーにしなけりゃならん根拠は全くない
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:05:55.98 ID:pt0ig36u0
昨今出回ってる所謂プロテインの大半は牛乳を原料とする「ホエイプロテイン」

牛乳由来のプロテインが選ばれるのはもちろん安価ということもあるがたんぱく質の吸収を助ける各種栄養素もバランスがいいから
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:05:59.05 ID:sBg7E89s0
>>237
カルシウムの摂取が身長に影響するのは正しい
牛乳にカルシウムが豊富に含まれているのも正しい
だけど、牛乳と身長の相関関係となるとかなり弱い
遺伝の要素が大きいし、生活環境や牛乳以外の食生活も考えないと

あと、牛乳消費の多い北欧で骨折、骨粗鬆症が多いというのも嘘
それ以外の日照時間や生活習慣などの影響が多すぎるうえに
人種が違う
ちなみに、大腿骨のみにしぼれば、ノルウェーでそういったデータがあるが
それ以外の骨については日本の方が悪い結果が出ている
これは骨格の違いといった遺伝的要因と考える方が妥当
都合がいいデータだけ抜き出して牛乳をディスるのが有害論者の常套手段
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:06:57.84 ID:v2wZCJrHO
>>244
牛乳有害論に興味があって書籍も色々読んだんだが、どれも論拠が弱い内容ばっかりだったんだ
良かったらオススメの書籍やサイトを教えてもらえるかな?
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:08:55.99 ID:NKAwuuqB0
>>236
強い子のミロを持って行けば良いじゃないか。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:09:02.02 ID:UqFFZy3Y0
>>235
>>238

栄養に関しては疑う余地はない。
問題は有害性の部分。乳糖不耐性、日本人に合わないのではないかという懸念が出てきてる。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:09:10.18 ID:eRSUQ4Qa0
>>238
給食に乳製品が必要な飲むヨーグルトにすればいいのに。
その方が牛乳より日本人でも分解吸収しやすいらしいし。

大部分の日本人が牛乳のタンパク質を分解吸収する酵素持ってない以上、
それは日本人の体にあってない食べ物で、結果下痢してしまうわけで、
そうしたら牛乳がどれだけ栄養持っていたとしても総合的にあまり良い意味ない気がするわ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:10:48.69 ID:YoXH47nAO
これネトウヨの陰謀じゃないか?
最近芸能人でも和食好きっていうやつが多いんだよなあ
妙に引っかかる・・・・
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:12:01.29 ID:sBg7E89s0
>>244
オカルト本が絶版になるわけないじゃん
そんなこといったら「ムー」なんてアングラ本になっちまうwww

>>245
すげーな、だったら給食のあと、学校のトイレに行列ができててもおかしくないなwww
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:12:31.60 ID:+2gQNtpZ0
>>5
小学校2年までは便だったな。
それ以降は四角い200mlの紙パックになった。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:13:48.74 ID:eRSUQ4Qa0
学校で飲むヨーグルト出してくれたら牛乳みたいに安定して
全体的に市場のコストも下がってくれそうだから、
消費者的に嬉しいし、やっぱり飲むヨーグルトにしよう!
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:14:17.68 ID:TDEy+2Si0
だったらいわしせんべいをつければいいだけの話し
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:15:22.09 ID:v2wZCJrHO
>>245
成人なら分かるが小学生で乳糖不耐はあまり多くないのでは?
しかも牛乳200ml、乳糖約10gで症状が起きるのは乳糖不耐症の中でも更に少ない
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:16:19.30 ID:UqFFZy3Y0
>>255
普通の人にとっては、オカルト本と大騒ぎするほどのことじゃあるまい
まあ、牛乳教の信者からしたら他宗教の教典で悪魔本扱いなんだろうけど
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:16:25.32 ID:XM34r1uf0
まあ、古い栄養士ほど
「ああ、カルシウムやタンパク質計算メンドクサイから乳製品入れちゃえ」
って安易にやって
トンデモな給食献立作るんだよね
この間死んだこの献立みたいに韓国料理にチーズ入れたり
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:16:30.60 ID:sBg7E89s0
>>252
乳糖の問題は間違いないが個人差があり
日本人のほとんどは、ゆっくり飲めば問題ないレベルなんだが

逆に「日本人に合う食べ物」って何?
世の中に、日本人に食べられるために生まれてきた生物なんていない
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:17:08.08 ID:duUZuBD50
牛乳の話題は難しいよね
大規模調査でも牛乳の害のものもあれば有益なものもある
そりゃ牛乳に害に焦点を当てれば脂質云々からタンパク質が〜もあるし
有益な調査だったら利権と言われるだけになるし
単純に利権って言えば簡単だけどそれじゃあ思考停止で勿体無いよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:19:07.13 ID:pt0ig36u0
>>235の栄養素の給食に出せるような代替品は

・豚肉
・小魚
・卵白

くらいしかない
これらはどれも採りすぎると有害なので要はバランスが必要
牛乳がことさら有害だということにも、他のものだけ採っていれば安全ということにも根拠がない
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:19:24.52 ID:ojf5zKVi0
>>245
> 飲んだらすぐに下痢する人が多いのだ

だったら毎日、給食後にウンコするやつの行列になってたはずだが、
そんな記憶は無いなあ。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:20:13.17 ID:c5Hk/wd/O
新潟県三条市が、教育委員会や教職員の天下りを断った報復として

市内に30ある小中学校の給食で牛乳を出すのを試験的にやめることを決めた。和食中心の献立に
「牛乳が合わない」との声に応えたものという。ただ、給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちなカルシウムを補う意味もある。
なくしても大丈夫なのだろうか。(平沢裕子)
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:20:58.32 ID:eRSUQ4Qa0
>>265
下痢する子は全部飲まずに自分が大丈夫って思う分くらいを飲んで、
水道に行って流して捨ててるんだよ。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:20:59.96 ID:sBg7E89s0
>>260
オカルトの基準は騒ぎになるかどうか、ではない
さすがに全く科学的根拠がないトンデモ珍説はオカルトだろ
逆に、根拠のあるデータを示してほしいくらいだ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:21:22.65 ID:unoljfz90
俺が小学校低学年の時(土曜半ドンがあった頃)は
月曜日のみ白飯だけ弁当箱に入れて持参するシステムだったが、
牛乳と合わなかったなぁ。
月曜白飯持参ってうちの地域だけだったのか全国的にあったのか知らんが。

のちに週の半分がごはん給食に変わった時もまぁ牛乳とは合わないわな。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:22:31.49 ID:pt0ig36u0
>>261
それらの栄養素が普通に採れるパッと出せる身分で言っているのだろうね?
たんぱく質が採れる食品もカルシウムが採れる食品もごく限られているのだが
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:23:48.55 ID:X0l0raJk0
牛乳は食肉と同様にとても大きな利権がからんでるから仕方がない。
始業の前に配って飲ませたらいい
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:24:17.35 ID:VG5N1C5B0
>>262
だからなんで、飲み方の注文付けてまで牛乳ありきなんだよw

日本人に合う食べ物?
例えば豆類はアジア人は西洋人より栄養吸収できるし、
日本人は海苔を消化できるなんらかの酵素を持ってる。
ソースは自分で調べろ。論争してるんじゃないし。

アフリカ人が芋からすべての栄養引き出せたり
別に珍しい話ではないと思うけど
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:24:26.31 ID:XM34r1uf0
>>270
チーズ納豆ヨーグルトじゃ駄目なの?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:25:32.23 ID:pt0ig36u0
利権が絡んでたら民営化、センター化なんて進んでないわな
陰謀厨の言うことは総じて根拠がない
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:26:25.33 ID:11wepw1b0
ビン牛乳は当番が手を滑らせて落とすと
何十本か一気に割れて
飲めない子が続出するが
今日の牛乳飲めなくて残念・・・・なんてことはなく
みんな喜んで辞退していた
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:27:41.80 ID:pt0ig36u0
>>273
それを毎日のように出すの?
ダメだろうね

汎用性ないし、何より単価高いし
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:28:10.15 ID:sSuuD/1f0
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:28:21.62 ID:BIPDYBKG0
>>190
>>191
うちは主食、牛乳、おかず、デザートの組合せだったよ
だから主食、牛乳、おかずの順に食べろって指導された
昭和5〜60年代の鹿児島での話
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:29:01.40 ID:eKpTBbQE0
牛乳好きだったのに
女子は残すのがかわいいみたいな風潮あって飲めなかったなぁ
今思うと馬鹿みたい
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:29:28.04 ID:e8nKWElr0
じゃあ、カルシウムが採れるサプリメントでも与えれば?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:30:03.34 ID:UshTk5AT0
自分は牛乳嫌いなんで、いつも冷たいうちに一気飲みしてたさ、必死で。
ごはんの時って少なかったけど、牛乳とほんと合わない。
ごはんの時だけお茶か水にしてくれって思った。
一度、いつもと違う味の時があって、
もしかするとあれが普通の牛乳だったんかもね。
味が濃くて吐きそうになった。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:30:04.86 ID:v92n4OhLI
30歳過ぎても、いまだに毎日牛乳飲んでる俺に一言
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:30:30.21 ID:XM34r1uf0
>>276
単価高いよね
でも文句言うくらいなら金出せや保護者、でいいよ
どうせ家で余計なもの食わせてるし

でも牛乳に汎用性あったっけ?毎日ポンと出してるだけじゃん
チーズ一個付けるだけと変わんなくない?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:30:35.83 ID:VG5N1C5B0
>>268
「どのデータも全く科学的根拠がない」とか抜かす奴に何を言ってもムダだわ。そんなわけないから。

聞く耳があるように思えないんで、お前はずっと同じ考えで居てもらってもこっちは一向に構わない
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:32:03.83 ID:sBg7E89s0
>>272
散々言われているじゃん
コストやバランスの面でこれしかないのが現状
だから、牛乳を出さないと厚労省の基準を満たせない

だからといって豆類を食べるのはアジア人に限らないし
海苔の消化は人種の問題じゃなく特定の細菌の仕業で人体にメリットはない
「日本人には合わない」という発想がおかしい
そもそも半世紀以上基礎食品として日本に根付いているんだぜ
今までになにか問題があったか?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:33:22.24 ID:pt0ig36u0
女はつるんで同じものを好んだり嫌ったりするのが好きだよな
ほんと馬鹿みたい

食育を学ぶのに最も阻んでいるのは女子の馬鹿みたいな仲良しごっこ、同調圧力だな
論理がないから陰謀中やオカルトよりもたちが悪い
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:34:14.18 ID:0snjclSL0
修学旅行で、牧場の牛乳を飲んだ
学校の牛乳がマズくてどうしようもなくなった
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:34:54.35 ID:sBg7E89s0
>>274
そのとおり
なぜか陰謀は疑うくせに
こんな怪しい説は信じ込んでしまうという
矢追純一の特番信じる人と一緒

>>284
いや、俺も栄養士免許持っているし、専門分野だからさ
本当に正しいデータなら迷わず飛びつくわwww
ありえないけど
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:37:16.10 ID:53l0Bxib0
なに、この地区の給食は和食しか出ないの?
利権絡みとしか思えないんですけど。

ま、牛乳嫌いだからいいけど。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:38:03.94 ID:IhvVvhaK0
合う合わないの問題じゃない
少ない
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:38:47.87 ID:VG5N1C5B0
>>285
「安直に牛乳出しておけば基準クリア、栄養士の怠慢」とも言われてるけど?

限られた牛乳代50円でどれだけ献立の余裕出来るんだか。

「コストやバランスの面でこれしかないのが現状」だの
「牛乳を出さないと厚労省の基準を満たせない」だの
よくそこまで言い切れるなぁ。ちゃんと良く考えてる?牛乳ありきなんだろどうせ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:39:37.59 ID:cdsHt+9u0
>>287
あの牛乳には勝てないよな
強いていえば特濃牛乳がその味か
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:40:07.51 ID:RKzroxhn0
牛乳は弥生時代にすでに飲まれてたって記録がある
ちなみに日本で茶を飲みだしたのが平安時代から
日本で牛乳が廃れたのは奈良時代に聖武天皇が
肉食禁止令を出し他のが原因であって
別に和食に合わないからではない
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:40:52.81 ID:XM34r1uf0
栄養素の問題だけで
メニューの組み合わせなんか無視、っていう給食の流れなら
もうサプリメント配って終了させればいいんだよ
子供には牛乳付けなきゃ食事じゃないって言うのなら
回転寿しでもなんでも子供には牛乳強制しちまえ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:41:06.47 ID:q2CGpJff0
牛乳飲ませて日本人を洗脳するのもうやめろ!
あんなもん飲む必要全くない。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:41:10.45 ID:duUZuBD50
>>288
利権って言えば楽なとこあるからね
今回の問題で言えば牛乳の代替食品に掛かる食材費や調理手間による費用増大も考慮して無いし
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:41:48.33 ID:0chIN1TR0
おっきくなれないぞ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:43:59.71 ID:VG5N1C5B0
>>288
いや、そこまで牛乳ありきってのが牛乳教信者なんだよ、お前が。
お前が一番固執して信じ込んでんの。

「牛乳を毎日出さなけりゃいけない。一日欠けることも反対!」とか、どう考えても変な人だから
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:44:04.70 ID:sBg7E89s0
>>291
なら、実際に献立作ってみなよ
今はフリーソフトでも、五訂成分表付きの栄養価計算ソフトとかありそうだし
実際に、基準を満たして、
なおかつコストをクリアして
調理員が納得するまともな献立は牛乳なしだとすごく難しい
ついでにいえば、給食は生野菜も使えず、
すべてブランチングするからビタミンは熱損失も考えないといけない
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:44:27.81 ID:ZHRKPdur0
牛乳と米飯一緒に食べるとゲロみたいだよね
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:46:42.90 ID:pt0ig36u0
>>300
そんな馬鹿がいることを俺は2ちゃんで初めて知ったよ
俺は一度もそんなわかりきった馬鹿をしたことがないな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:46:57.17 ID:sBg7E89s0
>>298
牛乳信者なんかじゃねーぞ
ただ、牛乳有害説はデタラメといいたいだけ
実際に牛乳なしで献立が作れるならそれでいいんじゃないか
給食費が倍になりそうな勢いだけど

とにかく、ググっても構わないから、お前さんが信じる有害説の根拠さらせや
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:47:58.75 ID:XM34r1uf0
栄養士は手抜き計算するし
調理師はめんどくさい調理はボイコットするから
中国製品加工済みのものガンガン買って、コストだけ減らした
給食に栄養がなんだって言われたくないだろうね
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:47:59.44 ID:VG5N1C5B0
>>299
三条市の献立でも見れば?
お前一人のためにそこまで労力費やすメリットないから
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:51:56.82 ID:sBg7E89s0
>>304
ごめん、その三条市の献立作成に関わってるんだわ、俺
だから今回の事情は一番よく知っている
今のところ、牛乳については、今回の実験終了後に
朝か放課後に飲ませる方向で進んでいる
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:54:31.82 ID:zaUA3e7l0
ご飯と牛乳合わない事ないんじゃないかな
私的には合うと思う
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:54:43.59 ID:XM34r1uf0
関係者のリークって事で通報してよろしかろう
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:54:58.01 ID:V3WCDgfoI
日本人の平均身長や基礎体力を落とす作戦か
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:55:46.50 ID:VG5N1C5B0
>>302
そのデタラメって言い放つところがバランス感覚に欠けてて、「ああ、こいつには何を言ってもムダ」と思わせるんだよな。
牛乳に一切疑い持ってないのが信者だって言ってんの
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 14:57:37.27 ID:Y+AqnRza0
やっぱりお茶だよな

牛乳はおやつの友達、ご飯の友達じゃない
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:58:01.71 ID:sBg7E89s0
>>307
リークもなにも、2月の教育委員会で協議した事項
もちろん公開で。内容は地元紙が2紙、報道しているんだけどな
むしろ、このタイミングで全国紙に載ったことが一番驚いているよ
ついでに、その場で「牛乳が有害というわけではない」と田村がコメントもしてる
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 14:59:58.93 ID:/Gqd/xCw0
>>60
テトラパックは特許だから使用に金がかかるのでは

それに脱脂粉乳に学校で水を入れる方が輸送ははるかに楽だろ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:00:38.84 ID:VG5N1C5B0
>>305
いやだから牛乳を出し続ければいいんじゃね?魔法の万能薬なんだろ?

こっちも思うところはあっても、自分に関係のない土地のやってることに
人生賭けて抗議活動する時間の余裕は無いから。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:00:54.75 ID:EJzHbQpbi
てか、食事として合わないことがどうしてかを
科学的説明でできる人はいないのか。
そこから考えていくべき問題だろ。
科学的根拠がないならば、それは純粋に食育や文化教育の問題になる。

俺個人は毎度牛乳を飲みたいとは思わなかったな。
まぁでも給食っていろんな家庭の子がいるから
まずは栄養第一で、その後味やメニューを考えればいいだろうけどさ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:01:22.14 ID:sBg7E89s0
>>309
なら、お前は「猫は実は夜になると空を飛ぶ」って言われて信じるか?
この手の疑似科学はどの分野でもよくあること
だから、マジで納得いく有害説の根拠をあげろよ
まさか、根拠がなく決めつけてるんじゃないだろうな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:03:48.61 ID:+ekxZtw00
給食で、ごはん食べながら合間に牛乳飲むと
牛乳の風味が混じってごはんが不味く感じるので
食前か食後に牛乳を飲みきることにしていたな

牛乳は合わないと思う献立もあったけど
カルシウムの吸収効率やコストを考えると、牛乳を出すのはしかたないと思う
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:03:58.84 ID:93d802pP0
>牛乳は和食と合わないので学校給食から外す試み
今さらジロー
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:04:01.53 ID:XM34r1uf0
もう弁当持参で牛乳付けとけばいいよ
牛乳万能みたいだからさ
牛乳さえ飲んでおけば運動しなくてもすくすくらしいし
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:05:21.42 ID:r2v0wTihi
>>1
何を今更
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 15:05:31.62 ID:Y+AqnRza0
>>314
科学的?違う違うw

牛乳に合うのはパン食・お菓子ぐらい、西洋料理でも牛乳とマッチングしたものはほとんど無い
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:08:57.94 ID:VG5N1C5B0
>>315
一レス、一リンクでわかるもんじゃないし
その安直なところも含めて話にならんつってんの。
お前を納得させる労力が勿体ないっての。

「牛乳を毎日出すべき、一日欠けることも許さない!異論があるやつはオカルト信者!」
誰がそんな奴を説得に掛かるんだよ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:09:07.71 ID:KKAeYnQ40
牛乳は食事中じゃなくて風呂上がりが最高
カルシウムも夜の方が効率的に吸収出来る

だが、牛乳嫌いも居るので無理に飲ませる給食は悪くないかもね
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:09:21.67 ID:YFrz485QO
選択制にしろよ
強制はありえないだろ
月ごとか年ごとに飲料は「牛乳」か「お茶」って選ばせろ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:11:04.76 ID:UshTk5AT0
最低でも6年間毎度毎度食事中に牛乳飲ませてきたのに、
家庭で普通に食事中牛乳飲むところってほとんどないよな。
食事には牛乳でしょ!って層が出てこないってことは、
やっぱ食事には合わないってことなんじゃないかね。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:11:11.13 ID:duUZuBD50
必ずしも代替出来るなら、牛乳じゃなくてもいいんだけど
先に出た牛乳一個50円をほかの代替メニューを入れるとして

主菜を多くするだけなのか、新たに一品追加するかで全然違うんだろうけど
少なくとも負担は増えるわなぁ、どうすんの?
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 15:12:16.15 ID:Y+AqnRza0
>>322
たわけw

カルシウムを吸収するには日光が必須

夜の牛乳はセロトニンぐらいしか意味が無いぞ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:16:28.71 ID:9TAAk26A0
給食は味より栄養だろ。貧困家庭の子供の栄養源は給食しかないんだから。グルメ思考は当初の給食の目的から逸脱してるだろww
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:17:01.85 ID:xb5Mv/yL0
ヨーグルトなら文句言わないくせに牛乳だと文句を言う
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:17:17.87 ID:sBg7E89s0
>>321
だって、まともな異論が出てこないじゃん
逆に有害説の根拠を聞きたい。いや、マジで
どこに根拠があるの?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:18:03.61 ID:/Gqd/xCw0
>>101
人による
関連酵素を持っていない人は日本人に多い

子供のころは持っているが飲まなくなると失われる人もいる
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:18:41.89 ID:EJzHbQpbi
>>320
食事として合うとか合わないっていうのは
習慣としてただそう思ってるだけなのか
それとも味覚から来る本能で一緒に食べない方がよい、
と脳が判断しているものなのかを知りたいのだよ。
それを科学的に実証的に説明することはできないのかと。

そういう議論とは別に食育みたいに文化教育としての議論もあるが
本来は別だからさ。食べ合わせに根拠はあるのかを知りたいね。
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 15:18:44.07 ID:Y+AqnRza0
牛乳を止めてお茶にし、アーモンドカルをつける!

みんな、アーモンドカルって知ってるよな?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:19:03.73 ID:S1ss5LlF0
だいたい栄養過多なのに牛乳いらないだろ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:19:52.53 ID:VG5N1C5B0
「好きずきあるし、和食には合わないって意見も多いし、乳糖不耐性の説もあるし、
それなのに、決してコストの安くないものを毎日出してることを疑ってみよう」って
せいぜい言ってるだけなのに
「牛乳を毎日出すべき、一日欠けることも許さない!一ミリでも異論があるやつはオカルト信者!」
だもんなぁ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:20:16.80 ID:v5Cb47E40
今は乳製品は牛乳以外のもので取っているけど、小さい頃に毎日牛乳を飲まされたことには感謝しています。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:21:39.51 ID:L7zOw/KT0
牛乳瓶のフタでメンコやった奴は手を挙げろ 
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:24:31.19 ID:ojf5zKVi0
>>328
まあ、米飯に一汁三菜で和食の食習慣云々てことなら、ヨーグルトも無いよな。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:24:32.23 ID:sBg7E89s0
>>334
乳糖不耐性はほとんどの人に問題ないこと
だから、さっきから散々説明してるのに都合の悪い話をすっとばすなよ

むしろその前に有害説を疑えよ
ちゃんと、こっちは根拠を提示してるんだからさぁ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:24:33.77 ID:9TAAk26A0
給食は貧困家庭の子供には唯一の栄養源。給食はそもそも貧困で栄養の足りない子供達の為にできたもの。給食でグルメ思考なんて愚の骨頂。最近は心も頭も足りない馬鹿な大人が多過ぎ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:25:20.38 ID:/Gqd/xCw0
>>191
牛乳(脱脂粉乳)以外に汁物なんてでるの?

給食にご飯なんてでたことのない世代だけど
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:41.69 ID:nqRDeQVt0
.



むしろ和食をやめればいい。




.
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:56.44 ID:l4SnozRM0
これだけは言える
チーズ入りのお握りは激うま
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:05.55 ID:/Gqd/xCw0
>>250
牛乳有害論は
相対性理論は間違っている進化論は間違っているにならぶ
トンデモの常套だから 基本似たようなもの
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:29:49.30 ID:EJzHbQpbi
牛乳は色々料理に使えるんだけどな。
コンソメスープに牛乳入れるとかさ。
コーンスープに牛乳入れるとかさ。
意外と合うぜんざいに牛乳とかね。
加工品の形で食べさせることができるんだから
もう少し工夫してもいいのかもな。
まぁでも基本は栄養第一だと思うぞ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:30:40.61 ID:9TAAk26A0
美味いものが食いたいなら、てめぇで買って、てめぇで勝手に家で食え。一々給食にてめぇのワガママを持ち込むな池沼。
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 15:32:11.39 ID:Y+AqnRza0
いくら栄養ガーって騒いでもなぁ

不味くて食べて貰えなきゃ無意味だし、食事が苦痛になるようじゃダメだろ

牛乳→アーモンドカルで手を打とうじゃないか、な?
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:22.96 ID:znyDAsFA0
農業組合が 反対するだろうね
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:30.45 ID:eDdaJ44S0
>>1
これコーシン牛乳は大激怒じゃね?
販売数が激減するだろうから。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:43.51 ID:duUZuBD50
>>344
牛乳は必須で無くとも構わないんとは思うが
問題は牛乳のタンパク質、ミネラル、ビタミンなどの栄養素と1パック50円分をどう代替するのかよ
栄養量は学校給食の摂取基準があるから下げられない、料理のメニューを増やしたりするの?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:54.21 ID:Y95GpaqV0
牛乳と身長に関連性があるか知らんけどチビにだけはなるなよ
本気でコンプレックスの塊になる、ハゲより嫌
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:35:10.09 ID:FAB7mX+m0
遠足行った後学校で飲むいつもより長い時間
冷やしてた牛乳が最高に美味いんだよなぁ
牛乳好きじゃない俺でさえそう思った
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:36:37.69 ID:UyBnacr60
>>340
おいくつなんでしょう
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:37:06.74 ID:9TAAk26A0
>>346 嫌いな食べ物を克服させるのも教育なんだよ。餓鬼の内から逃げ癖付けさせて何がしたいんだ?逃げてばかりいたら生きてはいけねーよ。居残りさせて食わせりゃいいんだよ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:37:25.27 ID:KDkRhWXv0
>>1
和食と牛乳が合わない?
朝昼晩和洋問わずいつも牛乳と一緒ご飯を食べる俺を否定か?
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:37:34.68 ID:f2+o1XTMO
サプリメントが安くていいよ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:39:17.95 ID:T7RKGK9z0
>>350
関係ないのは証明されてる
ソースは俺
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:40:11.17 ID:ponVmUGI0
>>383
乳糖不耐性はほとんどの人に問題ないこと

   ↑

お前は乳糖不耐症で苦しんでる人間のこともわからないで適当なことを言うな。
あの腹痛、下痢が止まらない苦しみが貴様にわかるか。

もっと他人の痛みが分かる人間になれ。思いやりが無い。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:40:15.47 ID:nRDMF0Qq0
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:40:21.09 ID:coeXfhqs0
和食に合わないとか言うおばちゃんはご飯一口食べて牛乳一口飲むんだろ
バカだなご飯の日の牛乳は食前か食後に一気に飲むもんなのに
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:40:42.81 ID:EJzHbQpbi
アメリカとかさ、普段食べるものがジャンクフードだから
政府が学校のカフェで出る食事内容に勧告出したりしてるだろ。
要はジャンクフードばかり食べてるのを放置すると
結局医療費が膨らんでいくんだよな。
そういう意味じゃ、給食でまともな食事を与えておくのは
国家の医療費削減に長期的に貢献することにもなるはず。
何せアメリカがそういう観点でやってんだし。
そういう観点から見た食事メニューはありだろうな。

合う合わないってのは、ただもう少し根拠を明確にすべきものがあるでしょ。
栄養第一を旨とする給食の意義からすると
やはり合う合わないだけでは根拠薄弱。
栄養失調だの栄養の偏りだの習慣化して、
成長不良とか病気になりやすくなって
医療費が将来増える方が問題だから、栄養第一でいいと思うよ。
その上で食育というのを根拠を挙げて考えればいい。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:42:05.61 ID:TXTFu7vgO
日本人が牛乳飲んでも体に吸収しないんでしょ
毎日1リットル飲んで身長伸びなかったな
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 15:42:08.38 ID:Y+AqnRza0
>>353
同意する!好き嫌いはいかんな、食わせるべしだ

ただ、食事に合わないもんを強制すんのは違うぞ

西洋料理でさ、牛乳と合わせる料理はほとんど無いんだ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:42:33.04 ID:ponVmUGI0
>>357
アンカー訂正  >>383 → >>338
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:42:40.98 ID:9jaBCPKZ0
> 同市は20年4月から週5日、 全ての給食を米飯にする「完全米飯給食」を実施しており
そもそもコレが偏ってるんじゃね?
東京ガスのCMに出てくる婆ちゃん子なんか、大人になるまで和食しか食えないなw
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:43:26.43 ID:azWNIBdY0
みそ汁、スープ付きだろうし何故合う合わないやってるんだろうか?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:44:10.44 ID:OAG8qDC+O
自分は牛乳嫌いで残すくせに生徒には無理やり栄養があるから!って
押さえつけて飲ませてる担任いたな
一回飲めない子が本当に拒否したらビンタして鼓膜破れた…
牛乳飲め飲め、っていう人間は会社で酒飲め飲めって強要するやつと変わらん
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:45:01.76 ID:eDdaJ44S0
>>366
アルハラならぬミルハラw
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:45:33.54 ID:9jaBCPKZ0
三角食いなんてやるから「合わない」ってことになる訳で、食後に牛乳飲んだらいいじゃん
俺は純粋に白牛乳嫌いだから捨ててたけどw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:46:12.87 ID:EJzHbQpbi
>>349
じゃあそれは豆乳でw
牛乳はいちいち牛育てないと駄目だが
豆乳なら大豆からだしなw
コストも多分かなり低いんでないかと思うが、あまり美味くないw
栄養は大豆はなかなか豊富じゃなかったかと思うな。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:46:58.19 ID:EMsAif1y0
今、和食が見直されてるとかいうけど、
基本的にはカルシウムもタンパク質も欠乏する食事だし、栄養バランスも悪い。
戦後の日本人の体位が向上したのには、欧米型の食事と牛乳のもたらした功績は大きいと思う。
欧米人が和食を称賛するのは、十分肉食やカルシウムの補給ができた上での肥満防止だったりするわけで。
幕末の、脚気に悩まされた日本人に逆戻りしたいのかね。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:48:00.11 ID:9jaBCPKZ0
給食の残りの残飯は、牛乳が混じってこそあのキモさとオイニーが完成する
牛乳無しの残飯なんて残飯じゃねえ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:48:51.99 ID:Xnsz3kCB0
>>364
その通り。
新潟の子供達はパン食わせろ運動すべき。

俺の親、和食のそれもすごい狭い範囲のものしか食えない
→海外どころかに国内旅行すら不自由。
そんな子供育ててしまったら、グローバルな人材なんて無理だよ。

家の食事は親の味覚一辺倒になるんだから、
給食でがんがんゲテモノ食わせて味覚鍛えるべき。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:49:10.45 ID:67jRNqzE0
牛乳でおなか壊す人はホットにして飲むといいよ
単に冷たいの飲んで冷えてるだけって場合もあるから
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:49:45.85 ID:llpOyCNE0
ベク…乳製品はなるべく避けたほうが良い
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:52:58.84 ID:BVBYrzcv0
牛乳で炊いた飯こそ食習慣としておかしいと思うんだが
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:53:48.68 ID:Xnsz3kCB0
>>346
だから、それを言い出すのが一番危険なパターン。

牛乳嫌いな子が多いから代替してやれというのなら、
ピーマンもごぼうもグリーンピースもにんじんも代替してやれよ、になる。
ちなみに俺はほうれん草とゴーヤが嫌いだから代替してくれ。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:00:13.48 ID:Kd3O15K+0
これから気温が上がってくると牛乳が常温になるのがな
冷えすぎはお腹に良くないにしてもぬるい牛乳は頂けなかった
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 16:02:37.81 ID:Y+AqnRza0
>>376
だからさ…好き嫌いと合わないもんは別

吉牛で牛乳出してみろw
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:04:37.02 ID:BIPDYBKG0
>>353
そんなことしても、嫌な思い出がセットになって、ますます嫌いになってしまうだけだけだよ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:10:02.68 ID:XZWbf5XcO
和食と合わないとか、単なるワガママだろ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:11:54.34 ID:UudMemp/0
完全米飯給食だったら、牛乳は確かに合わないよな。
パンとご飯交互で、パンの日だけ牛乳でいいんじゃないの?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:13:17.14 ID:35hUN4wC0
ここ見てたら分かるけど牛乳否定派は栄養学の知識皆無なんだな

個人的には低脂肪ヨーグルトがいいと思うし
牛乳よりバター安くして欲しいが
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:17:15.76 ID:UudMemp/0
>>382
牛乳は栄養的に優れてるし、個人的にはうまいと思う。しかも安いしな。
給食って一食数百円だろ。牛乳入れないとろくに栄養摂れないとは思う。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:18:32.31 ID:FAB7mX+m0
別に給食時に飲ませないで放課後飲んで帰るって手でもいいじゃん
ただでさえ運動能力も落ちてんのに栄養まで絞ったらどうしようもないぞ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:19:49.50 ID:c5Hk/wd/O
白川議員の知人友人の交通違反揉み消し事件やら原発やら政治絡みの利権に関しては倫理観が無いのが新潟県だからな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:28:40.09 ID:cw9w1vHA0
牛乳なんか大人になって飲まなくなったな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:29:49.22 ID:EMsAif1y0
カルシウムは、忍耐強さや安定した精神を育む栄養素。
どれくらいの割合で乳糖不耐性児童が存在するかは知らないけど、
@キレやすい39人の子供+牛乳が無くなっておなかを壊さないで済んだ1人の子供
または、
A安定した39人の子供+牛乳で下痢しやすい1人の子供
のどちらかを選べと言われたら、迷わずAを選び、1人の子供の牛乳を止めるだけ。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:30:46.71 ID:+afuMa0C0
生ぬるーい牛乳はほんとまずくてすぐ全部飲んでた
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:36:36.83 ID:ojf5zKVi0
まあ、おやつの時間でも設けて、クッキーかなんかと一緒に摂らせたほうが
いいような感じはするな。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:41:09.08 ID:V6h8GD5L0
牛乳は何にでも合うじゃん!
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:43:41.83 ID:UWEzIJ7t0
和食と合わないので給食から外す?
もう全部サプリメントにしちまえよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:44:38.86 ID:C1pTDaoi0
パンをやめて牛乳も廃止か
役人が市民のためになることなどやるはずがない
何か利権があるはずだ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:48:24.16 ID:04TnH8rl0
だよねー給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちなカルシウムを排出意味もあるから。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:50:32.25 ID:xb5Mv/yL0
米ばっかりだと飽きるだろ。
コッペパン食えばいいのに
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:52:34.38 ID:04TnH8rl0
えっ?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:54:03.23 ID:0EFQPW4q0
瓶牛乳はもうないのかね
あれにミルメーク入れてバーテンみたいにシェイクするの楽しみだった
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:54:09.65 ID:Xnsz3kCB0
>>378
いや、俺はぜんぜん大丈夫だが。

合わないっていうヤツは牛乳と牛丼交互で食うの?
別に、後か先にすればいいことじゃん。
米飯給食なんて味噌汁かスープついてて、
そもそも牛乳は「食事中の流し込み用」に使わんだろ????
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:55:16.50 ID:+afuMa0C0
内輪で一時期飲んでるときにわらかすのが流行った
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 16:58:22.49 ID:Y+AqnRza0
ところで、牛乳に合う料理ってあるのか?

辛めのカレーぐらいしか無いと思うんだが…
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:01:25.56 ID:eRSUQ4Qa0
牛乳もだけど、霜降り牛肉も日本人は分解吸収する消化酵素持ってないから、
お腹緩くなる人が多いんだよね。

下痢症の人は、自分が何の消化酵素を持ってないのかとか、
色んな物を食べて一度じっくり観察してみるといいよ。
神経的な過敏症の下痢だと思ってても実は消化酵素が無いもの、
つまり自分の胃腸に合わないものを食べてるだけだったって事も結構ある。
同じ日本人でも持ってる消化酵素には個体差があるから。

ダメな物を食べると結構緩くなるから意識してるとわかってくるよ。
ここまでなら大丈夫って量もわかるし、認識することで
コントロールできて下痢しなくなってくるよ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:03:03.98 ID:hGcfVNBa0
>>399
サンドイッチとか・・・
ご飯と合わせると地獄なんだよね
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:05:47.57 ID:eRSUQ4Qa0
>>361
背を伸ばしたかったらピーナッツを食べるべきだったね。
毎日おやつに。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:08:16.37 ID:Xnsz3kCB0
>>392
ものすごく明確に「米農家利権=JA利権」だよ。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:09:29.14 ID:nspXskxY0
>>399
あんぱん
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:10:26.52 ID:+Kh0veS70
ミルクゴット様がお怒りです
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:12:31.45 ID:qc5IBpYhO
おかず類は和食中心にしてパンは米粉パン、で牛乳は継続。材料はオール国産品、調理人の給与を標準レベルまでアップして、高くなる分は勿論親負担。子供の発育と健康に良いもの食わせてもらうのに高いとか言うなよ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:15:42.61 ID:6pHnosEh0
これ給食実際に食べる子供が和食に牛乳はあわないとかいってんのか?
子供なんか好き嫌いがどうとか程度でわいわい食べるくらいだろ
栄養バランスとれてりゃそれでいいだろ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:15:42.82 ID:UshTk5AT0
好き嫌いはダメつーけど、
牛乳って毎日だから、最悪だったな。
当時は牛乳の冷蔵庫なかったから夏なんてちょっとぬるくなってるし。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:18:24.26 ID:1uUCY3ur0
無理に給食に出さなくても、帰りの会の時にアンパンと牛乳をセットで出せばいいんじゃないか?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:20:48.84 ID:o8ZIAIkUi
給食をまずいとほざいているのは氷河期世代
これ豆知識な
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 17:21:23.45 ID:Y+AqnRza0
悪いヤツじゃないんだが、空気読めないんだよな…牛乳

スカした感じなのに、絶妙のフォローアップしてくるのがお茶
412全員で警戒@転載禁止:2014/03/31(月) 17:22:27.77 ID:r3rtBHB70
.









奈良県警察本部長 原山進は
『ストーカー殺人を放置している』異常者

退職金が 3000万円以上
その財源は あんたら全員








.
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:22:53.74 ID:yt33XCzj0
>>399
オムレツとか。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:23:07.31 ID:DiaHCK9T0
牛乳にあう和食を模索するという考えは無いんですか!!!
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:23:33.76 ID:ARXmo3ie0
牛乳味噌煮最高に美味しいのに
あと食事で酸性になった口腔内を牛乳を飲むことでアルカリ性にできるので
虫歯予防になるのに
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:24:03.47 ID:hL3fblbw0
牛乳が体にかなり悪い事は今どき常識

http://www-genki.jugem.jp/?eid=37
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/31(月) 17:25:18.38 ID:Y+AqnRza0
筑前煮に牛乳…
魚フライに牛乳…
唐揚げに牛乳…

ダメだ…気持ち悪くなってきた…
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:26:08.49 ID:ApB8yTmI0
>>414
次の究極vs至高の課題にしよう
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:29:16.56 ID:Xnsz3kCB0
>>407
子供はそもそも
「ハンバーグとかナポリタンとかコロッケとかシチューとか洋食食いたい」
って言うと思う。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:30:29.64 ID:CF1lfWGY0
牛乳粥を見た時はウェーっと思ったな
ドリアも嫌
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:30:33.96 ID:OkVNvF2DO
牛乳は身体に悪い。特に大人
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:32:43.15 ID:p9cF/if50
合う合わないじゃないだろw
学校給食ってなにかね?
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:33:59.94 ID:0ZXbJtLA0
地元だけど
完全米飯になったとき 家が米農家で基本的に3食米飯だから給食のパンやソフトメンを
楽しみにしてる子もいるって投書が地元紙に載ったりもしたんだよ
でも米作り地域だからってわけわからん理由で強行されたんだ。
似たような理由でドジョウも給食に導入された
無理くりカレー味にしたりしてたけどあんなもん生臭くて食えたもんじゃねえええ
三条では大人の自己満足のために子供が泣いてるんだ
もうやめてほしいわ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:36:32.04 ID:ApB8yTmI0
>>423
ドジョウのくだりはともかく
給食でしかパン食えないからパン楽しみ〜ってのはただの家庭問題じゃねーかw
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:49:29.89 ID:5BhMjYYE0
>>305
放課後でよろ
刺し込む腹を抱えながらの授業は、成績にも差し支えるわ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:50:09.91 ID:Xnsz3kCB0
>>424
そもそもが米どころの米農家だらけのところだから、
ほっといてもほとんどの家が朝夕米で、
パン主体の洋食食えるのは給食ぐらいなのに、って話だろ。
個々の家庭問題じゃなくて三条的には社会問題。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:56:38.79 ID:8OS9KN900
もう、学校給食を廃止して、
各家庭で、弁当を持たしてください。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:02:17.14 ID:gndciH3+0
>>387
最近キレやすい自己中が多いのは牛乳飲まない
魚食べないのでカルシウムが不足してるんだな
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:08:17.74 ID:S1ss5LlF0
>>415
バカだろ
給食の材料に牛乳使わなくなるんじゃない、牛乳単体が和食とあわないからはずす
和食が世界遺産に登録されたのでちゃんとした食育をやろうって話だろう
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:12:59.32 ID:EJzHbQpbi
>>423
ワロタw
どじょうwww
いいじゃないかw
郷土愛が強くてうらやましいw
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:16:44.67 ID:EMsAif1y0
給食にどぜう?柳川鍋か。
うらやましすぐる。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:18:25.53 ID:I8E5mp/u0
みかん食った後牛乳飲むとたしか不味かった
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:37:00.83 ID:sBg7E89s0
>>423
あれは国定が悪い
なんつーか、三条市長のくせに三条が米の産地だと思っている
さすがは東京モン

ちなみに今年は給食のカレー系増えるよ
燕三条カレー産業博から燕市が手を引いたから
焦ってる
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:43:06.87 ID:sSGWLMOV0
カルシウムなんか他の食材でどうにでもなるけど
牛乳利権が無くなると困るな。
いかるが牛乳は倒産するかも。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 18:50:45.91 ID:Xnsz3kCB0
>>429
そんな高尚な理由じゃなくて単なる米利権の話だから。
牛乳利権側がんばれ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:01:14.83 ID:V6h8GD5L0
>>399
何でも合うってば!
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:03:32.33 ID:CPCjtoIdO
また若い奴らが小さくなるのか
最近チビがやたらと目に付く
日本人は大丈夫か
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:04:01.67 ID:7dUzJYEJ0
パンやごはんにカルシウムの粉末をまぜたらどや
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:10:56.33 ID:0Zy1ihQi0
食べ合わせや味にうるさい小中学生
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:12:52.82 ID:zhVEiXL/0
>>399
パン食以外むずかしい
カレーもライスでなくナンのときのみ可
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:14:46.39 ID:w3YYJ0ud0
>>2 牛乳が出せなかったときは、副食で牛乳分のカルシウムを賄おうとしたが大変だったようだ。

具体的に説明してくれ。意味不明な説明は不要。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:49:05.63 ID:41fJVtyK0
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
他にも多数ニュースになったけれど、覚え切れない。そして隠している人もいるはず。
やはり、どう考えてもおかしいのに。311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/448369226768609281

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親(国立か国分寺にお住まいと記憶)が病死した
https://twitter.com/hanayuu/status/449860063365038080

岩田華怜は、AKBG(グループ)唯一の東日本大震災被災者としても知られるメンバー
「突然の高熱と腹痛で倒れ、毎日検査と点滴でした」
https://twitter.com/onodekita/status/449389387449499648

急死した井伊準氏(東京交響楽団。享年27)の死因は「心臓疾患」
急逝の前々日までは普通にツイッターを更新
https://twitter.com/hanayuu/status/449523565650382848

【訃報】 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さん(38歳)が急死
今月15日には元気に熊本県を旅行
https://twitter.com/onodekita/status/449489366004424704

福来心理学研究所 評議委員 菊地文人・・・山形で療養中であった菊地文人ですが
3月22日 午前4時頃、 心不全のため急逝いたしました。享年37歳
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/449954309094924288

アッチャー‥‥私の長男の職場男性同僚(35歳)が、今朝突然死だって!(急性心不全、心筋‥)
朝、起きて来ないので奥さんが起こしにいったら息を引き取っていたと云う。
https://twitter.com/lozo1014/status/448660207250317313

最近、若い方の訃報のニュースが多く辛いです。
「心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」」
https://twitter.com/cyber_michi/status/449862453883453440
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:53:31.18 ID:EMsAif1y0
一般的にケーキやパンを食べるときは牛乳やコーヒーやお茶で流し込みながらたべるけど、
誰も、ご飯と一緒に牛乳を飲むやつなどいない。ご飯だったら、味噌汁や、スープやすまし汁だろ。
この場合、プリンとかチーズケーキとかの中に牛乳が位置するから何も問題ないと思うんだが。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:04.87 ID:eUVfPIkO0
勘違いしてる人が多いが、カルシウム摂取しても背が伸びる効果はないよ
タンパク質と、細胞分裂に必要な亜鉛、成長ホルモンと骨への刺激(=運動)があれば骨は伸びる
カルシウムがあれば骨が硬くなって折れにくくなるだけ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:16.46 ID:4+goFdiv0
>>443
小中学校時代はご飯と一緒に牛乳を飲んでたぞ。
流し込む為の液体が牛乳くらいしかなかったし。
味噌汁なんか滅多に出なかった。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:33.19 ID:10npQcoy0
子供なんてコーラうめぇ寿司うめぇ、って普通に一緒に飲み食いするだろ。
大人のほうが固定観念にとらわれすぎ。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:18.16 ID:AV3eoQCb0
小さい頃から絞りたての牛乳を家で沸かして飲んでたオレが教えてやる。
だまされたと思ってアツアツご飯にのりたまたっぷりかけてそこに冷たい牛乳かけて食ってみろ。
むちゃくちゃうまいぞ。これ最高!
永谷園のお茶漬けでもいい。鮭茶漬けとかうまいから。
だからって言って加島屋の鮭茶漬けじゃだめだからな。あくまで永谷園。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 21:36:04.15 ID:OG8yryzJ0
>>447
騙されねえし
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:15:41.74 ID:h3IKWXED0
そりゃー牛乳は和食に合わんよ。
が、給食費を抑えるためには安価で成長期における
必要な栄養を手っ取り早く取れる利点もある。
まー自治体の判断だな。
三条市真剣に考えたんだろ。また、財政に余裕があるんだろ。
良い試みだと思う。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:43:05.45 ID:mDAHn5RqO
クソガキが好き嫌い抜かせる身分と思うなワレ。
贅沢抜かしてんじゃねーぞクソガキ。
出されたものは黙って食え。
何でもありがたく頂かんか。
クソガキの飼い主のモンペア。
ワレらもじゃボケ。
クソガキにワガママ抜かさせてんじゃねーぞ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:57:52.43 ID:Aja6ZYxL0
まぁ、今牛乳はピカってるからな。飲まない方が良い。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:06.64 ID:5sg/bxNQ0
パンとおかずとスープまたはサラダとデザートという組み合わせでも
牛乳は最後に飲んでたな。和食の献立でも同じ。合うとか合わないとか関係ないし。
給食でお茶が出たことはない。各自が水筒に持っては来てたから。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:20.02 ID:SIQiPsug0
和食で牛乳相当のカルシウムとタンパク質だしてみろ
涙目になるぞ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:01:23.42 ID:CxU7uke3O
和食で一気に栄養取るなら高野豆腐かな
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:03:35.66 ID:PhcAyv7l0
ご飯が合わないならパンを食べればいいじゃない
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:05:55.58 ID:PhcAyv7l0
>>437
江戸時代の平均身長は150cm台
まだまだ大丈夫だらう
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:07:26.72 ID:6qXljvyE0
和食と牛乳があわないとか、単なる思い込み
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:13:18.44 ID:fUCQjSUZ0
米飯給食でも、牛乳は美味しいよ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:18:02.98 ID:0wLA7cpZ0
発がん物質含んでる牛乳を飲ませるなんて論外
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:27:21.41 ID:1F5jsYFF0
食習慣としておかしいって言ってる保護者と
Ca不足の食事で成長期の子供を苦しめてる保護者は
案外同一な連中の気がする
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:31:31.09 ID:Aeu6zUUt0
おやつとしてホットミルクをだせ
夏は知らない
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:35:46.84 ID:rcbDJKrRO
小学校の時は飲みたい奴だけだったな
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:43:35.12 ID:P/IIi6Sp0
10年後にこの市の児童平均身長は間違いなく落ちてるな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:54:50.12 ID:rcbDJKrRO
牛乳 前立腺で検索してみろ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:11:23.88 ID:hML/BcmT0
慣れれば平気なんだけどね
ご飯だけでもうまいが、最後におかわりした時におかずが無いから牛乳をおかずに食ったりしてた
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:39:22.16 ID:PClSZxyF0
大豆とか売り物にならない小魚とかを粉末にしてハンバーグとかつみれにして甘いソースを掛けてやればガキは喜んで食う。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:45:04.67 ID:p+nqFVeyO
>>463
牛乳飲んだら背が伸びるって信じてる人間がまだいるとは思わなかったわ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:48:45.56 ID:p+nqFVeyO
>>452
食べながらに飲む物としても食後に飲む物としても牛乳は和食に合わない
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 02:08:08.80 ID:CPnbnypE0
>>443
>プリンとかチーズケーキとかの中に牛乳が位置するから何も問題ない
最近の給食は、毎日プリンかチーズケーキが出るのか?うらやましいなw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 02:08:36.08 ID:AY3l6X4d0
基本牛乳嫌いはお前等みたいなコミュ障が多いよ
ソースは俺
飲めなくて居残りさせられて歪むタイプ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 02:12:00.54 ID:YzEcm9xJ0
>>1
それって、つまりは

和食≒牛乳が無いと栄養バランスが悪い食事

って事なんですかーーー!
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 02:23:59.51 ID:XYs/Gi3+O
新潟県って2003年の米消費量が47都道府県中最下位じゃなかったか?

作るだけ作って、自分たちは米を消費しないのが新潟県
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 02:57:05.77 ID:fUCQjSUZ0
子供が嫌がらずに飲んでいるんだから、文句言うな。
自分の家じゃ食事時にコーラなんか飲ませてるのが文句言ってそう。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 03:05:09.52 ID:oODjKgpT0
牛乳ベースのスープでもつくればええんでないのかね

ネギと胡椒とだし汁入れて塩味にすりゃ
和食でもいけるだろ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 03:07:06.40 ID:ciK7vqW+0
牛乳にこだわらなくていいと思うんだけどな
乳製品という形で出せばいいのでは

洋食系おかずとパンならば牛乳
それ以外の和食系おかずとかなら、ヨーグルトやチーズなんかでデザート代わりに出すとか
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 06:40:14.62 ID:9vvnn1hC0
>>472
46位
47位は沖縄

作るだけ作って自県での消費は、ほとんどない。
ロシアの富裕層に大量輸出
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 07:42:59.58 ID:HUklYQdD0
飲み物と食事を合わすって感覚が分からない。
俺はどんな食事でも朝と夜は必ず牛乳だけどな。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:53:19.32 ID:fMobxkYS0
>>160
乳糖も繊維なのか?
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:22:18.58 ID:wI1GT/Xp0
飲み物にカロリーがあるのもマズイ習慣作りだと思う。
飲み物はノンカロリーで水分を補うのがいいだろ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:25:53.83 ID:+a7X2JKP0
カルシウム強化の栄養補助食品を一品付ければ良いだろ。
料理にカルシウム粉末を混ぜたって良いし、いっそサプリでも良い。
こんな利権と化した事業を子供のためと称して何時までも続けるな。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:29:03.96 ID:+a7X2JKP0
給食の材料費は平均的なもので1食あたり200円くらいか?
それに紙パックの牛乳を添えたら予算の3分の1くらいを占拠してしまうだろ。
なら牛乳なんて止めて他の食材に振り分けた方が食事としては確実に豊かになる。
続けるにしても割高な個包装ではなくて、1L紙パック+紙コップに変更しろ。
給食は子どものために存在してるのであって、牛乳屋のためではないからな。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:31:20.28 ID:Na2PS1lD0
牛乳は牛の赤ちゃんが飲む物で
人間が飲む物ではないって言ってた人が居たな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:32:33.89 ID:wI1GT/Xp0
>>477
それは異常だ。給食が異常な食習慣作りに加担しているのは良くないだろう。
まあ、家庭ごとに家庭の習慣は社会の非常識なことはありがちだが。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:33:21.51 ID:DMY43Lrq0
>給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちな
>カルシウムを補う意味もある。

カルシウムは別に牛乳でしか取れないって事じゃ無いのだから。
合う物もってこいって事だろ。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:45:44.49 ID:KzJDczgi0
ヨーグルト食わしたら良いんじゃね。
製造過程で牛乳も消費できるし酪農家も牛乳屋も困らん。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:47:11.13 ID:faya/AXS0
>コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして
こんなもん食わされるガキが不憫だわw
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 16:15:30.31 ID:dMXkH4N30
>>482
本も出してたよね。
友人がもろに信じてその人に心酔しきってしまい、私にまで本を送りつけ、牛乳は
ダメだ!としつこく説教してきて困ったことがある。

宗教よりはマシだが。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 18:14:38.35 ID:v2tcM6SO0
牛乳に相談だ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:26:58.15 ID:fMobxkYS0
一食単位で栄養の辻褄合わせをするからややこしくなるんよ。
週単位で合ってりゃいいだろ。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 21:37:42.28 ID:PClSZxyF0
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 08:18:31.76 ID:zjGeuiTh0
>>481
250〜280円くらい
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 09:14:10.26 ID:3OMr3SMu0
わかった!市長が牛乳呑めんヤツだったんだ・・・

>>489
バランス良い食事は大事だよ。
北海道王国は牛乳を目の仇にする三条市に輸出規制で干上がらせろ(ちょっと無理)。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 09:16:55.82 ID:0vLruekY0
市長よ!!おかしいよ、、

和食は家庭で2食事あるんで、そこで勉強させれば良い。

学校では共通の場なので、強制的に牛乳は摂らせる。牛乳は、栄養素のかたまりだ、小学生に除く考えは、あんたの子供に教育すればいい。

PTAはしっかりせい!!もう次の市長選にはまともな人にさせよう。。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 09:22:43.32 ID:zLaVUv2fi
子供が牛乳を飲むと動脈硬化になる
とかわめくキチガイはもう来なくなったのか
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 09:53:23.23 ID:9+yt8DxV0
牛乳って日本人の3割くらいの人にしか消化吸収できないんだよ
完全に利権ですわ
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 09:55:30.39 ID:7amg1MKb0
牛乳嫌いな奴はトコトン嫌いだからなぁ。
小学校時代の各種悪夢が原因なんだろうが…理由付けに大変だなw
…飲めない奴は仕方ないし飲める奴は遠慮なく飲めばいいんだが、
ただ三条市の学校給食が栄養バランスをどうやって確保するのかが見物だが。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 09:58:47.31 ID:zjGeuiTh0
結局牛乳なしで安価で栄養が確保できる代替案は出なかった模様
>>1の新潟でも別の時間い牛乳を飲ませるそうだし
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:00:53.62 ID:7amg1MKb0
>>495
利権もなにも日本の酪農貧弱だからねぇ。多少の保護は必要だが。
子供の栄養バランスに良い、酪農も安定的に経営できる。WIN-WINで良いかと。
もっともそこへ群がる虫は気をつけないとダだね。
ところで消化吸収3割ってそれマジなの・・・?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:03:04.67 ID:7amg1MKb0
>>497
別の時間に飲むのねw それもいいかなぁ。 
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:08:01.34 ID:zjGeuiTh0
もう給食の半分以上がセンター化、民営化してるのに利権も糞もないだろう
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:21:28.75 ID:LbfW4aGS0
>>485
本当ならそれいいね
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:23:03.84 ID:i+cmR4E+0
そりゃ当然合わないメニュー多かったけど、それが給食文化w
小学生なら無問題
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:23:13.77 ID:jzQjsqy00
3時頃に出して一息付けばいいんじゃね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:37:01.71 ID:Y97dOxp30
食後に摂りゃ良い。米やら煮物食ってる合間に牛乳飲むから合う合わないって話になる。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 10:47:33.55 ID:VdQIxvsT0
給食の時間にお茶(薬缶)と牛乳(パック)のどっちもあったぞ、俺らの学校・・・
・・・もしかして他の学校ってどっちか片方なの?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 11:30:19.25 ID:+KBv4rpo0
>>498
貧弱で価格が高いと言っても、山で汲んできただけの水がコストをかけて作られる
牛乳よりも高いんだからな。おかしな話だ。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 14:48:22.82 ID:KlXntuiK0
>>498
胃腸に特定の消化酵素を持っているか否かで、日本人は遺伝的にその酵素を保有していない人の割合が多い
牛乳飲んで下痢とかするのもそのせいで、そういう人にとって牛乳は飲食物じゃないんだよ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 14:51:29.28 ID:LAqs85Wn0
> 「どんな献立でも必ず牛乳を付けることで食べる組み合わせが分からなくなっている

そんな池沼はいないだろw
学校給食しか食べない奴なんていないんだし。
3食のうちの1食、しかも平日のみ。
小学生でも給食がイレギュラーな格安の食事だと分っり切っている。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:11:35.94 ID:d3VWDq120
食後にカルシウム剤でも配れば?
給食の牛乳はマズすぎる まともなもの給食に出せるようになってから必要性を論じろ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:26:17.84 ID:79N+ju+U0
小中学校の時は喉乾いても水か給食の牛乳しかなかったから
お茶ぐらい出してほしい
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:28:14.01 ID:Toj3sqZj0
サプリにしたらそれはそれで、そんなクスリ子供に飲ませるなんて自然じゃない、ダメゼッタイ、
と言いだす親が続出すると予想
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:30:14.83 ID:i/ho3HOd0
人間が牛の乳を飲まないと栄養バランス崩れるとかおかしいだろ
業界の陰ぼry
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:33:19.93 ID:QM3Y4bzkO
その前に給食が残飯か動物のエサに見えるという
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:37:57.74 ID:9oJNvld30
プロセスチーズ一個食べれば十分だろ
米とチーズは意外と合う
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:38:30.90 ID:dwQ4aPJE0
合う合わないなんてどうでもいいんだよ。
自分のマイナールールを押しつけるな。

ただ、あんな薄めた牛乳を毎日だすな。
もっと濃いの飲ませろ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:42:16.49 ID:9oJNvld30
>>515
自分は薄い方が好きだけどな
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:43:27.66 ID:x+wkIl/QO
食事に合わせて変えてやれよ
毎食毎食牛乳ってアホか
胃腸が弱い子どもは暖かいお茶でほっこりしたいんじゃ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:48:35.64 ID:lfIDQDv5O
和食ならシラス食わせろ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:52:21.79 ID:QM3Y4bzkO
>>517
水筒に入れて持っていきゃいいんだぜ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:54:28.54 ID:ucm6xlQGi
休み時間に出せばいいだけの話
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:56:57.15 ID:GpdGKcz+0
そもそも和食に合う、子どもの好きな飲み物ってあるのか?
大人ならお茶で良いけど
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:00:08.39 ID:DcXd52RXO
医学部の教授が言ってたけど牛乳が身体にいいってのは昔から意図的に作られてる情報らしい

日本人の腸には牛乳は合わないと言ってた
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:02:03.21 ID:QM3Y4bzkO
>>522
でもワシはミルクランド育ちだから乳製品命
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:02:35.67 ID:PAw8Cyep0
>>521
ジュースじゃね?

>>522
なにそのあやしい伝聞
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:04:59.63 ID:fdAWh35v0
和食は栄養バランスが悪いって言いたいのか
単なる反日思想だな
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:09:08.50 ID:PAw8Cyep0
有り難いことに牛乳飲んでも下痢しないので
お通じが大変なのですよマジ悲しい…
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:12:17.96 ID:p9jt8MAE0
>>525
コストよっても違ってくるけど和食のメニューもよるんじゃないー
対立煽りしてる暇あったら働けよ。
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 16:13:48.75 ID:ITJELBeP0
子供でも小学生ぐらいならお茶
焙じ茶とか円やか風味のやつなら、幼稚園児でも飲んでるぞ

それに、小さいうちからジュースや炭酸ばっかり飲ませるのはヤバいだろ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:14:05.76 ID:d3VWDq120
むかしむかしはパン食(コッペパン)だったから牛乳でよかったんでないの
それが米あまりやなんやらで米飯主体になったんだからそのあたりでデザートとしてヨーグルトやチーズを
出すように変えるべきだったんだよ
オトナの都合ってひどい
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:18:34.34 ID:fdAWh35v0
>>527
和食で栄養バランスが悪いと言うなら
日本人なんて滅んでいるよ
現在日本人が存在すると言うことは、牛乳など不要と言うことに過ぎない
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:19:18.19 ID:PGwB+Q5V0
>>528
体に問題があるというなら、お茶のカフェインとカテキンはもっと悪いぞ?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:22:15.90 ID:p9jt8MAE0
>>530
それは極端かも。
和食だけでも戦国、江戸時代から明治大正昭和平成で
大分違うから>>530の和食ってどういう和食なんだろう。
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 16:23:13.33 ID:ITJELBeP0
>>530
牛乳は敵じゃない、和食にマッチしないだけ

ただ和食だけじゃなく、ほとんどの料理にマッチしないのも事実
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:23:22.37 ID:dwQ4aPJE0
>>529
子供でもお茶飲んでいるからって何?
何が言いたい、ん?


さらに、牛乳とジュースと炭酸を並べるのは、あれか。バカなのか?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:23:39.47 ID:fdAWh35v0
>>532
要するにどの時代の和食でも問題なかったって事だろうに
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:25:55.33 ID:p9jt8MAE0
一応、和食で脳内に浮かぶのは、米と味噌とあとオカズだけど
基本的に塩分が多いのが問題かな。健康的ではあるのだけど。
あとどうしてもカルシウム不足になる、か。牛乳はカルシウム補給として一番お手軽な気がする。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:26:18.28 ID:fdAWh35v0
>>533
パン以外は合わないな
あるかもしれないが、思いつかん
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:26:41.86 ID:QM3Y4bzkO
>>537
カレーライス
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:27:08.57 ID:TgopONbw0
合わないって意見は確かに分かるw
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:28:16.93 ID:p9jt8MAE0
>>535
江戸時代は低身長、ミネラル不足
明治、大正、昭和は、塩分多すぎで高血圧かな?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:30:03.57 ID:fdAWh35v0
>>540
低身長で何か問題あるのか?
せいぜいスポーツぐらいだろ
それに塩分取りすぎは、まったく別問題
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:30:49.84 ID:7KTk8MWV0
カルシウムの錠剤に砂糖でも
かけてだせばいい
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 16:32:22.58 ID:ITJELBeP0
>>531
緑茶のカフェインやカテキンは否定せんが
麦茶や焙じ茶にはカフェインやカテキンはほとんど無い
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:34:15.79 ID:p9jt8MAE0
>>540
栄養バランスの問題ね。低身長ってことは栄養が足りてないことじゃん。
塩分の取りすぎは、和食の塩分の多さからくることで
だから減塩が持て囃されてる。ただ減塩でも和食であり。
時代によって和食の内容もかわってくる。問題は牛乳か。

ふと思ったけど
あんパンに牛乳って和食だろうか?
あんパンって日本以外でもある・・・のか?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:35:44.21 ID:fdAWh35v0
>>544
栄養が足りていない~
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:39:01.78 ID:fdAWh35v0
>>544
栄養が足りていない=死だろうに
何言っているんだ?
日本は、精々脚気に悩んだぐらい
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 16:41:16.85 ID:ITJELBeP0
もし牛乳が和食に合うなら寿司屋でも牛乳が出てるはずだからな


ちょっと気持ち悪くなっちまったが…まぁそういう事だよ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:41:21.00 ID:p9jt8MAE0
>>546
・・・脚気って死ななかったけ・・・
そういや和食ってユネスコに登録されてるんだな。
ttp://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/ich/
あくまでも「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を
登録であって、学校給食に牛乳ってのも、そのうち習わしになるのかねw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:45:17.44 ID:TgopONbw0
>>546
死ななきゃ栄養が足りてるのかw
すげー無意味な極論
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:47:50.55 ID:fdAWh35v0
>>549
何で極論になるんだ?
良い体格を目指すなら相応の栄養が必要と言うだけ
それを足りているか否かで論じようとするほうがおかしい
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:49:31.68 ID:p9jt8MAE0
脚気ってWiki見ると結構な死人が昭和の初めぐらいまで出てるんだな。
牛乳で脚気は防げない様な気もするが、学校給食で無理やり牛乳飲ませて、
低コストでバランスの良い食事を教育するのは良い話なのかもなぁ…
…牛乳嫌いには地獄か。うーん。
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 16:49:54.67 ID:ITJELBeP0
栄養が足りない=栄養不足→発育不良や体調不良を招く

栄養が足りないからって即、衰弱死や餓死する事はない
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:51:50.15 ID:GVWS4Tmo0
牛乳なんて食前か食後にキュッと飲めばいいと思うんだが
何でもかんでも三角食べみたいな食い方させるからダメなんだろ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:52:10.15 ID:TgopONbw0
>>550
お前が言ってるのは「死ななきゃ病気じゃない」ってのと同じだよ。
現代の先進国はそんな水準で生活してないだろ。
議論するならリアルな基準でしなよ。
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 16:53:45.54 ID:ITJELBeP0
>>551
脚気は江戸の病

いわゆる白米至上主義だった江戸っ子達の贅沢病だったんだよな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:54:47.20 ID:fdAWh35v0
>>554
昔の日本人は皆病気だったのか?
そんな訳無いよな
リアリティが無いのはお前のほう
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:54:58.90 ID:nQ1O61E/0
少数の意見を聞き入れると碌なことがないからやめた方がいい
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:55:59.70 ID:DJ+Opp6Q0
体育の後の牛乳は美味かったなー
ただ牛乳って体には必要ない、むしろ悪いって話もあるから要らないんじゃない?
だた冷えた飲み物(お茶とか)は絶対必要だね
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:57:00.33 ID:p9jt8MAE0
>>555
それが自分もびびったけWikiからど
「大正期以降、ビタミンB1を含まない精米された白米が普及するとともに安価な移入米が増加し、
副食を十分にとらなかったことで多くの患者を出し、結核とならぶ二大国民病といわれた。」
確かに自分も白米と昆布の佃煮と味噌汁で十分だわ。

和食に牛乳が和食文化ではない。
和食は時代によってかわっていくものである。
三条市の市長はもうちょっと大らかさを持とうよかねぇ…
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:57:09.50 ID:nzJaGgqF0
牛乳とか不味くて飲めんわ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 16:59:50.01 ID:79N+ju+U0
飲み物ぐらい自分で好きなの持ってくればいいじゃんていう話
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:00:31.32 ID:fdAWh35v0
そもそも、飲み物自体が必要ない
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 17:01:42.71 ID:ITJELBeP0
>>561
先生!コーラは飲み物ですか?ジュースですか?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:02:59.02 ID:DJ+Opp6Q0
>>563
バンア
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 17:26:49.22 ID:ITJELBeP0
>>540
ちょっとした豆だが、昔の日本人だけが小さかったわけじゃなく、当時の世界中そういう状態だったそうだ

理由は慢性的な食料不足による発育不良

医療技術の発達も大いに関係するが、平均寿命が世界規模で伸びたのは食料増産に成功したのもある

いくら医療技術があっても、食料不足の地域の寿命は総じて短いんだとさ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:30:28.21 ID:7pjQt8dl0
食後に飲めよw
普通そうするだろ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:30:47.51 ID:2hI22P9N0
豆乳でいいんじゃね?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:31:35.97 ID:0mPviQeT0
牛乳は仔牛のためのものだから
人間には無効、むしろ体に悪い
という俗説は大嘘
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:35:11.41 ID:bwsG+oLH0
>>1
>和食中心の献立に
>「牛乳が合わない」

味噌汁作るときに、ほんの少し牛乳(低脂肪乳不可)を加えると
まろやかになりつつ且つコクが出るのを知らんのかのぉ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:35:46.42 ID:Ky+oowYD0
よしわかった。オージービーフとオーストラリア人を皆殺しにしよう
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:36:08.21 ID:786ad8rk0
牛乳かけごはんうまいよ
何言ってんだろね
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:38:12.35 ID:OuSzdGY+0
鮮人は和人と合わないので日本から外そう
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 17:39:43.52 ID:ITJELBeP0
>>570
クジラ美味いよなぁ

タレ、さえずり、尾の身…最高なのにな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:40:27.80 ID:OGBV7XDt0
別に牛乳飲まなくても死なないから。
栄養バランス?牛乳嫌いで全く飲まなかった友人はいたって健康ですが。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:41:35.56 ID:fhGv1toi0
焼き魚と牛乳が合わないって
大抵の家は子供の頃に飯とセットで牛乳出てくるだろ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:44:22.15 ID:fhGv1toi0
>>563
ダイエット企画で「今は水を飲んではいけません」と言われて
じゃあコーラ!って言った福祉くんじゃないんだからw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:50:12.12 ID:I7rG02aa0
昔は牛乳飲んだり肉なんか食わなくても、
コメだけで力仕事ちゃんとやってきただろ。つまり不要なの。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:50:25.59 ID:zb1wrB220
やっぱ母乳にせなあかんわな
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:52:54.93 ID:Tz09gdbF0
>>569
バカだろ
ほんの少しって自分で言ってるじゃん
あと材料としての牛乳をいってるわけじゃないだろ
読んでてわかんないの?
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:08:33.46 ID:phSRlfcFO
>>54
マグネシウムが足りない状態でカルシウムばかり取ると
なんだかかんだかで逆に骨のカルシウムが溶け出すみたいな
話は聞いた事がある。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:10:56.10 ID:fhGv1toi0
>>366
鼓膜破れたのは盛ってるだろw
それじゃ事件レベル
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:23:45.40 ID:wdSa+PhAO
日本人に牛乳押し付けたアメリカの給食では牛乳の提供が禁止されたんだよね
なのに日本人の中に「牛乳は大事だから」「牛乳と和食合うから」と給食の牛乳を擁護してるのがわろえない
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:25:45.42 ID:bwsG+oLH0
>>569

w
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:42:27.82 ID:e11xU12q0
どこの県だ
子供たちがお茶をすする姿は見たくない
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:44:46.68 ID:e11xU12q0
それとメシに混ぜて食うもんでもないだろう
食べたあと牛乳飲んでなにが違和感あるんだ?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:49:17.73 ID:0k1+kB3F0
刑務所で出されるような汚染された弁当なのかもしれない。
茨城県牛久市の入管に収容中のイラン人死亡 弁当を食べ苦しみだす
収容先の部屋で夕食の弁当を食べていたところ、突然、苦しみだし床に倒れた。”
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/450409187273498624

給食は、老人ホームや病院食などと並んで、
放射性物質に汚染された食材の行き着く先になるとは思っていました。
子どもに、老人に、病人・・社会の弱者にしわ寄せが来る。
https://twitter.com/ygjumi/status/448157547472883712

この時、「ほうしゃのうがはいってるから食べたくない」と言っていた子を、
担任が、給食時間が終わっても教室に拘束して泣かせてまで食べさせた学校があります。
その一部始終を見ていた子の証言です。
https://www.youtube.com/watch?v=VoG1u77nU7c …「せんせいがワガママって言った」
https://twitter.com/cmk2wl/status/450307508435836928

食品会社勤務です。福島県米について改めてお知らせします。
震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え
ブレンド米にして出荷してきました。備蓄になっていたはずの昨年米も倉庫の中は空っぽです。
殺人者はTEPCOだけでなくJAも同罪
https://twitter.com/leonardo1498/status/450387047102943232

どこのコンビニも絶賛販売してる、お米。レジ近くで販売する「国産米」としか表記されていないお米。
これが不自然ですね。数年前なら「秋田産、新潟産」など、産地を『売り』にしていたのに、
なぜ最近は『国産米』なのか? 不思議でならない。問い合せても産地を公表しないコンビニもある。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/450278456740151296

スーパーの弁当や外食を繰り返すのは、危険だと思います。
安全な玄米を炊いて「おにぎり」などを昼食用に用意した方がよいでしょう。
東北・関東の米は、安いのでスーパーやコンビニ・外食産業は、そういう危ない米を必ず使います。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/448700681260503040
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:50:52.72 ID:2VfLXJo90
>>585
リゾットにすりゃいい、日本語で言うとミルク(+チーズ)粥
コメと牛乳を同時に食う唯一の方法
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:55:47.70 ID:dHQweVJZ0
>>25
> 100年以上前から飲まれてるのに和食にあわねーも糞もあるかよ(笑)

合わないとか言ってる保護者は食生活が貧しいか、学が無いんだろうな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:57:51.75 ID:tksD1pb00
>>582
嘘をつくな
それはニューヨーク市が肥満児の増加で見合わせただけ
日本とは根本的に事情が違う
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:00:18.63 ID:phSRlfcFO
>>472
それ、多分ほとんどの人が買わずに済むから
カウントされて無いんだと思う。
米の消費量って米がどれだけ売れたかで
測ってるんじゃね?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:20:20.56 ID:QMM/UXSu0
>>551
>>555
江戸前蕎麦が流行った理由が、脚気予防の為だったりする。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:12:21.49 ID:cL502MA60
牛乳ってカルシウム排出を促すから余計に減るんじゃないのか
昔の間違った認識を利権のせいでそのままひきずってるらしいけど
飲んでる意味ないならやめていいかと
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:31:39.61 ID:Toj3sqZj0
牛乳がカルシウムを排出するという話の信憑性が疑わしい
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:40:43.54 ID:48LFG31F0
牛乳は和食と合わない・・

地域によっては教育者が、こんなバカな固定観念に縛られて行政を行っているんだ、
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 20:48:00.53 ID:ITJELBeP0
牛乳に合う料理を探した方が早いぞw
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:54:48.87 ID:RxVn7wKs0
三条市民ではないが、改めて三条市のHP見て感心した。

完全米飯にしたら残渣は減ったらしいし、子供の肥満度も下がったデータがあるらしい。

戦後に押し付けられた食事内容でなく、日本人の身体に合った米飯給食が教育としての給食としてはふさわしい。
給食なんぞ年間食事数の17%でしかないから、完全米飯給食にした。

さらに贅沢に地元産の有機栽培米をしようしているなんて、なんてうらやましい話しではないか?

こんなしっかりとした考えで完全米飯給食を推し進めるのだから牛乳やめるのも正しのかもしれないね。

それにしても市長への便りとかいう市長とバカ市民の投書のやりとりワロタw
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:57:30.25 ID:jDH4FBTJ0
>献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして料理で使うことも考えてもらいたい」と話す。

まずそう。 牛乳の方がいいわw
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:03:24.69 ID:nSZTE3gi0
もし牛乳が和食に合うなら懐石料理でも牛乳が出てるはずだからな
って牛乳のような豆乳湯葉が出てるじゃん
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/02(水) 21:09:10.69 ID:ITJELBeP0
イタリア料理、フランス料理でも牛乳を飲み物としてマッチングさせるもんは無いだろ

せいぜい焼き菓子やパンぐらいだわ

食材としては優秀だが、マッチングとなると牛乳はかなり厳しいぞ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:09:21.87 ID:oB9ll5O+O
牛の体液なんか飲まなくても死なないわw
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:09:55.59 ID:VxrYAOQU0
井上弘の名言集

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「通告と一緒に弾が来た」(2007年4月東京新聞)←株主を暴力団呼ばわり
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:11:11.32 ID:sD/W4Zi30
ご飯を食べてる時はお茶を飲んで
最後にデザート感覚で牛乳飲めば良いのでは
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:12:10.18 ID:ZJLNKCtI0
和食の日はミルメークでおk
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:15:19.74 ID:Oli5zqC90
これはいい試み
ごはんに牛乳とか正気じゃないと思ってた
しょうがないから学生時代は最後に牛乳だけ一気飲みしてたな
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:18:45.50 ID:iUhHwaVM0
給食には牛乳なしでよい
牛乳を飲むとおかずやご飯が食べられない
結局、残してしまう
牛乳は授業が終わった終会で飲む
これで牛乳屋も○
カルシュームも○
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:25:13.01 ID:NHDtNNO/0
給食で牛乳に合うのってパンとミルメークだけだった
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:38:28.80 ID:eWJSHNbY0
体質的に合わないものは無理に摂取しない方がいいね
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:44:15.25 ID:cg1TYxTkO
牛乳は完全に利権がらみだよ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:51:37.56 ID:wSvbekKV0
ご飯物にはペプシがベスト
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:46:47.56 ID:Dra6VGbx0
普通の「牛乳」を出すから「合わない」みたいな意見が出るんだろ?
料理を作る時、スキムミルクを混ぜるとか、
やり方はいくらでもあるんじゃないの?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:50:50.65 ID:Gl2vyN/c0
合わないのはわかるけど栄養的に必要なのもまあわかる
朝に登校してきた時に飲ませれば?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:54:26.38 ID:phSRlfcFO
毎食ドリアにするとか?
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:01:05.49 ID:X5r2icxJO
なんで牛乳からしかカルシウムが摂れないと?

じゃあ戦前の日本人はカルシウム不足のすぐ骨折する人間ばかりだったのか

逆じゃね?

日本人には日本人に合った栄養の摂り方があるんだよ

牛乳を飲んでも良いけど毎日飲む必要はどこにも無い!
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:04:28.26 ID:Tegkjm+m0
そして我慢の出来ない子供が育つ

パン マーガリン 八宝菜 牛乳
揚げパン トン汁 サラダ 牛乳

罰ゲームの6年間でした。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:14:21.86 ID:4vxjAjkk0
牛乳持って帰ってた
嫌いゲボー気持ち悪いゲボー
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:16:24.50 ID:m8dKzaHi0
給食で米飯が出たからってそれは文化としての日本食とは別物だ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:18:11.35 ID:Tegkjm+m0
前の席の奴を笑わせたら
俺の給食も牛乳まみれで台無しになりましたとさ。

五時間目 二人で仲良く廊下に一時間w
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:20:21.61 ID:e4jrVUJp0
 
笑かして鼻から牛乳ができなくなってしまうじゃないか
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:24:02.82 ID:SFjztPHgO
昔から栄養バランスなんか考えてねーだろw

焼そば+コッペパン+牛乳とか…
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:27:42.51 ID:V0ibK0qU0
昔ながらの食事がいいともかぎらないよ。
少なくとも脚気は減ったし、身長も戦前にくらべて8cmくらい伸びた。
それがすべて牛乳のおかげとは言わないけれど、一つの要因であることも
確か。昔子供に青っ鼻が多かったのは明らかにタンパク質不足。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:35:46.91 ID:Cz3mlgeZi
じゃあ「味噌味牛乳」開発するって事で♪
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:41:23.29 ID:phSRlfcFO
脚気は食事の献立じゃなくて調理法の問題っしょ。
お米を炊く前に研ぎすぎてビタミンEが失われてしまってたから。
今は2〜3回水を換えながら研いだら炊く
みたいなやり方になってるから
ご飯でビタミンEが取れないという事もない。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:42:00.70 ID:X5r2icxJO
>>620
青っぱなはトータルとしての栄養が足りないのであって日本人に合った食事を必要量摂れば良いだけ

脚気にしても白米を食べるようになってから増えたのであって、白米を食べられなかった庶民には脚気は出なかった。
精米しなけりゃビタミンBも十分にあるさ
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:06.63 ID:XmsxPFuS0
三条は利権としては大豆つまり豆乳だよ。
落とし所としては、校内に牛乳の自販機設置かな。
もう置いてあるところもあるが。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:54:49.95 ID:X5r2icxJO
どうしても和食でカルシウムが補えないと言うならば山羊ミルクの方が分子が小さいから下痢しないんだよ

昔の母乳が足りない赤ちゃんは山羊乳を飲んだもんさ

てか、冷凍食品 ジャンクフード 清涼飲料水 レトルト食品 インスタント食品 をやめれば海藻や豆類や小魚で足りるさ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:59:01.51 ID:AxNYCVA0O
栄養のバランスとか今まで何十年も給食で飲ましてきて今更だな

だったら今まで飲んできた奴らは栄養のバランスの悪い献立を出されてたわけ?

そっちのほうが問題だわ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:12:00.28 ID:2xkDBPIZO
>>626
戦後の給食制度のスタートがアメリカの小麦を日本人に食わす農業政策の一貫であって栄養のバランスなんて関係ないし
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:14:26.98 ID:g4LGEfxj0
ゆとり教育みたいな実験だろうな
この中学のこの世代の生徒たちは、身長がおしなべて低く失敗に終わるとみた
まあいつの時代も子供とは大人の権力闘争のモルモットなのだ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:26:42.96 ID:2xkDBPIZO
>>628
さすがに「牛乳飲んだら身長伸びる」をいまだに信じてるのはどうかと
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:31:58.14 ID:PuABqAx3O
牛乳毎日飲む子と全然飲まない子で成長に差は出ないの?

ウチは母親が牛乳大嫌いだから家で飲む機会全然なかった
学校で飲ませないと飲む機会ない子がいると思うけどなぁ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:37:59.18 ID:gU8LKbTF0
あーあ
身長168センチくらいになるんだな。
プゲラ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:38:42.15 ID:HM71nTvB0
>>630
飲まないでいいよ。全く問題ない
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:42.47 ID:SJPa/NYUO
犬でさえ犬種別フードがあるんだから人間にも人種向け食材ってのがあって然り。

高身長のメリットは? スポーツとか戦争とか国威発揚の為?
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:54:13.91 ID:np4CyvrJO
カルシウムバランスが落ちるから腎臓膀胱尿管に負担がのしかかる牛乳にまさる中和剤はない
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:28.99 ID:2xkDBPIZO
カルシウムは骨を固くするものであって骨を伸ばすものではないからな
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:15:27.41 ID:SJPa/NYUO
栄養問題はカルシウム不足よりマグネシウム不足の方が深刻だと思うが。

有機玄米や有機野菜食ってカルシウムとマグネシウムのバランス考えないとな。

それよかいまだにマーガリンはやめれ!
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:30.70 ID:ljAaH8G4O
話ずれるが玄米や全粒粉ってなんで普及しないのかな
すげえ栄養あるし、うまいし、
精製しないぶん手間も省けるはずなのに
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:10.69 ID:wjhUDaX/0
>>637
調理器具が汚れるし、調理に時間がかかるから
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:52.43 ID:qxaapVvo0
>>1
給食の役目自体そもそも終わっているのだから
牛乳を外しても何の問題もないよ
給食の時間以外にしか牛乳が飲めないわけではないんだから
  
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:46.14 ID:HAzMCO010
.




和食やめればいいんじゃね?




.
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:09.09 ID:m7r5N9UK0
ああ、和食とは合わないわ
止めろ止めろ
子供が可哀想だ
カルシウムが気になるなら他ので補えよ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:35.37 ID:qxaapVvo0
給食の時間以外にしか牛乳が飲めないわけではないんだから ・・・×
給食の時間しか牛乳が飲めないわけではないんだから・・・◎
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:00.60 ID:aHGlPBOI0
給食での和食ってやめたほうがいいと思うんだよね
子供のうちは洋食にしといたほうが体作りの点で有利

平均身長高くするには給食や未成年の喫煙率が大きく関係してる

グローバル人材作りたいなら高身長の自信が必要だしスポーツにも有利だしもっと肉食でいこうや
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:11:21.33 ID:XH5Xf8yT0
日本の和食文化をぶっ壊すため
アメリカの小麦や脱脂粉乳を日本に買わせるため

そんな経緯からの牛乳なんだから
和食の時は外せばいい、むしろやれ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:14:24.83 ID:aHGlPBOI0
和食は大人になったらまじで美味しく感じるから子供のうちはなくても大丈夫さ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:25:46.05 ID:pWjVoxUp0
カルシウムが足りなくなる
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:17.01 ID:zw36Jk1V0
まだ続いてたのかよ、、

うだうだ言わずに残さず飲み干せよ。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:54.50 ID:Pe9sXWAqO
カルシウムなんか和食で小魚や小松菜食えばよろしい。
牛乳飲まなくても問題ない。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:35:13.25 ID:Z6dJIP+W0
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:39.80 ID:Ua98l6eR0
夕食は栄養不足インスタント、朝食は抜きの「貧乏人」の子供も「沢山」いる。給食はレストランじゃないから
調理コストと栄養の両方考えるとしょうがないのかも。
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/03(木) 02:42:34.31 ID:/dWgBfaM0
昔、北海道に遊び行った時に、十勝で牧場見学したんだよ

そこのオーナーさんが言ってたぞ

牛乳は蛇口をひねればジャーっと出るワケじゃないで大変なんです。
メス牛のサイクルに合わせているので生産調整が本当に難しいんです。
来年の1月に10トンの牛乳が欲しかったら、今から種付けしても間に合わないんですよ。
急に要らないと言われても、急に足りないと言われても、酪農家は困ってしまうんです。

個人的には牛乳利権ってのも有りだと思うな

料理に合わないけどなw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:42:52.01 ID:V6hJaKev0
>>19
100%遺伝
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:50:18.95 ID:XeWjC8sO0
そもそも給食ってほとんど和食じゃなくね?
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:51:29.54 ID:Z6dJIP+W0
>>50
体臭は、胃腸の働きが関係する。つまり食べ物の影響を受けやすいんだよ
世界まるみえに、オオカミの研究の為に、
オオカミの群れに混ざって仲良くなるために、肉だけ食べる女性の話があった 

乳酸菌と食物繊維の合わせ技で改善できる、
さらに暖かい食べ物や飲み物をどんどん食べて体温を高めれば完璧

さらにさらに、お風呂での石鹸で体を洗うのを止めれば
肌のつやが良くなるし体臭もよくなる。ぬるま湯で流しながら
手の平でさする程度で、体に付着してる汚れは落ちる
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:15:40.80 ID:31gjOggpO
でも慣れると牛乳でもイケるんだよな
俺なんて今だにカレー食べる時は牛乳じゃないとダメだし
刷り込みというのは恐ろしい
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:00.22 ID:qZE0RO5+0
カルシウムって言うけど牛乳のグラムあたりのカルシウム含有量って
世の中には色々な食べ物あるけどベスト100にも入ってないような・・・
いやグラムあたりの単価を考えた場合に牛乳のカルシウムが一番安いのだろうか
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:45.23 ID:z20R8cjG0
骨折予防はカルシウム補給だけでは成り立たない
骨に刺激を与える運動と体内でビタミンDを合成するのに必要な日光浴(適度な紫外線)と
野菜、植物油脂、納豆に含まれるビタミンKが必要。

ラードやファット(ヘット)で揚げた鶏唐ばかり食べて野菜を食べないと
血液が酸性になって中和するために骨のカルシウムが溶け出す。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:22:59.80 ID:crcNSfFI0
お米の産地な俺の小学校の給食は、
週の4食が米だったな
たまにある麺やパンの日が待ち遠しかった
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:25:20.08 ID:mrLjFE9/0
はぁ?
これまで飲まされてきた人たちに謝れよ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:28:43.31 ID:onN9AlIP0
牛乳とパンは100%利権だからな。
とっとと廃止して米と汁物にすれよ。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:29:17.40 ID:+E+365CH0
>>636
>それよかいまだにマーガリンはやめれ

既にマーガリンは大部分の製品がトランス脂肪酸の削減してて
バターの方がトランス脂肪酸多いじゃん…
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:31:41.03 ID:onN9AlIP0
>>590
目から鱗w
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:33:52.87 ID:onN9AlIP0
>>661
つか、そもそも常温で液体の植物油を薬品で化学的に加塩して
固形ペースト化してるって時点で食い物じゃねーだろ。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:35:46.87 ID:LT2mKfaD0
カルシウム不足どうするもなにも牛乳1瓶分くらい後で家で飲めばいいだろ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:37:55.45 ID:onN9AlIP0
>>617
前の席の奴悪くなくね?
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:42:26.81 ID:QejOebwz0
まだやってたのかw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:43:13.95 ID:ZHc6n8lBQ
自分が子供の頃はご飯給食は週一だったから
牛乳との相性は問題にならなかったけど
いまならそういう意見もあるわな。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:18:51.18 ID:z20R8cjG0
>>627
給食は戦後の食糧不足から小学生を守るため

戦時中帝国陸海軍に優先的に食料が回されたため都市部で食料不足
今の北朝鮮のように闇屋が横行

「米穀通帳」で検索
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:24:11.49 ID:5/euLibA0
>>19
貧困で苦しんでたせいで股関節のおかしいサッカー選手リバウドは身長188cm
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:59:17.86 ID:z20R8cjG0
>>622
脚気は炭水化物をエネルギーに変えるときに必要な水溶性ビタミンB1が不足で起きる。

ビタミンEは脂溶性ビタミンで水に溶けない。
米ぬかに含まれてるから玄米食べてれば不足しない。
酸化されたビタミンEは水溶性ビタミンCで還元される
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:01:08.80 ID:Po9JLY7L0
何でも食べさせるのが給食の基本。

市長よ!!和食の教育を学校給食では求めていない。

何でも食べさせることが大事、なにも、利権の話では無い。

成長期の子供の身になってみろ!!腹が立つよ!!

栄養士に聞いて見ろ、市長はそれを無視してるんではないか?

筋違いなことを言う市長はこの時点で終わりだ。ワシは酪農の筋の人間ではないぞ!!

誰が考えてもわかるだろうに!!
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:04:31.25 ID:pDlq2Vcf0
>>671
>市長よ!!和食の教育を学校給食では求めていない。

アホはおまいさんだろ
給食には食事教育の側面もある
もし食事教育でないならさっさと給食自体を廃止して弁当か菓子パンでも販売しとけ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:05:05.95 ID:AMPE9Qxl0
つーか、小学生とか、牛乳飲んだせいで授業中にお漏らししちゃったりしたらどうするんだ、一生立ち直れないだろ・・・
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:11:21.06 ID:hkzh1msv0
給食時にはお茶出して
給食時間以外に牛乳飲めるようにすればいいじゃん
水道水を飲ませるよりいいだろ
体質で牛乳飲めない子もいるし、昼食時に強制は反対
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:18:00.87 ID:pDlq2Vcf0
>>674
同意。乳糖不耐体質の人間(ラクターゼ遺伝子で決まる)に飲ませるとか
一種の拷問みたいなもんだな

今回の件とは視点が異なるけど
給食から牛乳自体を除外するか希望性にすべきだと思うよ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:20:32.64 ID:Un9So5MNO
どういう事?抜いたら無くなるだけでバランスもくそもねえだろ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:33:36.61 ID:U3TWUohxO
25年ほど前になるけど、給食のパンがまずくて牛乳なしでは食べられなかった。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:35:59.07 ID:z20R8cjG0
日本人全員が乳糖不耐体質というわけではない。
アレルギー体質と同じ扱いでよいだろう。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:46:57.18 ID:DMUTED/n0
>太平洋戦争中は、牛に比べて大きさが手頃なことから、日本でも多くの民家でヤギの飼育が行われ、食肉やミルクの供給源となった。
>しかし、敗戦後はGHQの指導によりヤギ乳に代わって牛乳が普及したために、日本国内における現在の生のヤギ乳の生産高は少ない。
Wikiより

牛乳アンチにはヤギの乳でも与えとけ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:00:30.17 ID:DMUTED/n0
>>644
米飯とそれ以前に日本で広まってたヤギ乳の普及活動がんばってね
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:27:27.94 ID:AQDYxLEg0
昔中学の頃、担任が安い牛乳は椰子油で薄めてあるから気をつけろ
椰子油って知ってるか?下剤の原料だからなと言われて以来
なるべく高いのを飲んできた
今も椰子油が使われてるのか知らんが、今の給食の牛乳って大丈夫なんかな
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:28:17.80 ID:DMUTED/n0
>>599
イタリアでもパンやサンドイッチは食べられるし
イタリア料理でもピザやもっと手軽で家庭的なフォカッチャとかあるがな
カッフェラッテ(牛乳コーヒー)はイタリア発祥

>>613
まず戦前の子供は骨折どころかバタバタ死んでただろ
兄弟で一人二人死ぬなんて当たり前
子供が死ななくなったのは戦後しばらくしてからだ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:35:36.04 ID:DMUTED/n0
>>681
今はココナッツミルクの方が高いからないだろう
それに100%生乳でないと「牛乳」表記できなくて「加工乳」表記が義務化されたから
「コーヒー牛乳」すらも絶滅寸前だし
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:42:11.20 ID:FCveKMGU0
給食なんて最低限、麦飯とみそ汁、漬物だけ出しとけ。給食費を押さえろ。
ただ量はケチんな。

栄養?
家で勝手にバランス取れ。おまえんとこは給食一食だけが子供の唯一の食事か
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:44:56.78 ID:SJPa/NYUO
>>682
牛乳からのカルシウム摂取と骨折の話をしているのであって、栄養不足からの病死の話はしてない。

論点がズレている。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:48:10.43 ID:pdwd3KDzO
これ代わりに麦茶や水でも出すのかと思ったらいつもスープがつくから牛乳の代わりの飲み物はいらないとか言っててわろた
ただの費用削減だろwww
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:50:52.54 ID:FCveKMGU0
>>686
つーかおまえ普通の和食の食事してて、食事中に水やお茶とかガブガブ飲むか?
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:52:36.55 ID:FqRncBefO
完全米飯給食なんてそっちのほうがイヤだ。
給食といったら主食はパンでしょ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:53:11.45 ID:pdwd3KDzO
>>687
飲むよ
誰も飲まないならなんで定食屋や和食屋で水配ったり取りに行けたりすんの
馬鹿?
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 07:59:12.47 ID:FCveKMGU0
>>689
いや待ってる間に手持ち無沙汰に飲んだり
食後に飲むことはあるよ。食ってるときはみそ汁なりスープなり飲むが?

じゃあ牛乳の代わりを出さないのはお前に言わせりゃ虐待かなんかなわけ?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:02:05.86 ID:x5dEjhh4O
じゃあ、牛乳に会う食事内容に変えたら?
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:02:41.62 ID:ueaErr4f0
>>691
だからなんで牛乳基準なんだよw
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:05:51.08 ID:wx+/DaMuO
ネイチャーメイドがアップを始めました
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:07:46.77 ID:xubKyFAT0
本当に牛乳信者って多いんだな
>>671とか、意味不明にブチキレてる奴。

牛乳がメニューから外れることが、子供たちへの殺人行為なみに思ってる奴って
どんだけ牛乳を魔法の栄養剤みたいに思ってるんだよw
子供の背が伸びなくなるとか言ったり
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:11:37.38 ID:WW7H9Ib1O
アレルギーだの好き嫌いのクレームやら未納だの大変だし給食やめて弁当と購買でいいと思う
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:12:34.63 ID:DMUTED/n0
>>685
時代が違いすぎるから比較できんな

牛乳以外の食事がおおよそ同じなら比較できるが
今と戦前じゃ全然違う
内陸部ではイナゴがカルシウム源とか言われるし
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:13:49.34 ID:yAdryURs0
もともとGHQ占領下において、アメリカで余っていた小麦と脱脂粉乳を給食に使わせたのが始まりだろう。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:14:51.59 ID:P3T0VR4+0
それこそヨーグルトを週に3回出せばいい。
乳酸菌が身体にいいっわかってるただから。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:14:53.78 ID:C74pd7xo0
牛乳信者は、「給食で飲めなくなる=一切飲めない」と思ってたり
(なんで?w家でも飲めるだろ)
「どうせ家で碌なもん食ってないんだろう」という、見下した決めつけもあるんだろうし
いろいろ人格破綻してる奴が多そうだ。牛乳信者は。

しかも自覚ないからタチが悪い。
>>691とかもなんでそんなレスをしたか自分でもわかってないから>>692に返答できないと思う
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:15:53.24 ID:pufBk8pa0
子供の頃はウチでも俺だけ飯時でも牛乳飲んでたけど

結果背は伸びなかったが骨太(これは遺伝?)で骨折したことは一度もない
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:19:12.97 ID:C74pd7xo0
>>695
いや、普通に税金から出せばいいんだよ。そもそも学費無料じゃないとかおかしいから。
で、主要アレルギー7品目の卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かにだけ外して
後は最低限、ご飯、みそ汁、漬物だけ出しておいて、それでも文句言う奴とかはいよいよ個別対応すりゃいい。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:22:54.61 ID:C74pd7xo0
余計なもんを出すから好き嫌いとか起きるんだよ。
ご飯、みそ汁、最低限のものだけ出しとけ。それすら嫌いとか、さすがにキチガイだから
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:24:47.05 ID:ChtLq8eR0
食後にカフェオレでいいじゃん
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:27:15.65 ID:PfINi0Gu0
また少数派の意見を取り入れようとする
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:29:17.82 ID:iWShEioH0
カルシウムについては、成人1日あたり600〜700mgの摂取量が必要とされています。
学校給食をとっている中学生までは、平均的にはほぼ充足していますが、卒業後の
若年層ではカルシウムの充足率が低い状況にあります。
カルシウムの適量摂取のために、牛乳・乳製品、緑黄色野菜、豆類、小魚などをとりましょう。

http://www.miya24.com/concierge/index.php?%3F05Eating%20habits%20Indicator
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:30:46.40 ID:DMUTED/n0
>>703
今のカフェオレってコーヒー牛乳と違って生乳で割ったんじゃないからな

例:グリコ マイルドカフェオーレ
乳飲料(無脂乳固形分3.1%、乳脂肪分0.5%、植物性脂肪分0.1%)
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:32:27.13 ID:C74pd7xo0
>>705
うん。野菜や小魚はともかく、牛乳や乳製品については有益性に諸説あるから
必要だと思ったら家で勝手に飲ませろ。何も給食だけが一日の食事のすべてじゃあるまい。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:32:59.61 ID:0bOlgq+C0
牛乳分の金額でおかずが豊かになればいいな
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:36:31.15 ID:uwqDz8wYO
>>1
今頃かよw
止めるのは、牛乳とご飯で育った人間全員に謝罪と賠償してからな。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:36:41.58 ID:vbsFaNZM0
カルシウムが不足するなら、カルシウムの錠剤を出せばいい。
牛乳に含まれる動物性脂肪が余分なんだよ。
それに、牛乳がおいしかったら誰でも飲むし、人間の体に必要なら
自然に体が欲するが、なくても別に支障ないだろ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:38:55.77 ID:C74pd7xo0
>>710
錠剤とかすると、それはそれで抵抗ある人も少なくない
白米に添加とか、料理に添加の方向でいいと思う
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:39:18.13 ID:ywsS82zB0
これはいいね
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:10:38.96 ID:qZx+OFiXi
>>703
優勝
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:14:49.24 ID:brrGf4lwO
おっぱい大きくなれんぞ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:23:06.44 ID:Mf/heh0+0
毎日給食に出して飲ませる必要はない。
てか飲みたきゃ家庭内でとればすむ話。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:25:01.02 ID:Jj/YoLDZO
ヨーグルトやチーズで代替でいいんじゃない?
小魚とアーモンドの小袋ポリポリとかで。
私は牛乳でピーピーになる体質だったから、必ず正露丸を一緒に毎日飲む地獄のようなお昼だった。
牛乳+ミカンは正露丸でも無理だったなー
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:26:06.63 ID:0EajH/Ea0
そもそも給食が和食じゃないんだから考えるべきはメニューからだろ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:28:14.67 ID:g7sZNaeh0
カレーライスと牛乳は意外とケンカしなかったけどな
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:28:55.33 ID:twlpqpxu0
多分、昔は栄養が足らなかったから牛乳をつけてそのまま惰性で
続いてるだけなんだろ?昼の牛乳抜いたくらいで大げさな
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:38:03.95 ID:IrN9Kwa80
ガリガリ君のナポリタン味ってのは
給食でナポリタンと牛乳とゼリーの食い合せで
調子悪くなった時のゲロ味の再現なんだぜ!
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:53:44.60 ID:KVKdYqN40
>>717
和食の時もあるだろ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:10:21.05 ID:SkhHjnEu0
>>716
ヨーグルトやチーズだって和食に合わんだろ。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:13:43.64 ID:KVKdYqN40
うちの町の給食の牛乳は地元の業者のだったな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:27:37.34 ID:u1H1iGoT0
合うとか合わないじゃないのにな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 10:37:22.95 ID:DMUTED/n0
牛乳が合わなくてヨーグルトやチーズがご飯に合うってのもわけわからんな
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 11:20:35.32 ID:I3yZkHQV0
飲みたければ飲む、飲みたくなければ飲まなくていい。それでいいじゃないか。
栄養バランスって昼飯だけで意味あるのかよ。家庭での食事もチェックしてるのかよって。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:04:38.63 ID:SJPa/NYUO
カルシウムだけの問題じゃないんだけどな
マグネシウムとのバランスやリンの摂りすぎを国レベルで考えないとダメなんだよ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:09:03.68 ID:IVkD11fC0
これは明らかに私たち北海道民への挑戦
覚悟しとけ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:11:32.03 ID:ZLy13uq+0
牛乳を飲まないと巨乳になれないのよ。
賓乳は悪だぞ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:18:12.45 ID:/9nSy8w+0
いいんじゃない?
俺は白米で牛乳飲める人だから問題なかったが。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:21:16.84 ID:bnqi157D0
メニュー考えるのが面倒な栄養士が楽をした結果、食べ合わせ無視で牛乳が追加される
開き直ってサプリメントでも導入してみては如何か
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:27:59.26 ID:QBUgvpnA0
昼飯に合わないから昼に出すのやめたのなら10時とか3時とかに飲ませばいいじゃない。
頭悪すぎ。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:30:48.39 ID:Nw2A+SNV0
卒業してしばらくするともうあんな芸当はできなくなっていた
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:34:54.24 ID:jRHbmqyO0
>>18
ミルク豚汁は普通にうまいぜ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:44:08.77 ID:Lfx667Mh0
デザートにヨーグルトでいいんじゃない?
牛肉と違ってお腹ゴロゴロしないし、乳酸菌も補えるし

飽きないように味変化つけて
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 12:52:22.81 ID:9FrjdNb/0
速攻で下痢を誘発できる食品って他にないよな
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:08:44.33 ID:5sFWnioT0
牛乳だす定食屋があるか?
牛乳飲みながら飯食うオッサンいるか?
ないだろ。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:09:43.57 ID:clQjSnTQ0
ガキの頃、牛乳がご飯に合うとか合わないとか考えたこともなかった。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:12:33.77 ID:e2fCQT4/0
>>737
給食にお茶や水がでないから疑問を持たずに牛乳飲んでたが。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:14:02.91 ID:5sFWnioT0
>>739
大人の環境には置いてないだろって事を言いたいんだよ。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:15:26.72 ID:llVf5PgG0
合う合わないだの贅沢なこと言ってんじゃねえよただの甘えだヴぉけ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:16:54.96 ID:FWiiXENW0
だから何?
日本人は和食を食べるから牛乳は飲むなという事か?
じゃ、給食を洋食にしろということだな
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:22:25.97 ID:h1ArCUWz0
>>1
日本人は和食しか合わないから、外国の食文化は日本から排除しましょうって言ってるのと同じ
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:23:44.24 ID:VlaPYXZd0
牛乳を使って栄養のバランス合わせるのってコーンフレークのCMなみに反則だろ。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:24:20.19 ID:5sFWnioT0
給食にかかる費用削減にも繋がるな。

参考に
神奈川県の学校給食用牛乳の概要
http://www.kanakyu.or.jp/shohin/gyunyu/top.php
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:29:01.37 ID:KzvYqCIQ0
日本人の大半の人は牛乳のタンパク質を分解できないって聞いたぞ
カルシウムもそんなに取れないからゴクゴク飲んでも背は伸びないってよ

ま、牛乳はモーモーさんのお乳であって、人間のためのものではないよな
しかも乳牛って絞るだけ絞って悲惨な一生を送るんだろ?
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:31:19.81 ID:SDOkWplS0
扱いに困ってるってのは結構聞くけど一旦きちんと調達できる能力が欠けると
なんか余計なところで無駄金払わされそうで不安なんだよな

余ってる牛乳をそのままチーズやヨーグルトにってのは無理らしいのは理解してるけどさ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:31:30.92 ID:sYtpLlw/0
いまさらwwwwwwwwwwwwww
いまさら米と牛乳が合わないwwwwwwwwwとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
いwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwさwwwwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwwwwww

マジで家庭でロクなもん食ってない児童の命綱たる給食の栄養価下げるようなマネやめろ
馬鹿の考え休むに似たり
馬鹿閑居して不善を成す
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:33:12.13 ID:G42CTBGg0
つーか、新潟おかしいよね何言ってるの?めぐみ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:33:46.56 ID:511L741w0
ヨーグルトやチーズに変えるというのは出来ないのか
栄養面の危惧なら良質の乳製品に替えれば牛乳じゃなくてもいいだろ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:33:59.24 ID:qZx+OFiXi
>>703
優勝
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:35:37.42 ID:SDOkWplS0
それはそうと育ち盛りの栄養バランスって話なら鉄強化とかやるつもりは無いのかね
活発な女子とか本格的に不足してるらしいけど
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:35:53.81 ID:5sFWnioT0
基本的に腹壊す原因となるようなものを給食として出す意味が分からん。
他の食材で腹壊したりしたら大事件だが
なぜか牛乳は「あ〜合わないんだねw」で済まされてしまう現実。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:36:25.43 ID:511L741w0
>>732
ですよねー
二限の休み時間や下校前にでも出せばいい
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:37:38.47 ID:pjyV5T1a0
じゃあカルピスでもいいよ
豆乳でもいい!
幼女が口に白い液をあふれさして
ごっくんする光景をうしなってからでは遅い
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:52:44.97 ID:SkhHjnEu0
>>750
毎日、牛乳の代わりにチーズやヨーグルトで必要分摂るとなると給食費も
それなりに高くなるだろうな。それに牛乳よりもチーズが嫌いな奴の方が
多いだろ。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:54:04.50 ID:Pe2+F6Zp0
酪農、畜産が盛んになると、アメリカ産の飼料が売れるから
牛乳飲ませまくっただけで日本人の健康なんてどうでもいいんだよ。

戦後の脱脂粉乳は糞不味かったというけど、あれ牛乳じゃなくて
乳糖分解させる為の酵素でも混ぜてあったんじゃねぇの。
牛乳そのまま輸出ってアメリカからじゃ難しかったとしても
なるべく高カロリーな物を子供に与えるのであれば脱脂では無い方が
良かっただろうに。バター作ったカス消費させられてただけっしょ。

給食に組み込むことで本来家畜の餌にしか使ってなかった脱脂粉乳を
日本に商品として定期安定で押しつけられた。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:29:52.99 ID:FI0bx8Hg0
偽科学はおいといて、
そもそも牛乳だめならチーズでいいじゃないか。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:31:44.96 ID:48DDhsxZO
>>1
ドヤ顔で新しいことした気になってるな、くらいにしか思わない程度の試みだな
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:59:13.68 ID:z20R8cjG0
牛乳飲んで腹下す日本人で多数派なら
年末にスーパーで牛乳が売り切れになるはずがないのに
不思議だな
教えて、エロい人
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:01:43.06 ID:CYYAoUW3O
牛乳は無理して飲む必要がない
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:03:56.43 ID:ZLy13uq+0
牛乳飲まないとおっぱいが大きくならんぞ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:16:52.34 ID:h1ArCUWz0
牛乳なくなったら酪農家やばいよ
それくらい給食食べてる子どもでも理解できるんだから、牛乳辞めるとかどうかしてる
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:17:34.99 ID:5sFWnioT0
ホエイプロテインでお願いしたい。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:17:49.27 ID:HAzMCO010
和食やめりゃええやん。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:21:03.20 ID:60MhV9Zt0
牛乳やめてもチーズにしてくれたらいいな
一時期余りすぎて捨ててたけどチーズにしてくれりゃいいんだよ
日本はチーズが高い
安いのはみんな乳化剤入りだ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:26:45.96 ID:Gl4rvXS50
背油ラーメンと牛乳
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 16:52:16.99 ID:8uHBFxhd0
和食の時だけ、お茶にすればいいじゃん。
そうしてる学校もけっこうあるんじゃないかと。

家庭で、カレーライスに牛乳もないし、コメを炊く水を牛乳にしたり、
ミルク豚汁もないけどな。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:03:27.48 ID:nMjqnY2f0
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:05:17.41 ID:JSqSmSrR0
どうしても牛乳を飲ませたいなら2時間目が終わった時に牛乳をフリードリンクとして用意すればいい
給食にはお茶か麦茶だ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:07:46.69 ID:fgmowM1E0
牛乳嫌いのうちの子に飲ませるのは人権侵害!って
モンペが怒鳴りこんで来たのかな?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:26:43.82 ID:HAQcDljY0
牛の乳なんて飲まなくていい
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:06:22.20 ID:eTJvDWJx0
武ちゃんマンライスというアホな栄養士が考え付いたメニューがありました。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:11:26.63 ID:yAxLY3AvO
母乳もあり
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:12:39.57 ID:V/MlU2hj0
ブラックコーヒーはご飯と合うよ、ネスカフェの安いコナのやつ
味噌汁よりいい
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:15:32.03 ID:XlEIYz+60
洋食にすれば?
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:15:54.28 ID:NXVWZvEJ0
>>763
「福島産を食べて支援」と似てる。酪農を潰しちゃいけない理由がわからん。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:18:11.05 ID:PzJXwPTU0
緑茶はカフェイン入ってるから子供にはダメ
麦茶かほうじ茶
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:20:44.64 ID:XlEIYz+60
>>746
どこで聞いたよ。
デタラメも甚だしい。
牛乳の蛋白質が分解できずカルシウムも摂れないなら、
大豆やしらすぼしでも同じ結果になるし、このへんのことは小6で習うはず。
5年生か?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:21:16.46 ID:GrdtBpO90
何で人間が牛の乳飲まないといかんの?何プレイよそれ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:21:59.64 ID:GPYs/9Ph0
子供のころからこれは思ってたろ、お前らも
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:23:43.95 ID:XlEIYz+60
クリームシチューはごはんにかける派としては、
牛乳が白めしに合わないとかありえない。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:23:58.18 ID:NXVWZvEJ0
>>779
「乳糖不耐性」って言葉も知らん奴がデタラメとかよく言えるな。
お前みたいな牛乳信者が一番邪魔。冷静な判断が出来ない。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:26:12.61 ID:RTpWm2df0
>>779
>牛乳の蛋白質が分解できずカルシウムも摂れないなら、
>大豆やしらすぼしでも同じ結果になる

え?
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:26:53.72 ID:GxaTgyx30
牛乳をチョイスしたあたり・・確かに良くアイマス(キリッ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:26:54.76 ID:XlEIYz+60
>>780
じゃあ、己は米も食うな。
イネの胎児だからな!
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:27:31.23 ID:eI5bCCru0
これは常々思ってた、牛乳自体は嫌いじゃないのに給食の牛乳は嫌い
牛乳って体質的に合わないからお腹痛くなるし
栄養なら他の食材で補える時代な訳だし
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:27:55.76 ID:KzvYqCIQ0
悲惨な乳牛達の末路な。フォアグラがアウトなら牛乳もアウトだろう
https://www.youtube.com/watch?v=7bA2rkaPJik
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:29:41.89 ID:NbVSD/4C0
小学校の頃、牛乳に砂糖入れて飲んでた子がいた

あれってどうなんだろうか?
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:31:16.53 ID:RTpWm2df0
>>787
というか牛乳はただの毒汁だよ。
ほんらい人間が摂取するものじゃない。
アブラソコムツ等の毒魚と同様に
流通禁止にするのが正解。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:32:24.73 ID:ektupdaZ0
>>746
乳糖不耐症の人が分解できないのはタンパク質じゃなく牛乳に含まれてる乳糖(ラクトース)
乳糖を分解する酵素の量が少ないもんだから消化できずに下痢をする
キシリトールガムなんかの注意書きにたくさん食べると下痢をするって書いてあるけどあれが牛乳で起こる
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:33:39.97 ID:XlEIYz+60
>>783
お前、自分で「乳糖」って書いてて、何で間違いに気づかないの?
「糖」は蛋白質を表す言葉だったのか。しらなかったわぁ〜w

栄養を吸収するのは小腸、乳糖が下痢を起こすのは大腸。
糖を分解し吸収させる酵素と蛋白質を分解し吸収させる酵素は違う。
ゆえに下痢を起こした時には既に他の栄養は吸収ずみ。
これも小学校で習うんだが。
半可通がナマいってんじゃないよ。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:33:44.44 ID:NXVWZvEJ0
>>786
必死すぎだろ、牛乳教信者は。
「牛乳を全員に強制すべき!」と思ってるんだからなぁ、怖いよ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:34:48.45 ID:60MhV9Zt0
ラクトースが分解できない人は発酵させたヨーグルトやチーズを食えば大丈夫
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:35:04.67 ID:OSP1NC1n0
牛乳と醤油は案外と相性が良い
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:35:56.75 ID:NXVWZvEJ0
>>792
だから何で、子供に下痢起こさせてまで牛乳ありきなんだよ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:36:49.01 ID:RTpWm2df0
>>793
牛乳からカルシウムが吸収できないことの証明になってるな。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:37:55.70 ID:aePidHbZ0
あと、10年後の三条市民の牛乳摂取量は、全国平均を大幅に下回ることに決定。
その影響で新潟県の酪農も全国平均を下回ることに決定!
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:38:33.02 ID:eI5bCCru0
栄養ならヨーグルトにすればいい
飲み物は水か麦茶
わざわざ飲み物で栄養摂取って何事ですか
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:38:36.84 ID:XlEIYz+60
>>784
抗原抗体反応じゃないので、食べ物の種類ごとに酵素なんか産生しないから、人間は。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:38:56.60 ID:ektupdaZ0
現代の日本において「食」の役割ってのは単に栄養摂取だけじゃないしむしろそれ以外の役割のほうが大きいわけだろ
食育とか言いながらめちゃくちゃな献立やってるのもおかしな話
寿司屋で湯のみに牛乳注がれて出てきたらみんな怒るだろ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:39:04.09 ID:60MhV9Zt0
>>799
青汁飲んでてすまん…
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:39:22.44 ID:KzvYqCIQ0
牛乳は人間のためにあるんじゃない
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:40:11.16 ID:xoyxydm/0
臭い牛の乳だけは勘弁

牛は超臭いぞ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:40:45.02 ID:eI5bCCru0
>>786
お前、生物のテスト5点だったろ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:40:50.27 ID:HE7AdUfc0
たまに出るジョアがめちゃくちゃ美味しかったから毎日ジョア出てくれたら寿命半分になってもいいって願ってたわ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:41:16.70 ID:60MhV9Zt0
給食で毎度牛乳が出るからって寿司屋で牛乳出るってことはないから安心汁
ましてや湯飲みで出されるなど

>>803
それ言ったらどんな食い物だってそうだろw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:41:53.76 ID:X84byMlV0
牛乳なんか毎日飲んでるから



アレルギーや癌が増えてんだよ!
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:42:07.43 ID:XlEIYz+60
牛乳は和食に合わねーってんなら、ヨーグルトだって合わんだろ。 
むしろ、尚更合わないだろ。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:43:12.75 ID:dkSJWZfh0
味噌汁に牛乳入れれば良いじゃないのか?
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:43:40.31 ID:FnhJRhJn0
昔と違って今はカルシウムとるの簡単だしね、敗戦後の日本では
食料事情悪くて一番簡単に栄養とれるパンとミルクが定着したんだろうけど。
あとアメ公都合とかね
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:43:58.87 ID:reLoDhho0
GHQからの卒業か。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:44:12.61 ID:ektupdaZ0
味噌汁とご飯とちょろっとした焼き魚みたいなおかずと一緒に牛乳飲んで美味いわけがねえじゃん
牛乳飲ませたきゃ牛乳に合う飯にすりゃいい
牛乳がいいとか悪いとかじゃなく組み合わせとして美味しくないのが問題なんだろ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:44:19.03 ID:b+lf069D0
牛乳ないとパン食えなかったから
たまにボーナスででるオレンジジュースが
苦痛で苦痛で
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:44:34.91 ID:kyzPt8/KO
牛乳嫌いだけど健康でピンピンしてる子供なんていくらでもいるだろ。必要な栄養は他から充分摂取できるんだよ。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:44:43.58 ID:NXVWZvEJ0
ヨーグルトなんて要らん
味噌や醤油、納豆、沢庵とかの発酵した漬物で日本人は乳酸菌やらビフィズス菌とれるようになってんの。
わざわざ乳製品とか、苦手なほうで取る必要はない
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:45:30.79 ID:XlEIYz+60
>>805
高校生物なら学年トップだがなにか。
化学もトップだし。

おまえこそ文系だから、選択しなかったんだろ?!
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:46:36.78 ID:2Zomt3jL0
洋服は合わないから和服で登校。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:46:43.71 ID:iWShEioH0
体質的に牛乳が飲めない人は確かにいるよ
いるんだけど、「日本人の大半が」とか「日本人のほとんどは」とか言い出すから信憑性が無くなる
比率もバラバラだし
>>128 >>227 >>495 >>746
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:46:48.11 ID:EPkwHtHt0
俺は牛乳を飲むと3秒で下痢になるw 
冷えた牛乳を見るだけでもゴロゴロ音が鳴りだすからやばい。

給食の牛乳なんか飲んだことない。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:46:59.78 ID:SJPa/NYUO
ヨーグルトが栄養なんてwww
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:47:42.93 ID:HAzMCO010
教室も畳にしないとな。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:48:32.64 ID:Eajf3bFX0
カルシウムって、牛乳意外だと何から摂ればいいの?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:49:07.38 ID:XlEIYz+60
ゆとりは醍醐もしらんか。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:49:22.02 ID:wdkIS5Yq0
>>809
食後に食えばいいだけ
大体、食事時に喉乾いたけど牛乳しかないって状況がキチガイ沙汰だろ
水飲ませろよw水分とらせろ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:49:50.56 ID:NXVWZvEJ0
>>823
魚、小松菜、ほうれん草、ごま、海藻
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:50:07.06 ID:reLoDhho0
牛乳飲むと栄養失調になるからな。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:50:46.80 ID:h1ArCUWz0
牛乳がダメなひとは
バターよりマーガリン
アイスクリームよりラクトアイス
チーズより納豆
とかにした方がいいんじゃないの
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:52:46.28 ID:NXVWZvEJ0
>>824
平安時代の皇族しか食ってなかったもんがなんだっての?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:53:07.61 ID:XlEIYz+60
>>823
だーから、しらすぼし。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:53:19.73 ID:HAQcDljY0
牛乳を嗜好品として出すならありだと思うけど、
栄養摂るためとかいって、ほぼ強制的に出されてるのはやめるべきだ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:54:13.40 ID:Eajf3bFX0
>>826
海藻ってカルシウムも豊富なのかー
魚は、小魚みたいに丸ごと食べれる方がいいんですか?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:55:00.80 ID:DMUTED/n0
>>746
牛乳のたんぱく質って、市販のプロテインほとんど元は牛乳なんだけどどんなデマなの?(笑)
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:56:34.13 ID:XlEIYz+60
>>829
ああ、ググったのかw

それだけ歴史あっても和食じゃねーのかよ。
最近のなら飛鳥鍋もあるぞw
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:56:44.71 ID:rvFrStpO0
カルシウムが大事なのは解る。
カルシウムの摂取に牛乳って発想が訳解らん。
だいたいあの水みたいな牛乳にどんだけカルシウム入ってるんだ。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:59:07.57 ID:XlEIYz+60
牛乳は最後に飲んでたがな。家でもやるぞ。
廃止賛成派は食中に飲むのか?アホだな。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:59:14.51 ID:h1ArCUWz0
牛乳飲んでる子どもは成績がいいとか研究結果あったような
イライラする子が増えたってのは牛乳離れにあるのかもね
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:59:23.16 ID:DMUTED/n0
>>757
なら何で代用するんだ
牛乳が普及する前のヤギ乳か?
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:00:06.38 ID:HAQcDljY0
牛乳はお菓子の材料という位置づけでよい
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:01:47.97 ID:NXVWZvEJ0
>>834
だから「一般的な」和食か?
給食で子供に沖縄の豆腐ようとか食わすつもりか、お前は
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:02:31.35 ID:ha6cnDc80
牛乳嫌い必死すぎだろ・・・
幼稚園児かよ…
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:03:02.65 ID:XlEIYz+60
最近の子は水筒持ち歩いてるじゃねえか。あの中に茶とか水とか入ってるんじゃないのか。
だから、牛乳が茶や水の代わりだという発想は最初からないはずだが・・・
「和食に会わない」なら、あらゆるデザートも出せないだろう。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:03:06.16 ID:HAQcDljY0
必死なのは牛乳信者だろ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:03:15.21 ID:h1ArCUWz0
          ∧_∧ 
          (・ω・ ) あんぱんと牛乳買ってきました
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:04:05.12 ID:dEbfuxSy0
牛乳の匂いがダメで吐いてた
それでも飲まされ続けた地獄の小学生時代だったわ
卒業後はもちろん飲まないままもう30年近く経ってるが
骨に異常はない
骨密度は年齢別の平均値より遥か上
よく食べるのは魚系

牛乳よりも魚だと思うわ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:05:57.33 ID:NXVWZvEJ0
>>841
牛乳教信者が必死なんだよ
「給食で毎日強制的に飲ませろ!」とか何処の新興宗教だよ。
しかも家でも飲むなと言ったかよ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:06:14.77 ID:urTRV+Zw0
結局、給食の時間に牛乳が必要であるという明確な理由を誰も説明出来ないんだよなw
ただ漠然と牛乳は身体に良いからと言うだけで
なぜ給食として飲ませ必要があるのかは答えられない
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:06:19.64 ID:KzvYqCIQ0
牛乳は人間にとっていいものではありませんw
栄養があるなんてのは都市伝説に過ぎませんw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:06:30.55 ID:reLoDhho0
牛乳廃止は反米路線だな。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:07:36.36 ID:HAQcDljY0
カルシウムの必要所要量一日600rって数値に科学的根拠はないっていうね
300rで十分ともいわれてる
わざわざ牛乳飲む必要もない
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:08:21.66 ID:XlEIYz+60
>>840
豆腐ようは強烈なアルコール入りだろうがバカ。
そりゃあ、子供の頃は酒チョコも好きだったが、
給食でアルコール出すのがお前の中じゃありえるのか。

そこで出すべきはヤギ汁だろ。
飛鳥鍋は食わせることもあるという話があったと思う。郷土料理だ。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:08:24.66 ID:VCVvPXP2O
10時のおやつに出したらいいのに
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:09:01.21 ID:HAzMCO010
和食をやめりゃいいだけの話。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:09:36.90 ID:h1ArCUWz0
牛乳はデザートです
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:09:43.22 ID:z20R8cjG0
牛乳で下痢するヤツは特異体質という位置づけでよい
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:10:14.09 ID:ektupdaZ0
>>847
カルシウムって体にいいから沢山摂ったほうがいいって日本人なら程度の差はあれなんとなくみんな思ってんじゃん
栄養士もその辺分かっててちゃんと栄養のこと考えてますよっていうアピールのためにカルシウム関連のものを入れていきたいんだって
小魚とかだと調理が必要でそれに合わせた献立考えないといけないけど牛乳だとパックでポンと置いておけば済む
要は簡単にウケの良い献立にできるんだよ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:10:45.53 ID:omlKRiEs0
水にしろ。バカヤロウ

人間以外の動物でも、
乳を飲むと腹を壊す。

腹を壊すと、胃腸にダメージを与えているってわかるよね?
乳児以外には必要ないって確定しているんですが?

もちろん乳製品は、性質がかわってるから
とりすぎなければ大丈夫。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:11:07.43 ID:7qrkASGQ0
そうだよね。
和食の時はおやつ的に出したらいいよね
あと抹茶ミルクみたいな感じだったら
デザート風で飲めるかな
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:11:32.05 ID:CoJT1o4vO
昔過ぎて忘れたが、牛乳飲めない子の為にヤカンにお茶あった気がする
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:12:20.00 ID:BNQrC7e+O
昼飯時の牛乳一杯がなくなったぐらいで「栄養が!」と騒ぐ保護者
朝と晩に普通に家でバランスいい飯をしっかり食わせりゃすむ話
牛乳に固執するなら朝飲ませろ
アホか
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:12:30.79 ID:HAQcDljY0
給食の牛乳を廃止してもおやつとかで口に入ってるだろ
給食で飲ませる必要はない
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:12:37.44 ID:PwquWhVB0
ご飯に牛乳は気持ち悪い。
あれはカルシウム補給の為に、最初か最後に一気に飲むもんだろ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:13:53.92 ID:9HLS+BRq0
牛乳嫌いの頭のおかしさがやばいから牛乳は必要だな(笑)
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:14:11.30 ID:HAzMCO010
一緒に飲めとは言ってない。あほか。
病院でもジョアが付いてくる。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:14:36.65 ID:NXVWZvEJ0
そもそも給食で、主要アレルギー7品目は出すべきじゃないんだよ

卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに

これがアレルギー発症したら一番ヤバいやつ。死人が出る。
だから安直に牛乳を出すべきじゃないんだよ。よく頭使って、栄養面での代用みつけて意地でも給食で出すな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:15:17.13 ID:urTRV+Zw0
>>864
ジョアなんてオマケだろw牛乳そのものでもないし
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:15:27.90 ID:sU3uOl5f0
こんなん、米飯給食が始まった時からみんな思ってたことだと思うんだけど
やっと上まで話が伝わったんかい
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:15:50.69 ID:wJSBox/10
洋食とも合わないよ
パンだったら、パンか牛乳のどっちかが甘くないと
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:16:23.10 ID:omlKRiEs0
大人の動物は、基本的に乳糖不耐症で牛乳を飲んだら
腹を壊すようになっている。
腹を壊さないのは、無理に耐性をつけているようなもの。

腹を壊したら、胃腸に壮絶なダメージを与える。
よって牛乳=体に悪い。

はい論破。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:16:29.73 ID:HAzMCO010
>>866
あほ、牛乳がついてくる時もあるし、りんごジュースのときもあるわいw
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:17:54.24 ID:HAQcDljY0
昔は牛乳とパンと豚汁とか無茶苦茶な組み合わせが普通だったな
やっとまともな献立になって来たか
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:18:15.40 ID:urTRV+Zw0
>>870
メーカーの営業です
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:18:16.57 ID:vWJgjnYH0
新潟の給食って、週4日御飯ものなんだよね。
確かに牛乳が合う献立は少なかった。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:19:23.58 ID:BNQrC7e+O
給食の栄養バランスにうるさい親ほど、土日の昼飯はそうめんやらラーメンやらの一品手抜き
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:19:53.54 ID:620MdreVO
牛乳嫌いが大人になって騒いでるだけだろ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:20:12.62 ID:e7Z5Q31O0
>>496
マトモな食生活している家庭の子ほど、滅茶苦茶な組み合わせの学校給食という餌の強制の所為で
牛乳が嫌いになるという・・・・・・
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:20:38.38 ID:HAQcDljY0
昔はパン信仰もあったな
ご飯は太るけどパンは太らないとか
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:21:53.78 ID:DMUTED/n0
>>865
たんぱく質や炭水化物の入った食品って(ほとんどというより全部)アレルギー源なんだが

そうやって偏らせる方がアレルギーは余計に増えると思うぞ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:22:05.04 ID:8lxH961T0
アメリカだと牛乳は本当は体に悪いんじゃないかっていう説が出てるらしいね
なんでも大人になってからも乳飲むのは人間だけで
本当に乳が健康に良いんだったら
全ての哺乳動物が成長後も飲んでいておかしくないのだが
進化の過程でそうなった哺乳動物は一切無い
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:22:22.55 ID:MRCETzRy0
>みそ汁やスープなど汁物が付くメニューと一緒に牛乳を飲むのは「食習慣としておかしい」

なにがおかしいの?
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:24:03.34 ID:DMUTED/n0
>>879
草しか食わない草食動物も、肉しか食わない肉食動物も多いね
人間も真似てみる?
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:24:19.11 ID:HAzMCO010
だから、和食やめりゃいいじゃん。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:24:46.87 ID:Gd85rrEg0
.

いまでもトラウマだよ
和食の給食にキンキンに冷えた牛乳・・・・・

あれでお腹壊しやすくなって大変だった
さすがに堪えられなくなって先生に訳話して拒否する様になったけど
その後も電車通勤で胃腸の状態を気にしながら生きる羽目になったわ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:25:00.03 ID:261+28AK0
小魚でいいじゃん
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:25:16.46 ID:MRCETzRy0
>>879
だとすると牛乳だけじゃなく乳製品全般の話になっちゃうけどね。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:26:45.13 ID:HAQcDljY0
洋食でも牛乳が合うとは限らないよな
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:26:55.62 ID:HAzMCO010
小魚ってなんだよ?めんどくせーな。いちいち焼くんか?
シラスとかいわしの干物だと塩分つよすぎるぞ?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:27:25.90 ID:7eoEEMEP0
牛乳を飲ませずに子供の栄養バランスが崩れたら、誰が責任を取るんだ。
「ゆとり教育」「学校群」などいつも大人の詰まらん発想で子供が犠牲になる。
牛乳は子供にとって、たんぱく源として、カルシウム源として、貴重な飲み物だ。
和食に合うか合わないかなど、問題ではない。
牛乳を飲ませないなら、和食を止めるべきだ。
本末転倒の三条市田村室長とやらは、無知を恥じよ。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:28:35.23 ID:261+28AK0
パン、牛乳、うどんってパターンが多かったな
よく平気で食ってたもんだ
890アドセンスクリック!@転載禁止:2014/04/03(木) 19:29:43.20 ID:PWX2uU5E0
牛乳が万能飲料であるかのような扱いが嫌い

200mlのパック一個抜いて栄養バランスが崩れるような生活送ってるの?
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:30:03.30 ID:Gd85rrEg0
.
世界遺産にもなった和食を止める必要は無いよ
無理にそのまんまの牛乳飲ませるのがおかしい

牛乳だって加工すれば良いだけなのに
手間かけたくないだけでしょ?
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:30:52.41 ID:HAQcDljY0
>>889
それを全部混ぜて食べるやつがたまにいた
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:31:42.35 ID:TU/oDdhb0
牛乳って外部から摂取しなければならない必須アミノ酸が全部入ってる優れモノだけどさ。
でも、和食に合わないなら飲まなくてもいいんでね?
栄養価は高いけど、飽食の時代にはいらない子。
894アドセンスクリック!@転載禁止:2014/04/03(木) 19:32:56.92 ID:PWX2uU5E0
水で薄めたような安っぽい学校納入用の牛乳さえ根絶すれば
牛乳嫌いも減ると思うよ
ただでさえ給食自体が刑務所未満のエサなんだから
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:33:11.00 ID:Gd85rrEg0
>>892
> >>889
> それを全部混ぜて食べるやつがたまにいた
あーいたね
豚の餌みたいになってたw
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:33:17.52 ID:HAzMCO010
だから食前か食後に飲めばいいだけだろ?あほか?
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:34:30.16 ID:ADTEg6aZ0
牛乳を飲むとお腹が痛くなるので飲まないことにしている
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:34:33.20 ID:Q56JToNc0
給食費未納者の分はやらんでいい
そうすれば献立のバランスも良くなるだろ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:34:49.40 ID:L5k/tSAz0
合う合わないって好みの問題じゃん。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:34:51.83 ID:DMUTED/n0
だからカルシウムは牛乳の特長の一つであって
欠乏すると子供の発育不全につながるたんぱく質やビタミンB群の方がむしろ重要だよ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:35:14.13 ID:HAQcDljY0
給食の牛乳を廃止すると業者が困るの?
プリンとかデザートで出せばいいだろ
パックの牛乳そのまま出すのは全国で廃止すべき
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:35:32.74 ID:4UeW37SR0
食前か食後に飲めばいいと思うけど

カルシウムはちゃんととったほうがいい
子供なんだから食事に合うだの合わないだのワガママいわせる必要ないよ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:35:34.37 ID:NXVWZvEJ0
>>878
これらだけ何のために主要アレルギー7品目って特別扱いされてると思ってんの?
大豆アレルギーとか、ナッツアレルギーだとか
そういう他の、比較的たいしたことないアレルギーと一緒だと思ってるとしたら全然わかってない。
全然別格だからこれらは。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:36:10.00 ID:omlKRiEs0
賛成派は、家に牛乳を常備して、
大量に飲ませろよw

それでいいだろ。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:36:26.72 ID:7eoEEMEP0
>>890>>891
きみのような大人ならクズでも牛乳を飲まなくてだいじょうぶ。
子供の栄養のバランスは危うい。
特に貧困家庭の子供は学校給食でかろうじて栄養バランスをとっている場合が多い。
危機状態にある子供の給食から牛乳を抜いてみろ。悲惨な状態になるのが見え見えだ。
世界遺産の和食を優先するなど、大人になってからで十分。
子供に世界遺産はいらない。
世界遺産の和食なんて食ったことのないニートがほざくな。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:36:53.83 ID:JbDYSGmF0
1リットル出るわけじゃなしあっても無くてもいいよ
ただ牛乳出すならテトラパックにしろよ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:36:58.67 ID:aMzldVw50
乳製品と牛肉で下痢をするようになった
自分の体に牛は全く合わないらしい
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:37:23.11 ID:HAzMCO010
腹壊すだ、アレルギーがどうのこうのだ言ってんじゃねーよ。
おまえら甘えすぎ。健常者がおまえらに合わせる必要ねーんだボケw
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:37:25.67 ID:t3T6udxJ0
給食は無しするか
いま一日一食が流行りなんで
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:37:42.16 ID:Q3StnfvT0
鼻から牛乳が通用しない世代がでてくるやも知れんな
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:37:53.65 ID:4UeW37SR0
>>894
いつの時代の話?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:38:20.76 ID:Gd85rrEg0
>>905

そんなに和食に嫉妬しなくてもw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:38:30.76 ID:DMUTED/n0
>>907
牛肉にもアレルギーあるよ
何にもあるのだよ
しょうがないね
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:38:31.21 ID:j34WUlJ8O
平安時代?から飲まれていたんだろ?
でも日本人の腸にあまり合わないらしいな
たんぱく質なら豆腐、カルシウムならニボシでもかじらせた方がよさそ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:38:32.12 ID:UoHLMDAy0
食後に一気飲みするもんだろう
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:39:30.63 ID:wCbs6L+N0
家で牛乳飲ませれば解決

しかし、カレーやラーメンの時に牛乳じゃないと寂しいかも
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:39:39.71 ID:HAQcDljY0
食糧事情が悪かった時代ならそれなりに意味があったのかもしれないが
飽食の現代に、栄養補給目的での牛乳は必要ないだろ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:39:45.20 ID:pk3DwUQp0
>>1
暖かいご飯に冷たい牛乳ぶっ掛けて無理矢理に食わせるイジメが、できなくなるではないか
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:40:40.18 ID:DMUTED/n0
勘違いしてる奴いるけど豆腐(大豆)、牛肉にも、魚にもアレルギーあるからね
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:40:50.66 ID:t3T6udxJ0
乳牛ホルスタインちゃんに学校専属で来てもらって
飲みたい人優先で
搾りたてを飲んだらいいよ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:41:07.07 ID:8C/4hxoF0
子供の頃は牛乳飲んでも大丈夫だったのに
今は凝縮されたような臭いおならが出るんだよね・・・
しかも何だか熱い。老化現象か?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:41:50.88 ID:Gd85rrEg0
.
無理に飲ませて下痢して全部出ちゃうなら

カルシウムとマグネシウムのサプリでも飲んだ方がまだマシだよね

要するに小魚とか魚系出すのが面倒くさいから牛乳にしてるだけだしw
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:42:25.31 ID:wCbs6L+N0
>>919
果物にもアレルギー多いよね
自分はメロンはだるくなるからあかん
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:43:01.86 ID:T+Jxxw7X0
牛乳分の栄養は錠剤で取るようにしたらいいんでね
知らんがな
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:43:22.66 ID:JbRk6qvYO
給食も牛乳はあわない食事もあるが
病院の食事もひどい
今日の昼はカレイの煮付けに牛乳だった
しかも塩分制限されてる
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:44:23.76 ID:8C/4hxoF0
>>925
何の病気か分からないけど、お大事に
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:45:03.10 ID:j34WUlJ8O
>>918
それ塩味付いてたら美味しく食えるわw
チーズや明太子加えたら更に旨い
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:45:12.73 ID:wCbs6L+N0
>>925
骨折かい?
動かないから汗かかないつまり塩分いらないだから仕方ないね
作る方も大変なんやよ
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:45:59.27 ID:nMjqnY2f0
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:46:02.74 ID:4UeW37SR0
>>917
栄養補給も立派な目的の一つでしょ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:46:30.19 ID:+me3VFUd0
牛乳出してないんだから
給食費少しは安くなってるの?
代替にお茶すら出さないって発言してるんだから
牛乳代は安くしないとぼったくりじゃん
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:47:20.84 ID:aBtFF3Ae0
本来、牛乳というのは仔牛が飲むものだ
しかしそれを人間が採り上げて飲んでしまうため、
仔牛が代わりに飲まされているものを代用乳という。
代用乳というのは肉牛が屠殺されるときに流す血などを加工している
ああ、人間は何と罪深く残酷で身勝手なことか
牛の運命は鯨など比較にならないほど悲惨だ
牛乳を飲む者は地獄に落ちる覚悟をせよ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:47:56.65 ID:70TaIVQLO
>>925
死にたいなら自分で塩かけろw
病院で塩分制限って自業自得の極みの重症じゃねえか
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:49:44.66 ID:JSoBeY5B0
>栄養のバランス
なんて奇麗事言わないで売り上げ落ちるから困るってはっきり言えば?
明らかに牛乳あわない食事あるんだから。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:52:42.59 ID:7lUMUdi9O
何の問題があるのかわからんなw
食いながら一緒に飲まなきゃ良いだけだろ?
食後に飲めば良いだけじゃねぇかww

俺がガキの頃なんか、余った牛乳や飲まない牛乳の争奪戦なんか日常茶飯事だったぞwww
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:53:27.34 ID:HAQcDljY0
>>930
足りてるのに補給する意味はないだろ

どうせカルシウム不足とか言うんだろうけど、
カルシウムの必要所要量自体があやしいってのに
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:55:20.59 ID:nRLsnf7K0
牛乳って何が飲むのか知ってるか?
馬鹿じゃね!
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:58:18.55 ID:JbRk6qvYO
>>926
アンガト
>>928
そんな気楽じゃないわいな
>>933
その通り重症で来週の今頃は生きてるかもわからんが
話の問題は牛乳があわないって話
しかも超薄味なんで牛乳の臭みがキツイってことだわ
ちなみに病名は胸腹部解離性大動脈瘤で来週大動脈置換手術だわな
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:58:54.61 ID:NXVWZvEJ0
>>919>>923
だからアレルギー品目の中にも主要アレルギー品目ってのがあるんだっての
「他にもアレルギーあるから、そんなこと言ってたら何も食えない」とか言い訳にならない。
牛肉は給食で出してはよくても、牛乳はダメと言われるだけの理由がある。
牛乳信者には言ってもムダだけど
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:59:11.37 ID:Y/23P0ii0
うちの息子牛乳掛けご飯大好物だけど
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 19:59:27.17 ID:pvCuWtd9O
>>18
(((;゜Д゜)))恐いよね〜。綺麗事言いつつ何がなんでも牛乳消費しろ!って本音剥き出し。
そんな根性で生産してるから体内ホルモン撹乱物扱いされんのにね〜。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:00:08.94 ID:qWgThwzo0
この頃の牛乳は一合じゃないんだてな
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:02:46.49 ID:Pe9sXWAqO
海の幸山の幸が豊富な和食文化で生きてきた日本人には牛乳や牛肉はあんまり合わないと思うんだよね。
栄養素なら代用出来る食品がいくらでもある。
関東人は牛やクジラより豚肉・鶏肉喰うからいいよ。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:04:06.51 ID:H123P8pA0
団塊jrのオレの時代はパサッパサの食パン2枚に瓶の牛乳(途中から紙パック)が定番だったが
子供の給食の献立表を見ると最近はご飯が増えてるのな
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:04:12.36 ID:1g7szpn50
例えば、「社会毒」のひとつが牛乳だ。牛乳は健康を維持するために必要な栄養素を豊富に含んだ「完全食品」とされている。
しかし、実際には、本来、牛乳を摂取すべき子牛にとっては理想的な食品だが、人間、特にアジア人(成年)は牛に含まれる
乳糖をカルシウムに分解する分解酵素が体内で分泌されないために、うまく吸収できないケースが多いのだ。それどころか、
乳糖はアレルギー、下痢の原因になることもある。
「牛乳は骨を強くする」という俗説もウソ。反対に骨を弱めてしまうという。「牛乳はビタミンCを弱める。ビタミンCは骨を
健康に保つコラーゲンの合成に不可欠。したがって牛乳は骨を弱める」「実際、世界で一番、牛乳を飲んでいるノルウェー人
の骨折率は日本人の5倍といわれて」(同書)いる。
 また、牛乳に含まれる脂肪は、ほとんどがコレステロールを増やす飽和脂肪酸であり、これが動脈硬化、心臓病、脳卒中など
の原因にもなる。さらに、畜産で育った乳牛の牛乳には成長ホルモンや女性ホルモンも含まれており、牛乳が性ホルモン系の
がん(前立腺がん・乳がん・卵巣がん)の発症リスクを高めるという医学研究が発表されているというのだ。「私は牛乳につい
ては、タバコや酒のような嗜好品として楽しむもので、決して健康を求めて飲むものではないと考えています」と内海医師は
警鐘を鳴らす。
 これらが事実だとしたら、なぜ日本の医学界やメディアが牛乳に警鐘を鳴らさないのか?
 そもそも牛乳はパンとともに、アメリカの「日本にパン食を定着させてアメリカの小麦を売りつける」という占領政策に端を
発しており、そこに日本の行政と乳業メーカーが乗る形で「牛乳は健康にいい」というイメージを広めた。行政と広告スポンサー
に逆らえない、医学界やメディアは口をつぐみ、気がつけばここまで浸透してしまったのだという。

牛乳は体に悪い! 特保指定される食品はどれも体に悪い! 食品業界の陰謀だ! …じゃあ体にいい食品はなに? より
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:05:55.74 ID:x7PiuSLp0
ほんと今は普通に和食も多いのにいつまでパン食の名残の牛乳入ってるのか疑問だったわ
普通和食で牛乳なんて飲まないしそれで栄養はちゃんと補充出来てるし
全国的に直ぐに辞めろ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:08:13.46 ID:x7PiuSLp0
北朝鮮みたいに洗脳されてて麻痺してるんだろうが
なぜ牛の乳を飲まなきゃならないんだよ強制的に。通常だったら確実に気持悪がるはず
人間だったら人間のを飲むべきだろ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:08:33.03 ID:HAQcDljY0
三条が先陣を切ってくれたから、うちの市にも牛乳廃止の申し入れするわ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:12:13.02 ID:x7PiuSLp0
阿賀野市は安田があるから牛乳続けるように
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:18:14.47 ID:po+vPUQ+0
>>945
牛乳が体に悪いならアメリカやノルウェーで牛乳飲むのやめるだろ
日本は成長期に牛乳を飲んで大人になったら飲む機会も少なくなるしちょうどいいんじゃない?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:19:10.57 ID:hkzh1msv0
静岡みたいに給食では緑茶飲めばいいんだよ
それとは別に牛乳も一人一日一本配る
体育の時間や長い休み時間で遊んだ後に
牛乳あったら俺は喜んで飲んでたぞ
ぬるい水道水より遥かにいい
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:19:41.80 ID:HAQcDljY0
保護者から挙がってる「食習慣としておかしい」ってのは表向きの理由であって
本当は牛乳飲ませること自体が心配な親が多いんだと思う
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:19:43.18 ID:vnqoC7+N0
>>940
それにバタープラスとか聞くな。
つかドリアとかあるんだから合わないことはないんだろうけど。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:36:36.85 ID:h1ArCUWz0
肉と牛乳の組み合わせは意外とおいしいものもある
鳥レバー串に牛乳 牛丼に牛乳 ステーキに牛乳とか結構合うよね
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:36:39.84 ID:3wrzDMhB0
俺は乳糖を消化できちゃうから
牛乳飲みすぎでがっつり太った
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:39:57.56 ID:1g7szpn50
>>950

骨粗鬆症予防に牛乳をってキャンペーンはこれからも続いていく。
俺はどちらが正しいか分からんが、牛乳は体に悪いと考えている。
メディアが左傾化していたら反対の情報も流さないとおかしいのと同じで、
牛乳は体に良いよキャンペーンの一方でこれだけ問題を指摘される食品の
宣伝ばかりし続けることは異常だ。

なぜ「牛乳」は体に悪いのか ―医学界の権威が明かす、牛乳の健康被害 (プレミア健康選書) [単行本(ソフトカバー)]
本来、子牛の飲み物である牛乳は、アレルギー、下痢、胃けいれん、虫歯、虫垂炎を引き起こす。あるいは、心筋梗塞、脳卒中、がんのリスクを高める―。
医学界、酪農・乳業界のタブーに挑戦し、米国で読み継がれているロングセラーの日本版。

こんな本がロングセラーになってるわけだからな。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:40:05.21 ID:SJPa/NYUO
欧米人は大昔から肉食で牛製品も摂ってるからそれはそれで遺伝子には合っているんだろ


足が長いって事は言い替えれば腸が短いって事。短い腸の欧米人が肉食しても吸収が少ない段階で排便するが
腸の長い(足の短い)日本人だと最後の最後まで吸収してしまうから悪い物も吸収する

だから癌になるとか
子供のアレルギーが増えてる理由の一つでもある
人種にあった食事にすれば保険医療費だって少なくで済むんだよ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:47:24.47 ID:Q9vytd3I0
>>952

「怪しい牛乳セシウムさん」
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:50:32.40 ID:ao5qb05e0
メニューによって出したり出さなかったりすればいいじゃん
常に出すか or 一切外すか の二択というのがおかしい
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:54:01.38 ID:fpbnKKrZ0
>>954
牛乳と肉は合う。しかし、ご飯と牛乳は合わない。

給食について言うと、もともとはパンが主食になっててご飯はなかったんだよ。
だからパンの給食に牛乳が出ても、組み合わせとしてはおかしくはない。まあ、パンも牛乳もアメ様の差し金だろうがな。

ところが、30年前ぐらいから徐々に給食のご飯化が進んだ。
だから、
給食がご飯の日は牛乳じゃなくてお茶。
給食がパンの日は牛乳。
これで万事円満解決だろ。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:54:10.96 ID:X4daChA00
そもそも給食が和食なのかという根本的な問題が
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:56:05.12 ID:HAQcDljY0
代わりに村上茶を出せばいいよ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:56:10.38 ID:fpbnKKrZ0
>>961
最近は韓流給食メニュー多いひょwwwww
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:58:44.90 ID:Lmn5nuhCO
アメリカで牛乳を飲むと乳ガンや膀胱ガンが増えると言うデータを出してたよ。

カルシウムなら小魚やワカメ、キャベツでも摂取出来る。

ヨーグルトも良い。

別に牛乳に、こだわる必要無いだろ。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:03:06.09 ID:DMUTED/n0
>>2に書いてあるじゃん

 三重県桑名市は平成18年、それまで弁当だった中学校で新たに給食を開始。最初の8カ月間は牛乳が調達できず、
牛乳なしの給食だった。「牛乳が出せなかったときは、副食で牛乳分のカルシウムを賄おうとしたが大変だったようだ。
子供たちのためのよりよい給食のために牛乳は外せない」(同市教育委員会学校教育課)
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:03:21.02 ID:UZhjDzAc0
夏の暑い日は、冷たい牛乳がうれしかったな。
午前中の体育の授業で汗をかいて
昼食で飲む冷たい牛乳の嬉しさと言ったら無かった。

でも、今は学校にクーラーがあるし
こういう記憶はそれ以前の世代までのものになるんだろうな。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:03:39.98 ID:0jhbqxax0
>>964
牛に成長ホルモン打ちまくったツケだろ
大衆が安さを求め続けた見返りに過ぎない
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:04:22.99 ID:lRRqvw3d0
牛乳を炭酸で割って飲むと本当に旨い。
ジョギング後の何よりの楽しみ。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:04:48.04 ID:LroxVRoA0
地元民で親戚がここの給食センターに卸してるものだけど
三条市は前市長の政策のせいで完全米飯制になってるからパンがでることはない
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:05:18.84 ID:8cEKTqFmO
嫌いなものは牛乳で流し込んだ。牛乳はあまり好きではないが、こういうときは助かった
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:05:28.96 ID:PwwpylKUO
これ保護者が言い出したんだよね
生徒からならまだしも
またモンペア
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:06:21.22 ID:fpbnKKrZ0
>>966
俺は牛乳のにおいがイヤだったな。
残しはしなかったけど、おかわりする気には全然ならんかった。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:07:00.55 ID:GnGeFs9g0
2時間目と3時間目の間に牛乳飲めばいいんじゃん
4時間目におなかがすきすぎてイライラすることもなくなるよ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:09:26.30 ID:1g7szpn50
>>971

よう、工作員。いくらもらってんだ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:10:13.40 ID:3Hw6xgly0
利権を死守しろ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:14:35.61 ID:VdZfa19N0
ご飯に、冷たい牛乳をかけて、お新香でご飯食べる俺の、立場は・・・・・・・。w
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:16:24.64 ID:x7PiuSLp0
牛乳は重心高くてこぼしやすいしそれを拭く雑巾の事を考えるとやっぱり止めたほうが良い
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:21:39.37 ID:HAQcDljY0
どうしても牛乳を消費させたいのなら、床磨きにでも使えばいい
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:23:47.71 ID:B37sKBXo0
勘違いしてる人もいまだにいるようなので少し

日本人が牛乳を飲むようになったのは明治時代から
欧米の例から大変な栄養があることは分かってたから、政府はなんとかこれを広めたかった
ところが日本人は気持ち悪がった
現代人で言えば犬の乳を飲むような気持ち悪さだったのだろうと思う
そこで明治天皇が飲んでみせた
これで一気に拒否感が排除されて牛乳は日本人に定着した
他にも要素はあるけど、日本人の体格や健康の向上に牛乳は大きく貢献した
特に子供には必要不可欠といっていいほどの栄養飲料なのである

980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:28:31.73 ID:2VyDocdP0
どこまでガキを甘やかせば気がすむんだよ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:28:32.34 ID:x7PiuSLp0
明治時代の思考がまだ続いているのか駄目だなこりゃ
うさぎ跳びとかも喜んでやらせてたんだろうな

今もっと他に良い栄養素あるだろうしカルシウムにこだわらなくても良いだろ
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:29:00.18 ID:B37sKBXo0
邪推のしすぎかも知れないけど、牛乳をやめることにした自治体は無知だと思う
ゆとり教育を推進して子供たちから学力を奪ったような力が働いて、今度は健康や体力を奪おうとしてるような気がしてならない
そのつもりがないならば、あまりに牛乳に関して無知だといわざるを得ない
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:30:35.80 ID:4OBVw5Gd0
子供の事考えれば牛乳飲ませて栄養取らせるなんて否定しようがないんだけどおかしなのって多いんだな
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:31:28.79 ID:NbVSD/4C0
コーヒー牛乳にすればいいよ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:32:31.97 ID:3GDDrYo40
うらやましい
俺が小学生のときにこれをやってくれていたら牛乳嫌いにならなかったかも
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:33:04.54 ID:1g7szpn50
>>979

関係ないだろうが、牛乳をよく飲むと前立腺がんになりやすいらしい。
今上天皇は前立腺がんであったね。

牛乳よく飲むと前立腺がん危険増? 厚労省調査 (4)
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/diary/200804170000/
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:34:07.17 ID:5n/JB6TG0
つうか冬にクソ冷たい牛乳とか狂ってるだろ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:34:50.38 ID:e7Z5Q31O0
>>950
骨粗鬆症、カルシウム不足のはずの日本では何故か少なくて、牛乳やら乳製品やらたらふく採ってる
オランダとかデンマークですげえ多いんよねえ。
しかも、なんでか、年取ってから深刻化するというか老化によるものなのに、小学生に牛乳飲ませて
予防だのなんだの言ってる。成人のゆっくりした代謝でも、骨なんて2年で全部入れ替わるのに。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:34:51.01 ID:x7PiuSLp0
ほんと昔のやつはろくな事考えないよな
タバコとか売ったりヘロイン売ったり
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:39:38.36 ID:WG+LV/y+O
>>1
チーズを毎食一切れだせよ、それで十分
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:40:02.32 ID:DMUTED/n0
>>979
ただヤギの方が小型で飼いやすかったからだろ
ヤギ乳は母乳に与れない多くの乳児を救った
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:44:48.97 ID:aPv96wHaO
百害あって一理なしの牛乳な
発酵製品にして初めて利を得るだけなんだけどな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:44:51.99 ID:Gyr0Tacv0
給食はパンだから牛乳でいいじゃん
カルシウム不足になるから
牛乳は給食からはずしちゃだめ。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:45:12.29 ID:yXCOttWU0
あんぱんには牛乳だろjk
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:45:18.58 ID:x7PiuSLp0
近くの定食屋で牛乳付いてきたら二度と行かないわ
えさじゃ無いんだから食育とか言うならまず美味しさ組み合わせもちゃんとやれよ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:45:49.21 ID:1g7szpn50
『今の牛乳は、大量生産を行う為に、牛を人工的に妊娠させて、多くの乳を出させている
妊娠中の乳には、大量の女性ホルモンが含まれてしまうのである』
これらによって乳がん・前立腺がんを引き起こしやすくなるのかもね。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:50:07.92 ID:PSMrXv+c0
牛乳てそんなにカルシウムとれなかったんじゃなかった?
でも、詰まったときにはなあ。熱い汁より飲みやすいんじゃねーかな
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:50:42.00 ID:1g7szpn50
>>993

牛乳が『旨い』と感じるのは脂肪分のせいだ。

人間が脂肪に旨味を感じるのは、進化の自然選択によるもだ。
http://blog.goo.ne.jp/fukuoka1979/e/c5077057dccc14d6718f2c5a9dcb2ece

旨いから牛乳を擁護しているなら、貴方は脂肪に動かされているのだ。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:51:02.53 ID:z20R8cjG0
>>972
オマイの飲んだ牛乳は無脂肪牛乳
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:54:47.79 ID:x7PiuSLp0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。